X

【サッカー/野球】ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題に! 6月5日(木)提供開始予定 [久太郎★]

1久太郎 ★
垢版 |
2025/04/24(木) 13:33:48.40ID:wV/ndDkb9
 NTTドコモ×DAZNパートナーシップ契約締結発表会が行われ、ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」で「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題になることが発表された。

 株式会社NTTドコモとDAZN Japan Investment 合同会社は、2025年4月24日(木)に包括協業契約を締結。その第一弾として2025年6月5日(木)から提供開始予定のドコモの料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」で契約すると、「DAZN for docomo(月額4,200円)」が追加料金0円の見放題で利用することができる。ドコモとDAZN Japanは、2017年2月から「DAZN for docomo」の提供を開始。明治安田Jリーグや海外サッカー、プロ野球、F1などDAZNの全コンテンツを視聴することができる。今後は以下のような取り組みも検討しているという。

スタジアム・アリーナにおける観戦体験の向上
「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」ご契約者向けに、スタジアム・アリーナでの観戦体験の提供
1:プレミアムスポーツイベントへのご招待
2:選手とのミート&グリート
3:スタジアムのスイートルームやVIPパッケージでのスポーツ観戦

広告事業に関する協業
1:ドコモが保有する国内有数の1億(2024年12月時点)を超える会員基盤に紐づく多様なデータアセットと、DAZN Japanが提供するスポーツのモーメントと話題性のあるスポーツコンテンツを掛け合わせた、「DAZN」での広告配信
2:両社の知見を活かした新しい広告ソリューションの開発

 NTTドコモ 代表取締役副社長の齋藤武氏、DAZN Japan 最高経営責任者兼アジア事業開発の笹本裕氏は以下のようにコメントを発表している。

NTTドコモ 代表取締役副社長 齋藤 武 (さいとう たけし)氏 コメント
「ドコモとDAZN Japan様は2017年2月に「DAZN for docomo」を提供開始して以降、長い協業関係にあります。今回、お客さまに提供するスポーツ体験価値をさらに高めるため、新たな協業契約の締結にいたりました。ドコモは、国立競技場やIGアリーナなどの運営に携わるベニュービジネス、Jリーグやプロ野球団体との協業などスポーツ事業に注力しています。本協業を契機に、お客さまがいつでも・どこでもスポーツをさらにお楽しみいただけるよう、新たなスポーツ体験の創出をめざしてまいります。」

DAZN Japan 最高経営責任者 兼 アジア事業開発 笹本 裕(ささもと ゆう)コメント
「NTTドコモ様とは、DAZNのローンチ当初の2017年以来ご一緒いただいており、DAZNにとっては常に特別で成長には欠かせないパートナーです。今回の包括協業契約により、両社のパートナーシップを次のレベルへと昇華させ、「DAZN for docomo」の見放題をはじめ、スポーツの熱狂を日本中につなぎ、スポーツエンターテイメントの未来をともにつくっていくことを大変嬉しく思っております。両社のもつ知見、グローバルレベルでのテクノロジー、AI、データなどを融合することで、リアルとデジタルでのスポーツ体験は全く新しいものになるとワクワクしております。そしてDAZNはこれからも、あらゆる地殻変動を起こしてまいります。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb631f5396fd3a3e628f998fdd2b61f324d1769
2025/04/24(木) 13:34:54.70ID:7iLdIRig0
解約のページが見当たらない!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:35:44.46ID:2ZgIpzlq0
誰かドコモの月額いくらでこの条件になるのか教えて
2025/04/24(木) 13:35:48.59ID:Ocq3l91R0
どうせ1年後には値段が上がるんだろ?
2025/04/24(木) 13:36:54.69ID:aplGZgF70
DAZNが異常なほど野球に擦り寄って来てる時点でゼイリーグって
既にかなりのお荷物なんだろうね🥺🥺🥺
2025/04/24(木) 13:37:16.61ID:xRgeQiDY0
割高プランなんだろ
2025/04/24(木) 13:37:17.70ID:/qAPSwm60
ギガ無制限使い放題?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:37:31.31ID:FSP+qF4T0
えーと、やきう死んだ?

【悲報】野球が子供から選んでもらえない競技に
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745450091/
2025/04/24(木) 13:37:35.24ID:hf/WVplJ0
月額7980円くらいしそう
2025/04/24(木) 13:38:06.28ID:7eouCvjs0
つか「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」 が高すぎて草や
2025/04/24(木) 13:38:29.94ID:0pnChO8j0
また後から値上げだろ騙されないぞ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:38:35.13ID:hT/LkN7v0
Switch2にぶつけて来たか…
2025/04/24(木) 13:38:57.31ID:InffoaEV0
二十年以上使ってる奴は220円引きだぞ!
やったぁ!
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:39:11.88ID:kW3F2sGe0
好きなものだけ見られるようにしろよ
それ以外のものは無駄でしかない
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:39:16.17ID:QrK8gzaE0
騙されないぞ!
2025/04/24(木) 13:40:07.36ID:OfF9FUcb0
>>3
3GB以上の無制限プランで8440円
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:21.53ID:d1dHR7aW0
もう銭ゲバ悪徳DAZNはいらない
さっさと日本撤退しろ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:35.75ID:9kMBf9uI0
焼き豚「DAZN撤退DAZN撤退DAZN撤退」

焼き豚「あれ?」
2025/04/24(木) 13:41:20.33ID:dpKP4H7D0
月額4200円てあるけどそれで契約してる奴ほとんどおらんやろ
年パス3万なのに
2025/04/24(木) 13:41:22.76ID:TcV73wW10
料金もMAXですね分かります
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:41:34.87ID:ndoPRUb+0
>>1
> 「ドコモ MAX」はその名の通り、データ通信量が無制限となる料金プラン。月額利用料は、1GBまで月額5698円、1GB~3GBまで6798円、3GB以上が8448円。

