X



【陸上】女子100m金メダリスト、息子の運動会に出た結果…ガチすぎる爆走で話題 [ネギうどん★]

1ネギうどん ★
垢版 |
2025/04/23(水) 10:35:28.21ID:uNP4yB689
海外メディア「他のママたちを圧倒」

 陸上・女子100メートルで2008年北京、12年ロンドンと2度の五輪金メダルを獲得しているシェリーアン・フレイザープライス(ジャマイカ)が、息子の運動会でガチのレースを展開。世界中で話題となり、海外メディアも「他のママたちを圧倒した」と驚いている。

 カッコいい姿を自分の子どもに見せたい親にとって、これ以上の強敵はいない。ある運動会で、保護者が一斉にスタート。一人だけ異常に速い。フレイザープライスだ。足の回転がさすがに違う。あっという間に抜け出すと、レース映像では他の参加者が見えなくなってしまうほどの差がついた。緩めることなく1着でゴールした。

 容赦なく走った世界最速のママスプリンター。100メートルの自己ベストは10秒60で、21年東京五輪では100メートル銀メダル、4×100メートルリレーで金メダルを獲得。パリ五輪にも出場し、38歳となった今も凄まじい脚力だ。

 米誌「ピープル」は「五輪金メダリストのスプリンター、シェリーアン・フレイザープライスが息子の学校でのレースで他のママたちを圧倒した」との見出しで記事を掲載。今月16日から話題となっているこの運動会の激走ぶりについて「オリンピックで8個のメダルを獲得した彼女が、他のママたちを圧倒」などと紹介した。

 2023年にも保護者レースでの激走が話題となり、同年のブダペスト世界陸上で「だって私も保護者ですもん!」「実は走るつもりはなかったんだけど、息子と夫が予定通りに現れなかったから、私が出場するしかなかったの」と出場の舞台裏を語っていた。今回も息子ザイオンくんの運動会に出た背景について、フレイザープライスはインスタグラムで「まだ出場を禁止されてなかったから、参加したわ」と綴っていた。

https://the-ans.jp/news/527792/

動画
https://youtu.be/KkBwt8LRNqo
2025/04/23(水) 10:36:48.52ID:MHNZ2sqO0
まったく手を抜いてないのも草
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:37:14.01ID:eERYqtqq0
体育会系ってだからくそなんだよ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:37:48.93ID:jK83anDV0
クラウチングスタートじゃないから手加減してる
2025/04/23(水) 10:37:49.84ID:DKqPb16t0
一般人と走るとこんなに差がハッキリわかるんだな!これは会場盛り上がるし一緒に走ったのも記念になるね
2025/04/23(水) 10:38:11.96ID:mr2Vj4TQ0
俺も元陸上部だったんだが
小学校のカーブの曲がりのキツい土のグラウンドで全力出したら
曲がりきれずに滑ってコケた
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:38:28.27ID:5nFsTqH40
アメリカで運動会してることに驚いた
2025/04/23(水) 10:38:56.28ID:XSMYIhwU0
前半のカメラが完璧に捉えてるんだがプロの撮影?
後半はいかにも参加者視点のカメラだが
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:39:11.00ID:dsSjzcpH0
>>3
ばかなのかお前は
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:40:05.64ID:1AFAKwlm0
アメリカの運動会も
ジャップみたいに地元の胡散臭い市町村会議員をご招待して
入場行進とかマスゲームやるの???
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:40:12.34ID:5xwAzyAv0
本気の走り見れた方が盛り上がる
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:40:27.32ID:ZLhQgA+j0
黒人だからみんな速い訳では無いはな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:41:49.37ID:BtlSPb+B0
【柔道】石井慧が町内運動会で「ズル」、子どもたちもあぜん 「人生の厳しさを指導した」
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223890161/

> 石井選手は、子どもたちと障害物競走に挑んだ。
> 最初は網くぐりだったが、そのまま走り抜け、「ズル」をしてトップでゴールした。
> 石井選手は「人生の厳しさを、人生の先輩である自分が指導しました。他人をけ落としてでも自分がのし上がる
> 心を持たないと、日本が駄目になる。きょうはそういうことを指導しに来た。ズルしてでも勝つ」と語った。


ジャップさあ…
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:41:49.47ID:W8588YJA0
G1ホースと農耕馬が走るみたいなもんだから
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:42:01.94ID:KSxBt8nj0
デブってもやっぱ早いんだな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:42:13.22ID:T+nV3QJX0
>>7
どこにアメリカって書いてある?
2025/04/23(水) 10:42:24.82ID:OwqcnRVc0
こりゃあ盛り上がったろうw
サービス良いな
2025/04/23(水) 10:42:39.79ID:nueAAMqa0
全力疾走できなくなってる
2025/04/23(水) 10:42:42.58ID:goji1Xee0
この人ジャマイカの英雄やろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:42:59.32ID:s9AaU67B0
てか運動会なんてあるんだ
2025/04/23(水) 10:43:22.07ID:16ZRZNan0
ここで手を抜く方が周りの人に失礼だよな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:43:32.25ID:4sJVO0te0
想像したよりずっと本気で笑ってしまった(笑)
2025/04/23(水) 10:43:37.76ID:kn9zh/rT0
これは盛り上がるなぁ見れた人羨ましい
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:44:41.07ID:iJOENIRB0
早すぎるwww
これはリアルに笑ったw
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:45:16.86ID:AxrWHLk40
洛南高校時代の桐生が10.01を出した年の体育祭のリレー動画を見た事あるが、
あれはワロタわw
他のメンバーだって洛南の体育祭メンバーになる連中のはずなのに、1人だけ別の生物が走ってる感じだった
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:45:32.71ID:7AqN3RlI0
>>10
何言ってるんだこいつは
2025/04/23(水) 10:45:38.93ID:UptIui0l0
明らかな手抜きでも楽々1位とかされるよりは
ガチで圧勝されてまじやべえと半笑いで見れる方が
ネタとしても思い出としても記念としてもよっぽどいいよな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:45:58.95ID:cYCDT1y+0
>>3
昔体育でいいとこ見せたかったんだね
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:46:23.56ID:RpTIZlEP0
大人げないと思う俺は日本人だなあ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:46:55.62ID:+Ilsbzlx0
フライングだな
失格
2025/04/23(水) 10:46:56.85ID:HHzhP2jf0
おもしろw
アスリートがいかに別次元か分かるな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:46:56.96ID:8jhwHAXj0
SEでF1の走行音を付けたくなる速さだった
2025/04/23(水) 10:47:06.07ID:6M4sfOGV0
鳥谷が子どもの学校の運動会で保護者リレーに参加して他の父親ぶっちぎった話を思い出した
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:47:07.66ID:RotDPPAh0
息子と夫が予定通りに現れなかった

