X



【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/22(火) 00:49:23.44ID:z0FVqIWA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/824dd740ff4f83651f61fadb10452215b2e4f5b9

有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「あれなんでだろうね?別に…」私見を披露


 お笑いタレント有吉弘行(50)が20日放送のJFN系ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜午後8時)に生出演。

 レジ打ちのスタッフが椅子に座る文化が浸透しつつある現状について言及した。

 有吉は「バリアフリー的なね。あれなんでだろうね?」と前置きした上で「昔は座ってんじゃねーよ、とか言う人がいたのかな、世間的にはね」と推察。

 「別に座ってもらって、構わないっていう感じがしますけど」と私見を述べた。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:50:34.33ID:Cz3Ac/6n0
だから?
2025/04/22(火) 00:50:47.71ID:RTRC2lIR0
仕事中に立ったままなのは普通じゃん
他の仕事でも同じだけど
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:50:54.96ID:VMcNow0u0
パワードスーツを着用すれば解決
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:50:59.84ID:KPbDVly40
みんなセルフレジ使ってて
有人レジに店員いない
2025/04/22(火) 00:51:43.26ID:AWNiToFM0
座れる仕事なら座れば良いよ
個人商店はみんな座ってるやん
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:51:45.44ID:mTFbynCr0
腰に悪いからな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:51:50.72ID:CNNZP1Os0
>>3
それで?座ってる人をみるとイラつくの?www
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:51:58.82ID:fPujOMbb0
ぼくのおちんちんは今夜も立ちっぱなしです
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:52:00.06ID:y5aj3FHl0
もうセルフレジだけでよくね?
人がいるレジ必要か?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:52:05.38ID:uzRB8KZE0
セルフレジを監視されてると刑務所の作業をしてるような気分になる
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:52:39.62ID:yzeqkaZz0
客が立ってるのに店員が座ってるのは失礼だと思うけどな
2025/04/22(火) 00:53:09.22ID:Jd1BU1vu0
座ってたら袋詰めとか出来なくね?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:53:30.96ID:7iJU3Us50
腰痛には辛そうだ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:53:49.39ID:joHnqdGU0
>>12
とんでもなく心が狭いお前みたいな人間がいるってのが信じらんねーよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:53:51.72ID:j+yTsZXd0
なんでそんなに楽したいの?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:54:24.31ID:ch60juBU0
>>16
なんでそんなに人が楽することを嫌うの?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:54:24.80ID:k+3utbSL0
立ちっぱなしが嫌なら座る仕事を選べばいいだけ
2025/04/22(火) 00:54:46.46ID:9z6RUAvT0
セルフレジじゃ駄目なの?
2025/04/22(火) 00:54:52.17ID:AWNiToFM0
>>10
セルフだと認証してもらわないと酒とタバコ買えなくない?
後、支払いとかも制限あった気がする
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:54:55.19ID:4jM4gZoG0
海外では座ってる。立たせるのは人権侵害で労働組合が許さない
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:55:09.04ID:motQptE30
なにが疑問だよw
2025/04/22(火) 00:55:15.24ID:ftmiK1HF0
本当の地獄はライン工場です
レジ打ちはこうやって芸能村のいい人アピールに使われてるだけ
本質的には時給をあげればそれで解決するから
2025/04/22(火) 00:55:25.16ID:SEYcUy1z0
座っても良いけど日本のレジは座る作りになってない
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:55:39.73ID:4QQGQSrc0
全てセルフレジになる日も近い
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:55:43.10ID:SMOfIMiU0
ラジオで世間話が当たり前になり
テレビでも世間話が当たり前になって来ている昨今
芸能人の芸って一体
2025/04/22(火) 00:55:50.46ID:d3kbiWsz0
座ってても別にいいけど、立ったり座ったりするほうがキツくね?
2025/04/22(火) 00:55:51.90ID:AWNiToFM0
日本ってどうでも良い事に凄い倫理観の共有を求めるよね
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:55:52.79ID:dDDl7rho0
>>1
このスレの少しのレス見るだけで分かるけど
人が楽してるのとかを異常に嫌う人間がいるからだってことよな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:56:29.84ID:j3CyFPJf0
座る云々を通り越してセルフと化してきてるじゃん
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:56:40.24ID:SxU/DKPW0
待つ時は座ってていいけど客が来てレジ打つ時は立っとけよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:57:04.70ID:MRwhXFRh0
まあずっと座ったままでも問題ない
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:57:10.59ID:og55AY+d0
「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745156947/
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:57:25.95ID:c50nXV4U0
>>12
じゃあ客が金取りにきてるのに座ったまま事務処理対応作業する銀行窓口員とかもダメなのか?
2025/04/22(火) 00:57:38.74ID:p4uuHQrT0
座ってたらレジやりにくいだろ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:58:06.87ID:hnFqSxGI0
楽ばっかりしようとするな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:58:11.92ID:Ms8CSKMW0
黙れサガミオリジナル
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:58:28.41ID:AyyfyjX50
なんで座るの?
仕事中だろ
2025/04/22(火) 00:58:29.87ID:aBdcdqmS0
救急車がコンビニに止まってたり救急隊員がコンビニ利用することにクレーム入れる人間と同じ
負け組での中高年、老人が大半
2025/04/22(火) 00:58:36.41ID:vWreh7mo0
座ってんじゃねえーよっていうのがまさに有吉だろ
ほんと二枚舌だな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:58:38.09ID:BQ9JsAxg0
人が楽をしてることが許せない人間てのがいるんだろうな
こんなの立ってようが座ってようが対応のクオリティが変わらんならどうでもいいのにな
2025/04/22(火) 00:58:41.46ID:4+gZhLdW0
おかしなこと言うタレントまた1人出てきた
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:59:00.87ID:tVuVs1XG0
座る必要ない
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:59:30.88ID:rDatQieM0
接客中に店員だけ座ってるのはおかしくないか?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:59:46.69ID:byg7zoIW0
これは一理ある
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:59:55.04ID:c50nXV4U0
>>31
レジ操作が遅れるとかトラブル対応か遅くならなければ何の支障もないだろ
いざという時に体力温存しといてほしいわ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:16.22ID:Qi9AE31k0
自由にすればいいのでは?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:38.62ID:0gE+wVfD0
「座ってるレジは〇〇が〇〇で立ってるレジの人よりだめだった」

なにか理由があるなら分かるが

「座ってるなんてダメだぁあぁあ!!」
こういうアホがいるってのがヤバいんだよだよなぁ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:41.93ID:4bA5u/lY0
必要性がなければわざわざ意味のない苦行をやる必要はない。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:56.02ID:4R3/j4ZA0
年寄りがキレるんだろ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:57.48ID:HOEJ1mNS0
レジ打ちなんかよりキツイ仕事もあるからな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:01:07.50ID:4brPzNe00
立ち仕事なのわかって入ったのに座りたがる意味がわからない
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:01:08.61ID:ispFz9KH0
>>38
座っても仕事できるよ
( ̄O ̄)
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:01:33.15ID:ui8A5hUI0
年寄りのパートには辛いよな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:01:34.60ID:gMpL3fgi0
>>44
そんなのを気にするってほんと人間の器が小さいなぁ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:01:39.79ID:c50nXV4U0
>>41
こういうのに文句つけてる連中が
副業に転売ヤーしてるんだぜw
2025/04/22(火) 01:02:01.04ID:bvvEFNyS0
コンビニやスーパーが勝手に立ってレジ打ちしてただけで客側が強要したわけじゃないだろ
それが当たり前になったせいで座ったら文句を言う頭のおかしいやつはいるかも知れないけど
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:02:02.72ID:T9tUxN900
>>20
酒は普通に買える
自分で20歳以上認証画面タッチで
タバコは吸わないのでわからない
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:02:07.81ID:GQxh/e+E0
レジって座ったままだと仕事しにくそうなイメージ
2025/04/22(火) 01:02:11.64ID:8PCPuq9j0
>>28
勝手に生きにくい社会にしていってる感じがする
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:02:40.28ID:FoLQ8faF0
なんで座るの?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:02:47.53ID:c50nXV4U0
>>50
年寄りはエレベーター使わず歩け
のが先なのにな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:03:18.81ID:xl/mHpua0
>>61
座ってようが立ってようがどうでもいいと思うけど
そんなことが気になる?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:03:34.60ID:0touwtGg0
ジャップ界隈のテレビ芸人って こーやってスポンサーの意向で踊る まるで猿回しのサルやぬ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:03:42.86ID:GM5CKZ850
なんでレジだけ?
じゃあ道路工事の誘導員とかも座ったままでいいのか?
2025/04/22(火) 01:03:57.86ID:prxDmPAT0
これの問題は従業員が立っているべきか、座っていいかどうかの問題じゃないんだよ
店側が客からのクレームに弱すぎること
日本以外の全世界、全ての国は従業員と客の関係は対等
日本だけ客が圧倒的に上になっている異常な状態だからこういうおかしな議論が起きる
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:04:18.36ID:8WnrHAsE0
座るとかラクしたいだけじゃん
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:04:43.31ID:W8XkMk+K0
コンビニの話?
2025/04/22(火) 01:04:45.62ID:bvvEFNyS0
>>67
楽したらダメなの?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:04:48.70ID:rz3O/M5u0
>>67
ラクしたらあかんの?
おれはラクすれば??って思うけど
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:04:49.44ID:P4aWggCv0
>>59
レジ打つ時に立てばいいだけで客いない時は座ってても問題なくね
まあ基本仕事はレジ打ちだけじゃないけどな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:05:04.83ID:WYcd4pLj0
それが仕事だろ
甘やかすな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:05:05.78ID:zstlDYNJ0
セルフレジにも座る椅子用意しとけ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:05:11.53ID:12gsofxF0
ある程度動き回ってるよりただ立ってるだけってのが足腰にくるからな
別に座ってもいいんでないの、やりづらくなければだけど
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:05:27.01ID:rz3O/M5u0
人がラクするのをダメだって言うのってどういう感覚なんだろう
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:05:36.75ID:qqXDGEKj0
座ってんじゃねーよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:06:01.16ID:gezB1T060
座って構わんけどスペースの問題があるだろ?
バーみたいなもんでも良いが導線は悪くなる
回転させるのが正しいだろうけど人数次第だろうなぁ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:06:15.71ID:c50nXV4U0
>>60
根性論で仕事してる老人や氷河期のやつもゆとりで楽な仕事しようとするやつもZ世代で人騙しても金稼ごうとするやつもみんなダメだろ

適当にサボって作業中だけ集中してやる
これでいいんだよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:06:19.36ID:0todetCl0
レジ経験あるけど、座ってできる仕事でもないと思うんだよなぁ
個人商店ののんびりレジ打ちならいいだろうけど
スーパーとかコンビニだと、座ってもOKとなっても結局立った方がやりやすい・効率がいいからと立つ人が大半になりそう
ただ客がいない時は座ればいいとは思う
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:06:40.49ID:WRyVY8ZO0
>>59
ままってことはないだろうけどちょっと客が途切れたときに一息ついたり腰痛持ちの人とかは椅子があるだけでだいぶ勤労意欲に差が出そうではある
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:06:50.72ID:cT5OCtKK0
どっちでもいいんだけど
結局レジの人もちょこちょこ動くから
椅子あったら邪魔かもしれない
2025/04/22(火) 01:06:53.76ID:43O9zZoR0
コンビニでバイトしたことあるけど やる事いっぱいあり過ぎて座る余裕ないのよ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:07:00.24ID:NF5cfplw0
>>1
このスレ見てても分かるが
社会的な底辺層、自分が苦労してる人というのは
人が楽することを嫌う
そういう人ほど声がデカいのよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:08:12.90ID:HGibQDl90
セルフレジの進化の方が重要
現状なんであんなに使いにくいままなのか改善すべき
2025/04/22(火) 01:08:22.08ID:YmPUTL0P0
東南アジアも座ってるイメージ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:08:28.95ID:AWLXrYGu0
>>82
コンビニはコンビニ店員であって
レジ打ちスタッフとは別物だと思うぞ
2025/04/22(火) 01:08:41.24ID:FhvPWbAZ0
>>75
日本人や韓国人に特に強く現れる思考だよ
スパイト効果(他人の利益を減らすために、自己の損失を厭わない行動)
誰かが休んでいると異常にブチギレる精神疾患
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:08:43.67ID:0PXzr6fU0
なんかあったらすぐ店長を呼べ!とか
土下座要求するカスハラ客の典型的思考
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:08:47.45ID:R2JxrlM70
でも座るをOKにすると次には座りながらスマホを観始める奴らが出てくる。
割合としては少なくても1つ許すと次々とあいつらはこれもOKだろって図に乗ってくる。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:01.70ID:fteoFIUc0
>>10
セルフにすると売り上げが減る
コンビニみたいに数点とかならいいけど
何十個もスキャンするのは結構大変で時間もかかる
そんなこと客にやらせるなよと
あと万引きがけた違いに多い
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:04.65ID:qsy6jyiN0
Z世代は体力も知能も低いし立ってると邪魔だしな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:14.51ID:AWLXrYGu0
>>75
ほんとキモイよな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:25.56ID:uwhKMFoM0
警備員も座っていーべ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:33.16ID:12gsofxF0
>>89
ワロタ
もう駄目だ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:34.34ID:OyXEHdYJ0
どうだっていいよこんなのw
別に座ってたっていいし立って仕事させるのがそんなに酷い仕打ちだとも思わない
じゃあ現代人は重いもの運んだり1日中動き回ったりする肉体労働はもうしちゃいけないの?

そんなのより皆がレジの立った座ったにこんなに色々言いだすこの風潮の方がよっぽど気持ち悪い…
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:42.68ID:c50nXV4U0
>>79
体捻る作業とかあるし座ってたらやりにくいこともあるだろうな

反対にデスクワークも座りっぱなしだと疲れるから別に仕事作って立つ事もあるくらいだし作業しやすいようにさせてやったらいいんよ

それで仕事出来なきゃ本人が悪いの明白なんだし
2025/04/22(火) 01:09:59.43ID:wMO/H14X0
イタリアに旅行した時にスーパーに行ったら座ってレジ打ちしてたな
2025/04/22(火) 01:10:14.45ID:o4qJ9GIg0
有吉なんて座ってる店員に一番にあだ名付けるタイプだろ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:10:17.72ID:c50nXV4U0
>>89
スマホは禁止にすればいいだろw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:10:29.98ID:doYKnoqN0
レジは座ると仕事の効率悪いそう
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:10:49.40ID:XgaWWq2R0
>>97
LAでもそうだったよ
日本はいろんな意味で異常
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:10:55.99ID:vBAUKkOD0
セルフレジにしろ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:11:17.31ID:hALCRrZv0
>>12
客が座るのは相談とかする時だ
買い物会計するのに客座らせるほうがアホだ
店員はずっとそこにいるんだよ
アホの極みだな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:11:38.09ID:FGphdWKX0
それよりやること減らすほうが優先じゃねえのか
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:11:38.21ID:CO/5vgLE0
客がクレームを言うんじゃなくて本部が作ったマニュアルなんです
2025/04/22(火) 01:11:44.28ID:d1+9poFh0
>>3
おまえのなかでは仕事は作業内容問わず全て立ってやるものという認識なのか
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:12:04.90ID:fteoFIUc0
>>83
年寄りならともかくレジ打ちで座れるとしても別に大変さ自体は変わらんからどうでもいい
いや別に大変じゃないけど
座ってる時にスマホとかいじらせてくれるんなら話は別だがな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:12:12.64ID:XgaWWq2R0
>>1
こういうのに文句言うのはアホな高齢者世代だろうな
そういうアホな高齢者世代が死滅しないと日本が変わることはできないだろうなぁ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:12:39.94ID:hALCRrZv0
>>101
てか
店に座ってるのが普通だったよ
駄菓子屋でも

