X

【映画】金曜ロードショーがプラモ化 [THE FURYφ★]

2025/04/22(火) 17:41:31.84ID:REBFMQAr9
StudioSYUTOは、プラモデル「金曜ロードショー」を7月に発売する。受注期間は5月21日まで。価格は2,200円。


本製品は、2025年に放送開始から40周年を迎える「金曜ロードショー」を記念して、番組の初代OP映像をプラモデル化したもの。

当時の番組ロゴも背景紙で再現しており、あの頃を思い出しながら、ノスタルジックな気持ちで、組み立てて楽しむことができる商品となっている。

なお組み立てには接着剤が必要であるほか、掲載写真は塗装仕上げによる完成見本となっている。

■ 「金曜ロードショー」
・仕様:組み立て式プラキット
・スケール:ノンスケール
・サイズ:全高 約60mm(旗込:約80mm)
・素材:PS

(C)NTV
※組み立てには接着剤が必要です。
※写真は塗装仕上げによる完成見本です。
※写真はサンプル品を撮影しています。実際の商品とは一部仕様等異なる場合があります

https://news.yahoo.co.jp/articles/83621fb5a53b2bd8301605ce2280bc6b5f90a9d8

画像
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/011.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/012.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/013.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/014.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/015.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/016.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/017.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/018.jpg
2025/04/22(火) 17:42:00.67ID:NN7vNmky0
声出してワロタ
2025/04/22(火) 17:42:24.74ID:iVx6wEJG0
>>1
映写機回してるおじさんかと思った
2025/04/22(火) 17:43:14.21ID:PQXWLt2P0
これ参考にしてマイクラで作るわ
2025/04/22(火) 17:43:16.24ID:nQtbOAvu0
変形と合体は男のロマン
合体しろよ
2025/04/22(火) 17:43:34.92ID:IfwPRyXW0
ワロタ
2025/04/22(火) 17:44:35.35ID:3B2jLVwf0
2025/04/22(火) 17:45:01.69ID:3B2jLVwf0
高杉
2025/04/22(火) 17:45:14.90ID:9596fJPp0
スレタイ見てどうゆう事だよwって思った
ボキャブラ天国の「クラスの人気者だった伊勢くんがこの度家庭の事情によりアニメ化される事になりました」みたいな
2025/04/22(火) 17:45:32.04ID:jGdwK9el0
>>1
これは意外w
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:46:38.76ID:Jq3Sr5AI0
ゴールデン洋画劇場も頼む
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:47:00.98ID:cLuynwlN0
南こうせつ付き
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:47:13.31ID:zSmidJa30
フライデーナイト・ファンタジー
2025/04/22(火) 17:47:27.73ID:QekXcz3O0
水野晴郎がいないな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:47:43.10ID:IlCIrBXk0
意味わからんかったけどOPのやつか
2025/04/22(火) 17:47:57.29ID:o9UTMdMW0
オープニング戻せよ
2025/04/22(火) 17:48:55.79ID:FhaIT+X00
あの曲が浮かぶわw
元の映画多分見たことないけど名曲だよな
誰だっけ?ジョンバリーかヘンリーマンシーニかその辺だったような
2025/04/22(火) 17:49:25.16ID:tvQ93oBh0
あの上映機クルクル回してるおじさんもくれ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:49:36.33ID:e743dUQc0
この発想は無かった
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:49:43.07ID:GtbaW3Cf0
鈴木義司Verじゃないのか
2025/04/22(火) 17:49:51.79ID:RjrVTqk70
>>1
受注販売とはいえプラモだから、金型作るんだろ?なかなかの手間とお金がかかってそうだ
2025/04/22(火) 17:50:04.22ID:dGII9egX0
あの曲でなんかエッチな誤爆なかったっけ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:50:33.41ID:5chr7Ftt0
friday night fantasyは俺の友達の祖父が作曲した
2025/04/22(火) 17:50:43.97ID:1/ndeoaR0
チリチリメガネの南こうせつちゃうやん
2025/04/22(火) 17:50:54.71ID:oFLWp6Pv0
ちょっと何言ってるか分からない
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:51:10.79ID:0im78Aoo0
こんなのより昔の名画のシーンを作ってくれ
タクシードライバーでデニーロが拳銃をシャキーンと出すとことか
ゴッドファーザー2で床屋で襲撃されるとことか
上げればキリがないが
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:51:12.06ID:4ELtB7W00
映写機おじさんの方想像してたら違った
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:51:12.15ID:bP6vu7BR0
>>3
>>18
映写機おじさんはジブリ美術館で売ってる
ps://www.ghibli-museum-shop.jp/i/MDG-BENE-055
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:51:12.61ID:FDzQxKjf0
>>16
賛成だな。
ゴールデン洋画劇場も復活させて、
あの意味不明だったアニメーションも復活させてほしい。
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:51:42.49ID:aeeXEUjm0
違うそうじゃない
2025/04/22(火) 17:51:53.81ID:jU1BOtHQ0
好きな映画タイトル入れられるようにしてよ
人気20タイトルくらいのデカール付けてさ
俺は「プロジェクトA」で
2025/04/22(火) 17:53:59.83ID:Gl57mdro0
スレタイで意味不明だったけど、一枚目で普通に脳内にテーマソング流れたは
2025/04/22(火) 17:54:09.36ID:0fSRZUfV0
今のオープニングの世界中の娼婦が集まってるやつあれなんなん?
ひとりボスみたいな女が椅子に座ってる
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:54:23.86ID:7RRf5Tsl0
水野晴郎のフィギュアを付けろよ
2025/04/22(火) 17:54:43.99ID:esM8oEsn0
>>29
アニメーションは和田誠が担当しているんだっけ?
奥方の平野レミも快諾するだろうし、賛成。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:54:50.83ID:+X2rRxNI0
日曜洋画劇場のエンディングのおどろおどろしいやつはできんか
意味不明な背景がグルグル展開するやつ
2025/04/22(火) 17:55:20.62ID:c2OE9gxH0
夜の船と提供クレジットも写れば完璧
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:55:53.59ID:fLXaVLb30
意外と日本なんだよな
2025/04/22(火) 17:56:08.70ID:oUmIogcs0
スレタイでは意味わからなかったけど画像見て納得
2025/04/22(火) 17:56:12.75ID:FhaIT+X00
ググってみたらあの曲は映画のスコアじゃなくて、金曜ロードショー用に作られた曲だったんだな
作曲も演奏も知らん人だった
なんか何かの曲と勘違いしてたわ
2025/04/22(火) 17:57:08.12ID:f/dv3wOm0
いらない
2025/04/22(火) 17:57:48.59ID:w+Yk93Zk0
このタイトルバック憶えてる世代って今老眼やないの?
40のワイでも母親の録り溜めてたコロンボでしか記憶にない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:58:45.69ID:zp5/W8sF0
これは欲しいw
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:59:04.93ID:o223egDa0
いやぁ、映画ってほんっとうに素晴らしいものですね

ではまた来週
2025/04/22(火) 17:59:06.60ID:FhaIT+X00
今の映写機おじさんのやつは、調べなくても久石だとなんか判るわ
たけしの映画の曲で音がよく似てるのがあった気がする
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:00:04.62ID:WmMsNtxN0
鶴瓶のシルエット
2025/04/22(火) 18:00:55.85ID:tvQ93oBh0
>>28
サンクス!かったあ!
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:01:38.35ID:jBxuFE830
フィギュア化ではなくプラモなんだな
2025/04/22(火) 18:01:41.56ID:qf7RlPLS0
何言ってんの?って思ったらプラモだった
2025/04/22(火) 18:01:53.82ID:zZpXDfRG0
>>42
調べてみた