バカじゃねえの
DAZN別に契約したほうが安いわ
2025/04/24(木) 13:43:04.23ID:S1FZ1O410
サカ豚憤死
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:30.81ID:2ZgIpzlq0
>>16
そうか、、楽天モバイルとDAZN年間パスの組み合わせの方が圧倒的に安いな‥
2025/04/24(木) 13:43:43.23ID:SBZ79u2p0
エクシモポイ活の後継っぽいね。
dカード払い50000円で5000ポイント帰ってくるのは変わらないみたい。
でんきついてくるの余計だなあ。
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:47.12ID:sLNJZqlJ0
これには騙された。
月額980円と言われて契約したのに、いつの間にかクレジットで2400円?くらい引き落とされていて、
プラン変更のタイミングで「来月から4000いくら」と言われて
もう馬鹿じゃないかと、即解約した。
0円と聞いて契約しても、すぐに多額の引き落としをされるようになるぞ。
2025/04/24(木) 13:43:50.26ID:5Rp8FR5X0
DAZN付きの新プラン出すならシーズン始まる前にやれば良いのに
もう年間契約済ませてるやつ多いだろ
2025/04/24(木) 13:43:51.30ID:X2dUYcIF0
ahamoは?
2025/04/24(木) 13:44:06.55ID:W6oBhxM40
>>16
昔の糞従量制みたいばプランにしか見えないで草
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:44:48.49ID:ed938mgq0
DMM TVも視られるパックで3,480円だからソッチが良い
2025/04/24(木) 13:45:08.93ID:jvSe0KXu0
ARPUを上げるための販促施策やろな
今のドコモの糞回線で高画質で遅延なく見られるか怪しいとこやが(´・ω・`)
2025/04/24(木) 13:45:11.08ID:UjpG/IA/0
ドコモ自体がクソたけーからな
このくらいサービスしろよと
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:19.77ID:QJITmVL10
>>21
3GB未満で済むわけないじゃん
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:23.41ID:JlUxvVN60
auもタダにしろよボケ
2025/04/24(木) 13:45:47.86ID:7eouCvjs0
dカード持ってる奴の還元ポイントが高いみたいなプランやな
dカード民以外まず入らんというか基本料金高すぎ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:46:03.19ID:4EdwQdaa0
流石にこんなの有り難がるアホは居ないわ
2025/04/24(木) 13:46:05.35ID:4W87Jdnm0
※1年後に「料金プラン変更のお知らせ」が出ます。自発的にプラン変更しない限り値上げ料金が適用。
2025/04/24(木) 13:46:12.03ID:w2GcoWvZ0
後で値上げすんだろ
2025/04/24(木) 13:46:31.90ID:NcBgoJ/T0
DAZN付きで割引条件なし5000円切ったら契約考えてやるぞ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:47:20.92ID:sTzXFyvs0
もう一年分でライセンス買ってるわボケが
40 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 13:47:42.11ID:D1Es+mRQ0
>>5
豚双六の尻拭いをJリーグがしてるの間違いだろ
アホか
2025/04/24(木) 13:48:06.64ID:OfF9FUcb0
>>21
ahamo大盛り+DAZN年間パスに負けてるや
2025/04/24(木) 13:48:33.06ID:ZAlplWUN0
auのDAZNプランはクソ高いんだよな
パケット無制限なんて要らないのに
2025/04/24(木) 13:48:56.38ID:iu743KXV0
解約大変なサブスクは二度と見ないよ
2025/04/24(木) 13:49:39.45ID:etZ83DpE0
>>40
なわけねーだろ。サカ豚の脳みそは腐ってんのか?
2025/04/24(木) 13:50:06.53ID:ZAlplWUN0
>>19
たしかに

こういう時だけ月額単独契約と比較するのやめてほしい
2025/04/24(木) 13:50:13.74ID:t6EqwwzF0
irumoが6/5で新規申し込み終了、新プランに0.5GBに相当するものなし
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:38.36ID:Oc+fcXmh0
>>21
誰が契約するんだよこれ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:43.77ID:EH30swko0
DMM×DAZNホーダイでいいべ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:53.14ID:g2E8mljD0
>>21
結局高くて草
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:53.26ID:gFDZLYvo0
>>23
パ・リーグファンだと交流戦以外は楽天だけで良いし…
51 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 13:51:14.93ID:D1Es+mRQ0
>>44
バカはてめーだろ
貧困層の焼豚の為に焼豚専用プランまで作ってそれの尻拭いだろ
現実逃避するな貧困層の負け組犯罪者予備軍の精神障害カス野郎wwwwwwwww
2025/04/24(木) 13:51:56.47ID:kT4DtGxJ0
>>21
3GB以上が6798円じゃないの?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:52:19.31ID:g2E8mljD0
このプランにした奴らを全員DAZN契約者としてみなす算段なんやろなw
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:32.09ID:91UGg7x+0
ただの割高プランで草
ちょっと期待させんなよ
2025/04/24(木) 13:55:14.25ID:BrbqRMMv0
>>1
Leminoも無料で見られるのか?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:55:57.62ID:FR1x/hiF0
囲うだけ囲って一気にふっかけるいつもの手
2025/04/24(木) 13:56:17.64ID:ZAlplWUN0
パケット量の選択肢があるだけauより良心的か
2025/04/24(木) 13:56:18.29ID:AOReH75q0
楽天モバイルはパ・リーグTVとNBAが見放題
2025/04/24(木) 13:57:29.25ID:kT4DtGxJ0
少しでも期待したオレがバカだった
2025/04/24(木) 13:58:02.27ID:L4OwBZDa0
ドコモ25年選手のワイは恩恵受けれるんか?
2025/04/24(木) 13:59:01.97ID:2QzQy9zo0
>>5
本当はJリーグの他に主要欧州サッカーリーグで充実させたいけど放映権が高くてそうはいかないから、
放映権が安くてコスパのよい野球はかさ増しに利用されているだけよ

サッカー斬って野球メインにしたら、視聴料月500円くらいでおさまるよ
2025/04/24(木) 14:02:14.90ID:pv7QpfYo0
先ずは電波を良くしてくれ
2025/04/24(木) 14:02:50.54ID:Fz3G7gX10
俺はahamoとDAZNで6200円くらい(DAZNは初期から入ってる)
何も困ってないから今のままだな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:04:03.40ID:c+wI3N410
>>5
やきう利用されてるのも知らないお人好し草
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:05:05.32ID:gFDZLYvo0
>>45
野球にしろサッカーにしろオフシーズンは解約するだろうから均すと三万くらいかね
(今までみたいに縛るような方策たてるだろうけど)
サッカーは年パス取る連中は基本現地だろうし、アウェイ専用状態なのはね
スマホで見る年齢層は減るにせよ野球の読売阪神みたいな全国区の人気チームが無いのはね
2025/04/24(木) 14:05:07.21ID:gAdpiBow0
>>1
スポーツ全く興味ない
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:43.16ID:3wCmT/Z60
その分高いんだろw
ドコモに何度騙されたか
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:43.21ID:wNoUkRR40
プレミア観られるようにしてから言え
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:07:09.09ID:29bLxhMz0
札幌が降格したから解約しちゃった
浮いたお金で純金購入する方が自分にとっていいよね
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:08:01.26ID:yTrRNfia0
莫大なジャパンマネーの恩恵をMLBに与えてるという点では不動のMVPだろ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:08:27.56ID:NjF4KlXY0
>>21
DAZNの月額分上乗せされただけじゃんw
さすがドコモだな 何回も同じようなことしやがって
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:09:22.92ID:8bj1bPq10
そりゃあ追加で料金払うなら見れるだろw
2025/04/24(木) 14:09:34.25ID:60YxhUdM0
見るものがないw
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:11:08.28ID:cF0bxVVq0
これってテレビでも見れるの?
2025/04/24(木) 14:12:56.31ID:4lfDV8df0
よくみたらirumo廃止するのか
2025/04/24(木) 14:13:03.60ID:9r0BBx8n0
基本料金にDAZNの料金も上乗せされてるんだろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:13.59ID:4S7NgH/10
他社の他の通信プランと通常のDAZN年間契約の組み合わせほうが安い時点でで意味なし

