X

【芸能】札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/04/24(木) 06:48:58.33ID:BGW3PnqY9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」
[ 2025年4月22日 11:25 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/22/kiji/20250422s00041000066000c.html


 TOKIOの松岡昌宏(48)が22日までに自身のYouTubeチャンネル「松岡のちゃんねる」を更新。生活の2拠点目に選ぶほど好きな街を明かした。

 「札幌生まれ」と話す松岡だが「素晴らしい街で大好きなんだけど、北海道いろんな所行って、函館の空気感が俺にちょうど合った。都会すぎず田舎すぎず」と“函館愛”を語った。

 最近では東京と函館の「2拠点生活」を始めたと告白。「北海道に帰ることはないんだろうな」と考えていた松岡だが、2拠点生活を始めたきっかけは何か。

 元々「60歳か65歳ぐらいで、老後どっかに住みたいな」と第二の人生を描いていたが「いろんな先輩方を見て」65歳まで生きられる保証はどこにもないと実感したという。

 「人生1回。東京しか知らない。健康寿命考えた時に“老後”を辞めたの。老後があると思うなっていう考えになった」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/04/24(木) 06:51:25.36ID:GlTwinxv0
俺は自宅と刑務所の2拠点生活
2025/04/24(木) 06:52:35.89ID:Syl6hpd00
函館は確かに良いわ
新幹線で東京も近くなった
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:01:12.10ID:8k7i0BTQ0
函館勤務は覚悟が必要、いろいろ◯◯が多くクレーム対応が大変、見ると聞くとでは大違いの街「函館」 @函館大嫌いな道民
2025/04/24(木) 07:02:36.29ID:P5jFpcbu0
人口毎年四千人も減り続けてるパコダテ
もう人口23万人にまで減ってるてのに驚いたわ
新幹線乗り入れなんて出来もしない公約掲げて当選したスズムシ兄貴はそもそも新幹線全通が13年後に延期てので大きな目標失ってこれから何するのか不明
2025/04/24(木) 07:04:11.61ID:Lq9RB4fF0
中居は東京神奈川?
2025/04/24(木) 07:04:29.74ID:J5x0pLKl0
大泉市長の町か
2025/04/24(木) 07:04:48.16ID:Xofi+R7j0
函館にオネエちゃん住まわしてんのちゃうん
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:05:05.69ID:XXmh3N1O0
TOKIOはDASH村の福島でしょ
2025/04/24(木) 07:14:05.42ID:PmmhL8w80
かみさんも子供もいねえしな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:17:10.67ID:f5FPNVXw0
俺ば5年前までは旭川に移住したかった
旭川こそ都会すぎず田舎すきずだし
札幌まで高速使って2時間でいけるし、富良野、美瑛、層雲峡などの観光地も近いし、真ん中だからその気になれば稚内、網走(流氷)、帯広も日帰りで行ける

事件が立て続けに起きなければな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:21:35.75ID:ON3ZA7Ek0
都会すぎず田舎すぎず
外人だらけで犯罪まみれ
血で血を洗う戦いが好きなら絶好のロケーション
(主にニセコと旭川)
2025/04/24(木) 07:23:36.50ID:/8IypvpL0
昔の函館の年寄は札幌に敵愾心むき出しだった
さすがにもう絶滅しただろうけど
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:24:20.66ID:IkvblP7v0
>>2
俺は俺の部屋と居間との2拠点生活
2025/04/24(木) 07:26:42.75ID:QRt74lem0
函館はほんとちょうどいい
大好き
2025/04/24(木) 07:33:00.13ID:ivvvgNwn0
>>11
事件のせいで断念したってことは家族で移住しようとしてたのか?
正直1人で過ごす分には事件のこととか全く影響ないぞ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:36:28.42ID:7TEbIgzi0
新幹線は北斗市に駅があるが、函館市には乗り入れていない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:38:23.47ID:9g85ESRt0
函館って雪積もる?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:41:42.75ID:gDkXitSC0
>>14
部屋から出てるのは偉い
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:43:06.54ID:gDkXitSC0
>>16
でも地元警察が腐ってるってわかって移住するのは怖いんじゃね
自分が被害にあった時警察を頼れないなんて
2025/04/24(木) 07:45:44.32ID:CNdwfrPU0
北海道生まれだっけ?と思ってウィキみたら10歳まで札幌にいたの
雪に関してはいいイメージしかない感じかな
まあ函館は積雪多くない方だけど
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:48:40.59ID:iM19lfhG0
>>2
刑務所何回も行くやつに自宅はないだろw
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 07:50:00.34ID:iM19lfhG0
メンバーがヤバいことなって一寸先は闇って実感したのかもね
この人結構賢いかも
2025/04/24(木) 07:55:23.31ID:4KUwZoIy0
函館は雪的に過ごしやすそう
北海道を満喫するには端すぎるけど
2025/04/24(木) 07:59:56.17ID:hAXS2lbo0
ミスドが近所にあったら糖尿病待ったなしや
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:00:55.22ID:vj1QmNjG0
函館は
⚫︎一通りの店やコンテンツ、駅、空港などが揃っている
⚫︎北海道の中では雪が少ない
⚫︎北海道の中では温暖
⚫︎北海道なので食べ物が美味い
でなかなか住みやすそう
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:13:37.36ID:8si2E6Rr0
東京で仕事する人にとっては飛行機と新幹線の二通りあるのは欠かせないだろ
そもそも空港まで近いし

