https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70f25bdcbb38d3b6b5ab
バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」
お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービー(41)が22日放送のTBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後11・00)に出演。自身が「納得いかないこと」について話した。
この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。
バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしってどうなの?とか電子マネーで割り勘はなんか違和感ない?とか、エレベーター閉まるボタンそんな連打しなくてよくない?とか。どうでもいいこと、どうも納得できないこととかいろいろ喋っていこうかななんて思ってます」とコメント。
続けて「私は納得いかないことだらけですよ、もうさ物価高いなんてもんじゃない」とした上で、
「家賃は上がった、家なんか東京で買えるもんじゃない。日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだっていうのも納得いかない、怒ってるよ。内見行ったって“ここ外国の方が成約入っちゃいました”、ここもですか?じゃあ次…“こちらも外国の方の成約入っちゃいました”全然家買えない、納得いかない」と明かした。
さらに、値上げされた家賃については「片手前後上がった。片手前後ってほぼ言ってる、下手くそなんだよね、こういうのが何割とかって数字が分からないからシンプルに言っちゃった…片手…」と笑いながら話し、
「信じられない怒ってるよ。そうなったら家買いたいじゃん、それで家買おうかなと思ったら全然よ。賃貸に入居したときにうちのオーナーも海外の方なんだけどさ、この値段で売ってあげるよって、入居のときに聞いた値段と更新のときに“じゃあ買う?今これくらいだよ”って言った値段がもう信じられないよ…そこそこの人の生涯年収だよ。信じられないくらい上がっちゃったよ」と述べた。
探検
【芸能】バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/04/25(金) 01:03:49.71ID:tUoD2cMj92名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:06:00.51ID:wU6o7dkY0 東京で一軒家建てるのが馬鹿だろ
3名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:06:14.42ID:CsSX4rNh0 日本人家買えない日本死ね
2025/04/25(金) 01:06:30.05ID:vPmb6mth0
はぁ
コイツ壺かぁ。
ガッカリだね。
コイツ壺かぁ。
ガッカリだね。
5名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:06:49.78ID:n5BlasJp0 日本は日本人のものではないから
6名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:07:14.62ID:0lLEU8fs0 ありがとう自民党
2025/04/25(金) 01:07:43.69ID:JZOIauF80
そもそも芸人が家を買えるのがおかしい
8名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:08:26.77ID:y+lSL6Nw0 日本人は超少子化で日本人の人口が減少して在.日外国人の人口が増加、
水資源、土地、建物、太陽光は外国人に買われまくり、
水道民営化は麻生の娘の嫁ぎ先のフランスの企業、
元々食料自給率の低い日本で頼みの米も減反、価格高騰、海外にばら撒き、の一方で韓国米の輸入
もうこの国は50年と持たないと思う
水資源、土地、建物、太陽光は外国人に買われまくり、
水道民営化は麻生の娘の嫁ぎ先のフランスの企業、
元々食料自給率の低い日本で頼みの米も減反、価格高騰、海外にばら撒き、の一方で韓国米の輸入
もうこの国は50年と持たないと思う
9OMG
2025/04/25(金) 01:11:03.66ID:gXErVrLO0 金がないなら仕方ないだろ?
不動産だって営利目的でやってんだから金のない日本人より金持ちの中国人に買ってもらいたいのは当然のことよ
不動産だって営利目的でやってんだから金のない日本人より金持ちの中国人に買ってもらいたいのは当然のことよ
2025/04/25(金) 01:11:20.73ID:AUOVXPr+0
チャイニーズが買い漁っとるからのう
東大生もほとんどチャイニーズやし
東大生もほとんどチャイニーズやし
2025/04/25(金) 01:11:30.81ID:YemzSQvd0
芸能界は在が多いから干されるぞw
12名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:12:54.30ID:ckwPLMop0 オープンハウスならきっと何とかしてくれる
13名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:13:25.49ID:frsjL7kN0 買えるだろ
2025/04/25(金) 01:13:38.84ID:Ml3PbPA90
チャイナ資金引き揚げたら
困るの日本人やろ
困るの日本人やろ
15名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:14:36.25ID:+vnnvkHw0 > 人気芸人バービーさんが地元・北海道で50万円の古民家を購入、町おこしに奮闘
この人地方創生ビジネスやってたけど結局東京に家買いたいんだね
北海道に帰るくらいの勢いで喋って地元に家も買って町おこしー!って仕事に繋げてたからちょっと混乱した
この人地方創生ビジネスやってたけど結局東京に家買いたいんだね
北海道に帰るくらいの勢いで喋って地元に家も買って町おこしー!って仕事に繋げてたからちょっと混乱した
2025/04/25(金) 01:14:42.64ID:e7Gnc/Dr0
みんなが首都に買える国なんてあるのか?
2025/04/25(金) 01:16:14.26ID:cUSKW2B10
家?
その言葉を借りたい
「日本人が日本の米買えなくてどうするんだ」
波にも乗れず、紆余曲折を経て、
次へ行く事も(事情や年齢で)行けない、
取り残された庶民はこう思ってるよ
その言葉を借りたい
「日本人が日本の米買えなくてどうするんだ」
波にも乗れず、紆余曲折を経て、
次へ行く事も(事情や年齢で)行けない、
取り残された庶民はこう思ってるよ
18名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:16:46.45ID:woGfEbkL0 群馬や茨城で買えば済む話
はい論破
はい論破
2025/04/25(金) 01:17:03.32ID:k+aM7UYO0
それが普通でしょ
普通の人は東京の一等地に持ち家ないよ
普通の人は東京の一等地に持ち家ないよ
20名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:17:21.23ID:UXs1Sv1P0 出生率も大きく下がるし住居買い占められるとマジで国が終わるわ
2025/04/25(金) 01:17:30.59ID:TwlAqE780
23区以外なら買えるだろ
あそこは東京じゃないってかw
あそこは東京じゃないってかw
22名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:18:01.82ID:aCmJvbnV0 大谷「」
2025/04/25(金) 01:18:38.71ID:oZafCknC0
海外だって首都や都会は高いから庶民は買えないって。まあそういうモンだからw
24名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:19:10.78ID:SkwAUKm70 東京住んでる奴馬鹿です
2025/04/25(金) 01:19:25.41ID:KWAGhDKL0
東京は仕事するための場所であって住むための場所じゃないでしょ
26名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:20:32.42ID:FpOgpQIS0 地方に幾らでも不動産あるでしょ
東京の不動産は投資に特化してるから仕方ない
東京の不動産は投資に特化してるから仕方ない
2025/04/25(金) 01:20:35.01ID:Nc7g24on0
28OMG
2025/04/25(金) 01:21:06.80ID:gXErVrLO0 海外では日本の空き家かなりお得だって買われてるよな
改築して自分で住んだり民宿みたいな商売してる在日外国人が多数いる
日本人も空き家に住めばいいのに何故か都内の新築のマンションにこだわって中国の大金持ちと競って買えねえって吠えてるの笑われるぞw
改築して自分で住んだり民宿みたいな商売してる在日外国人が多数いる
日本人も空き家に住めばいいのに何故か都内の新築のマンションにこだわって中国の大金持ちと競って買えねえって吠えてるの笑われるぞw
29名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:22:30.08ID:+ZH5lvFx0 東京、それも23区内限定みたいな箱庭のエリアで
自らの商売のために開発を進める企業とも競合しながら奪い合って
個人で土地を確保して家を建てる
こんなやり口続けてたらそりゃ短期間で限界迎えるだろ
自らの商売のために開発を進める企業とも競合しながら奪い合って
個人で土地を確保して家を建てる
こんなやり口続けてたらそりゃ短期間で限界迎えるだろ
30名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:22:51.58ID:+P7zRxKn031名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:23:27.52ID:npmDtHKs0 でもこんな国にしたのは日本人だからな
日本人って愚かだから
日本人って愚かだから
32名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:23:50.81ID:n5BlasJp02025/04/25(金) 01:25:42.27ID:z0Pgb4Uq0
学歴至上主義で都内に大学あつめまくって
そのまま都会で就職
これを何十年と続けてりゃこうなるのは当然のこと
あとは物価高できっかけがあれば土地はバブルになる
そのまま都会で就職
これを何十年と続けてりゃこうなるのは当然のこと
あとは物価高できっかけがあれば土地はバブルになる
34名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:26:51.40ID:DX5bqcK40 日本人だから高い不動産を買えるべきだって言うのは間違い
なぜなら不動産屋は利益を出すために売買してるから、慈善事業ではないから
なぜなら不動産屋は利益を出すために売買してるから、慈善事業ではないから
2025/04/25(金) 01:27:32.61ID:3ruJPW4z0
千葉さいたまあるじゃん
2025/04/25(金) 01:28:13.56ID:9wwNnDf50
37名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:28:52.86ID:uc4DAlhF0 商業地に家を建てようなんて思っちゃいけない
38名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:29:17.41ID:zDyzVdix0 新婚ホヤホヤ 草g剛の20億円豪邸はキムタク宅がお手本?(日刊ゲンダイ)
>草gは2013年に約12億円といわれる敷地を購入。19年5月ごろ、建築計画がスタート、20年の夏に地鎮祭が行われ、総額20億円の豪邸を建設。建物はコンクリート打ちっぱなしの高い外壁に囲まれ“要塞”のよう。部屋から草gの愛車が眺められる大きな窓付きの40平方メートル超のガレージ、昨年末入籍した妻(31)のこだわりで観葉植物やつる性の植物をからませる“バーゴラ”をふんだんに使い、神戸の洋館のような豪華庭園つき大豪邸なのだという。
>草gは2013年に約12億円といわれる敷地を購入。19年5月ごろ、建築計画がスタート、20年の夏に地鎮祭が行われ、総額20億円の豪邸を建設。建物はコンクリート打ちっぱなしの高い外壁に囲まれ“要塞”のよう。部屋から草gの愛車が眺められる大きな窓付きの40平方メートル超のガレージ、昨年末入籍した妻(31)のこだわりで観葉植物やつる性の植物をからませる“バーゴラ”をふんだんに使い、神戸の洋館のような豪華庭園つき大豪邸なのだという。
2025/04/25(金) 01:30:13.78ID:iAKGL7VT0
じゃあ中国人入国禁止にすればええやん でもがばがばいれてるからねこの国の政府は
40 警備員[Lv.21]
2025/04/25(金) 01:30:59.27ID:k25NkoSL0 東京に拘らなきゃいいのでは
埼玉でも神奈川でもなんとかなるでしょ
埼玉でも神奈川でもなんとかなるでしょ
41名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:31:44.87ID:+ZH5lvFx0 また関東大震災クラスの大規模な首都直下地震でも起きるなら話は別だが
大した災害も起きず建物自体の耐震性も上がる一方で定期的なスクラップビルドも起こらない
そら新規の参入のハードルは高くなる一方だわ
大した災害も起きず建物自体の耐震性も上がる一方で定期的なスクラップビルドも起こらない
そら新規の参入のハードルは高くなる一方だわ
42名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:31:53.37ID:PdkPnHVW0 つべこべ言う前に風呂で体洗えよ
43名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:31:58.89ID:P2dam33u0 中国人ばっかだし文字通りトンキンになる日も近いな
2025/04/25(金) 01:32:28.53ID:te+N15EA0
無理してでも狭くて景観悪い小汚いとこに
2倍3倍の金払って住んでるから
都内の人間どんどんみんな余裕なくて貧乏臭くなってるよ
そんで老人どんどん増えて溢れてる
景気の良い時代の空気も人も見て来てるから
東京の中居ると殊更日本て貧乏になったなと思う
2倍3倍の金払って住んでるから
都内の人間どんどんみんな余裕なくて貧乏臭くなってるよ
そんで老人どんどん増えて溢れてる
景気の良い時代の空気も人も見て来てるから
東京の中居ると殊更日本て貧乏になったなと思う
45名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:32:36.95ID:OucObVx40 のび太んちなんか安かったぜ
46名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:34:47.79ID:M7GRRWnF0 【いらっしゃ~い】田舎もん【東京へ】
https://i.imgur.com/jyYKKN1.jpeg
https://i.imgur.com/jyYKKN1.jpeg
47 警備員[Lv.33][苗]
2025/04/25(金) 01:36:16.97ID:a39nsEuF0 もう東京は人が多すぎてやばい
朝の新宿駅近くなんか歩道に人が渋滞してて、そろそろ信号1回じゃ渡りきれなくなる
朝の新宿駅近くなんか歩道に人が渋滞してて、そろそろ信号1回じゃ渡りきれなくなる
48名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:36:27.82ID:18M8doHa0 東京で庭もない猫の額みたいな狭小住宅ほしい?
49名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:36:49.49ID:+ZH5lvFx0 >>45
野比家は練馬区の借家なw
野比家は練馬区の借家なw
50 警備員[Lv.33][苗]
2025/04/25(金) 01:37:33.55ID:a39nsEuF0 日本は本格的に分散すべきだ
首都は東京、金融は大阪、ITは福岡
って誰か言ってたけど、ほんとそうすりゃいいのに
首都は東京、金融は大阪、ITは福岡
って誰か言ってたけど、ほんとそうすりゃいいのに
2025/04/25(金) 01:37:44.00ID:TaYPiGth0
まだまだ円安だから外国人には日本の土地がバーゲンセールみたいなもん
52名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:38:39.79ID:ha6VMT2M0 でも中居やキムタクは都内に住んでるよな?
芸能人もピンキリってだけじゃねーか?
芸能人もピンキリってだけじゃねーか?
53名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:39:47.42ID:+ZH5lvFx054名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:40:19.34ID:wnAvxvGN0 東京で一軒家買ったのよ
そのまま地元で買った感じでこんなもんだろうと思って買ったらとある好きな地方都市だと3倍程度の大きさで土地は何倍?ってぐらいの広さの家が買えることに気がついてしんどくなったよ。。
車なんて1台しか置けなくてヒーヒー言ってんのにそこだと5台ぐらいは余裕で置けるのよ。
しかもド田舎ではなくてそこそこ人口もあって有名な都市なので東京が異常に高いことを知った。
そのまま地元で買った感じでこんなもんだろうと思って買ったらとある好きな地方都市だと3倍程度の大きさで土地は何倍?ってぐらいの広さの家が買えることに気がついてしんどくなったよ。。
車なんて1台しか置けなくてヒーヒー言ってんのにそこだと5台ぐらいは余裕で置けるのよ。
しかもド田舎ではなくてそこそこ人口もあって有名な都市なので東京が異常に高いことを知った。
55名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:41:02.29ID:rsKtGU/e056OMG
2025/04/25(金) 01:43:14.51ID:gXErVrLO0 大企業や私立大学が進んで地方に出ていくようなインセンティブをずっと与えてこなかったからな
中央集権的で強力な官僚制を持ってる国は大抵こうなるのよ
中央集権的で強力な官僚制を持ってる国は大抵こうなるのよ
2025/04/25(金) 01:43:35.10ID:UQ4VuueZ0
地方都市に住めばいいだろ
58名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:44:06.12ID:OrHhrnOH0 首都機能分散化して人口減らさないと駄目だわ
東京は人口300万人程度でいい
これなら土地も格安だよ
東京は人口300万人程度でいい
これなら土地も格安だよ
2025/04/25(金) 01:45:06.79ID:UQ4VuueZ0
>>56
アメリカなんかは佐々木麟太郎のスタンフォードとかUCLAとか地方にも名門があるよね
アメリカなんかは佐々木麟太郎のスタンフォードとかUCLAとか地方にも名門があるよね
2025/04/25(金) 01:45:35.61ID:Nc7g24on0
2025/04/25(金) 01:45:43.27ID:9wby9SbX0
それだけ貧乏
になったということだよ
になったということだよ
62名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:45:49.91ID:WWNA3Ihn0 >>52
すでに買ってる人は買った時点で決済したり借金したりしてる
すでに買ってる人は買った時点で決済したり借金したりしてる
63名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:45:50.25ID:Nso4mOaz0 中国人は中流以下もガンガン流れ込んでいる
子供の受験目的が多い
中国の受験が厳しすぎて日本が天国だって涙流して喜んでいると
日本語教育も万全で子供は1年で喋れるようになっていると講師が驚いてた
子供の受験目的が多い
中国の受験が厳しすぎて日本が天国だって涙流して喜んでいると
日本語教育も万全で子供は1年で喋れるようになっていると講師が驚いてた
64名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:47:01.49ID:WWNA3Ihn0 家を買えるか買えないかなら個人個人は買えるものを買えば良いが
小学校の生徒の割合とかまで考えたらやはりホラーだよ
多少規制が必要だろうね
小学校の生徒の割合とかまで考えたらやはりホラーだよ
多少規制が必要だろうね
65名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:47:06.75ID:18M8doHa0 なんか最近テレビでよく駅チカだけど超狭小四畳半マンション満室!ミニマリスト!コスパ!タイパ!みたいな特集やってるよね
馬鹿かと思っちゃった
馬鹿かと思っちゃった
66名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:48:06.47ID:SAJmaBLz0 創価学会も布教の対象を消えゆく日本人から、増え続ける中国人へ舵を切った。
だから、公明党の政策も外国人へのサービスになってる。
だから、公明党の政策も外国人へのサービスになってる。
67名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:48:24.59ID:WWNA3Ihn0 最近はマンションより狭めの敷地に一軒家を新築するのが流行みたいよ、どうしても都内がいい場合はね
68名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:48:29.94ID:XH+KEKpi0 じゃあ
東京に住まなきゃいいじゃんw
東京に住まなきゃいいじゃんw
2025/04/25(金) 01:48:59.35ID:S/3OwhOd0
でもがんばって生きれる気力備わっててよかったやん
70名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:49:21.94ID:WWNA3Ihn0 >>68
個々はともかく皆にそれを押し付けたらただの乗っ取りなんだよな
個々はともかく皆にそれを押し付けたらただの乗っ取りなんだよな
71名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:49:24.81ID:3JWEaS2K0 なんでこういうやつって妄想を前提に語るんだろ
72名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:50:13.74ID:vKQ6Qfyr0 八王子も町田も東京やぞ!
73名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:51:11.17ID:iMFInsox0 地方が来た人間がみんな東京で土地買えたらおかしいだろ!
それは土地に価値が大してないか、人口が激減したってこったな笑
それは土地に価値が大してないか、人口が激減したってこったな笑
2025/04/25(金) 01:51:26.98ID:1w5B8Vi/0
本日の誰?