全てドコモに寄せるドコモ経済圏に完全に取り込まれてる人向けだな
2025/04/24(木) 14:13:50.28ID:Fz3G7gX10
J1を毎週見るようなって7年目 totoの3等2等と当てた
次は1等 必ず当てる もう当選が見えてる
しかも毎回シングルで買ってる しかも楽天とドコモのポイントで買ってるので金使ってない
見てろよ君たち マジで1等当てるから 最低でも3000万は当てるわ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:15:46.25ID:EmhNfWrv0
寧ろ追加じゃなく半額くらいにしないと割に合わねぇ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:15:47.78ID:Mp7TUprM0
80過ぎの義父の電話料金がやたら高いんで一緒にショップ行ったら使わんオプション山ほど付けられてたらしい
天下のドコモが反社みたいな商売するなよw
2025/04/24(木) 14:18:10.63ID:OfF9FUcb0
これは無制限プランってところがポイントなんだろ
無制限プランいらないヤツには意味ない
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:46.05ID:2H5oUiYr0
>>4
今のDAZN for docomoも最初の契約のままでも値上げしていったからな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:57.22ID:sR3yGi0Q0
ahamoに980円に戻してつけてくれ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:20:14.48ID:5iP4gzRH0
Jリーグなんてタダでも観ないよ
2025/04/24(木) 14:20:31.71ID:giG3hcy80
3GB超えたら使い物にならない速度になるんだろ?
低速で画質の悪いJリーグ配信を視聴するのか。
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:24:54.20ID:LKFhxRdj0
野球老人の金がサッカーに入る素晴らしいシステム
2025/04/24(木) 14:25:21.49ID:aMRfp+oW0
>>16
いつまでたってもパケ詰まりまくるくせにクソたけえ
2025/04/24(木) 14:25:25.98ID:ZAlplWUN0
キャリアのデータ無制限なんて要らない
IIJのカード刺したモバイルルーターが安上がり
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:25:50.19ID:ZBNTCkBt0
ドコモ酷すぎて草