わざとだろw
2025/04/23(水) 10:47:28.12ID:7pUOpd+30
こういう空気読めないのは逆にいい
2025/04/23(水) 10:48:12.66ID:ZfhNyTDv0
桐生の運動会も笑ったな。
2025/04/23(水) 10:48:17.15ID:bDJ1EyTi0
世界レベルの走りを間近でみ見られるなんて盛り上がるだろ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:48:33.13ID:KfmqkAfO0
一緒に走れた人は自慢できるわ
2025/04/23(水) 10:49:48.43ID:6oS9y1AF0
>>1
空気よめ
2025/04/23(水) 10:50:14.53ID:JZp9nVUm0
去年の話だろ
2025/04/23(水) 10:50:26.06ID:lGp5MvbS0
運動会って日本独特の文化と思ってたけど海外でもやってんのか
2025/04/23(水) 10:50:35.57ID:WO3zy4rZ0
運動会ってジャップランド特有だと思ってた。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:50:43.67ID:gz4qlwxs0
世界王者が無様な姿は見せられないからな
しかし女で100m10秒60は完全にバケモノだわ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:50:59.91ID:BlGDSRUM0
これ他の選手や観客も大喜びだろ
>>29
主語をデカくするな、お前がおかしいだけだ
2025/04/23(水) 10:51:50.91ID:XGRIYUSl0
空気を読んだから爆走したんだろ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:51:58.09ID:AxrWHLk40
https://www.youtube.com/watch?v=srFwlnQOhAo

