X



NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約 [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/04/22(火) 22:23:42.81ID:ZRJDeKgT9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BLZ0S5A420C2000000/

2025年4月22日 21:28

NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始める。「課題として積み残したものを吟味する時間が必要」とし、具体的な理由については言及を控えた。延べ床面積を3割減らし、延期に伴う人件費や建設費の上昇を抑える。

同日、経営委員会が放送センターの建て替え基本計画の改定を議決した。当初は36年にも全体整備を完了するとしていた。

制作事務棟と一般向けの公開棟の2棟を計画していたが、1棟に減らして機能を集約する。延べ床面積は当初計画より3割減らし、人件費や建設費などを抑える。

NHKは今後、放送センターを音楽や教育番組などを収録する施設にし、ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約する。

同日、埼玉県川口市の施設で計画する新棟の具体的な概要も発表した。西棟と東棟を新設し、西棟の投資額は120億円になると公表した。

西棟は30年度に運用を始める。NHKとして最大規模となるドラマ撮影スタジオを設ける。仮想の背景と現実の出演者を一緒に撮影する技術「バーチャルプロダクション」(VP)などを、29年度から放送される大河ドラマなどで活用していく方針。

NHKは10月からインターネット業務が始まるのに合わせて、放送受信規約を変更することも発表した。インターネット配信でもテレビと同様に、解約する場合に受信していないことを届ける必要があることなどを盛り込む。23日から5月22日までパブリックコメントを募集し、議決後に総務大臣に認可申請する予定。
2025/04/22(火) 22:25:09.24ID:y+KsCZo80
建築費が3年前の倍だからな
まともっちゃまとも
2025/04/22(火) 22:26:43.21ID:N5uK5wN20
赤字会社なんだから土地売って郊外に引っ越せよ 全て川口でもいい
2025/04/22(火) 22:27:54.62ID:eeWxmNhA0
一等地にある必要がない
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:28:56.68ID:KA0cucTo0
NHKにドラマなんていらんだろ
報道と教育だけやっとけ
2025/04/22(火) 22:29:01.88ID:cL2sA3Cj0
ドラマや音楽番組を川口へ追い出すということは
他のメディアにも出たいタレントは足切りするということなんだけどな
それなら報道の本体を川口か砧へ出せばいいのに
絶対そうはしない
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:32:19.80ID:0FpgXFlP0
今ある土地を利用して施設を建て壊しを繰り返してるから遅れるんだろ
こんな負担の多い工事するのは重要施設だけでいいんだよ
テレビ局なんて郊外に移転すればいい
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:34:11.82ID:cvuyfSTk0
スキップしってい
川口駅からバスで20分以上かかるで
渋谷勤務の業界人は不満やろ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:35:13.45ID:lpOGlMJ10
>>1
マジキチカルトの声がデカすぎるのでいい加減MLBへのお布施も止めて
強制加入も止めて欲しい