75名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:52:05.30ID:WWNA3Ihn0 真面目に分析すると分が悪いのは分かってるからだろうが
論点ずらしばかりだな
論点ずらしばかりだな
76名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:53:41.34ID:ZKJbgNML0 >>56
東京が断トツの大都市なのは江戸時代からの流れと関東平野が広くて気候が穏やかだったからだね
名古屋圏、大阪圏、福岡圏は単純に平地の広さが関東平野に負けるので東京ほど経済発展できないし人も集まらない
東京が断トツの大都市なのは江戸時代からの流れと関東平野が広くて気候が穏やかだったからだね
名古屋圏、大阪圏、福岡圏は単純に平地の広さが関東平野に負けるので東京ほど経済発展できないし人も集まらない
2025/04/25(金) 01:54:33.52ID:uNW63vp90
ヤマ杉る
78名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:55:22.97ID:gXErVrLO0 >>59
アメリカの連邦制度は脱中央集権国家の見本
政治、経済、文化の拠点がバラバラだから地方の権限が強い
州法と連邦法で管轄が仕切られててまず弁護士になるためにはどこかの州の弁護士資格を取らなければならない
教育の内容とか資金は基本的に州で決定するし、堕胎のような大きな問題が州によって法律が全然違う
裁判でも州法の枠内で争われる内容は州最高裁というところが頂点で、連邦最高裁まで行くケースはほとんどない
アメリカの連邦制度は脱中央集権国家の見本
政治、経済、文化の拠点がバラバラだから地方の権限が強い
州法と連邦法で管轄が仕切られててまず弁護士になるためにはどこかの州の弁護士資格を取らなければならない
教育の内容とか資金は基本的に州で決定するし、堕胎のような大きな問題が州によって法律が全然違う
裁判でも州法の枠内で争われる内容は州最高裁というところが頂点で、連邦最高裁まで行くケースはほとんどない
2025/04/25(金) 01:55:29.51ID:d5Bgc2mb0
侵略されてるなぁ
80名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:57:29.89ID:mQHVbswB0 首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新
2025年4月21日 17時18分
NHKニュースWEB
首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は8135万円で、年度単位では4年連続で過去最高を更新しました。
調査会社の「不動産経済研究所」によりますと、昨年度に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で発売された新築マンションの1戸当たりの平均価格は、8135万円でした。
一昨年度を570万円、率にして7.5%上回り、年度単位では4年連続で過去最高を更新しました。
地域別でも軒並み価格は上がっていて、
▽東京23区は、11.2%プラスの1億1632万円
▽東京の23区以外の地域は13.2%プラスの6067万円
▽神奈川県は7.2%プラスの6587万円
▽埼玉県は20.5%プラスの5893万円
▽千葉県は10.6%プラスの5604万円でした。
2025年4月21日 17時18分
NHKニュースWEB
首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は8135万円で、年度単位では4年連続で過去最高を更新しました。
調査会社の「不動産経済研究所」によりますと、昨年度に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で発売された新築マンションの1戸当たりの平均価格は、8135万円でした。
一昨年度を570万円、率にして7.5%上回り、年度単位では4年連続で過去最高を更新しました。
地域別でも軒並み価格は上がっていて、
▽東京23区は、11.2%プラスの1億1632万円
▽東京の23区以外の地域は13.2%プラスの6067万円
▽神奈川県は7.2%プラスの6587万円
▽埼玉県は20.5%プラスの5893万円
▽千葉県は10.6%プラスの5604万円でした。
81名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:58:08.01ID:xmGsm2Do0 家賃5万も上がったのか
82名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:58:11.27ID:Nso4mOaz02025/04/25(金) 01:58:18.09ID:SRk/bfY30
【地震】東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も… [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745074167/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745074167/
2025/04/25(金) 01:58:18.79ID:SRk/bfY30
【地震】東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も… [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745074167/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745074167/
85名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:00:25.58ID:VPSlpVF60 >>8
人口が減少して不動産が安くなるはずだったのにアベノミクスやってしまったから逆に高くなってしまったんだよな…
人口が減少して不動産が安くなるはずだったのにアベノミクスやってしまったから逆に高くなってしまったんだよな…
2025/04/25(金) 02:01:12.42ID:SRk/bfY30
87名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:01:22.06ID:4Ek9HDMf0 不動産屋がぼったくりすぎなんだよ
職人や工事関係はちゃんと施工してるならわかるが中抜き会社の営業マンの給料とかインセンとか手数料ぼったくりすぎだろ
職人や工事関係はちゃんと施工してるならわかるが中抜き会社の営業マンの給料とかインセンとか手数料ぼったくりすぎだろ
88名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:01:34.88ID:mQHVbswB0 東京23区・新築マンションの平均価格が2年連続1億円超え…前年比11.2%上昇 首都圏全体でも8135万円で4年連続で過去最高を更新
フジテレビ
経済部
2025年4月21日 月曜 午後2:41
2024年度の東京23区の新築マンションの平均価格は、2年連続で1億円を超えました。
不動産経済研究所によりますと、2024年度の東京23区の新築マンションの平均価格は、前年度に比べて11.2%上昇し、1億1632万円でした。1億円を超えるのは2年連続です。
また、首都圏の平均価格も7.5%上昇し、8135万円と過去最高を4年連続で更新しました。
一方3月発売の平均価格は、東京23区で去年の3月と比べ19.7%ほど上昇して1億4939万円と、11カ月連続で1億円を超え、首都圏も1億485万円で2年ぶりに1億円を超えました。
FNNプライムオンライン
フジテレビ
経済部
2025年4月21日 月曜 午後2:41
2024年度の東京23区の新築マンションの平均価格は、2年連続で1億円を超えました。
不動産経済研究所によりますと、2024年度の東京23区の新築マンションの平均価格は、前年度に比べて11.2%上昇し、1億1632万円でした。1億円を超えるのは2年連続です。
また、首都圏の平均価格も7.5%上昇し、8135万円と過去最高を4年連続で更新しました。
一方3月発売の平均価格は、東京23区で去年の3月と比べ19.7%ほど上昇して1億4939万円と、11カ月連続で1億円を超え、首都圏も1億485万円で2年ぶりに1億円を超えました。
FNNプライムオンライン
89名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:02:28.77ID:Nso4mOaz0 >>82
来日したばかりの中国人の子供たちは当然最初は日本語ができない
しかしこのようにすでに受け入れ 教育態勢が万全であるので
1年もすれば日本人の子供と遜色ないくらいマスターできるのだ
そして日本 東京の公立 私立中学へと上がって来るのだ
親が中国人の日本で教育を受けた子供達が未来の日本を支えていくのである
来日したばかりの中国人の子供たちは当然最初は日本語ができない
しかしこのようにすでに受け入れ 教育態勢が万全であるので
1年もすれば日本人の子供と遜色ないくらいマスターできるのだ
そして日本 東京の公立 私立中学へと上がって来るのだ
親が中国人の日本で教育を受けた子供達が未来の日本を支えていくのである
90名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:02:29.66ID:+ZH5lvFx0 昨日ひるおびの中継たまたま見てたら
李姓で日本語も片言入ってる在日中国人上がりと思われる記者だかリポーターが
そのたどたどしい日本語で新橋駅前から中継担当してて
マスゴミのレベルもここまで落ちたかと怒りを通り越して悲しくなったわ
李姓で日本語も片言入ってる在日中国人上がりと思われる記者だかリポーターが
そのたどたどしい日本語で新橋駅前から中継担当してて
マスゴミのレベルもここまで落ちたかと怒りを通り越して悲しくなったわ
91OMG
2025/04/25(金) 02:03:53.09ID:gXErVrLO0 >>76
まあ徳川幕府が江戸にあったということと明治政府が連邦国家を目指さず天皇を頂点とした権力の集約化を目指したという
歴史的な経緯が大きいのではないかな
こうならない道も当然あったがこの道を選んだと言える
まあ徳川幕府が江戸にあったということと明治政府が連邦国家を目指さず天皇を頂点とした権力の集約化を目指したという
歴史的な経緯が大きいのではないかな
こうならない道も当然あったがこの道を選んだと言える
2025/04/25(金) 02:03:55.28ID:e7Gnc/Dr0
>>15
周りでも東京一極集中をやめようと言う人に限って、自分は絶対に出ていかない派なんだよw
周りでも東京一極集中をやめようと言う人に限って、自分は絶対に出ていかない派なんだよw
93名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:04:13.07ID:zTIs/Tyx094名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:04:18.04ID:WWNA3Ihn0 ただ、賃貸に住むのはこういうリスクがあるからいい場所のマンションに長く住みたいなら早めに探しておけばよかったね
まあ今は狭めの敷地に注文住宅建てるのが流行りだしマンション並の暴騰ではないのでは
まあ今は狭めの敷地に注文住宅建てるのが流行りだしマンション並の暴騰ではないのでは
95名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:04:28.84ID:4Ek9HDMf096名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:06:26.42ID:WWNA3Ihn097名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:06:49.83ID:4Ek9HDMf0 >>93
顔の面積だけならキンタローと東京1、2を争えるくらいなんだがなバービーは
顔の面積だけならキンタローと東京1、2を争えるくらいなんだがなバービーは
98名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:07:03.57ID:WWNA3Ihn0 正直震災時にタワマンなんか嫌だよね
2025/04/25(金) 02:09:10.71ID:+tZ+U7I70
いい事言った!
本当に生きてる事が馬鹿らしくなる
米すらまともに買えない
本当に生きてる事が馬鹿らしくなる
米すらまともに買えない
100名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:09:16.91ID:3FkXmIBO0 日本にミサイル向けてるシナチクに不動産買わせたらいけないよね
留学も数を規制しないと
なのにビザ大盤振る舞いって逆のことやってる
ありえないし許されない!
留学も数を規制しないと
なのにビザ大盤振る舞いって逆のことやってる
ありえないし許されない!
101名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:11:17.74ID:988h99/40 とりあえず無知なブスは黙っとけ
102名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:12:05.82ID:T7tZ24wx0 >>1
日本は香港みたいになるんじゃないかって言われてる
日本は香港みたいになるんじゃないかって言われてる
103名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:15:24.95ID:WWNA3Ihn0 外国人が半分位のタワマンで震災が来て停電になったら
それは正直見ものだと思うよ
日本人並みの忍耐力や困った時には助け合う精神を持ってないでしょ
それは正直見ものだと思うよ
日本人並みの忍耐力や困った時には助け合う精神を持ってないでしょ
104名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:15:48.89ID:zL4DjMF80 土建屋壺自民のせい そもそも不動産で儲けようとする必要ないのにね 土地は国民皆の物と考えればいい
105名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:16:30.74ID:e7FDW9iF0 バービーが愛国者なった
106名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:16:50.38ID:8caf+4Lm0 買えるよまあ買うに値しない人間だね
107名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:16:59.10ID:S9jDwt+m0 >>19
首都の不動産が外国人に買い占められてる国が普通だとでも思ってるの?
首都の不動産が外国人に買い占められてる国が普通だとでも思ってるの?
108名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:17:29.27ID:4Ek9HDMf0 >>103
中国人なんて救助来ないと騒ぎ立てるわ、救助されたら避難所で犯罪しまくるのが目に見えるしな
中国人なんて救助来ないと騒ぎ立てるわ、救助されたら避難所で犯罪しまくるのが目に見えるしな
109名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:18:06.78ID:S9jDwt+m0 >>4
自国のためを思った発言がなんで壺なのか
自国のためを思った発言がなんで壺なのか
110名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:19:18.30ID:WWNA3Ihn0 >>108
10階建てくらいでも正直しんどいだろうに、それどころじゃない所も多いからね
10階建てくらいでも正直しんどいだろうに、それどころじゃない所も多いからね
111名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:19:26.31ID:S9jDwt+m0 >>9
金持ってるなら日本人が北京に土地買えるとでも思ってるの?
金持ってるなら日本人が北京に土地買えるとでも思ってるの?
112名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:21:06.79ID:S9jDwt+m0 >>23
海外ではそもそも外国人が土地買えないところが多いんだけど
海外ではそもそも外国人が土地買えないところが多いんだけど
113名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:21:10.41ID:byl8Yufg0 そりゃ相続税や贈与税がない中国に購買力で負けるのは当たり前ですがなw向こうはチートつかってるようなもん
114名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:21:15.32ID:brY+ofIs0 東京は子育てする場所じゃない
新幹線通勤も選択肢に入れていいと思う
新幹線通勤も選択肢に入れていいと思う
115名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:21:34.62ID:3p6Ackb00 何言ってんだ、こいつ
日本人が日本の土地の家は買えるだろ、単に東京が高かったりライバルが多くて中々買えないだけだろ
そんなん米国でもどこでも同じ
そもそも、何でこんなんが東京で家を建てようと思うくらい稼げるのか不思議
ザキヤマ似のつまらんデブスだろ?意味分からん
日本人が日本の土地の家は買えるだろ、単に東京が高かったりライバルが多くて中々買えないだけだろ
そんなん米国でもどこでも同じ
そもそも、何でこんなんが東京で家を建てようと思うくらい稼げるのか不思議
ザキヤマ似のつまらんデブスだろ?意味分からん
116名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:21:45.85ID:4Ek9HDMf0117名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:21:56.39ID:WWNA3Ihn0 子育てに向かないというのがそもそも謎レッテルだろ
118名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:24:09.38ID:qzuotZzB0 東京に集中するな
名古屋に住め
名古屋に住め
119名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:25:11.36ID:4Ek9HDMf0 >>114
東京に企業拠点固めるのがおかしいんだよ
ファッション関係とかの流行関係ならわかるけど、普通の会社の本社東京に出す意味あるか?
田舎ものの見栄張りやん
そんなんやめて節税して社員に還元したれや
東京に企業拠点固めるのがおかしいんだよ
ファッション関係とかの流行関係ならわかるけど、普通の会社の本社東京に出す意味あるか?
田舎ものの見栄張りやん
そんなんやめて節税して社員に還元したれや
120名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:29:04.29ID:2EdgKZMc0 都内やけど娘の学校やと1割くらい中国系やな
でも習い事にはもっと多いから教育熱心な家庭多いで
中国の競争に比べたら日本は緩いらしいし
でも習い事にはもっと多いから教育熱心な家庭多いで
中国の競争に比べたら日本は緩いらしいし
121名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:30:59.29ID:3xXpxrSe0 日本で1億円の土地を
中国在住の中国人と
日本在住の日本人がそれぞれ買ったとするじゃん
それを子どもが相続したら
中国人は相続税を払わないで済むんだって
日本人は相続税を払うために土地を手放すじゃん
そうやって日本人だけが貧しくなっていくんだよ
中国在住の中国人と
日本在住の日本人がそれぞれ買ったとするじゃん
それを子どもが相続したら
中国人は相続税を払わないで済むんだって
日本人は相続税を払うために土地を手放すじゃん
そうやって日本人だけが貧しくなっていくんだよ
122名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:31:05.99ID:z0Pgb4Uq0 リニアなんていらんから
通勤用の新幹線を増やすべきだろう
通勤用の新幹線を増やすべきだろう
123名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:32:25.12ID:CIPaCq+P0 >>115
そういう話じゃなくてシンプルに中国人に買い叩かれてるって話だよ
そういう話じゃなくてシンプルに中国人に買い叩かれてるって話だよ
124名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:35:47.11ID:nJ3gTiAv0 チバラギ辺りで広いマンションや庭付き戸建ての生活がいちばん精神的に良さげ
125名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:35:48.87ID:X1XF6xyt0 東京が中国人の街になるのは必然だろ
ニューヨークがユダヤ人の街になるのと同じ
東大なんて中国人だらけだ
ニューヨークがユダヤ人の街になるのと同じ
東大なんて中国人だらけだ
126名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:37:21.35ID:WWNA3Ihn0 小学校中学校などの基礎教育の手間が外国人割合がたかすぎると余計にかかるわけよ
127名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:38:05.93ID:WWNA3Ihn0 外国人がいることはいてはいけないと思わなくても上限は決めとかないと大変な事になる
128名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:40:47.73ID:FwaeL5mo0129名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:41:49.09ID:WWNA3Ihn0 >>128
こんなバカが正体隠さずに書き込むと逆にヤバさが広まるだけかと
こんなバカが正体隠さずに書き込むと逆にヤバさが広まるだけかと
130名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:43:57.16ID:apoOYrR20 郷里の北海道栗山町なら新築でも2000~4000万くらいで建てられるんじゃないか?
札幌だったとしても5000~6000万で新築のマンション買えるな
札幌だったとしても5000~6000万で新築のマンション買えるな
131名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:45:15.40ID:bVzCt3Ya0 お前らが買えるのは足立葛飾江戸川の中でとんでもなく駅から遠いエリアの狭小住宅だけ
132名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:46:02.75ID:+tZVR7QD0 我々山口県民がまた国民に迷惑を掛けてしまった
県民を代表してお詫び申し上げる
県民を代表してお詫び申し上げる
133名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:46:05.49ID:zyO8Cs2+0134名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:46:33.70ID:B5EcCzVS0 このタイミングで首都機能をバンバン移転したら面白いだろうな。
どうせ東京大震災も周期的にそろそろ来るだろ。
政治的にも良いタイミングだ。
日本人は安くなってから買い戻せば良いんだよ。
どうせ中国の投機マネーなんてもう終わるんだから。
どうせ東京大震災も周期的にそろそろ来るだろ。
政治的にも良いタイミングだ。
日本人は安くなってから買い戻せば良いんだよ。
どうせ中国の投機マネーなんてもう終わるんだから。
135名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:48:08.99ID:WWNA3Ihn0 個人的には東京にこだわりがないのだけども
割合で考えた時に問題が起こってるのは事実としか言えない
>>133
上限を設定しろというのはごく妥当な意見
トランプのような極端なのがでてくる前にもう少し妥当な折り合える場所を探せと主張するのも当たり前
割合で考えた時に問題が起こってるのは事実としか言えない
>>133
上限を設定しろというのはごく妥当な意見
トランプのような極端なのがでてくる前にもう少し妥当な折り合える場所を探せと主張するのも当たり前
136名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:48:59.43ID:PU0P8WnV0137名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:49:17.28ID:WWNA3Ihn0138名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:50:42.13ID:WWNA3Ihn0 文化を維持しているのは人間だからね
流入者が多いのは発展しているのと裏表の関係だけども上限は設定したほうがいい
流入者が多いのは発展しているのと裏表の関係だけども上限は設定したほうがいい
139名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:52:53.96ID:PU0P8WnV0140名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:53:04.30ID:02bwVCVO0 売国奴ネトウヨ「くたばれ日本人wwwww」
141名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:54:14.90ID:WWNA3Ihn0142dongri
2025/04/25(金) 02:54:22.94ID:HXgXxL2a0 MUTEKIみたいに芸能人専門の政党作れば全員当選
143名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:54:27.14ID:B5EcCzVS0 >>133
豚は肥えさせてから食用にするだろ。
今、税金かけてどうするんだ?
投機が止まるだろ。
でも行政も色々下地は仕込んでるよな、タワマンの税制優遇止めたり。
後はどのタイミングでトリガーを引くか。
勘の良い外人はもう日本にマネーは流してないだろうな。養分でおわる。
豚は肥えさせてから食用にするだろ。
今、税金かけてどうするんだ?