イルモの代わりには「ドコモmini」を設ける。毎月使えるデータ量を4ギガ(ギガは10億)バイト(GB)からと、イルモの最低量だった0.5GBから大きく増やす。基本料金の最低額はイルモが550円だったのが2750円となり、実質的には値上げとなる。
2025/04/24(木) 14:26:22.33ID:OfF9FUcb0
>>85
3GB選ぶヤツはそもそも携帯回線で動画見ない
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:27:34.39ID:ZTCtsJJh0
ドコモのぼったくり商売にフンコロガシが絡んできて草
2025/04/24(木) 14:27:34.36ID:Md7OIuYf0
ポイ活MAXにする
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:17.32ID:Zf+XyHNX0
俺の契約は月額290円と0円の2回線
2025/04/24(木) 14:29:52.17ID:tLZAgYsz0
今だけ!!
2025/04/24(木) 14:30:41.85ID:Ugez709j0
>>21
多分今残ってる割安DAZN契約の移し先
半自動で移行させる気では
2025/04/24(木) 14:30:57.02ID:ZAlplWUN0
>>90
そうそう
メールと交通情報見るぐらいだから1GBで十分なんだよね
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:31:28.29ID:GhMdl3CH0
サカ豚減りすぎて、もう野球しかないDAZN
2025/04/24(木) 14:32:32.64ID:PmmhL8w80
最初からサッカーと野球は別にしてくれんか。サッカーしか見ないので
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:32:38.77ID:Dcz+bgG90
>>97
やきうは値下げしないと入らない貧乏人
もう諦められてるわ
2025/04/24(木) 14:32:41.87ID:FwBrdAq10
>>89
総務省のMNPワンストップの説明でもirumoをあえて載せてないゴミクズっぷりがドコモだからな
総務省に税金使ってやってんだから載せろって送ったのに載せない総務省もクズ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:36:58.60ID:WWvOkSSU0
野球はほかでも見れるが
独占のJリーグサポは大変だな
2025/04/24(木) 14:38:45.17ID:wq5ZVovN0
最初期から契約してても3000円になってしまったんで先年度のj終わった時点で辞めた
2025/04/24(木) 14:39:34.54ID:y2ucvAxG0
サカ豚が怒り狂うスレですか
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:19.34ID:ZTCtsJJh0
ドコモみたいな殿様商売してるところは死ねよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:01.27ID:jd1GIF/n0
独禁法やな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:06.69ID:5RIhe3Vh0
読んでないけどドコモMAX一万くらいなんやろ?
2025/04/24(木) 14:41:37.68ID:8o4eWgiO0
>>103
どこに怒る理由が?
日本語苦手でも、せめて流れは読もうぜ
お前はスレチにファビョってるようだけど
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:21.88ID:ZgODzcYK0
>>103
むしろ喜ぶところだと思うぞ
思考能力低すぎやろお前
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:05.14ID:hR3HBGIQ0
>>23
まあ楽天は繋がらない時点でスマホの役割果たせてないし
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:07.77ID:AWZYOj/v0
こういうのは、別アカウント扱いになって、スマホ壊れたり契約変えたりしたときドコモや契約先に幽霊アカウントとして彷徨うことになりやすいのだ。スイカ、アマゾン、ドコモとか特に。
2025/04/24(木) 14:56:49.49ID:GmsHar6f0
元からコミコミの値段になってるだけじゃん
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:11.36ID:GhMdl3CH0
サカ豚向けで独り立ち出来ず、大人気野球頼みって
貧困サカ豚はDAZNくらい入ってやれよ
2025/04/24(木) 14:57:48.80ID:sx7WMVAX0
>>21
以前みたいにお得なのかと思ったらシンプルに上乗せされてるだけじゃんか
やばいわ
2025/04/24(木) 14:58:02.84ID:GmsHar6f0
irumo0.5が廃止になることの方が大ニュースやな
2025/04/24(木) 14:59:21.53ID:Ugez709j0
今キャリアでドコモ選ぶ人はおらんのでは?
バリバリ使う人はauかソフトバンク
価格抑えたい人は楽天で
2025/04/24(木) 15:01:22.99ID:ABrTWdwr0
>>114
契約してるのは継続でしょ
2025/04/24(木) 15:03:22.96ID:VTSoyMXb0
実質0円!
2025/04/24(木) 15:05:20.36ID:XnW2i+Yz0
映像系サブスク付プランのバリエーションとしてはありか?
これで増えるならいいけど普通のDAZN解約してこっちに乗り換えられたらアホ施策になっちゃうな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:44.53ID:AWZYOj/v0
個人を特定するための条件がおかしい設定になってるから、幽霊アカウントだらけになるのだよ。幽霊を消しなさいと命令されたときに、時間の経過を目処にするしかなくなるのだ。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:59.33ID:/mYIlSpD0
要は抱き合わせプランだろ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:49.00ID:AWZYOj/v0
その場合は、アカウントの削除の権限はドコモにあるから。
2025/04/24(木) 15:09:54.58ID:etZ83DpE0
>>51
どう見ても税リーグが足枷
2025/04/24(木) 15:10:30.41ID:8ozR+fpz0
ドコモの端末でしかDAZN見られんのか?
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:42.29ID:5oGnEE240
>>16
auで機種代金1500円払って無制限ダゾーンで
8500円だから同じだ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:59.40ID:FsjuSVLW0
>>112
何故配信でサッカーより視聴者数が少ない野球に頼らないといけないか教えてくれ
2025/04/24(木) 15:12:50.15ID:HaBl/k2I0
典型的な抱き合わせ商法ですやん
127 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:19.66ID:m7Iu750b0
ネトフリ、Hulu、ディズニーの広告なしプランも見放題にしてくれたら考えなくもない
2025/04/24(木) 15:16:55.62ID:Bj5jiz+A0
4200円てw
2025/04/24(木) 15:18:13.53ID:XnW2i+Yz0
Jリーグは10カ月やるからまだいいけど
プロ野球なんて7ヶ月でしょ、年間プランとか入る意味分からんわな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:23:01.25ID:9U7Mh1a50
やっすっい~
2025/04/24(木) 15:24:05.71ID:UTBBXEQn0
irumo新規受付終わりで実質値上げ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:41.76ID:+E7UvsZF0
>>7
じゃないとDAZN契約する意味ない
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:28.64ID:mWHUqUs/0
ポイ活プランならポイント割増なんじゃない?
2025/04/24(木) 15:26:39.29ID:6FfeP6QL0
>>125
海外放映権手放しまくって肝心のJでは客数が伸びないからでしょ
2025/04/24(木) 15:31:15.83ID:y2ucvAxG0
サカ豚は1万くらい払ってやれよ
2025/04/24(木) 15:33:09.34ID:XnW2i+Yz0
>>135
docomoに入ってりゃ980円で見られた時代にも加入しなかった古強者だ、財布の紐の固さが違う
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:33:53.91ID:py982LSw0
いい加減にしょっちゅうプラン変えるのやめろや!なんなんあ?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:37:45.36ID:DIMuAHrK0
7月からhome5gが330円値上げ🥹
2025/04/24(木) 15:38:56.76ID:Nuyb7EvL0
野球とかF1とか観ないしサッカーも1チームしか観ないからその分くそ安くしてよいい加減
2025/04/24(木) 15:41:12.49ID:wHdXrs5X0
追加料金無しとか言って、どうせ単に料金上乗せしてるだけだろ?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:41:28.96ID:Kac9ZFZX0
>>16
ハイ解散
2025/04/24(木) 15:44:09.76ID:BgMbseaZ0
値上げじゃん
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:45:52.10ID:py982LSw0
イルモ最近できたばかりなのにもう終わりかよ。なんなあ!
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:46:45.17ID:py982LSw0
>>138
5千円いくのかよ!なんなあ!!!
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:50:36.88ID:FsjuSVLW0
>>134
恐らく契約者はサッカー>野球の状態
この状態でカバーしようとするなら野球プランに普通は上乗せするでしょうが
野球の放映権がタダ同然ならこの値段でも良いのかもしれんけどw
2025/04/24(木) 15:54:58.73ID:Y1BMir+t0
0円って通信は掛かるわけで
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:03:22.92ID:K4zhVyO10
1000以下でJもプレミアもCLも見れた時代に戻せや
2025/04/24(木) 16:08:18.67ID:OLnreRi60
>>147
自分もその時代から入ってるけど
もうJとリーグアンだけ引き連れてU-NEXTに統合してほしいわ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:22:21.94ID:fKc04HnR0
>>16
高杉ワロタ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:24:22.12ID:erHRtwc80
>>51
お前のようなカスはすぐにコーフンするw
そんなんだからサッカー好きはバカにされるw
仕事探せよ貧乏人w
2025/04/24(木) 16:33:26.51ID:UDb9PEQl0
月額六千円位なら移る
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:33:29.54ID:jD9CVqg70
せめてアハモと比べて少し下げなさいよ
2025/04/24(木) 16:37:13.73ID:tT77xex50
DAZNのせいでプラン改悪なのか
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:39:57.20ID:kr+2iW+X0
DAZNの月額料金が4200円だから
月4000円くらいでドコモのデータ無制限に使えるのは安いな
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:40:38.51ID:YNNftRd20
いらねーから安くしろよ
抱き合わせ販売だろ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:42:00.98ID:y/mK/j3d0
そろそろスマホ買い替えようと思ってたから、これを機にドコモに乗り換えようかな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:43:49.44ID:Hxy6Hng+0
球蹴りのせいでドコモの新プラン8000円超えだからな
2025/04/24(木) 16:49:14.21ID:LKFhxRdj0
焼き豚悔しそうで草
2025/04/24(木) 16:50:46.43ID:oxX/Tv3T0
これに加入しないのは、サッカーファン名乗れないよね(笑)
2025/04/24(木) 16:51:11.92ID:X9DInkIk0
どうせahamoは無理なんだろ
2025/04/24(木) 16:51:47.83ID:QzqTLH3w0
野球はBSで十分よ
墓石とか青汁のCMが多いけど
2025/04/24(木) 16:52:56.91ID:5jXRbB8r0
ダゾーン見ない人には改悪やな
だだの値上げ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:53:30.32ID:V0/Um6N10
だよーんだよーんそんなもんだよん
164朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2025/04/24(木) 16:58:01.62ID:VX58wRHa0
相変わらずの殿様商売やのう
(^。^)y-.。o○
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:58:25.82ID:l3ax4vsC0
焼豚老害
涙のペッパーミル
2025/04/24(木) 16:59:18.46ID:3kMsggq90
dazn民でドコモ3回線持ちかつ20年選手かつdカード持ちかつドコモ光使いかつドコモ電気使いのヤツおる?
2025/04/24(木) 16:59:32.53ID:qr4fc/fD0
>>147
その時点で100万人台で加入者数頭打ちになったんだから無理ゲー
2025/04/24(木) 17:08:01.52ID:LufL8SY50
さすが国立をゲットしたドコモ
これでますますJリーグが富んじゃうなあ
世陸が終わった後の国立改修も頼むぞドコモ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 17:11:44.56ID:cS1UtiH90
野球がJリーグの尻拭いしてるから今の値上げ分で済んでるのにそれを理解出来ないサカ豚ってホント頭悪いんだな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 17:17:00.88ID:YlaotzFT0
>>169
どういうこと?
具体的な数字だしてみて
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 17:20:03.20ID:+rMP5W8E0
>>40
本気でそう思ってるんだね
ヘディング脳って怖いわ
膿んで溶けた脳味噌が鼻から垂れてそう
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 17:20:05.38ID:vVwuy5+D0
コロコロ料金プラン変えやがって
2025/04/24(木) 17:22:57.96ID:0gVaaHt+0
客のためになることは決してやりません
どうやって暴利を貪り取るか
それがドコモです
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 17:30:29.15ID:mYKCHh2d0
まず国立を専スタにかえろよw
使いもしない陸上トラックなんかあっても邪魔だから
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 17:35:19.59ID:ZTl+DV9o0
DAZNはCLをサイレント撤退した時から信用ならん。潰れてしまえ
2025/04/24(木) 17:35:47.75ID:hXCoPDVo0
>>145
なんで肝心な部分がおそらくなんだよw
2025/04/24(木) 17:45:13.46ID:emeJIJw70
>>21
徘徊さんはい解散
2025/04/24(木) 17:50:32.43ID:ld1qSqCd0
楽天モバイルならパリーグ全試合とNBAが無料で見られるよw
2025/04/24(木) 17:53:31.30ID:Gwf8frh60
>>16
あとはそこに割引がちょこちょこと入ってくる
全部満たしてる人は少ないだろうが、全部を満たしていれば5千ちょいまで下がる
2025/04/24(木) 17:55:00.31ID:W21+jE6a0
>>178
楽曲配信もあるしこれホント神サービスだよなぁ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:00:02.69ID:iYycpYbh0
>>8
もう終わってますw
2025/04/24(木) 18:00:42.79ID:U61PMrCO0
>>154
DAZN年間パスだと月あたり2500円程度
2025/04/24(木) 18:02:39.15ID:oxX/Tv3T0
>>168
●●「儲かっているなら、税補填カットな」
2025/04/24(木) 18:03:15.87ID:LQy3sBA+0
>>86
違うよ
野球もサッカーも全く見ないが、ドコモショップで丸め込まれて
「とりあえず一番いいプランで」となってコレを契約した老人の金がDAZNに入る仕組み
以前やっていたオプションのレ点契約よりこっちの方が単価がいい
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:04:52.27ID:kahDaKqb0
光回線を解約してファイブジーひとつですべて賄うようにすればいいかもな
2025/04/24(木) 18:07:16.88ID:QFEoO2E30
>>16
ahamoユーザ的には乗り換える価値なし
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:08:16.40ID:h4KKspF80
>>21
あの手この手で
ユーザーを騙そうとしてくるなw
2025/04/24(木) 18:08:48.25ID:0+K1oMJx0
>>69
草生えますよ

