X



【芸能】小室哲哉 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』に本人役でカメオ出演 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/24(木) 08:03:35.12ID:PJmG5n4J9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3525dbca89695b20cba1c7db99b970310f7727d

小室哲哉『パリピ孔明 THE MOVIE』に本人役でカメオ出演


■小室哲哉は、音楽バトルフェスにVIPとして招待されたゲストとして出演!

 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』(4月25日公開)に、Jポップのレジェンド、小室哲哉が本人役でカメオ出演することが明らかとなった。

 本作の舞台は、三国志さながらに3大音楽レーベルが熾烈な争いを繰り広げる音楽バトルフェス『ミュージックバトルアワーズ2025』。

 &TEAMや岩田剛典らが本人役、声優の宮野真守がMCマモとして参戦するなど、多彩なアーティストが集い、音楽ライブのような高揚感を味わえる、かつてない“フェス映画”となっている。

 そんな本作の豪華さを格段に引き上げるのが、日本を代表するアーティストであり音楽プロデューサーの小室哲哉。

 1984年にTM NETWORKとしてデビューして以降、90年代には数多くのアーティストをプロデュース。手がけた楽曲の多くがミリオンヒットを達成するなど驚異的な実績を誇り、日本の音楽シーンに一大ムーブメントを巻き起こした。

 今もなお、音楽業界に多大な影響を与え続けている伝説級のレジェンドが『パリピ孔明 THE MOVIE』に参戦する。


 これまで個性豊かな多数のアーティストをはじめ、審査員やスタッフなど様々な形でキャストの出演情報が解禁されてきた本作。

 小室哲哉は『ミュージックバトルアワーズ2025』にVIPとして招待されたゲストとして出演する。ぜひ劇場で注目しよう。

 音楽バトルフェスには、上白石や詩羽、&TEAMや岩田剛典の他にも、関口メンディーや石崎ひゅーい、森崎ウィン、ELLY、アヴちゃん(女王蜂)、菅原小春ら、ドラマから続投する豪華アーティストはもちろん、水森かおりやアバンギャルディ、KOMOREBIなど多種多様なアーティストがあらたに参戦。心揺さぶる18曲が、6,000人の観客を動員した圧巻のライブシーンとともに届けられる。