投機が止まるだろ。
でも行政も色々下地は仕込んでるよな、タワマンの税制優遇止めたり。
後はどのタイミングでトリガーを引くか。
勘の良い外人はもう日本にマネーは流してないだろうな。養分でおわる。
145名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:56:24.52ID:WWNA3Ihn0 未だに日本の海外資産が割りとあるままだという話だから
相続税なしってのはそれだけ手放さない場合が多いんだよね
相続税なしってのはそれだけ手放さない場合が多いんだよね
146名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:56:27.72ID:CIPaCq+P0147名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:57:27.05ID:Ar7aZywx0148名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:59:34.39ID:tN6kVj040 道州制を言ってる民放テレビ局のキー局や政治からの公平・中立を言ってるNHK本社も東京だからな
芸能界自体が東京中心なんだからそこからやめないとな
特に報道機関は国会のある東京に本部があるのは中立の観点からするとおかしいだろと
芸能界自体が東京中心なんだからそこからやめないとな
特に報道機関は国会のある東京に本部があるのは中立の観点からするとおかしいだろと
149名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:59:40.56ID:PU0P8WnV0 >>141
お前は屁理屈を喚くなよ。
俺は、幅広い意見を言っていて、お前は狭い意見を言ってるんだから、
お前が個人的な意見を言ってるだけなのが事実だろ。
キチガイのお前がデカイ顔をしてるだけなのが事実だから、お前を注意しなきゃいけないのが事実なんだよ
お前は屁理屈を喚くなよ。
俺は、幅広い意見を言っていて、お前は狭い意見を言ってるんだから、
お前が個人的な意見を言ってるだけなのが事実だろ。
キチガイのお前がデカイ顔をしてるだけなのが事実だから、お前を注意しなきゃいけないのが事実なんだよ
150名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:00:55.85ID:WWNA3Ihn0151名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:01:24.90ID:tN6kVj040152名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:02:08.97ID:ZRhGS6Xk0 こいつはパヨ側の発言しかしてないから言わされてるとしか思わん
153名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:02:13.55ID:UsKPDqn+0 住みたい街ランキング2024
都道府県ランキング
<全国版>
183,727名は どうやって評価した?
全国47都道府県居住の20歳以上の男女、2024年の合計183,727名を対象に集計。
住みたい街(都道府県)トップは、5年連続で東京都
東京都が、5年連続で1位に輝きました。
2位は3年連続で福岡県、3位は昨年4位だった神奈川県です。
4位は沖縄県(昨年3位)、5位は5年連続で北海道という結果になっています。
「住みたい街(都道府県)ランキング」は、住みたい街(自治体)への投票を都道府県ごとに集計してランキングを作成しています。
本調査は今年で6回目ですが、「住みたい街(都道府県)ランキング」の発表は、2020年から開始しているため今回で5回目となります。
賃貸未来研究所
都道府県ランキング
<全国版>
183,727名は どうやって評価した?
全国47都道府県居住の20歳以上の男女、2024年の合計183,727名を対象に集計。
住みたい街(都道府県)トップは、5年連続で東京都
東京都が、5年連続で1位に輝きました。
2位は3年連続で福岡県、3位は昨年4位だった神奈川県です。
4位は沖縄県(昨年3位)、5位は5年連続で北海道という結果になっています。
「住みたい街(都道府県)ランキング」は、住みたい街(自治体)への投票を都道府県ごとに集計してランキングを作成しています。
本調査は今年で6回目ですが、「住みたい街(都道府県)ランキング」の発表は、2020年から開始しているため今回で5回目となります。
賃貸未来研究所
154名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:03:16.44ID:PU0P8WnV0 >>150
感想だけで喚いても屁理屈にはならないよ。
屁理屈を言ってるのは、俺に論理的に論破されたお前だけだ。
図々しいのは本当に屁理屈を言ってるお前だから、
お前の論理だと、お前が日本から出て行かなきゃいけないんだよ、
感想だけで喚いても屁理屈にはならないよ。
屁理屈を言ってるのは、俺に論理的に論破されたお前だけだ。
図々しいのは本当に屁理屈を言ってるお前だから、
お前の論理だと、お前が日本から出て行かなきゃいけないんだよ、
155名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:04:11.43ID:WWNA3Ihn0 まあ一時しのぎな対策で本質的な対策ではないが
外国人が不動産を買う時に必要な税金を上げたらいいんじゃないの
あとは戸数制限とか?
割合の上限設定はやるの難しいのでひとまずは需要の全体量を下げるようなもので
外国人が不動産を買う時に必要な税金を上げたらいいんじゃないの
あとは戸数制限とか?
割合の上限設定はやるの難しいのでひとまずは需要の全体量を下げるようなもので
156名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:05:47.37ID:WWNA3Ihn0 金利が上がりつつあるから今からとにかくマンションを沢山買いたいという人も一段落はしそうではあるが、バービーが言うことも別に嘘でもなんでもない話だな
157名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:05:56.40ID:UsKPDqn+0 将来住みたいと思う都道府県1位は「東京都」!特に10~20代で人気の傾向
2024/01/16 08:30 2,000
今回は47都道府県に住んでいる10~60代の男女を対象に、将来住みたいと思う都道府県やその理由について聞きました。
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~64歳の男女
実施時期:2023年12月1日~2023年12月4日
有効回収数:5259サンプル
1.将来住みたいと思う都道府県、すべての年代で「東京都」がTOP
47都道府県のいずれかに住んでいると答えた人に、いま住んでいる都道府県を含め「将来住みたい」と思う都道府県を聞きました。
全体TOPは13.4%で「東京都」。2位以降は、「神奈川県」「北海道」「沖縄県」「大阪府」が6%台で続き、大都市のある都道府県が上位に多くランクインしています。
年代別にみると、すべての年代でも「東京都」がTOPという結果に。10~20代で割合が高くなっており、10代では2割超。特に10代女性では24.7%の高い割合となりました。
10~20代では、全体7位の「愛知県」もTOP5に入っています。「愛知県」は、60代でも5位にランクイン。
2024/01/16 08:30 2,000
今回は47都道府県に住んでいる10~60代の男女を対象に、将来住みたいと思う都道府県やその理由について聞きました。
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~64歳の男女
実施時期:2023年12月1日~2023年12月4日
有効回収数:5259サンプル
1.将来住みたいと思う都道府県、すべての年代で「東京都」がTOP
47都道府県のいずれかに住んでいると答えた人に、いま住んでいる都道府県を含め「将来住みたい」と思う都道府県を聞きました。
全体TOPは13.4%で「東京都」。2位以降は、「神奈川県」「北海道」「沖縄県」「大阪府」が6%台で続き、大都市のある都道府県が上位に多くランクインしています。
年代別にみると、すべての年代でも「東京都」がTOPという結果に。10~20代で割合が高くなっており、10代では2割超。特に10代女性では24.7%の高い割合となりました。
10~20代では、全体7位の「愛知県」もTOP5に入っています。「愛知県」は、60代でも5位にランクイン。
158名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:07:02.36ID:tN6kVj040159名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:07:16.41ID:o0So1Jct0 ド田舎の地元も空き家全然なくなっててびびる
160名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:11:28.50ID:WWNA3Ihn0161名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:11:52.61ID:mgUBVih70 >>1
馬鹿は黙ってろよ
馬鹿は黙ってろよ
162名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:13:03.89ID:Do6IvCtR0 日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
163名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:16:06.43ID:7u8pVGhX0 金持ちは買えるからな ニューヨークでもパリでも都会は金持ちしか家買えないよ
164名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:17:31.17ID:B5EcCzVS0 >>155
フランスのパリがそれに近いかな。
個数制限があって値段の上げ幅にも上限があるから圧倒的な貸し手優位。
故に空きが中々出なくて、金額以外で審査されるから外国人は買ったり借りたりするのが大変。
日本の場合は土建で手数料とってる奴ら(コンクリ大好き自民党)が保守層だから中々難しいかもな。地下上げるのがあいつらの目的だろ。
自民が永続的に野党に落ちれば可能かも。
フランスのパリがそれに近いかな。
個数制限があって値段の上げ幅にも上限があるから圧倒的な貸し手優位。
故に空きが中々出なくて、金額以外で審査されるから外国人は買ったり借りたりするのが大変。
日本の場合は土建で手数料とってる奴ら(コンクリ大好き自民党)が保守層だから中々難しいかもな。地下上げるのがあいつらの目的だろ。
自民が永続的に野党に落ちれば可能かも。
165名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:17:44.09ID:WWNA3Ihn0 不動産の急騰に関しては
円安で材料費が上がったのもあるが需要が一部のみ異常に上がってるせいもあるのでな
まあ、金利上昇やその他さまざまな状況変化が今起こってはいるが
円安で材料費が上がったのもあるが需要が一部のみ異常に上がってるせいもあるのでな
まあ、金利上昇やその他さまざまな状況変化が今起こってはいるが
166名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:18:04.05ID:tN6kVj040167名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:19:45.65ID:WWNA3Ihn0 >>166
名義貸し?でも相続税がかかるのにそんな事に名前を貸すやつは存在しても僅かだ
名義貸し?でも相続税がかかるのにそんな事に名前を貸すやつは存在しても僅かだ
168名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:20:47.52ID:tN6kVj040169名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:22:51.43ID:tN6kVj040170名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:22:52.37ID:WWNA3Ihn0171名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:23:51.00ID:7PIrr6JZ0 もし俺が独裁者なら、日本の土地をバンバン外国人に売っぱらって大儲けしてから
一斉に全部の土地を国家権力使って没収するね。ぶっ殺されるかもしれんがw
一斉に全部の土地を国家権力使って没収するね。ぶっ殺されるかもしれんがw
172名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:24:46.29ID:tN6kVj040173名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:27:30.63ID:1pWC7/Yc0 バブルの時に日本人も海外でやってたこと知らなそう
174donguri!
2025/04/25(金) 03:27:33.30ID:cBCuOvqy0 中国人が買うから別にいいじゃん
175名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:27:52.23ID:WWNA3Ihn0 >>172
それだけでの価格上昇の話題だと思ってるならそれは大きな間違い
それだけでの価格上昇の話題だと思ってるならそれは大きな間違い
176名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:27:53.56ID:VWr7LNyJ0 ニューヨーク、パリ、ロンドン
どこの大都市も都心部は普通の人には一戸建てなんて買えないよ
フランス映画で、金持ちに「パリに庭付きの家なんてすごいですね」とかいうセリフもあったよ
一般人はパリ市内のアパートが精一杯
普通はパリ郊外の団地とかな
どこの大都市も都心部は普通の人には一戸建てなんて買えないよ
フランス映画で、金持ちに「パリに庭付きの家なんてすごいですね」とかいうセリフもあったよ
一般人はパリ市内のアパートが精一杯
普通はパリ郊外の団地とかな
177名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:29:51.01ID:WWNA3Ihn0 都内でも立川とかが注目されてるのはそっちなら買えるからだろうが
外国人の割合が一定以上を超すと様々な問題がでてくるんだよ
外国人の割合が一定以上を超すと様々な問題がでてくるんだよ
178名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:30:52.57ID:e7Gnc/Dr0 税金取ればいいんじゃない?
外国人も東京出身以外にも
外国人も東京出身以外にも
179名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:32:47.76ID:988h99/40 ワイの実家が大阪の阿倍野区の上町台地上なんだが、大人になってから凄さを実感したな
嫁と二馬力で必死になっても近所の中古分譲マンションが精一杯なんだが実家は駐車場スペースありの二階建て一軒家
従兄弟にあたる本家は庭付きなんで意味が分からん
なお死去した際の相続税と相続問題(´・ω・`)
嫁と二馬力で必死になっても近所の中古分譲マンションが精一杯なんだが実家は駐車場スペースありの二階建て一軒家
従兄弟にあたる本家は庭付きなんで意味が分からん
なお死去した際の相続税と相続問題(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:33:58.43ID:tN6kVj040181名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:35:13.97ID:B5EcCzVS0 >>162
それも屁理屈だと思うがな。
日本も直接金ばらまいたらインフレしたろ。
何やってもデフレだったの給付金ばらまいたらGDPが伸びて皆驚いたじゃん。
普通にインフレするんだなと。
国内で金が回るように内製化出来るものはしていけば外需は対して重要じゃない。
元々、日本のGDPの大半は内需なのだから。
安倍だって減税して企業に設備投資促したら経済政策上手く行ってた思うよ。
何故か増税して皆ビックリしたけど。
それも屁理屈だと思うがな。
日本も直接金ばらまいたらインフレしたろ。
何やってもデフレだったの給付金ばらまいたらGDPが伸びて皆驚いたじゃん。
普通にインフレするんだなと。
国内で金が回るように内製化出来るものはしていけば外需は対して重要じゃない。
元々、日本のGDPの大半は内需なのだから。
安倍だって減税して企業に設備投資促したら経済政策上手く行ってた思うよ。
何故か増税して皆ビックリしたけど。
182名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:35:34.34ID:WWNA3Ihn0 >>180
悪いけどこれは東京一極集中の話ではない
悪いけどこれは東京一極集中の話ではない
184名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:37:50.83ID:DVf/kKrg0 東京に集まってるバカwー
185名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:37:55.94ID:tN6kVj040186名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:38:08.83ID:WWNA3Ihn0 買えないほどの値上がりがある地域って東京でも限られてるが
その地域の今後を考えた場合に大丈夫か?って話であって
その地域以外に人が住んだとしてもトータルでの東京集中は変わらない
もう少し狭い範囲でやばい事態が進んでる
その地域の今後を考えた場合に大丈夫か?って話であって
その地域以外に人が住んだとしてもトータルでの東京集中は変わらない
もう少し狭い範囲でやばい事態が進んでる
187名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:38:24.66ID:WWNA3Ihn0 >>185
頭が悪い
頭が悪い
188名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:39:43.15ID:tN6kVj040189名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:40:54.13ID:WWNA3Ihn0190名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:43:26.95ID:tN6kVj040191名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:46:10.95ID:WWNA3Ihn0192名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:47:13.21ID:WWNA3Ihn0 ニセコとか考えたらわかるでしょ?
問題は必ずしも都内一部のみの話じゃない
問題は必ずしも都内一部のみの話じゃない
193名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:48:40.48ID:tN6kVj040194名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:49:32.80ID:sUPhREeH0 世田谷に嫁の親に戸建買ってもらったわ
俺の年収が400万しかないからな。申し訳ない
俺の年収が400万しかないからな。申し訳ない
195名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:49:57.33ID:WWNA3Ihn0196名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:50:54.05ID:hmhUk5nN0 埼玉なら買える 30分から1時間くらいで東京に行ける
関東平野凄過ぎ 地震にも強い
関東平野凄過ぎ 地震にも強い
197名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:51:30.03ID:WWNA3Ihn0 まだ人が多い所はなんだかんだで外国人だけが占有は難しいが
過疎地も危機感持たないと自治区作られやすそうだよね、何しろ先住民にあたる人数が少ないのだから
過疎地も危機感持たないと自治区作られやすそうだよね、何しろ先住民にあたる人数が少ないのだから
198名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:53:20.58ID:ydxiVRh60 日本はチンクの1地方になるのが確定してるからしょうがない
199名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 03:54:27.05ID:2zpxUUYa0 インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
そもそもゼロ金利で円を売りまくって日本円を紙屑にした自民党が悪い
しかもそれは国民の為じゃなくて円安にして株価を上げて私腹を肥やしたいがゆえにやったんだからな
クズどもが死ねよ
しかもそれは国民の為じゃなくて円安にして株価を上げて私腹を肥やしたいがゆえにやったんだからな
クズどもが死ねよ
201名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:00:20.44ID:mo8HE7670 下町なのにガチで町中の会話が中国語とかよくわからない言語しか聞こえなくなって怖い、六本木じゃねえんだぞ
202名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:01:49.03ID:y2IxPlfZ0 神奈川県のはしっこに築古の一軒家買ったよ
家賃がなくなったので年収200万切ってるけど案外普通にのびのび生きてける
やっぱり持ち家だよな
家賃がなくなったので年収200万切ってるけど案外普通にのびのび生きてける
やっぱり持ち家だよな
203名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:03:05.68ID:RwtJDcFU0 「民泊経営」中国人の移住のツールに…SNSに飛び交う「簡単」なノウハウ、日本語も不要 で検索1
204名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:03:27.08ID:PMztEBdo0 郊外築古戸建てなんて積算で建物0+土地ゴミだから価値なんて無い
これは法律も言ってる
これは法律も言ってる
205名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:03:39.04ID:RwtJDcFU0 経営・管理ビザ「500万円は格安」、中国SNSにあふれる移住ノウハウ…中間層も定住進む で検索!