やってることは北朝鮮か?
さすが腐れ没落社会主義既得利権ウジムシゴキブリ日本
2025/04/22(火) 22:36:32.43ID:+8MI4w3Y0
(´・ω・`)
NHK『お金なくなったらニポンジンぽかぽか叩けばチャリンチャリンと受信料という名の打ち出の小槌があるお』
2025/04/22(火) 22:38:02.55ID:WvQeA+ZM0
7年後あるかな?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:41:13.96ID:ABuBXQlC0
MLBの放送やめたら?
2025/04/22(火) 22:41:52.90ID:6cZuKNaO0
川口駅に湘南ラインや高崎線くるの早まる材料になるといいな
2025/04/22(火) 22:42:28.63ID:y30IQ/OV0
NHK要らんからこのまま解体しろよ
2025/04/22(火) 22:44:34.11ID:cL2sA3Cj0
>>12
やきうと自民党のために改築計画を縮小させて
川口に追い出してるんだよ
奴等の目的はマジで日本人とやきうと心中だから
2025/04/22(火) 22:46:21.47ID:cL2sA3Cj0
音楽を渋谷に戻すことになったのか?
101の代替が渋谷でできないから
おげんさんを続けられないという話だったが
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:46:25.97ID:khcTNyoV0
>>5
煩いしつまんねぇのやキモいドラマ多いしやらんでいいよな
放送100年特番で糸井重里だかに「皆には響かなくても何人かにでも響く良い番組作りを」と言わせてたけど受信料強制徴収のNHKこそ民放より全員のための番組作らんと
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:47:03.05ID:lpOGlMJ10
>>14
「地上波無いとダメだ!緊急時に困る!!!」なんて思考停止のクソバカが多すぎるけど、
本来はそれがベストなんだけどね
強制なのが根本的な問題
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:49:31.76ID:BfAEhXlj0
ドラマ制作止めろよ
受信料の無駄遣い
2025/04/22(火) 22:50:13.56ID:TIb+/Tld0
エキストラはクルド人
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:50:31.50ID:hmcg3iSA0
川口いうてもあそこは西川口やろ。クルド自治区の手前ぐらい。全部そこでいいよ。
2025/04/22(火) 22:52:07.27ID:i6WwjLrC0
>>1
受信料で?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:52:44.69ID:u6dKZ+gd0
>>5
・総合はドキュメントとかスポーツ
・教育は24時間ニュース流してれば良い。また、ニュースに解説は要らない。事実だけを淡々と流せば良い。
2025/04/22(火) 22:53:34.39ID:Hr41iRSg0
>>8
TBSの緑山スタジオは更にアクセス悪いだろ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:54:56.61ID:MipXBg9p0
>>6
中卒馬鹿は黙ってろよ🤣
2025/04/22(火) 22:55:14.34ID:toe21Ept0
駅からクッソ遠いしどーすんのこれ
通勤でストレスたまりまくり
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:55:48.62ID:MipXBg9p0
>>15
球蹴り朝鮮人は黙ってろよ🤣
2025/04/22(火) 22:58:03.51ID:SM5RSwBm0
八王子辺りに本社ビル移転して渋谷の土地売り飛ばせば赤字解決
2025/04/22(火) 23:00:28.87ID:Qo7Dc20K0
NHKのアナウンサーいらねーだろ
全部AIにやらせろ
2025/04/22(火) 23:04:01.60ID:ZwtB9s4w0
建て替えか…
大阪のNHKも一等地におしゃれビルだもんな
2025/04/22(火) 23:05:56.83ID:d36TSTET0
もうそろそろ、バブルNHKは終わりにしませんか?
2025/04/22(火) 23:10:25.90ID:HU1RFb1T0
渋谷の土地売れば
そもそもどうやってあの土地を手に入れたんだか
2025/04/22(火) 23:11:56.26ID:Mx7yZkXa0
1700億だっけ
気が狂った公共放送
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:14:03.00ID:kgR0Y1Hu0
クーデターなどが発生した場合に、放送局が簡単に占有されないように構造を複雑化してあるらしい
2025/04/22(火) 23:14:16.84ID:Xq3MvWpK0
SKIPシティか
交通の便最悪だぞ
川口、西川口駅周辺ではそんなに見かけないクルド人生息域に近いし
2025/04/22(火) 23:18:58.33ID:EeadTd1t0
> 全体の運用は2043年度に始める。
新聞と同じ道歩んでるから20年後はガチで視聴者半分になってるだろ
どうすんだよ
2025/04/22(火) 23:19:15.91ID:Mx7yZkXa0
スクランブルだけつけてくれれば何してもいいけど
2025/04/22(火) 23:25:39.16ID:p0Tb5uso0
今回の建て替え計画もUSAIDの資金提供が頼りだったのだろう。
断ち切られたら番組制作以外の分野にも波及するとはね。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:25:56.57ID:oHrGK8cx0
全部受信料じゃん

金返せ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:26:31.43ID:lpOGlMJ10
>>36
超異常高齢化と物価高で日本がデフォルトしてるかもなwww
みなさまだけは意地でも存続しそうだけど
その頃でもまだタニハラカルト洗脳やってそう
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:26:41.38ID:oHrGK8cx0
建て替えが必要かをちゃんと国民に説明しろよ

NHKなんか見てない人から強制徴収すんな死ね
2025/04/22(火) 23:28:35.01ID:X7jiSHUL0
放送センターも川口でよかったんじゃね
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:31:55.81ID:TJ79wL8p0
全部地方に移せよ
2025/04/22(火) 23:32:40.22ID:2NkbBLI80
この建設費はお前らの受信料です!

地方に移転して節約なんかしません!
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:38:32.84ID:CHuupK8p0
「全く正しいと思わない」石破茂 過去には猛苦言も…杉田水脈氏を参院選比例で擁立に広がる波紋
news.yahoo.co.jp/articles/cc1498ccda11c8c78c557948a77af63e0ba9af14
3/10(月) 15:05配信 女性自身

3月9日に東京都内で開かれた党大会では、ダンスパフォーマンスに乗って参院選に公認された候補者が続々と登壇。杉田氏は石破茂首相と握手を交わし、会場に手を振る杉田氏に石破首相は拍手を送った。

しかし、この石破首相の姿には違和感がーー。なぜなら、自民党総裁選直前の’18年9月17日、 TBSの『NEWS23』に安倍晋三元首相と石破首相が出演した際、石破首相は杉田氏の比例擁立を強く疑問視していたからだ。