 果たして孔明(向井理)と英子(上白石萌歌)は、音楽の力で“天下泰平”を成し遂げることができるのか? 堂々たるオーラで華を添える小室の登場シーンにも注目しながら、本作を劇場で堪能しよう。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:04:24.57ID:EY+1dqpZ0
何でこいつ許されてるの?
相当な悪党だと思うが
2025/04/24(木) 08:04:39.39ID:qfzwmSxS0
カメオってなに?
2025/04/24(木) 08:05:31.76ID:yhwqgFgK0
芸能界引退したんちゃうんか
いつ復帰したんや
2025/04/24(木) 08:07:15.63ID:cFmC+tLh0
>>3
米米CLUBの曲
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:07:24.68ID:8Ef5ba600
>>4
この人の発言は真に受けない方がいい
2025/04/24(木) 08:09:58.18ID:QduR/2yk0
なんか落ち目のコンテンツ同士のコラボ、って感じで
石破政権だと世の中こなってしまうんだなあ、と
2025/04/24(木) 08:11:55.41ID:zC7Fafsn0
ムロテツまだそんな事ヤッてんのか
2025/04/24(木) 08:12:12.05ID:HXIAZt1a0
まだ公開してなかったんだ
フジでCM見まくるからとっくの昔に公開してるもんだとばっかり
2025/04/24(木) 08:13:18.31ID:l5B9PpZz0
こいつと秋元が日本の音楽シーンを壊した
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:13:42.58ID:9YN2opkw0
こういうのって堂々と宣伝に使うものなのか?
2025/04/24(木) 08:15:20.07ID:GIwqqOiR0
>>3
ワードアップとかヒット曲あるよ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:15:30.35ID:zAB2XsKm0
もうね…
このパリピ?何が面白いのか理解できん、埼玉も理解できなかったけど
2025/04/24(木) 08:15:51.22ID:qXQT1R510
こいつの引退と宮崎駿の引退は信用できない
2025/04/24(木) 08:15:52.54ID:w37AUtUv0
>>3
ゲスト出演みたいな意味
作品に男も関係無い世界観説明時にそれだけじゃつまらんからと一シーンだけ登場するおまけキャラ
アルマゲドンの松田聖子やバイオハザードの中島美嘉とかがそれ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:16:46.36ID:QR95IbRR0
亀を
2025/04/24(木) 08:17:00.88ID:w37AUtUv0
>>15
男もは編集ミス
2025/04/24(木) 08:17:15.70ID:fWZg4HFO0
もう映像に映らないほうがいいって~晩節を汚してるよ
2025/04/24(木) 08:18:44.36ID:oHNZLljb0
マーベル映画のスタン・リーの鉄板ネタ
2025/04/24(木) 08:18:58.56ID:3N/yNoHG0
>>3
カメラオタク?
2025/04/24(木) 08:19:23.03ID:ar93R2p50
この年齢の銀幕デビューするとは思わなかっただろうな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:20:08.56ID:yU5KPw2G0
うさんくさいw
2025/04/24(木) 08:21:12.57ID:TS7zf+PR0
アニメではDJ KOOが本人役で出てたな
2025/04/24(木) 08:21:55.84ID:TUlriWm+0
>>3
ジャッジメント
2025/04/24(木) 08:22:34.53ID:TUlriWm+0
>>10
欅坂とか乃木坂とか櫻坂は良い曲多いと思うよ
2025/04/24(木) 08:24:06.18ID:0lSMf9tt0
最近よく見るこの人
2025/04/24(木) 08:24:21.80ID:VTVPCiok0
原作は好きだけど、
アニメもドラマも脱落したわ
2025/04/24(木) 08:25:39.18ID:Wevee4lV0
小室哲哉とかもう30代でも知らん人間の方が多いだろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:25:46.14ID:drhPb7rH0
この人はおっさんなのに典型的なオバチャン顔
2025/04/24(木) 08:27:06.59ID:8D4ycslI0
小室ってまだ借金あるらしいな
余計な事業しなければ寝ながら印税入っってくる生活できたのにな
2025/04/24(木) 08:27:46.00ID:LoXeKomb0
おっさんは年取るとおばちゃん化する
おばちゃんは年取るとおっさん化する
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:28:26.71ID:9ozxwf1+0
小室は鍛えたほうがいいよ
松本みたいに
2025/04/24(木) 08:28:36.65ID:TS7zf+PR0
映画初出演かと思ったら既にTMのドキュメンタリーがあったか
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:29:16.91ID:jcqXQV7R0
ドラマは好きだったけど
映画にするほどではない
2025/04/24(木) 08:29:30.83ID:cOp5R8aT0
てっちゃんは役者の仕事は絶対にしないと思ったけど本人役のカメオ出演ならいいのか
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:29:44.17ID:/W3SMusc0
>>3
周囲の色と同じになる
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:30:04.32ID:kRwJYGM60
オカメ出演
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:30:20.25ID:lfK05EvE0
相変わらず芸能界は犯罪者を使いたいんだな
2025/04/24(木) 08:30:32.37ID:TS7zf+PR0
>>30
やべー奴に寄生されて全部持っていかれたらしいからな
みんな離れていったし誰も助けなかった
人任せで事業を拡大しすぎた
2025/04/24(木) 08:31:38.61ID:lz1STV770
邦楽トップからここまで転落したミュージシャンて他にいる?
2025/04/24(木) 08:32:41.10ID:SRUQWviE0
アニメしか知らんけど孔明してたのが2話くらいしかなかった滅茶苦茶退屈なストーリー
2025/04/24(木) 08:33:50.01ID:5ZRVO3sL0
年金暮らしの底辺おじいちゃんが小室を叩いてそうw
2025/04/24(木) 08:34:22.45ID:5ZRVO3sL0
今もお前らよりもいい暮らししてるじゃん
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:35:27.11ID:b6zY7KmE0
>>3
ニンジャタートルご存知ない?
2025/04/24(木) 08:36:28.68ID:X2HoZCj40
>>3
亀田オヤジ
2025/04/24(木) 08:37:38.58ID:X2HoZCj40
ここ降りたくねー
2025/04/24(木) 08:37:49.83ID:X2HoZCj40
>>46
誤爆
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:40:46.10ID:9gr//95z0
>>15
なるほどバイオハザードの中島美嘉は覚えてるわ
あれはワンシーンでも迫力あった
2025/04/24(木) 08:41:35.31ID:xizhLxl60
生き生きしてて何よりです。
2025/04/24(木) 08:47:52.59ID:Ii4U506C0
こち亀の漫画でも本人キャラが出ていたな
2025/04/24(木) 08:49:46.59ID:DWsVvVjg0
>>36
それカメレオン
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:54:39.51ID:nx2ImRDn0
>>4
5年前乃木坂の曲書くために復帰した
以降はすっかり元通りに
2025/04/24(木) 08:55:14.64ID:FrmLVUl10
>>13
架空のくだらない妄想を楽しめない人って
たまに居るよね
2025/04/24(木) 08:55:48.17ID:Tyh3g7K10
エイベックスからソニーに移籍する時に、不義理っぽくてちょっと揉めた感あったけど、まだ関わりあるんだ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:01:34.64ID:EihydmFp0
お金大好きおじいちゃん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:03:34.70ID:NCRu5qX40
三国志で例えると、小室哲哉は許攸かな
2025/04/24(木) 09:04:39.48ID:t0ooAy2/0
きっしょ今こんなんなってんの
スナックのおばちゃんやん
詐欺で臭い飯食ってんのに懲りないな
2025/04/24(木) 09:06:07.78ID:D8bvblN70
>>3
昔、戦隊シリーズで、物語と関係ない賑やかしキャラとして亀夫って人物がセミレギュラーとして登場しました
ところがカメオ役の役者さんは体調都合に降板する事になり、急遽前々作のレギュラーさんが代役としてカメオを演じました
代役された頃からカメオは賑やかしキャラではなく実は重要キャラであったことになるのですが、今まで出てたカメオ役の人って…