206名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:04:54.10ID:e7Gnc/Dr0 東京なら外国人が占領するの難しいだろうけど、過疎の村だとこわいよね
207名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:06:16.39ID:PMztEBdo0 リフレ・円安誘導政策でこれから大変になるよと警告したら
「株買ってないの?」みたいな安倍応援団が2chにいっぱいいたんだけど
今こそ言おう「都心不動産買ってないの?」
「株買ってないの?」みたいな安倍応援団が2chにいっぱいいたんだけど
今こそ言おう「都心不動産買ってないの?」
208名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:06:59.63ID:GbVKPZqv0 通勤圏内の埼玉県上尾辺りの土地付き中古住宅なら1千万以下で買えるだろ
今後、団塊の世代が消えていくので、ますます安くなっていくよ
今後、団塊の世代が消えていくので、ますます安くなっていくよ
209名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:07:28.79ID:sUPhREeH0 都内で家買っても固定資産税でなんやかんや月10万近く払ってる計算なんやけど馬鹿みたいよな
210名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:08:18.44ID:ydxiVRh60 日本はチンクの一部になるんだから先回りして中国人が買っているのだよ
211名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:15:23.53ID:HfbHrq6d0 地方から来た人で東京に家を買える人は買えば良いのだろうけど
買えない場合は地方の土地に帰って土地を守っていけば一極集中にならずにすむのに
東京は高いというけど買うわけではなくて譲られる人も多いだろうから買わなくて良いケースはたくさんある
買えない場合は地方の土地に帰って土地を守っていけば一極集中にならずにすむのに
東京は高いというけど買うわけではなくて譲られる人も多いだろうから買わなくて良いケースはたくさんある
212名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:18:44.82ID:X1BMh+bs0 ありがとう自みん党
213名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:20:16.35ID:Z0d8awm40 トヨタ栄えて国(国民)滅ぶ
214名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:21:31.56ID:+i9sn5320 田舎に行けば家なんかいくらでもあるだろ
ただでくれるところもあるよ
ただでくれるところもあるよ
215名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:23:00.52ID:Z0d8awm40 綾瀬が高騰してるように
もうセカンドベストエリアも手が出なくなる
実際にパワーカップルが北千住にマンション買った話が身近にある
もうセカンドベストエリアも手が出なくなる
実際にパワーカップルが北千住にマンション買った話が身近にある
216名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:26:06.54ID:PImfgrbq0 日本人絶滅が自民党の方針
217名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:28:10.61ID:0aE9b5UH0 外国人の方が優秀だから仕方がない🥹
218名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:29:22.66ID:bGKvPqSS0 >>1
首都機能移転したのにな
首都機能移転したのにな
219名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:29:53.51ID:X1BMh+bs0 法人税を上げろよ
上場企業が儲けても内部留保に終わるだけだろ
上場企業が儲けても内部留保に終わるだけだろ
220名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:31:34.69ID:VITAzTtX0 >>171
そんな強引なことしなくても「東京から岐阜へ遷都します」と言うだけで充分よ
東京圏なんか首都である以外には何の価値もない土地だから遷都すれば地価は暴落する
ただし日本の有力企業や有力者も「東京圏の家賃ニート」化しているから…(以下略)
そんな強引なことしなくても「東京から岐阜へ遷都します」と言うだけで充分よ
東京圏なんか首都である以外には何の価値もない土地だから遷都すれば地価は暴落する
ただし日本の有力企業や有力者も「東京圏の家賃ニート」化しているから…(以下略)
221名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:32:37.13ID:Lf0pD1MN0 誰だよ
222名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:33:01.03ID:3gJaOeVC0 需要と供給
223名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:33:30.93ID:MeB6VGCh0 常々良い家買おうとまわってるけどこれはほんまそう
タワマン上層階とか7000万円以上の一軒家とか全部外国人に押さえられてる
タワマン上層階とか7000万円以上の一軒家とか全部外国人に押さえられてる
224名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:37:31.59ID:rI0VD2su0 お金持ちと芸能人と外国人だけが住みたい東京w
225名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:38:11.70ID:+i9sn5320 明石屋さんまが働いて働いてやっと何億か何十億かで東京に家を建てたけど
それよりも超貧乏だったときの奈良の実家のほうが広かったという話をしていた
それよりも超貧乏だったときの奈良の実家のほうが広かったという話をしていた
226名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:46:35.44ID:ts3xGK+W0 家は買えないけど1回50万もする美容整形には惜しみなく金を出す人
227名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:46:45.07ID:VITAzTtX0 >>173
バブル時代を知っていたら地価高騰で「東京に住めない」批判が最高潮に達して
その世論に流されるように大蔵省銀行局が総量規制の通達を出してバブルが崩壊し
土地バブルも崩壊して地価が下落して・・・という流れも思い出す気がする
ただし今回の東京圏の地価高騰は…(以下略)
バブル時代を知っていたら地価高騰で「東京に住めない」批判が最高潮に達して
その世論に流されるように大蔵省銀行局が総量規制の通達を出してバブルが崩壊し
土地バブルも崩壊して地価が下落して・・・という流れも思い出す気がする
ただし今回の東京圏の地価高騰は…(以下略)
228名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:47:01.59ID:hX7/dco70 JAPは穴でも掘ってろ
229名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:49:59.52ID:ngiHW4LH0 そんなの昔からそうじゃん
230名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:51:25.51ID:UHXw4B0e0 地方出身は東京に住みたがるよね
金が無いなら川を渡った近県からスタートすればいいのに
60㎡台の部屋に7000万円とか人生台無し
金が無いなら川を渡った近県からスタートすればいいのに
60㎡台の部屋に7000万円とか人生台無し
231名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:53:39.29ID:qWBQuNFi0232名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:54:41.76ID:xWtb+UBS0 アメリカ人なら誰でもニューヨークに家買えるのかよ
233名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:57:36.54ID:tyWN4owl0 家を買うとか昭和の人間の発想だろ
234名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:58:11.19ID:sGEWV/+s0 帰化人が政治を牛耳ってるので日本人のための政治をするはずはない
日本政府は本気で地方創生を政策に掲げるのであれば、皇居を地価の安い地方都市に
移設すべきだと思います
皇居や赤坂御用地の土地の評価額は、20兆円以上だそうです
皇居を地方都市に移設して、皇居の跡地を日本企業限定で売却をすればいいのです
引っ越し費用や新たな皇居建設費用が、仮に1兆円掛かったとしても
19兆円以上のお釣りが来ます
このお金を、防衛費用や子供手当に充てればいいのです
日本の防衛力が向上して、日本の多くの子供達が笑顔になれば、きっと皇族の
皆様方にも、ご満足をして頂けると思います
皇居が移設することになれば、必然的に宮内庁や皇宮警察も移設される事でしょう
これらの政府の組織で働いておられる方達や、そのご家族の方達が、
地方創生・地域経済の活性化に、一役買ってくださるでしょう
皇居の跡地に、日本政府が江戸城を再建して、観光の目玉スポットにするのも
一つの手段かもしれません
・宮内庁を天下りの巣にするな
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
宮内庁の元官僚の方達が、公益財団法人・日本菊葉文化協会という政府の外郭団体に
天下っておられます
移設すべきだと思います
皇居や赤坂御用地の土地の評価額は、20兆円以上だそうです
皇居を地方都市に移設して、皇居の跡地を日本企業限定で売却をすればいいのです
引っ越し費用や新たな皇居建設費用が、仮に1兆円掛かったとしても
19兆円以上のお釣りが来ます
このお金を、防衛費用や子供手当に充てればいいのです
日本の防衛力が向上して、日本の多くの子供達が笑顔になれば、きっと皇族の
皆様方にも、ご満足をして頂けると思います
皇居が移設することになれば、必然的に宮内庁や皇宮警察も移設される事でしょう
これらの政府の組織で働いておられる方達や、そのご家族の方達が、
地方創生・地域経済の活性化に、一役買ってくださるでしょう
皇居の跡地に、日本政府が江戸城を再建して、観光の目玉スポットにするのも
一つの手段かもしれません
・宮内庁を天下りの巣にするな
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
宮内庁の元官僚の方達が、公益財団法人・日本菊葉文化協会という政府の外郭団体に
天下っておられます
236名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:01:58.40ID:h/HfemyF0 自分の過去の奇行は棚に上げて昼のワイドショーでご意見番気取りの巨顔ババア、
お前は北海道出身で北海道にすり寄って稼いでるから関係ないだろ。
お前が出たらチャンネル変えるわ。
お前は北海道出身で北海道にすり寄って稼いでるから関係ないだろ。
お前が出たらチャンネル変えるわ。
237名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:04:11.01ID:mCtYNZZL0 日本で3番目に狭い都府県に日本人口の10%以上の1400万人が
住んでいる東京都、家が高いのはあたりまえ
住んでいる東京都、家が高いのはあたりまえ
238名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:05:27.72ID:jHg3stc40 日本はもう疾うに中国領だからな
東京は中国人様の住むところ
糞ジャップは隅っこの方で大人しく暮らせ
東京は中国人様の住むところ
糞ジャップは隅っこの方で大人しく暮らせ
239名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:08:35.80ID:eqppn3oe0 まあ個人的には東京に住むのが絶対ではないという考えだが
それはあくまで個人的にだから
マクロで見て日本人比率が今より下がると深刻な問題が発生するだろう
それはあくまで個人的にだから
マクロで見て日本人比率が今より下がると深刻な問題が発生するだろう
240名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:09:40.89ID:fM2AIY5j0 相続税問題が日本人にだけ降りかかるというのがね
ヤバイよ
ヤバイよ
241名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:10:15.45ID:WQzwWkRi0 東京が異常なだけだぞ
清春さんも言ってるけど狂った街だから
清春さんも言ってるけど狂った街だから
242名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:11:27.40ID:MeB6VGCh0 家は高くていい、だが高いの全部外国人が買って不動産投資用にされてるんだ
日本人には売らない住ませない
日本人には売らない住ませない
243名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:14:24.30ID:JcQreM+k0 身の丈の生活をすればいいだけ、どうしても東京に住みたいならボロアパート、都営のボロ団地に住む選択肢もあるw
244名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:14:29.58ID:tYIdSJAf0 自分の身内の誰かが東京都の小学校教師になったとして
そいつがただでさえ激務なのにさらに無駄に疲弊する羽目になったとしたら気の毒に思わない?
小学校や中学校の教育のレベルがある程度維持されてきたのは大切な事だがそれが給料も上がらずに今以上にハードになったら本末転倒だ
そいつがただでさえ激務なのにさらに無駄に疲弊する羽目になったとしたら気の毒に思わない?
小学校や中学校の教育のレベルがある程度維持されてきたのは大切な事だがそれが給料も上がらずに今以上にハードになったら本末転倒だ
245名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:16:34.87ID:YbVlqvA80 >>243
ミクロの話じゃないんだよ問題は
ミクロの話じゃないんだよ問題は
246名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:17:01.42ID:0cdW1Qy20 アメリカで生まれてアメリカ国籍持ってても
ニューヨーク市に一戸建て買える人は殆ど居ない
ニューヨーク市に一戸建て買える人は殆ど居ない
247名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:20:32.71ID:z0Pgb4Uq0 家が買えないとか令和時代終わってんだろ
248名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:21:32.83ID:+d8W3I1F0249名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:26:58.93ID:J1BFV3Br0 首都直下地震が囁かれてる時代になぜ東京に建てようするんだろ?
いま東京に住みたいなら賃貸の方がリスク減らせると思う
いま東京に住みたいなら賃貸の方がリスク減らせると思う
250名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:29:11.95ID:wyLsu5iH0 外国人って濁した言い方じゃなく中国人って言えよ
251名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:30:05.15ID:CP3ZN0id0 それでも野党よりマシとか言って自民党に投票する日本人
252名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:32:28.64ID:NiKofFjh0 >>1
日本人が買えないのではなくバービーが買えないんだろ?
日本人が買えないのではなくバービーが買えないんだろ?
>>4
なるほどやはりアカは日本に要らないな
なるほどやはりアカは日本に要らないな
254名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:42:14.25ID:MzK5lLJt0 東京以外の土地を買ってください……東京でも青梅とかなら
買えるんじゃないの?
買えるんじゃないの?
255名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:43:01.78ID:eOLLFLGQ0 唐突だな
日本人は江戸時代から長屋の貧乏暮らしだった
宵越しの金は持たない
日本人は江戸時代から長屋の貧乏暮らしだった
宵越しの金は持たない
256名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:44:15.88ID:djIsurX60 そりゃ日本を切り売りして貧しくして世界の植民地にするのが日本政府の目的だからな
257名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:44:45.64ID:nCk6gYNi0 芸能人ほど金持ってるのに買えないなんてヤバいな
259名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:46:13.62ID:V2Jz9x1T0 八王子があるじゃない千葉とかなら安いだろ地震や津波気にしないならw
余剰資金で1億円くらい運用できれば平均年収くらい不労所得得られるし
余剰資金で1億円くらい運用できれば平均年収くらい不労所得得られるし
260名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:46:54.66ID:LvM50Jmd0 自民党「中国人が買った家に借りて住めばいい」
261名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:48:24.73ID:9yRp69jZ0 だからさっさと1ドル100円に戻せばいい
262名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:49:07.44ID:MzK5lLJt0 中国人に買わせたところで首都機能移転で
263名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:51:44.01ID:+0jzY8w80 芸人だから住宅ローン組めなくて買えないってだけなんじゃ
264名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:51:46.89ID:u3pM5U1u0 アメリカ人もNYCで家買えないんじゃね?
265名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:52:21.73ID:ap6wyczO0266名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:54:53.18ID:On7Ze3wQ0 >>99
ほんまやで
ほんまやで
267名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:56:12.93ID:A5+pDtS30 永野芽郁は25歳で4億円のマンション住んでるみたいね
日本狂ってるわ
日本狂ってるわ
268名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:57:00.46ID:vDjfCyHs0 首都とか大都会は
地価が高くてなかなか手が出ないのは
日本に限った話ではなくね?
ちょっと考えれば小学生でもわかるだろ
日本は〜って論調にしたい意思はわかるけど
その為に無理筋な話から始めるのは
頭やるすぎやしないだろか
せめて中学生なら騙されるレベルの出だしにすべき
地価が高くてなかなか手が出ないのは
日本に限った話ではなくね?
ちょっと考えれば小学生でもわかるだろ
日本は〜って論調にしたい意思はわかるけど
その為に無理筋な話から始めるのは
頭やるすぎやしないだろか
せめて中学生なら騙されるレベルの出だしにすべき
269名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:57:06.98ID:WCiUODbu0 鳥取で家建てればいいんじゃない?
270名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:57:31.86ID:I0OcnPE30 東京でも贅沢言わなければ買えるだろw
271名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:58:42.75ID:jKQrEl4u0 別に不思議なことじゃない
人間の歴史の中でこれまでもずっとやられてるし
宗主国様が土着の人間を支配し、奴隷として使う
日本は今始まったってだけ
人間の歴史の中でこれまでもずっとやられてるし
宗主国様が土着の人間を支配し、奴隷として使う
日本は今始まったってだけ
272名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:58:51.56ID:WCiUODbu0 限界ニュータウン探訪記が取材しているような土地も安そうだけどなw
273名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:59:03.88ID:UrwCCRlN0 スレの始めの方にバカな擁護がでたからそこら辺読むといいよ
それがヤバいと感じたのかソフトに誤魔化すやつが投入されてきたね
それがヤバいと感じたのかソフトに誤魔化すやつが投入されてきたね
274名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:59:28.35ID:9yRp69jZ0 >>267
外人に買われるよりはるかにマシ
外人に買われるよりはるかにマシ
275名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:59:36.29ID:ESxP4B950 政治家が金と女ワイロ貰ってんだよ
売国奴だらけ
売国奴だらけ
276名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 05:59:37.17ID:hb3983CZ0 >>268
バービーのはそういう話じゃなくね?
バービーのはそういう話じゃなくね?
277名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:00:20.09ID:jKQrEl4u0 今の内閣みてみな
全員中国マンセーだw
全員中国マンセーだw
278名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:00:25.31ID:roHGSdyb0 愚民党のおかげだね!
279名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:00:46.31ID:avNT1RVW0 成功した日本人が高いマンションに住んでようと別に
ただ彼女も今後賠償金などが求められるなら家を売らなきゃならなくなるよな
問題は外国人の割合だよ
ただ彼女も今後賠償金などが求められるなら家を売らなきゃならなくなるよな
問題は外国人の割合だよ
280名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:03:56.15ID:EnPlqqA60 貧乏アピールかと思ったら金はあるのに買えないのか
大変だな
大変だな
281名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:04:28.58ID:JcMCVXs20 多様性万歳のフェミキャラだったのにこんなこと言い出したのか
性善説のシステムを中国人に食い物にされているだけ
性善説のシステムを中国人に食い物にされているだけ
282名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:04:41.35ID:MlmcR45n0 トンキンは選ばられし金持ちだけが住めるばしょ
283名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:05:28.23ID:pClQUsKy0 米が2倍なんてむちゃくちゃだよ
284名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:06:07.08ID:Zvnysu670 なら国民民主に投票しとけ
その辺の政策もあるぞ
その辺の政策もあるぞ
285名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:10:22.17ID:bO+eaQEq0 青梅や奥多摩があるべさ
286名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:12:49.35ID:7Nnpe4J90 >>4
壺壺言ってれば生活保護もらえるんだからいい国だね
壺壺言ってれば生活保護もらえるんだからいい国だね
287名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:12:55.90ID:24oCjVaa0 弱肉強食資本主義の成れの果て、ジャップは弱肉強食が大好きなんだもん自業自得だよ
288名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:13:59.57ID:huWDOG9m0 僻地で買え
289名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:14:32.94ID:FO8YKK0Z0 東京なんかで買うもんじゃない
子育てするんなら地元の方が良くないか?
バービーの地元、北海道夕張郡栗山町・・・
子育てするんなら地元の方が良くないか?
バービーの地元、北海道夕張郡栗山町・・・
290名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:14:58.81ID:FsOgAhv50291名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:16:15.81ID:EnPlqqA60 >>286
在日特権のことでしょうか?
在日特権のことでしょうか?
292名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:16:36.03ID:ewZOl2/i0 それでも家を買いました
293名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:18:09.88ID:QjLmOXkj0 東京は日本じゃないからな
294名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:19:57.64ID:CXNNYTMt0 いま買うのは無理だな。
震災のあたりは買い時だった。東京23区でも3000万円台で新築マンション売ってた。
震災のあたりは買い時だった。東京23区でも3000万円台で新築マンション売ってた。
295名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:19:58.90ID:9fwfHC8n0 バービーは誰に需要があるの?
去年だけでほぼ八万人の転入超過になってるんだから外国人だけの話でも無いだろ
芸能人の言う東京ってせいぜい吉祥寺までで
23区でも北区や足立区は入ってないし都下と言われる地域は無いものとされてるんだろうな
芸能人の言う東京ってせいぜい吉祥寺までで
23区でも北区や足立区は入ってないし都下と言われる地域は無いものとされてるんだろうな
297名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:21:12.96ID:aGvmidYs0 だから東京一極集中は良くないんだって
首都移転しろよ
首都移転しろよ
298名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:25:13.59ID:Jtmn9GDj0 中国人に不動産買えるようにすれば、
キンペーの国策でこうされることは分かってた話。
自民党はバカの集まり。
キンペーの国策でこうされることは分かってた話。
自民党はバカの集まり。
299名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:26:48.76ID:IrIulms10 だけどコイツやお前らだって不動産屋だったり家売ったりするなら
安い金額で買う日本人より高い金で買う外国人に売りたいのが本音だろう
何故か買う側ででしか批判してないけど、不満なら外国人より金払えよ
安い金額で買う日本人より高い金で買う外国人に売りたいのが本音だろう
何故か買う側ででしか批判してないけど、不満なら外国人より金払えよ
300名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:29:14.80ID:f8VsmAm30 八代や
ナベプロなら
タワマンの億ションかえる
ナベプロなら
タワマンの億ションかえる
301名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:30:24.05ID:G5R3CYHG0 外国人は努力してリスクも取ってなるべくして金持ちになってる
ただ国内の大企業に入るのが成功だと思ってる日本人が外国人より金を稼げるわけないわな
ただ国内の大企業に入るのが成功だと思ってる日本人が外国人より金を稼げるわけないわな
302名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:33:50.03ID:BlqZf+vp0 買える、ただ完済は喜寿で想像できない長い年月だが
303名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:34:18.26ID:u+sQitU70 自民党公明党が与党に居続ける限り日本は日本の物ではありません
304名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:36:35.18ID:CZQM1Vei0 これが自由経済ですよ
経済で負けると家も土地も失うのですよ
頭お花畑で気づきませんでしたか?
経済で負けると家も土地も失うのですよ
頭お花畑で気づきませんでしたか?
305名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:41:24.51ID:F3ToWXnd0 自由経済ならなんでも買えると思ってるやつは多分中国とかの人
規制されたらそうなる
ルールを作るのが政治
規制されたらそうなる
ルールを作るのが政治
306名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:42:14.62ID:5fKKYW7e0 だから話題にする意味はあるのよ
諦めろみたいなのは間違い
諦めろみたいなのは間違い
307名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:43:04.47ID:WQzwWkRi0 新大久保あたりならそんな高くないんじゃね?