なんなら銀行の窓口や郵便局の窓口みろよ
だってなんて対応してないぞ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:12:52.74ID:+wusJJnT0
セルフレジ嫌いだけど
最近はレジ打ちにいちいち答えるのがめんどくさくてセルフレジに行ってスイカを読み取り機に押し付けて終わりにすることが増えた
2025/04/22(火) 01:13:52.36ID:kIQWT3Sw0
>>5
セルフレジ周りには立ちっぱの監視店員いるよね
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:13:59.86ID:cHxubL7C0
それも文化としか
日本人らしくていいやん
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:00.00ID:hALCRrZv0
>>89
スマホ見て何が悪いんだよ
って話だけどな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:40.59ID:XgaWWq2R0
>>109
立ってる必要があるなら立ってるし
立ってる必要がないなら立ってない
当たり前の話なんだけどな
ほんとキモい文化
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:43.61ID:kUQ+p7Oh0
>>90
丸亀製麺も好きだけどセルフだとしんどい
昔は安かったからセルフでもいいけど、
今は普通に900円ぐらいするから
だったらもう普通のお店のスタイルにしてほしいなあ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:44.08ID:CO/5vgLE0
タバコ屋、駄菓子屋、銭湯の番台など古き良き日本では店員は座っています
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどは欧米文化です
2025/04/22(火) 01:14:58.08ID:rpa/cXDQ0
>>101
日本人の常識は世界では非常識だからね
北朝鮮人と並んで、東アジアでは1番世界の常識からは外れている国が日本人だと思うわ
中国人の合理性は完全に欧米人レベルだし、韓国人、台湾人、香港人は明確に日本人よりもグローバル化が進んでいて、英語力も明確に上だし
2025/04/22(火) 01:15:04.95ID:36+fjjNz0
どうせまた戦後の謎文化
立ち続ける意味もわからないし必要な時に立てばいいだけ
119 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 01:15:09.80ID:YD6DSbRo0
レジした事ない人ほど
座っていい、座るな言う人はおかしいって言ってる気がする
レジは座ってるより立ってやるほうが普通にできるのに
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:15:14.20ID:qqXDGEKj0
>>109
銀行の窓口や郵便局の窓口はほとんど動かねえだろ。
アホか。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:15:19.69ID:hALCRrZv0
>>112
日本人は昔から座って対応するのが礼儀だ
玄関先でも正座して頭下げていらっしゃいませとやらされたよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:15:28.26ID:fteoFIUc0
>>113
ホントそう
スマホ見てて客の問いかけを無視したり不愛想に応じれば話は別だが
普通にやってくれたら別にええわ
2025/04/22(火) 01:15:38.81ID:xCltNIhp0
いい加減買い物カゴに入れたら自動精算とか出来んもんかね
昭和かよ
2025/04/22(火) 01:15:43.43ID:ycEa/nh30
コンビニならイートインのイスがあるから有効利用だね(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:06.10ID:XgaWWq2R0
>>117
日本人として誇れる美徳とする文化と
意味不明なアホな文化ってのは両極端で存在してるわな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:09.40ID:Gn/3IrqP0
施設警備員とかも座ってていいのに何時間もずっと立ちっぱなしで無駄に疲れさせるだけ
127sage
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:16.91ID:uCxsIhu90
接客苦手な奴ほど、接客業やってるよな。接客や客をナメてる感出てるよな。卵ニワトリかもしれんが
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:25.47ID:cHxubL7C0
>>121
レジ打ちの話ですよこれ
2025/04/22(火) 01:16:32.37ID:y/y0lhDS0
>>27
腰悪いからよくわかる、1回座ると立つのが時間かかる
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:37.23ID:hALCRrZv0
>>120
だから座ってるんだよ
座って仕事してる
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:59.05ID:21PXZg+l0
座ってレジやってるスーパーあるけど動作がのろくなったでww
立ってるスーパーと比較すると手の動きが遅いのがすぐわかる
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:17:35.05ID:hALCRrZv0
>>128
レジ打ちだからと何も変わらない
まず日本人は昔から座るほうが礼儀だ
礼儀というのならな
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:17:45.43ID:ycEa/nh30
>>23
他には荷物の仕分け現場なんかも
トラックの到着待ちの間は座ってもいいんじゃないかと思う
2025/04/22(火) 01:18:22.79ID:AWNiToFM0
>>58
タバコはレジ後ろに置いてるからセルフで買えないのよね…
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:18:50.47ID:cHfThOJP0
>>131
別にいいんじゃない?
そういうのをダメだとか言うのの積み重ねが息苦しい国を作っちゃうんじゃねーかな
2025/04/22(火) 01:19:11.09ID:RzrhZIew0
>>87
なるほどねえ、というよりなんだかなあ……みんなで幸せになろうよ(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:20:13.45ID:cHfThOJP0
>>87
巡り巡って自分の首絞めてるような文化だよな
アホらしい
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:20:54.90ID:yEjuIfWC0
>>131
これはあるな
上半身だけで動くより全身を使った方が体の構造的に効率的にだし
ただ手が空いてる時は座ってていい
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:21:17.33ID:waw6xItX0
>>135
実際の場ではそんなことやってられないだろ
大行列になってるのに優雅にチンタラしてたらえらいことだよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:22:04.66ID:cHfThOJP0
>>139
だからそれを良いんじゃないって言えるようになれない?
人にアレヤコレヤを求めるってのは自分の首絞めてるのと変わらんよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:22:37.86ID:HGibQDl90
今現在立ってやることを前提としたカウンターの作りだから
これを座ってやるのは効率が悪い

座り用に作り直すコスト
というかメーカーがそれ使用のものを作っていないだろ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:22:44.87ID:ycEa/nh30
>>135
共働きが増えてみんな忙しいから一部の客は別の最寄りのスーパーへ逃げるかもよ
残るのはお買い上げ点数も売り上げも多くない高齢者層ばかりに…
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:22:46.01ID:hALCRrZv0
>>75
日本人は明治になるまではそんなじゃなかった
明治になってなんでも集団行動やらされた
標準語話さないなら人間ではないとか
それが昭和になる頃には全体に染み渡った

韓国も1910年の朝鮮併合から日本のやり方を強制された

日本は戦後は今度はベルトコンベアの工員として
遅刻厳禁から始まって
全部合わせないと人間じゃないといわれた

今やマナー
右向け右!
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:22:52.50ID:eyxxM+xr0
やっぱ有吉さんすげーな
最近話題になったのも有吉さんが話題にしてくれたからか
このバランス感覚よな、マツコだけでは絶対に無理
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:23:09.01ID:c50nXV4U0
>>93
いいと思うよ
どうせ逮捕とかも出来んし交通誘導で車こなきゃ

犯人に殺されたり死角で轢かれても意味ない仕事した自分のせいやしw

仕事の意味考えて仕事してれば身体動かすし何でもいいと思うがw
2025/04/22(火) 01:23:09.91ID:GWlzBPkT0
薬局の客いないときに座らせてくれ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:23:33.15ID:waw6xItX0
>>140
理想はそう、それが一見優しくて正しい
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:24:00.90ID:hALCRrZv0
>>141
と言って何も買えないのが日本

さっさと変えればいいものを
変えないのが日本
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:24:15.35ID:nrb55lsF0
>>23
そうそう、良い人アピールだわな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:24:36.49ID:cHfThOJP0
>>142
実際にサービスを突き詰めて過剰になって働き手が病んでるのが今の日本だよね
異常だと思うよ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:24:51.16ID:hALCRrZv0
>>144
気持ち悪い仲間のカキコ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:25:14.80ID:c50nXV4U0
>>139
ポンコツかよw
自発的にやれば問題ないだろ
そんな時に座ってるようなやつ
立ってても仕事出来ないからクビにしろよ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:25:17.25ID:/F2KqOFg0
>>115
丸亀製麺、2人分の麺と天ぷらとか持ち帰りに行ったけど
一回で2人分持ったら落としそうで怖かったから
わざわざ2周したわ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:25:23.98ID:iPLuWXue0
バイトしてたコンビニでは前を通っただけの人が店員が棚にもたれ掛かってるのを目撃したと態々電話して来る
事が有ったらしいw
まぁ、接客業で座ると楽って考えは先入観でしか無いけどな
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:25:33.85ID:waw6xItX0
ワイがレジ係だったら土日の超絶混雑のさなかに座ってやる勇気ない
さっさと捌いてドンドン帰ってもらいたいから
2025/04/22(火) 01:26:13.48ID:L9K/xMvY0
海外は座ってること多いよね
ヨーロッパとか
日本も店員の好きにしたらいい
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:26:19.28ID:KZyjjNfq0
踊って貰っててもいいしな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:26:35.46ID:qqXDGEKj0
>>!30
スーパーやコンビニとは違うって言ってんの。
アホか。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:26:47.42ID:cHfThOJP0
>>147
実際は消費者が求めるサービスが勝っちゃうからね
サービスを手厚くして自分たちで自分の首を絞めるという繰り返し
牛丼チェーン店や1000円カットとかがこの典型だね
2025/04/22(火) 01:26:52.38ID:4r70j3rM0
経費を浮かすために使い捨ての奴隷みたいに働かされてるのにそれが当たり前だと刷り込まれてきたんだからしょうがないよ
そうして自分が苦労してきたんだからお前らも苦労しろの精神が受け継がれていくんだ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:27:26.99ID:dA3M6ukY0
作業に支障がなければ立っていようが座っていようが本人の良い方でいい
どんな業種でも
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:29:04.92ID:MRfWpUoM0
>>12
まだこんな考え方のやついるのか🫢
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:29:27.89ID:c50nXV4U0
>>23
ラインにも立位補助装置とかあればいいんだが、服にいろいろ引っかかったりすると変な体制で作業してケガしたとか機械に巻き込まれ切断したとか他人にケガさせたとか会社に損失与えたとかで最後に困るのは自分だからなぁ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:29:31.01ID:xzl40f0e0
作業スピードの問題でしょう。座ったら動きが制限されるから嫌な人もいるでしょう
2025/04/22(火) 01:30:03.67ID:f3HRl/Ij0
>>119
品物の重さとか
カゴの高さとか
上前方の作業範囲とかだからね…番台方式でも結構キツそう
というか安給料のほうが悪い
セルフはセルフで機械とUIがクソパターンがけっこうあるし
2025/04/22(火) 01:30:42.07ID:oN9yDvn40
販売員やってたけど足腰悪くして辞めてくおばちゃん多かったな
ヒールで立ちっぱなしはきついよ
2025/04/22(火) 01:31:45.44ID:ypJSOyvx0
学生時代にバイトでやってた時は勝手に裏から椅子持ってきて座ってたな
客が入ってきた時とかレジ打つときは立ってやってたけど
特に何も言われたことはなかった
2025/04/22(火) 01:31:58.97ID:kxilL6iT0
>>23
ラインは動いてるからマシ
その場でずっと待機はかなりしんどいよ
2025/04/22(火) 01:32:26.89ID:V9ct/S9V0
タバコ スナック関連 レンジ対応座ってできますか? てか椅子邪魔 暇なら裏で普通に座れる
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:33:19.99ID:SflBJJDE0
>>169
一般的にレジ打ちスタッフと言われてるような奴がそんなことはしてねーだろ
コンビニ店員じゃねーんだからさ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:33:56.40ID:IYkWz2AS0
>>5
それな
2025/04/22(火) 01:34:04.09ID:p7gEqYJ+0
>>13
いや接客の時は立つだろ
なんで立ったまま待機してんの?って話なんだから
2025/04/22(火) 01:34:20.98ID:KKjFm2Fp0
>>2
1/100000人のクレーマーが悪い

【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745241687/
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:34:27.18ID:udUuhY020
>>169
馬鹿じゃねーのお前
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:35:25.98ID:uj1nuRXj0
食品工場でライン工のバイトしたけどキツかったな
あれをずーっとやってる人間には感謝するわ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:35:26.65ID:3zKkSw8q0
イス設置して立つか座るか店員が自分で決めればいい
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:37:19.49ID:4ATWthHY0
座ってようが座ってなかろうがどうでもいい
んなことより上半身だけ動かそうとすると腰痛めるぞ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:37:38.38ID:A3mCdrIb0
>>166
ヒールは流石にかわいそう
せめてスニーカーで
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:37:50.41ID:f8Yt3u/w0
なに座ってんだ?立て!とかいう爺さんに絶対出くわす
金銭絡むとちょっとしたミスで修羅場と化すしがない現場だからね
2025/04/22(火) 01:38:17.76ID:f3HRl/Ij0
ぶっちゃけ本来批難されるべきは
人や時給や設備を切り捨てまくってる企業側(レジだって繁隙ある)だけど
芸能人はそこには頑なにいかないからなー
2025/04/22(火) 01:38:47.65ID:wDNYk5f20
結局クレーマーの老害がな
2025/04/22(火) 01:38:52.91ID:rToYycLI0
作業効率は変わらないのにキツイ方を要求する民度の低さ
2025/04/22(火) 01:39:48.16ID:4f9D0Gcn0
レジ打ちに限らず以前までおばちゃんたちが仕事としてやってたことを現在はおばあちゃんたちがやるはめになっちゃってるんだから
働く人の身体に優しい環境にしていかないとだめだわ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:41:17.11ID:c50nXV4U0
>>160
まぁ一概にそうとはいえんけどな
初心者やポンコツがまともに仕事出来ないからや安全面やら客目線やらで経験にもとづき基礎が詰まったルールが出来る
自分達だけで律してちゃんとやれるなら自由でいいがそういうわけにいかない

コップ一杯程度ならビール飲んで運転したり、70歳以上の年寄りが運転しても事故起こさなきゃ別にいいってのと一緒だが必ず判断が出来ないまで酒飲みすぎて事故起こすやつやら認知症や病気で意識飛んだり判断出来ないやら機械オンチの年寄りが
運転失敗して大事故起こすから無くそうとルールが出来る

LGBTとかも自由与えると病気蔓延させたり性犯罪したりストーカーするから危険視される

ルールはある程度ないと無法地帯になるからルールで守られてる人も一定数いるってことだ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:42:25.64ID:udUuhY020
人の不幸は蜜の味と同じような話だよな
人が楽してるのは許せないみたいな最下層のゴミみたいな人間がいるのは間違いない
日本の気遣いみたいな美的感覚を完全に勘違いしてるアホ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:42:28.52ID:7xnY2v0T0
作業台を使用する業務では立っていた方が効率的なことも多い 例えば料理を作るとかね 書き物をする仕事も座りっぱなしは腰にくる人もいる レジ打ちの場合 カゴの商品の出し入れをしつつレジ打ちするから 人体的にも立ちポーズの方が楽な気がする
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:43:35.96ID:si8w7c1y0
座るどころかレジに人がいなくなってるじゃん(セルフ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:43:48.05ID:HGibQDl90
>>180
まあそうだよな
企業側に批判行かないで
なぜか客側が批判される
そもそも客側から立ってろなんて要求していないし
ジジイが文句言うなんてのも勝手な妄想で
そんなこと言う奴いたら何でもクレーム付ける元からアタオカだし
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:45:01.00ID:CO/5vgLE0
「名札廃止」とか「椅子に座るのを認める」とか客が要望した訳でもない自分たちで勝手に始めたことなのに
止めるときは客のせいにするなよ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:45:11.17ID:ycEa/nh30
たぶんだけど、レジに行列したお客さんをスピーディーに効率的にさばいていこうとする時、
座ったままより立ったままのほうが早い
ドンキがすでにレジイスを導入していて店員・客ともおおむね好評のようだし、
別板では問題化する話じゃないという結論で終わったネタ
2025/04/22(火) 01:46:52.22ID:hTljJs9V0
べつに座ってもらっても構わない?だと てめーは王様かよ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:47:48.30ID:nxlXUo6H0
こういうバカのせいでどんどん堕落していくキッカケになる
2025/04/22(火) 01:47:55.15ID:p7gEqYJ+0
「立ちっぱなし」の必要はないよねって話なのになぜか「座りっぱなし」との二択でしか考えられないアスペが炙り出されてるのな…
悲しくなるなマジで
2025/04/22(火) 01:48:02.89ID:ypJSOyvx0
レジは慣れると結局手打ち現金が一番早い
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:03.82ID:/vJxgvVX0
>>1
立ったり座ったりご自由にどうぞってのが大多数の意見だろう
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:21.52ID:CO/5vgLE0
セルフレジの客の後ろで監視してる店員は立っている
2025/04/22(火) 01:48:42.69ID:bvvEFNyS0
>>191
じゃあ何って言うの?
座ってくださいってお願いするの?
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:49:14.64ID:c50nXV4U0
>>179
嫌ならもっといい仕事につくしかないw
2025/04/22(火) 01:49:23.89ID:mgkanZeF0
高齢者なら普通に座ってやればいい
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:49:36.34ID:eg9KZ2E30
自分達MCとかが座る方が先じゃね?
収録長い七十歳のさんまとか
最近立ってパソコン仕事する人増えてるし健康に良いんだろ
2025/04/22(火) 01:50:26.54ID:JB54/a8Q0
また有吉の世間のアホどもとは違って俺は寛容で賢いムーブか
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:52:16.40ID:c50nXV4U0
>>190
あれしかも尻おいて座るような椅子ってより寄りかかれるスタンドだしな 体勢は壁にもたれて立ってるようなもんだし
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:52:46.12ID:JD+6/sgp0
ウチの近くのコンビニはこの時間クルド人が1人でやってんだけど、いつもレジの前にいなくて奥で座ってる
呼び出したら来るシステムになってる
勝手にルール作ったわ彼らは
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:54:49.12ID:xgnGVlcj0
立ってる店員レジを作ってサービス料とればいい
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:55:24.76ID:iPLuWXue0
>>203
うちの最寄りのコンビニも多分日本人で年齢歴にバイトだけど
カウンターの上に物を置かないと出て来ないぞ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:56:16.56ID:fZPmBdnH0
セルフレジセルフレジ言ってるけど日本より先んじてセルフレジにしたアメリカはセルフレジやめ始めたぞw
万引きが多発して利益よりダメージが上回ったんだとさ。
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:57:20.31ID:GWh7/cIQ0
立ちっぱなしに慣れると座ったり立ったりの方がしんどい
座りっぱなしが一番しんどそうだけど
2025/04/22(火) 01:58:02.20ID:hEhQ29Mu0
https://i.imgur.com/ckqIJcr.png
https://i.imgur.com/KnKyCZw.jpg
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 01:58:07.58ID:PFBVU7wp0
今更かよ
海外じゃずっと前からそうなってるよ
日本が異常に厳しいだけ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:00:10.72ID:c50nXV4U0
>>109
駄菓子屋で年寄りが座ってるのはただ疲れるからなだけだし被害額もしれてるからでほぼ100パー万引きされるから仕事としては意味がないw