「当時、杉田氏が月刊誌『新潮45』に同性カップルは”生産性がない”などと評し、国内外から大きな批判を浴びていました。同誌は休刊に追い込まれるほどのインパクトにも関わらず、杉田氏は衆院選中国ブロックの比例第1位でした。

番組内でそのことが問題提起されると、安倍元首相は『私の夫婦も残念ながら子宝に恵まれていません。だからと言って生産性がないというと大変辛い思いに、私も妻もなります』としながらも、『まだ若いですから、そういうことをしっかり注意しながら仕事していってもらいたい』と当時51歳だった杉田氏を擁護。

それに対し、石破氏は『全く正しいことだとは思わないし、多様な意見があるのだからいいんだという自由民主党であっていいとは私は思わないですね。これでどれほど傷ついた人がいるだろうか』と厳しく指摘。さらに『この方、中国ブロックの比例第1位です。我々中国地方が出してるということになってるわけです。それは本当にいいことだろうか』と問題視し、杉田氏擁立の経緯を党が明かすべきだとの考えを示しました」(全国紙政治部記者)

——————
↑ よく石破が「味方の背中から弾を撃つ」と書かれているのはこれか。 >>1

つまり、石破はあべ高市小泉ミン酢前原玉木石丸立花斎藤橋下泉房穂ベクレそうか維新トーイツ朝鮮(同和)dappi連中と同じ側なのに、
自分だけ本性(アベ親中反米反日反沖縄反アイヌ主義者)の反対のいい格好をしたから、それを同胞連中から根に持たれてるんだな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:40:12.44ID:jhNYm4vw0
>>36
スマホ所持者から毎月強制徴収するからへーきへーき
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:43:01.63ID:a3o63Nv30
川口は駅から遠いぞー。
2025/04/22(火) 23:44:27.34ID:TUnOEtyC0
ドラマはクルド川口で撮るのか
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:44:32.98ID:0vwfx7t20
職員減らせよ
特定のお気に入りしか出てこないじゃないか
ニュース担当は他のことやらせるなよ
2025/04/22(火) 23:44:55.26ID:K8ijRYO90
NHKが渋谷にあるのが昔から違和感なんだが
他にいい場所ないの?
スカイツリーの近くとかさ
2025/04/22(火) 23:45:19.77ID:Aq12HTv60
中居レベルでとんずらした不倫レポーターに釈明会見させれば、地上も衛星もネットも全部契約するんだが
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:45:47.40ID:5/j62IOF0
>>35
近所に住んでるけどクルド人は普通の人たちで全然おとなしい
たまに若い衆がヤンキーなクルマで走ってるくらいだわ

西川口はミニミニチャイナタウンみたいになってるけど
昔の風俗街時代に比べりゃよっぽど平和だな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:47:00.63ID:5/j62IOF0
>>50
むしろ渋谷にNHKがあるから渋谷が発展したんだぜ
2025/04/22(火) 23:51:52.87ID:MY6PbNBl0
川口……なるほど
2025/04/22(火) 23:52:08.81ID:OlP9NpRB0
無駄金
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:52:10.58ID:7TYM9g730
視聴料で無駄に豪華にしてんの?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:52:31.18ID:4Cqan2az0
>>1
建て替えより最後の文の方が気になるんだが
2025/04/22(火) 23:53:04.13ID:qK8KIChg0
>>1
2043年じゃ南海トラフの後だな
人口も一億割れして8000万ぐらいか?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:54:21.50ID:zMrcQv5w0
川口のSKIP CITYか
あそこは早稲田大学も映像芸術大学院か何かを作ったけど早々と撤退したんだよなあ
2025/04/22(火) 23:55:42.02ID:rWxYSCVI0
ニュース読み上げも全部ずんだもんでいいよ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:56:08.50ID:EiDaqjsr0
あんな超一等地は売りはらってその金を元に基金を作って細々とニュース番組だけやりゃいい
62死神
垢版 |
2025/04/23(水) 00:01:01.05ID:dFyLpDC80
受信料搾取しても赤字なの?
もう閉局でいいよ
真夜中の3時とかに
運転席からの風景とか青海チベット鉄道とか
空から見たヨーロッパとか
何回も何回も流して電気の無駄遣いでしょ
節約しなさいよ