フライデーナイト・ファンタジー / 夕陽ヨットハーバー【1985年10月4日~1997年3月28日】
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:03:30.97ID:oR0ICzrE0
あのトランペットが聞こえるわ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:03:57.87ID:FDzQxKjf0
>>50
しょっちゅうジブリと釣りバカとあぶない刑事やってた時代だな。
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:04:04.50ID:UCV2dpSY0
どちらかと言えば
日曜洋画劇場やれよ
2025/04/22(火) 18:04:18.51ID:9V5xHBaI0
水野晴郎のアメリカンポリスフィギュアじゃないのか
2025/04/22(火) 18:04:19.37ID:FhaIT+X00
>>50
マジか
変わったの数年前ぐらいと思ってたけど、もう20年近く前なのか…
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:04:28.79ID:4Cqan2az0
今のくさそうなOPはとっとと変えてほしい
2025/04/22(火) 18:04:55.60ID:7mWVvMzg0
これ笑福亭鶴瓶だろ
2025/04/22(火) 18:05:21.27ID:M9rocUIT0
>>1
てことは現在の超沢山色んな女性が横たわってるのもプラモ化するのか
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:05:24.55ID:iJriJICi0
え?どゆこと?(◎_◎)
2025/04/22(火) 18:05:44.60ID:K8ijRYO90
若い頃の鶴瓶師匠か
2025/04/22(火) 18:05:56.19ID:FhaIT+X00
>>52
ゴールデン洋画劇場も、またかよwってくらいポリスアカデミーとかジャッキーしょっちゅうやってたな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:06:42.88ID:kRNT2ujt0
水野晴郎と高島忠夫と淀川長治のフィギュアセット発売して
2025/04/22(火) 18:06:45.60ID:OGyiB0LJ0
>>28
これめっちゃかわいいな買うわ
2025/04/22(火) 18:07:23.17ID:9B3D36Io0
日曜洋画劇場
月曜ロードショー
火曜ロードショー
水曜ロードショー
木曜洋画劇場
金曜ロードショー
ゴールデン洋画劇場
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:08:11.25ID:vcBYSyH+0
なんか昔は映画観るのがそれなりの娯楽だったからOPや水野晴郎とか淀川長治の絶妙な口添えが番組作りに役立ってたんだな。フジの高島忠夫はイマイチだったが
2025/04/22(火) 18:08:43.86ID:FhaIT+X00
>>62
荻昌弘も入れてあげて
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:09:15.60ID:4Cqan2az0
>>1
塗装が大変そう
2025/04/22(火) 18:11:31.29ID:QDrGrcnv0
あの音楽が鳴るギミックがないと
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:11:52.53ID:ll5u6cDx0
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/2008/889/011.jpg

どういうコンセプトなんだろなこれ
金ローってなきゃ意味わからんプラモだろ
あっても意味わからんけど
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:11:59.54ID:xNu8ZLbf0
ときめきダイレクトもお願いします
2025/04/22(火) 18:12:09.18ID:iV7jVFLR0
(・∀・;)アオシマが何かやってくれると
2025/04/22(火) 18:13:08.23ID:PQXWLt2P0
>>71
ロート製薬のビルとか
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:13:15.31ID:3P3W1k840
黒タイツさんいるし金ローだしコナン置きたい
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:13:22.64ID:3mYaZI3K0
接着剤と塗装いるのか素人お断りだな
2025/04/22(火) 18:13:27.42ID:/mA/8Bqc0
ディアス
2025/04/22(火) 18:14:13.78ID:7mWVvMzg0
旧金ローオープニング
・トランペットソロは作曲家推薦のDominique Derasse(ドミニク・ドラース) ※数原晋ではない
・映ってる人物は笑福亭鶴瓶 ※南こうせつではない
・撮影場所は日本の佐島マリーナと葉山マリーナ
2025/04/22(火) 18:14:16.68ID:01yCSlT80
塗装いるのこれw
2025/04/22(火) 18:14:19.89ID:D2NTNv000
>>17
子供の時あれ流れると無性に不安になったw
2025/04/22(火) 18:14:43.81ID:o4qJ9GIg0
>>1
こんなのいちいち芸スポで立てるってどういうこと
2025/04/22(火) 18:15:08.82ID:LOn3e2en0
よくわからなかったけど
スレタイ通りだった
2025/04/22(火) 18:15:11.96ID:dll2ybdl0
それじゃなくて男女がキスして手前に倒れてくる方がいい
2025/04/22(火) 18:15:56.19ID:hFQKJU8M0
>>68
絶対に作る人がいる
2025/04/22(火) 18:16:16.03ID:Y6OZe4+50
赤いBBA背景でなくてまだ良かった…
のか
2025/04/22(火) 18:16:52.21ID:HCAFQ3KE0
エイプリルフールは終わりましたよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:17:02.30ID:two2w0va0
フライデーナイトファンタジー
https://youtu.be/SSOCa8w1UpE?si=eFuN5lYxeXWSBmTC
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:17:36.81ID:Rtmm8WSe0
うわ欲しい
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:17:45.80ID:two2w0va0
>>1
バックにこれが流れないとな
https://youtu.be/wCDiRGUTfq0?si=xm9_gJTxLWx7uVWh
2025/04/22(火) 18:17:54.92ID:0t/SdQuJ0
初代じゃねえだろ、と思ったけど
よく考えたら水曜時代のやつだったわ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:18:16.08ID:FrXYTVxC0
なんやこれ..😅
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:18:51.75ID:SO8Z9ulI0
色プラ スナップフィットパチ組オジさん達が作れないヤツやん!
ガンプラ経てスケールモデルに来て欲しいけど、ガンプラの出来が良すぎて満足度高いからか中々プラモ人口増えないのよね
2025/04/22(火) 18:19:14.34ID:IVRlNfFU0
おっさん歓喜スレ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:19:49.11ID:3/CremEJ0
大量の赤い服も時間の問題か
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:20:12.63ID:Rtmm8WSe0
予約サイトが見つからない
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:20:39.61ID:gKJffpJK0
パーマかかっててメガネかけてて親父に似てるからあのOP見るとちょっと目が潤むんだ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:20:41.73ID:yYhoIuPu0
FURYの戦車のプラモかとおもーたわ💢
2025/04/22(火) 18:20:56.41ID:xteLf6cU0
>>3
俺もそっちかと思った、金曜ロードショーったらそれだよな、戻ってほしい・・・
2025/04/22(火) 18:20:59.13ID:Gs885TtH0
ジブリの方かと思ったのに
2025/04/22(火) 18:21:03.34ID:h+RhAyVE0
1/8水野晴郎プラモまだかよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:21:12.47ID:two2w0va0
ゴールデン洋画劇場だろ
これも模型化しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=NnvTKLCI-NA
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:21:15.98ID:FDzQxKjf0
>>64
金曜が水野晴郎で土曜が高島忠夫で日曜が淀川さんだったな。
40代半ばだが他は覚えてない。
2025/04/22(火) 18:21:21.18ID:tbTqu9gG0
水野晴郎が足りない…
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:21:34.96ID:YCMHIflI0
水野晴郎のプラモかとオモタ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:22:01.33ID:xdBV3+fd0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/04/22(火) 18:22:10.93ID:AzboBG4q0
ここまで水曜どうでしょうなし
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:22:15.23ID:FrXYTVxC0
>>93
goodsmile.link/C6Iuds
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:22:31.75ID:+d5VQqIq0
企画考えた人はこれ思いついたときに凄いテンション上がったんだろうな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:22:41.39ID:AOBkDigK0
これはチャットGPTでも困る案件
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:27:36.18ID:aeeXEUjm0
>>105
やっぱりグッスマw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:29:04.17ID:aeeXEUjm0
>>106
多分酒飲みながら企画会議してるよね(´・ω・`)
2025/04/22(火) 18:29:29.91ID:BV+0xzY50
火サスもプラモ化できるんか?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:30:12.87ID:2NiFEQC80
晴郎も欲しいな
2025/04/22(火) 18:30:23.48ID:PQXWLt2P0
>>110
崖かな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:31:45.14ID:/cifrklI0
サザエさんエンディングもほしい
2025/04/22(火) 18:32:41.43ID:FhaIT+X00
しかし懐かしいわ
どんなバラエティ番組よりも楽しみにドキドキしながら始まるのを待ってた状況を思い出す
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:33:01.27ID:jCM01ItS0
懐かしい
2025/04/22(火) 18:33:33.78ID:esM8oEsn0
>>112
寧ろそちらは『土曜ワイド劇場』でお願いしたいかな?
出来れば崖ワインの再現で。
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:34:13.84ID:Otk1Fj5T0
欲しいけど塗装って所で断念だわ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:34:43.02ID:Q7pTz4VX0
鶴瓶説が強いが確定しとらんのよな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:34:43.04ID:p4M0b97b0
映写機回してるおじいさんかと
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:35:02.91ID:N4d7MZRh0
数原晋ってもう亡くなってたのか
2025/04/22(火) 18:35:45.23ID:/W6gWPGF0
人物の関節が可動するとか小屋の内装や家具もあるとかだったら面白いけど
これだけだと発売することが面白いというだけだね
2025/04/22(火) 18:35:57.09ID:v9F5A0R60
パー
パラパーパー
パーラァパー
2025/04/22(火) 18:36:34.59ID:QekXcz3O0
>>100
月曜ロードショー(TBS)が荻昌弘
木曜洋画劇場(テレ東)が木村奈保子
関西ローカルだけど、火曜洋画劇場(サンテレビ)が山城新伍
2025/04/22(火) 18:37:40.99ID:al5mAVYp0
よし次は午後のロードショーだ
ついでに三越テレショップ大里さんの1/10モデルも発売しろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:38:23.99ID:AsBSRYg80
サ ン ゲ ツ
2025/04/22(火) 18:39:15.77ID:TaGKr+6w0
当時の提供もくれ
2025/04/22(火) 18:41:25.70ID:gsYX8O/V0
これは欲しい
2025/04/22(火) 18:41:59.36ID:+SSIfKIU0
ただのプラ板とコピー紙で2000円はいい商売しとる
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:42:27.33ID:3P3W1k840
>>125
ユニチャーム
2025/04/22(火) 18:44:02.28ID:92wBBiRn0
コマンドー
ランボー
男はつらいよ
釣りバカ日誌