このように大きく物語に関係ない部分で印象に残るちょっとだけの出演のことをカメオ出演と呼ばれるのです
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:08:25.89ID:sjpeNCWL0
>>58
おまえの民明書房にはそう書かれているのか
2025/04/24(木) 09:09:35.65ID:lmeoMRZq0
>>4
TM NETWORKの宇都宮隆とB'zの松本が小室を呼び出して説得して戻したんや
2025/04/24(木) 09:10:53.48ID:5xaQgJKR0
>>3
マジレスするとアクセサリー
2025/04/24(木) 09:11:48.67ID:D8bvblN70
>>59
空白行より上にちょっと余計なこと書いてあるだけで、カメオ出演について一言も嘘は書いてないけど?
2025/04/24(木) 09:16:47.16ID:bKTE3QBs0
ケイコのいる大分にもライブ来てたけど面の皮厚すぎやろコイツ
2025/04/24(木) 09:20:52.05ID:/ukqvzgH0
カメオと特別出演って違うの?
カメオはほんのちょっと映るだけ?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:37:03.86ID:X+RdjONt0
こんな無責任な嘘吐き野郎出すなよ
2025/04/24(木) 09:45:07.88ID:5O9OR2o10
>>4
引退表明したけど
仕事があるからと
引退表明したけど仕事は継続
求められてるならとかなんとか

いつ引退していつ復帰したのか謎の人物

ただ引退って表明したから
テレビのワイドショーが
引退して一般人になられましたので、プライベートな問題は取り扱うことができなくなりました。アナウンサー

コメンテーター
天才を不倫ごときで引退に追い込んだ!下衆な大衆が天才を不倫ごときで引退に追い込んだ!下衆な大衆のせいで天才を失った!