あとギャンブラーなら競馬場と競輪場がWで存在するのも大きい
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:17:37.63ID:2zUbs7rc0
>「いろんな先輩方を見て」65歳まで生きられる保証はどこにもないと実感したという。

大ファンだった、中山美穂さんのことか(´;ω;`)
2025/04/24(木) 08:29:05.15ID:GWtt+NjB0
ちょっといるだけならいい街なんじゃない?
ずっといるのは悲惨だから人口減りまくってるけど
2025/04/24(木) 08:42:15.04ID:XiDX0JF+0
>>11
盆地だから夏クソ暑い
冬は雪多いしクソ寒い
だいたい雪多いとこはそんなに寒くならないんだけどな
旭川は降るのに寒い
事件とかそんなのなくても住むとこじゃないよ
2025/04/24(木) 08:45:00.45ID:MMR77hda0
>>4
基地guy?
2025/04/24(木) 08:49:55.61ID:CCawyCk70
函館は路面電車が空港まで通じていないのがいまいち
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:50:12.00ID:Zf+XyHNX0
寒いから無理
都会過ぎず田舎過ぎずなら福岡の方が良いな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:54:03.36ID:947sXIuL0
函館だって夏は暑いでしょう?
なに言っちゃってんの?お調子モノの松岡くん
DASH村ロケにもっと時間を充てろよ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:55:32.62ID:BYZ2wMk60
>>34
温度が上がっても湿度がないからだいぶ違うぞ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:00:30.64ID:u17INd0E0
函館は道内一の交通マナー激悪イメージ
2025/04/24(木) 09:03:28.33ID:g73eeZDU0
北海道出身のタレントだと北海道のテレビ局から仕事もらえるしな
2025/04/24(木) 09:05:51.46ID:cYA4hhat0
北海道でも函館だけなんか違う
南端だからか植生も微妙に違う
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:07:10.93ID:BYZ2wMk60
東京の仕事のとき、飛行機がダメになっても新幹線があるから安心って感じなのかな
2025/04/24(木) 09:10:45.87ID:ivvvgNwn0
>>30
旭川は富良野のラベンダーが見ごろの時期とか冬の雪祭りの時期とかに周辺観光の拠点として滞在するくらいがベスト
がっつり住むところじゃない
特に真冬の環境がキツすぎる
2025/04/24(木) 09:12:58.96ID:Cbduhe2G0
ラベンダーヘイズ
2025/04/24(木) 09:14:17.08ID:rBA1XfgM0
函館に永久移住しろょ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:14:58.25ID:BYZ2wMk60
旭川は夏暑い&冬寒いドカ雪に加えて、最近変な事件多いからなあ
それなら札幌で良い
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:17:33.49ID:EpXNXNRw0
都会すぎず、田舎すぎず、かといって美味からず
2025/04/24(木) 09:18:32.99ID:QoLgzQ2a0
函館は基地外多いぞ
2025/04/24(木) 09:26:32.05ID:g73eeZDU0
北海道って屯田兵で移住してきた人の子孫が土着の人が多い道南を敵視してるのなw
2025/04/24(木) 09:28:49.06ID:ivvvgNwn0
>>43
札幌は新千歳空港が遠いのと冬場欠航しまくるのが欠点だな
逆に旭川空港は意地でも欠航させないし
あと札幌だと便利な場所のマンションはもはや普通に高い
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 09:54:27.01ID:fCUgnI4A0
>>46
道南って屯田兵が入ってくる前から開拓されていたからあまり多くないみたいよ
特に函館は東北からそのまま流れてきた人が多いから東北弁も名残りもある
2025/04/24(木) 10:00:13.86ID:Z3a1yDTF0
いや北海道は札幌1択だわ
ただやっぱ冬には雪が比較的多くてな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:05:16.66ID:OWU5Tnhl0
札幌と函館は300キロ以上の距離がある
移動時間は4時間を超える
札幌と函館では生活圏が交わらない