北海道コンサドーレ札幌を運営するコンサドーレは24日、札幌市内で株主総会を行った。24年度の売上高は前期比121・6%の49億9991万7000円で過去最高を更新するも、純損失は2億7287万6000円で、7期連続の赤字となった。債務超過はスポンサー企業の石屋製菓による6億円増資もあり解消した。

代表取締役GMを退任した三上大勝氏(53)には退職慰労金500万円の支払いが決まった。

25年度は約4億4000万円の純損失が予想されており、8期連続赤字となる可能性が高い。
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:14:15.12ID:LQy3sBA+0
>>176
DAZN自身が発表した視聴者数ランキング上位はほとんどサッカーで
野球は佐々木朗希の完全試合だけなので
全体でも、視聴者がサッカー(Jリーグ)>野球(NPB)である可能性は高いかと。
やはり独占か否かの違いは大きいんだよ
ただし、Jの放映権料が年200億円なのに対し、NPBは12球団で100億にすら及ばないと思われるので
経営的に赤字の元凶になっているのは間違いなくJリーグ
ちなみに最新の決算では、DAZNの年間売上は約400億円
Jリーグの放映権料がその約半分を占めるのはやはり重い
あと、上述のランキングに入っている試合は全て2022年までなので
やはり値上げによる解約は相当あったと思われる
2025/04/24(木) 18:14:43.01ID:p3FCh5mk0
Jリーグなんか無料でも見ないわ興味無い
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:21:21.98ID:iYycpYbh0
やきうって値下げプラン出されて情けないね
2025/04/24(木) 18:22:03.56ID:hXCoPDVo0
>>189
その割に加入者の原動力になっているのは
プロ野球と一番と挙げるDAZN
つかサッカー(Jリーグ)にしてるけど
そのランキング代表戦じゃねえの?
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:24:52.76ID:iYycpYbh0
>>192
原動力?なにそれ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:29:58.58ID:LQy3sBA+0
>>192
最近増えているのは野球目当ての加入者なんでしょうね(個人的には公式戦が7ヶ月しかないプロ野球で「お得な年間プランで〜す」とか打ち出すのはいかがかと思うが)
Jリーグはだいぶ前から独占だったこともあり、加入者が頭打ちなんだろう
2025/04/24(木) 18:38:28.25ID:hXCoPDVo0
>>194
最近どころかプロ野球コンテンツ取った時点でのインタビューから一貫して
優良コンテンツの例としてプロ野球挙げてる
日本はやっぱり野球の国だと思い知ったって
2025/04/24(木) 18:42:36.47ID:RHFL7/XW0
>>21
キャリアのやった感出すいつもの手口
2025/04/24(木) 18:46:35.64ID:TYXEFD/u0
そもそも20以上の配信プラットフォームのある野球と選択肢がひとつしかないJリーグを比較する時点でなw
2025/04/24(木) 18:48:35.44ID:FeQcpH3E0
それで、肝心のナントカMAXの料金はおいくら万円なんです?
(´・ω・`)
2025/04/24(木) 18:48:57.35ID:W2x+8XU/0
>>5
DAZNが田中碧を今季MVPに推薦中!!
https://x.com/dazn_jpn/status/1915284575993159747

#田中碧を今季MVPに推薦します
#MVPvoteAoTanaka

3季ぶりの🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿プレミア昇格を決めた
リーズの中心にいた田中碧

MVPたるスーパープレーをツリーで紹介⏬

⚽クラブの月間ベストゴールに輝いたスーペルゴラッソ
⚽2位との直接対決、天王山で決めた終了間際の劇的決勝ゴール
2025/04/24(木) 18:49:24.97ID:K35UqAoS0
Bリーグも来シーズンから加わるみたい。
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:50:05.45ID:3IiqnHcV0
「ドコモ MAX」月額基本料金は1GBまでが5698円 3GB~無制限が8448円
「ドコモポイ活 MAX」月額基本料金は1万1748円

DAZNはこのドコモプランだと無料で見られるから
別途DAZNと契約しなくてもいいってことだよね
DAZNぶんは0円ですってDAZNはどうやって儲かる仕組みなんよ
2025/04/24(木) 18:57:50.75ID:AnUmSAUY0
>>195
こんな発言をトップがしてる