動画あったわ、桐生の体育祭
先に走った子がバトン落としたのはわざとだろうか
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:53:02.75ID:qvNPm+hG0
これ子供が恥をかくんじゃないかな? 日本の子供なら嫌がるよね、こーゆー親って。
2025/04/23(水) 10:53:05.04ID:dVoOiaUE0
海外の運動会でスカート履いてるママがひっくり返って
Tバック見えちゃった動画があった気がした
また見たい
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:53:51.71ID:D0T94DNE0
足の運びが綺麗
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:54:29.45ID:8jhwHAXj0
間近でこの走りが見られたら盛り上がるよな
2025/04/23(水) 10:55:09.75ID:figeYd4d0
保護者はスプーンレースや玉転がしをやるべき
日本人は親の走力など意味無いことを分かってる
2025/04/23(水) 10:56:25.96ID:YbbWoOV90
ダビスタの画面から消えるみたいになってるやん
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:39.09ID:DFJhDGo70
こんなん笑うわ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:46.44ID:VK/qmTaj0
大谷に100キロのボール投げてもらっても全然嬉しくないもんな
どうせなら160キロ投げてほしい、一緒だな
2025/04/23(水) 10:57:04.91ID:05UFvAj80
海外青年協力隊がアフリカの学校に運動会広めてるとか聞くけどジャマイカも?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:57:10.40ID:IjpGX8l40
鳥谷敬さん(元プロ野球選手、阪神→ロッテ)も子供の運動会で
走ったって言ってたな
(現役時代かは不明)
ただ、周りの人みんな鳥谷って
気づいてたみたいだけど
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:00:16.56ID:Etp6nTTM0
でも他の母ちゃんたちもちゃんと走れてるな
日本でこれやると全然足が上がってない母ちゃんばかりだと思う
2025/04/23(水) 11:00:39.43ID:wYFJ2YYg0
>>47
超有名人だから皆もともと知ってるんだからそんな事ないやろ
2025/04/23(水) 11:01:10.27ID:3ILVqDWl0
60代あたりまでは普通の人よりかなり早いんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:01:43.92ID:5oH3G66G0
草野球に大谷翔平が遊びに来たら手を抜かずに160キロで圧倒して5打数5安打5本塁打をしてほしいもんな
2025/04/23(水) 11:03:24.41ID:AnvWgSNv0
何事も全力でやらないと楽しくないよな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:04:21.02ID:WgcSh4If0
大人げない…(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:04:45.68ID:gNILir9c0
倍の距離ぐらいハンデがあっても勝ちそうだな
2025/04/23(水) 11:04:47.28ID:58vbwQC40
これくらいやってくれた方が周りも嬉しいだろう
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:05:34.10ID:DXe7nkLO0
草サッカーに中村俊輔が来て直接FK決めてほしいわ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:05:39.71ID:2EvvRi8N0
>>3
いじめられてそんな性格になったんだねかわいそうに
2025/04/23(水) 11:05:40.01ID:16ZRZNan0
>>29
×日本人
○卑屈で何も持たない哀れな人
2025/04/23(水) 11:06:42.85ID:Lxd2AeQe0
俺もこんなカッコいい名前がよかったな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:07:10.34ID:nTs4MkaA0
海外も運動会あるんだ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:07:42.19ID:4QORPrid0
そらそやろw
71 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/23(水) 11:08:22.85ID:MqH9yZwI0
F1と都バスのレースみたいだ
2025/04/23(水) 11:09:16.62ID:COeNvyAf0
大人毛ない
73 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/04/23(水) 11:09:31.51ID:cMx1Byd20
>>1
はっや
足の回転凄いな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:11:04.63ID:0+YNQnXp0
>>10
>シェリーアン・フレイザープライス(ジャマイカ)
お前は文盲なのか?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:11:04.70ID:RMHBcdU70
毎年の恒例行事
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:11:08.11ID:IN4SmV+j0
保護者参加って昔運動やってたタイプが
怪我しやすいらしいな
2025/04/23(水) 11:11:09.67ID:r+5GVvCd0
めっちゃ盛り上がるだろこれ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:11:24.66ID:7r/zxZrt0
他の人のフォームも綺麗なんだよね
日本のおばさんの走り姿は手を横に振ったりカッコ悪そう
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:13:20.07ID:1GbipgNM0
これ良いな
日本じゃこう言うの聞かないしやって叩かれそうだわ
2025/04/23(水) 11:13:57.65ID:ncZu6Oha0
これどうやって撮影したんだ?
ドローン?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:14:08.04ID:i5HTGaFS0
草野球だと野球選手は打たないぞ
大学の野球部の何世代か集まりに元中日森野が来たことあるけどポップフライしかあげてなかったからな
まあピッチャーも社会人野球までやってたのが投げてたけども
2025/04/23(水) 11:14:18.76ID:tWpYac6K0
はや!!!
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:15:01.86ID:jJfAo03B0
脚の回転が速すぎる
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:16:46.42ID:iyKfTSMd0
>>81
軟球だとスイングスピードが速すぎてボールが潰れるんだよ
2025/04/23(水) 11:16:56.74ID:PlKfTkQp0
実際みんな正直これが見たいだろ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:17:06.91ID:Zdu0NlVR0
全員陸上経験者だろうな
ただの主婦がこんな動きできない
2025/04/23(水) 11:20:12.17ID:Ob68sRRx0
>>6
( ´∀`)つ アキレス俊足(左右非対称ソール版)
2025/04/23(水) 11:23:09.13ID:/0viVTNk0
大差
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:24:23.99ID:p3pxEYpw0
野球は抜けてはないよね、繋がりで結構プロ行った人も遊びに来てくれたりするけど別格はそこまでいないよね
先輩が試合したあれで鵜久森が来てくれたことあるけどそこまでだったしね
2025/04/23(水) 11:24:29.70ID:cjLEWJ7+0
メダリストと走るとか楽しそう
2025/04/23(水) 11:25:13.87ID:30/sK5zM0
>>10
馬鹿は黙ってないと恥かくよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:25:20.99ID:8neqdywD0
織田裕二が歓喜w
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:25:56.50ID:dDVQpnGA0
>>1
想像以上に凄かったwwww
2着と何馬身差ついてんだよこれwwww
2025/04/23(水) 11:28:29.27ID:X6sYGcon0
他の人はまだ半分しか走れてないんだが
2025/04/23(水) 11:28:49.68ID:Ni69cwvD0
リレーで最後にゴボウ抜きして欲しい
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:29:28.17ID:e8GGw3Xy0
さすがに周りが手抜いてやってんじゃね?
こんなに差がつくか?
いくら驚異的な10秒で走ったとしても周りが12秒で走れば差は5mくらいだぞ?
2025/04/23(水) 11:29:44.70ID:bmIvBD2e0
鵜久森は選手として元から大したことないからな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:30:24.88ID:bwBLJ+oJ0
運動会って日本にしか無いのとかと思ってた
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:23.41ID:M4FO9n450
オレも中学の時にアンカーで先頭だったのでちんたら走って後続に抜かされて直線で追い抜き1位を取る演出くらいやったよ
100idonguri
垢版 |
2025/04/23(水) 11:33:05.71ID:QczfEs7r0
>>3
ヒキニートのハッタショガイジがイライラで草
2025/04/23(水) 11:33:28.95ID:uuWcum830
2位も100m12秒くらいだったりして
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:35:21.88ID:iPWZMfUk0
>>1
動画クソ笑った

少しは手を抜こうよ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:35:26.54ID:/I71+TDD0
>>99
突然の自分語り
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:35:40.53ID:BhwcIsgh0
球技ならまだしも、陸上や水泳だとそらサイヤ人現れるになるわな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:36:45.18ID:CLTAXhAU0
2位も一般人としては結構速いんじゃね
2025/04/23(水) 11:37:34.70ID:NTUGsJ2J0
アメリカはプロ契約で仕事以外で全力疾走するなとか制約厳しそうだから意外
2025/04/23(水) 11:38:37.09ID:no8ig4jr0
面白いw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:40:59.91ID:KbifAsDj0
ダビスタじゃん
2025/04/23(水) 11:42:50.26ID:QqF6Ot7X0
ダビスタでめっちゃ強い馬作って画面外消えたの思い出した
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:44:05.82ID:YToUoYHo0
画面に誰も映らなくなるところでダメだった
2025/04/23(水) 11:44:17.96ID:9YpwmDba0
派手髪じゃないと誰か分からん
普段は黒髪で地味なんだな
2025/04/23(水) 11:44:25.67ID:edgLl1M30
別に子供の活躍機会を奪ったわけでなし
何が問題かわからんな
2025/04/23(水) 11:48:07.87ID:QoFT1nMu0
いいじゃん
負けた母ちゃん達も話のネタや思い出になるだろう
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:48:34.52ID:b9BjaQqj0
子供の運動会でコケてるお父さんを偶に見かけるけど、あれは昔足が速かった人が久しぶりに走ると、足が速かった頃の脳のイメージに身体が付いてこなくて足が縺れてしまうのが原因だそうだ
2025/04/23(水) 11:49:37.34ID:s7fhf0uV0
>>112
何も問題になってないけど何で問題があると思ったんだ?
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:49:55.98ID:lywFnymc0
保護者やギャラリーもこういうの見たかっただろうし
サービスいいじゃんw
これは楽しいよね
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:05.81ID:IWcyR4vH0
ダビスタIII思い出したわwww
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:26.23ID:iPWZMfUk0
これ一緒に走った他の親も一生喋れる話のネタができたな
2025/04/23(水) 11:50:40.85ID:DSGSMgat0
煉獄さんみたいなウィッグしてたの好き
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:51.97ID:eJlToLD50
こういうとき手を抜くのが日本人だろうね
それは世界的には好まれないよ
2025/04/23(水) 11:52:29.83ID:ihDFkfok0
こうゆうニュースはほっこりしてええな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:53:40.39ID:AIHzvfNF0
>>106
もう引退してるから大丈夫
2025/04/23(水) 11:54:09.49ID:U59zYxuC0
ドローンですら追いつけなくなってて草
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:54:28.91ID:WBeCQ/W30
今でも日本選手権で圧勝しそう
2025/04/23(水) 11:55:07.77ID:DRV7w7TL0
前にも運動会で容赦なく優勝してた映像見たけどあれもプライスさんなのかな
2025/04/23(水) 11:55:12.21ID:zmgsAFU10
もう運動会なんて日本にしかないと思ってたわ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:55:42.14ID:1GbipgNM0
>>120
出場しなくても叩かれて出場しても叩かれて
全力で走っても叩かれて手を抜いても叩かれる
それが日本だよ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:57:46.72ID:OIx15UJW0
>>29
多分これでも手は多少抜いてると思われる。