札幌に戻らず函館を居住地にしたとすると、何か札幌に戻らない特別の理由が有るのではないか?
遭いたくない人物が居るとか
2025/04/24(木) 10:07:26.40ID:LwPqBENa0
雪ある時期は東京、雪無い時期は札幌
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:13:50.72ID:Bn/pxntY0
2拠点での生活なら札幌よりも函館の方がいいかなと思う
空港も近いし海がある分景観もいい
札幌だと中途半端に都会で2拠点の意味がなさそう
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:15:57.20ID:BROVLjZ20
函館は治安も良さそう
札幌とか旭川の事件はよく見るけど函館の事件は全然見ない
2025/04/24(木) 10:16:51.30ID:GWtt+NjB0
>>52
札幌はミニ東京だからそれなら東京でいいやってなるのはわかる
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:18:36.08ID:j/1bo7H70
>>28
こんな飲兵衛のチャラいおっさん相手にされなかったろ
プライベートは暗いらしい小泉今日子と親しいミポリンと合わなすぎる
2025/04/24(木) 10:18:59.73ID:Oj4VU80b0
確かに北国は老後に住むもんじゃない気がするから未だ体力あるうちに北海道暮らししとこう、ってのは正解かもな
「老後があると思うな」ってのは確かにそうなんだが蓄えがないと思い切ったことはできんよね⋯
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:19:24.45ID:hDWWv+nl0
大好きなミポリンが亡くなったのも思うことあったんじゃないか
2025/04/24(木) 10:22:31.85ID:EdBRJ7Sd0
>>14
家の中では公共の場と言える居間に行けるなら、外に出るのもあと一歩だ。
2025/04/24(木) 10:23:23.82ID:UxgyVSKE0
20年くらい前出張で函館に行き出会い系で出会った19歳の子とホテルで5回くらいしたなあ
可愛い子だった
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:23:47.82ID:3NMJ78Iy0
お前らは無職のこどおじだから死ぬまで実家の子供部屋から離れない人生だよな
2025/04/24(木) 10:37:36.72ID:S+myG02+0
北海道五大都市住みとか北海道でなくてもいいだろ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:38:14.74ID:PFI4QPFI0
>>20
ポリがクズなのは日本中何処も一緒だぞ
2025/04/24(木) 10:39:37.28ID:CV6CwlCF0
札幌でも十分田舎感は堪能できるのに
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:39:58.70ID:AbioXdPh0
府藩県三治制だったころに箱館府があったけど
開拓使が設置されて箱館府は廃止されたんだな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:50:19.25ID:mXZn8KEF0
北海道は昔に札幌だけ修学旅行で行ったことある程度だから
函館というと「キャラメル拾ったら箱だけ〜♪」のイメージ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:51:56.82ID:DUpxoqC80
>>50
東京への現実的な選択肢が2つあるのは大きいいんじゃね
2025/04/24(木) 10:53:50.12ID:PneVBy1n0
自分にとっての名古屋がこんな感じだな。いいよね
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:58:22.73ID:CnPVsPm20
>>46
逆やぞ。函館から上を奥地と呼び蔑んでたのが函館という土地
それは平成初期まで確実に存在して、道内のビジネスマンなら一度は洗礼を浴びてる。ずっとセイコーマートが道南に出店出来なかったことがわかりやすい
でももう廃れまくってそんな元気もない
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:02:45.19ID:4FaDmLsO0
>>68
どういうことなんだぜ?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:05:57.32ID:sQLbG94A0
おっちゃんは釧路の夏でも暗い感じが好きだった。
まあ冬もずっと住んでたらどうしようもなく落ち込むんだろうけど。
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:07:04.42ID:RLibnMKv0
札幌はちょうどいいけど函館は田舎すぎる
2025/04/24(木) 11:14:08.53ID:h+qPrFqK0
北海道全体基地しかいないイメージ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:21:15.13ID:NIzdL/8e0
>>68
いい歳して昔の事を手に根に持ってるんだ
2025/04/24(木) 11:22:41.08ID:lrt1dn2/0
植毛君、北に帰る。
2025/04/24(木) 11:30:54.60ID:U6LIFNxF0
坂だらけで歳を取ってから生活するのは大変とか聞くけど
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:44:12.58ID:BYZ2wMk60
>>75
坂が多いのは函館山の周りとかの一部だよ、山なんで
あと田舎だから基本的に車社会で、そもそもあまり歩かない(免許返納したら大変かもしれんが)
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:47:04.81ID:oN9sxuPL0
夜景最強で飯美味いしいいとこではあったな
路面電車あるのがいい
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:49:01.02ID:OvSdkQGC0
>>62
北海道、神奈川
兵庫は特にひどい
十把一絡げにしないほうがいいよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:53:14.97ID:ouiUhg/n0
函館に芸能人が住むような高級マンションあるの?
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:59:49.23ID:BYZ2wMk60
>>79
あんまりない、自分はワザックってマンションくらいしか知らない
(そこも高級ってほどでもない)
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:12:18.45ID:XQITcHv40
ゴリゴリの田舎で草
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:16:16.37ID:vj1QmNjG0
札幌以外は全部田舎だよ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:18:10.87ID:7S5bOz4O0
函館って不便過ぎね?
札幌周辺のがまだ住みやすいと思うんだが
2025/04/24(木) 12:18:25.52ID:dbdbTEEW0
北海道住みたいけどヒグマを駆逐してくれないと安心して住めないわ
2025/04/24(木) 12:19:55.01ID:jLqIfgGa0
田舎すぎるとカッペが監視するから適度に栄えてた方がいいよな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:22:46.51ID:UNJluaHI0
静岡市が実家だが田舎過ぎず都会過ぎず
たが東海地震はいつまで経っても来ない
一発震度5強をくらった位
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:24:11.52ID:dleqoZdX0
>>11
諦めるなよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:24:50.47ID:dleqoZdX0
>>30
海から遠いからかな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:25:46.70ID:vxoObHv50
うまいメシと夜景、観光なら函館最強
うまいメシと夜景だけなら室蘭最強
2025/04/24(木) 12:29:51.31ID:E/VCeMpv0
鉄腕にもほとんど出ないし
そんな余裕あるんかね
2025/04/24(木) 12:33:07.31ID:E/VCeMpv0
>>50
>札幌と函館は300キロ以上