チコとかブラタモとか
無くても別に困らない番組はどんどん整理処分すべき
2025/04/23(水) 00:03:12.59ID:5MURvgg70
>>1
もうドラマ要らない
2025/04/23(水) 00:03:38.15ID:AYqpOPS70
>>50
NHKは元々内幸町にあったけど、1964年東京オリンピックの選手村だった場所が安く払い下げられると聞いてそこの一部を買ったんや。それが今のNHK放送センターのある場所
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:04:55.04ID:8LztiIO50
>>60
ニュースなのだ!
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:09:52.27ID:qifeR90v0
あそこは超古いビルが何棟も建っててまるで迷路だよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:16:12.69ID:Tlwy1Qhg0
クルド地帯にNHK
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:20:59.72ID:b8pr1k7n0
北朝鮮に建てればいいじゃん
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:24:23.97ID:20g9MD930
法改正でNHKアーカイブスに所蔵されてる過去の作品を見やすくして欲しい
2025/04/23(水) 00:29:55.65ID:RW8S5mrG0
大谷翔平
2025/04/23(水) 00:30:27.14ID:foQaZBTi0
>>20
ww
2025/04/23(水) 00:32:39.37ID:foQaZBTi0
>>35
タク券バシバシ使うから大丈夫なんにも問題ない
受信料値上げすればいいしネットにも強制受信症とればいいから
スマホ持ってても払わないならキャリアと手を組むわ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:39:19.71ID:L9v7Rpgf0
仙台とかでいいべ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:42:03.59ID:L9v7Rpgf0
跡地は更地にしてtokioに森林公園にしてもらえ
2025/04/23(水) 00:49:02.67ID:SjYvzi8Q0
日本人のカネを何兆円ムダにしてるんだよ
キチガイ焼き豚犯罪者ID:MipXBg9p0
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:50:07.24ID:178cLKT20
一時期NHKは多摩センターに行くとか渋谷の違うとこに、、、、とか言ってたような記憶があるけど
結局、現状の建物を建て替えて、川口にドラマ制作をもっていくのかw
2025/04/23(水) 00:52:17.20ID:SjYvzi8Q0
>>30
あれの中身クソ酷いんだよな

>>72
車券なんか使えるのは一部の職員だけで
制作の実務に関わる下請けが使えるわけねえだろ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:52:50.07ID:KSxBt8nj0
NHKはドラマ、お笑い、歌の番組は必要ないだろ

教育、スポーツ、ドキュメンタリーの三本柱でやれ
2025/04/23(水) 00:59:29.28ID:QAQ3MY+b0
クルド人の街川口に作るとかw
NHKの職員が被害に遭えばクルド人は差別の被害者とかとち狂った番組を作らなくなるかもな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:01:35.84ID:GKaOqfie0
渋谷公会堂の信号渡ってすぐに出来た階段状の建物
あれにテレビ局の機能移して古い建物建て直すのかと思ってたけど
全然壊す気配ないと思ってた
早くスタジオパーク復活させて
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:08:12.58ID:L9v7Rpgf0
Eテレも教育やるつもりが無いなら電波返すが筋
教材作成してネットでいいだろ
2025/04/23(水) 01:10:22.95ID:Kfn25GqU0
ドラマ見てないから受信料安くしてよ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:13:39.45ID:mvat+gKi0
>>69
初めは民法が反対したくせに自分らはTVre始めたからなw
当初の予定通り受信料払ってる人にオンデマンドも付けるべきなんだよな
2025/04/23(水) 01:13:54.62ID:aDwe+7q50
NHKよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:15:26.95ID:fhZ3tYA40
>>1
NHKを1年間で一度も見てない人から金を取るのってどういう理屈なの?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:21:07.81ID:CA3xm+7d0
鳩ヶ谷じゃん。
埼玉高速鉄道から徒歩五分
2025/04/23(水) 01:26:36.09ID:ax+nKvKI0
https://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/saitama/kawaguti/P11_kawaguti.htm
川口市の地盤
2025/04/23(水) 01:28:06.05ID:JhPMLn7s0
もうNHKホールにスタジオ移設しちゃえよ
2025/04/23(水) 01:31:25.86ID:aSlkByzs0
>>18
強制じゃない国ってどこかあるか?
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:35:30.21ID:USLoHLd90
>>89
アメリカ
はい、論破
2025/04/23(水) 01:36:16.92ID:ihd6VXLL0
首都直下、南海トラフ、富士山噴火
建て替え前に全部起こりそうな予感
2025/04/23(水) 01:38:24.95ID:GgeyeJ1m0
もうできる頃はテレビ見られてないだろ😥
2025/04/23(水) 01:42:38.53ID:1auLc8aK0
>>64
2003/07/09
放送事件史
「田中角栄」≪前編≫
――大量免許でマスコミ支配
http:
//www.maroon.dti.ne.jp/mamos/rvw/kakuei1.html
放送事件史
「田中角栄」≪後編≫
――メディア支配構造の完成
http:
//www.maroon.dti.ne.jp/mamos/rvw/kakuei2.html
 そこで、NHKが新放送センター用地として目をつけたのが、旧陸軍練兵場で、占領軍に接収され米軍宿舎(ワシントン・ハイツ)となっていた現・代々木公園の一部である。

 もともと、この場所は、返還後に国が東京都に払い下げて森林公園にするはずだった。しかし、NHKの熱心な政治工作によって、一部を「オリンピックの取材、放送実施に必要な各種の条件を満たす放送センターの候補地」としてNHKに払い下げることになる。この国有地払い下げに、大蔵大臣田中角栄が深く関与するのである...