女子で100m10秒代半ばだからね。抜いても圧倒的
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:57:51.01ID:/cU/SA9O0
福島千里も同じようなことやってくれそう
結婚してないのか
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:57:54.76ID:2oA785z60
運動会という概念の元祖は日本。戦時中に占領した数々の国の人達に教えた
まさかアメリカでも真似されてるとは思わなかった
2025/04/23(水) 11:57:56.36ID:DRV7w7TL0
みんな期待してるんだから容赦なくやるほうが正解でしょ
2025/04/23(水) 11:58:54.15ID:NYqacJn90
この走りを見た子どもたちの中に後のメダリストが…
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:59:22.04ID:w9/TeOp50
ジャマイカの金メダルとった派手な女選手も前ガチで走ってたよな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:59:32.04ID:tG5Y5FFt0
>>98
それな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:18.41ID:5nFsTqH40
>>16
どこでやってたん?
2025/04/23(水) 12:02:05.99ID:cqMYYNrL
フォームが綺麗過ぎるww
2025/04/23(水) 12:03:39.04ID:ftP1Q09K0
>>96
1秒10mなら20m空くんでないかい
2025/04/23(水) 12:03:50.98ID:cqMYYNrL
>>13
ただの失格で草
2025/04/23(水) 12:05:52.41ID:Y5WLXExH0
ワロタおもしれえなw
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:08:40.08ID:yjHbE2Us0
なぜかフルネームで呼ばれがちなシェリーアンフレイザープライス選手
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:10.66ID:orpWSDrc0
モニタリングでやってそうな茶番
2025/04/23(水) 12:10:21.46ID:Zvt9LqQU0
ジャマイカにも運動会があるのが衝撃
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:33.04ID:IgbKLEvC0
はっやw
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:11:23.88ID:AIHzvfNF0
>>126
地域の運動会は知らんけど、学校の運動会ならヨーロッパでもやってる。
超名門小学校の運動会だと、次期国王候補が父兄競争に出てくる。
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:10.27ID:1AFAKwlm0
>>91
アメリカの運動会も
ジャップみたいに地元の胡散臭い市町村会議員をご招待して
入場行進とかマスゲームやるの???

