https://news.yahoo.co.jp/articles/9972f6cc60966968aad90c8acb8f743ef966737b
7回3失点の菅野智之に「ファンタスティック」「いかに投げるか知っている」ハイド監督が絶賛
<ナショナルズ4-3オリオールズ>◇23日(日本時間24日)◇ナショナルズパーク
オリオールズ菅野智之投手(35)が、7回3失点と好投したものの、勝敗はつかなかった。
試合後のブランドン・ハイド監督は、初回に3失点しながらクオリティースタート(6回以上、自責3以内)をクリアした菅野を絶賛した。
「トモは序盤に3点を取られたが、7回まで投げてとてもファンタスティックだった。打たれた後、うまくミックスしていたし、彼はいかに投げるかを知っている。うまく球種を織り交ぜてバランスを崩していた。2回、3回とゼロを並べて打線にチャンスを与えてくれてハッピーだ」と話した。
菅野は初回に2本塁打を浴び3失点したものの、2回以降は立て直し、7回まで94球を投げ、5安打3失点、無四球1奪三振だった。
関連スレッド
【MLB】オリオールズ・菅野智之、7回3失点 勝敗つかずも2回以降は修正能力の高さ発揮、無失点でQS達成 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745458901/
探検
【MLB】7回3失点の菅野智之に「ファンタスティック」「いかに投げるか知っている」 オリオールズ・ハイド監督が絶賛 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/04/24(木) 17:02:04.60ID:6TXxHSJJ92名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:04:12.55ID:IgdSrLMg0 ジキル
3名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:04:17.04ID:Se7XSZQV0 ジャップホルホルw
4名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:07:06.19ID:EYpjLQVg0 頑張ってるね
5名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:07:50.08ID:oZIaXSFz0 ようやっとる
6名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:08:22.94ID:TGwKTmg40 切り替えが素晴らしい
打たれるのはある程度しょうがないしな
打たれるのはある程度しょうがないしな
7名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:09:33.02ID:ik/xudyt0 パワーピッチャーしか通用しない、これが今のメジャーの考え
菅野は革命を起こすかもな
菅野は革命を起こすかもな
8名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:10:05.15ID:WzKZCzUf02025/04/24(木) 17:10:40.87ID:TpCSF0Jb0
なんだかんだでいつも試合作ってるのはさすがやで
10名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:11:31.83ID:KxXtLjAn011名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:12:39.33ID:uO4upfX50 “力”ではなく“術”
クールだね
クールだね
2025/04/24(木) 17:15:33.74ID:0gczyCS30
まあゴリ押し投球はやらんよね
押してダメなら変化球で打たせて取る形に切り替えてるのはさすがベテランだとは思う
あとはスライダーがいつまで通用するかだよな
押してダメなら変化球で打たせて取る形に切り替えてるのはさすがベテランだとは思う
あとはスライダーがいつまで通用するかだよな
13名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:16:16.20ID:nEY+nlEJ0 >>1
初物なのに結構打たれてるから2、3ヶ月後やばいことになりそう
初物なのに結構打たれてるから2、3ヶ月後やばいことになりそう
14名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:17:22.29ID:bQChd31v0 ええや?
15名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:18:00.08ID:lTz8HWdO0 >>10>>13
岡本と入れ替わりで巨人に戻って来れそうだな
岡本と入れ替わりで巨人に戻って来れそうだな
2025/04/24(木) 17:19:30.38ID:BHk91Byb0
ホントに三振取れないな。三振奪取率MLB最下位独走してる
17 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/24(木) 17:20:12.15ID:eZoy8laY0 メジャーではとにかく投球回数が重要。
回数多く投げられれば10億20億は軽くもらえる世界。
回数多く投げられれば10億20億は軽くもらえる世界。
2025/04/24(木) 17:20:51.48ID:i3uAmqnR0
今はいいけど
三振取れないピッチャーがこれから研究されて
どこまで続くかだな
三振取れないピッチャーがこれから研究されて
どこまで続くかだな
2025/04/24(木) 17:21:21.06ID:PZVqWKVh0
球数もあるけど監督の信頼は高そうだ
2025/04/24(木) 17:22:25.18ID:GpTsfdQL0
マイナー競技は評価基準が独特だね
2025/04/24(木) 17:22:52.16ID:y4IT0YP+0
長年の経験から培った投球術という奴だよ
それを実現させる制球力が無いと活かせないけどな
打者なんてちょっとタイミングをズラせばホームランになる確率はかなり減る
ボール1個分、バットの芯を外せば良いのさ
それを実現させる制球力が無いと活かせないけどな
打者なんてちょっとタイミングをズラせばホームランになる確率はかなり減る
ボール1個分、バットの芯を外せば良いのさ
2025/04/24(木) 17:22:53.89ID:jjN6hqYe0
35 名無しさん@恐縮です 2025/04/24(木) 11:10:43.68 ID:hxICDMIx0
七回3失点って向こうじゃ失格だぞ
五回ならギリギリ3失点ならまあOKだけど
七回3失点って向こうじゃ失格だぞ
五回ならギリギリ3失点ならまあOKだけど
23名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:26:34.23ID:LTyZaxh/0 ハイド監督の身長は1?6cm
2025/04/24(木) 17:27:40.71ID:AreLzZ8f0
7回5安打1四死球3失点