850 :名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 08:52:08.53 ID:cfIQTfKB0
DAZNジャパンのチェアマンの北谷って人が報道1930出てた時
日本では野球の方が人気だって力説してたよ
甲子園の応援動画がtiktokで外国人にバズってインバウンドでも効果出てるから
DAZNでも野球推ししてるってさ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 19:11:57.95ID:/GawtAKK0
スカパーからJリーグ移行後のDAZN加入者数が30万程度(スカパーのJリーグパックが30万前後)
その後ドコモと抱き合わせの980円で投売りすることで急速に伸ばすが公式でのアナウンスは100万を突破を最後に沈黙
そしてソースによってまちまちだが現在の(値上げ連発前の)加入者は150万前後
富山のお漏らしでバレたJリーグ視聴者数が40万程度
そうすると100万前後の加入者はJリーグ以外をメインに視聴していることになる
Jリーグを独占しても課金してまで見ようというファンは思った以上に少なかったということ
2025/04/24(木) 19:23:55.98ID:WmdkDEKv0
変なの
2025/04/24(木) 19:24:13.65ID:4L8VhfKE0
>>16
俺はずっと5ギガライト3150円
2025/04/24(木) 19:24:29.93ID:1N0zZISj0
>>46>>1
ゴミやな、マジで
2025/04/24(木) 19:43:23.79ID:p3FCh5mk0
なんだこれ
アハモと別のプランかよw
クソだなわろた
2025/04/24(木) 19:51:08.94ID:gaGwYR210
自分はドコモ5Gライトで月4000円くらいだけどこっちに乗り換えた方がオトクかな?
2025/04/24(木) 19:55:25.55ID:SlJUzAqz0
スレ開くだけ無駄だろうと思って開いたらやっぱり無駄だった🤮
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 19:59:15.07ID:Esk4Gwjy0
DAZNは疫病神だな
いやサッカーが疫病神か
2025/04/24(木) 20:07:33.82ID:VSYLN7tP0
>>1
プランを複雑にして分からなくさせてるけど、実質的な値上げじゃんコレ
2025/04/24(木) 20:23:17.50ID:AnkX17C90
DAZNて海外サッカーはどこのリーグが見れるのよ?
2025/04/24(木) 20:23:55.12ID:4YL458Jc0
>>46
うわ調べたらマジやん
来年の3月にfoma終了するから今のうちにしれっと最安プラン潰しに来たのか?
親のfomaガラケーを今からイルモにしたほうが得策か…
2025/04/24(木) 20:29:24.76ID:XBpDo4Xw0
>>5
野球ファンが入ってくれないからだよ
2025/04/24(木) 20:31:46.68ID:XBpDo4Xw0
>>203
>そうすると100万前後の加入者はJリーグ以外をメインに視聴していることになる

ならんけど…
論理的思考難しいね
2025/04/24(木) 20:33:15.37ID:XBpDo4Xw0
>>21
3Gとか本当バカなのかなw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 20:42:18.13ID:Lf5MTJ8P0
なんでドコモは必死にダゾーンちんぽしゃぶってるんだ?
leminoがあるだろ
そっちに普通力入れると思うけど
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 20:59:06.22ID:08Hv3BQu0
スポーツ自体がオワコンやろ
219 ハンター[Lv.225][木]
垢版 |
2025/04/24(木) 21:02:56.39ID:NeaqkS570
>>217
Leminoって昔のdTVでしょ?全然カラー違うじゃん
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:03:37.39ID:3SlxWLRZ0
Jリーグ見てる人って100万人もいないんか
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:12:56.06ID:mYKCHh2d0
楽天と同じで金払わん奴に優遇プラン出しても儲からんからな
ここでも金出さんくせに口だけ偉そうな奴多すぎ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:16:39.04ID:a2ZuX6op0
>>217
DAZN for docomoもただでさえ少ない利益を折半していて会員が増えれば増えるほどドコモの取り分が増える奴隷契約だった聞くしDAZNの方がドコモのブランドに縋って少しでも加入者やJリーグのファンを拡大しようと必死なんじゃないの?
2025/04/24(木) 21:25:41.52ID:vic0fRUA0
>>214
日本シリーズを入れても公式戦が7ヶ月しかないのに年間プランしかない
そんなのに入る馬鹿はいるのかね?
2025/04/24(木) 21:26:15.72ID:2rqDVSyT0
>>222
DMMとかAbemaもそうだけどそっち経由の視聴契約だとDAZNの取り分減るだけだろうしな
2025/04/24(木) 21:30:52.22ID:UJ5OTGOa0
>>214
そりゃこれだけ選択肢があるからねぇ

プロ野球を視聴できるサービス18選
DMM×DAZNホーダイ
DAZN
DAZN for docomo
パ・リーグTV
スカパー!プロ野球セット
J SPORTSオンデマンド
Amazon Prime Video J SPORTSチャンネル
ベースボールLIVE
Rakuten パ・リーグSpecial
U-NEXT(横浜DeNAベイスターズのみ)
Hulu(読売ジャイアンツ戦のみ)
FODプレミアム(東京ヤクルトスワローズホームゲームのみ)
ホークスTV(福岡ソフトバンクホークスのみ)
虎テレ(阪神タイガースのみ)
GIANTS TV(読売ジャイアンツ戦のみ)
FIGHTERS MIRU(日本ハム戦のみ)
CATV
イージースポーツ【二軍戦】

プロ野球を無料で視聴できるサービス4選
ニコニコプロ野球チャンネル(横浜DeNAベイスターズ主催試合のみ)
Rakuten パ・リーグSpecial(楽天モバイルユーザー限定で無料)
At Eagles(楽天二軍戦限定)
地上波/BS
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:37:30.41ID:6pwQ3u4X0
楽天モバイルならギガ無制限電話代無料パ・リーグ主催公式戦全試合見放題で上限3168円
元々ahamo契約してたがパケ詰まりが酷すぎて楽天モバイルに乗り換えたけどahamoより全然マシ
2025/04/24(木) 21:38:27.60ID:SNUUK0xg0
ドコモ終わったな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:54:34.17ID:Oha6wZcH0
堤真一もびっくり!
2025/04/24(木) 21:55:29.03ID:SXFsvUdA0
>>21
殿様商売だなあ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 22:00:31.01ID:3IiqnHcV0
>>211
全プランが結構な値上げなのは事実
「値上げの代わりになんとDAZNが無料で見られますよ!
これはすごいお得だね」ってドコモはやろうとしてるわけ
2025/04/24(木) 22:03:20.41ID:C2jEN3Ob0
DAZNは信用できない
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 22:24:08.69ID:wnzXJHoa0
DAZNはフランスでやりやがったね。
近い将来同じ事をJリーグやられるよ。。
儲からない事が分かったら難癖つけてふっかけて減額されるかな。。
こんなの外資の常套手段。やられそう。。
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 22:26:00.35ID:ulLTtAY30
ダゾンは月1980くらいなら見たいものがある月くらいは入るのにね
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 22:31:04.07ID:CSxsib6Y0
>>1
DAZNがまた値上げ!?年間3000円の値上げに波紋広がる
s://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-ke1s1sow-qolytabara-gib-1.html