答えてよ?
2025/04/23(水) 12:15:45.12ID:ZvlHX+nl0
>>1
上体のブレ傾きでガチじゃないの明白だけどぶっちぎり過ぎてワロタ
カール君かよ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:23.39ID:/cU/SA9O0
5ちゃんの運動能力は母親から遺伝する理論からすれば息子も凄い速いんじゃないのか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:18:10.84ID:5xBrAIct0
まだバリバリ練習してる走りだな
2025/04/23(水) 12:20:27.05ID:lrbJ+yJ10
これだから土人は
2025/04/23(水) 12:22:55.53ID:kV50aoAL0
こりゃー盛り上がったろうなw
2025/04/23(水) 12:26:43.49ID:+bvlZbbt0
これどこなんだろ
アメリカなら牧歌的すぎる気がするし
ジャマイカなら白すぎる
2025/04/23(水) 12:31:41.34ID:SiUOQAT+0
ジャマイカ人みんなが足速いわけないからな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:27.94ID:1GbipgNM0
>>152
それ何の主張?w
2025/04/23(水) 12:32:48.41ID:F4LXoUKy0
どうせならリレーでごぼう抜き見たいな
2025/04/23(水) 12:33:08.51ID:7n2LPFcz0
世界陸上出て欲しいけどまだ行けるのかな
ジャマイカは層厚いからな
2025/04/23(水) 12:34:33.61ID:QTH6Es9R0
「金メダリスト達と勝負したけど◯位だったわ」
嘘は言ってないな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:08.09ID:/cU/SA9O0
ジャマイカ人の英会話講師と話したことあるけどジャマイカ人がなぜ足が速いかって一番の人気スポーツが陸上だからなんだよ
黒人の優れた才能が全部陸上に行くから足が速い人が多い
ボルトとかアメリカにいたらバスケやって鳴かず飛ばずだったかもしれない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:37.82ID:OF7TfZNJ0
おもれーw
2025/04/23(水) 12:37:58.51ID:lJNRLMGn0
最初からブッチギリを期待されてたと思うよ
綱引きでデブが期待されるのと同じ
地元では子供の頃から綱引きの時だけヒーローになる人いるわ
2025/04/23(水) 12:38:03.31ID:y//nDL7h0
これしか差がつかないなんてこの国やべーよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:48.80ID:NOY5yvm70
いや、速さはまあ前情報あって見たらそんなもんかと思ったけど、無駄に洗練されたカメラワークなんや
それようにスタッフ仕込んでるみたいな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:23.14ID:0jxLUjpd0
思った以上にはっやw
こんなに差があるんだな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:17.40ID:Z+iUwAeP0
ええもん見れたな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:36.72ID:zRVAwI0W0
>>6
摩擦力や遠心力も考えられない馬鹿w
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:28.62ID:fbnUn3cz0
手抜きされるより金メダリストの全力見れた方が嬉しいだろ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:33.49ID:zRVAwI0W0
>>60
大ダニwww
きんもwww
2025/04/23(水) 12:42:02.86ID:mJdapp1t0
運動会は日本独特のものでは無かったのか
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:15.44ID:zRVAwI0W0
客に魅せるのも意識してたはずだわ
このクラスなら
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:54.52ID:zRVAwI0W0
>>157
は?
サッカーやってたんだが?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:56.38ID:rWAA7J560
ジャマイカ人、中には足の遅い人いる説
検証してくれ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:29.18ID:ywdDpfZ90
ジャマイカで運動会やってるのか
打ち上げは大麻か
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:23.46ID:zCblvbgM0
むしろこれで手抜きで走って何が面白いの?
2025/04/23(水) 12:46:58.37ID:++/+n9GZ0
フレイザープライスは元々そうやで
今の動画を見るからそう思うだけで毎年の恒例行事
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:13.01ID:VfD0LDiF0
>>46
どれが桐生かわからん
2025/04/23(水) 12:47:30.45ID:edgLl1M30
>>115
大人げないとか言ってるバカがいるからだけど
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:43.13ID:zRVAwI0W0
>>151
Hilarious drone footage shows just how much faster the five-time World Champion is than a normal human being as she streaked away from the field in Jamaica.
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:51.68ID:7J4QKnuh0
>>29
一緒に走った親はこれでずっと
「金メダリストと同じコースでガチで競った」
って言えるんだよ。これ以上のもてなし無いでしょ。
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:27.65ID:BZ7HklR70
>>3
体育会系叩く奴って大抵碌な奴いないなw
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:09.53ID:xcuI2nhv0
えー話や
2025/04/23(水) 12:58:44.65ID:VI+Wqmn00
ダビスタかよ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:55.37ID:upwKJc++0
話の分かる良い母ちゃんやな
息子も自慢やろ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:41.37ID:cqOEVuGD0
>>145
フレイザープライスはジャマイカ人だから
それに体育祭の競技内容とかどうでもいいことに拘って何の意味があんの?
2025/04/23(水) 13:06:39.43ID:icIrZbhF0
一緒に走れた人は一生自慢できるやろw
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:55.69ID:61Aivh+n0
仏恥義理すぎw
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:10:21.75ID:M7MatVLB0
たぶん他のおばちゃんも俺らよりかなり速い
2025/04/23(水) 13:16:18.91ID:NpwkOxxu0
100メートル10秒6って俺より速いじゃん
2025/04/23(水) 13:18:14.64ID:2RazEDx40
そりゃ変に手を抜いて走るより全力の方がギャラリーも絶対盛り上がるし嬉しいだろ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:40.56ID:Uck9X5C30
良いもん見られたな
2025/04/23(水) 13:19:18.86ID:Qoodpkzx0
これは辞退せず手を抜かず正解 ほかにやりようがない圧倒差ww
2025/04/23(水) 13:22:39.39ID:ofxF+Zw30
>>57
私の従姉妹は子供の運動会で走って転んでアキレス腱切った
伯母が孫より手が掛かる…て愚痴こぼしてた
2025/04/23(水) 13:26:47.12ID:i8YyNI/60
運動会で保護者に100mも走らせんな
2025/04/23(水) 13:30:40.37ID:9MX4Gv0W0
ピノより早いじゃんもう。(´・ω・`)
チートすぎ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:31:04.04ID:hzV/BBdK0
ど派手な人だったか
2025/04/23(水) 13:32:03.25ID:XE9opHFr0
お客大喜びだろ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:39:09.27ID:r0s3Fx3C0
客も期待してるんだから
答えただけやろ
有名人なんだし盛り上がるために
2025/04/23(水) 13:39:46.82ID:ebHz8rnl0
>>6
会社の同僚も子供の行事でハッスルしてアキレス腱断裂した。
年をとるとはそういうことなのか…

>>96
そこらのおばさんが100m12秒で走れるわけがない。
若者でも相当速い部類だぞ。
陸上部ならエース級だろう。
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:43:25.63ID:IZ5/krgX0
こういうことやってくれるママはいいよね

娘と同じ学校に女子バレーの私でも知ってるような選手がいたけど
レクリエーションでバレーに参加してくれて嬉しかったしね
2025/04/23(水) 13:43:27.79ID:RRDDOR5O0
>>6
片腕をブン回してバランスを取れば良いんやで
2025/04/23(水) 13:44:53.23ID:2mqywnMz0
金メダリストと走ったって最高の思い出になるやん羨ましい
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:12.38ID:8D4+vGi/0
>>38
特に2位だった人w
2025/04/23(水) 13:58:03.36ID:r26Wgj4P0
>>30
コレw
2025/04/23(水) 13:58:55.87ID:2V0YN/z50
>>13
まぁこういう正確だからJUDOに太刀打ちできたんだとは思うけどさ
2025/04/23(水) 14:01:20.16ID:2V0YN/z50
>>60
若い頃のイチローのエピソードで、球団が阪急時代からやってる福祉施設の子達との野球交流で
ケガさせたら嫌だからと手を抜いたら子供たちが「プロってこの程度なんだ」ってガッカリしてたので
それ以来素人相手でも手を抜かないことこそがアスリートとしての敬意だと学んだって話がある
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:20.76ID:HGjHaWJD0
>>1
走ってくれたことに感謝だな
2025/04/23(水) 14:05:27.90ID:besoB7cZ0
わたし40代っていうか50近くなって結婚してそれから息子が生まれたもんですから
父親参観日で〇〇君のとこはお爺さんが来てるのってからかわれたりしてました
わたし普段ジョギングしたりマラソン大会出たりで運動はしてるんで
同じ走友会の元陸上部の短距離ランナーの人に指導してもらって練習して
運動会の日に若いお父さん達をぶっちぎって1位をとったことを思い出しました
これから結婚して子供つくってそういう場面がこないかなって妄想ですが
2025/04/23(水) 14:11:09.67ID:JUclbTTL0
海外でも運動会あるんだw
しかもかなりガチ目の競争じゃん
しかしこれは他の保護者はむしろ楽しみにして来たやつじゃないの
2025/04/23(水) 14:12:03.19ID:51iYc8NP0
半端に手を抜かれるより逆に盛り上がるな、これは
2025/04/23(水) 14:14:10.66ID:bRRxwXxH0
自転車とオートバイぐらい違うw
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:14:34.14ID:BuVY6C0g0
自慢の母ちゃんになりそうだな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:15:46.68ID:Mc978qNz0
>>6
運動会でコケるのは元運動部が多いらしい
2025/04/23(水) 14:17:43.48ID:2j4/dLhO0
上半身が動かず足だけぐるぐるとw
すごいw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:05.64ID:K3NcjuZz0
>>4