投球数94
十分イニング食ったし数字だけなら合格点なんだけどな
3失点が初回ってのがアカンな
いきなりランナーを貯める攻撃をしなきゃならなくなった
投球数94
十分イニング食ったし数字だけなら合格点なんだけどな
3失点が初回ってのがアカンな
いきなりランナーを貯める攻撃をしなきゃならなくなった
2025/04/24(木) 17:27:54.41ID:cfJi3fYQ0
>>22
嘘を書くな
先発投手の責任、6回3失点以内に収めること
これをクオリティ・スタートと言って個人成績にも載ってるくらい有名な指標
日本の場合は勝ち星至上主義のところはあるけど、アメリカじゃ勝ち星なんてそんなに重要じゃない
先発投手は6回3失点以内に収めることが責任を果たしたという事で評価される
嘘を書くな
先発投手の責任、6回3失点以内に収めること
これをクオリティ・スタートと言って個人成績にも載ってるくらい有名な指標
日本の場合は勝ち星至上主義のところはあるけど、アメリカじゃ勝ち星なんてそんなに重要じゃない
先発投手は6回3失点以内に収めることが責任を果たしたという事で評価される
2025/04/24(木) 17:28:12.20ID:fgZq6w770
2試合投げただけで 肩の炎症という謎の診断で故障者リストに入り
今だにズル休みしてる
ドジャースのスネルより
菅野のほうがよくやってるわ
今だにズル休みしてる
ドジャースのスネルより
菅野のほうがよくやってるわ
27名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:29:09.88ID:klRpOr/v0 ハム発メジャー行の最短切符を自ら捨てたのがな、収入だけで何十億損しただろう
2025/04/24(木) 17:29:50.30ID:kPo3e1bO0
イニング食ってるな
29名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:30:01.99ID:X8fhp7DA0 菅野はボルチモアは食事が全く合わなくて大変らしいな
30名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:32:35.79ID:7re4KqnJ0 前回も1イニングにHR2本とか打たれてなかったけ?
2025/04/24(木) 17:32:36.16ID:8zmxAhGd0
中4日で7イニングという化け物のオッサン
2025/04/24(木) 17:33:47.64ID:ZdVSyhyM0
まだまだヤれる
2025/04/24(木) 17:35:34.94ID:jhppRzUn0
なんだかんだ日本のエースだから当然の活躍よの
2025/04/24(木) 17:36:08.17ID:D/K5xd/O0
オールドルーキーの成功は嬉しいな
35名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:36:54.17ID:O1G1Rmg10 >>25
ツッコミどころはそこじゃないと思うんだ
ツッコミどころはそこじゃないと思うんだ
2025/04/24(木) 17:39:09.40ID:8zmxAhGd0
>>35
あのスレに颯爽と現れた超人気者
あのスレに颯爽と現れた超人気者
37名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:41:49.45ID:sLocMFQF0 実際は唯一の懸案は「奥様会どうするか」らしいな菅野。年齢的にパートナーがいない事が異端らしい。まあ大きなお世話だけどな
38名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:43:58.66ID:wmpoBWh30 投壊してるオリオールズ投手陣の中でこんだけ投げられたらそりゃ褒められる
39 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/24(木) 17:44:27.42ID:eZoy8laY02025/04/24(木) 17:45:04.45ID:sLEPO07F0
【おすすめ】池袋の素人・未経験デリヘル店をご紹介!【桜木可馨 LINE:948891 または Gleezy: jp8888】
41名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:46:05.47ID:En5gh1NP0 意外に通じるもんだな
42 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/24(木) 17:48:08.27ID:eZoy8laY043名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:48:47.15ID:m5BWn0BC0 浪人せずに日ハム入って最短でメジャー行ってたらどのくらい活躍してたんだろうな
44名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:48:54.01ID:DviSVSAg0 チームが投壊してるからな
初回に点取られるのはいかがなものかって感じだけど絶賛になるわな
初回に点取られるのはいかがなものかって感じだけど絶賛になるわな
45 警備員[Lv.8][芽]
2025/04/24(木) 17:50:55.39ID:eZoy8laY02025/04/24(木) 17:51:33.25ID:KOnNWTub0
てか、マトモな投手菅野しかおらん
47名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:56:51.88ID:sLocMFQF0 ある意味いいタイミングでメジャー行った可能性すらあると思う派
48 警備員[Lv.16]
2025/04/24(木) 17:58:22.52ID:cuwWrnCK0 新人王あるな
49名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 17:58:59.90ID:uuEXmRT10 スガハラかよ
50名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:03:51.43ID:K3Zcsv2J0 ようやっとる
2025/04/24(木) 18:05:08.47ID:MMIgfvgT0
菅野以外の投手陣が壊滅的で草
52名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:06:33.96ID:vhjCUKbw0 巨人のエースだったのに人気ないのはなんでよ
53名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:06:55.00ID:nB2sRzwt0 叔父のお陰でメジャー行きが大分遅れたね
全盛期に行って欲しかった
全盛期に行って欲しかった
54名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:07:23.86ID:wmpoBWh30 >>52
巨人ファンは『巨人の菅野』を応援してただけで、他所に行った菅野には興味ないんじゃね?