ただ窓口が座ってるのは事務作業しやすいとか体勢低くしたり、カウンター下の非常ボタン押しやすいとか出来る防犯の意味もあるからな
2025/04/22(火) 02:01:05.54ID:jqGPAmA30
>>168
客居ないときはレジから離れて別の作業してるから延々待機なんてないよ
物によってライン作業のほうが遙かにキツい
パン工場とか単純作業過ぎて時間が全然経過せずひたすら眠い
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:01:30.18ID:vJ3v2B7L0
座って仕事=さぼり

世の中みんな必死に汗かいて働いてるのに
他業種でもさぼってる奴いたら
それは仕事の取り組み方として違うだろ
おたくは従業員がこんな態度で働いてて
世間に申し訳なく思わないのか?
他店のうまい棒1本と、おたくのうまい棒1本と、価格や味が同じと思うか?
適正バリューが同じと思うか?
AIと人間が同じか?
昭和平成は無価値か?
アフリカの貧しい子供たちのこと考えたことあるんか?

と説教してやるのが優しさ
2025/04/22(火) 02:02:03.92ID:8PIudMa/0
いくらこの話が出ても会社側が余計なクレームを嫌がったり外目を気にするから従業員を座らせることはないだろうな
メリットもないだろうし
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:02:41.01ID:HJWMUjqk0
コンビニで店員に見られながら袋詰めするの
なんか罰ゲーム感あるわ
なんなのあれ
2025/04/22(火) 02:03:57.27ID:idvLQBSf0
自転車にしても漕ぎ続ける方が楽で
止まって漕ぎ出すときに疲れるからナ、立ちっぱ
ってそれほどつらくはない
2025/04/22(火) 02:04:31.65ID:JKItnk4m0
スーパーで座ったままレジ打ちしたら余計に疲れるぞ。
2025/04/22(火) 02:05:59.91ID:5wOZcLoa0
座ってたら座ってたで文句いいそう
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:06:19.59ID:c50nXV4U0
>>186
腰が痛い人や足のむくみか気になる人には会社から腰痛ベルトやむくみ解消ソックスとか無償提供してあげたらいいのにと思うが
2025/04/22(火) 02:07:00.46ID:2JjGt29D0
>>3
座れる仕事なんだから座ったらじゃね?
大工とかはなんだかんだ休憩あるし
2025/04/22(火) 02:07:31.36ID:2JjGt29D0
>>186
暇なら座ればってことやろ
座りながら全てやれってことじゃねえぞ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:07:54.45ID:c50nXV4U0
>>217
そりゃ仕事出来てなかったら言われるだろうね
2025/04/22(火) 02:08:14.14ID:2JjGt29D0
>>212
お前に言われたくねえよゴミ
って話じゃね
うちの会社うちのルールでやる
でええやん
2025/04/22(火) 02:08:20.95ID:ddt4H/8I0
はいはい
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:24.26ID:rIqFoVTh0
座ってても全然いいけどなぜか愛想の悪い店員が多い
精算レジ番号だけ言われて、ありがとうっていっても無視
時給で働いてますってことなんだろうな、まぁ今の時代それでいいんだろうけど
2025/04/22(火) 02:09:27.12ID:2JjGt29D0
>>212
みたいなやつが
ショッピングモールでクレーム入れてたな
出展してるショップ名指しして
暇なら仕事探せよとか
トンチンカンなクレーム
2025/04/22(火) 02:09:48.07ID:2JjGt29D0
>>224
じゃあいいんじゃね?w
2025/04/22(火) 02:11:21.20ID:nKRWoLMl0
数カ月にニュースになっていた話を
2025/04/22(火) 02:11:32.45ID:0Do0lpS30
>>12
レジ打ちは座っていいってのが定着したら有吉は逆にこれ言いそう
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:11:39.12ID:c50nXV4U0
>>219
大工とか工事のドカタの仕事休憩長すぎるんだよなー
30分も40分もぺちゃくちゃ喋ってる暇があるなら必要ねーだろ、早くやれよって思うわ

筋肉休めるとか10分寝るとか栄養補給するとか打ち合わせするとかならわかるが
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:12:01.11ID:rIqFoVTh0
>>226
いいっていってんじゃんw
2025/04/22(火) 02:14:02.69ID:z4Zwojwt0
有吉のやってきたことなんてほぼ訳のワカラン因縁つけみたいなもんだろ
座ってたら文句言うやつなんて有吉の亜種みたいなもんだ
自覚しろよカス
2025/04/22(火) 02:14:07.30ID:iA4Lq2mx0
車椅子に座ればいい誰も文句は言わないよ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:14:42.73ID:HwEoVFa70
複数の有名人が一斉に同じ事を言いだしたら案件

昨日も別の芸能人が同じこと言ってるスレ立ってた
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:15:01.72ID:wTYFlgkj0
現場は納期までにあげればいいからそれはええだろ。天候悪くて詰まってるなら通しもあるし、半ドンで上がろうが納期に間に合うんだから
2025/04/22(火) 02:16:22.77ID:7grpl2zG0
>>229そう言って働く奴が激減したのが建設業だろ
楽だとか効率と思うならお前がやれよ
ドカタよりムダに学歴あるなら簡単にコツ掴めるだろ
手本みせろボケ
2025/04/22(火) 02:16:36.02ID:WK1j3eMf0
別に座ってもいいけど仕事しにくいだけだと思う
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:17:25.10ID:c50nXV4U0
>>225
携帯とかウォーターサーバーとかの
キャッチ営業はほとんどバカしかおらんから言われても仕方がない

客の姿勢や目線、足の向きからはじまりでようやく声かけ
距離感で興味を判別できない時点で営業はおろか店員としてもゴミ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:17:51.44ID:8OwRHG2d0
本音はクソみたいなこと思ってそうな糞吉
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:18:50.46ID:KfkBPyX00
まぁレジ打ちのみで突っ立ってるって案外ないからな
それにレジ打ちの人だけ座るってのも他の人との兼ね合いがあるからなかなか難しいんじゃねーの?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:19:20.93ID:fuOkyvvQ0
>>1
居る訳ねーだろ白痴
2025/04/22(火) 02:19:28.50ID:mzUIfOCg0
人様のニュースネタをとるな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:22:52.54ID:hkhuzsfY0
座ってる方が腰に来るよ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:23:14.55ID:DvvrrAx50
これわかるわ
仮に自分の発言がきっかけで世の中変わるとめっちゃキモチ良いのよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:25:08.03ID:c50nXV4U0
>>235
お前人の話が理解できんの?
だからバカにされんだよw

長い時間くだらない無駄話してる暇があるならちゃんと休憩とって仕事しろよって言ってるだけだぞ?

仕事に備えて休憩ちゃんと取るのはプロとして当たり前なんだがw
まともに働いて休憩してが出来ず酒、タバコ、夜遊び、暴飲暴食で体労われないバカがたくさんいるから業界が廃れただけだろw自滅やんけw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:26:47.95ID:1UYcu+Bn0
それより、セルフレジがいっぱいのとき、有人レジもあるのにそっちで会計受け付けようとしない
バカ店員は排除しよう
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:27:09.74ID:ZacRUO400
客が立ってんのに店員が座るのおかしい
客も座らせるべき
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:27:59.95ID:ltHHV3Zg0
店員やからな、パチ屋の店員が台に座ってたらおかしいやろ
そんなのと同じやで
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:28:08.87ID:LHCw6vEp0
座って出来る仕事を座ってやるのは論外、立ってやれというのは見直す必要あるわ
今はどうなったか知らんけど、歯科医とかもそうだった
どう考えても座ってやった方が安全で精密な作業ができるやろ
歯医者側が肘を突いて、なんなら手首近くもしっかり突いて作業ができる椅子を作ればいいと思うわ
2025/04/22(火) 02:28:28.70ID:Pq13+X8h0
愛想よく対応してくれればなんでもいいよ
うるさいジジババももう弱ってきてる
2025/04/22(火) 02:29:14.70ID:iA4Lq2mx0
同じ姿勢でいるのかいけない
座ったり立ったりして身体を動かした方がいい
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:30:15.75ID:iPLuWXue0
>>249
そもそも問題視するに至った原因も座ってる事ではなく
愛想に付いて不満に思う所からだったのではないかとも思うしなw
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:30:59.27ID:YI4B+KH00
人類は楽する為に苦労して文明を発達させてきてるからね
おまいの爺さんもそのまた爺さんもやってきたのに何で最近の爺さんはうるさかったのよ?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:31:14.55ID:qi1iOQPj0
CAもホテルマンもブティック店員も座ってていいよ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:31:28.32ID:CJEfXSMu0
>>10
本当かは知らんが海外だと万引きによる被害増加とそれを防ぐためのスタッフなどで売り上げ落ちたから有人レジに戻してる所もあるみないな記事をみたな

日本でも無人店舗だともう駄目っぽいがw
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:32:02.39ID:KfkBPyX00
座る事で文句を出るのが何も客だけとは限らんて事も範疇に入れとかなきゃだぜ
全員座って成り立つ職種なら問題ないだろうけどそんなの本当に限られてるからな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:32:45.09ID:qi1iOQPj0
教師も料理人も看護師も座ってていいよ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:33:57.58ID:OhkqVqwJ0
寄っかかるタイプの椅子みたいなのでいいじゃん
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:34:14.12ID:5uaLCm9+0
そいつのチェーン店やその人のお店だからな
よそ者がどうのこうの言うなら自分が全員座ってる店出して商売やればいい

飲み屋一つ一つにしても違うんだから
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:34:16.46ID:/QPp3I4n0
座った方が腰への負担増えて腰痛になりやすくなる
寝ながらレジ打ちしても良いぐらい柔軟な業務形態が求められている
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:34:53.26ID:BRECWHMr0
銀行みたいに客も座らせればいいんじゃない
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:36:54.88ID:PvBPFcOk0
座ったままテキパキ働ける人がどれだけいるのか

どうせ居眠りしたり口だけしか動かさないナマケモノになる
2025/04/22(火) 02:40:42.03ID:c4RCpGYG0
こういうこと言うと好感度上がるからな
しょーもな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:40:53.35ID:sHtxlAkU0
いや、レジ打ち以外の仕事もあるからな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:42:46.40ID:rhIEWvk30
>>229
労働基準法知らないの?
2025/04/22(火) 02:48:42.42ID:hMLrfaLf0
>>1
動きやすいからだろ馬鹿
レジだけやってるわけでもねーし
2025/04/22(火) 02:49:38.74ID:x9hC0Cg20
暇なら座ってりゃいいとか言うけどコンビニはやること多すぎて座ってる暇ねーぞ
スーパーはまだわかる
2025/04/22(火) 02:51:01.04ID:hMLrfaLf0
>>250
座りっぱなしは腰を悪くするな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:51:55.46ID:TNIjmDAY0
座るかどうかは自由だけど座れる椅子が置いてあるってだけで気持ち的に楽だと思う
立っててもいいし座っててもいいよっていうね
2025/04/22(火) 02:52:29.55ID:xfqFs/t10
立った状態の仕事っていっぱいあるけど何でレジだけ問題になるんだろう?
2025/04/22(火) 02:53:37.06ID:hMLrfaLf0
>>266
カゴの上から手を入れるからスーパーも高さ的に無理
1歩くらいで横の移動もあるし
2025/04/22(火) 02:58:25.17ID:eAqabMnm0
客がいない時はレジ閉めて
品出しと清掃もしなきゃならないし
レジ打ちだけが仕事だと思ってるのかね?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:09:12.34ID:VYxfsRgY0
近所にあった駄菓子屋の婆さんならいつも座ってたし、呼んでも出てこなくて部屋で横になったりしてたな、自営は強い
2025/04/22(火) 03:13:06.54ID:amZP6yRm0
コンビニもそうだけどまず簡易的なものにしても椅子設置するスペースが無いんよな
脚とかぶつけたら痛いし
2025/04/22(火) 03:14:29.81ID:0fOd9VPC0
レジだけで話終わらせるのやめてくれ
百貨店の高級店だが座るどころか水も飲めなくて倒れた
2025/04/22(火) 03:20:50.84ID:jQYO3b0d0
もう綺麗事ばかり言う芸能人はうんざりだわ
別にレジの奴ら座りたいと思ってねーだろ
そういう仕事だとハナからわかってて応募してやってるんだから
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:25:20.85ID:Cg11xr/j0
座ると椅子の分のスペースとるだろ
空間の問題がまずある
一人だけという訳にはいかないから
相当なスペースとる設計でレジを配置しないといけなくなるこれだけでコスト的に負担がかかる

更に既に指摘されてると思うが
レジ以外の作業もあるから結局トータル邪魔になる場合が殆ど 座るのは休憩室でゆっくり座ればええやろ
2025/04/22(火) 03:29:03.23ID:DIc7RIf40
>>269
レジの人かわいそうだろ!と主張して
昨今のそういう流行りに乗ってる自分になれるから
見えないところの人は知らんってこと
2025/04/22(火) 03:33:43.10ID:2NhVUVEj0
スーパーでそんなに座れるぐらい暇なレジは殆ど見たことないなぁ
客少ないとそれに見合ったレジしか開けてないやろ
それに客いないとちょこまかと他の作業してはるし
子連れやお年寄りなんかにはレジ籠をサッカー台まで運んであげてるしイス邪魔じゃない
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:35:38.26ID:iPLuWXue0
まぁ、こんな事に着目してる人間がクレーマーなんたよなw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:40:28.00ID:0UriRazO0
アメリカのドラマとか見てもみんなたってるやん
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:40:31.65ID:WwEvoo2L0
接客態度が悪くなければ座ってても良いと思うけどね
立ちっぱなしだと疲れるから、ミスも多くなるし精神的余裕も無くなる
2025/04/22(火) 03:42:01.82ID:45QJ+z2o0
いや普通気にしてない
2025/04/22(火) 03:44:26.37ID:45QJ+z2o0
それよりいちいち釣り銭を手渡ししなくていい
手渡ししない奴になかなか出会わないからあったら出来るなこやつと思う
2025/04/22(火) 03:46:01.78ID:V/1++LoB0
というか、勃ってる意味あんのアレ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:48:01.04ID:lV4jTedT0
レジ打ちやったことない人間の発想で物言ってる奴多いよな