昭和感残る汚い街だから
昭和感残る汚い街だから
308名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:43:07.90ID:QgRaQ3dT0 東京に日本人が住めなくなるのは良いことやん、田舎で暮らして子供作れ
309名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:43:09.74ID:4ZTvU1Kd0 今のうちに税制あたりをいじってほしいね
310名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:43:41.51ID:rOLh6coW0 東京は金を稼ぐところで永住する場所じゃないし
311名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:43:56.50ID:4ZTvU1Kd0 田舎でも買い占めたりされたら大変だから
都会と田舎の対立構造づくりでごまかしは無理ですね
都会と田舎の対立構造づくりでごまかしは無理ですね
312名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:45:02.89ID:4ZTvU1Kd0 地方がやるべきなのは雇用づくりで
今回の話とは全く関係ない(まあ、地方でも買い占められないように警戒すべきではあるが)
今回の話とは全く関係ない(まあ、地方でも買い占められないように警戒すべきではあるが)
313名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:45:35.89ID:xEz4WiqN0 バブルの時は地方都市でも買えないんじゃないかという危機感あった
森永なんかバブル前に埼玉の中古住宅で妥協して正解だったと言ってるね
森永なんかバブル前に埼玉の中古住宅で妥協して正解だったと言ってるね
314名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:47:11.69ID:RAKj62S10 港区に住みたい←身の程知れ
23区に住みたい←共働き35年ローン
東京に住みたい←八王子も東京
サイチカに住みたい←現実的
田舎に住みたい←通勤地獄がんばれ
23区に住みたい←共働き35年ローン
東京に住みたい←八王子も東京
サイチカに住みたい←現実的
田舎に住みたい←通勤地獄がんばれ
315名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:51:29.08ID:1o0KGxPS0 欲しいなら金出す
それが日本だよ?
それが日本だよ?
316名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 06:52:45.38ID:6gODP8WX0 シンガポールやモナコなんかは富裕層呼び寄せて国を成り立たせているのに批判してるのはようわからん
人が来なくなったら益々没落していくだけ
人が来なくなったら益々没落していくだけ
317名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:01:38.58ID:qxRNTD280 最近のニュースはことごとく亡国の一途を辿る感あるなぁ
318名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:06:55.09ID:RzL0Roib0 でも中国人みると「爆買いしてくれそうだな」って思っちゃうよな
バブルの頃の日本人が東南アジアの扱いみたい
バブルの頃の日本人が東南アジアの扱いみたい
319名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:10:19.80ID:QVnzjelo0 東京は住む所じゃないってマツコも言ってたな高すぎる
うちの姉ちゃんち都内に住んで子供2人中学受験させて旦那さんすげえわ
うちの姉ちゃんち都内に住んで子供2人中学受験させて旦那さんすげえわ
320名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:15:41.63ID:1MmqGEpZ0 まぁそうやって東京だけに価値作ってきた日本人の責任も大きいけどな
郊外行きゃ価格はグッと下がる
ガクテンソクのよじょうは国分寺に家買ったやん
バービーより稼いでないだろよじょう
郊外行きゃ価格はグッと下がる
ガクテンソクのよじょうは国分寺に家買ったやん
バービーより稼いでないだろよじょう
321名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:17:31.15ID:5OYFPeEU0 ま、アベノミクスのせいなんですけどね
つまりあの時反対しなかった国民が悪いってなりますね
つまりあの時反対しなかった国民が悪いってなりますね
322名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:18:57.39ID:LXQ8DttB0 具体的に東京の物件の何割が外国人保有なの?
いま売り出されてる物件は何割くらい外国人が買うの?
いま売り出されてる物件は何割くらい外国人が買うの?
323名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:21:29.81ID:1MmqGEpZ0324名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:23:25.58ID:NbW9Fqmd0 毎月ギリギリが今じゃ毎月赤字だわ
325名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:23:58.03ID:LXQ8DttB0 あっ、よくわからない人はレスしなくていいよ
ちゃんとソースをつけて答えて
無知おぢの話とかなんの役にもたたないからさ
ちゃんとソースをつけて答えて
無知おぢの話とかなんの役にもたたないからさ
326名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:25:17.64ID:JbzuwtyP0 >>1
この人も、キョンキョンみたいに立派な「勉強しない活動家」になって行くんだろうね
この人も、キョンキョンみたいに立派な「勉強しない活動家」になって行くんだろうね
327名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:27:55.34ID:N2iQ7vEB0328名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:29:25.07ID:2rkh1+Uh0 外人が買ってる投資物件なんかタワマンでないの
329名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:29:56.89ID:PpCuI/zI0 日本人もアメリカの土地買い漁ってたけど今はほとんど手放してるし
何で手放したかって言うとバブル弾けたからだし
中国は本人否定してもどっからどう見てもバブルだし
そのうち日本人の手元に帰って来る
何で手放したかって言うとバブル弾けたからだし
中国は本人否定してもどっからどう見てもバブルだし
そのうち日本人の手元に帰って来る
330名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:32:08.36ID:3gKXZoKj0 チャイニーズが日本人使って買ってるよww
叩かれないようになww
だから公安でも見つけられないwww
叩かれないようになww
だから公安でも見つけられないwww
331名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:33:20.49ID:3gKXZoKj0332名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:33:46.92ID:EoIbOaOw0 >>325
何この人性格悪過ぎ
何この人性格悪過ぎ
333名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:34:14.27ID:jn1/MQxh0 山手線右下の駅で徒歩5分のマンションを2017年に5000万円で買って、評価額9000万円に上がってるんだけど住替え先に困ってる
334名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:34:56.48ID:Y2PuHZhY0 インバウンド植民地日本
336名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:41:33.80ID:78TA9pnM0 法人名義なら固定資産税は無料だったよな?そこからどうにかしないと
337名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:44:53.50ID:LXQ8DttB0 なんで発狂してるか知らないけど知らないならレスしなくていいよ
339名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:45:50.99ID:PETQ86B70 >>337
お前何の身のある話も出来てないんだから、レス控えるならまずお前からじゃね?
お前何の身のある話も出来てないんだから、レス控えるならまずお前からじゃね?
340名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:46:20.87ID:MWdtTdrM0 東京では今後、日本人が入ることが出来ない禁足地がこれから増えていくんだろうな
日本なのに
一時期のタイみたいだ
日本なのに
一時期のタイみたいだ
341名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:46:58.31ID:hXh7nKXT0 外国人には買える不思議
342名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:47:30.13ID:Z/lOyh1S0 別にニューヨークもロンドンも香港もそんなんだぞ
若い人や普通の会社員がまともな家・マンション買うのは不可能
日本に限った話ではない
若い人や普通の会社員がまともな家・マンション買うのは不可能
日本に限った話ではない
343名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:49:44.08ID:SHfPhNaC0 テレビ局、番組収録スタジオ、ドラマ映画撮影スタジオは
ほぼ東京の南半分側にあるから、芸能人が港、渋谷、目黒、世田谷あたりに固まるのは
動線的に仕方ない
ほぼ東京の南半分側にあるから、芸能人が港、渋谷、目黒、世田谷あたりに固まるのは
動線的に仕方ない
344名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:51:42.84ID:oKtLTL1Z0 辺鄙なところなら買える
23区はきびしい
バブルの頃からそうじゃん
23区はきびしい
バブルの頃からそうじゃん
345名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:51:44.00ID:PETQ86B70346名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:53:01.66ID:RkiVeCvP0 中国人が大家になったら値上げか
347名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:53:41.15ID:PU+eFmMP0 地方に行けや
348名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:55:56.43ID:3iwZs0Mg0 東京は中国のもの
いずれ天皇も追放される
いずれ天皇も追放される
349名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:00:55.65ID:297brBSg0350名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:01:56.42ID:jcQvvOnW0 八王子は東京じゃない
351名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:03:42.18ID:JcQreM+k0 西新宿の土地売って西東京市で戸建て買ってのんびり過ごしてる知人A
東池袋の土地売って東久留米市の戸建て買ってマッタリ過ごしてる知人B
都会暮らしに疲れて東京の郊外に住む方がいいw
もはや23区に拘るのは外国人w
東池袋の土地売って東久留米市の戸建て買ってマッタリ過ごしてる知人B
都会暮らしに疲れて東京の郊外に住む方がいいw
もはや23区に拘るのは外国人w
352名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:04:06.56ID:297brBSg0353名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:05:16.57ID:GV8j3Znt0 そのニュースを見て不動産株を買うヤツが勝ち組になれる
負け組は怒るだけで何もしない
負け組は怒るだけで何もしない
354名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:06:10.19ID:jcQvvOnW0355名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:06:32.28ID:2uoAEcer0356名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:06:43.89ID:hvFIt8Me0 こんなヤツに限って東京に投資用アパートとか経営してそう
だいたい東京は元々人口過多で地方から若い世代を吸い上げすぎ
だいたい東京は元々人口過多で地方から若い世代を吸い上げすぎ
357名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:07:24.28ID:Hb7OgN1x0 >>329
アメリカは外国人の土地購入規制がかけられたのが原因じゃないっけ?
アメリカは外国人の土地購入規制がかけられたのが原因じゃないっけ?
358名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:08:25.18ID:jcQvvOnW0 23区土地代でアメリカ全土に勝ってるとか言ってたよな
359名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:10:01.65ID:hXh7nKXT0 香港みたいになるかもね
中国人は日本をどんどん買って、香港みたくしたがってる
中国人は日本をどんどん買って、香港みたくしたがってる
360名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:12:27.75ID:5puZRmTi0 江戸時代からそうだよ
庶民は裏長屋が江戸の常識
庶民は裏長屋が江戸の常識
361名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:14:38.39ID:GV8j3Znt0 つまらない政治や社会のニュースに怒ってる時間あるなら投資の勉強すれば良いのに
ただ怒るだけで自分では何もしないから貧乏なままなんだよ
ただ怒るだけで自分では何もしないから貧乏なままなんだよ
362名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:14:54.84ID:P4B7h2+p0 たぶん都心の納税額は中国人がトップ
書類見るたびに印刷できない字の奴ばかり
書類見るたびに印刷できない字の奴ばかり
363名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:16:45.18ID:4lychZfx0 足立、葛飾なら買えるよ
364名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:16:58.82ID:K1oYSo1c0 アメリカは西海岸のカルフォルニアが単独で日本のGDP抜いたというのに
365名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:17:21.36ID:+2btY3QT0366名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:17:59.33ID:SayX7Qo60 貧民は東京に住まなくていい
埼玉、千葉、神奈川に散らばれ
埼玉、千葉、神奈川に散らばれ
367名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:18:27.34ID:0GG8M+ES0 当たり前、昔は1ドル=75円
それを馬鹿が株価釣り上げるためだけにマイナス金利実行し円安、円の価値は半分になってしまった
それを馬鹿が株価釣り上げるためだけにマイナス金利実行し円安、円の価値は半分になってしまった
368名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:19:28.27ID:E7lHuemc0 イタリア人がみんなフェラーリに乗ってるわけでもないだろ
369名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:23:41.33ID:YQhmfJlH0 うちの周辺は庶民地域の割に地価が滅茶苦茶高いおかげで所有者は日本人だわ。ただ、アジア系外国人が多く住んでる地域でもあるのが嘆かわしい。
370名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:26:45.61ID:dsbovm110 バービーみたいに金持っててもダメなんか
371名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:26:54.29ID:MAS8gtI+0 東京じゃなくてもいいだろアホ
372名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:27:02.97ID:Dlg8gB55 外人が何言ってんだ
373名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:29:21.80ID:LXQ8DttB0 イミフな発狂レスしなくていいよ
迷惑だから
迷惑だから
374名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:31:32.70ID:DLxFHrSB0 配送の仕事してたけど、マジで中国人だらけ
アイツラ自分の国では永久権もてるようや土地の買い方はできないんだろ
そりゃ日本で土地買い漁るわな
しかも金持ちばっかりだから態度も悪い
アイツラ自分の国では永久権もてるようや土地の買い方はできないんだろ
そりゃ日本で土地買い漁るわな
しかも金持ちばっかりだから態度も悪い
375名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:31:49.10ID:qJD5F/oJ0 この人は出身地の空き家問題にも触れて別荘として一軒買ってるそうだ
文句言うだけの人扱いするには行動力があるタイプだわな
文句言うだけの人扱いするには行動力があるタイプだわな
376名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:34:59.23ID:qJD5F/oJ0377名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:35:22.39ID:gprjnUu00 違う、東京に集まるのが悪い。
378名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:35:28.07ID:X32Q5q1k0 外国人は買えない法律作ればいいのに
379名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:40:59.24ID:/3oyGcy+0 武蔵村山や瑞穂町、東大和も東京だぞ
住みたきゃどうぞ、いくらでも空いてるぜ
住みたきゃどうぞ、いくらでも空いてるぜ
380名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:41:53.06ID:yI8hIc2w0 日本を安売りした安倍晋三に言え
381名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:42:13.92ID:xEz4WiqN0382名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:42:20.06ID:vhoSdO7x0 熱海の市長選に中国人出るやつのほうがヤバいけどなwあからさまに乗っ取り始めとるわ
383名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:42:34.12ID:sM76wO1z0 >>107
割と普通なんだなあ、それが。
割と普通なんだなあ、それが。
384名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:42:34.49ID:UJ+GTvzX0 個人のレベルでは買える場所を工夫して買えば良いが
問題はそういう話ではないんだよね
問題はそういう話ではないんだよね
385名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:43:39.99ID:yI8hIc2w0 日本を安売りした結果
外国人を追い出すとGDPが下がりまくるからな
絶対出来んのよな
外人が犯罪起こしても不起訴で済ますのはそういう事
外国人を追い出すとGDPが下がりまくるからな
絶対出来んのよな
外人が犯罪起こしても不起訴で済ますのはそういう事
386名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:45:33.20ID:vsagpYKk0 そもそも東京で庶民は家を買えない
387名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:46:32.86ID:jcQvvOnW0388名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:54:16.78ID:DLxFHrSB0389名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:57:09.38ID:pKaC/3wP0 >>265
東京に来ないと稼げないんだから仕方ないよね
東京に来ないと稼げないんだから仕方ないよね
390名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:02:06.76ID:NiWTDgYC0 23区内から栃木移住したけど、築30年の80坪の家が軽の新車位だった 固定資産税年5万 ただ就職は給与が安い 自営で仕事持って行ったんで生活はできてるけど。周囲からのイジメもない。もう田舎者として目立たずのんびり生きるわ 一生懸命カネを稼ぐ必要が無くなった
391名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:04:35.85ID:MbAvIwKp0 あんな人ゴミだらけでストレスMAXの街に住みたがるのがバカだろ
392名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:09:44.41ID:HxCHtkK10 今は東京で家買ってるのなんて中国人ばかりじゃないの?
393名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:11:27.16ID:jPrF6hpT0 生活水準に稼ぎが追い付かないのは本人のせい
責任転嫁するな半端芸人が
責任転嫁するな半端芸人が
394名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:11:32.67ID:oQVuZhW/0 今に日本の水を日本人が飲めなくなるよ
売国自民
売国自民
395名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:12:59.67ID:7ksh4CyD0 都会が好きで仕方ない消費大好き消費ができない田舎は嫌いってのは一定数いるからな
資金面で住むのが大変でも東京にしがみつくのはそういうタイプが多い
資金面で住むのが大変でも東京にしがみつくのはそういうタイプが多い
396名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:16:36.33ID:U3xVf9Kw0 浅草や谷根千とかが外国人だらけになった場合そこは観光する価値があるのか考えなよ
豊洲に住みたがるとかその程度はまあどうでも良い(程度の問題はあるがな)
豊洲に住みたがるとかその程度はまあどうでも良い(程度の問題はあるがな)
397名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:21:15.24ID:6Yql+Ih40 バービーとやれる人間がいる
398名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:22:29.77ID:xEz4WiqN0 Z世代は逆年功序列で今は高給もらえているけど
代わりに成果主義は崩壊してしまったので将来給料が上がる可能性は低い
今の生活レベル維持するのがやっとで借金して持ち家なんて夢な話になってる
代わりに成果主義は崩壊してしまったので将来給料が上がる可能性は低い
今の生活レベル維持するのがやっとで借金して持ち家なんて夢な話になってる
399名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:22:32.23ID:kqpVxZvK0 ごめん、バービーさんて外国人だと思ってたw
400名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:23:00.51ID:cpfFbd8+0 新築豪邸に住んでるので最近多いのが中国人
それと輩丸出しの若い男が、信じられないほどの新築に買ってる
だいたいは仕事で稼いだやつだろうけど、中には振り込め詐欺とかで手に入れた金もいそう
それと輩丸出しの若い男が、信じられないほどの新築に買ってる
だいたいは仕事で稼いだやつだろうけど、中には振り込め詐欺とかで手に入れた金もいそう
401名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:25:32.20ID:wDivwRoB0402名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:29:52.25ID:q5mEKtHm0 これからの東京は外人富裕層が住むんだよ
403名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:30:31.14ID:ZVbqXxWn0 売れない芸人は千葉に住んでるぞ 都内なんて成功者しか無理
404名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:31:37.20ID:oKtLTL1Z0 ステータスとかもあるかもしれんけど結局通勤通学の問題じゃないの?
皆会社と行きたい大学が地方にあるなら土地が安い方に住みたいよ
皆会社と行きたい大学が地方にあるなら土地が安い方に住みたいよ
405名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:43:03.61ID:NSRChnT90 日本の土地は中国人のものだが
406名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:44:46.27ID:I9iPfhrf0 >>403
ぐりんぴーす牧野は市川に住んでたな、駅から徒歩20分のとこに
それはそうと坂上忍は木更津に100坪の土地に家建てて袖ヶ浦に4500坪の土地に保護犬の施設作ってたな
花田虎上は富津に庭でBBQパーティー開ける程の豪邸建ててるし
金があってそこそこ仕事がある人はアクアライン使って都内で仕事するからあの辺りが良いんだろうな
ぐりんぴーす牧野は市川に住んでたな、駅から徒歩20分のとこに
それはそうと坂上忍は木更津に100坪の土地に家建てて袖ヶ浦に4500坪の土地に保護犬の施設作ってたな
花田虎上は富津に庭でBBQパーティー開ける程の豪邸建ててるし
金があってそこそこ仕事がある人はアクアライン使って都内で仕事するからあの辺りが良いんだろうな
407名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:45:43.36ID:GT+qs8uT0 三重野をあの世から召喚してバブル退治をしてもらうしかないな
408名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:46:40.31ID:rWFtANlt0 >>1 その通り! セレブ外国人が買い占めることで日本人が家を建てられなくなってる 正論
409名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:49:21.58ID:c0wMY4TU0 外国人に不動産を売り渡せないように法整備できる政党ってどこ?