巨人ファンは『巨人の菅野』を応援してただけで、他所に行った菅野には興味ないんじゃね?
55名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:09:14.91ID:TN1jBpEM0 初回3失点はねえよw
56名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:09:29.42ID:AVyK+yjF0 崩れずに持ち直したからな すごいわ
57名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:10:50.59ID:wmpoBWh30 3失点したところまでは見てたけど、カブスドジャース戦始まっちゃったから菅野はチラ見しかしてなかったわ
7回まで3失点で終われたのはすごいよ
7回まで3失点で終われたのはすごいよ
2025/04/24(木) 18:13:30.51ID:QoLgzQ2a0
ファンタスティックちゃん元気かな?
59名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:18:14.40ID:HQzqQexj0 指標悪いから攻略されるだろうな
60名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:23:19.79ID:IXqOJxzT0 児ポルノ老害のさばりで三十年動かないテレビゲーノー笑
61名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:25:03.71ID:IXqOJxzT0 まあ、テレビなんて二十年くらいみてないけど
2025/04/24(木) 18:27:06.61ID:US84kOmT0
タイガースどうした?強すぎるだろ
63名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:28:55.21ID:GSbZGNlb0 これはすごい 四球がひとつというのもすごい
64名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:29:28.01ID:GSbZGNlb0 なぜドジャースはとりに行かなかったのか
2025/04/24(木) 18:30:08.03ID:mKB9uPJx0
中4、中5で離脱しないで平均5回でいいからローテ1年回してくれたらOKな契約だからな
その上でイニング食ってくれれば望外な感じ
その上でイニング食ってくれれば望外な感じ
2025/04/24(木) 18:31:05.22ID:mKB9uPJx0
>>62
金はずっと使ってるんよね、それが中地区の他球団と違うところ
金はずっと使ってるんよね、それが中地区の他球団と違うところ
67名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:34:59.06ID:qcAOTsB40 7回以上投げれば3失点でも褒められる
6回だとQSではあるがそこまで褒められるものでもない5回だと最低限の仕事はしたくらい
先発は一応3点までと言われているが印象はこんな感じ
6回だとQSではあるがそこまで褒められるものでもない5回だと最低限の仕事はしたくらい
先発は一応3点までと言われているが印象はこんな感じ
2025/04/24(木) 18:49:43.42ID:DsVEESM30
>>64
スネルが獲得できたのとゴンソリンやメイの復帰もあって枠がパンパンだったから
スネルではなくマックス・フリードを獲得するとも言われていて左投手が欲しかった
というか上位球団が高齢の新人なんか獲得するわけない
上位球団はそういう選手は結果を見て夏のトレードで獲得するんだよ
そんでシーズン終わったら放出
スネルが獲得できたのとゴンソリンやメイの復帰もあって枠がパンパンだったから
スネルではなくマックス・フリードを獲得するとも言われていて左投手が欲しかった
というか上位球団が高齢の新人なんか獲得するわけない
上位球団はそういう選手は結果を見て夏のトレードで獲得するんだよ
そんでシーズン終わったら放出
2025/04/24(木) 18:55:28.97ID:DsVEESM30
70名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 18:59:04.43ID:wmpoBWh30 イニング投げられてそこそこ抑えられる先発ピッチャーは金額高くなるよ
そもそも先発は100球投げたらすぐに降ろされちゃうから、100球の間にいかに多くのアウトが取れるか、打ちまくられて見切り交代させられない程度に抑えられればそれなりに需要はある
そもそも先発は100球投げたらすぐに降ろされちゃうから、100球の間にいかに多くのアウトが取れるか、打ちまくられて見切り交代させられない程度に抑えられればそれなりに需要はある
2025/04/24(木) 19:01:19.54ID:yKo8UpdJ0
35歳で一年契約だけど今年終盤までいい成績だったら
来年は複数年契約がもらえるんだろうか 年齢的にまた単年かな
来年は複数年契約がもらえるんだろうか 年齢的にまた単年かな
72 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/24(木) 19:03:53.88ID:fa9OKc28073名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 19:07:23.73ID:+E7UvsZF074名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 19:09:30.19ID:+E7UvsZF0 >>29
本気出せば全部日本食にできるよ
本気出せば全部日本食にできるよ
2025/04/24(木) 19:09:59.87ID:hbM3etag0
まあオリオールズの他の投手がクソだから相対的に良く見えるだけなんだわな
76名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 19:11:24.11ID:BWTt1QEy02025/04/24(木) 19:15:40.11ID:eC1k2cu40
しかしチームは若返りの方針であり菅野はそれに合わないのでやむを得ずトレードに出します
78名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 19:29:31.55ID:mL5FQH2n0 やっぱり菅野は通用しなかったな
79名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 19:38:46.24ID:5SHi1zvk0 初対戦なのに普通に当てられてるのは不安材料だな