スターティングブロックがないのにクラウチングスタートなんてやっても意味ない
2025/04/23(水) 14:23:10.81ID:bRRxwXxH0
>>6
肩にウイング付けて空力でグリップしないと
2025/04/23(水) 14:24:09.90ID:WVBQ6DRu0
>>30
うむ
明らかにフライングだった
これでプロなんか?w
2025/04/23(水) 14:24:12.76ID:pHmlm+Cn0
体幹すげぇ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:40.70ID:jBRfLjxq0
>>30
それだけ勝利に貪欲なんだな
2025/04/23(水) 14:26:15.52ID:H6AzxvZW0
織田裕二はジャマイカとアメリカを応援し過ぎ
2025/04/23(水) 14:31:31.20ID:yWOB22TX0
ボクサーが素人を殴ったら問題になるのに
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:15.88ID:1GbipgNM0
>>218
この100m金メダリストが素人を殴っても問題になるよ
2025/04/23(水) 14:37:45.41ID:ep9dubMw0
ジャマイカで運動会やんの?おまけに保護者も出るの日本と一緒やん
借り物競争もパン食い競争もやろうぜ
2025/04/23(水) 14:38:46.66ID:24ekAMI90
日本の地域運動会みたいなことジャマイカでもやってんだな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:33.60ID:rTlS8JrD0
撮影もすげー
2025/04/23(水) 14:53:53.89ID:iIkkfpUp0
おもしろい
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:55.38ID:188CkuHc0
お母ちゃんパワーすごい
子供大喜びやろ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:58.41ID:TOyfDOoe0
海外の運動会も似たようなことやるんだな
2025/04/23(水) 15:05:57.74ID:O5iir8GF0
オリバー・カーンが子供サッカー教室か何かで全力でセーブして
子供全員泣いたってのがあったな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:00.68ID:ILBP0huW0
オッティより長く現役やるかな?
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:39.03ID:mNjnTZt60
>>10
やっぱジャップとか使うやつってすご馬鹿なんだな
引っ込みつかなくて恥の上塗りしてるし

やっぱり共産党支持者なの?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:55.37ID:X7W7UZ6c0
リレーのアンカーだったらもっと面白かったのにな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:53.97ID:efds/QPw0
>>2
手を抜かないのが好印象だよな。
負けた方も清々しいってもんよ。
2025/04/23(水) 15:11:21.03ID:YJTI5ix40
これやりたかったわ
あ、バツイチ子無しです
2025/04/23(水) 15:12:11.46ID:7pCx3NGr0
ある意味貴重な体験だよな
メダリストが下手に手を抜いた走りするより良いと思うけどね
2025/04/23(水) 15:12:48.48ID:WwLYShoy0
>>155
東京で引退予定とは記事で見た
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:19:46.15ID:efds/QPw0
>>221
どこかの国の偉いさんが日本の文化に興味を持って自国に持ち帰ったりする話を何かの記事で見たことあるから、もしかしたらこの運動会がその一部なのかも。
2025/04/23(水) 15:20:21.87ID:X0sNP4NU0
大人げないw
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:47.89ID:+mOYBfa30
>>1
はいフライング
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:28.15ID:dmWN8h270
じゃりン子チエの母親(ヨシ江はん)かよw
2025/04/23(水) 15:24:05.03ID:/T6cm8OF0
爆速だね
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:26:06.83ID:ZS289bf40
フォーム綺麗だなあ
2025/04/23(水) 15:30:47.36ID:fmevkLrM0
金メダリストの走りが見れるとかいいな
これは盛り上がるわ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:55.71ID:PgwLuqWg0
>>234
そういや制服とか昼の生徒によるお掃除とかあるよな