レジ打ちをあの場に6時間とか突っ立ったままだと思ってるでしょ
レジ打ちのみのバイトなんていないよ
店内の他の仕事も兼任だから座ってる暇なんてない
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:49:35.07ID:LFT67G9E0
どうでもいいことには声がデカい人の典型
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:50:42.06ID:YHp9aEDA0
コンビニやってたけど立ちっぱなしだから5時間もやると腰と足クッソ痛いんだよな
対策してもあんま意味ねえしバックヤードでちょくちょく座ってたわ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:52:23.93ID:YHp9aEDA0
足の裏がいてえんだよ足の裏
座らせろってずっと思ってた
2025/04/22(火) 03:57:06.37ID:OYrYqBa50
レジ打ちしてる人間から出た話ならわかるが現場を知らない客が座った方がいいんじゃないなんて余計なお世話
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:01:52.85ID:GPy6Croi0
椅子に座るという選択肢を作るのが大事
立ちたい奴は勝手に立ってやれ
2025/04/22(火) 04:02:26.21ID:QLBp2Twe0
そのうち寝転んでレジ打ちするお店も登場
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:04:54.46ID:sWoxNZ5G0
椅子に座る=失礼になるのがよく分からない
高校野球児に水飲むなって言ってるのと似てるような理不尽感
2025/04/22(火) 04:09:05.38ID:OfCV84z80
どっちでもいいわ
2025/04/22(火) 04:10:51.09ID:FhGcxJ8W0
なんでレジ係だけ座らせたいのかね
2025/04/22(火) 04:21:52.96ID:SiR9MKL10
ずっとレジで待機してる店員なんていないけどな
お客がいない時は違う作業してるべよ
2025/04/22(火) 04:22:23.87ID:KRG39VDx0
バイトに時間給払って働かせてるんだから座って休憩なんてサボってるのと同じだろ
ボーっと突っ立ってるのもサボり
そんなことしてないで働け
やることはなんぼでもある
2025/04/22(火) 04:29:44.23ID:ydta9oGh0
そもそもレジ打ちだけの仕事なんて今どきあるのかね
スーパーに少しあるくらいかな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:30:01.84ID:vZbAckv60
普通に自然淘汰されたんだよなぁ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:35:57.41ID:K47ILuKR0
>>296
そんなこといったらみんなそうなるよな
仕事で少しでも暇があるなら掃除しろよとか
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:39:03.74ID:1QmQ3YEx0
レジの人が暇があるなら品だししろよとはならんよな?
品出しの人も暇があるならレジしろよ!ともならんし
自分の持ち場は決まってるし
意味もなく立ってるのは良くわからん
全員一日中立って仕事すれば?ってなったらおかしいとなるだろ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:39:54.14ID:NKhcuDMv0
でも皆が皆人の良いBBAレジじゃないからなぁ
「ここはあたしの領域、おまえらが私の領域にレジされに来てんだよ」
みたいなのも多いで
2025/04/22(火) 04:41:57.09ID:XZdkfPY70
なんかつまんない事しか言えなくて有吉がっかりだわ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:42:23.93ID:nr1g+W+I0
パートのおばちゃんがやる最低時給の薄給の仕事に、求め過ぎるから人が集まらないんだよ
立ってても疲れるだけなんだから、レジを打たないときは座っても良いとなったら、多少応募する人も増えるかもね
2025/04/22(火) 04:46:54.54ID:Pj7NP7gn0
>>302
サンドリとかもうクソつまらないからなあ
2025/04/22(火) 04:51:08.01ID:uIO+r11M0
そんなの実際レジ打ち作業のある各店舗で従業員らがクレーム対策も含めて決めるべきことであって芸人ごときが口挟む話ではないだろ
前もなんか芸能人が同じこと言ってたけど「座らせてあげたら?」と上から目線の物言いだったな
クレーム言うやつと同じく何様なのかと
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:51:34.08ID:0AZGGzE60
好感度狙うなよクズなんだから
2025/04/22(火) 04:54:55.90ID:iJbOMokA0
芸人のネタはタクシーの運転手かコンビニの店員しか無いのか?
2025/04/22(火) 04:55:35.65ID:mVMJULDf0
>>300
混雑時のレジ応援は普通にあるが…?
2025/04/22(火) 04:56:37.69ID:E+GxX5uX0
別に座ってもいいけど座ってレジ打ちって面倒じゃないか?
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:57:37.50ID:JQVZ1ANy0
でもこれ大きなお世話過ぎんか?
他業種の雇用主に対して業務の在り方とか
やり方なんかを事情を何も知らない部外者が口出す訳やから
その仕事に従事してる現場スタッフの声なら理解出来るけどそれは社内でやる事やしな

例えば土方が炎天下の中作業してて部外者が
こんな暑い中作業やらせるなよとか言い出しても
どうしようもないやろ それが仕事なんやしその仕事なりの色んな事情があるんだから
嫌ならやらないだけで結局仕事も需要と供給なんだから
2025/04/22(火) 04:58:21.97ID:ktJL3d8G0
>>1
座ってて文句言われるから立ってるんじゃないだろw
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 04:58:40.26ID:0AZGGzE60
思いやってるフリ
座り作業ならまずあの台も低くして
ベルトコンベアにして客が商品流さないとな
そこまで言えカス
2025/04/22(火) 05:00:20.48ID:ajS1860j0
>>12
本当にこういう人がいるからな
たぶんネタじゃないんだぜこの人
2025/04/22(火) 05:00:59.08ID:pLGA2btb0
コンビになんて早くレジ無しでやれよ 何なら全てスマホ注文で取りに行くだけでいい
2025/04/22(火) 05:01:03.41ID:D5dgQY7P0
>>309
お前が思ってるような椅子じゃねえからw
2025/04/22(火) 05:03:21.95ID:ktJL3d8G0
逆にこういうのってレジ打ち馬鹿にしてない?
レジ打ちなんて座ってでも出来る簡単な仕事だとでも思ってるんだろ
2025/04/22(火) 05:04:32.72ID:ajS1860j0
>>311
いや文句言われるから立ってんだよ
レジのバイトの人が椅子を提案したら却下されたってポスト見たことあったし
水分補給もしゃがんで隠れて飲まなきゃいけないとか良く見る
2025/04/22(火) 05:06:03.88ID:B9oBcTIS0
在欧ですがこちらではレジは座ってるのが当たり前
そもそもレジと購買者との関係が売ってもらうと買ってもらうはほぼ平等
日本の場合購買者はお客様だからお買い上げいただいて最後にはありがとうございましたと頭を下げなければいけないが座ったままだと不遜に思われクレーマーに噛みつかれるんだろな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:07:33.30ID:/5TVyTQ00
>>305
ラジオの雑談にここまで噛みついてるクソって生きてる意味あるの?
2025/04/22(火) 05:08:29.08ID:+5tFdPCx0
数時間立ちっぱなしってそんなに辛くないけどなw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:10:00.86ID:U62PlEmn0
>>316
いるいる
こういう何が何でも文句言う奴
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:11:27.34ID:+kbYWM0a0
>>320
そういう職業に就いてるんやね
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:12:23.05ID:KZyjjNfq0
>>320
でも体には悪いことが判明している
立ちっぱなし、座りっぱなしはダメ
2025/04/22(火) 05:12:23.83ID:FT3g43T30
>>320
ていうか途中交代してるからずっと立ちっぱなしでもないしな
2025/04/22(火) 05:12:47.90ID:ktJL3d8G0
>>321
>>317
別に文句言われても気にしなきゃいい
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:14:11.77ID:Vt7C+6FB0
レジの人普通に頻繁にレジから離れなきゃいけないんで
立って座ってとかしてたら相当タイムロスすんぞ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:16:07.02ID:KZyjjNfq0
https://www.gizmodo.jp/2024/11/standing-desk-risc.html

程よい感じがベストだとさ
2025/04/22(火) 05:22:04.59ID:+5tFdPCx0
座るのを許可するついでにスマホとヤニも許可したらいいよw
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:24:01.50ID:0rJHNNOh0
若い女性店員に爺さん怒鳴るだろうねー
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:24:50.17ID:hBpiaeB40
ただの素人だな
腰痛を分かってない

座るより立ったままが楽なんだよバーカ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:26:16.60ID:Nw3xp3di0
トラックドライバーが腰痛になるのは座ったままだから
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:27:59.48ID:dNb0w3wl0
ドラマーが腰痛になるのも座ったままだから
音楽やってるならこれ常識
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:28:45.75ID:soRam/LS0
>>330
じゃあスーパーやコンビニのレジは全員休憩時間中以外は
座るの全面禁止にしてあげたほうが店員たちは喜ぶね 
この情報を拡散していくべき
2025/04/22(火) 05:29:44.51ID:MjcZndFU0
芸人なんて座ってVTR眺めてるだけだもんな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:31:00.46ID:8ZDwVxda0
ヘルニアだから分かります
座ると激痛で動けなくなったりする
私は立ったままだから楽だし動ける
座らせろって言うのが人それぞれなんだよね
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:31:21.11ID:Kefsa9ix0
店員は立つべきなんて最近の伝統だよね
昔は個人商店が中心で客と店の立場なんて対等だったわけだし
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:31:57.61ID:q9eGGw720
>>333
腰痛持ちはとっくにそうしてるよバーカ
2025/04/22(火) 05:32:00.52ID:CItYCyg50
キチガイはいる。袋買ってやったんだから入れろよとか怒鳴る奴
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:33:11.19ID:8z4BXsRT0
腰痛が本当に関係するなら座ったり立ったりすればいいんじゃないか?
というかもし楽すると言う事に反対する人間が居るなら言いたいが
楽出来るならそれが一番だろ、土方の仕事してる人も暑いのをどうにか解決出来る術があればやるだろう
誰かが疲れてたりストレスが溜まってたりするってのは回りまわって自分に何らかの不利益な形で来る
例えば誰かが人に優しくできないとか今の人妙に冷たかったなとか喧嘩とかトラブル、こういうのも全ては余裕の無さから来てる
それは仕事だったり家庭だったりの何らかの何かがある
そういう人等のストレスとか余裕が無いのを少しでも減らしていかなきゃいけないわけで
人が楽するのに反対する理由は全くない所か、自分が回りまわって不利益被る時が来る
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:33:38.34ID:o7MMIWuO0
座りながらの作業が腰に悪いのは
とっくに証明されてるよ
2025/04/22(火) 05:34:10.39ID:xG2QAeOy0
座っても良いが
なんで座らないといけないになるんだよ
好きにしろよ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:34:41.35ID:soRam/LS0
>>337
そもそもコンビニ店員やスーパーは全員腰痛持ちなのか
馬鹿っぽいお前は確率100%の真実って感じで書いてるが
2025/04/22(火) 05:34:58.01ID:uCu1WirG0
>>5
イオン系はPayPayとか使えんから有人レジ使うぞ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:35:32.25ID:Qn3NHyHG0
こんな椅子に座るのは嫌だな
立ってるのが楽
2025/04/22(火) 05:36:08.86ID:2v5KQPq40
座る方が体にどうのこうのはどうでもいい
要はそんなのは人それぞれだから座ってもいい選択肢を与えてやってもいいのではって話
座れと強制する必要もないし立っとけと強制するのもおかしいという話
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:36:31.89ID:6paEecB40
>>342
座らせろなんて誰も言ってないよバーカ
2025/04/22(火) 05:37:30.94ID:nf4iX/L90
九州の高齢男性は絶対文句言いそう
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:38:07.25ID:36f3zkSt0
>>345
どうでも良くないんだってw

座りながらの作業が腰に悪いのは証明されてるんだってばwww
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:39:25.12ID:lNVC9vsy0
>>348
IPPON!
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:43:14.41ID:KZyjjNfq0
>>339
楽かどうかより、何が健康に最適かだよ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:43:17.01ID:o6I5cbeL0
確かに海外の個人店(コンビニ)の店は全部椅子あるなw
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:43:42.22ID:KZyjjNfq0
>>340
立ちっぱなしもね
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:44:47.62ID:QhV2XXjN0
>>345
その仕事以外の選択肢があるだろ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:44:57.55ID:/Ts963OT0
>>313
スーパーのグーグルレビューでもこんなんいるw
基本座ってレジするスーパーなのに
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:45:46.62ID:fhw02d/E0
有吉ってスーパーやコンビニで買い物しないくせにトレンドニュースに反応して善人ぶるんだなw
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:46:45.56ID:soRam/LS0
>>346
「座らせろなんか言ってない」って反論とか話噛み合ってないな 
読解力ないのか そりゃバーカ連発するキャラなんかやれるわ
2025/04/22(火) 05:46:47.38ID:SPH0Bv7v0
パートさんは週4日で1日4時間くらいでしょ
飲食店の厨房の人の方が大変そう
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:46:49.58ID:W55BiApj0
セルフレジだから寝ながら監視でも良いわ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:47:30.29ID:QhV2XXjN0
座って仕事したいなら
座って出来る仕事に就くだけの事
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:50:07.90ID:fhw02d/E0
スーパーのレジ打ち良く見ろよ
重量のあるものスキャンしたりテープ貼るとき座ったまま出来るかよw
中には高齢者のかご持って後ろまで持っていくサービスするレジ打ちも居るだろ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:50:17.03ID:QhV2XXjN0
あらゆる業態業種の業務内容に口出すつもりか?
こういう表面的な事を思い付きだけで口出してもろくな事にならんだろ 無駄な争いが起きるだけ
2025/04/22(火) 05:50:41.73ID:618s7JmX0
座っても良いけど何かもっと作業効率上がる合理的な案は無いかな
2025/04/22(火) 05:51:06.28ID:O79EfHX40
立ったほうが健康にいいけどね
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:51:20.54ID:KZyjjNfq0
>>357
そっちは座るタイミングが無いだろうね
暇な店舗ならあるだろうけど
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:51:36.98ID:OVoeTLfp0
椅子が邪魔
半端に座ったら腰壊しそう
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:51:41.60ID:kzJwxAee0
>>3
AV男優くらいだろ?
逆に俺は勤務時間イコール座ってる時間だから腰にくる
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:51:52.25ID:PXg5nlJb0
>>343
それは有人レジでも使えないだろw

直接バックに詰められるセルフの方が早いわ
有人と言ってもセミセルフだろどうせ
2025/04/22(火) 05:51:52.79ID:VQogHHpS0
客が立ってるからな
店員は正座してレジ打ちしないと
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:52:43.82ID:KZyjjNfq0
>>363
それも間違いだとわかってきた
>>327
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:53:17.15ID:PXg5nlJb0
>>360
ずっと座ってろという話じゃないのにw
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:53:53.79ID:o6I5cbeL0
海外でもレジに来た時だけ立って作業してるよ
間はずっと座って新聞読んでるか煙草吸ってリラックスしてるな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:54:05.04ID:fhw02d/E0
コンビニ深夜は客居ない時はバックヤードで休憩してるし、昼は客居ないと品出しやるし、タバコや食い物対応で座ってられるかよ
2025/04/22(火) 05:54:29.68ID:x/5BLo7T0
腰掛け台みたいのあるだけで楽になりそう
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:54:51.49ID:PXg5nlJb0
>>339
情けは人の為ならずだよなあ
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:55:08.48ID:MJOK5xqt0
>>360
こういう奴は本当に頭悪いんだなw
2025/04/22(火) 05:57:11.69ID:x/5BLo7T0
別にガッツリ座る必要ないし逆に座ったら立つの大変だし高さのある腰掛け台や寄りかかり台あるだけで良いんじゃないの
2025/04/22(火) 05:57:40.74ID:JO1Mds190
そんで座っててちびのお前に気づかなかったらそれはそれで怒るんやろ?
2025/04/22(火) 05:57:49.40ID:h3kdCwA20
でもレジの人が座ってるほうが客としては待ってる時気まずいな
慣れればそんなことないかもしれんが
レジがハゲとかだと目のやり場に困るし
2025/04/22(火) 05:58:06.81ID:JO1Mds190
>>374
情けは人の為ならず誤用警察です
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:58:10.54ID:pO+p0WpO0
どうでもいいこと
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:58:13.59ID:fhw02d/E0
ドラッグストア見てみろよ
レジ打ちなんて誰も居なくて、客が呼び鈴鳴らして店員呼んだり列作ればレジ打ち増やす対応だぞ
極一部の例外出して、座らせろっておかしな話しだな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:59:04.77ID:qitvUqaB0
>>308
うちは社員だけだなレジ応援やるのは
パート、バイトには関係ない
レジはレジしかやらないし品出しは基本品出しで少し雑用はあるけど完全に分かれてる
2025/04/22(火) 05:59:05.07ID:ktJL3d8G0
>>381
スーバーもコンビニも客いない時は1人か2人残してレジには人いないよね
2025/04/22(火) 05:59:10.94ID:gi6n4Odp0
>>75
自分がやるのが嫌で他の人にやれと注意し続ける人
自分より楽をしていると感じるとイライラして八つ当たりしてどうでもいいことを注意してくる人