まあポンコツロートルのモートンより安いからダメならダメで良しだろうけど
まあポンコツロートルのモートンより安いからダメならダメで良しだろうけど
2025/04/24(木) 19:44:30.49ID:f7GYcF2X0
全盛期に行ってりゃな
2025/04/24(木) 19:59:05.46ID:SdQoO7vQ0
トレード用のリップだよ
2025/04/24(木) 20:04:41.96ID:AreLzZ8f0
2025/04/24(木) 20:51:16.39ID:RnCcmCyE0
>>1
菅野は投げるたびに評価が着実につくのね
菅野は投げるたびに評価が着実につくのね
2025/04/24(木) 21:00:48.95ID:SdQoO7vQ0
オリオールズは岡本村上も狙ってるからね
菅野の評価高くしとけばってこともある
菅野の評価高くしとけばってこともある
85名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 21:05:58.26ID:K03/zuFs0 巨人の選手はまじでちゃんとMLBで活躍する
それに反して大阪のどこぞの猫チームの選手はまじでMLBで活躍した例がないw
行って新庄レベルだからねw
それに反して大阪のどこぞの猫チームの選手はまじでMLBで活躍した例がないw
行って新庄レベルだからねw
86名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 21:12:14.59ID:By6+lrjZ0 メジャーって無駄に年月経ってるのに投球術とか知的な部分が未進化だよな
87名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 21:12:15.42ID:By6+lrjZ0 メジャーって無駄に年月経ってるのに投球術とか知的な部分が未進化だよな
>>76
原辰徳の甥っ子で東海大相模から東海大。巨人に行くしかなかろう
原辰徳の甥っ子で東海大相模から東海大。巨人に行くしかなかろう
>>86
完投する必要が無いからハナから飛ばすだけの脳筋ピッチングだし。技術、駆け引きとかは昭和の投手の方が上なんじゃね?
完投する必要が無いからハナから飛ばすだけの脳筋ピッチングだし。技術、駆け引きとかは昭和の投手の方が上なんじゃね?
2025/04/24(木) 21:37:21.74ID:SdQoO7vQ0
底辺球団は作戦がなく打てる球をフルスイングしてアピールする
けっか凡打だっただけよ
おまけにチームは負けでしょ
けっか凡打だっただけよ
おまけにチームは負けでしょ
2025/04/24(木) 21:38:54.12ID:mKB9uPJx0
菅野の爺さんが孫が息子が監督のチームでプレーすること望まなかったら
10年早くメジャーに行けた
10年早くメジャーに行けた
92名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 22:41:29.52ID:GZBCFQNE0 ファンタオレンジが最近美味しくなったよ
2025/04/24(木) 22:43:19.91ID:J7gKfQ3V0
三振1個…
2025/04/24(木) 22:47:03.53ID:SdQoO7vQ0
2025/04/24(木) 22:58:17.74ID:Ks9gM7jx0
オリオールズ勝ったの?
2025/04/24(木) 23:00:43.23ID:SdQoO7vQ0
>>95
序盤3失点でふつう勝たないと思う
序盤3失点でふつう勝たないと思う
97名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 23:46:23.14ID:wiiOY98W0 初回意外完璧だったんだがなー
2025/04/24(木) 23:54:43.65ID:lr0PQ4C40
いや、それは子供の頃から間近に見てた巨人に行きたいと思うでしょう
強行指名した日ハムが空気読めてない
行きたいとこに行かせてやればいいのに
強行指名した日ハムが空気読めてない
行きたいとこに行かせてやればいいのに
100名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 23:56:13.01ID:NtxSjGlo0 オリオールズ監督「トモは序盤に3点を取られたが7回まで投げてとてもファンタスティックだった。彼はいかに投げるかを知っている」
5ch匿名アンチ爺「初回が大事なのだぁ〜」
自分の方が正しいとでも思ってるのかな
恥ずかしいね
5ch匿名アンチ爺「初回が大事なのだぁ〜」
自分の方が正しいとでも思ってるのかな
恥ずかしいね
101名無しさん@恐縮です
2025/04/24(木) 23:57:32.31ID:IF7OvIsz0 メジャー行くチャンスは5年前にもあった
コロナと評価低かったので日本残留しただけで
コロナと評価低かったので日本残留しただけで
102名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 00:25:40.01ID:mx2SOy0X0 多分チームの先発で7回投げたのって菅野の前回と今回だけだろうしな
監督はそりゃ褒めるさ
監督はそりゃ褒めるさ
103名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 00:57:54.25ID:KlIt1V9r0 このままチームが低迷するなら途中でトレードするだろうなあ
勝ち目ないのに36歳1年契約のおっさん保有しててもしょうがないしな
勝ち目ないのに36歳1年契約のおっさん保有しててもしょうがないしな
104名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:02:12.37ID:jMeWpzyd0 結局勝ててないじゃん
105名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:03:44.66ID:VWr7LNyJ0 松井秀喜も独身の頃はレンチンのサトウのごはんとレトルトカレーとか食ってた
遠征では日本レストランがない時は中華や韓国料理で米を食っていた
新庄もメジャーの遠征飛行機は、ビーフとサーモンの二種類しかメニューがなくて飽きたと言ってたな
アメリカ人はそれでも不満はないらしい
遠征では日本レストランがない時は中華や韓国料理で米を食っていた
新庄もメジャーの遠征飛行機は、ビーフとサーモンの二種類しかメニューがなくて飽きたと言ってたな
アメリカ人はそれでも不満はないらしい
106名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:09:57.74ID:EhBZPQ2n0 チームは最下位のままでいいから菅野は安定した成績を残して、夏のトレードで上位チームへ移籍してプレーオフ行って欲しいな
先発足りてないのどこかな?