でも表明だけで引退しなかった
仕事はあるからと継続して仕事をしていた
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:46:37.68ID:6OAoM/XW0
>>2
は?は?
2025/04/24(木) 09:53:18.31ID:lmeoMRZq0
大仁田厚 7回引退宣言、7回復帰
宮崎駿 7回引退宣言、7回復帰
小室哲哉 1回引退宣言、1回復帰
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:54:42.63ID:Dklwthl70
だから

引退しただろ

勝手に芸能界に復帰させるな

エイベックス
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:58:01.34ID:Dklwthl70
引退してます

フジてれび

モラルまもれよ
2025/04/24(木) 10:01:11.99ID:lmeoMRZq0
>>69
今の小室はエイベックス所属じゃなくてソニー所属
2025/04/24(木) 10:02:30.10ID:rr9nDCRd0
大仁田「引退とはなんだったのか」
2025/04/24(木) 10:05:23.11ID:DWsVvVjg0
>>58
お前センスない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:10:08.53ID:OWU5Tnhl0
映画「ホーム・アローン2」にホテルオーナーのドナルド・トランプ氏が一瞬だけ出演しているという

ヒッチコックやチャップリンもカメオ出演は多い
2025/04/24(木) 10:11:48.92ID:KXX1Lf8H0
何だかんだ音楽やりたいんだろうなとは思う
2025/04/24(木) 10:16:14.72ID:7iLdIRig0
詐欺師役?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:26:24.33ID:vhjCUKbw0
こんな感じか?

不倫報道→妻のKEIKOは小学生の漢字ドリルを…引退します
→世間が同情→KEIKO、元気いっぱい→
盟友、秋元康に誘われて乃木坂の曲を作ります→なし崩し的に復帰
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:28:44.30ID:hRscjIoZ0
>>74
ヒッチコックは自分が監督した映画ほぼ全部にカメオ出演してるだろ。
2025/04/24(木) 10:35:32.56ID:QkU3oMy/0
小室程度で大袈裟な
2025/04/24(木) 10:37:52.85ID:64HDIo450
宇都宮鷹と松本孝弘は本当にテレビ苦手なんだな
そりゃ気が合うわな
2025/04/24(木) 10:49:02.37ID:2NrOn1+D0
>>58
ダイレンジャーネタなんか誰がわかるんだよ・・・
2025/04/24(木) 10:50:10.99ID:2NrOn1+D0
>>64
イメージ的にはストーリーに関わるか関わらないかかな?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:51:09.31ID:K5IQH2Ee0
小学生の漢字ドリルっていうワードが強すぎた盛りすぎた...
84 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/24(木) 11:02:33.54ID:jaE9CX1W0
>>64
やたら存在感のあるモブ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:08:22.80ID:CrRPbPIq0
>>28
おまえと同年代の老人だもん
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:09:29.54ID:9Y3ODyZZ0
史実と違うやんけ!
2025/04/24(木) 11:15:23.64ID:D8bvblN70
>>64
カメオ出演はその名が示すとおりの浮き彫り、目立つようにスポット出演してること
特別出演は大物が端役で出演したとき、エンドロールで主役級を差し置いて上位やトメに表示させれないので、この人は特別なんですよって示すためのもの
2025/04/24(木) 11:28:54.80ID:InffoaEV0
小室がエイベックスの社員をハワイの別荘で使用人のように扱ったりと勘違いが甚だしくなったので、
MAXマサさんはエイベックスの売上の七割近くが小室絡みってときでも小室を切った
以後は疎遠でMで小室がモデルの輝楽天明は酷いキャラだったw
2025/04/24(木) 11:54:39.89ID:iJLAv9ic0
魏延みたいなキャラが似合う
2025/04/24(木) 12:19:06.39ID:Gzi8KFs00
これ
https://i.imgur.com/3VH2ogx.jpeg
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:00:49.49ID:I6qhRMaU0
>>74
監督はトランプ出演シーンを消し去りたいらしいな
2025/04/24(木) 13:17:27.00ID:vAu/tKiQ0
カメオって何だ?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:38.74ID:FwkIjyWz0
>>91
トランプタワー使わせてあげる代わりの出演だからな