『DAZN』へサッカーファンから批判殺到 割高料金と広告表示の“不満” [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744528694/
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 23:18:10.57ID:8McEM1pN0
>>232
儲からない事がわかったらというか
DAZNが儲かっている地域、競技なんてほぼないと思う
だからこそ毎年10億ドル以上の赤字を出し続けている
莫大な損失を金満オーナーに補填してもらうだけの自転車操業なんだが
その状態でもう10年近くになろうとしている
結局の所何をしたいのかさっぱりわからんレベルだが
融資してくれる人がいる限りは会社は潰れないんだよね
逆にキャッシュフローが枯渇したら黒字でも倒産することがある
2025/04/24(木) 23:21:46.24ID:tBUmQ9HY0
ドコモガラホのワイ高みの見物
2025/04/24(木) 23:22:28.31ID:SNUUK0xg0
ドコモ~大量に楽天に来るだろうな
2025/04/24(木) 23:27:18.43ID:pYqf82QH0
DMMxDAZNなら月3480円でFANZAのAV見放題
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 23:41:45.98ID:3SlxWLRZ0
>>235
別にJリーグはDAZNと契約しなくてもいいだろ
年間200億以上で契約してくれるところがあるか知らんけどな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 23:43:16.86ID:R1lGnKju0
コロナワクチン、マイナンバーカード、新NISA、PayPay
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 23:46:17.49ID:hFHP9ZXY0
>>21
これ、抱き合わせ商法で
ドコモ光やドコモ電気、ドコモカードでの支払いにするごとに割引されていくプラン

だからこれら利用して割引価格で使わないとホントに高いだけのプラン
2025/04/24(木) 23:55:37.38ID:6FfeP6QL0
>>233
つ povo2.0
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:11:54.27ID:FBeVgMjx0
>>239
楽天も狙ってた
2025/04/25(金) 00:15:47.14ID:+XiJr6UP0
サービスでDAZNが付いてるんじゃなくて
強制的にDAZNを付けて値上げしているように見えるんよなぁ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:17:19.38ID:XeGLWWBI0
>>233
すごい貧乏なやつで草
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:20:06.95ID:gHiR1RRd0
ドコモ MAX

〜1GB 5,698円
1GB〜3GB 6,798円
3GB〜 8,448円
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:21:05.21ID:gHiR1RRd0
ドコモ、データ無制限+DAZNで8000円台 同条件で業界最安 データ無制限の基本料金を月8448円
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:25:18.80ID:2AtgKwPJ0
DAZNを付けたから値上げするんじゃなくて
まず最初に値上げがあってただ値上げしますとは発表出来ないから
お得になるケースを作り出すために動画配信サービスが組み合わせられる
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:31:14.42ID:sGnChVOu0
DAZN解約したからもう関係ねーわ
もともとF1くらいしか見なかったしね
フジネクストでF1見れるしな
フジのF1中継を見だして、DAZNのF1中継がいかに糞だったかを思い知った
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 00:52:06.94ID:3pK5lS960
>>109
家のWiFiで十分!
2025/04/25(金) 00:58:02.88ID:SRk/bfY30
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009420.html
ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009694.html
ドコモの「irumo」「eximo」、新規受付終了へ

NTTドコモは、新料金プランの発表にあわせ、既存の料金プランのうち
「irumo」「eximo」「eximo ポイ活」の新規受付を6月4日いっぱいで終了する。
新規受付は終了するが、料金プランとしては引き続き利用できる。
また、オンライン専用料金プラン「ahamo」は今後も契約でき、利用にも変わりはない。
2025/04/25(金) 01:25:52.86ID:9lKE/BqP0
>>243
マジで?
貧乏くじ掴まされなくて本当良かったなwww
2025/04/25(金) 02:24:11.37ID:ht++knYO0
>>213
はじめてのスマホプランがある
通話重視ならこっちの方がいい
2025/04/25(金) 02:45:39.64ID:XL5RCWHt0
>>1
月8000円払えば4000円のプランが無料!
アホかな?

IIJ入って年間パス買ったほうが安い。
2025/04/25(金) 04:00:18.62ID:Tj5sesit0
しれっとイルモ終わるんだ
OCNからイルモ移行の特典も終わるつうから急げおまえら!
まぁ500MプランなんてMNPの弾に使われてただけだったからな
OCNのときに石原さとみ使って大々的に宣伝しちゃったから残さざるを得なかったんだろうね
2025/04/25(金) 04:02:58.89ID:NJ+lmGLW0
DAZNとかアマゾンとか電気や固定回線やカードや家族割とかとセットにして
割引後の最安価格のみ示して安いとかいうの未だにやってたのか?w
2025/04/25(金) 05:40:17.65ID:SaJbkB4j0
また新料金プランなのか
しょっちゅう変わってて分かり難いわ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 06:01:08.90ID:+jWmWUHH0
>>252
DAZNとスカパーやソフトバンク(スポナビライブ)で争ったんだろ
>>243はソフバンを楽天とごっちゃにしてるだけ
毎年赤字なのに10年契約とかしなくてすんでソフバン的に正解だったか
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 06:14:13.88ID:3U+Ep38q0
野球もサッカーも見るスポーツ観戦オタにはdaznはいいかもだが、殆どはどっちかひとつだろう
結局スポーツ毎に値段下げて配信してくれた方が有り難い
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 06:21:56.67ID:hF2Kajt30
>>259
F1
はい論破
2025/04/25(金) 07:15:51.57ID:X0P3TUkw0
DAZNで税リーグ見てるのはたった40万人しかいないのは税関係者から暴露されてる
2025/04/25(金) 08:36:48.26ID:sPfqZAqr0
>>1
4/16
【サッカー】リーグ・アンと『DAZN』の放映権料問題、交渉が決裂し多くのクラブが財政危機に [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744806337/363