こういうパートおばさんが本当にいる
もうそういう人物でありどうにもならない
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:59:49.14ID:KZyjjNfq0
>>379
その人は正確な使い方
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:00:13.57ID:XWDW1iR40
>>381
ショッピングモールのSMは朝から晩まで人おるで
店によるよな
2025/04/22(火) 06:00:42.72ID:ktJL3d8G0
>>382
むしろそういうパターンなら、客からよりも品出しから文句言われそうじゃね?
なんで同じ時給なのにレジ打ちは座って、こっちは座れないの?って
2025/04/22(火) 06:00:54.11ID:B9oBcTIS0
>>361
それが当たり前だと
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:01:15.81ID:KZyjjNfq0
>>143
全体主義の悪癖だね
2025/04/22(火) 06:01:48.26ID:tSqnwsrw0
座ったままだと動きづらいので立ってるんでしょ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:01:58.97ID:aiuuB2J+0
>>387
ならないと思う
だって品出しやるのなんて接客が嫌ってのも多いし
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:02:25.60ID:1XMnicHI0
セルフレジもなかなか進歩しねえよな
買い物かごをレジ前に置けば一発精算出来るようにすりゃレジの打ち子なんていらんのに
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:02:28.42ID:o6I5cbeL0
日本は一秒でも品出しや動き続けろ感あって働いていないと駄目な社会だからな
海外の個人店みたいな店番は許してくれなさそう
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:02:31.58ID:MJOK5xqt0
>>381
座らせろwww
2025/04/22(火) 06:02:44.90ID:DkTnIKx50
座って仕事なんてしづらいから客居ない時は座らせたらいい
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:02:47.47ID:aiuuB2J+0
>>75
日本人はスパイト行動を取りやすいらしいな
2025/04/22(火) 06:03:06.69ID:ZSJ67LTX0
見えないとこで座ってるから心配いらんよ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:03:20.96ID:fhw02d/E0
大手スーパーはどこも客が居ないと直ぐ2〜3台にされて、混雑時に現場チーフが増やす対応してるわ
客が居ないのに座って待機してるスーパーなんて何処もない
潰れてまうわ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:03:23.91ID:Uvb7qV1i0
レジうちもそうだが、
受付も座っているのはいかがなものかと
2025/04/22(火) 06:03:46.61ID:st3yUidj0
氷河期世代がレジ打ち引退したし、立ち仕事は免除する風潮きたな
2025/04/22(火) 06:03:51.48ID:2v5KQPq40
>>348
そもそも自分は普通の椅子ではなくちょっと尻を引っ掛ける程度の立ち椅子のようなものがいいと思っている
普通の椅子だと立ったり座ったり繰り返すと腰や膝に負担がかかるからね
2025/04/22(火) 06:04:10.29ID:7ZC3vsal0
言う人は居るんだよ
レジに張り紙してない?
従業員が水分補強をする場合がありますのでご理解くださいって

夏はレジ内に自分の小さな水筒置いてる、時々しゃがんでさっと飲むんだがそれにすら文句つけるから張り紙するようになった
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:04:59.83ID:fhw02d/E0
>>394
店の経営やってみろ
潰れるわ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:05:25.26ID:O9uj36Te0
カゴから出すの座ってるとやりづらくなくね
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:05:26.22ID:Sx1jqBYj0
昔なら有吉も座ってんじゃねーよって言ってただろうね
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:06:27.94ID:KqCnzp/A0
座るどころか会計のときだけ起きてくれれば横になって寝ててもいいけどな
2025/04/22(火) 06:06:45.02ID:ktJL3d8G0
まぁコンビニとか店系で仕事したことないから知らんけど
客側からすれば、座って何もしてないケーキ屋とかパン屋より、立ってケースとか吹いたり整理してる店の方に入るけどな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:07:07.38ID:KZyjjNfq0
>>402
体を守る行動に文句言うヤツはちょっとアレだね
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:08:06.96ID:aiuuB2J+0
>>407
美味いかどうかコスパがいいかとかだろ
まあ繁盛店は忙しいから休む暇もないだけの話だろ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:08:46.55ID:tSqnwsrw0
客待ちしてるレジ係なんてまず見かけないわな
あったとしても一瞬なんで立ったり座ったりする方が疲れるんじゃね
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:09:00.66ID:l+lCyI870
言いそう
2025/04/22(火) 06:09:17.53ID:LFeiosDr0
>>404
やりづらくないなら座って良いよな
2025/04/22(火) 06:09:19.65ID:gi6n4Odp0
>>387
そう思うなら時給に差をつければいいだけじゃない
クローム多いだろうし店の顔のレジ打ちに金払うのが嫌ってもの変な話だと思うけど
肉体的な疲労にだけ金払ってるわけじゃないでしょ
414hage
垢版 |
2025/04/22(火) 06:09:36.68ID:Qdz6BVl/0
座るとカゴの底や隅っこに手が届きづらくなってレジ遅くなると思うわよ そうなっても文句ゆわないでね🥺
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:10:17.34ID:hJd1GYRN0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw

うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん 変なとよつ第二小学校の草加学童擁護員がおるで

ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

何故か 椅子に座った窓辺の真正面とか 
エレベーター到着した真ん前の道路とか
とにかく人の目の前の真正面の 目の前につくとこに
このいい年こいた弱虫卑怯者おっさんすっとか〜ず おるんやけど

感想は
「あっ、いつもの ま ぬ け な おっちゃんや〜 またおるわ〜(爆笑)」

いつもいつも 怖がらせるどころか めっちゃ笑われながら
集団すっと〜かご苦労さんやでwww
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:12:02.33ID:FvmL6lWg0
レジ店員として機能してたら座ってようがどうでもいい
2025/04/22(火) 06:15:59.53ID:uszNrkyY0
座るというか、逆Uの字のバーみたいなのに腰掛けるスタイルにするとか
2025/04/22(火) 06:20:00.57ID:8Ajjr6nw0
25年ぐらい前に半導体の製造で派遣されて奈良県のとある工場で働いてて検査に使う机に椅子が置いてあるので夜勤の時に機械にトラブルが起きてない時に座ってたら
翌日出勤して来たら机の上に「椅子に座ると解雇します」って紙が貼られてた事あったわ
それなら最初から椅子置いとくなよと
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:20:51.84ID:4XlCEx6r0
口にはださないけど
企業や百貨店などの受付はOKで
スーパーはダメというのが
ほとんどの日本人が思っていること
2025/04/22(火) 06:21:22.23ID:gi6n4Odp0
狭そうだしちょっとおしり引っ掛けて体重のせられる
折り畳みの板みたいなのがついてると良いのかな

バスの折り畳み席の簡易ミニバージョンみたいな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:21:47.59ID:o6I5cbeL0
そもそも日本に座る暇がないというか、座る暇があったら他の事しろ奴隷だわさ
客がというかオーナーが海外の番犬みたいな店番日本でやらせてくれない
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:22:53.15ID:xmoQWU6+0
みどりの窓口とか券売所の類ってスタッフが座ってる場合があるけど気にした事ないな
2025/04/22(火) 06:23:03.99ID:PFsH+ZyK0
昔レジ打ちバイトしてたけど
慣れちゃうと座らなくても疲れないもんだよ
他の立ち仕事も同じ
2025/04/22(火) 06:23:11.35ID:BZmfjyQt0
こいつとマツコのせいで他人にケチをつける風潮が流行りだしたことを自覚してないな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:24:23.27ID:ZhEG3xww0
別に座ってもいいよっていうマクロな話に対して
たったままのほうが楽とかいうミクロな話を持ち出す絶望的な脳みそな人見ると
日本で議論が進まない理由がよくわかる。
2025/04/22(火) 06:27:23.66ID:gi6n4Odp0
>>422
そういうもんだと思ってれば気にならないわけだから
なにくわぬ顔でレジ打ちが座る店があればその内普通になる
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:28:30.20ID:cFWbbZll0
がっつり座らなくても半勃ち程度の添えイスがあんでしょが
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:29:48.39ID:adxfLekh0
座ると立ったり座ったりでかえって疲れそう、それに交代は頻繁だし
客からすればどっちでも良いんだけどね、もし客からクレーム来たらしたらそれクレーマーよ
2025/04/22(火) 06:31:29.79ID:+kSxgZkq0
そもそもレジ打ちの人間が要らない
2025/04/22(火) 06:31:39.33ID:pOI0s6KI0
妬み嫉みは日本の文化だから
こいつ韓国人だろ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:32:36.65ID:adxfLekh0
>>245
マクロとミクロの使い方が違ってると思う
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:33:28.43ID:MzS4jfZ40
意外と平行移動する仕事なので
立ってる方が仕事しやすい
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:33:32.57ID:adxfLekh0
>>429
いるという人がいるから
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:34:51.65ID:ZhEG3xww0
>>431
教えて
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:35:15.37ID:adxfLekh0
レジ打ちっていってもほとんどスキャナーだから
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:35:54.91ID:a8mJWi320
なんか常にどっしり座ってレジ打ちしてると勘違いしてるやつ多いなw
2025/04/22(火) 06:37:41.63ID:/W6gWPGF0
店員同士で話をしている
というクレームもよくあるんだよな
あれも何が悪いのかよくわからない
もっと訳がわからないのが
ポイントカードを持っているか聞かれなかった
というやつ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:38:50.97ID:KZyjjNfq0
>>437
悪質クレーターというやつだな
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:41:00.05ID:ALnlGxoB0
海外じゃ座ってやってるよ。
日本もサッサと椅子用意しろよ。
2025/04/22(火) 06:42:15.08ID:YqBRIsEU0
工場も座ってできる作業なのに
なぜか立ちっぱなしでやらせることがある
昔のAKB の握手会みたいにいちいち精神論でやらせるのかな
2025/04/22(火) 06:42:38.80ID:9RAEkY6t0
袋にも入れなくてよくなったし、どんどん楽になるな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:43:31.34ID:adxfLekh0
スーパーのだとポイントまで言わなくて良いと思うけど、外食だとポイント忘れあるんだよね
特に店独自アプリのは言ってほしい
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:45:26.72ID:aiuuB2J+0
>>271
大型スーパーはレジだけだわ
座ると言ってもほんの少し腰掛けるような高めの椅子だろ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:46:41.26ID:aiuuB2J+0
>>437
外国人同士が話してたらたぶんクレームは入らないんだよなそれ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:48:00.21ID:NWaLd8LK0
座ってレジ打ちとか全然かまわないよ
文句言うやつは脳に障害でもあるのけ?
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:48:02.84ID:adxfLekh0
座ったほうが楽なものは座れば良いんだよ
移動が多く立ってたほうが楽なのは立ってれば良いんだよ
客がクレームするようなものでない、受けたのが面倒だからと変に謝るからいけない
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:48:36.14ID:KvhYltNI0
新型コロナワクチンの副作用で、立ち仕事が難しくなった人がたくさんいるから、
バイト確保のために、立ち仕事を減らしていかないといけない。
2025/04/22(火) 06:48:39.47ID:gi6n4Odp0
>>440
単純にそこにお金かけたくないというだけな気もするけど
どうだろうね
もしくは習慣でそういう発想がないだけとか
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:49:01.61ID:QhV2XXjN0
何故他人の仕事の仕方に部外者から文句が出るのかが不明
嫌なら辞めるだけの話なのに
レジ打ちで座れないのが嫌な奴は今すぐ全員辞めろこれで解決だろ わざわざ椅子を用意するメリットが雇用側には何もない メリットがない事をやれというのはおかしい話
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:49:25.20ID:Lh9Eeq3e0
>>111
あれマジで大変そうだよね
2025/04/22(火) 06:50:02.01ID:CQ0nQWrd0
他人と関わりたくないから極力セルフレジを利用するから立とうが座ろうが知ったこっちゃない
2025/04/22(火) 06:51:25.85ID:c5+XrO5j0
>>12
自動車学校の受付もそれで椅子無くされた
少子化で生徒減るから他校との差別化にもなると
今から20年ほど前の話
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:52:36.60ID:QhV2XXjN0
レジに椅子を用意しろと訴えるより
辞めろという方が話早いだろ
他業種の業務内容にケチつけるより自分の職場の改善提案した方がいいだろ
2025/04/22(火) 06:53:39.95ID:94JPHi6k0
>>453
だろだろ押し付けがましいな。
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:54:01.09ID:OoyiSlZS0
>>111
近所のジジババが毎回入力間違えるから
立ちっぱなしどころかマンツーマンで接客してるとこしか見ないな

セルフじゃなくて普通レジへ誘導すりゃいいのに
2025/04/22(火) 06:54:11.67ID:Y/zLsp010
銭湯の番台みたいに高くすれば万引を見つけやすいよ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:54:13.31ID:+IRYsuVo0
むしろ座りっぱなしの事務職の方が体に悪いんだけどな
2025/04/22(火) 06:54:49.30ID:EUl6dQtK0
昨日、セルフレジで夕方の時間帯に
商品が落ちそうなくらいカゴいっぱいの状態で並んでいたババアが居て腹立ったな
お前如きのスピードでチマチマやるより有人レジでさばいてもらったほうが早いだろカス
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:55:23.30ID:Lh9Eeq3e0
>>27
立ったり座ったりの状況がわからん
まさか客が来たら立つと思ってる?
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:55:23.39ID:NWaLd8LK0
レジにバーコードスキャンしてAカゴからBカゴに商品移動させるとき
座っててやりにくくなければ全然座ってても問題ないw
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:56:51.68ID:x+uTbL090
>>1
いやそもそもお前らが決めるこっちゃない
2025/04/22(火) 06:57:44.46ID:94JPHi6k0
>>459
そういうところもあるよ。
平日なんかの空いてる時間帯は座って待機してる。
状況に応じて変えてる。
2025/04/22(火) 06:58:42.24ID:gi6n4Odp0
>>450
数人の子供を同時に見る大変さみたいな苦労もありそうだし
全てを疑いの目で見る闇も感じる
とても大変そう
2025/04/22(火) 06:58:46.73ID:uDiJXjUP0
座った状態で10キロの米とかペットボトル6本入ってる箱を動かすのは余計に疲れる
2025/04/22(火) 07:00:34.83ID:Y/zLsp010
車椅子の人も腰が悪いジジババも働けるようになる!
2025/04/22(火) 07:01:46.56ID:9yucC5Xx0
こんなこと関係ないやつがあれこれ言うことか?
コンビニでもスーパーでも勝手にすればいいことでしょ
2025/04/22(火) 07:03:32.67ID:q3rBvai50
座るのは一向に構わない
でもそれを適当な椅子でやるのは駄目
普通の椅子だと明らかに低すぎて作業に向かない
多分スタッフも余計に疲れると思う
作業に適した高さの椅子などを用意出来る店ならむしろ促進すればいいけどそれが出来ずに適当なことをやる店が八割だと思う
2025/04/22(火) 07:03:45.62ID:Y/zLsp010
素敵やん
車椅子のレジ係なんて素敵やーん
2025/04/22(火) 07:05:34.67ID:Y/zLsp010
>>467
人間工学に基づいたなんとかチェアみたいなんか
いいね
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:07:33.67ID:1lILzPQg0
>>464
そういうときは立てばいいだろw
どっちかしかないみたいな思考呆れるなあ
2025/04/22(火) 07:09:47.45ID:gi6n4Odp0
いまは全てが立ってレジ打ちするように設計されてるだろうけど
それほど重いもの扱わない店なら
そのうち座ってやること前提に設計されたレジが登場するかも?ね
2025/04/22(火) 07:09:50.52ID:vgEGJLr50
そーだよ
前から思ってた
レジ専任なら車椅子の人でも雇える
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:12:08.33ID:M70u7n/40
>>461
決めると思ってんの?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:13:39.18ID:kIZc2eQJ0
つか、昔の個人商店は店員基本的に座ってたと思うぞ