国有地NHK払い下げの暗部

... だから、田中や小佐野の関連会社に入る利ザヤ分は、税金からまかなわれることになる。NHKのケースでは、利ザヤを負担したのは受信料を支払う契約者だった。

 こうして手に入れた資金を、田中は権力の階段を駆け上るのに使ったのである。...
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:53:45.33ID:+eTCz3i50
川口って治安悪いイメージあるけどなあ
2025/04/23(水) 03:20:11.05ID:SjYvzi8Q0
>>80
あそこ報道棟のはず

>>88
実は局内的にはスタジオの扱いなんだよ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:22:19.79ID:FKKyI5na0
治安悪いですよ。体感的にね
例の外国人がいますから。警察が機能してないし
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:22:20.86ID:MMnFc/L00
>>94
渋谷の方がむしろ治安悪いだろ
スキップシティの周りは民家と原っぱと学校しかない
蕨の駅前でクルド人出てけとかわめいてる統一教会壺野郎の方がヤバい
2025/04/23(水) 03:24:36.82ID:FoktCGKs0
スキップの向かいのヤオコーで芸能人がマスクして買い物してるなんて姿見かけたりして
2025/04/23(水) 03:26:08.96ID:dR6RaJJK0
中抜きされてるんだろうな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:28:19.65ID:lywFnymc0
>>50
押上界隈にそんな土地はない上に
低地は危険でしょ
2025/04/23(水) 03:29:13.95ID:ax+nKvKI0
https://gendai.media/articles/-/149886
2025.03.31
NHKが渋谷から川口へ「引っ越し」で、局内は文句の嵐…「通勤時間が2倍になる」「タレントを呼べない」

「発表されている通り、2028年度を目途にドラマ制作部門が渋谷の放送センターから埼玉県川口市にある施設へ移されます。
しかし実はドラマだけでなく、バラエティや音楽番組を含めた一部の番組も、川口で制作されるようです。
引き続き渋谷に残るのは報道部門と生放送の番組などに限られるのでは」


「建設に際して局員を対象にヒアリングが行われましたが、
出てきたのは『出演者をこんな遠くまで呼べない』などの文句ばかりだったとか。

渋谷への通勤を見込んで、東急沿線に家を買ってしまった局員も多く、
『通勤時間が2倍以上になる』との恨み節も聞こえてきます」(同前)
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:30:03.62ID:o+jM8+3B0
2043年にNHKなんか存在してなさそうw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:31:26.17ID:lywFnymc0
>>94

場所はごく普通のほぼ住宅地だよw

昭和の昔からNHKの施設があって
アーカイブとかもあって一般人も利用できる

今は知らないけどここは昔は社員寮もあったし
つくばワープステーションまで近くなっていいんじゃない
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:32:39.67ID:A9NNj7nM0
川口に移転しろよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:32:58.81ID:7+JtTcOI0
大河ドラマの合戦シーンがみんなクルド人になるの?
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:38:33.42ID:zvKq1cBW0
渋谷の一等地を売って
川口国に移転すればOK
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:40:14.61ID:BS/iNsDO0
川口って、アーカイブスがあるところ?
高速から遠くない?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:40:42.00ID:HgteU9BQ0
支えてる視聴者がへーこら言ってるのに
金貰ってる犬HKがふんぞり返ってるのは
本当に腹が立つ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:41:07.23ID:BS/iNsDO0
>>24
しらんけど、緑山ってドラマも撮るの?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:45:27.18ID:lywFnymc0
>>107
そうそう其処