が足りない
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:44:13.02ID:cLuynwlN0
>>126
OP終盤の夜バージョンにはつけてほしい
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:44:13.34ID:uxtc581S0
テーマ曲は永遠にあのままで良かった
2025/04/22(火) 18:44:46.71ID:smoATCX20
初代のほうかよ
2025/04/22(火) 18:45:47.47ID:c5M/rAx60
たいした塗装せんでええやろw
2025/04/22(火) 18:46:21.94ID:0t/SdQuJ0
>>129
大 京 観 光
2025/04/22(火) 18:46:40.53ID:njqNjDt/0
音楽は鳴らないのか
2025/04/22(火) 18:46:43.01ID:w+Yk93Zk0
>>50
トンクス。一応、自分が中坊の頃までこれだったんだ。もっと前に映写機おじさんと交代してたかと
2025/04/22(火) 18:46:49.80ID:NFN27/SF0
20FOXのジオラマもキット化して
2025/04/22(火) 18:46:54.96ID:Tj0WHxEZ0
火サスのパチンコ化
2025/04/22(火) 18:47:08.13ID:Vtt0j59j0
さっきポチッてきたぜ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:47:33.31ID:zp5/W8sF0
>>69
金ローがあるから
それがコンセプトだろ
バカなのか
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:48:01.83ID:nqx9tBbJ0
>>136
つべで再生
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:48:20.99ID:OR6ZHoIU0
そこかよ!
2025/04/22(火) 18:48:58.49ID:Fc6h1D+30
パチ組み出来ないのかよ
2025/04/22(火) 18:51:13.98ID:/jDI4TGS0
プレデター
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:51:43.32ID:Z13wHw0d0

欲しい人いるのか
2025/04/22(火) 18:52:23.19ID:PIOn/Qra0
いずれはあの金髪のオバちゃんのフィギュアも出るのか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:52:30.71ID:dfvpoaLh0
日曜洋画劇場のエンディングはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=v6qg9AoTKQU
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:53:02.82ID:dfvpoaLh0
原ヘルス
2025/04/22(火) 18:53:33.49ID:SalrqRxl0
いみがわからん
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:53:48.51ID:aeeXEUjm0
>>135
TDK
2025/04/22(火) 18:54:09.45ID:1rO/EI/k0
完成品を売ってほしい
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:54:26.91ID:09rKB7jY0
ぜんぜんおもんない
2025/04/22(火) 18:54:35.39ID:AdbqimiX0
水曜ロードショーじゃねー
2025/04/22(火) 18:56:33.50ID:DWJ7tr6z0
雰囲気は悪くもない
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:56:56.63ID:Z5v3ZG8j0
>>28
売ってたんだ
こっちのほうが欲しいかな
2025/04/22(火) 18:57:09.96ID:0yT9//2i0
>>151
ダイア建設
https://youtu.be/VaCVIJ-xCE4?si=Xk_pPMdk2sX1kZ4J
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:57:39.55ID:aeeXEUjm0
>>31
じゃぁ俺は「男はつらいよ•寅次郎恋やつれ」で頼むわ
2025/04/22(火) 18:58:37.40ID:PYb+DW9c0
名曲だよなfriday china town
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:59:33.77ID:Hklwybxp0
あれ、外国っぽいけど関東なんだよな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:00:16.84ID:j5hHUYDv0
すげー
2025/04/22(火) 19:00:26.95ID:8GuFSciP0
ボタン押せば曲鳴るようにしろよ
2025/04/22(火) 19:01:34.67ID:VLRSaqLW0
ご機嫌いかがですか
水野晴郎です
2025/04/22(火) 19:01:43.89ID:91QZFx1h0
アクスタのカプセルトイぐらいでいいんじゃ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:02:35.74ID:dfvpoaLh0
水野晴郎
淀川長治

ホモ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:03:38.31ID:b2c54j370
若い子には何だかわからないだろうな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:03:41.89ID:aeeXEUjm0
>>157
こんなのもあったよ
https://m.youtube.com/watch?v=rxbTswc7vd4&t=279s&pp=ygUe6YeR5puc44Ot44O844OJ44K344On44O8772D772N
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:07:07.19ID:WEwszpWE0
買うわどこで売ってんのこれ Amazon にないじゃん
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:09:34.24ID:mzUIfOCg0
いらない
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:10:54.53ID:9DyjlcJr0
こっちかよwww
2025/04/22(火) 19:11:13.56ID:luf7rh7q0
ピエールポルトオーケストラ
2025/04/22(火) 19:11:29.18ID:iRcXw/jU0
抜群の可動域だな
2025/04/22(火) 19:11:41.00ID:wXks5giT0
音鳴らないの
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:12:05.64ID:4L7SVUx70
火サスの崖も作れ
2025/04/22(火) 19:12:25.06ID:fUaB8qSX0
テレビのプラモでこれを画面にハメれるというのが普通の発想だよね
2025/04/22(火) 19:13:03.87ID:RjrVTqk70
>>1
プラモの金型製作してる会社が企画したんだな
自分の所で企画したオリジナルプラモだと寿司のプラモとかやってる
誰が買うねんw
2025/04/22(火) 19:14:23.72ID:7212eLmY0
>>5
ジークアクスと合体! 合体! 上田なんかパージや!
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:15:04.01ID:am4qgpaH0
誰かの家に遊びに行ってこれ飾ってたら爆笑するわ
2025/04/22(火) 19:15:06.38ID:URokG5RT0
>>176
わくわくさんもあったw
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:15:48.92ID:am4qgpaH0
>>173
あのテーマ流れる仕様だったらめっちゃウケるwww
2025/04/22(火) 19:17:45.42ID:JDhpWBib0
金型代回収出来るのかこれ
2025/04/22(火) 19:19:59.32ID:Zbs9VNB+0
>>69
お前、コンセプトの意味を理解してない弱オツムだろ
2025/04/22(火) 19:21:22.44ID:zbBe3pZo0
こっちもたのむ
https://i.imgur.com/TH6YsmU.jpeg
2025/04/22(火) 19:21:38.04ID:/TE/Q+2X0
しらん
2025/04/22(火) 19:21:50.45ID:fNogpb6j0
サザエさんの家かと思ったわ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:21:58.60ID:Am6JKap60
なぜ1/35にしなかった
2025/04/22(火) 19:23:40.32ID:PJFtlNwj0
サヨナラサヨナラサヨナラ
のおじさんと水野晴郎のフィギュアが付いてないのに買うわけねえだろ!
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:24:04.08ID:4ZbKd1Vy0
何か切ぇわ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:24:09.66ID:IV2c+Fg50
フライデーナイトフィーバーだっけ?あの曲好きだったなぁ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:24:23.33ID:kRNT2ujt0
午後ローの気球も頼むわ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:25:45.24ID:am4qgpaH0
>>69
ジワる
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:26:13.61ID:NgQzxtXR0
水野晴郎解説のワクワク感は異常
2025/04/22(火) 19:26:31.31ID:VLRSaqLW0
いやぁ、映画って本当にいいもんですね~
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:27:17.88ID:AU7Q6n430
背景に「バタリアン」の文字を入れたい
2025/04/22(火) 19:27:55.29ID:Dr44CZkH0
淀川長治を小松政夫バージョンでたのむ
2025/04/22(火) 19:28:30.89ID:KeziappU0
音流せないならただのハリボテ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:29:07.11ID:uWwZso6A0
お値段はともかく、全高約60~80mmって意外と小さいな 
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:32:59.24ID:aeeXEUjm0
>>189
そんな貴方におすすめ
https://m.youtube.com/watch?v=X3-nNE2IgD4
2025/04/22(火) 19:33:45.26ID:WAqCyO/w0
夕日はあるようだから
後は音楽無いと
2025/04/22(火) 19:35:01.20ID:pie5taxb0
>>96
世代の違いだな
2025/04/22(火) 19:35:39.75ID:pie5taxb0
デアゴスティーニかと思ったら違った
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:36:34.43ID:vIf0RKeT0
>1
夕日に立ってる人お笑いマンガ道場の鈴木先生と思ってた
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:38:49.05ID:hYGm8Jpw0
で このオッサンは 誰?
2025/04/22(火) 19:38:59.44ID:3iV6kyJZ0
バンダイがどん兵衛や花王洗剤のガチャガチャ出してるみたいに潜在的にイミフな需要があるんだろうな
2025/04/22(火) 19:40:14.33ID:5qkDjVxX0
※このキットに水野晴郎は付いていません
2025/04/22(火) 19:40:23.38ID:JHvDuE+L0
俺は水曜ロードショー派なんだよ
2025/04/22(火) 19:41:45.62ID:hqY028yu0
>>204
少なくともこれはイミフじゃねーよ
めっちゃエモい
2025/04/22(火) 19:42:04.51ID:6HDVEoQv0
ゴールデン道画劇場もプラモ化しようぜ
2025/04/22(火) 19:45:45.11ID:PYb+DW9c0
https://imgur.com/Kgj3Aqq.jpg