西洋式のチェーン店とかになって店員がみんな立つようになった
西洋方式なのか
2025/04/22(火) 07:13:52.08ID:t5Ql/12T0
近所のスーパーの金髪男性店員は椅子ないけどレジの台に座ってるよ
多様性だからね
2025/04/22(火) 07:15:55.68ID:0aEtljbY0
>>12
きっしょ
477 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 07:16:36.67ID:TvDD7luq0
構わんがレジ内のスペース狭そうだし椅子置いたら邪魔になりそうだな
2025/04/22(火) 07:18:46.59ID:+zHk9YRu0
セルフレジ監視はテニスの審判みたいな高い椅子で
2025/04/22(火) 07:19:42.71ID:4pISnAPF0
タクシー運転歴も客を乗せてない時は車の外で立ってろって事だもんな
2025/04/22(火) 07:19:50.76ID:chFOJdiB0
こないだ同じこと言ってたラッパーかなんかいたけどおまえら芸能人が思うほど暇じゃないんで
レジやんなくていい時には別のことやってるから
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:21:37.78ID:xlzou0gE0
どうせけしからんとか言ってんの孤独老人だろ
2025/04/22(火) 07:22:08.11ID:1YAiKtvQ0
ワイドショーや情報番組でMCの横に立ってるアナウンサーのことを気遣ってやれよ
MCとはギャラが全く違うんだぜ?
2025/04/22(火) 07:23:16.84ID:Q01zjPhu0
座っていい仕事なんて漫画家だけ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:23:49.63ID:kIZc2eQJ0
>>480
まぁそれが実質的な理由だろうなあ
少ない人数で店回してるからレジ以外にもいろいろやらないといけないから
立ってやった方が回しやすいんだろうね

まあそれも結局店が人件費ケチってるだけだろ と言えなくもないが
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:24:33.64ID:NKcWdsdO0
立ち仕事って慣れだから当人たちはさほど負担に感じたりしてないもんだよ
休憩時間に座ればいいだけだし
立ち仕事の経験がない人たちがガヤガヤ言ってる気がしてならない
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:24:47.20ID:SFm1y2Mu0
そもそも他人が営利行為でやってるビジネス行為に外野がああだこうだ言ってもね
座ることに本当に利があるのなら競争の中でそういうスタイルが勝ち抜いてくるだけでしょ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:24:49.41ID:kIZc2eQJ0
>>482
ゴゴスマにおける皆藤愛子ちゃんのポジションか

まあMCに比べると明らかにしゃべる量も少ないからなー
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:24:52.93ID:8Mos7Y7H0
>>480
レジ打ちの人の意見は参考になるなぁ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:25:17.22ID:l5NZ9GTW0
こんな馬鹿発言するって事は、こいつ一般職業に就いた事ないのか
2025/04/22(火) 07:28:59.89ID:fSSIh7E70
レジやったとこあるけど立ってたほうが楽だと思うわ。ただ老人は座ってやらせてやれ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:31:39.66ID:GxtHu8t40
いやいや、座ってんじゃねーよとか言うやつはあまりいないよw
むしろ店員側にとって強制的に座らされる方が迷惑だと思うよ
座りたいときに座れるのとは違うし椅子も邪魔だし仕事もレジだけじゃ全くない
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:31:40.81ID:5NnaTtug0
かごから商品取ってピッっやって
隣のかごに詰め替える
これ今のレジで座ってやると逆に体痛める
座って快適にレジ作業ができるレジを開発しなきゃ
2025/04/22(火) 07:32:24.96ID:v11ZOhY70
近所のイオンのレジは客がいない時ずっと立ってて辛そうだわ
どっぷり座るような椅子じゃなくてちょっと腰掛けるような高めのスツールくらいあってもいいんじゃないか
他に作業もなさそうだし
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:33:17.32ID:kIZc2eQJ0
>>489
有吉は売れてない時代が長かったから多分色々やってると思うな
詳しくは知らんけど
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:33:18.71ID:EkJl6OzY0
客が途切れた時用の椅子くらいは置いといていい
2025/04/22(火) 07:33:34.80ID:vaUy880X0
ウチの近所のまいばすけっとは他の作業でレジがいつも空だから会計の度に店員探して呼ばないといけない
レジに座っててくれた方がいいわ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:34:48.63ID:iIfpyLrs0
客待ちで座ってるところを今想像したが
来るなら来ていいっすよーみたいなやる気ない感じはするな
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:35:43.72ID:QhV2XXjN0
>>454
文句があるなら辞めろ
どこが押し付けがましい?
押し付けがましいってのは
関係ない職場の業務マネジメントに部外者が口出す事だろ?
お前の職場に休憩ある?
お前の就職先の有給有る?
ボーナス有る?
幾ら?
そういう事に関してなんの関係もない奴から
職場環境悪いから雇用主に対してああしろこうしろって言われて嬉しいのか?
レジとかパートとかアルバイターにやらせてる業務に一々口出してなんか良くなるの?
真のクレーマーはお前らだろ
無能が文句だけ垂れても何も変わらんだろ?
だろ?そういう職場に居るしかない自分の責任だろ?違うの?
嫌なら辞めろw
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:36:04.39ID:xS1dRR120
別に座ってもらって構わないとか何様だよゴミ
2025/04/22(火) 07:37:39.62ID:H0bnnd3l0
ちょうどいい高さの椅子がない
2025/04/22(火) 07:37:41.62ID:fegHH/zP0
>>12
店員は数時間~8時間も立ちっぱなしなんだが…客は精々1時間だろ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:37:47.57ID:H8pwHXYm0
偽善者うぜー
座ろうが、立っていようが部外者が大きなお世話
無責任なんだよ
タレントも忙しそうで大変だから仕事休んでいいよと言われたらどうすんの?
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:40:28.10ID:YwxH+29l0
ケンコーには立ってていいけどね
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:40:43.15ID:HqsyWGKd0
>>489
これがバカ発言とか
そういや有吉は下北沢のステーキ屋で働いたりしてたな
2025/04/22(火) 07:40:53.33ID:rq2omEjo0
おばあちゃんのために
重たい10キロの米を
店員に
担がせるな
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:41:27.39ID:TgiTQ9zI0
立ち仕事専用の作業いすに座らせたら良いと思うが
どこもやらない、存在自体を知らんのだろう
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:41:50.93ID:jUfZLZ8g0
>>29
先導者はいると思うぞ
2025/04/22(火) 07:42:26.50ID:6yZQ/fAU0
お客様は神様です
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:42:49.79ID:1OBVKeEP0
ID:QhV2XXjN0
リアル基地?
2025/04/22(火) 07:43:23.44ID:H0bnnd3l0
>>508
ただし、神様の中には貧乏神もいらっしゃいます。
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:44:25.67ID:iIfpyLrs0
自営の店の婆ちゃんとかは逆に座っていてくれってなるわ
2025/04/22(火) 07:44:42.69ID:JSZe0DnD0
でもキャスター付の椅子で座ったまま動いたら怒るだろ?
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:44:51.83ID:A0y1/ubs0
>>506
横の動きが多いから座って作業すると
体痛める
2025/04/22(火) 07:45:16.48ID:nPBDvKvE0
腰膝やっちまった者としては、
座って出来るならそれがベスト、
怒る人の気持ちが全く分からん、

でも、人によっては座るより立ってる方が
腰には楽なのも知ってるのでケースバイケース
2025/04/22(火) 07:45:44.35ID:WvKtQrrz0
クソクレーマーが騒ぐからな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:45:59.53ID:s37Ne5r80
>>512
ダンスしてるみたいでオモロイやん
2025/04/22(火) 07:46:00.35ID:JSZe0DnD0
ゲーミングチェアに座ろう
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:46:25.32ID:QhV2XXjN0
>>509
反論出来ず人格否定だけしても何の進捗もない
ただお前に出来るのはそれだけ
だからいつまでもアルバイターなんだよ
座りたいなら座れる仕事に就けよ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:46:58.25ID:B0jIUJCe0
>>513
頑なに座りっぱなしで作業すると思い込んでるやつおるよな
2025/04/22(火) 07:47:07.66ID:mMOL1O060
コンビニとかなら立ってないと仕事にならないだろな
2025/04/22(火) 07:47:12.90ID:JSZe0DnD0
>>518
レジも座れるじゃん
2025/04/22(火) 07:49:36.07ID:1ePDp9GN0
店員は分かっててその仕事始めたんだから外野が口出すな
2025/04/22(火) 07:50:45.88ID:Yx5Ps3ay0
近所のスーパーは高いイスあるけど、レジ打つ時はみんな立ってるな
台の高さが立ってする用に調整されてるだろうし、右のカゴから左へカゴってけっこう腰捻るから座ったままより立って重心動かしたほうがやりやすそう
今後、座ってやる用のレジやちょうどいいイスが開発されたら座るのがスタンダードになるかもね
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:51:55.06ID:o0m+IyrA0
レジ内狭いからな備え付け置いたら邪魔になりそう
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:53:01.40ID:GuVOGdAu0
>>522
そ、だからやる人が少なくなるしエリートレジ打ちが残る
2025/04/22(火) 07:54:28.02ID:gkRTWK840
客が立ってんのに何で座ってんの?
とか言ってくるよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:55:08.51ID:C/Zml0Rw0
>>526
出禁にしてあげたほうがええな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:55:08.49ID:b0m4xZh+0
座り続ける方がつらい
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:55:46.41ID:lh0yhh9h0
座ってやれば良い
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:56:01.62ID:fOB8Qmab0
>>528
椅子に強制的に座らされて立ち上がるなと命令されてると思ってるやつおるな
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:56:49.22ID:DXiNMr5Q0
タバコ屋とか駄菓子屋のおばあちゃんは座ってるイメージやけど態度悪いか?
ただの固定観念
2025/04/22(火) 07:57:38.23ID:1Jwn9Aeu0
アメリカでもほとんどたってるってよ
ドイツ系の1つの大きなスーパーが座ってるだけで
2025/04/22(火) 07:57:50.42ID:x6qlRSD10
もう全部ロボットでいいな
2025/04/22(火) 07:58:17.71ID:fNogpb6j0
こういう奴が消えてくれたら世の中はもっと良くなるのに>>12
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:58:37.06ID:BeRueQyO0
いや座ったら効率悪すぎだろ
逆に椅子が邪魔
コンビニ見てみろ
2025/04/22(火) 07:59:27.03ID:JSZe0DnD0
>>12
じゃあ客も座ってもいいよ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:59:38.22ID:HrWu50uu0
セルフレジにも椅子設置しないと客差別だと騒ぐ奴が出そう
2025/04/22(火) 08:00:02.77ID:1Jwn9Aeu0
アメリカでは多くの小売業者が従業員に立ち仕事を求めていますが、これは「立っている方が効率的」「座るとプロフェッショナルに見えない」といった誤解や、業務内容が立ち作業を必要とするという認識によるものです
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:00:27.70ID:YDgnqdUE0
>>1
レジ打ちって座ってやってられる仕事のようには思えないんだが
2025/04/22(火) 08:02:00.98ID:JSZe0DnD0
>>539
打たなくていい時は座れるじゃん
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:03:58.24ID:6fY24bpz0
客側にも椅子置いて「レジ待ち中にご利用下さい」の張り紙しとけば怒られないだろ
2025/04/22(火) 08:05:26.92ID:fNogpb6j0
>>535
効率がどうとかじゃなくて、座りたいなら座れる状況が大事ってことなのよ
2025/04/22(火) 08:05:53.01ID:394aeOFK0
いかれた野郎ってやっぱある程度存在するからな
そんなやつに業務妨害されるくらいなら座らないほうが効率いいかも
2025/04/22(火) 08:05:57.72ID:DY53XCKU0
一応言っておくと
スーパーもコンビニもドラッグストアも
客いないときは別の仕事してるからな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:07:48.39ID:nBwS9Rd50
客がと言うよりは雇用者側がやらせたがらないんだろ
大手チェーンなんてある意味人間から1秒も無駄にせずにどれだけ搾り取れるかを競い合ってるみたいになってるし
2025/04/22(火) 08:13:17.15ID:f8v0QgF30
今更この問題急に扱いだしてどうしたん
業界はもう導入してるとこあるし、近所のスーパーはスツール備え付けだけどな