県の土地を買い足して最新スタジオを作ります
完成したら大河もここで撮ります

って何年も前に発表あったのになんで今さら職員から不満が?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:46:34.34ID:dyNOHYZW0
観ないから金返せ
受信料払った事ないけど
2025/04/23(水) 03:47:08.61ID:FoktCGKs0
>>107
都内からだと新郷ICから車で10分くらいかな
2025/04/23(水) 03:54:06.96ID:W+OZF8/O
潰せ
2025/04/23(水) 03:56:14.46ID:W+OZF8/O
>>34
ネット繋がるだけで受信契約とかなったらさすがに暴動起きるからな
要塞化してるわけか
2025/04/23(水) 04:01:58.09ID:Vu3nuNNG0
リニアの開業時期と重なりそーかがっかり
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 04:02:21.84ID:3MuF3Rq00
24時間天気予報だけ流しとけよ
2025/04/23(水) 04:03:42.66ID:wj/cOJ7W0
全部川口移転でいいだろ
渋谷は全部売って受信料下げろ
2025/04/23(水) 04:26:43.49ID:ax+nKvKI0
>>1

>NHKは10月からインターネット業務が始まるのに合わせて、放送受信規約を変更することも発表した。

>インターネット配信でもテレビと同様に、解約する場合に受信していないことを
>届ける必要があることなどを盛り込む。

PCならプロバイダー、携帯ならキャリアの解約の証明書出せってこと?
どちらもNHKだけを観るためだけの媒体じゃないのに
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 05:14:41.13ID:Lwh48n8l0
>>5
芸能事務所との癒着だろ
上納させまくってるのかねぇ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 05:25:18.54ID:4aJDR23m0
ジャニー部屋作るようなテレビ局はこの世に不要
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 05:30:43.17ID:qL5iAl1b0
渋谷なんて必要無いだろ
2025/04/23(水) 05:38:01.02ID:A2frgl9N0
強制的にカネ巻き上げてんだから最低限にとどめる努力をしろや
なにウハウハしてんだクズどもが
2025/04/23(水) 05:41:36.66ID:Y7x0LAGr0
ひどいなあ
2025/04/23(水) 06:16:19.70ID:SjYvzi8Q0
>>101
>『出演者をこんな遠くまで呼べない』などの文句ばかりだったとか。

それは文句じゃなくて実務上の問題だろ
悪意で記事書いてる奴ってほんとあたま悪いな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:23:10.62ID:d10gsZSj0
>>35
鳩ヶ谷から無人バスを予定してる
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:27:05.53ID:Cbz4LqxS0
確かに世田谷あたりから川口まで通勤するのは最悪だなw
マンションなら今なら高値で売ればいいだろうけど
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:27:30.40ID:mKH7nWMk0
日曜のNHK防災番組の埋め立て地人災特集で
昔の地図を調べたらNHKが立ってるエリアは埋め立て地だと判明したそうですね
2025/04/23(水) 06:27:51.20ID:KI571CxT0
川口大好きなんだから報道局も川口行けよ
2025/04/23(水) 06:52:08.56ID:YbfCI1RG0
ネット配信を受信してないことの届け出が必要って、頭イカれてんのか
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:54:30.69ID:M9Jdqg0G0
18年後とか死んでるっての
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:55:44.87ID:gjxYuHuv0
クルド人みたいな似非難民を国外追放にしろ。
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:58:24.21ID:5MiAXpi00
>>14
テレビとアンテナを捨てて解約しなはれ。そうすれば見なくて済む。
2025/04/23(水) 06:58:33.86ID:l7pKyJQf0
いっそのこと地方に移動すればいいのに
そうすれば通勤できない奴らは辞めていくから人員減も出来るし給料も下げることが出来てメリットばかりじゃん
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 07:10:26.74ID:S8MLUg0g0
>>26
嫌ならやめれば良い
働きたい奴はなんぼでもいるからな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 07:12:43.93ID:6ZmJd+WK0
>>59
早稲田大学川口芸術学校
2003〜2015
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 07:31:17.17ID:ro1cLmdq0
解体が最善だが、だめならはやく受信料だけ廃止しろ。
これがいまの状況ではもっとも簡単なら方法らしいぞ。法的に。
自分で稼がせろ。
2025/04/23(水) 07:51:01.49ID:ORpcCwmG0
>>126
調べたら渋谷通り過ぎて駒込から
南北線ー埼玉高速鉄道