セーラー服とかセラムンとかのせいで憧れてるおにゃのこいそう…
2025/04/23(水) 15:33:35.96ID:fmevkLrM0
>>76
自分のイメージに反して筋も腱も骨も衰えてるからな
今の体に合わない負荷が掛かって怪我する
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:44:36.25ID:gjG1L/v90
シェリーアンのその動画見たのってだいぶ前だけど今更記事になってんだな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:45:25.24ID:gjG1L/v90
>>226
顔を見ただけで子供が泣きそうだけどな…
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:47:00.37ID:gjG1L/v90
>>217
短距離大好きだからしゃーない
跳躍系のお綺麗な女性達も贔屓だった
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:03.79ID:xng/jwHo0
100m走日本記録
*9秒95 成人男子(山県亮太)
10秒01 高3男子
10秒19 高2男子
10秒45 高1男子
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)
2025/04/23(水) 15:53:53.14ID:BKoA45Pu0
フレイザープライスと競走したぜーって一生自慢できるな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:58:01.70ID:fjz83zq70
>>2
走る前からみんなに期待されちゃって手抜けないんだろ
2025/04/23(水) 15:58:34.19ID:Wucf3/g90
ダビスタで先頭の馬も後続の馬も画面からいなくなる現象
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 16:03:10.08ID:YL1o4kao0
>>212
いいや、スターティングブロック無くても
タイムが全然違ってくる
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 16:06:00.28ID:OAvJQen90
へぇ外国でも運動会があって親が走ったりするんだね
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 16:21:06.05ID:b57tyqDO0
リレーアンカーでごぼう抜きして欲しい
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:18.10ID:ADEGvb3X0
>>1
スキップで1位くらいの余裕が欲しい
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 16:27:18.64ID:w6m4Wf+X0
>>39
読んだんだろ
2025/04/23(水) 16:31:57.52ID:aCxGJab30
一人だけ早送りになってて笑ったわ
2025/04/23(水) 16:32:36.47ID:PcAAlpgN0
黒人男性がどんくさく走って競争するのが見られるレアな映像。
2025/04/23(水) 16:32:52.73ID:0QDIK7ok0
手抜きしないのカッケー
2025/04/23(水) 16:33:00.64ID:QRoIablY0
コレはむしろ盛り上がるからアリだろwww
2025/04/23(水) 16:49:51.90ID:OaNN/6ov0
>>6
心に愛がなかったんだよ
2025/04/23(水) 16:50:51.66ID:kkxJdEvO0
あっという間にフレームアウトするお母さん達
261 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/23(水) 16:57:59.75ID:MMcEHiW30
学校でも足の速い子は差が出来るのに
五輪金メダルなんて学校で速かった子でも無理だって
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:02:14.46ID:MSZBxWyI0
>>1
フェラーリとヒュンダイくらいの差w
2025/04/23(水) 17:06:42.63ID:V+x6ayZu0
速すぎてワロタw
やっぱり女でも金メダリストは桁が違うな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:07:33.27ID:aP3lS8i70
スキップでも勝てるんだろうな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:09:47.73ID:z6s0enqW0
スケートアニメのオープニングMVに羽生結弦を引っ張り出した米津玄師くらい大人げないwww
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:17:24.23ID:580Fe0/J0
これでも7割くらいで流してる
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:19:50.26ID:FDNm8wHm0
陸上競技用トラックじゃ無くて
スパイクも履いてない状態で
一般人と競走してる映像は割と貴重
2025/04/23(水) 18:00:12.79ID:3UlJ+5o50
>100メートルの自己ベストは10秒60

時速33.4kmのオカンとかチャリでも勝てんぞw
2025/04/23(水) 18:02:34.82ID:3UlJ+5o50
これもう半分無料エキシビションマッチだろ
2025/04/23(水) 18:11:11.72ID:tEIpHIJy0
俺、中学ではろくに授業も出ないで髪染めてタバコ吸ってたヤンキーだったが、足の速さは小学生の頃から自信あって、体育祭では陸上部連中も寄せ付けない圧巻の走りを見せつけて、それはそれはもう整理券配らにゃいけないレベルで女にもてたわ
2025/04/23(水) 18:17:12.17ID:3wtSXla70
>>1
ニコニコで走ってるんだろうなぁw
プレッシャーの無いレースだから他のママさん達と終わったあともケラケラ笑ってそうw
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 18:20:49.12ID:sru8EAfF0
速すぎワロタ
2025/04/23(水) 18:24:42.28ID:3UlJ+5o50
素人相手にも舐めプせず全力でぶつかるところがスポーツマンシップを感じる。マンさんだけに
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 18:35:04.43ID:mPVs/Udf0
流して走ってるじゃんw
あ俺でも速いのはさすがメダリスト
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 18:46:45.93ID:/a6M05tj0
これジャマイカ?