>オープニング映像に登場する人物は当時の日本テレビの制作ディレクターです。[6]
>本来は使われるはずのないダミー映像でしたが、映像の雰囲気がよかったため採用されました。
2025/04/22(火) 19:46:55.90ID:6rVnSyE/0
ちょっとほしいかもwwww
2025/04/22(火) 19:48:06.43ID:/jDI4TGS0
月桂冠
2025/04/22(火) 19:48:27.08ID:VmoT/Ou30
流石に笑った
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:50:56.33ID:FZLkrGGL0
普通にバタリアンと13日の金曜日よく放送してたよね
茶の間で家族揃って見てるのに必ずおっぱい丸出しの激しいセックスシーンがあって気まずかったわ
もう今の時代絶対放送できないなテレビでは
2025/04/22(火) 19:51:56.77ID:+92T2J3r0
これ、ペーパークラフトにしてくれよ…
2025/04/22(火) 19:52:41.37ID:9m2G6UUi0
ちょっとほしい
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:52:51.39ID:KL0aFo+j0
金曜ロードショーのせいで、ジブリ映画が円盤でしか買えない異常な国日本。
世界のどこでもネット配信でジブリ映画を見たり買ったりできるというのに。
テレビで映画を見るなんて昭和の風習だ。
日テレはジブリ映画のネット配信を解禁しろ。
2025/04/22(火) 19:53:01.74ID:VLRSaqLW0
サンゲツカーテン
2025/04/22(火) 19:57:24.43ID:bIqYOp5Z0
>>1
欲しい!
2025/04/22(火) 19:57:35.19ID:uC5F86Cq0
これは釣られるw
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 19:58:23.62ID:xWQs2Ary0
2200円なら安い
2025/04/22(火) 19:59:23.93ID:l0gnW3pi0
>>28
うさぎのスタンリーはないんだろうな
2025/04/22(火) 19:59:56.84ID:uDiJXjUP0
背景の海がちょっと違うな
よく見えないやん
2025/04/22(火) 20:08:32.98ID:xoW7MYiv0
海外の雰囲気なんだけど千葉と葉山マリーナなんだよね
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:08:53.31ID:6bgX50m60
>>85
懐かしい
2025/04/22(火) 20:10:33.33ID:iBvHLphh0
このBGMを思い出そうとしたら三沢のスパルマンXが脳内に流れ始めた
2025/04/22(火) 20:12:01.35ID:PYb+DW9c0
俺もスパルマンXを思い出したな
2025/04/22(火) 20:12:18.45ID:8g3mBv3b0
子供の頃、映画劇場でエンディングのスタッフに赤塚不二夫ってあって、背景の絵を赤塚不先生が描いてると思ってた
2025/04/22(火) 20:14:05.25ID:P7zkDPcu0
CD付けよう
2025/04/22(火) 20:14:27.06ID:8rlunPS10
>>1
これちょっと欲しいかも
2025/04/22(火) 20:14:27.19ID:uDiJXjUP0
とりあえず3個買った
2個は転売用
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:19:21.76ID:m0meTq2o0
買うやついるんだなびっくり
2025/04/22(火) 20:23:10.17ID:mgkanZeF0
まさかテーマソング流れるの?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:23:58.48ID:y1X/x6km0
これ何がおもしろいの?
2025/04/22(火) 20:24:25.67ID:iV7jVFLR0
(・∀・;)トランペットの音が欲しい
2025/04/22(火) 20:25:27.42ID:nkEiSsoW0
帽子かぶってたっけ
自分の知ってるのは南こうせつっぽい人なのね
渋い作品の時のオープニングだとテンション上がるね
2025/04/22(火) 20:26:53.61ID:n9xtkFSv0
>>3
これかと
2025/04/22(火) 20:27:56.73ID:8kEXVeCk0
>>235
あれ鶴瓶らしいぞ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:30:07.08ID:3k7B0Kae0
普通に欲しいわ
2025/04/22(火) 20:30:32.83ID:u2PvfCde0
今いくつまでの人間がこのop知ってるんだ?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:31:15.92ID:d2Wvq/ty0
ホビージャパン誌で帽子の男のプロポーション改修記事とか載るんじゃないの
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:31:59.95ID:6bgX50m60
これエヴァンゲリオンの男の戦いの時のBGMに似てない?パクったのかな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:32:11.00ID:HQ34zzRD0
最初イミフだったが画像見てワロタ
2025/04/22(火) 20:35:33.68ID:4kep+x610
淀川長次の方も頼むわ
2025/04/22(火) 20:38:11.15ID:zONpd6gO0
色付けたらおもしろいやろなあ
2025/04/22(火) 20:39:32.25ID:+92T2J3r0
音源を再生できるモデルと
オルゴールモデルを売るべき
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:45:32.08ID:aeeXEUjm0
これ安いけど音声ユニット付きなんだぜ
https://i.imgur.com/X9nGVnF.jpeg
2025/04/22(火) 20:45:33.18ID:6AnpvFDA0
水曜ロードショーのオープニングどんなだったか思いだせない
水野晴郎の福耳しか思いだせない
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:45:56.86ID:1pFAhxhJ0
紙じゃ雰囲気でないからモニタ用に画像も用意してくれや
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:47:40.19ID:SKTxDlD/0
>>141

>>182

>>191
チー牛効きすぎで草
2025/04/22(火) 20:50:59.15ID:nhOjT6vS0
2200円なら買う人結構多いのでは?
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:53:03.24ID:3uwKLZkq0
昔のTV放送版って吹き替えの声優も良いんだけどセリフも字幕のより情緒があった
2025/04/22(火) 20:54:02.19ID:U6qgxxR80
懐かしいのって45歳以上ぐらいからかな?
253 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/22(火) 20:55:07.31ID:JqNrbZ2K0
>>3
同じく。でもこっちもいいね
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:55:10.45ID:sZzwN0dB0
ちょっと欲しくなったなw
2025/04/22(火) 20:56:08.23ID:sXexR+P30
実物大でUSJに作って
2025/04/22(火) 20:57:13.90ID:vmA88kw90
高島、と思ったが金曜は水野晴郎ちゃんだったか
あの音楽も含めこれから始まる感じが楽しみだったな・・・
2025/04/22(火) 20:59:00.98ID:nhOjT6vS0
これ買って透明ケースに入れて、横にお気に入りのDVDを並べて
飾るとか、やる人出てくるだろ
2025/04/22(火) 21:02:42.51ID:hqY028yu0
テレビで毎週のように映画一本見終わって余韻に浸ってる度に、
なんかまた一歩ずつ成長した感を味わってた少年期〜青年期が懐かしい
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:04:11.69ID:uExVzxdM0
場所日本だよね?建物今は無いのかな?これ曲も流れるといいかも
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:11:26.95ID:9GTKb9510
まだたった40年かよ
ジブリばっかやってるし見ないけどテレ朝のが古いんだ
2025/04/22(火) 21:12:42.82ID:wTVSmAK50
そもそも、この建物なんなの?
2025/04/22(火) 21:14:14.11ID:34SX6x4h0
ご機嫌いかがですか水野晴郎です
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:15:20.28ID:2rl4p2Mm0
>>183
>こっちもたのむ
>https://i.imgur.com/TH6YsmU.jpeg