410名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:50:48.52ID:/5oI/gbM0 外人に土地買わせてんだもん
終わりに向かってるよ
終わりに向かってるよ
411名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:51:46.85ID:0irxPrRe0 大半の日本人は東京に家買えないけど
412名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:52:32.48ID:tvZztHdo0 同じように昭和~平成のバブル期にも土地価格が高騰して
都内の家がバカ高くて買えない事態だったよな
都内の家がバカ高くて買えない事態だったよな
413名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:53:09.18ID:VRRb8Dk50 >>412
相続税がかからない連中だということを忘れてる
相続税がかからない連中だということを忘れてる
414名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:56:58.44ID:zy2lUQmE0 調子コキの東京はいずれ天罰が下って大地震で建物倒壊で瓦礫の山となる
火災も併せて発生、黒焦げとなり焼けた化学物質の悪臭が立ち込める
そして地下にトンネル掘りまくりだからあちこちで陥没が発生
調子コキの都民に多くは手のひら返して地方に脱出
このタイミングなら土地を安く手に入るんじゃね?
火災も併せて発生、黒焦げとなり焼けた化学物質の悪臭が立ち込める
そして地下にトンネル掘りまくりだからあちこちで陥没が発生
調子コキの都民に多くは手のひら返して地方に脱出
このタイミングなら土地を安く手に入るんじゃね?
415名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:57:22.67ID:whGAapkt0 資本主義万歳
416名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:58:54.63ID:7ksh4CyD0 一般の労働者にとっては東京は働いたり娯楽を楽しむだけの街で
とてもじゃないけど不動産をもてる場所ではなくなりつつあるんだな
黙ってても人が流入する場所だと不動産投資家が目をつけるからこの流れは止められないだろうな
とてもじゃないけど不動産をもてる場所ではなくなりつつあるんだな
黙ってても人が流入する場所だと不動産投資家が目をつけるからこの流れは止められないだろうな
417名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:00:07.89ID:9ZrntDoC0 てす
418名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:00:08.18ID:NDsijZf00 賃上げしたら物価が上がったでござるの巻
419名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:00:17.11ID:tUVKha7T0 バービーってこんな政治的な事いう人やったんや。
420名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:02:43.05ID:bzVjvSOL0 田舎いきゃいくらでも買えるけど
421名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:04:04.64ID:BI6Fc7M90422名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:04:20.17ID:oFcH1/1G0 道民はこっち来んな
中途半端なタレントがデカい面しやがって
中途半端なタレントがデカい面しやがって
423名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:04:31.56ID:CO+bJI660 バービーさんにとっちや23区民だけが日本人なのかな、
日本人の総人口1000万人
日本人の総人口1000万人
424名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:06:34.60ID:BSal7N+j0 >>1
もう完全に海外、特に中国人富裕層の投資の対象だもんな
もう完全に海外、特に中国人富裕層の投資の対象だもんな
425名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:08:17.67ID:BSal7N+j0 >>420
「東京で」って言ってるだろ、ハゲ
「東京で」って言ってるだろ、ハゲ
426名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:12:03.03ID:qunSi+mN0 なんか不自然というか
なんでもう成約済みだという話において
わざわざその主が外国人ということを知らせてるんだろう
ある意味守秘義務というか個人情報というか
その辺アカン不動産やん
なんでもう成約済みだという話において
わざわざその主が外国人ということを知らせてるんだろう
ある意味守秘義務というか個人情報というか
その辺アカン不動産やん
427名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:27:07.18ID:dLzpys5e0 東京の土地持ってる人達は節税対策徹底して売らずにかっぺや外国人から搾取し続けるからな
かっぺはそういう知識持ってないから外国人に高く売りたがる
かっぺ自体が地方からの移民だしな
かっぺはそういう知識持ってないから外国人に高く売りたがる
かっぺ自体が地方からの移民だしな
428名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:28:56.74ID:jcQvvOnW0 住むところじゃないのはスーパーが高いよな
テレビでまくりのアキダイってところが普通に高いのに繁盛してるよな
こういうのがスーパーとしてでないとな
https://i.imgur.com/8yvm3hj.jpeg
テレビでまくりのアキダイってところが普通に高いのに繁盛してるよな
こういうのがスーパーとしてでないとな
https://i.imgur.com/8yvm3hj.jpeg
429名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:42:57.08ID:eD4o9+Dv0 どんどん上がってくれていいよ
俺の住んでるところまだ家賃安くて18万円行かない
貧乏人はガンガン排除でOK
その方が俺の地位が相対的に上がるしな
俺の住んでるところまだ家賃安くて18万円行かない
貧乏人はガンガン排除でOK
その方が俺の地位が相対的に上がるしな
430名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:45:01.43ID:CiYXpM+E0431名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:45:03.79ID:VlBT8era0 今や東京ですら海外の都市部に比べれると地価がビックリするくらい安いけどな
432名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:48:24.12ID:jcQvvOnW0433名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:53:33.00ID:eD4o9+Dv0 >>432
貧乏人は賃貸ですら住めなくなりつつあるから問題ないぞ
貧乏人は賃貸ですら住めなくなりつつあるから問題ないぞ
434名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:53:52.24ID:8uh2ut6f0 >>423
在京のテレビ界隈で仕事してるとそうなる
流行語で保育園落ちた日本死ねってのが
有ったけどそこは東京死ねだろと思うんだが
在京マスコミとしては東京のお困り事は日本のお困り事
地方のお困り事は地方で解決してね
終始コレです
在京のテレビ界隈で仕事してるとそうなる
流行語で保育園落ちた日本死ねってのが
有ったけどそこは東京死ねだろと思うんだが
在京マスコミとしては東京のお困り事は日本のお困り事
地方のお困り事は地方で解決してね
終始コレです
435名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:08:31.23ID:fX/gxult0 香港みたいに滅茶苦茶狭いスペースしか借りられなくなる
Gや南京虫も湧く
Gや南京虫も湧く
436名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:17:49.71ID:dq9rKUcw0 東京一極集中するからやろ
狭いんだから無理やり住むな
狭いんだから無理やり住むな
437名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:25:43.16ID:RrU6c0Xi0 話を東京叩きにして誤魔化す場合じゃないだろ
地方なら関係ないとは限らない話だ
地方なら関係ないとは限らない話だ
438名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:27:33.35ID:jcQvvOnW0439名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:27:38.40ID:Yok2EThq0 >>396
豊洲ってこれから新地下鉄も通るし都内でも景観が抜けてレインボーブリッジと富士山を南方面に見る事ができるすごいところ
インフラも最先端だし世界の金融のデータセンターあり電気も絶対に止まらないよう強化されている
一番値上がりそうなところをどうでもいいって考えられる日本人すごい
水源も同じでどうでもいい価格で売ってたし
中国人は目ざといからそういうところ見逃さない
豊洲ってこれから新地下鉄も通るし都内でも景観が抜けてレインボーブリッジと富士山を南方面に見る事ができるすごいところ
インフラも最先端だし世界の金融のデータセンターあり電気も絶対に止まらないよう強化されている
一番値上がりそうなところをどうでもいいって考えられる日本人すごい
水源も同じでどうでもいい価格で売ってたし
中国人は目ざといからそういうところ見逃さない
440名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:29:25.25ID:eV7svQkq0 でも、買ってる人いるよね
441名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:33:33.17ID:SijIR8zh0 >>439
あそこは失われる文化や伝統はあまりないんだよ
埋め立ててできた場所だし、あそこが開発される前はスポーツクラブがあった
伝統ていうほどのものはない
人は文化の担い手でもあり他所の人だらけになるのはよくないと考えるのはそちらの問題が1つある
あそこは失われる文化や伝統はあまりないんだよ
埋め立ててできた場所だし、あそこが開発される前はスポーツクラブがあった
伝統ていうほどのものはない
人は文化の担い手でもあり他所の人だらけになるのはよくないと考えるのはそちらの問題が1つある
442名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:34:34.80ID:MT2jFCcv0 でも少子化だから土地余ってくんじゃないの
私は母方兄弟が皆子なしなんで、叔母伯父が持ってる都内不動産相続予定
ダンナの実家はかなりいい場所にあったけど、兄弟話し合って古家処分含めて最近売った
私は母方兄弟が皆子なしなんで、叔母伯父が持ってる都内不動産相続予定
ダンナの実家はかなりいい場所にあったけど、兄弟話し合って古家処分含めて最近売った
443名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:36:13.24ID:SijIR8zh0 それと震災やその他災害に関する情報や常識の点で日本人に勝てると思わないでくれよ
444名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:38:06.26ID:R6MBGUkL0 一極集中するからだ馬鹿
南海トラフがどうたら煽っておきながら
首都移転も省庁分散も何もしない政府
南海トラフがどうたら煽っておきながら
首都移転も省庁分散も何もしない政府
445名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:38:42.64ID:jcQvvOnW0 >>444
さいたま新都心に一部移動してるよ
さいたま新都心に一部移動してるよ
446名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:41:11.26ID:elo8pOVr0 振り切れた思想の視聴者層を対象とした広告代理店お抱えの弾って感じのタレントさんというイメージ
447名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:42:07.74ID:nxCiHGrb0 バービーって名乗ってゴリゴリ右翼はややこしいからやめてくれ
448名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:43:55.03ID:kW1XWndX0 もともと地方の田舎もんはそうとう頑張らないと東京に家持てませんww
449名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:49:34.74ID:XRTtCQhm0 >>442
空き家を取り壊して更地にしていくことを積極的にやっていけば理論的にはそうなるかもね
空き家を取り壊して更地にしていくことを積極的にやっていけば理論的にはそうなるかもね
450名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:00:43.28ID:RIG0GHfS0 そら、商売なんだから高い金でも払ってくれる人に売るわな
451名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:05:31.69ID:uv5xpcxh0 麻生に文句言え
452名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:08:28.80ID:9Y68y39O0 >>183
それよな
外国人の不動産投機は無論あるにしても
東京への人口流入が延々との結果だからな
田舎者は東京に来るな
土地買えねーだろ、ばーろー
と言やあ拍手喝采なのに
by無関系地方民
田舎はいいぞー
それよな
外国人の不動産投機は無論あるにしても
東京への人口流入が延々との結果だからな
田舎者は東京に来るな
土地買えねーだろ、ばーろー
と言やあ拍手喝采なのに
by無関系地方民
田舎はいいぞー
453名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:10:27.14ID:7M3mpSVn0 東京で買わなければいいだろ
454名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:13:59.22ID:c0AarNq80 そういう問題じゃない
地方もヤバい場所はあるはず
地方もヤバい場所はあるはず
455名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:17:26.35ID:n7HyOqJn0 老人が長生きし過ぎで土地が空かない
固定資産税増やせよ
若い世代の衣食住が充足していないと少子化は止まらないぞ
固定資産税増やせよ
若い世代の衣食住が充足していないと少子化は止まらないぞ
456名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:23:19.26ID:7ksh4CyD0 >>448
仕事がいっぱいあるから働くのが好きな人にはいいけど
黙ってても人が流入してくるから不動産価格の高騰が必然で資産形成が難しいのよなー
普通に頑張って働くだけだと厳しいね、働くのがあまり好きではなく地方でダラダラやってる人よりも
生活レベルが落ちがちなのは厳しい土地柄と思う
仕事がいっぱいあるから働くのが好きな人にはいいけど
黙ってても人が流入してくるから不動産価格の高騰が必然で資産形成が難しいのよなー
普通に頑張って働くだけだと厳しいね、働くのがあまり好きではなく地方でダラダラやってる人よりも
生活レベルが落ちがちなのは厳しい土地柄と思う
457名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:24:30.39ID:7M3mpSVn0 だいたい昔から、大手企業に勤めていても
家は千葉や埼玉で買ってんだから
今に始まったたことでもないだろ
家は千葉や埼玉で買ってんだから
今に始まったたことでもないだろ
458名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:26:21.84ID:vwM0A68h0 中国人も中国の土地は買えないのでセーフ
459名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:29:42.64ID:7ksh4CyD0 >>457
労働者への搾取がえぐいんだけどなぜか昔から大人気っていう
不思議な土地柄でもあるね
職と都会の華やかさや刺激に吸い寄せられて搾取される人が結果的には多い
(けど地方にいてもいい暮らしができない階層だったりはする、エリートは郊外でも資産が持てる分大丈夫だけど)
労働者への搾取がえぐいんだけどなぜか昔から大人気っていう
不思議な土地柄でもあるね
職と都会の華やかさや刺激に吸い寄せられて搾取される人が結果的には多い
(けど地方にいてもいい暮らしができない階層だったりはする、エリートは郊外でも資産が持てる分大丈夫だけど)
460名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:32:27.36ID:hutVN58A0 安倍晋三に言えよ
462名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:41:32.50ID:nDZvml600 >>444
南海トラフなら関東より他が危ないじゃないか
南海トラフなら関東より他が危ないじゃないか
463名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:42:29.54ID:Asmf4QaM0 >>1
目を、閉じて買いなよ
目を、閉じて買いなよ
464名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:42:59.93ID:nDZvml600 税制の工夫
か、あとは外国人には土地は売らずに土地利用権(20年とか制限あり)を作るか
しかないね
か、あとは外国人には土地は売らずに土地利用権(20年とか制限あり)を作るか
しかないね
465名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:43:13.95ID:RiMZdrdH0 バービーって名乗らないでほしい
バービー人形のイメージが…
バービー人形のイメージが…
466名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:51:58.42ID:qxRNTD280 売るだけ売って有事には全部接収するしかないな
467名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 12:53:25.10ID:ci8IXyYk0 バービーがラジオやってるのが納得いかない
468名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:00:03.81ID:D8g/8TUO0469名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:01:23.26ID:f8VsmAm30 芸能人なら
4億のマンションにすめるよね
八代もタワマン?、
4億のマンションにすめるよね
八代もタワマン?、
470名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:03:13.12ID:iordwiFG0 日本人は田舎に住め
都心は中国のもの
都心は中国のもの
471名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:04:57.30ID:qa8oczXh0 都心とか拘るからいけない
472名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:09:09.40ID:UDARTSS00 ニューヨークもそうだよ
パリもそう
ロンドンだって中心部はそうだ
パリもそう
ロンドンだって中心部はそうだ
473名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:10:17.52ID:AzY+9W4z0 >>99
ほんそれな
ほんそれな
474名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:10:25.85ID:OJxu/aUl0 hbcの人?
475名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:17:31.10ID:NWrBh2zI0 >>466
それいいわ
それいいわ
476名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:21:26.30ID:5oycgUCH0 いい家狙ってるだけで東京ドーナツ化でどんなに安くしても
買ってくない借りてくりないなんていくらでもあるだろ
嘘で騒いで金儲けすんなって
買ってくない借りてくりないなんていくらでもあるだろ
嘘で騒いで金儲けすんなって
477 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/25(金) 13:26:36.03ID:TgjLUH0G0 ブーヒーみたいな顔しやがって
478名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:29:00.64ID:WZaav4xV0 板橋区のマンションが9800万とかだから、ガチで最近の値上がりは異常
479名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:29:59.02ID:hYNtv/3d0 建売は買えないけど作るんなら500万で作れるだろ
ちょっと高いワゴン車くらいのお値段で
ちょっと高いワゴン車くらいのお値段で
480名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:30:32.80ID:PcSwmD8N0 板橋ってひろゆきとか深キョンの出身地だからね
そんなにエリートではない庶民が住めるエリア
そんなにエリートではない庶民が住めるエリア
481名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:31:28.52ID:3SZ5FBQ50 20〜30年後くらいにはもう子供は全員外国人で日本人は珍しく
政治家や官僚、大企業の社員も半分以上外国人になってそうな気がする
死ぬまでは日本であってほしいわ
政治家や官僚、大企業の社員も半分以上外国人になってそうな気がする
死ぬまでは日本であってほしいわ
482名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:37:15.65ID:6+QI5gRa0 香港みたいになってきたな。中国本土人だけが家買えるという
483名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:39:53.65ID:nQvOSRCc0 予備校時代の友人は熱海から東京に通って来てたな
何故寮に入らないのかフシギだったわ
何故寮に入らないのかフシギだったわ
484名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:41:13.87ID:kvUQC6CR0 不動産屋が成約済の物件を何軒も内見させるなんて無いだろ
485名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:45:44.91ID:u65VijMz0 無理なら東京じゃなくて地方に住めよ
486名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:52:59.52ID:NxsVkST/0 バービーがコメンテーターづらしてる日本のテレビがわからんわ
487名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:56:04.84ID:Hrb69Onr0 >>1
日本人もバブルの頃買い漁ってたじゃん
日本人もバブルの頃買い漁ってたじゃん
488名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:56:54.85ID:Hrb69Onr0489名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 13:58:39.53ID:YvxNMxq00 つーかフォーリンラブは男の方がやらかしてただろ
490名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:04:05.08ID:Hrb69Onr0 芸人なんだから別に何やってもいいじゃん
491名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:06:13.67ID:Gc1f29XF0 バービーは糞フェミの仕事だけしてろよ
492名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:08:29.87ID:BR8vge6l0 関東人は腰抜けで、
率先して世の中を変えようと行動しない
こんな県民性じゃ関東の将来は無い
率先して世の中を変えようと行動しない
こんな県民性じゃ関東の将来は無い
493名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:08:32.46ID:glKJ2Fps0 面倒くさい女
494名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:13:35.61ID:18M8doHa0 バービーなんて半坪あれば豪邸じゃろが
https://i.imgur.com/cgLS3pu.jpeg
https://i.imgur.com/cgLS3pu.jpeg
495名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:14:23.10ID:klh3mGeT0 >>1
稼いでるくせに庶民面す んなバカ
稼いでるくせに庶民面す んなバカ
496名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:18:07.39ID:4Rk8NM+Y0 仕事とプライベート天秤にかけて現実的に考えればいいと思う
497名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:20:21.75ID:DZK/IL3i0 地方の俺からしたら東京に家があるだけでエリートって言ったらバカにされたの思い出した
実際地方民からしたら東京に住みたいのよ
仕事の数が全くちがう
実際地方民からしたら東京に住みたいのよ
仕事の数が全くちがう
498名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:23:18.34ID:On5yHDjq0 23区に家持つなんて東京生まれの地元民か超エリートでもない限り無理よ
それなりに給料いい大手企業だけど地方出身者はみんな千葉埼玉多摩小平小金井武蔵野に家買ってるわ
それなりに給料いい大手企業だけど地方出身者はみんな千葉埼玉多摩小平小金井武蔵野に家買ってるわ
499名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:26:07.00ID:DZK/IL3i0 >>498
だよなぁ…
司法書士と行政書士と宅建士の事務所を経営してるけど
大阪と東京で不動産移転だけの依頼量が6-9倍違うのよ
だから東京に最初から家持ちなのと大学受験で東京で就職したエリートとはすごく差が開く
だよなぁ…
司法書士と行政書士と宅建士の事務所を経営してるけど
大阪と東京で不動産移転だけの依頼量が6-9倍違うのよ
だから東京に最初から家持ちなのと大学受験で東京で就職したエリートとはすごく差が開く
500名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:47:28.90ID:/JkYbLxT0 愚痴ってばかりじゃなくて
ちゃんと選挙行け
ちゃんと選挙行け
501名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:48:16.76ID:+56rtGko0 >>1
染み付いたデフレ脳も日本を滅ぼす
染み付いたデフレ脳も日本を滅ぼす
502名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:49:49.67ID:15r1vS3T0 東京都「都民増えてるのに固定資産税が激減してるのなんでぇ???」
503名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:53:46.21ID:h5S11JVU0 左翼自民党に投票するからこうなる。あいつら愛国心ないからな。
504名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:57:09.90ID:Q8CBuMk20 高級住宅街でも坂道だったり、隣家と密着している
505名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:20:21.30ID:w7yGW0RI0 ヘチスピーチちゃうのこれ
506名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:39:06.52ID:c6K5vlZg0 地元の栗山で豪邸建てればよろし
507名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:47:10.45ID:QjLmOXkj0 利権の一極集中で日本が滅びてるな
508名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:05:26.02ID:Z7JU4mer0 バブルはマスコミのせいで潰されたとかアホなこといってるが、当時の「このままじゃ家買えねえよ」っていう
首都圏中心にした大都市圏の世論がすごくて潰さざるを得なかっただけだからな
当時ガチで社会問題化してたから、マイホーム信仰が強い時代だったし。
最近歴史改竄して三重野が正義漢気取りで潰したとかいうアホ増えてるけど。
首都圏中心にした大都市圏の世論がすごくて潰さざるを得なかっただけだからな
当時ガチで社会問題化してたから、マイホーム信仰が強い時代だったし。
最近歴史改竄して三重野が正義漢気取りで潰したとかいうアホ増えてるけど。
509名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:06:33.12ID:2trxYfSt0 東京といっても23区内だけだからw
510名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:08:14.25ID:Z7JU4mer0 >>509
23区内でもぼちぼち買い手がつかない物件が出始めてるけどね
そろそろ日本の人口の急減による需要不足と同時に死者多数による供給過多が一気におこるだろうから
そう長くは続かんと思うよ、このバブル。
23区内でもぼちぼち買い手がつかない物件が出始めてるけどね
そろそろ日本の人口の急減による需要不足と同時に死者多数による供給過多が一気におこるだろうから
そう長くは続かんと思うよ、このバブル。
511名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:09:28.02ID:S8Jip5690 東京で買わなきゃいいだけ
512名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:11:08.35ID:XPJ7G9Lz0 東京の人口は今の半分が適正人口
このデカ顔芸人が地方に引っ越せばいい
このデカ顔芸人が地方に引っ越せばいい
513名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:11:21.93ID:ElolldE60 外国人が買ってるってのは円が安くなってるからだよ
514名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:15:26.55ID:apDT3n+60 それは多様性強引に押し通してきたおたくらのTBSならびに
オールドメディア全体にいってくださいよ
不動産業のメディア側から見たら高く買ってくれるオーナーなら日本人じゃなくてもいいって結論に基づく政策だからね
オールドメディア全体にいってくださいよ
不動産業のメディア側から見たら高く買ってくれるオーナーなら日本人じゃなくてもいいって結論に基づく政策だからね
515名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:17:40.54ID:Z7JU4mer0 >>514
多様性で不動産価格上昇とかおまえバカかw?