先発足りてないのどこかな?
107名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:10:07.02ID:sQf7OwUg0108名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:11:32.79ID:sQf7OwUg0 これは完全にまちがい
NPB脳だわこいつ
↓
17 警備員[Lv.8][芽] 2025/04/24(木) 17:20:12.15 ID:eZoy8laY0
メジャーではとにかく投球回数が重要。
回数多く投げられれば10億20億は軽くもらえる世界。
NPB脳だわこいつ
↓
17 警備員[Lv.8][芽] 2025/04/24(木) 17:20:12.15 ID:eZoy8laY0
メジャーではとにかく投球回数が重要。
回数多く投げられれば10億20億は軽くもらえる世界。
109名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:13:27.16ID:scr53zGp0 いくら活躍しようが人気は出ない
110名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:16:56.17ID:sQf7OwUg0 ドジャースなんかは1人も去年のシーズン投げきってないし、新しく獲得したサイヤング2回のスネルもそう
しかもスネルは今季2試合投げただけで早速故障した
ヤンキースはスペランカーのマックス・フリードを獲得した
なにが「とにかく投球回数が重要」だってのw馬鹿じゃねーのこいつw
NPBしか見てないで妄想でMLBを語ってるのがバレバレだわw
しかもスネルは今季2試合投げただけで早速故障した
ヤンキースはスペランカーのマックス・フリードを獲得した
なにが「とにかく投球回数が重要」だってのw馬鹿じゃねーのこいつw
NPBしか見てないで妄想でMLBを語ってるのがバレバレだわw
111名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:17:59.45ID:2LRCytQu0 ブサイク
112名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 01:36:25.62ID:EMbEDh860 コイツ見た目からして力士みたいな貫禄があるからアメリカでも人気出そうだな
113名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 02:45:00.86ID:K4EI8k5G0114名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 04:22:50.02ID:SSonGFJV0 メジャーリーグ7イニング行かせられる展開であれば行くのが普通だぞ
先発にイニング食わすのは当然
ブルペン壊して良いなんて言ってるのは無能だよ
先発にイニング食わすのは当然
ブルペン壊して良いなんて言ってるのは無能だよ
115名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:54:48.00ID:sQf7OwUg0116名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 07:55:54.69ID:sQf7OwUg0 NPB脳どころか本気のキチガイだった事が判明した馬鹿w
↓
113 名無しさん@恐縮です 2025/04/25(金) 02:45:00.86 ID:K4EI8k5G0
>>110
イニングイーターが評価されねーわけねーだろ
お前病気かよ
なにがドジャースがーだよ
バカなの?wwwww
↓
113 名無しさん@恐縮です 2025/04/25(金) 02:45:00.86 ID:K4EI8k5G0
>>110
イニングイーターが評価されねーわけねーだろ
お前病気かよ
なにがドジャースがーだよ
バカなの?wwwww
117名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:06:32.19ID:HRL4CH5K0 >>106
オリオールズ
オリオールズ
118名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:13:52.46ID:sQf7OwUg0 馬鹿にわかりやすく言うと
MLBの上位球団でとにかく重要なのは防御率とポストシーズンで投げられるかだよ
NPB脳の馬鹿は日本と違って夏のトレードで獲得しまくれるのをわかってない
ポストシーズンに進めそうな上位球団は「買い手にまわる」とか下位の球団が「売り手にまわる」とかあるのも知らんのだろうな
下位の球団は選手も集めにくいしポストシーズン進出も捨ててるから、そこそこの防御率のイニングイーターを欲しがったりはする
ポストシーズンに出られるのがわかってるドジャースなんかだと、故障リスクのある投手は安く買えるから夏のトレードで獲得しがち
そしてオフに捨てる
MLBの上位球団でとにかく重要なのは防御率とポストシーズンで投げられるかだよ
NPB脳の馬鹿は日本と違って夏のトレードで獲得しまくれるのをわかってない
ポストシーズンに進めそうな上位球団は「買い手にまわる」とか下位の球団が「売り手にまわる」とかあるのも知らんのだろうな
下位の球団は選手も集めにくいしポストシーズン進出も捨ててるから、そこそこの防御率のイニングイーターを欲しがったりはする
ポストシーズンに出られるのがわかってるドジャースなんかだと、故障リスクのある投手は安く買えるから夏のトレードで獲得しがち
そしてオフに捨てる
119名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:16:08.65ID:Iigr/WdO0 無能が引くに引けなくなる姿は可哀想だねえ
120名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:20:41.82ID:4gIaRHnd0121名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:23:28.66ID:4gIaRHnd0122名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:26:29.43ID:4gIaRHnd0 こういうのもあったな