バカ幼少期のトラウマOPなんだよこれ
思い出して明かりつけて寝なきゃじゃねーか
2025/04/22(火) 21:15:55.89ID:PIOn/Qra0
何でもフィギュアになるな
成金おじさんのフィギュアまであった。

題材は、第1次世界大戦で巨万の利益を得た成り金紳士が百円札を燃やして
「どうだ明るくなったろう」と話す風刺漫画。
歴史の教科書にも載る著名な作品だ。
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:15:57.86ID:esjb9OYS0
>>1
たけえ!
ビッグワンガムのオマケレベルやんけこんなん
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:16:51.26ID:7XS7hCE10
昔は景色プラモいっぱいあったよな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:16:54.60ID:cLuynwlN0
知られざる世界のミイラとかも出して欲しい
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:20:48.11ID:sZzwN0dB0
だんご屋とかオデン屋台のプラモもあったよな
2025/04/22(火) 21:22:18.37ID:LNXurhNU0
>>87
オーメン以外全部観てるw
金ローで、じゃないけど
2025/04/22(火) 21:23:54.22ID:wB4KOla80
戦後のまだキャラクター商品化する前のプラモデルは
教材扱いで玩具店よりは文房具店に置かれるものだった
風景プラモってのはその系譜で作られてたもの
2025/04/22(火) 21:28:47.50ID:ULgK8hbl0
ちょっと欲しくなっちゃった
2025/04/22(火) 21:32:44.31ID:mgkanZeF0
https://youtu.be/mLi7V9IUEf8?feature=shared
2025/04/22(火) 21:37:43.69ID:VnK72dLz0
てーれれれーれーれーれー
2025/04/22(火) 21:38:14.48ID:VpuWqI+i0
>>71
日立の「この木なんの木」
社名ロール付きで
2025/04/22(火) 21:39:13.72ID:uruqzlxT0
超いらない
2025/04/22(火) 21:45:54.69ID:4jqdUt1S0
刑事コロンボ
2025/04/22(火) 21:46:13.51ID:kJrNIWNH0
スレタイ見た瞬間何を言って…
理解出来なかった
2025/04/22(火) 21:48:31.80ID:QPU8SLs00
肛門は入り口と仰った映画評論家の先生は付属していないの?
2025/04/22(火) 21:51:34.82ID:I8UjoROo0
あの曲を聞くと泣きそうになる俺はいい年したオッサン。
2025/04/22(火) 21:52:29.93ID:Y4ZxMB5j0
>>270
タミヤも元は田宮模型教材
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 21:58:03.66ID:nVHWN5Db0
>>3
おじさんを作ってよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:00:27.68ID:uoHSQfAZ0
背景の絵が本体すぎるw
2025/04/22(火) 22:03:55.83ID:0Wi80S1w0
エエやん
2025/04/22(火) 22:04:08.28ID:8KnG6mDH0
これ、ボタン押したら音楽が流れますって仕掛けも欲しかったな
2025/04/22(火) 22:06:35.04ID:PYb+DW9c0
JASRAC「音楽つけると著作権料で値段倍になるけどええか?」
2025/04/22(火) 22:08:49.72ID:qPKXccaV0
真っ暗バージョンも作りたい
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:10:55.97ID:4bXsbWCB0
金曜ロードショーの映写機バージョンも良かったな
https://www.youtube.com/watch?v=ucJsWB_x0us
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:12:09.34ID:4bXsbWCB0
>>263
俺も寝かされた時にこれがよく隣の部屋から流れてた
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:13:13.00ID:4bXsbWCB0
映写機の曲のロングバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=J6BkHlpIieg
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:13:44.20ID:EztBHd4/0
ゴールデン洋画劇場もたのむわ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:16:16.85ID:J5lmvAEA0
あの強そうなマダムが座ってる奴は?
2025/04/22(火) 22:16:47.62ID:hEhQ29Mu0
https://i.imgur.com/aGN1JlT.jpeg
https://i.imgur.com/7afJbNq.png
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:16:49.35ID:4bXsbWCB0
ゴールデン洋画劇場
https://www.youtube.com/watch?v=fXETfwgOd9s

日曜洋画劇場エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=Mo9aiRxId4k
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:18:03.91ID:4bXsbWCB0
よくやってた映画
刑事コロンボオープニング
https://www.youtube.com/watch?v=MUsqSF4vsRs
2025/04/22(火) 22:18:24.21ID:OXWKebum0
意味がわからないが
写真見てもやっぱり意味が分からない
2025/04/22(火) 22:18:48.30ID:Yzmxn3/m0
>>1
初代OPと言うけど