多様性で不動産価格上昇とかおまえバカかw?
516名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:23:39.59ID:8Rk87Vmb0 まあ土地どころか米も買えないようになってるけどな
517名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:23:40.36ID:T08I7WCI0 2025.02.20 16:00
マネーポストWEB
地方出身者の「Fランでもいいから東京の大学へ」の痛切な思い 「田舎には何もない。とにかく都会に」「時代錯誤な文化が嫌で」「閉塞的な人間関係をリセットしたかった」
https://www.moneypost.jp/1241900
マネーポストWEB
地方出身者の「Fランでもいいから東京の大学へ」の痛切な思い 「田舎には何もない。とにかく都会に」「時代錯誤な文化が嫌で」「閉塞的な人間関係をリセットしたかった」
https://www.moneypost.jp/1241900
518名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:26:19.90ID:XAnqSlrt0 買ったら買ったで毎年固定資産税で苦しむから無理してまでは買うもんじゃない
519名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:27:06.99ID:jcQvvOnW0 >>512
大阪は狭いだけで人口密度に大差ないよな
大阪は狭いだけで人口密度に大差ないよな
520名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:32:14.29ID:JWZ6NH9t0 やっぱとりあえず政府が意図的に円安に誘導したのは
万死に値するな
万死に値するな
521名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:32:59.19ID:yGC7L0MH0 目黒区で50坪庭付き築50年の持ち家ボロ屋に親と住んでいて、預貯金一家で一億ある。
生活の心配ないけど、負け組感がハンパない。
年収400ないし。
生活の心配ないけど、負け組感がハンパない。
年収400ないし。
522名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:35:38.47ID:bt5FSFI00 >>521
,そういう奴が家を継げないで埼玉に引越すんだよ
,そういう奴が家を継げないで埼玉に引越すんだよ
523名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:36:57.00ID:JWZ6NH9t0524名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:38:37.37ID:FVY3B5wg0 東京の土地を高くしてるのは日本の田舎者だからな
別に政治家のせいでも外国人のせいでもない
別に政治家のせいでも外国人のせいでもない
525名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:39:30.34ID:HfbHrq6d0 買い替えの人は自分が住んでるところも値上がってるから急に高くなったとかそんな感じではないだろうけど
買い替えとかではなくて一からだと高いだろうね
買い替えとかではなくて一からだと高いだろうね
526名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:40:17.32ID:qxRNTD280 俺らはもう現地の土人なんだよ
527名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:40:18.59ID:gxZEPInd0 自民党が日本人を追い出す計画通り
528名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:43:15.04ID:bt5FSFI00529名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:45:59.64ID:iTEINAxx0 北海道とか東北とか北陸とか四国とか
全国あちこちで日本の土地結構余りまくってるしお手頃価格でバンバン売ってんだから
志ある日本人ならそういうのを買って応援しようよ
全国あちこちで日本の土地結構余りまくってるしお手頃価格でバンバン売ってんだから
志ある日本人ならそういうのを買って応援しようよ
530名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:46:26.56ID:yGC7L0MH0 >>522
親死んだらまさしく埼玉か群馬の平野部に引っ越したい。
親死んだらまさしく埼玉か群馬の平野部に引っ越したい。
531名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:48:22.68ID:bt5FSFI00532名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:53:05.70ID:9yhHsztD0 世界の都市力ランキング2024、東京は4位、大阪と京都は91位に、トップはニューヨーク、トップ10に米国5都市
2024年05月23日
オックスフォード・エコノミクスは、2024年の国際都市指標(Global Cities Index)を発表した。
この指数は、6大陸の1000都市を対象に、経済、人的資本、生活の質、環境、ガバナンスの5分野、計27つの指標に基づいて世界の都市を比較したもの。
それによると、総合1位はニューヨークで、経済分野でもトップとなった。2位は人的資本分野でトップとなったロンドン。3位は米国サンノゼ、
4位は東京、5位はパリの順となった。
このほか、シアトル(6位)、ロサンゼルス(7位)、サンフランシスコ(8位)が上位に入り、米国からはトップ10に5都市がランクインした。
なお、日本の都市では、大阪と京都が91位、福岡が152位、札幌が251位、那覇が300位。このほか、300位台には、浜松、新潟、岡山、金沢、松山、鹿児島、豊橋、水戸、富山などがランクインした。
2024年05月23日
オックスフォード・エコノミクスは、2024年の国際都市指標(Global Cities Index)を発表した。
この指数は、6大陸の1000都市を対象に、経済、人的資本、生活の質、環境、ガバナンスの5分野、計27つの指標に基づいて世界の都市を比較したもの。
それによると、総合1位はニューヨークで、経済分野でもトップとなった。2位は人的資本分野でトップとなったロンドン。3位は米国サンノゼ、
4位は東京、5位はパリの順となった。
このほか、シアトル(6位)、ロサンゼルス(7位)、サンフランシスコ(8位)が上位に入り、米国からはトップ10に5都市がランクインした。
なお、日本の都市では、大阪と京都が91位、福岡が152位、札幌が251位、那覇が300位。このほか、300位台には、浜松、新潟、岡山、金沢、松山、鹿児島、豊橋、水戸、富山などがランクインした。
533名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:57:47.71ID:PfjED5XP0 氷河期は未婚か離婚してるから親のデカい家は必要ないから売る
534名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:58:45.59ID:qxRNTD280 群馬って人住んでるの?
535名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:00:26.08ID:PfjED5XP0 あと、地方の山を中国人が買ってるらしい
536名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:01:18.17ID:4FAsmIJL0 北海道出身の方は土地は安いって思っているから。
537名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:01:27.59ID:0ALRqpTP0 ネトウヨ
「中国人に日本の土地を売るな!」
↓
ネトウヨのヒーロー 高市早苗さん
「中国人の土地所有を規制するのは無理です・・・(ニヤニヤ)」
https://x.com/crnk_hz/status/1911623648341037272
「中国人に日本の土地を売るな!」
↓
ネトウヨのヒーロー 高市早苗さん
「中国人の土地所有を規制するのは無理です・・・(ニヤニヤ)」
https://x.com/crnk_hz/status/1911623648341037272
538名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:05:11.31ID:k32tYJB/0 縦に置いてある物を横にして倍の値段で売るのが東京人
一方で「リンゴトラック泥棒事件」のように
他人の物を平気で盗み、代金を払わないのも東京人
要は日本人じゃなく中韓の仲間ってことです
一方で「リンゴトラック泥棒事件」のように
他人の物を平気で盗み、代金を払わないのも東京人
要は日本人じゃなく中韓の仲間ってことです
539名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:08:55.60ID:AjvI/AYV0 と外国人が申しております
540名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:12:12.92ID:Nso4mOaz0 土地だけではない
実際の移住者も激増しています
それも金持ちだけではない
中流の家庭も子供のために日本が最適であると続々と移り住んでいるのです
そのための受け入れ環境も日本は整えてある
それを中国人家庭が存分に享受し日本の大学へ進ませて、
国内の中華資本への成長を促すのです
実際の移住者も激増しています
それも金持ちだけではない
中流の家庭も子供のために日本が最適であると続々と移り住んでいるのです
そのための受け入れ環境も日本は整えてある
それを中国人家庭が存分に享受し日本の大学へ進ませて、
国内の中華資本への成長を促すのです
541名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:12:33.84ID:HfbHrq6d0 >>528
そういうマウンティングはいらないだわ
そういうマウンティングはいらないだわ
542名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:19:55.52ID:l3TaBKcg0 吉岡里帆、かつて住んでいた学芸大学「すっごい懐かしかった」
2023年5月14日 10時14分
女優・吉岡里帆(30歳)が、5月13日に放送されたバラエティ番組「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)に出演。
昔住んでいた東京・学芸大学のVTRを見て「すっごい懐かしかった」と語った。
東急東横線で人気の美食街・学芸大学が取り上げられ、ゲストに、5月15日放送のドラマ「神の手」に出演する吉岡里帆が登場。
吉岡は24から25歳くらいまで学芸大学に住んでいたという。街の紹介VTRを見て、「すっごい懐かしかったのと、こんな新しい店ができているんだという衝撃。ちょっと変わってました。違いました」と語る。
また、吉岡は「商店街を通って帰るのがすごい好きで。右行って左行って、右行って左行ってとジグザグに歩ける。幅が広すぎないというのも肝な気がします」と街の魅力の1つを語った。
2023年5月14日 10時14分
女優・吉岡里帆(30歳)が、5月13日に放送されたバラエティ番組「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)に出演。
昔住んでいた東京・学芸大学のVTRを見て「すっごい懐かしかった」と語った。
東急東横線で人気の美食街・学芸大学が取り上げられ、ゲストに、5月15日放送のドラマ「神の手」に出演する吉岡里帆が登場。
吉岡は24から25歳くらいまで学芸大学に住んでいたという。街の紹介VTRを見て、「すっごい懐かしかったのと、こんな新しい店ができているんだという衝撃。ちょっと変わってました。違いました」と語る。
また、吉岡は「商店街を通って帰るのがすごい好きで。右行って左行って、右行って左行ってとジグザグに歩ける。幅が広すぎないというのも肝な気がします」と街の魅力の1つを語った。
543名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:20:22.60ID:apDT3n+60544名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:20:22.76ID:bt5FSFI00 >>541
東京で働くのはそういうことだろ
丸ノ内や新宿の平均年収は1000万超えてると思うけどな
マーチ卒業してそれなりの企業の話だけどマウンティングになるのか
憧れで夢を持って何も無く田舎から出てきた人基準なのかな
東京で働くのはそういうことだろ
丸ノ内や新宿の平均年収は1000万超えてると思うけどな
マーチ卒業してそれなりの企業の話だけどマウンティングになるのか
憧れで夢を持って何も無く田舎から出てきた人基準なのかな
545名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:22:07.21ID:yGC7L0MH0546名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:22:56.82ID:0ANQBRWr0 東京ったって都心から離れれば買えるだろ
547名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:22:58.52ID:l3TaBKcg0 浜辺美波が中野の商店街への愛語る「食の第1歩」ネギ差してオクラ買って…学校帰りの思い出
[2023年5月24日19時10分]
女優浜辺美波(22)が24日、NHK「首都圏ネットワーク」(午後6時30分など、関東地区)にVTR出演し、東京・中野の川島商店街への愛を語った。
出演中の連続テレビ小説「らんまん」の衣装でで登場した浜辺は「#わたしのいちオシ」コーナーで川島商店街を紹介。
上京したてのころを振り返り「高校時代、通学の時に通りがかっていた商店街だったんですけれど、当時ってお小遣い制だったんで、スーパーで買うより商店街とかの方が安かったりもするし、商店街ならではの温かさもありますし」と語った。
[2023年5月24日19時10分]
女優浜辺美波(22)が24日、NHK「首都圏ネットワーク」(午後6時30分など、関東地区)にVTR出演し、東京・中野の川島商店街への愛を語った。
出演中の連続テレビ小説「らんまん」の衣装でで登場した浜辺は「#わたしのいちオシ」コーナーで川島商店街を紹介。
上京したてのころを振り返り「高校時代、通学の時に通りがかっていた商店街だったんですけれど、当時ってお小遣い制だったんで、スーパーで買うより商店街とかの方が安かったりもするし、商店街ならではの温かさもありますし」と語った。
548名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:23:37.98ID:r+okskd50 安室奈美恵の曲で再生された
549名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:24:50.26ID:l3TaBKcg0 浜辺美波が中野の商店街への愛語る「食の第1歩」ネギ差してオクラ買って…学校帰りの思い出
[2023年5月24日19時10分]
続き
思い出に残る場面は、抽せん会や、あんどん祭りなどのにぎやかな雰囲気だったという。
「お祭りもやっていて、遭遇すると楽しかった」。1人暮らしで自炊を始め、青果店によく通ったと明かした。
「見たことない野菜も置いてあったりして、すごく楽しくて。結構な頻度で、今日何があるかな、って見に行って。
すごいでっかい野菜をリュックに入れて持って帰ったり。ネギも突き差して帰ったり。見られたら恥ずかしいなって思いながら」と笑いながら振り返った。
[2023年5月24日19時10分]
続き
思い出に残る場面は、抽せん会や、あんどん祭りなどのにぎやかな雰囲気だったという。
「お祭りもやっていて、遭遇すると楽しかった」。1人暮らしで自炊を始め、青果店によく通ったと明かした。
「見たことない野菜も置いてあったりして、すごく楽しくて。結構な頻度で、今日何があるかな、って見に行って。
すごいでっかい野菜をリュックに入れて持って帰ったり。ネギも突き差して帰ったり。見られたら恥ずかしいなって思いながら」と笑いながら振り返った。
550名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:26:14.07ID:4Zz7GTlo0 そもそもみんなが東京に住もうとするのが間違いだよ
東京にもう人は要らないよ。
東京にもう人は要らないよ。
551名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:27:44.96ID:l3TaBKcg0 浜辺美波が中野の商店街への愛語る「食の第1歩」ネギ差してオクラ買って…学校帰りの思い出
続き
中でも、夏のお気に入りはオクラ。「納豆にキムチも瓶で売ってたんですけど、栄養もいっぱいあるし、元気が出るので。たくあんとオクラを入れて食べる、というのにハマっていた時があって、オクラは夏はいっぱい買ってました」と回想した。
浜辺にとって川島商店街は「もちろん買い物も楽しかったですけど、そこでお野菜を買えたからこそ、自分でご飯をつくる、自分の管理をしたり、栄養を調べたり、ということを楽しんでできるようになった」とし、
「健康的な食の第1歩、始まりの地点だったと思います」としみじみ。
「身近にあるだけで、生活がちょっと楽しくなるような場所でした」と語った。
続き
中でも、夏のお気に入りはオクラ。「納豆にキムチも瓶で売ってたんですけど、栄養もいっぱいあるし、元気が出るので。たくあんとオクラを入れて食べる、というのにハマっていた時があって、オクラは夏はいっぱい買ってました」と回想した。
浜辺にとって川島商店街は「もちろん買い物も楽しかったですけど、そこでお野菜を買えたからこそ、自分でご飯をつくる、自分の管理をしたり、栄養を調べたり、ということを楽しんでできるようになった」とし、
「健康的な食の第1歩、始まりの地点だったと思います」としみじみ。
「身近にあるだけで、生活がちょっと楽しくなるような場所でした」と語った。
552名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:39:17.74ID:HfbHrq6d0553名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:08:13.86ID:RJNprSxN0 >>4
日本人が買えないのが納得行かないと言ったら壺ってなんだよ
日本人が買えないのが納得行かないと言ったら壺ってなんだよ
554名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:09:01.66ID:RJNprSxN0 >>19
外国人は買えてるのに何が普通?!
外国人は買えてるのに何が普通?!
555名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:13:10.34ID:GutOyHxY0 害悪シナチョンを放置した結果
556名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:13:53.42ID:87OCmxwp0 東京以外住めよ、ブス!