なんかこう、いつもお題出して争え言ってるみたいな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:14:38.15ID:kIZc2eQJ0
そういや、病院って
客である患者が座る椅子は粗末で
医者が座ってる椅子の方が立派だったりしないか?
なんか釈然としないなー
2025/04/22(火) 08:15:08.16ID:EKjCaKlU0
はあ?座ってんじゃねぇよ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:19:00.21ID:G2BNDL5m0
バーコード通すだけなんだから別に立ってようが座ってようが変わらないよね
全然座ってていいよ
2025/04/22(火) 08:19:28.36ID:KthbGm9x0
立ってる方が楽だよ
2025/04/22(火) 08:20:32.87ID:itBroiNI0
デスクワークでもずっと座ってると身体に悪い
2025/04/22(火) 08:23:42.45ID:JZeLq0on0
>>551
腰が悪くなるね
2025/04/22(火) 08:25:55.90ID:h5Hmea2n0
コメとか卵とかいろんなものを高速で移動させなきゃあかんから勃っていた方が楽だな
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:28:00.24ID:sMqArcbj0
その人の状況にもよるが、事務じゃないんだから立ったり座ったり繰り返してるうちに椅子なんかいらねーよ邪魔くせえwwwww
ってなるよ
余計なお世話
もちろん座りたい人は座っても全然失礼とはおもわんが絶対立ってるほうが楽
555 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/04/22(火) 08:28:22.97ID:zxe1UoZD0
イオンでレジ打ちはマスクをしないで顔を見せろ失礼だろと基地外が怒ってた案件があったな
奇しくもその後コロナ禍になってマスク社会になったが
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:29:19.83ID:sMqArcbj0
後、俺のカゴを勝手にセルフレジに持っていくな
俺が運ぶんじゃい!w
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:29:27.61ID:S/nB7kxU0
座ってレジ打ちなんて出来ないよ
客が並んでない時に座れるようにしたらいい
2025/04/22(火) 08:29:27.69ID:crqKvf/j0
>>5
セルフは量が少ない時にしかやらんな
なんでみんな自分でやるのか意味不明
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:30:36.07ID:Fh/K4Nse0
>>547
医者はほとんどそこに座りっぱなしでデスクもあって書き込み作業もするけど
患者は入れ替わるし診察台に寝かされたりするし
邪魔になったら退かし易いからじゃないの?
それに言う程立派な椅子か?
肘置きとキャスターが付いてるくらいじゃね?
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:30:54.41ID:tT6+VX/G0
>>554
ちまちま掲示板なんか書き込むの邪魔くさくなってみんな辞めるよ、と決めつけて5ちゃん無くしてしまえ
というのが君の言ってるような事だよ
2025/04/22(火) 08:32:56.54ID:uQcXpJSo0
実際座ってやると大変じゃないの
可動域が半分近くなり上手く籠に入れられない
2025/04/22(火) 08:33:27.10ID:6iHhG6GQ0
レジやってみたら分かるけど座ったままで牛乳とかサラダ油とかの重いものを別カゴに移動させるの腰にくるよ
椅子は置いとけば良いと思うけど邪魔になる
2025/04/22(火) 08:36:19.41ID:fTv7T3bg0
>>546
小銭稼ぎのこたつ記事
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:37:58.01ID:ND0c0pAd0
>>562
なんで椅子があるからといって、座ったまま重いものを移動させる必要があるの?
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:38:10.25ID:8476hFvR0
座って出来る作業じゃないよ
座ってやるとしたら客が商品を店員に差し出し店員はバーコードを読み取るだけになる
座って上半身だけ動かしてたら体壊すだろうし
客がいない時に座って良いよとなっても椅子のスペースが邪魔になる
レジ打ちは客がいない時はレジを鍵して違う作業しないとクビになる
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:40:51.38ID:vYho92Xi0
スーパーはまだしも
コンビニに椅子あったら邪魔でしょうがないだろな
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:41:56.18ID:ND0c0pAd0
>>565
>>566
邪魔なら退けとけば良いだろ
2025/04/22(火) 08:43:02.66ID:N5qJMdL50
このスレにもいるけど「レジ打ち」って言い方がすごい上からだよな
レジ専門の人なんてそうそういないよ
2025/04/22(火) 08:43:47.20ID:C1yvfH0v0
>>1
座ったらレジの仕事ってやりにくい気がする
2025/04/22(火) 08:49:08.39ID:d3kbiWsz0
>>300
地元のスーパーはそうだよ
混み具合によって開けるレジの数を調整してる
だから座って客を待つなんて状況は発生しない
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:50:04.58ID:sY9AU1Wi0
誘い笑い芸人
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:51:48.25ID:sMqArcbj0
>>560
全然違うよw
立ち仕事やってたら分かる
俺も気を使ってもらって高いす用意してもらったことあるがいらねーんだわ
速攻片づけた
第一毎日やってたら立つことには疲れない
もちろん仕事による
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:53:21.90ID:ND0c0pAd0
>>572
うんだから片付けたらいいじゃん
はじめからこれは、必要無い人に座れって話じゃなくて
必要な人は座ってどうぞ、という話なんだが
2025/04/22(火) 08:54:26.83ID:g0PBJoE30
これストップウオッチで処理速度計ると、残念ながら立ったほうが作業効率良いんだよね
数字は無情
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:54:49.50ID:Yaj/zp+50
スーパーマーケット以外のどんな店でも基本は立って接客だろ
なぜスーパーマーケットだけ特別視するんだよ
2025/04/22(火) 08:55:02.64ID:AAT4Bw4A0
座ってるとキレるうんこがいるからな
俺は座ってんのに何お前サボってんだよと因縁つけられる
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:55:27.98ID:sMqArcbj0
>>568
レジ打ちスレは2ちゃんねる黎明期からの伝統みたいなもんや
経験者が多いからな
みんなが客目線て訳じゃないのが面白いのよ
2025/04/22(火) 08:55:28.39ID:gkRTWK840
大変だろセルフにして無職にしてやれば楽になるやん
2025/04/22(火) 08:55:39.12ID:N5qJMdL50
>>575
上級から見たら立たされてるみたいで哀れなんだろうねw傲慢なんだよ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:55:53.91ID:ND0c0pAd0
>>576
キレるのはうんこじゃなくて肛門な
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:56:05.29ID:VPeFh9ii0
レジは年配のおばちゃん多いんだし
座っとけ
2025/04/22(火) 08:57:08.09ID:CjMXwCTI0
>>573
なんでいちいち絡んでんの?
それぞれだというならそれで良いんじゃないの
有吉なの?w
2025/04/22(火) 08:57:59.18ID:uwoTCjg+0
ディズニーとか座ってるしね
立ってた方がやりやすいならしょうがないけど
座ればいいよね
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:58:35.80ID:v+nG9m9m0
>>1
座っても良いが、立ったり座ったりする方が大変だぞ?
全てのレジ作業が座ってすると事なら別だが、全く違うから
レジに並んで1分2分しかその場に居ない人の思考で、やってる側の気持ちは全く考えてない代表例だよこれは
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:58:49.08ID:ND0c0pAd0
>>582
一般論としての展開だからに決まってるじゃん
レスの初めに俺個人は、と前提を出してるなら別に絡まないよ
2025/04/22(火) 08:58:53.97ID:d6T+nIG10
勃ちっぱなしで仕事してる漢が↓
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:59:24.12ID:v+nG9m9m0
>>540
打たなくて良い時間が暇にでもなってると思ってるのか?w
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:59:32.28ID:8PtYvzVE0
座っても構わないとか言いつつ、座っていたらレジ打ちお願い出来ない奴が続出しそう
2025/04/22(火) 09:00:23.93ID:AAT4Bw4A0
欧米じゃ座って客がいないときは勉強したりしてもOK
仕事さえすればそれ以外の時間は自由に使える
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:00:49.55ID:4ZPPOruA0
スーパーのレジは座る必要ないだろ
レジ袋自分でカゴに入れないといけないこと初見じゃ分かるわけないのに手ぶらの俺に対し何も教えずに会計終わらせたからな
袋無いから惨めに惣菜を手で持って帰るはめになったあの頃を忘れない

一生立ってなさい
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:02:21.04ID:7xtS3TAk0
>>589
だからなんやねん
2025/04/22(火) 09:02:48.49ID:uwoTCjg+0
>>590
後から袋だけ買えばいいじゃんww
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:02:50.30ID:ND0c0pAd0
1番座ってていいよって思うのは、セルフレジの見張り役の人
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:03:22.24ID:sMqArcbj0
>>590
サッカー台の小さいビニールで我慢するんだ
俺もやったw
2025/04/22(火) 09:03:43.44ID:CjMXwCTI0
欧米デハーw
レジのシステム違うからなあっちは
コンベアに乗せたまんまとかなカゴどころか袋にも入れないし
2025/04/22(火) 09:04:12.34ID:gY8bFLM20
ずっと座ってやりたい人と体しんどい時だけ座りたい人とサクサク終わらせたいから立ちたい人がいる
好きにしてくれてかまわないけど立ってサクサクやってくれるレジに行列出来そうではある
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:04:46.84ID:JM5Hbtx70
座るとなったら全員一律強制着座
としか思いつかない奴が結構いるな
奴隷としてよく調教されてるわ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:04:53.16ID:e743dUQc0
急に座らせろって言う芸人が増えたけど
言わせるような事件か何かあった?
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:05:03.23ID:Iqh3eZ/D0
長年立ち仕事やってるけどあちこち移動できる売場とレジじゃ疲労度が段違い
レジはまじで地獄
2025/04/22(火) 09:05:25.22ID:N5qJMdL50
>>595
あーコストコみたいなあれか>ベルトコンベア
2025/04/22(火) 09:05:50.35ID:N5qJMdL50
>>598
タクシーの愚痴もネタ切れなんだろ
2025/04/22(火) 09:05:54.97ID:nKRWoLMl0
おしりをチョンと乗っける位の、座高が高めの椅子を想定してるでしょ?
2025/04/22(火) 09:06:22.22ID:WKqKgZd60
レジ打ちがレジ打つだけが仕事とは限らないのよな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:06:26.88ID:z6zKCI/Q0
その店その会社が決めてる事に文句言うなよw
そこで働いてる奴が言うならわかるが外野がギャンギャン騒ぐなw
一生立ってろw
2025/04/22(火) 09:06:38.33ID:GZfCCq5f0
役所とか郵便局とか銀行とか座ってるやん
レジだってそれでいいよ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:07:33.43ID:/6o+A7Sv0
セルフレジの監視してる人なんか座ってていいと思うね
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:09:02.33ID:OFTXzmze0
芸人がお互いおいしいと思ってるいわゆるイジリに対して視聴者とか客から可哀想だからイジメやめてって言われたら有吉ならキレそう
それで成り立ってる番組とかクレーマーのせいでキャスティング外されたり結局内部の人間が損する流れが出来る
2025/04/22(火) 09:10:48.75ID:BDcReHHT0
>>111
あれ見る度になんかセツナイ気持ちになる
2025/04/22(火) 09:13:06.78ID:uSd/Mvxt0
テレワークでいけるだろ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:14:02.94ID:jSW7X3fq0
レジが座れる様になって楽になれば
求人倍率上がって今やれてる奴があぶれる
そういう奴は今より酷い環境で働く事になる
可哀想に
文句ばっか言われるから雇用する方もセルフレジに舵を切るそうなればレジは要らんから人員も必要ないし雇用も失くなる
可哀想に
2025/04/22(火) 09:15:04.10ID:6iHhG6GQ0
レジは座る方がしんどいとか客いなきゃ他の仕事するとかで経験者ならではの話出てるのを理解できてない人いるけど、現場知らんくせに芸能人様が座ってくれて構わないとか何上から言ってんだボケって話だよな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:15:09.26ID:VoCmvyc00
>>606
こっち空きましたって案内するし慣れてない客が質問してくるし
立ってた方が対応しやすいんじゃね?
2025/04/22(火) 09:18:43.85ID:EgcWe/HD0
セルフレジやるとき自分すわって会計すんのかワレw
たんに立ってるほうがやりやすい捗る、効率いいからだろアホハゲ
2025/04/22(火) 09:19:19.31ID:i9GVU/xN0
近所のスーパーは普通にレジに椅子あるが
2025/04/22(火) 09:20:25.21ID:N5qJMdL50
>>614
じゃあ客がいなくて他にやることない時は座ってるんじゃね
2025/04/22(火) 09:20:43.26ID:pYLqyNWR0
別に賛成なんだけど、急に芸能人が発言始めたのがキモいな
2025/04/22(火) 09:23:09.38ID:i9GVU/xN0
>>615
全員ではないが座ってレジ打って人もいるよ
特に何も気にならん
2025/04/22(火) 09:24:34.80ID:3s5GHLn30
客が居ない時に座れる椅子があるのは有難い
正直接客中は座ってると間尺に合わん
2025/04/22(火) 09:24:57.84ID:dmYmHyPA0
カスハラしてくる老害がいるんだろうなあ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:27:25.77ID:qOcqKiAd0
IKEAとか日本でも座ってるよね?
海外だと座ってる人も椅子があっても立ってる人もいる
やりやすい方でいいんじゃない?
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:28:54.49ID:auohFS5X0
ガソリンスタンドの人を
どうにかしてあげて
暑い日も、寒い日も外に立たされて可哀想
なんかあった時だけ出てくればいいのに
2025/04/22(火) 09:30:51.96ID:2qQAUN6y0
>>455
年寄って生きてるだけで迷惑かけるよな
2025/04/22(火) 09:32:05.11ID:/CSAeVbg0
>>1
パワハララジオの批判を払拭しようと必死だな
2025/04/22(火) 09:32:21.41ID:TEQ9Ax0t0
>>122
時間で仕事してるのに仕事中に見てたらだめだろう
それは単なるサボり
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:32:38.36ID:auohFS5X0
セルフレジに数年で全て変わります
解決します
人がレジ打ってたって昔話にもう時期なります
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:33:35.08ID:TmH4UUHW0
座って出来る様な仕事から自動化してどんどん無くなっていってるんだけどな
2025/04/22(火) 09:40:22.77ID:rwiGxX1A0
大昔にガソスタでバイトしてた時事務所前の車ガードが腰の位置でちょうど良くてもたれかかってたけど社員の奴に文句言われてたわ
あそこのガソスタバイトが立って待ってるから入れたろとはならんやろうに
2025/04/22(火) 09:40:32.33ID:Cbz8aaTn0
タクシーの運転手にも同じように思いやりを持って接しろよ
2025/04/22(火) 09:41:11.31ID:JSZe0DnD0
>>624
業務に必要なメモを見てたら?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:43:53.60ID:wcB0KBCf0
>>592
レジめちゃくちゃ並んでるのに言えないだろ袋買うために並び直す訳にもいかないし
>>594
俺も元からそれに入れるつもりでしたよって顔して無理やり詰めたよ...
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:45:05.93ID:JmXbbSIF0
交通整理の底辺も座ってていいんだが
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:49:38.15ID:CZk0G7+i0
有吉は「共感」を武器にしてるな
自分はあんまこの人に共感はしないけど
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:51:27.56ID:KuEQ9ZTN0
普通に座ったり立ったりしてる方がめんどくさい
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:52:08.91ID:y1X/x6km0
工場だってどこだって立ちっぱなしの仕事はいくらでもあるのに馬鹿みたい
これは休憩時間をどうとるかって問題なのに無知が騒ぐなよ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:53:17.99ID:W6xzJ14V0
二番煎じかっこわるい
誰かが言ったばかりだよな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:54:27.20ID:Yg/5u4m00
>>90
コンビニはともかくスーパーだと重い物が多いから途端に面倒になるんだよな

手荷物が他にあるとさらに負担が大きくなるし、リュック背負った客が背後にいる配置のセルフレジだとその間を通ろうとして無言で当たってくる馬鹿が多くて不愉快
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:55:41.99ID:Yg/5u4m00
>>84
画面タッチが多すぎたりするよな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:56:01.86ID:aPSPnfoe0
>>584
レジ打ちは着席を強制されてると思いこんでるバカいるよね
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:57:55.77ID:b/kR2jgk0
>>611
レジ打ちさんの話はためになるなぁw
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:00:04.77ID:pJCmfppt0
だから「座ると文句言う客がいるから無理」ってのはマスコミが作った話だっての

しょっちゅう動くしいちいち座ったり立ったりするほうがしんどい
狭いスペースに椅子があったら邪魔
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:00:19.69ID:JsaXz0+s0
>>562
こういうリアルバカって存在するのよね
絶対に座りながらロボットアームみたいに掴んで平行移動するとでも思ってるやつ
マジ基地
2025/04/22(火) 10:01:48.10ID:LWVvRuPr0
ずーっと客がいないなら座ってもいいかもね
レジ作業じたいは座ってると出来ないな
精算済みの品を雑にカゴに入れると怒る客もいるし
その辺も気を使わなきゃいけない
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:02:10.36ID:pJCmfppt0
何周目だよこの話

未だに3組に1組が離婚するとか
日本の借金が大変だとか言ってる阿呆と同じ
2025/04/22(火) 10:04:43.53ID:V5MqVP080
こういう文句言うのは女と爺
2025/04/22(火) 10:05:08.02ID:OtfNlPFa0
最初から座ってやればいいんでないの?
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:06:09.81ID:+w7+UYK90
タバコ屋のババアなんてずっと座ってるけどな
2025/04/22(火) 10:08:17.28ID:VzFLj7OO0
バーカウンターみたいな高い椅子に座ってやればいい
暇な時は座れる制度はすぐに取り入れられる
買い物カゴを勝手に遠くのサッカー台に持っていかれるのが凄く嫌だから座ってやってくれていい
それよりコンビニ店員の働かされすぎをどうにかするべき
外国人観光客がコンビニ店員の働かされすぎぶりを見て可哀想と言う始末
2025/04/22(火) 10:08:49.01ID:itBroiNI0
最近はレジで金の受渡ししないから昔より楽だよ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:09:17.65ID:phkXP34R0
>>131
ハワイのスーパーとか座って仕事中でも店員同士でおしゃべりもしてた
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:11:00.99ID:9KBHZKCA0
スーパーで働いてるけど暇でやることないとき座ってるわ
2025/04/22(火) 10:12:27.36ID:d2QhAX9r0
座ってていいけどバーコード通すのやたら遅いおばちゃんは置かないで欲しい
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:17:17.68ID:qcVeBFtX0
>>65
レジだけではなく座って出来る仕事なら全てそうすればいいじゃないかってことでしょ
2025/04/22(火) 10:18:54.52ID:u0JjhaxK0
すぐに動きやすい座面の高いスタンディングチェアならいいが
普通の椅子だと立ったり座ったりが逆にキツイ
2025/04/22(火) 10:21:01.90ID:q/uhHU7P0
>>10
海外は万引きというかバーコードを通さないのを紛れ込ませたりするし
日本でもそういう輩は一定数いるし
セルフレジは性善説で成り立ってる
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:21:50.66ID:S/REtHJj0
座るほうが体に悪いんだけどね
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:22:27.30ID:IqNUifu90
レジ打ちいらないだろ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:23:01.65ID:qoO82CfH0
日本だけだよ立たせてんの
2025/04/22(火) 10:23:17.01ID:fNogpb6j0
>>547
数分座るだけの椅子なんかパイプ椅子でも十分だろ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:23:58.39ID:loSw25GB0
有吉のように意見を言わないお笑いタレントは腐ってる
2025/04/22(火) 10:30:39.70ID:d6T+nIG10
銭湯の番台は座ってるフリしてたってるで
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:35:10.39ID:1V94gNfP0
立ったり座ったりするのが一番きついらしいけど
座りっぱなしで全部対応できるならいいけど
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:40:10.93ID:O9uj36Te0
>>655
動かなくていいなら座っていいけど上半身だけ動かすと腰すぐ痛めるだろな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:44:42.98ID:8dFGK3mc0
レジ打ちったってレジ打ち以外のこともやるんだから立ったり座ったりするほうがしんどいだろ
2025/04/22(火) 10:45:05.09ID:XlJ36YK80
これから80代90代でも普通に働かなくちゃ生きていけない時代になるのに立ってレジ打ちとか頭おかしいだろw
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:50:23.02ID:1V94gNfP0
動かないといけないなら
座りっぱなしより立ちっぱなしのほうが楽だなあ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:50:56.30ID:RI6D17xz0
客が言うと言うより馬鹿な上役とりのバイトが座ってんじゃねーよと言うほうが多いだろ
2025/04/22(火) 10:52:59.07ID:itBroiNI0
スナックやバーの椅子みたいなのなら良いかも
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:53:56.76ID:J9Un11Tu0
馬鹿パヨが社会を壊す
2025/04/22(火) 10:54:37.73ID:AKkzQS7k0
ホントに座ってるのか
レジ打ちだけじゃなくて店内を動き回らないといけないのにw
芸能人どもが一斉に言い出すと胡散臭いよな
2025/04/22(火) 10:54:37.98ID:l2gwtwOR0
君ケチつける側だろw
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 10:54:53.28ID:DiwnZLZl0
>>632
最近は有吉より永野の方が共感出来る事をよく言う
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:04:22.05ID:BOeBbLp60
>>663
だから強制じゃねーだろ
だろだろだろ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:06:34.47ID:CO/5vgLE0
「電車で年寄りに席を譲ったら『結構です』と言われて気まずい雰囲気になった
 せっかく譲ってやったんだから素直に座れよ‼もう二度と年寄りに席は譲らない‼」
と怒る人が居るが年寄りは座った状態から立つのがキツイので短時間なら立ってた方が楽なのです
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:09:03.25ID:W6xzJ14V0
>>642
座ってボーとしてると眠くなる
それがよくある光景になる
居眠りしてるような店員が出てくるのはお店にとっても客にとっても良くない
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:11:07.98ID:CM4Eq59t0
座りながらレジなんてかえってやりにくいよ
やったこともないしこれからやることもないだろうに適当なこと言わないでほしい
2025/04/22(火) 11:12:40.00ID:9noFr8jg0
mateのNGスレッドが機能しないのは俺だけか
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:13:56.50ID:p+8Qdbqs0
>>671
■美容師は毛を束ねてるだけ
■穀物食って育った永野以上の世代がado歌うわけねー
■最初お笑いやってたのに徐々にMCに移行してすましてるヤツはバカ
■賞レース審査がは気難しい顔して席に座ってると「面白いなら笑えばいいのに何なんアイツラ、足湯にでも浸かってんの?」