昔は水曜ロードショーだったのに金曜日に移ったのはなぜ?
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:19:51.17ID:RykFHmC/0
https://i.imgur.com/pKTYGuw.jpeg
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:22:17.37ID:dIxIfuJA0
>>1
あれ?南こうせつじゃなかったっけ?
2025/04/22(火) 22:22:22.50ID:N9XmMX7x0
静岡ホビーショーに展示されそう
2025/04/22(火) 22:25:25.90ID:Yzmxn3/m0
水曜ロードショー オープニングテーマの方が好き
2025/04/22(火) 22:26:58.82ID:hqY028yu0
>>293
そうこれ!
この2番目の3:17辺りからの音楽がテレビで映画見た後の絶妙な余韻だよ
しかもこれが日曜の夜中ってのがまた、休日の終わりを思い出させてた
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:27:27.54ID:4gTgA4xN0
よくこんな企画を思いつくな。誰が何時に思いつくんだよこれ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:29:21.02ID:4bXsbWCB0
>>301
なぜか悲しい曲なんだよな
304名無し募集中。。。
垢版 |
2025/04/22(火) 22:32:28.93ID:N81NnwKj0
CDもつけろや
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:34:11.32ID:IAwxv6ST0
午後ローは?
2025/04/22(火) 22:36:29.49ID:E6ntSEkv0
>>50
ありがとう
青春ドンズバだ
2025/04/22(火) 22:36:38.81ID:/4axy1iL0
土曜ワイド劇場の黒バックにカラフルな丸いやつも出して
2025/04/22(火) 22:39:49.98ID:Mo8SeZIJ0
>>52
ルパン三世のTVスペシャルを観て余韻に浸ってると、次週予告で釣りバカ日誌のノーテンキなBGMが流れてきて全部台無し
2025/04/22(火) 22:40:09.90ID:MoLjwfCj0
ちょっと面白いが買うと置場所に困る代物
2025/04/22(火) 22:40:17.44ID:hqY028yu0
>>303
背後の映像がエディ・マーフィーだろうとレスリー・ニールセンだろうと、問答無用でこの重苦しい曲が流れる違和感がまたw
2025/04/22(火) 22:42:08.13ID:MoLjwfCj0
>>66
ひとりだけ早目に死んじゃったからなあ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:42:44.28ID:sMsBZxrW0
>>243
「ちょうじ」じゃなくて「ながはる」な
2025/04/22(火) 22:44:56.73ID:Mo8SeZIJ0
>>69
サイズ的に仕方ないんだろうけど、旗竿とか小屋の足場とかパーツが太くダルくなってるのが残念だな
エッチングパーツ化は望めないだろうから、自前で細いプラ角棒を組むしかないか
2025/04/22(火) 22:48:11.11ID:JvK56YP00
ちょっと欲しい
2025/04/22(火) 22:48:52.71ID:/jDI4TGS0
ユニ・チャーム
2025/04/22(火) 22:49:03.49ID:fOHHfoYx0
>>42
大体50から上だろうね
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:49:40.04ID:901BBnp50
日曜洋画劇場のエンディング曲は嫌いだった
2025/04/22(火) 22:50:39.86ID:uMmcM1AC0
海がキラキラしてなかったっけ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:51:10.55ID:Fls8h7kz0
すごいアイディアこれはテーマ曲流したくなるね
2025/04/22(火) 22:51:11.68ID:SKJPENNb0
>>31
ザ・フライ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:52:09.37ID:4bXsbWCB0
>>310
確かに
ビバリーヒルズコップとかターミネーターの再放送が多かったし
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:52:09.89ID:CNLOu1aV0
ちんぽ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:52:33.35ID:4bXsbWCB0
>>316
俺は40後半だよ
2025/04/22(火) 22:53:19.86ID:L2Bsx8mz0
>>28
このおっちゃんモノポリーのおっちゃんに似てる
2025/04/22(火) 22:57:37.16ID:k8aFeulJ0
鶴瓶マジか
急にどうでも良くなってきたな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:58:34.13ID:HwdSj0+f0
意外と悪くないかも。買わないが
2025/04/22(火) 23:01:19.77ID:Vp3hY6ld0
映写機おじさんのほうじゃないの?
こっちは知らんよ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:05:36.89ID:eEY4T7HE0
>>3
これじゃねえのかよってなったわ
2025/04/22(火) 23:07:56.47ID:/GYbU/de0
https://i.imgur.com/ljCwCTP.jpeg
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:09:42.37ID:B9her8Va0
期待しないで画像を開いたけど欲しくなったわw
2025/04/22(火) 23:10:31.13ID:8BhAN+gG0
日曜洋画劇場の鬱エンドも
2025/04/22(火) 23:12:38.22ID:JvK56YP00
>>316
43やけど憶えてるで
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:16:43.42ID:IeHlVFAj0
欲しいなこれ
フライデー・ナイト・ファンタジー流しちゃったりしてな
2025/04/22(火) 23:17:29.34ID:W2QzTjHS0
始まる前からエモくされるあのOP大好きだわ
海を見てるおじさんがフライデーナイトファンタジー
映写機回すおじさんがシネマノスタルジア
2025/04/22(火) 23:24:27.87ID:YDJB1aCt0
ピカデリーサーカス組み終わったから欲しいな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:25:27.01ID:IeHlVFAj0
原ヘルス工業
ユニ・チャーム
マンダム
TDK
大京観光
サンゲツ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:26:34.45ID:J2/KYUGR0
「遊星からの物体X」
とか流してたなあ。
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:27:52.00ID:J2/KYUGR0
>>333
ガチャガチャとかでだしてくれないかなあの音楽がボタン一つでとか。
2025/04/22(火) 23:30:44.62ID:W2QzTjHS0
日曜洋画劇場のEDは寂しい気持ちにさせて愛着を持たせる目的だったのかなw
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:31:28.27ID:tQoLNVcP0
>>336
東京砂漠のダイア建設も入れて
2025/04/22(火) 23:31:47.80ID:upWGRlVO0
需要無いと思うけど3代目OPも是非とも
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:34:46.14ID:SQndzw810
すげーなこれ
2025/04/22(火) 23:35:07.60ID:/OxWUxsr0
>>249
意味不明
2025/04/22(火) 23:36:26.86ID:57PUi1LF0
おまえらちゃんと注意書き見ろよ
写真のは塗装済み完成品だぞ
バックのロゴと海は自分で塗装で描く必要があるからな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 23:37:13.60ID:qk54d7vD0
土曜ワイド劇場の金田一っぽいオープニングのもプラモ化して欲しい
2025/04/22(火) 23:37:51.61ID:GXRhIZaG0
荻昌弘フィギュアと映画スターがクルクル回る月曜ロードショーと水野晴郎フィギュアと水曜ロードショーのヨットも出せ。ニニ・ロッソをかけて待ってる
2025/04/22(火) 23:37:54.48ID:z94TZ8Gn0
>>256
元々ゴールデン洋画劇場が金曜だったので
最初の直感が合ってるよ
2025/04/22(火) 23:38:58.71ID:Or2qv+3g0
咽び泣くようなトランペットがたまらんのよね
Fiday night fantasyと言う曲名もピッタリ
2025/04/22(火) 23:41:42.93ID:ezM4y2Sv0
>>329
立体パズル状態!
2025/04/22(火) 23:42:48.70ID:LGZC+IXF0
今はプラモよりもLEGO
2025/04/22(火) 23:44:09.73ID:4pISnAPF0
他にもプラモ化したい番組やドラマのタイトルバックやCMがありそう
2025/04/22(火) 23:44:15.25ID:ey/ZWWgT0
スレタイ見て意味がわからなかったが、画像を見て納得した
2025/04/22(火) 23:45:03.99ID:KRG39VDx0
家族で過ごしたあの時間はもう永遠に戻ってこない
2025/04/22(火) 23:46:17.88ID:1f2omds30
フライデーナイトファンタジー聴くとワクワクしたなぁ
2025/04/22(火) 23:46:49.30ID:4pISnAPF0
https://i.imgur.com/ajz5GgC.jpeg
2025/04/22(火) 23:54:02.39ID:hm6F6bZ60
金ロー初代OPは40代後半がドンピシャ世代だな
40代半ばより下にいくほど馴染みが薄くなって40歳以下はもう知らない世代になる
2025/04/23(水) 00:14:58.46ID:i9XVk2Xl0
>>69
この画面を見つつ
何度もテレビで映画を見た世代にしか良さは分からんよ
2025/04/23(水) 00:21:31.40ID:Z8ae5KUR0
金曜ロードショー初代OPの頃の90年代初頭(91〜92年頃位)に、
青春時期の観月ありさ(現48歳)や後藤久美子(現51歳)のCMが流れていたな
2025/04/23(水) 00:26:34.53ID:uzvFb8Tn0
>>351
パッと思いつくのはロート製薬かな
あとプラモ化無理だけどノエビアのcm、フー・ファイターズとかレニー・クラヴィッツじゃないカバー曲ver
2025/04/23(水) 00:28:01.19ID:lvUUSh9X0
>>351
オーモーレツはあってもおかしくない
2025/04/23(水) 00:34:49.28ID:dp0hgAhl0
50歳過ぎると水曜ロードショーなんだよな、 Vビジターとか武装ヘリエアーウルフや ナイトライダーの総集編とか映画以外のものが放送されて面白かった
金曜ロードショーは有名映画の知名度で視聴率上げてるけど俺はマニアックな海外ドラマをゴールデンに放映する水曜の方が好きだった
殺人ブルドーザーとか知らんだろうなぁ
2025/04/23(水) 00:39:35.80ID:yL7RQchM0
映写機おじさんが欲しい
2025/04/23(水) 00:44:28.08ID:ZCi0fk9F0
うさぎのスタンリー好きだったけど、もういないんかアイツ
2025/04/23(水) 00:49:42.13ID:Tu6+ZeP30
午後ローのバルーンも頼む
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:50:32.13ID:4fTKS1Kk0
水野晴郎
いやぁ 映画って本当にいいものですね
それではまた ご一緒に楽しみましょう

淀川長治
それでは次週をご期待ください
さよなら さよなら さよなら
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:51:57.83ID:4fTKS1Kk0
>>209
あのチリ毛は日本人だったのかよ
2025/04/23(水) 00:58:48.58ID:MSmU8D+20
物悲しい音楽が聴こえてきそう
2025/04/23(水) 00:59:55.42ID:VKNyInkE0
宝酒造
2025/04/23(水) 01:04:02.43ID:pUyLXypO0
子供心には暗い気分にさせられて
あんまり好きじゃなかったな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:10:02.94ID:cIhjxhjB0
トランペットの音源も
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:11:28.02ID:YZxkNW/s0
>>329
ひぇ
2025/04/23(水) 01:11:33.88ID:GYHaMYG50
やるなら水曜ロードショーからやれよ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:13:35.00ID:aw7EUcbn0
懐かしいw
水野晴郎さんが浮かんだ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:17:16.11ID:DByp/JDE0
『サンダー/怒りの復讐』
金曜ロードショーでやたら押されてた
ランボー、コマンドーの次はこれと言う感じで😅
2025/04/23(水) 01:18:06.36ID:+Unx6lnc0
僕は、現在のOP謳われてるのが最近話題になった上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:18:38.20ID:DByp/JDE0
>>351
子供の頃、丸大ハムのCMの意味がわかんなくて
なぜ子供の方が小人なんだろうと思ってた
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:19:08.14ID:YZxkNW/s0
コマンドーじゃないのか
2025/04/23(水) 01:20:39.19ID:pUyLXypO0
>>374
へーと思って検索してみたら
主役の吹替が横綱の北尾で吹いた
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:24:24.68ID:JaZANwQD0
>>1
良いけど夕焼けの背景無かったら今にも狙撃されるターゲットのおじさんみたいでちょっとサスペンス風味ある
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:34:01.07ID:GolNsJ840
>>344
パーツ構成の写真を見てこい
棚に飾って眺めるだけなら接着剤だけで十分な気がする
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 02:06:28.62ID:/NQ2eJnW0
それよりOP戻せ
2025/04/23(水) 03:04:22.32ID:ISFUMrU90
いいね
2025/04/23(水) 03:05:02.73ID:8SPHGvhP0
思ってたより良い(´・ω・`)
2025/04/23(水) 03:06:12.14ID:ISFUMrU90
>>55
未だにこれかと思ってたwww
最近余り見ないので
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:06:20.59ID:4fTKS1Kk0
>>1
犬がいないな
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:09:55.62ID:4fTKS1Kk0
フライデーナイトファンタジー エルドラド
https://youtu.be/5rGKCefnM_A?si=aO0ZOnxg4uWayKnW
2025/04/23(水) 03:10:51.40ID:ISFUMrU90
>>85
吹奏楽部のトランペッターだったから練習したことあるわ
2025/04/23(水) 03:13:58.09ID:ISFUMrU90
>>209
えーこんなビリーみたいな雰囲気の影なのに…
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:20:20.68ID:PkMSjtd70
>>361
ドラマ、俺がハマーだ、とかも放送してたな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:22:40.28ID:4fTKS1Kk0
https://youtu.be/uUfongAzoUk?si=As--pMUAAMvawx35
刀根真理の歌詞があるフライデーナイトファンタジー
2025/04/23(水) 03:23:19.57ID:ax+nKvKI0
787 :名無シネマ@上映中:03/05/07 19:29 ID:l+0jkeRl
水野晴朗センセーがトーク番組で、なぜか?お尻の穴の話題になって・・・
先生、下品にならないように、肛門と言わずに、
「入り口が、入り口が・・・・」と連発。