実家近いからよく子供連れて実験室みたいな
ところに遊びに行ってたけどあそこ放送局の機能あったのか
2025/04/23(水) 07:51:20.92ID:wtdIZft70
川口市?クルド?
2025/04/23(水) 08:26:34.03ID:NwELf0//0
>>109
緑山はドラマ収録ありきで建てられたからね
2025/04/23(水) 10:37:39.05ID:SYvhRkkO0
>>139
ちなみにNHKも緑山借りてドラマとか撮ったりしてるからな
ドラマだけでも川口に集約したいんだろう
2025/04/23(水) 10:51:58.89ID:I9aQw7BA0
川口市ならクルド人の取材しやすいね
2025/04/23(水) 11:21:04.07ID:Q8LdNCx80
建て替えのための3000億のプールがあるらしいな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:49:23.78ID:Vw5I8dvZ0
社員の給料減らせ
人数も
2025/04/23(水) 11:52:41.79ID:FoktCGKs0
高え金もらって渋谷の周辺に優雅に暮らしてた上級国民気取りが川口市に転勤とかざまぁだな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:24.58ID:6xKB3hS+0
>>5
今や大河ドラマも万人向けじゃなくなったしな
ドラマオタと推し活の人向けになってて、静かにじっくり見るようなものでもなくなってるし
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:16.46ID:6xKB3hS+0
>>17
科学ドキュメンタリーみたいに知的な良作で少人数しか見ないなら分かるけど、ドラマオタと推し活の人だけ見ればいいドラマなんて、受信料で作るものではないわな
2025/04/23(水) 13:56:24.72ID:CxPHLQW00
>>118
それこそNHKがID使えなくすれば済む話なのに、なんでいちいち受信しないなんて届けるなんてするのかね。
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:15.54ID:FKKyI5na0
クルドに苦しめられてる住民を主題にしたドラマ作れよ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:44:12.36ID:3Zlq6gG90
昔高い鉄塔立ってたとこだろ?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:42:59.38ID:Y5kN1QTm0
満州国クルド自治区
2025/04/23(水) 16:09:22.75ID:3URuL9I/0
あったら嫌なNHK

ドラマのエキストラが全員クルド
何故かトルコの大河ドラマ始まる
大相撲川口場所
おはよう川口
クルド人といっしょ
ケバブ屋の女店主が主人公の朝ドラ
2025/04/23(水) 16:10:53.51ID:3URuL9I/0
NHKの呼称がPKKに変更
2025/04/23(水) 16:14:04.85ID:3URuL9I/0
ぶらクルド
川口のみを探索する番組
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:33:57.05ID:TUIZReJK0
>>86
鳩ヶ谷、西川口から30分前後
歩けば健康に良いよ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:13:28.27ID:NDNF0LbA0
>>1
>だが、田中を自宅に招き入れる前日まで、気鋭の韓国人俳優と

だから、アベ高市小野寺萩生田木原小池小泉河野鳩山菅小沢ベクレ橋下泉房穂斎藤石丸玉木泉前原石破そうかトーイツ朝鮮(同和)維新ニッポン背乗り協会NHK
電通フジ産経日経朝日毎日読売総務省文科省ジャニアミュ吉本芸能界が、日本女が朝鮮男(在日=同和, 中国台湾含む)とくっつくように誘導してるんだろ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:35:25.36ID:c9larNCx0
金有る人は川口に土地買っておいた方がいいかもなー
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:54:43.78ID:aZVXzNa50
>>4
震災対策だと言っている
渋谷も川口も
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:56:44.47ID:aZVXzNa50
>>5
川口放送スタジオは近い将来
フジテレビ後継会社に格安で下げ払う手筈だと予想しとこうか
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 21:02:12.93ID:aZVXzNa50
>>23
逆だよ
NHK総合はNHK社会チャンネル
NHK教育はNHK文部科学チャンネル
NHK衛星第1はNHKドラマチャンネル(有料)
NHK衛星第2はNHKクラッシック音楽とドキュメンタリー(有料)
NHKラジオ第1のみ変わらず
NHKFMは音楽語学専門
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 21:03:19.83ID:aZVXzNa50
>>26
今更テレビ下請けのアシ等知ったこっちゃない
歩いて来いwww
2025/04/23(水) 21:32:57.66ID:vBgbLM3t0
ニュースと天気予報だけやってりゃいいんだから都心に建設する必要はない。
北海道の歌志内とか、四国の坪尻駅あたりに建てれば土地代安く済む。
尖閣諸島に建てれば国益にもかなう。
嫌なら勤めるな、嫌なら出演するなだろ。
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 21:46:18.76ID:aZVXzNa50
>>161
ニュース報道は国会議事堂と霞が関の近辺にないとね

芸能はさいたまでエエわ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 21:49:46.14ID:aZVXzNa50
>>161
あと芸術も首都圏中心部でないと
名古屋放送局なんかに日曜美術館丸投げできますかwww
2025/04/23(水) 21:54:48.63ID:e19pt/Xi0
みなさまの受信料で不倫
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:18:32.78ID:vbDcc1EC0
https://www.warpstationedo.com/
こんな施設も売却しろよ。維持費にいくら使っているんだよ
受信料の無駄遣い
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:49:08.70ID:NDNF0LbA0
2025.4.12 >>1
信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744510718/