4/23
【バスケット】『DAZN』でもBリーグ配信開始⋯今季ファイナルから2028年までB1&B2全試合配信 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745412445/83,98
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 08:46:40.41ID:TXTN0PZb0
バスケもやるからまた値上げだろな
そしたらこのパックがお得になる
2025/04/25(金) 09:45:15.92ID:DFpbdv860
単なる値上げだろふざけんな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 09:50:56.14ID:aC++DaEc0
やっぱJリーグの大勝利なんだよな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 09:51:43.44ID:Q/JdYjG50
プロモーション、って断らないで大丈夫?
このスレ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 09:53:33.24ID:h05CayWI0
無制限にDAZN付いてくるだけだろ
お得じゃん
2025/04/25(金) 09:56:01.21ID:0JSbeWeQ0
Leminoどうすんの?
2025/04/25(金) 09:56:40.35ID:ThsmHxig0
DAZNがクソなのはバレてるからどうせ割高だろとしか思われてないのにね
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 09:59:51.28ID:6ChAZhrI0
DAZNなんかいいから都心で繋がらないのをなんとかしろよ
2025/04/25(金) 10:00:57.11ID:XQ8SvW5R0
今どき3大キャリア契約するやつなんて情弱の年寄だけだろ
272 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:03:11.21ID:BY9GIrom0
こっそり値上げしてじゃねえよ
273 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 10:03:33.39ID:BY9GIrom0
>>268
廃止だってよ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 10:03:56.82ID:swUzFOiw0
dカード解約ラッシュでdocomoも大変だな。
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 10:22:45.09ID:LVdVGN8q0
>>60
俺はDOCOMO歴が30年目だわ
今は5Gライトだけど、年に数回は5Gオーバーして1ギガ千円で追加してしまう
新規受付中止前にeximoにするかな
無制限7315円から「みんなドコモ割」で1100円引きで6215円だから今より550円高くなる感じ
2025/04/25(金) 11:06:37.21ID:zdueIBt60
>>275
docomoの養分ですって誇る事じゃ無いぞ
格安SIMならその3分の1以下の値段
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 11:31:27.83ID:15abOWe+0
980円DAZN for docomoの時、サカ豚は契約すべきだった
千載一遇チャンスの逃したサカ豚罪は重い
もしくはサッカー不人気で思ったよりはるかにサカ豚の数が少なかったのか?
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 11:36:08.40ID:8GX5/tJW0
ドコモもDAZNもガッチガチの糞www
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 11:37:32.23ID:LVdVGN8q0
>>276
格安SIMを使ってないのは情弱とか言う人がいるけど、月に数千円とかどうでもいいだけだよ
みんなが自分と同じのカツカツ生活な訳じゃないからw
自分語りすると、持株が金曜はプラス220万、今日はプラス140万とかなのでマジでどうでもいいです
金持ちほどムダ使いせず支出に厳しいとか、そういう擦られまくった様なレスはいらないw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 12:12:57.84ID:9pj2IcV+0
>>245
そう、貧乏なんだよ
それなのに他に色々動画サイト登録してるからね
少しでも安くしてほしいよ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 12:21:02.87ID:QM1i06ed0
総務省ってどうでもいい所を指摘する癖に
自分の所のクレカじゃないと割引しないのを割引額として表示するの禁止しろよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 12:39:13.23ID:uUmZA7NR0
>>188
税リーグお得意の特例のおかげで後数年は赤字でも罰則一切ないんだよなw
コロナリセットには笑ったw

普通はコロナ期間は除外なのにww
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 12:41:52.40ID:uUmZA7NR0
>>215
ならんだろうなw
大半はショップに言われて見もしないのに契約しているパターンだな
爺さん婆さんが死んでから家族が気がつく奴でサッカーは一切興味なし
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 12:45:31.60ID:uUmZA7NR0
>>220
スタジアムに行く奴も100万人いるかいないかだね
大半が年パス

タダ券や年パスが使えないルヴァンや天皇杯の時に会場に行くのが本当のファンだね
2025/04/25(金) 12:58:37.94ID:iPmiLlFu0
キャリア回線なんてメールアドレス維持ぐらいの価値しかないよ
2025/04/25(金) 13:07:39.00ID:2R/NKOw50
>>253
情報どもです
通話はそんなにしてないしネットもタブレット使ってるからガラホやスマホとかほんと要らんのよね
先送りにしてたけど今のうちに調べますわ
2025/04/25(金) 13:14:41.04ID:d0z5ZItE0
irumoの0.5gbの方がはじめてスマホよりは安いぞ
自分もまだガラケー持っているが今の内に転換する
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 13:19:01.57ID:gtBHlzsu0
>>287
もう新規修了するぞ
2025/04/25(金) 13:24:05.19ID:eo8p8UXv0
楽天モバイルとDAZNを個別に契約した方が安いことは内緒だよ
2025/04/25(金) 14:01:03.81ID:R60pmld80
ダゾーンはこのサッカー見放題で儲ける予定だったが大いにアテが外れてとうとう無料になった
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 14:03:53.13ID:EhAnoOLi0
DAZNなんて見ない高齢者に契約させるんだろうな
2025/04/25(金) 14:04:01.11ID:vv7P0M9T0
うちはでんき以外はMAXの条件当てはまってるから、ポイント5000をきっちり毎月使えば実質3500円で携帯料金とDAZNまかなえる。
結局DAZNがサービス向上させないと旨味のないプランだから、docomo的にはなかなかリスキーだと思うね。まずアプリからまともなの作ろうぜ。
2025/04/25(金) 14:07:24.66ID:93X8ksDk0
DAZNとかゴミオプションとか全部いらん、シンプルで割安なプラン作れや ごちゃごちゃとややこしい事すんな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 14:07:59.43ID:Ccanxm5C0
一般層から批判受けそうだけどDAZNじゃなくてFANZAプランとかあったら入る人たくさんいそう
2025/04/25(金) 14:09:31.32ID:X0P3TUkw0
>>290
DAZNは17年にローンチ会見した時に日本のサッカーファンは2000万人
いるとか抜かしてて吹き出したわ
その時から大失敗すると言い続けてきた
結果案の定
2025/04/25(金) 15:03:11.93ID:uhfrctZz0
Lenimo無料ならわかるんだがLenimoは料金取るのかよ
2025/04/25(金) 15:23:34.52ID:T7gkHmbb0
irumoに入ったばかりだけど
F1とプロ野球ファンだからちょっと心動いてる
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 15:32:21.41ID:1IDJcAdb0
>>238
それに確実に辞められる w
2025/04/25(金) 15:43:24.61ID:HPQa/7vw0
>>41
アハモは繋がらない場所や時間帯が多くて使い物にならんのよね
2025/04/25(金) 16:19:43.52ID:5Vxb28UW0
>>279
貧乏人なんだから無理するな
2025/04/25(金) 18:15:01.57ID:xhJmxgDf0
放映権料200億の独占配信の末路が他社携帯電話サービスのおまけって…悲しいなあw
2025/04/25(金) 18:43:35.15ID:DpWnwB7G0
>>290
無料?
2025/04/25(金) 18:44:23.59ID:DpWnwB7G0
>>294
あるじゃん

>>238
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 19:12:33.32ID:dnZUjhQA0
>>29
DMM経由でDMMとセットで契約した方が絶対にいいよな
解約も簡単だし
ちなみに自分は3000円の時に契約した
2025/04/26(土) 02:15:36.18ID:Jl70RxY10
ahamoが終わるってマジ?
2025/04/26(土) 05:08:22.33ID:Hp9u3x0A0
契約年数×100円で上限なく割引とかはしたないんだな
2025/04/26(土) 07:29:00.16ID:5nunlMmh0
5ギガライトの契約でDAZNを使ってるとトータルは安くなってパケ無制限になる
DAZN解約不可になるけど
2025/04/26(土) 08:28:32.24ID:3lejIdw70
>>305
終わるのはahamo以外の2プラン
2025/04/26(土) 10:37:52.37ID:JbFAG8e/0
前はドコモの新プランにすると安くなったのに最近は全然変わらないか高くなる
まあ安くなったのも菅が色々やった影響だろうけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況