NPB脳の馬鹿「佐々木朗希はシーズン投げきったことない!」
正論「え?グラスノーもシーズン投げきったことないけど、ドジャースと5年193億円で契約してるんだけど?w」
ちなみに去年の投球回数を比べると、今年のドジャース先発陣ではグラスノーが1位で佐々木朗希が2位な件w
NPB脳の馬鹿「佐々木朗希はシーズン投げきったことない!」
正論「え?グラスノーもシーズン投げきったことないけど、ドジャースと5年193億円で契約してるんだけど?w」
ちなみに去年の投球回数を比べると、今年のドジャース先発陣ではグラスノーが1位で佐々木朗希が2位な件w
123名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:31:15.03ID:4gIaRHnd0 【現在のドジャース先発陣の2024年の投球回の数】
グラスノー134回
佐々木朗希111回
スネル104回
山本由伸90回
カーショウ30回
大谷翔平0回
ゴンソリン0回
メイ0回
※ナックはマイナーと行ったり来たりなので不明、メジャーだけなら69回
グラスノー134回
佐々木朗希111回
スネル104回
山本由伸90回
カーショウ30回
大谷翔平0回
ゴンソリン0回
メイ0回
※ナックはマイナーと行ったり来たりなので不明、メジャーだけなら69回
124名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:41:01.27ID:0egPrpOP0 滑稽だな
125名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:42:48.71ID:1Vfn5Hx70 ベテランの味
126名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 08:46:18.14ID:X3u22y0E0 フェアリーファンタスティック菅野智之
127名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:01:46.12ID:aGeY8Kew0 とにかくイニングが重要とか言ってるのがライフ0で何も言い返せなくなったな
128名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:11:05.51ID:xQaSvuUP0 公然の事実だからな
129名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 09:12:21.53ID:xQaSvuUP0 説明等不要
シーズンは兎に角長い
壊れないイニングイーターこそ大正義
結局ロースター投手陣を救うのはイニングイーターって決まってる
シーズンは兎に角長い
壊れないイニングイーターこそ大正義
結局ロースター投手陣を救うのはイニングイーターって決まってる
130名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:03:32.05ID:93X8ksDk0 >>17
ローテ守ってイニング食ってくれる投手は重宝されるね、ビシッと抑えなくてもクオリティスタートしてくれれば良い、菊地なんかも目立たないが良い仕事してるし
ローテ守ってイニング食ってくれる投手は重宝されるね、ビシッと抑えなくてもクオリティスタートしてくれれば良い、菊地なんかも目立たないが良い仕事してるし
131名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:23:38.31ID:FYLK+iT50132名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:25:25.17ID:FYLK+iT50133名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:30:00.65ID:he+cvHfp0 通用しないと思ってたが無難で悪くないな
134名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:30:45.78ID:LwDoSMEN0135名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:31:20.23ID:Q/JdYjG50 よその国のできごとどうでもいい
136名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:36:45.06ID:cbLBbZoI0 >>135
よう徳光
よう徳光
137名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:39:39.75ID:sR08X0WJ0 まだ24試合終わっただけ
シーズン通してこれぐらいなら本当凄い
シーズン通してこれぐらいなら本当凄い
138名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 10:47:38.26ID:sV6GlTem0 >ハイド監督
あれ?ラルクは?( 'ω')
あれ?ラルクは?( 'ω')
139名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:07:18.77ID:/F2a1aZf0 まあ菅野は最低6回投げるつもりだから
初回はどうしても全力でいくというより2巡目3巡目を意識した投げ方になるわな
でもやっぱMLBのパワーはそんな甘くないね
すぐ修正できるのが凄いけど
監督も分かってる
初回はどうしても全力でいくというより2巡目3巡目を意識した投げ方になるわな
でもやっぱMLBのパワーはそんな甘くないね
すぐ修正できるのが凄いけど
監督も分かってる
140名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:13:04.69ID:bSTCt9yb0141名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:24:13.12ID:bSTCt9yb0 NPB脳の>>17の馬鹿「メジャーではとにかく投球回数が重要。10億20億もらえる」
に対して
「そこまで重要ではない。それは下位の球団か日本プロ野球。一度もシーズン投げきった事が無いグラスノーは5年193億」
と、完全に正論で論破されてるのにみっともねえなあNPB脳の馬鹿はw
「メジャーではとにかく投球回数が重要」は完全に間違いか嘘で、「下位の球団ではけっこう重要」って程度だわ