古市憲寿、岸博幸、ひろゆき、八代英輝 、石原良純
伊集院光、橋下徹、玉川徹、カズレーザー、池上彰

 ↑
みんな「信頼できない、信頼してはいけないコメンテーターじゃん」って言ってる(笑
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 23:22:43.75ID:LK/Opf3U0
川口のSKIPシティは車かバスでないと行けないのがなぁ
2025/04/23(水) 23:43:38.62ID:lywFnymc0
>>156
もうスキップシティにはヤオコーの大規模店が出店してるし
昔から準備は着々と進んでるような

元から社宅もあったしね青木近辺
2025/04/24(木) 00:41:30.95ID:drWV1FQB0
>>148
NHKに作らせたらなぜか住民がクルド人を苦しめる映画になるぞ
2025/04/24(木) 01:47:26.26ID:3Cd9MTOR0
受信料払えよ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 02:29:57.22ID:osFf4Mua0
現状増築繰り返してツギハギだらけで建蔽率オーバーの違法建築だから建て替えりゃ小さくなって当然
2025/04/24(木) 02:42:04.26ID:tcTz4f9Z0
建築費高騰で頓挫もある?
2025/04/24(木) 04:33:19.78ID:N+o2Cp8g0
>>13
それは絶対いら
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 05:40:33.85ID:6xMFx3zQ0
>>13
ついでに東京上野ラインも停めて
2025/04/24(木) 05:59:54.34ID:pdM0kk4g0
NHKのドラマいらない
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 08:38:56.57ID:u+qzyFD40
川口の湘南ラインは単なる見栄
全く必要性がない
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:45:56.46ID:nkhHdznb0
>>165
竣工までが投機でしかないが
運用始めたら映像商売他社に有料場所貸しで一定の収入がある
京都ロケより移動費が格安で取り壊す意義は無いと見たが
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:48:23.85ID:Kac9ZFZX0
あー、それでクルド上げやってたのかw
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:49:12.37ID:HEDEGYc20
川口市前川でやれ
クルド人特区
交通違反もレイプも見て見ぬ振り
2025/04/24(木) 11:01:39.15ID:wDJTrEQs0
川口市は映画やドラマの撮影に協力的で川口駅前の東口よりも西口でよくドラマの撮影やってる
それと戦隊物はSKIPシティからも近いグリーンセンターで昔から撮影してるらしい

ワラビスタンとかマスコミで取り上げられてるようにクルドは蕨駅の周辺に多い
他の地域はあまり関係ない
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:22:14.07ID:nkhHdznb0
>>180
NHKホールが川口駅前に移転したらどうなるのか
2025/04/24(木) 11:34:53.27ID:I/aEbUqC0
>>162
報道は政治部がそれを言って渋谷に居座るつもりなんだけど
霞ヶ関の記者クラブを拡大して
都心部に映像取材部を置きさえすれば、
報道番組の制作じたいはムダに何百人といるので
むしろ郊外に置いたほうがずっといい

なんなら国際部の記事や映像の制作は
時差を考えたら西海岸かハワイかアンカレッジでもいい
だがドラマや音楽番組は他の仕事もある人々に
わざわざ来てもらわないといけないのだから都心部にないとダメ
他局がすべて港区近隣に集中してるのに
いまの渋谷でも遠いと言われるくらいなんだし
2025/04/24(木) 11:37:25.12ID:I/aEbUqC0
>>171
制作系じゃない事務系が異様に巨大なんだよ
あの天守閣もほとんどが事務のスペースでしょ
あれこそ砧でも川口でもいい
2025/04/24(木) 11:40:00.83ID:I/aEbUqC0
いまでも制作系のプロジェクトルームの多くが
NHKの外の制作会社にあるってわかってるやつは
どんだけいるんだろ
あれだけ巨大な局舎のなかにスペース置かせてもらえてないんだよな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:53:18.73ID:nkhHdznb0
放送法に護られた渋谷の塔に住んでいる
超法規放送NHK
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 11:55:34.85ID:nkhHdznb0
品川↔川口 NAVITIME
ttps://www.navitime.co.jp/transfer/searchlist?orvStationName=%E5%B7%9D%E5%8F%A3&orvStationCode=00005199&dnvStationName=%E5%93%81%E5%B7%9D&dnvStationCode=00007825&defaultCondition=0
2025/04/24(木) 11:59:10.30ID:IyLQD+vK0
川口のどこなのか
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 12:00:53.04ID:mYKCHh2d0
無駄なタレントのギャラ抑えたらすぐ建てられるだろ
昔あんなギャーギャータレントいなかったじゃん
2025/04/24(木) 12:29:50.52ID:eS2Ou1gy0
川口は川口でも長崎市川口町でやればいいのに
駅近でもあるし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況