セ、先生、そこは入り口じゃなく出口です!!と、
俺はひとりでツッコミを入れてました。
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:26:54.38ID:4fTKS1Kk0
https://youtu.be/yuQq8QQpMoE?si=-YN9kcabcs_-DC5F
自衛隊のフライデーナイトファンタジーめちゃくちゃ上手い
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:30:10.77ID:5duPM0/20
タケモトピアノもプラモ化してくれよ…
2025/04/23(水) 03:31:07.83ID:r42mzRZ70
原価安上がりだしセンスあるな
2025/04/23(水) 03:32:23.68ID:QCAkGF1N0
>>351
バックライトで絵や文字が印象的に浮かび上がるディスプレイ玩具は、初代ウルトラマンのオープニング影絵やガンダム等のタイトルロゴ、逃走するルパン三世一味なんてのがあったね
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:44:00.37ID:4fTKS1Kk0
スポンサーの名前が出ているところの建物は逗子の葉山のレストランらしい

https://i.imgur.com/Ir7ONez.jpeg
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 04:25:58.67ID:4OHxmeNH0
思った以上に金ローで草
2025/04/23(水) 04:39:10.68ID:ftP1Q09K0
蘇る金ロー
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 04:42:44.92ID:NBBvfBAU0
>当時の番組ロゴも背景紙で再現しております。

アクリル板じゃなくてボール紙に貼ってるだけっぽい
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 04:55:34.13ID:x0D1rPmA0
この人物は、冒頭の人物だが
もう一人いるよねwメガネかけた人
あの人はいいのか?w
2025/04/23(水) 05:05:19.13ID:oZ1zGct60
西向きの出窓に置いたら良さげ
2025/04/23(水) 05:07:30.89ID:ivqNmV/I0
思ってたより安かった
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 05:14:01.59ID:opm30IAi0
(´・ω・`) なんだ、水野晴郎のプラモじゃないのか…
2025/04/23(水) 05:27:49.39ID:Od1SyGa40
デアゴスチーニが無謀な企画をスタートしたのかと思ったが違うのね
2025/04/23(水) 05:31:45.44ID:zz984wNx0
>>23
何ちゅー人??
2025/04/23(水) 05:35:06.00ID:gd/KCQh00
もうあの頃には戻れないんだぜ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:13:38.53ID:TpfwHE4F0
1000個売れても2,200,000しかないな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:17:34.24ID:1ghMeeFi0
価格も手頃でええやん
インテリアにも良さそう
2025/04/23(水) 06:46:12.74ID:H11qaiIY0
これを高いって言ってるやつはキチガイ
2025/04/23(水) 06:50:27.79ID:eWccmt7K0
これ当時は海外の映像だと思ってたんだよね
2025/04/23(水) 07:28:15.54ID:pasmUkMU0
>>297
すげえ
2025/04/23(水) 07:29:14.99ID:pasmUkMU0
日本人のこういうしょーもない精神が世界を驚かす。
2025/04/23(水) 07:37:17.97ID:lovcwYM50
>>2
こんなので?
2025/04/23(水) 07:48:50.85ID:7zbHo0IB0
>>1
防波堤でイヌを撫でているんだけど、早送りするとシコってるように見えるやつか
2025/04/23(水) 08:01:37.04ID:5NBCrk/T0
ガトリング砲のおっさんは?
2025/04/23(水) 08:19:01.46ID:+5+SBnOZ0
チャック・ノリスとチャールズ・ブロンソンがごっちゃになる
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 08:21:33.31ID:OXeV7Ka80
>>415
プラモじゃないけどジブリ展でフィギュア売ってる

スレタイ見たとき、こっちのオッサンの話と思った
2025/04/23(水) 08:24:54.11ID:ftP1Q09K0
塗装必要か?コレ
2025/04/23(水) 08:25:13.39ID:iZ8yQTka0
>>396
昨年遠方から観に行ったわ
2025/04/23(水) 08:25:42.31ID:3CI5adyA0
子どもの頃はテレビで映画をたくさん見たよね。夜9時だからその前に風呂入って11時頃まで起きてて早く寝なさいと親に言われて
2025/04/23(水) 08:32:45.82ID:TQ8l8x1v0
>>37
サンゲツ
2025/04/23(水) 08:38:55.62ID:/gXsl4EU0
>>3
徐々に近付いてくる様にして毎年出せ
2025/04/23(水) 08:43:01.91ID:bGTjKDI+0
アメリカンポリスの水野晴郎じゃねぇのかよ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 08:53:42.13ID:9TIW7jGd0
蝿のやつが放送かと思った
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 09:05:08.34ID:e1Ck1EbB0
>>5
バンダイ製なら変形して水曜ロードショーになる!
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 09:13:39.38ID:Ktbq0S+V0
買ってテレビの横に飾ろうかな。
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 09:23:40.95ID:kiX7KVYn0
>>62
荻昌弘
小森のおばちゃま
浜村淳
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 09:29:25.85ID:kiX7KVYn0
>>176
寿司プラ全種類数個ずつ買ったよ
おにぎりも3個買った
リアルなムカデのプラモを出してくれ
2025/04/23(水) 09:36:23.36ID:VZ9PO3BB0
2200円とか良心的やん
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:11:22.43ID:8MPoOyb70
>>62
関西限定発売で浜村淳も
2025/04/23(水) 10:14:27.49ID:i9XVk2Xl0
>>407
金の問題じゃねーんだよw
2025/04/23(水) 10:15:03.63ID:i9XVk2Xl0
>>428
おにぎりとか寿司とか作ったの?w
2025/04/23(水) 10:23:53.42ID:wAK1Aguf0
>>354
逆に水曜日の夜(水曜ロードショー)聴くと切なくなる
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:25:26.65ID:Dz6duq4s0
>>62
木曜洋画劇場の木村奈保子も
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:14:10.86ID:04UsYrie0
この広い海のOP見た後のジョーズが最高なんだよw
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:16:50.61ID:5nB1Qy8k0
俺の頭がこんらんしている
2025/04/23(水) 11:18:28.68ID:UWIRNw8T0
>>404
最近、カフェも始めたらしいぞ
完成品展示とかしてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3500c487eaa7ab19827413c1445637c6ee5c633b
2025/04/23(水) 11:30:01.44ID:rhiQgA7g0
>>154
それ連想するのもう還暦だから人口ノーカン
ギリTBSの方
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:36:43.64ID:bHsHRrrs0
塗装くらいしておくれよ・・・・・
2025/04/23(水) 11:39:35.48ID:Mgmdljy/0
これは凄いな