Donald Trump's Home Alone 2 Scene (unedited by CBC)
https://www.youtube.com/watch?v=OOK3lltE3OU
2025/04/24(木) 13:26:40.27ID:BTU54XPZ0
中山美穂のお別れの会にはたぶん参列してないんだよな…
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:26.57ID:IAjGgRE10
>>3
有名人なのにモブ出演
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:26:37.12ID:em1T9biU0
若い頃にもっとドラマに出ればよかったのにな
まあ忙しかったから無理だったんだろうけど
ウツは何本がドラマに出たけど面白かったよw
特に「誘惑」っていうドラマが凄かったw
2025/04/24(木) 15:29:12.21ID:LcNTcfK40
>>3
カメラ持って撮影する人
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:14.19ID:3pnwDGu30
>>3
女性がブローチとしてつけるやつ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:48.42ID:3ixWkdbv0
あれ?この人ってプライベートの悪い噂に触れられたくないから芸能界引退したんじゃなかったの?
2025/04/24(木) 15:32:35.34ID:DnOBitpj0
>>3
ノブが声を当ててるキャラ
2025/04/24(木) 15:35:37.24ID:+Kmm8cTR0
>>88
でも90年代の音楽って殆ど表に出なくなったよな
小室も80年代のTMで仕事やってるし平成初期ってホント何も残さなかったよね
2025/04/24(木) 15:42:37.16ID:ZT2AMUAf0
>>64
わざわざ特別出演と書くのは
本来なら私はこんなギャラで
こんな役をやるクラスの俳優じゃないんですよ!
とギャラ査定担当者にアピールしなきゃいけないから

自分の相場を下げないための工夫

一方カメオ出演は、
その必要が全く無い人やケース

例えばヒッチコックのように
監督が通行人として映り込んでたり
スティーブン・キングのように原作者がモブやちょい役で出たり、

他には、前シリーズをやってた役者が賑やかしで出たりなど…
上にもあるけど基本的にはストーリーに絡まない役でメタネタとして登場するのがカメオ出演
2025/04/24(木) 15:54:37.35ID:g2vu1e6X0
>>88
もうちょっと調べたほうがいいよ君
そもそもソニーに在籍していた小室がエイベックスから曲を出すにあたってどうやって権利処理やったか知ってて言ってるの?
ソニー側でわざわざ事務所を別立てて衝突しないように工夫してもらって曲を出せるようにしてもらっているという経緯があるのに随分と恩着せがましいことを言うんだね
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:10:17.95ID:qDT1EsuT0
根元ノンジっておむすびで叩かれれた人か
面白い作品も作れるんだな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:22:37.47ID:FNvDjNnL0
>>60
慰めたけど、説得なんてしてない
2025/04/24(木) 16:31:13.83ID:XvIsI4j50
浮気がバレる

妻は小学生並みの知能なので、ついつい浮気してしまったと言い訳する

責任を取って引退すると表明

しれっと芸能界復帰
2025/04/24(木) 16:54:26.76ID:64ND9rMf0
>>13
そりゃ面白いってのは感じるものなのだから理解しようとするのが間違い
多くの人間が面白いと感じる条件や
自分が面白いと感じるものとそうでないものの傾向とかなら理解の余地があるが
2025/04/24(木) 18:14:50.06ID:E9VNl4dn0
最初にTMを解散した時ももう表舞台には出ず裏方でやってくって言ってたけど我慢できずglobeのメンバーになっちゃったからな
2025/04/24(木) 19:07:11.98ID:x954u64r0
タイトルでもう監督福田なんだろうなと、知らんけど
2025/04/24(木) 19:17:03.95ID:U9c3IgCL0
>>109
キャストが福田組じゃねえだろ
2025/04/25(金) 09:02:44.04ID:QNtdK5gP0
曲が小室哲哉なら行ったのにな
2025/04/26(土) 11:40:18.93ID:R1mIfDU90
上白石という弱点を他で補わなきゃならんから大変だな・・・
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況