とんでもない田舎だな
メダリストの子供でもまともな学校へ通わせられないのか
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 18:56:22.70ID:O8e7Xhq+0
すばらしいwwww
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 19:11:12.88ID:iDsnie5w0
大会でゴールした後に国旗を肩にかけて走り回るパフォーマンスあるけどその時の軽いランニング?でも1位になりそう
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 19:13:03.83ID:ZIOs33I/0
ダビスタやろこれ
カメラが追いついていない
2025/04/23(水) 19:18:49.85ID:dFpE/5J70
>>2
これは抜かないのが正解w
皆も見たいんだよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 19:20:35.93ID:azNK67gZ0
>>1
基本、年いくと無理よな小学低学年の運動会とかでも走ってコケるわ、足がツルわ散々
おまけにサッカー教室を手伝うハメになり子供相手にサッカーやってみたら息切れとか
でフラフラ、もう体が適応出来てない状態、日常の生活で少しは体を使う仕事をしてたり
趣味でゴルフをしていても実際はこの有様、瞬発的なものはあっても走ったり持続する
ような運動は別やな(マラソンとか登山を趣味にしてたらマシかも)
2025/04/23(水) 19:33:09.15ID:eU0htvow0
カールルイスがジャマイカはドーピングしまくりで金メダルや記録を奪っていると批判していたな
2025/04/23(水) 19:53:01.72ID:yAWQBejN0
いとうあさこが運動会で王さんがぶっちぎってたって言ってたな。
2025/04/23(水) 20:05:12.45ID:50rFZGN70
マリーン・オッティは確か50代で100m11秒台で走ってたな
2025/04/23(水) 20:11:00.61ID:30/sK5zM0
>>145
だから馬鹿は黙ってないと恥かくよ
2025/04/23(水) 20:43:58.36ID:kkxJdEvO0
>>226
チャリティーで子供がゴールを決めればその分寄付するというルールだった
一切ゴールさせなかった上でカーンが全シュート分ポケットマネーから寄付したというちょっといいような気がしなくもない話
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:56:51.44ID:mnIbgwFU0
販促
2025/04/23(水) 21:04:11.98ID:LNw9DPwc0
学校の運動会と言えば
誰かの親がハリキリすぎて
アキレス腱を切っちゃうのがあるある(´・ω・`)
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:02:04.61ID:0NMn0+Ie0
当たり前だけど速すぎだろ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:24:29.28ID:4PNY2Qc80
カッコイイ!!
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:27:21.05ID:BjEJwCX+0
さすがフォームきれいだなブレがない
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:40:41.33ID:gMc8d7Ph0
動画見てワラタ
運動会の親参加のお祭りイベントだから
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:42:51.73ID:3pnXloFW0
金メダリストと走れるなんて他のママにとってもいい記念だよ
その辺の普通のパパ相手でもぶっちぎりだろう
2025/04/23(水) 23:50:36.82ID:f9w/5Amr0
>>290
綺麗すぎてCGみたいだよな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 00:32:24.38ID:E+D2QOJS0
確かにすごいけど、登山とサイクリングなら俺が勝つな
短距離走選手は瞬発的なパワーはあるけど
持久力がないから長時間の粘りある勝負は不得意だろう
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 00:43:45.31ID:S9lP79aj0
ダビスタの消える馬やないかwwwww
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 00:46:22.82ID:rCqtI6bk0
ダビスタの改造馬みたいに画面外に消えてて草
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 00:51:40.63ID:mVvvucuM0
澤穂希も子供のサッカー教室で本気出すと言ってたな。プロの凄さを見せつけるのが義務だと
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 00:53:19.17ID:mVvvucuM0
ダイアナ妃が子供の学校の運動会の父兄競争に参加して走ってる映像はよく見た
2025/04/24(木) 01:20:54.16ID:aqHZ2MNe0
これは思い出になるでしょw羨ましいw
2025/04/24(木) 01:22:52.89ID:aqHZ2MNe0
>>174
第2走者くらいでゴボウ抜きしてる明らかに速いすぎるやつがいるじゃん
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 01:25:40.97ID:IR+uc/tP0
2位のやつも普通に速い
2025/04/24(木) 03:57:12.38ID:hwaiI6pB0
>>175
一人のバカが言ってるだけじゃねーか
それを問題になってるかのように言うのは変だと思ったほうがいいぞ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 04:04:14.58ID:8wEB+mxS0
英雄の子息は間違った道に行ってしまうことも多いが、この母親の姿は、いかなる場合でも絶対に手を抜かずに生きていこうと思わせるに十分足りる
2025/04/24(木) 04:21:51.20ID:VBM4kHQk0
>>303
そりゃ道を踏み外したら母ちゃんが爆速で追いかけて来るからな
こえーよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 04:34:40.01ID:+jmkQBZg0
この動画見てダビスタかよって思った人はわりとおっさん
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 04:43:47.06ID:TEHkODsT0
去年のイチローJK野球で松井がセンターへの打球を捕球しようとして肉離れ起こしてたよな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 04:48:19.99ID:QgfT7SNf0
これ周囲のお母さん方も結構マジモードで走ってるのが解るよなw

勝てないまでも一矢報いる!ぐらいの勢い
2025/04/24(木) 04:51:28.15ID:mFvfp4XB0
>>1
こういうの好きw
2025/04/24(木) 04:54:17.91ID:t0ERmfCL0
会社の運動会にも国体クラスの女子が2人いて
リレーでぶっちぎりの戦い見せてくれた思い出
ドーン!ってソニックブーム?が聞こえそうだった
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 04:57:04.91ID:aBayGGKx0
桐生君の体育祭を思い出した
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 05:00:47.50ID:mNNuUSek0
100m10秒5で走ってた同期と草サッカーやった時、あまりにも速すぎて笑うしかなかった
2025/04/24(木) 05:05:29.02ID:yNFJL6W70
>>2
競技レースと比べたら全然抜いてると思うけどね
313 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 06:16:20.92ID:B680OeKq0
>>312
草レース的に全力ならそれで良いんだよ
2025/04/24(木) 06:17:30.00ID:sf2zBSXy0
かっこいい
2025/04/24(木) 06:24:26.75ID:u4+p0ugw0
海外の運動会って、保護者“だけ”の徒競走があるよね
日本だと親子協力競技だけど
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 06:34:29.62ID:u1I+/mAY0
カメラが下手くそ
ゴールをちゃんと撮れ
自分の場合、小学生の時50メートル走が9秒だった記憶
この人以外のママ達もそれくらいのタイムだろうな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 06:45:20.62ID:JWfMfbFw0
ガラガラじゃん
2025/04/24(木) 07:28:19.12ID:yhwqgFgK0
チエちゃんやん
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:48:40.98ID:9rfX/W0B0
ダビスタかよ
2025/04/24(木) 09:05:40.97ID:LYNqV5bj0
シェリーアン・フレイザープライスって派手な髪色で走ってたあのシェリーアン・フレイザープライスか!?やっぱシェリーアン・フレイザープライス速えーな。本気モードのシェリーアン・フレイザープライスならもっとエグいことになるな
息子もシェリーアン・フレイザープライスの血を継いでるなら将来はシェリーアン・フレイザープライスみたいに陸上選手として活躍するかな
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:29:58.84ID:j/1bo7H70
>>135
ジャマイカって書いてあるw

自らハンデ申出て200m地点最後尾からごぼう抜き一着ゴールだったらカコ良かったのに
2025/04/24(木) 11:45:57.59ID:tr5K+Lod0
いいお母さんだなw
2025/04/24(木) 16:00:00.54ID:GaTX7cmS0
子供の運動会で親だけで競争する競技があるのか
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:52:14.15ID:y2zdvAdr0
>>294
持久力がないってもアスリートレベルの話だろ
アマレベルならそれらもトップクラスいけるんじゃね
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 16:57:38.69ID:zT+rxHVz0
>>324
短距離とか短時間のアスリートは仕上げると余分な脂肪とか無いから
鍛えてるかどうかじゃなくて物理的にエネルギーが無いからどうしても持久力はない
持久力があるなら仕上げてないだけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況