立ってるおっさんだけ何かのキャラに差し替えされそうだが(´・ω・`)
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:46:36.26ID:tVdalYjm0
>>13
どうせなら再生ボタン付けてあの曲も流れる仕様にすればいいのにな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:48:34.02ID:tVdalYjm0
>>17
https://youtu.be/SSOCa8w1UpE?si=2aW_qqpESoCFSsOr
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 11:48:46.46ID:m8PQTI3a0
アメポリコスの水野晴郎さんフィギュアは付いて無いの?
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:00:11.24ID:7xwSC5t40
映写機のおじさんのOPすら終わってたのか、どんだけ見てないんだ俺
2025/04/23(水) 12:01:23.25ID:CjUUA9pw0
チョッと欲しい
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:43.16ID:lzTD2M2p0
BS12の映画のオープニングが好き
八ヶ岳の白駒池ってところで撮ってるようだね
https://kuani.jp/portfolio/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4-op/
2025/04/23(水) 12:22:55.70ID:JICbX7Q/0
>>40
「太陽がいっぱい」かな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:34.83ID:A5U7Hn1l0
純粋に欲しいと思った
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:44.48ID:Ddtn/wz80
このオープニングを見た時の悲しいとも切ないとも違う感情はどう表現すればいいんだ
他では無い感情なきがする
2025/04/23(水) 12:51:02.64ID:Z2IO7dGZ0
この曲、サブスクで聴いてたらボーカル版もあるのなw
2025/04/23(水) 12:55:50.79ID:kCAt1DWq0
水野晴郎も頼む
2025/04/23(水) 13:52:11.32ID:QgbZ12Md0
>>117
黒で塗るだけや
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:05.87ID:jfKjwTtI0
おっさんホイホイだなー
夕暮れの波止場とあの曲はある世代より上にしかわからんだろ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:08:25.85ID:jfKjwTtI0
木曜 名前はわからないけど「今夜の映画はあなたに何が残りました」と言う女性
金曜 水野晴郎
土曜 高島忠夫
日曜 淀川長治
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:06.58ID:cyhtody80
ずっと
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:13:19.23ID:cyhtody80
ずっとアメリカだと思ってたけど神奈川と千葉なんだよな
2025/04/23(水) 14:15:33.50ID:IqMIfnb+0
提供 サンゲツ
2025/04/23(水) 14:15:41.36ID:LeDwUeVl0
>>454
月曜ロードショー 荻昌弘
2025/04/23(水) 14:15:54.60ID:qZfXhMXJ0
プラモである必要あるのか
2025/04/23(水) 14:17:05.44ID:4+iUibWM0
>>435
俺も何故かジョーズ思い出すのだけど
放映回数が多いのかな?w
2025/04/23(水) 14:18:04.52ID:4+iUibWM0
>>452
元から黒くね?
2025/04/23(水) 14:18:14.42ID:Cu7PqC8O0
>>454
土曜日は増田貴光だな「来週もまたあなたとお逢いしましょう」
2025/04/23(水) 14:28:36.20ID:f/bSjibb0
>>460
激突!もこの枠でのみ見た気がする
なんなら昼とか深夜送りでも仕方ない作品だがPの趣味だったのか
2025/04/23(水) 14:30:54.68ID:mj3TX82F0
こういう需要もあるんだね
腰に手を当てた仁王立ちでフェラチオさせてるシルエットのプラモも人気ありそうだな
2025/04/23(水) 15:06:18.15ID:ZtCiPIDe0
これ欲しいわ
食玩のGフレームFAいくつか買ったからそのジオラマ用にゲットしよ
2025/04/23(水) 15:09:14.54ID:ZtCiPIDe0
あの黄昏れてる男性アフロじゃなかったっけ
南こうせつみたいな人
2025/04/23(水) 15:20:06.77ID:i9XVk2Xl0
>>459
そこそこ大きめのジオラマだと
かさばるし
3000円以上で買う気もしないし
組み立ても簡単そうだし
最適解じゃないか?w
2025/04/23(水) 15:20:45.33ID:i9XVk2Xl0
ガチャガチャサイズじゃ
ちょっと飾るには、小さそうだし
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:07:44.89ID:WcGPg7Qg0
シルエットの人はお笑い漫画道場で富永一朗といつもバトルしてた鈴木義司だとずっと思ってた
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:10:46.26ID:v9aXu0bY0
ラインダンスとかあって最後に海辺のキスシーンが入るやつかと思ったのに
2025/04/23(水) 17:10:52.97ID:DEkWNxfD0
>>469
土管に入ってるシルエットにしないと気づかれないだろそれ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:11:32.75ID:UI0rwlC/0
実にくだらない
こんな商品に関わった人間みな
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:13:47.75ID:HgmtPcvG0
水曜ロードショー世代の若者なんでイチミリも興味ない
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:32:20.87ID:QhnTqYh30
夜空のトランペットとエトワール海渡
2025/04/23(水) 17:36:40.59ID:5RmGBWkx0
記憶違いか
帽子は被らずにメガネかけてたように思うんだが
2025/04/23(水) 17:59:04.32ID:GXZIaVC30
このキットはBGMも流れるようにして真の完成だな

>>329
条件反射で目がムズムズなるー
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 18:30:11.98ID:I0Eo2Lpy0
>>441
多分価格が倍になるな
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 18:36:38.25ID:yjHbE2Us0
水曜ロードショー「映画のような夢を!」
木曜洋画劇場「あなたのハートには、何が残りましたか?」
金曜ロードショー「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」
日曜洋画劇場「サヨナラサヨナラ サヨナラ」
ゴールデン洋画劇場の忠雄は決め台詞ないのよね
2025/04/23(水) 19:03:04.57ID:H11qaiIY0
高島忠夫の後任がホンジャマカ恵だったことは知られていない
2025/04/23(水) 19:40:14.80ID:eWccmt7K0
水曜ロードショーの曲の方が好き
https://www.youtube.com/watch?v=xlVBof6fe_o
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 19:50:56.63ID:cczCy4xN0
これって夕暮れのフェイクで昼間だよなフィルターで夕暮れに見せているだけだよな
2025/04/23(水) 19:53:33.06ID:fBs+ikDR0
>>462
古すぎるわw
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:05:50.22ID:I9fyxUDA0
例のBGMが流せる仕様だったら確実に買ってたわ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 20:13:49.83ID:SZLTUcZG0
他にもおにぎり🍙のプラモデルがw
米粒一つ一つ組み立てとかワロタ
2025/04/23(水) 20:38:47.83ID:EZxr3dgp0
>>209
上田次郎じゃないのかよ
2025/04/23(水) 21:36:24.93ID:B9MlE6SM0
月曜ロードショーが荻昌弘、水曜ロードショー誰だっけ?金曜ロードショーが水野晴郎の映画がいっぱい、土曜日が高島忠夫、日曜日が洋画劇場の淀川長治 中P連的なふせえりもいたな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:43:51.73ID:BhHP/Sl90
>>3
どんなんだっけ?と思ってYouTubeで確認したけどあんま記憶にないな
やっぱり>>1のやつかそれの前の水曜ロードショー時代のやつが記憶にある
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:48:45.32ID:178cLKT20
ガレージキットと思いきやプラモデルで出すのかよwww
2025/04/23(水) 23:57:29.81ID:KI571CxT0
予約特典
水野晴朗&ぼんちゃん
2025/04/23(水) 23:58:42.35ID:KI571CxT0
テレビで洋画放送しなくなったから
若者がアニメしか観ないのだよ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 02:42:00.57ID:RIhZAHjA0
>>451
シベリア超特急のフィギュア化だな
あれ金ローではやったのかな?
2025/04/24(木) 02:48:07.45ID:ZAlplWUN0
意味わからなすぎるスレタイに思わず開いてしまった
くやしい
2025/04/24(木) 04:31:18.76ID:P5jFpcbu0
ボンド必要とか今時珍しいな
2025/04/24(木) 06:25:18.95ID:w+AxQePD0
ずっとあのトランペットBGM流しときたいな
2025/04/24(木) 06:32:18.34ID:IQY2fmW00
BGM流すくらいの装置なら100均の素材で作れるから自作しろよ
2025/04/24(木) 06:43:31.10ID:6LzS//I60
餃子のプラモ出してた会社か
石坂浩二御大がTV番組で紹介して加藤浩次がドン引きしてた
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:36:39.65ID:azTxZNVZ0
今の時代に映画番組の顔出し解説ホスト役をやらせようとすると吉本芸人になってしまいそう
2025/04/24(木) 13:06:05.75ID:89YSkHWd0
水野晴郎や淀川長治のフィギュアは付かんの??
2025/04/24(木) 18:41:00.38ID:89YSkHWd0
>>486
ほんと一週間の内にこれだけの映画やってたんだもんね
特に週末にかけて夜9時ごろから必ず洋画やってたし
深夜帯とかにも

なんかあの頃は当たり前だったけど今考えれば自由でいい時代だったわ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 18:47:50.34ID:l0eKF/jU0
たまにはトラック野郎とか伊丹十三映画やってほしい。
2025/04/24(木) 21:00:17.39ID:ORmmYFoX0
>>471
www
2025/04/25(金) 09:18:52.32ID:DgstrXJo0
BGMとセットで欲しい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況