日本プロ野球しか見てないから、MLBのポストシーズンとか夏のトレードとかまったくわかってないんだろうな
に対して
「そこまで重要ではない。それは下位の球団か日本プロ野球。一度もシーズン投げきった事が無いグラスノーは5年193億」
と、完全に正論で論破されてるのにみっともねえなあNPB脳の馬鹿はw
「メジャーではとにかく投球回数が重要」は完全に間違いか嘘で、「下位の球団ではけっこう重要」って程度だわ
日本プロ野球しか見てないから、MLBのポストシーズンとか夏のトレードとかまったくわかってないんだろうな
142名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:24:46.44ID:xQaSvuUP0 あまりにもしつこくてウケる
143名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:30:14.54ID:bSTCt9yb0 >>142
自己紹介してる馬鹿おつ
自己紹介してる馬鹿おつ
144名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:31:34.23ID:bSTCt9yb0 一撃で論破されたのにしつこいNPB脳の馬鹿w
ID:xQaSvuUP0
ID:xQaSvuUP0
145名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:34:50.79ID:bSTCt9yb0 「メジャーではとにかく投球回数が重要なのは公然の事実」←なに言ってんだこの馬鹿w
ろくにMLB見てないだろこいつw
ろくにMLB見てないだろこいつw
146名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:51:05.31ID:xQaSvuUP0 ここ迄とは…
事実書き記している通りだからな
まあこの無能は死んでも認めないだろうがな
ただただ憐れみの目を向けてやろう
事実書き記している通りだからな
まあこの無能は死んでも認めないだろうがな
ただただ憐れみの目を向けてやろう
147名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:52:50.48ID:93X8ksDk0 使う立場の監督が初回3失点しながらもその後0に抑え7回まで投げてくれたと称賛してる、任せた仕事を果たしてくれたと言ってるのにそれすら読めないバカに何を言っても無駄よw
148名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:54:09.08ID:CO+bJI660 今サイ・ヤング賞の投票をしたら、、、
149名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 11:54:41.70ID:3KQ6gsEP0150名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:05:07.95ID:GT+qs8uT0 中4日でローテを守ってQSしてるのは日本人で菅野だけだろ
151名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:10:43.83ID:ot1Wu58B0152名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:32:48.46ID:GRXVGxf00153名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:36:48.53ID:GRXVGxf00154名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:42:56.89ID:GRXVGxf00 ちなみに芸スポ板で「オリオールズは良い買い物をした」と菅野獲得当初から言ってたのはおそらく俺だけ
なんなら反論されまくったわ
それもちゃんと「打たせて討ち取るピッチング」と説明したわ
様子見してただけの連中がおかしな持ち上げかたをして、おかしな謎理論の「メジャーではとにかく投球回数が重要」とか言ってんじゃねーってのw
なんなら反論されまくったわ
それもちゃんと「打たせて討ち取るピッチング」と説明したわ
様子見してただけの連中がおかしな持ち上げかたをして、おかしな謎理論の「メジャーではとにかく投球回数が重要」とか言ってんじゃねーってのw
155名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:00:08.84ID:93X8ksDk0 キチガイがレスしてくんな、ガイジはNGブチ込み
156名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:12:31.60ID:15v9w9XY0 >>155
完全にキチガイなおまえが反論できないからって、正論に対してキチガイ丸出しな謎反論してんじゃねーってのゴミクズ
ほんといいかげんにしろよカス
「メジャーではとにかく投球回数が重要」とかいう、MLB知らないNPB脳の謎反論に対する「それは下位の球団か日本プロ野球。そこまで重要ではない。グラスノーはシーズン投げきった事が無いけど5年193億円。去年のドジャースの投球回数1位。なんなら佐々木朗希はNPBだけどドジャースなら2位の投球回数」
これにちゃんと反論しろよキチガイw
MLBで上位球団でとにかく重要なのは防御率とポストシーズンで投げらるかだぞ?w
完全にキチガイなおまえが反論できないからって、正論に対してキチガイ丸出しな謎反論してんじゃねーってのゴミクズ
ほんといいかげんにしろよカス
「メジャーではとにかく投球回数が重要」とかいう、MLB知らないNPB脳の謎反論に対する「それは下位の球団か日本プロ野球。そこまで重要ではない。グラスノーはシーズン投げきった事が無いけど5年193億円。去年のドジャースの投球回数1位。なんなら佐々木朗希はNPBだけどドジャースなら2位の投球回数」
これにちゃんと反論しろよキチガイw
MLBで上位球団でとにかく重要なのは防御率とポストシーズンで投げらるかだぞ?w
157名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:17:16.68ID:iumDLo6+0158名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:19:45.63ID:15v9w9XY0 とにかく投球回数が重要なら、ヤンキースもフリードを獲得しねえってんだよw