さらっと書いてるけど
東京から名古屋くらいの距離だよな
同じ圏内と扱うことに無理があるよな
2025/04/24(木) 12:45:31.64ID:VQPYPitv0
函館はおしゃれ感あるからな
2025/04/24(木) 12:46:31.73ID:VQPYPitv0
函館の方が札幌より雪ないからな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:49:13.04ID:DLPwOTu90
函館の良し悪しなんか個人の感覚だからいいんだよ
ここに住みたいと思える場所を見つけて実際住むという事をやれるかどうかが大事なのであって
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:58:48.21ID:RQNPiYZu0
>>79
五稜郭にあるマンションが一番かな
GLAYのTAKUROがマンションできてすぐ最上階の部屋を買ったと聞いた
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:09:51.83ID:nuw1EiAu0
>>90
国分太一と仲悪いんだろうなーってのは伝わってくる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:17:38.75ID:30X250fx0
>>3
札幌終点になると寝過ごしがないから
やっぱり札幌かな
2025/04/24(木) 13:19:49.89ID:trPwZtSE0
>>90
松岡はCMやってるから
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:20:02.90ID:vJQ4XMfn0
なぜかFMいるかに電話して
ただの騙りだと思われ、スタジオ繋ぎもなくスルーされた松岡さんw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 13:21:27.43ID:Cj2gxwVP0
とんねるずの番組に出てた俳優が
北海道にロケに行った時に
住民がキャーキャー寄って来て
市場でも撮影優先でフレンドリーでいい人たちだなと思ってたけど
後日、youtubeの撮影で同じとこ行ったら
誰も声かけてくることもなく、市場でも買わないならどっか行け
って言われたって暴露してたな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況