557名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:26:51.47ID:dq9rKUcw0 日本人は都心に住んだら住んだで
固定資産税が高いからな
固定資産税が高いからな
558名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:37:08.68ID:hc2wEfA60 土地が〜高すぎて〜
東京では〜家は買えぬ〜
もう40年くらい前の歌なんだが…
東京では〜家は買えぬ〜
もう40年くらい前の歌なんだが…
559名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:25:50.38ID:EbpBNNlk0 >>498
インドや中国からアメリカへの移民よろしく
初代は条件の悪い仕事や良くない住居に住んで2代目3代目と成り上がっていく感覚だな
地方からの上京民の子供が郊外から今度は都心を目指していくみたいな
上京者の内訳も実は地方出身者よりも神奈川千葉埼玉からの方が多いんだよな
インドや中国からアメリカへの移民よろしく
初代は条件の悪い仕事や良くない住居に住んで2代目3代目と成り上がっていく感覚だな
地方からの上京民の子供が郊外から今度は都心を目指していくみたいな
上京者の内訳も実は地方出身者よりも神奈川千葉埼玉からの方が多いんだよな
560名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:27:27.58ID:EbpBNNlk0 ×上京者の内訳
〇東京への流入者の内訳
〇東京への流入者の内訳
561名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:05:14.41ID:vDjfCyHs0 >>559
我が家の悪口はそこまでだ
我が家の悪口はそこまでだ
562名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:16:06.86ID:jzs66vkz0 結局大阪が一番得か?
東京の都会度を100としても90ぐらい(なんなら95ぐらい)いってるし相対的に考えりゃ生活費は格安だし
東京の都会度を100としても90ぐらい(なんなら95ぐらい)いってるし相対的に考えりゃ生活費は格安だし
563名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:50:03.18ID:kNZ5RVkx0 不動産会社が外国人が買ったとかいう個人情報を勝手に漏らしてるんですか?それって大丈夫なんですか?
564名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:39:10.94ID:riGjSoaJ0 東京なんて大地震来たら死ぬで
565名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 23:19:26.36ID:lnIytbxI0 >>563
登記みたらわかるんでないの
登記みたらわかるんでないの
566名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:03:05.35ID:vLYlGUW70 アメトーク見てたら、東京に住んで東京の飲食その他スポットを面白おかしく語れないとギャラいい仕事なさそうだし、東京にこだわるのはしょうがないかもな
567名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:07:49.63ID:P83YCiJK0 >>562
上でも書いたけど仕事に関しては量が違う
土地の売買の件数が東京と大阪で6-9倍違う、そしてそれに伴って登記の申請も多さより多い
行政書士の業務で外国人の出入国、難民認定、帰化の認定、定住権の認定も東京や関東は多い
今は不動産関係より外国人どんどん入って来てるから行政書士はマジで熱い仕事
上でも書いたけど仕事に関しては量が違う
土地の売買の件数が東京と大阪で6-9倍違う、そしてそれに伴って登記の申請も多さより多い
行政書士の業務で外国人の出入国、難民認定、帰化の認定、定住権の認定も東京や関東は多い
今は不動産関係より外国人どんどん入って来てるから行政書士はマジで熱い仕事
568名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:24:38.78ID:M9T3j8sV0569名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:27:12.63ID:M9T3j8sV0 >>567
司法書士でしょ
司法書士でしょ
570名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:28:23.76ID:sObCWA/m0 東京と大阪比較は経済力や都会度以外でも政治力(国会議事堂がある)、情報や流行の発信力、大規模イベントの開催回数とかがかなり違う
キラキラした華やかな世界に憧れる若者ほど東京>大阪の差は大きく感じるだろう
キラキラした華やかな世界に憧れる若者ほど東京>大阪の差は大きく感じるだろう
571名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:34:04.76ID:M9T3j8sV0572名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:52:50.35ID:x+3guX+M0 他の土地も軒並み外国人に買われてるしな
573名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:52:50.40ID:H9NaCizF0 「東京はダイヤの原石」海外投資家が熱視線
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
「世界に打って出られるスタートアップが少ない」
「なかなかイノベーションが起きない」
こう言われて久しい日本ですが、ここに来て、その状況に大きな変化が生まれ始めています。
プレシード(=種になる前)と呼ばれる創成期のスタートアップに投資し、起業家支援を行うアメリカ有数の投資会社が東京に初進出。
いま、磨けば光るダイヤの原石、日本のプレシードに熱視線が注がれています。
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
「世界に打って出られるスタートアップが少ない」
「なかなかイノベーションが起きない」
こう言われて久しい日本ですが、ここに来て、その状況に大きな変化が生まれ始めています。
プレシード(=種になる前)と呼ばれる創成期のスタートアップに投資し、起業家支援を行うアメリカ有数の投資会社が東京に初進出。
いま、磨けば光るダイヤの原石、日本のプレシードに熱視線が注がれています。
574名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:54:25.38ID:H9NaCizF0 「東京はダイヤの原石」海外投資家が熱視線
2024年11月14日 18時07分
続き
2024年夏。
日本のスタートアップ界は未来を左右するかもしれない、大きなうねりの中にありました。
スタートアップ投資界の「黒船」とも言えるアメリカ「テックスターズ」が東京に初進出。
西部コロラド州で2006年に誕生したテックスターズは、これまで世界各地で4400を超える企業に投資。
とりわけ「プレシード」と呼ばれる創成期のスタートアップ企業への投資や、起業家支援のプログラムに力を入れてきました。
2024年11月14日 18時07分
続き
2024年夏。
日本のスタートアップ界は未来を左右するかもしれない、大きなうねりの中にありました。
スタートアップ投資界の「黒船」とも言えるアメリカ「テックスターズ」が東京に初進出。
西部コロラド州で2006年に誕生したテックスターズは、これまで世界各地で4400を超える企業に投資。
とりわけ「プレシード」と呼ばれる創成期のスタートアップ企業への投資や、起業家支援のプログラムに力を入れてきました。
575名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:55:18.31ID:M9T3j8sV0576名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:56:22.77ID:da0he5xj0 選挙へゴー
577名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:57:10.14ID:24mGgFXX0 選挙へ行かない奴は文句言う資格は無い
578名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:57:16.40ID:H9NaCizF0 「東京はダイヤの原石」海外投資家が熱視線
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
続き
次のターゲットは10位に急浮上の「東京」
世界有数の投資のプロたちがなぜ今、東京に注目するのか。
それを裏付けるデータがあります。
アメリカの調査会社などがことし6月に発表した最新のスタートアップ・エコシステムランキングで、東京が去年より5つ順位を上げて、世界トップ10にランクインしたのです。
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
続き
次のターゲットは10位に急浮上の「東京」
世界有数の投資のプロたちがなぜ今、東京に注目するのか。
それを裏付けるデータがあります。
アメリカの調査会社などがことし6月に発表した最新のスタートアップ・エコシステムランキングで、東京が去年より5つ順位を上げて、世界トップ10にランクインしたのです。
579名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:58:47.94ID:H9NaCizF0 「東京はダイヤの原石」海外投資家が熱視線
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
続き
エコシステムとは、そのビジネスがうまくいくために必要な条件や仕組みのことで、このランキングは資金調達や人材、知識などの評価指標を元に総合的に判断されます。
アメリカのシリコンバレーや、ロンドン、ニューヨークなど、名だたるイノベーション都市の中に東京が仲間入りを果たしたことで、一気に注目度が高まっています。
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
続き
エコシステムとは、そのビジネスがうまくいくために必要な条件や仕組みのことで、このランキングは資金調達や人材、知識などの評価指標を元に総合的に判断されます。
アメリカのシリコンバレーや、ロンドン、ニューヨークなど、名だたるイノベーション都市の中に東京が仲間入りを果たしたことで、一気に注目度が高まっています。
580名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 01:01:57.56ID:H9NaCizF0 「東京はダイヤの原石」海外投資家が熱視線
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
続き
なぜ東京へ進出?
コーエンCEO
「東京は、実は世界的に見て最も活気のあるスタートアップ・コミュニティーが存在する場所で、その進化のスピードには目を見張るものがあります。
エコシステムランキングで15位から10位に躍進したことが物語っています。
東京はもうじき、5位にもなれるでしょう。
ただ、才能ある人材は確実にそこにいますが、プレシード(才能の種)にとって必要な正しいサポートがあるかどうかが課題になっているのではないか、その手助けをできればと思って来ました。
東京は今、次の時代の新しくて面白い企業が生まれる『ネクストウェーブ』(新時代の波)を待っている状態なのだと思います」
2024年11月14日 18時07分
NHKニュースWEB
続き
なぜ東京へ進出?
コーエンCEO
「東京は、実は世界的に見て最も活気のあるスタートアップ・コミュニティーが存在する場所で、その進化のスピードには目を見張るものがあります。
エコシステムランキングで15位から10位に躍進したことが物語っています。
東京はもうじき、5位にもなれるでしょう。
ただ、才能ある人材は確実にそこにいますが、プレシード(才能の種)にとって必要な正しいサポートがあるかどうかが課題になっているのではないか、その手助けをできればと思って来ました。
東京は今、次の時代の新しくて面白い企業が生まれる『ネクストウェーブ』(新時代の波)を待っている状態なのだと思います」
581名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 01:12:24.03ID:M9T3j8sV0582名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 01:49:29.25ID:QqTAl69g0 >>581
スポーツ、コンサートで1万人以上集客するものも多いし
他には東京モーターショー、東京インターナショナル・ギフト・ショー、コミケ、今年は不祥事の影響で開催なしだけどお台場冒険王とか
たくさんある
スポーツ、コンサートで1万人以上集客するものも多いし
他には東京モーターショー、東京インターナショナル・ギフト・ショー、コミケ、今年は不祥事の影響で開催なしだけどお台場冒険王とか
たくさんある
583名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 04:14:56.74ID:MppOnKWS0 TBSを牛耳った女バービー
584名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 04:48:36.73ID:SODYAOVG0 >>16
皆じゃなくとも先進国の都市部にはリーマンショック以降に追い出し値上げご始まった
日本は東京は唯一の買える首都だし賃貸も世界ではあり得ない普通賃借だから追い出しや値上げすら大変な住みやすさなんだけどな
皆じゃなくとも先進国の都市部にはリーマンショック以降に追い出し値上げご始まった
日本は東京は唯一の買える首都だし賃貸も世界ではあり得ない普通賃借だから追い出しや値上げすら大変な住みやすさなんだけどな
585名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 05:00:52.34ID:g+reXVUW0 ニューヨークで家買えるアメリカ国民なんて微々たるもんだろ
586名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 07:21:10.70ID:TlvPmnlN0 知らんがな
587名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 07:24:38.33ID:fneRPs450 ソウルで家買えるチョン国民なんて微々たるもんだろ
588名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 07:40:55.30ID:Bm9t5K7e0 >>570
日本の地位が落ちてるのに何言ってんのww
日本の地位が落ちてるのに何言ってんのww
589名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 09:34:11.61ID:abuQuCZL0 >>569
司法書士は登記業務、供託業務
行政書士は行政庁への許認可申請と不服申し立て
外人の各種許認可は行政書士
最近外人いっぱい来てるから行政書士は仕事増えてるよ
むしろ行政書士側はかなり奨励してる
司法書士は登記業務、供託業務
行政書士は行政庁への許認可申請と不服申し立て
外人の各種許認可は行政書士
最近外人いっぱい来てるから行政書士は仕事増えてるよ
むしろ行政書士側はかなり奨励してる
590名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 09:44:25.41ID:97rsoO+q0 バービーとかSHELLYキャスティングする奴らはどこの層に需要があると思ってるんだろう?
591名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 10:04:15.79ID:COuoWFsC0 とにかく庶民レベルでは東京より大阪の方が住みやすいなんでも安い
592名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 10:06:31.88ID:3HfxAOOG0 戦前までは
東京って借り家が普通だったんじゃないの
東京って借り家が普通だったんじゃないの
594名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 10:18:18.05ID:1UDjgWxE0 バービーとか中堅芸人だろうけど年収3000万は下らないだろ
年収500万の6倍稼ぐセレブが東京で家が買えない!って発狂して庶民派アピール白けるわ
年収500万の6倍稼ぐセレブが東京で家が買えない!って発狂して庶民派アピール白けるわ
595名無し
2025/04/26(土) 10:53:14.44ID:pkRn/vW/0 都会は人の住むところではない。
596名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 10:57:17.82ID:L19fCZ+N0 >>593
お隣さんが熊だったりする可能性
お隣さんが熊だったりする可能性
597名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 11:07:32.13ID:G+kpcYzV0 テクノロジーが発達してテレワークできる時代に何で地方に住まないの(´・ω・`)タワマンに住んでるやつ馬鹿なの?
598名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 11:08:47.52ID:G+kpcYzV0599名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 11:42:51.51ID:RogZYxjo0 プールとテニスコートがある家に住みたい
600名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 12:05:24.95ID:lTQB7Yxl0 ザブングル加藤が東京に家買った時にほぼテレビで見る事ない時期で収入と購入金額も言ってたけど実家の三重なら子供がのびのび遊べる庭の豪邸建つだろうになんで東京にそんなペンシルハウスみたいな小さい家買ってまで東京にしがみつくんだろうと思ってたけどバービーで買えないなら正解だったんだな
資格取ったり人生の分岐点での判断すごいな
資格取ったり人生の分岐点での判断すごいな
601名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 12:31:00.02ID:s22nvh4e0 別に品川・目黒・世田谷辺りの住宅街なら土地だけで1.5億も出せば50坪くらいは買えるだろーが。
芸能人が買えないとかは嘘、勝手に高級住宅街の価格みてファビョってるだけだろ。
芸能人が買えないとかは嘘、勝手に高級住宅街の価格みてファビョってるだけだろ。
602名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 12:41:43.14ID:QBvL9c7x0 岐阜県揖斐郡の中古建売りなんて、数百万で買える
603名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 12:45:27.23ID:FcLA8abM0 地方の安い土地も中国人に買われるからなぁ
マジで日本無くなる
マジで日本無くなる
604名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 12:52:10.91ID:Diz46yEi0 >>218
どこに?
どこに?
605名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 12:58:40.08ID:Diz46yEi0 千葉、埼玉、神奈川なら、家を買えるんじゃない?
東京に拘る理由は何?、
東京に拘る理由は何?、
>>605
人気路線をちょっと外せば、千葉埼玉辺りならリーマンでも十分手が届くとこがある。
人気路線をちょっと外せば、千葉埼玉辺りならリーマンでも十分手が届くとこがある。
607名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 16:09:46.45ID:VlvqM5Rv0608名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 16:26:35.12ID:ikOoQPpo0 東京は、香港みたいになるかもね
609名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 16:30:08.49ID:CHQVNCoO0 北海道生まれの田舎もんなら文句言うな
田舎に帰れ
田舎に帰れ
610名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 16:32:07.90ID:NVHWL9eX0 地上波キー局にそこそこ出てたら余裕で買えるだろ
庶民ぶらなくていいよ
庶民ぶらなくていいよ
611名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 16:35:03.01ID:BLnuYDSX0 首都圏は高すぎて買えんのは世界共通だろ
都心部に土地持つ家に生まれたら感謝やな
都心部に土地持つ家に生まれたら感謝やな
612名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 17:20:55.34ID:/oiPepcJ0 中国人の現地人使用人として生きる令和生まれたち
613名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 17:26:08.92ID:1g1AuDMu0 子育て業界に殴り込み
614名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 17:26:18.76ID:gIkowoM90 そもそも外国人の土地購入に何の規制もないなんて日本くらいだからな
しかもその実態を国はまともに把握してないってどうかしてる
こんなゆるゆるな国は他にない
しかもその実態を国はまともに把握してないってどうかしてる
こんなゆるゆるな国は他にない
615名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 17:30:08.07ID:AkveJ4aL0 日本人が東京の土地買えんどころかそのうち「日本省」になるよ
2027年台湾有事の次は日本の番やからな
2027年台湾有事の次は日本の番やからな
616名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 19:00:38.55ID:evTVWTNq0 将来的には日本って、アミューズメントの島になれば良いと思うよ
デカいアミューズメント施設とホテルが大半
北海道とか東北なんて人工的にデカい山を作っちゃって、デカいスキー場にしちゃう
頂上から下まで滑り降りるのに数時間かかるとかねw
他府県でもデッカい遊園地・・・
あれじゃね、東日本はディズニーランド西日本はUSJにしちゃえよ
広島とかは全部博打施設、カジノはもちろん競馬競輪、ありとあらゆるギャンブルがあるような
デカいアミューズメント施設とホテルが大半
北海道とか東北なんて人工的にデカい山を作っちゃって、デカいスキー場にしちゃう
頂上から下まで滑り降りるのに数時間かかるとかねw
他府県でもデッカい遊園地・・・
あれじゃね、東日本はディズニーランド西日本はUSJにしちゃえよ
広島とかは全部博打施設、カジノはもちろん競馬競輪、ありとあらゆるギャンブルがあるような
617名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:32:50.42ID:psGQvzdY0 東京人は漢民族によく似てる
声が大きくがめつい
だが漢民族はものすごく根性がある、東京人はその点では軟弱
声が大きくがめつい
だが漢民族はものすごく根性がある、東京人はその点では軟弱
618名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:35:26.57ID:tqImhkp60 ジャップは
金持ち外人のおこぼれにあずかって生きるしかないんや
金持ち外人のおこぼれにあずかって生きるしかないんや
619名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:47:43.33ID:iuNLhsuO0 子供は一軒家で育てろよ
マンションでうるさい子供育てる常識ない貧乏バカ夫婦
ローンでマンション買ってんじゃねえよ
周りが迷惑だろ
マンションでうるさい子供育てる常識ない貧乏バカ夫婦
ローンでマンション買ってんじゃねえよ
周りが迷惑だろ
620名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:49:56.27ID:iuNLhsuO0621名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:50:27.26ID:iuNLhsuO0622名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:50:39.76ID:iuNLhsuO0623名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:52:01.60ID:qxxBfFHE0 そりゃ外国人が相場ズレした高い値段でも買うんだから売主は売るわな
悔しければそれ以上の金額で買えばいいだけだし先に買い手が見つかってるのはお前が遅いだけというシンプルな話
悔しければそれ以上の金額で買えばいいだけだし先に買い手が見つかってるのはお前が遅いだけというシンプルな話
624名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:52:48.32ID:IzLASsxg0625名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 07:55:41.86ID:Q0dXr2Uy0 お笑いがコメンテーターみたいことやり出してどうするんだ
626名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 08:06:30.64ID:eTsm7xa20 >>1
偉そうな性悪ブスに何言われたところでな
偉そうな性悪ブスに何言われたところでな
627名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 08:07:41.59ID:cgB1mPx20 腐った性根がまんま見た目に出てる御方か
628名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:32:44.53ID:ir9MtN6U0 無能トンキン土人
自前じゃ電力すら賄えない、挙げ句の果てには原発を沈没させる
無能の掃き溜めであるトンキン土人風情が日本を語るな
自前じゃ電力すら賄えない、挙げ句の果てには原発を沈没させる
無能の掃き溜めであるトンキン土人風情が日本を語るな
629名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:41:42.11ID:KGAO75kl0 23 名無しのひみつ ▼ 2025/04/11(金) 10:02:10.54 ID:
マンションで地震保険入る意味あるんかね?
掛け金によるけど、数百万円しか出ないよね?
傾いたら終わりだよ
マンションで地震保険入る意味あるんかね?
掛け金によるけど、数百万円しか出ないよね?
傾いたら終わりだよ
レスを投稿する
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]