ドジャースはスネル獲得できたからフリード獲得をあきらめたっぽいけど、スネルがさっそく故障したから結果的にはフリード獲得の方が良かったかもな
まあ、ポストシーズンで投げられるかどうかしだいだけど
ドジャースはスネル獲得できたからフリード獲得をあきらめたっぽいけど、スネルがさっそく故障したから結果的にはフリード獲得の方が良かったかもな
まあ、ポストシーズンで投げられるかどうかしだいだけど
159名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:29:32.89ID:15v9w9XY0 >>132
横レスだけど、ブルペンが失点で準備するのと球数で準備するのとでは違うな
今永を自責無しとはいえ3失点させたらすぐに防御率1点台前半のメイが5失点したドジャースw
そして現在、佐々木朗希がチーム内の先発ローテで防御率2位に浮上w
木を見て森を見ないどころか、1本の木しか見ないうえに妄想で謎理論言う、とんでもない馬鹿とでは会話にならんねw
でもまあ、俺は立ち上がりはしかたないとは思うよ
それを謎理論で擁護しすぎるのがおかしいだけで
横レスだけど、ブルペンが失点で準備するのと球数で準備するのとでは違うな
今永を自責無しとはいえ3失点させたらすぐに防御率1点台前半のメイが5失点したドジャースw
そして現在、佐々木朗希がチーム内の先発ローテで防御率2位に浮上w
木を見て森を見ないどころか、1本の木しか見ないうえに妄想で謎理論言う、とんでもない馬鹿とでは会話にならんねw
でもまあ、俺は立ち上がりはしかたないとは思うよ
それを謎理論で擁護しすぎるのがおかしいだけで
160名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:37:41.98ID:ot1Wu58B0161名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:08:06.03ID:VE4wjCAJ0 >>160
ものすごい自己紹介を見た
ものすごい自己紹介を見た
162名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:52:25.64ID:OG4ANOJ80 >>160
ゴミ乙
ゴミ乙
163名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:15:05.95ID:slTP+XMG0 >>132のバカが完全論破されてるw
頭悪すぎw
頭悪すぎw
164名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:31:06.14ID:aKVjjCwp0 応援してるが、high waistはダサいので直して欲しい
165名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:44:01.51ID:KFQfaqFJ0 >>163
それは自己紹介しすぎやで
それは自己紹介しすぎやで
166名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:27:26.86ID:OG4ANOJ80 >>163
ID変えてまで必死すぎる
ID変えてまで必死すぎる
167名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:36:57.75ID:StYpXgul0 >>115
お前はドジャースしか見てない低能知恵遅れ境界知能
お前はドジャースしか見てない低能知恵遅れ境界知能
168名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 06:26:49.73ID:XQU4ZLdO0169名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 06:34:27.99ID:XQU4ZLdO0 MLBを知らないNPB脳の知恵遅れ「メジャーはとにかく投球回数が重要」
↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwwww
馬鹿な事を言ってんじゃねーってのw
BS見られないのかボウズ?w
1番最初に教えたとおり、メジャーではそこまで重要ではなくて下位の球団か日本プロ野球だぞそれw
ここまで説明しまくったとおり、上位の球団はそこまで重要視してねーってのw
そしてそれに何ひとつ反論できてないキチガイの>>167w
↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwwww
馬鹿な事を言ってんじゃねーってのw
BS見られないのかボウズ?w
1番最初に教えたとおり、メジャーではそこまで重要ではなくて下位の球団か日本プロ野球だぞそれw
ここまで説明しまくったとおり、上位の球団はそこまで重要視してねーってのw
そしてそれに何ひとつ反論できてないキチガイの>>167w
170名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 04:11:57.10ID:UaSaVF0R0 とにかく重要なのは投球回数ではなく防御率とポストシーズンで投げられる事
一度もシーズン投げきった事無いグラスノーは10億20億どころか年俸40億円もらってる
投球回数の重要度は、防御率4点台でもシーズン投げきれれば下位の球団では需要あるってとこがせいぜい
シーズン投げきれなくても防御率3点台前半なら上位球団でも需要ある
メジャー知らない馬鹿
↓↓↓↓↓
>メジャーではとにかく投球回数が重要。
>回数多く投げられれば10億20億は軽くもらえる世界。
一度もシーズン投げきった事無いグラスノーは10億20億どころか年俸40億円もらってる
投球回数の重要度は、防御率4点台でもシーズン投げきれれば下位の球団では需要あるってとこがせいぜい
シーズン投げきれなくても防御率3点台前半なら上位球団でも需要ある
メジャー知らない馬鹿
↓↓↓↓↓
>メジャーではとにかく投球回数が重要。
>回数多く投げられれば10億20億は軽くもらえる世界。
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- 人が20代に比べて30代で丸くなってしまう理由って、自信を失うからだよな