共感しまくりだわ
今まで溜め込んできてるから繰り出すワードがジジイにしか出せない迫力も乗っかってて
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:15:04.24ID:5qNSJaYU0
>>674
文句ばっかつけてんのな
〇ね
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:16:38.36ID:sMqArcbj0
>>631
交通誘導員は目立たないと機能しないし、そもそも現場の最下層だからないな
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:21:16.31ID:W6xzJ14V0
>>678
急にどうしたガイジ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:36:23.84ID:gXwybrbJ0
プロ野球の監督でもずっとベンチで立ってる奴おかしいと思う
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:37:45.05ID:ksSyb5K50
座りながら仕事してる人を異様に嫌うよな老人って
腰より低い作業を座ってやってるとまるでサボってるかのように注意してくるけど、腰に負担ないから効率的なんよね
何で昭和って立って仕事する事が美徳ってなってんだろな
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:38:49.84ID:CO/5vgLE0
交通量調査でカチカチしてる人は座っている
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:38:59.99ID:gMBe6gGx0
暇なときに椅子に座ってクルクル回りながら店員同士雑談してレジに客来たらまたクルクル回って接客してたらおちょくってんのかなって気にもなるからな
客の方にだけ向いてる固定椅子なら良いんじゃね
2025/04/22(火) 11:40:04.36ID:Gb00eMgl0
座ってんじゃねーよ、とか言う人見たことある?
ないよねw
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:42:05.66ID:jJR0JJW30
海外スーパーのレジみたいにベルトコンベア方式なら座ってレジ打ちしても負担無いだろうけど、日本はレジ籠が有るから座ると負担かかるかもな
座ってできる仕事なら座ってしても良いとは思う
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:47:03.77ID:Jh3YMgb30
>>685
>>12にいた
2025/04/22(火) 11:50:12.99ID:PZLDO5Y50
>>685
俺ホームセンターでバイトしてた時店長から注意されたぞ
客の前で座ると不快になる人が居るから止めろと
レジやってる時はマスク外せも言われた事がある、それも客に失礼だとかで
2025/04/22(火) 11:50:51.88ID:LFPg8d+v0
寝ながらできるようにしろ
レジ打ちなんてそれで十分
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 11:56:15.31ID:sQQkSeT30
座ったら籠の中の商品を見下ろせない、籠の側面を眺めながら手を突っ込んで何が入ってるかを探る形になる
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:02:01.58ID:rOcmmoco0
セルフレジは境界おじさんがキレるからな。
サービスを受けて当たり前みたいな三波春夫の言葉曲解したやつが多いし
2025/04/22(火) 12:02:11.52ID:VrowrMD90
腰痛持ちやオバサンはずっと座ってる方がしんどい言うよね
2025/04/22(火) 12:04:52.06ID:RMzPXmn30
店員に横柄な奴は海外でも無愛想な店員にもクレーム入れるのか
2025/04/22(火) 12:09:34.88ID:cISjnRGm0
>>12
馬鹿発見w
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:14:32.93ID:m1rH9SS00
>>10
エラー出た時直すためとか不審なことしてる人がいないかのチェックのために立たされてる
カインズとかマジでただただセルフレジの監視のために立たされ続けてる人いるけどそういう人にこそ疲れたら椅子座っててもいいよってしてあげた方がいいな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:15:46.25ID:m1rH9SS00
>>129
ゼロか百かの理論ではなく座りたい人は座っていいし立っていたい人は立ってていいようにしたらいい
座ってる人がいても文句言わないという
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:18:02.48ID:m1rH9SS00
>330 >259 >692
立ってた方が楽な人はそのままでいいし
座りたい人は座れるようにしたらいいし
座ってる人がいてもそれに文句言わない社会にする
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:19:29.82ID:ynWj4iAz0
立たなくていいよ
もう来なくていいよ

全部セルフレジにしろ
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:21:35.21ID:EQr7OeIh0
そういうの認めたら認めたで、脚組んだり、片ひざ立てたりする奴が出てきてまた議論になったりする
2025/04/22(火) 12:22:13.00ID:58yvOmCu0
じき全部セルフになるから一時さこんなの
2025/04/22(火) 12:22:27.03ID:/JIizK3L0
有吉は軍人ロックスターだからな
軍人のように厳しい規律と、ロックスターのような自由さを兼ね備えた存在。
2025/04/22(火) 12:24:35.37ID:xgP15IEx0
近所のスーパーがセルフレジ置いたせいで、レジ担当だったと思われる人達がやたら品出ししてるわ
仕事奪うくらいならセルフレジいらんわ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:25:50.37ID:AsB9kQuY0
>>16
洗濯は洗濯板ですか?
お風呂は薪割ってますか?
2025/04/22(火) 12:27:08.08ID:jrMFy3I+0
座ってんじゃねーよ
2025/04/22(火) 12:28:16.26ID:OCO+m1Vz0
全部セルフでいいよ
それよりも弁当コーナーの品出しを頼むわ
2025/04/22(火) 12:28:24.67ID:t5qPMiEJ0
お客様を座りながら対応のする人日本にいる?ひどく駄目です。
私達には尊敬が必要です。わかりましょう。
2025/04/22(火) 12:32:12.73ID:laA74P6p0
>>229
お前それ家畜管理やんけ
恐ろしい奴だな
2025/04/22(火) 12:38:01.84ID:dJ4bI/ST0
この手の話題で必ず出てくるよな
「じゃあ○○はいいのかよ」と言った
意味のない例え出してくる奴
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:38:45.93ID:L4amCXyR0
そもそも待機中は別の作業させられるだろ
座ってる時間なくね
2025/04/22(火) 12:41:10.05ID:1SlefPGR0
>>269
コンパニオンさん可哀想

とはならんのにな
2025/04/22(火) 12:41:13.90ID:pM/bAbGM0
客は立ってるのに…
そういう所が日本以外の欧米や中韓東南アジア土人の無神経な所
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:43:03.63ID:1U0jhOTg0
>>697
ダメだろ

立ってる方が楽って人がいるとして
その人は仕事するときは立ってやる人なんだよ
そんで休憩するときだけ座るんだよ

座るって行為は休憩してるのと同じと考える人からすれば
座る奴の座ってる時間の時給下げないと納得しないと思います

あのね
有吉はバカだから客が文句と言い出してるが同僚から批判されるんですわ
アイツまたサボってるってな
2025/04/22(火) 12:43:05.65ID:pM/bAbGM0
あっでも受付とかは普通に座ってるな!
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:45:23.53ID:wdHHAWRf0
>>12
病院の窓口でも一々イライラしてるの?
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:45:37.46ID:NpHbaxEA0
>>713
いやテレアポも座ってるし
オフィス仕事は全員座ってるよバカ
2025/04/22(火) 12:48:53.63ID:8KMpS3o90
コンビニで公共料金払うやつって大体現金払いでレジでモタモタしてムカつく。
2025/04/22(火) 12:49:53.53ID:8KMpS3o90
店員がバックヤードでスマホ見ててなかなかてでこないコンビニもムカつく
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:52:14.51ID:JM5Hbtx70
>>712
だから座る=休憩と考える事を無くそうって話だろ
いつまで社畜基準で仕事をしていくつもりなんだ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:08:48.67ID:/edpv80n0
>>712
ここまでナチュラルなクソっておるんやな
しかもこんな長文でw
友達いなさそう
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:11:25.33ID:Kys4jV9z0
>>706
中国語をAIで翻訳したみたいだな
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:11:26.41ID:Y1jrtDOV0
座りながらレジは打ちにくいと思うよ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:11:44.30ID:LtiQaAcs0
座ってたら座ってたで「なんなのあれ、感じ悪い」と言うのが有吉
2025/04/22(火) 13:19:38.74ID:p6ftXMTz0
客のほうが立場が上
座ってるほうが立場が上
というイメージのせいでおかしくなってる
2025/04/22(火) 13:20:10.65ID:L0qCxmHy0
せめて客がいないときくらい凭れたらいいのにって思う
2025/04/22(火) 13:25:39.80ID:+5tFdPCx0
座れるほど暇な店舗なら座っていいと思うけど、客より無能管理職のほうがサボるなと思ってるんじゃね?www
2025/04/22(火) 13:28:04.12ID:MheucaX00
セルフレジてちんたらマイバックに詰め込む人がいるせいで流れが悪いんだよな
会計だけやってほしい
2025/04/22(火) 13:37:16.02ID:UfFXqKTS0
座ったほうが楽ならとっくになってそうだけどな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:57:12.89ID:/7XF/So10
お客から在庫の問い合わせ受けて
座ってパソコンで在庫の確認してたら「接客中なんだから立て!」って怒られた社員がいたとかで、
「お問い合わせを受ける時はパソコンで検索する時も立って作業すること」って全店メールが来たわ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:58:00.68ID:YHAFqA760
>>1
 . . . . .:: . . . . . . . . . . . . lミl
 . . . . .:: . . . . . . . . . . . . lミl
 . . . . . .:: . . . . . . . . . . . lミl . . . . . . . . .::
 . . . . . . :: . . . . .____ .lミl . . . . . . . . .::
 . . . . . . . .:: .,.-'"´ . . . . . .`¨ー .、 . . . . . .::
 . .: . . . . ./ . . .,,.-'" . . . . . .ヽ .ヽ、 . . . .::
 . . .: . .,,.-'"_ . .r‐'" . . . . .,,.-'"` . . .ヽ、 .::
 . . .: . ./ . . .ヾ .( . ._,,.-'==-、ヽ . . . .ヽ、
 . . .: . .i .へ_. ヽゝ='"/ . ._,,> . . . . . .ヽ .
 . . .: . ./ / . .>.='''" . ̄ ̄ ̄ . . . . . . . . .ヽ .
 . .: . ./ .<_ .ノ''" . . . . . .ヽ . . . . . . . . . .i
 . .: . ./ . . . .i . . .人_ . .ノ . . . . . . . . . .l
 . .: . ,' . . . . .'.,_,ノエエエェェ了 . . . . . . . . . ./
 . . . .i . . . . . . .じエ='='" .', . . . . . . . ./ . ::
 . . . .', . . . . . . .(_,,.----U . . . . . . . ./ .::
 . . . . ヽ、 . . . . . . . _,,. . -----i-'" .::
 . . . . . .ヽ、_ ._ .-_'"--''"ニニニニニニニニヽ . .::
 . . . . . . . . .`¨i三彡--''"´ . . . . . . . . . .ヽ  .::
 . . . . . . . . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ .:: . . . . 
 . . . . . . . . ./ . . . . . . . . . . .  . . . . . .ヽ:: . . . . 
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:58:25.13ID:1V94gNfP0
声かけないとレジのとこに来てくれないなあ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 13:59:39.50ID:1UYcu+Bn0
>>431
日本語の受け取り方が間違ってると思う
2025/04/22(火) 14:18:22.98ID:ZZYvoXyH0
椅子が導入されるなら俺もレジ係やってみたい
座っていると見せかけて実は空気椅子してましたと言ってお客様の度肝を抜いてやりたい
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:19:30.09ID:hmdrtwSv0
>>111
ただのエラー・質問対応なのに監視とか表現使うのウケルw
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:19:39.11ID:2dJ1A+Ps0
司会も漫才も座ってもらって構わない
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:23:06.65ID:BhO74PVF0
レジ打ちは座って待機でいい
警備員はモニターで監視でいいし設備が無い所は座ってていい
動かないで立ってるのが辛そうでこっちが気を使ってしまってくつろげない
2025/04/22(火) 14:24:42.38ID:R4A25+td0
セルフレジ疲れるわ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:26:59.39ID:ESJolyFo0
たぶん>>12はマナー講師なんだよ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:33:35.22ID:c8rbncyX0
少なくとも客途切れたときは座ってていいよ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:38:21.38ID:4gTgA4xN0
「立ちっぱなし」は辛いけど、俺のときは混んでるときはレジで、空いてるときは在庫補充したり
空き箱廃棄したずっと動いてたから、じっとしてられるレジ打ちは楽だったイメージある。
あれだけずっと何時間もやるの辛いかもしれんけど。でも座りっぱなしで腰やられる方が実際ヤバイと思う。
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:54:26.56ID:9ZO7jlhI0
時間で交代してるし、その度に立ったり座ったりの方が疲れると思う
2025/04/22(火) 16:07:21.12ID:DU7uVgRR0
>>726
バックw馬鹿
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 16:59:19.43ID:jx+iKeRV0
>>733
ほぼ質問対応ではあるんだが
意識せずにバーコードスキャン通さずに自分の袋に入れてしまう人がいるんよね
2025/04/22(火) 17:01:18.37ID:Sq5rk5k+0
レジ打ちよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:14:52.87ID:jk93hlHv0
ベルクでは椅子使えるようにした
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:15:18.95ID:Pwjam82N0
セルフレジはスキャンと袋入れを素人に同時にやらせるからミスも増えるし万引きに付け込まれるし店員も見落とす
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:20:25.39ID:+OoKYuXg0
レジ打ちは交代制だし他の作業より暇じゃなくていいけどな

店内ウロウロの方が暇なんよ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:24:16.01ID:WaEjL48C0
家庭持った超売れっ子芸人
奥様は高級スーパーしか行かなそう?
貧乏人とは違うから、貧乏人と絡む街ロケでピリピリするんでは?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:24:56.74ID:6yHOclXi0
>>745
でもセルフにする方が使えない人間に払う人件費よりいいんだわ
2025/04/22(火) 17:25:19.71ID:khJOQWLh0
近所のドン・キホーテのレジ打ちは客がいない時は座りながら別の仕事をしていて客が来たら立ってレジ打ちしてるわ
2025/04/22(火) 17:27:39.34ID:vOtRlEMS0
座ってレジ打つより立ってやる方が楽そうだけどな
横に椅子置いておいて適度に休める状態の方がいいかも
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:28:17.12ID:LAHQkAH80
>>747
とにかく一般人の悪口しか言わなくなったな
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:28:46.43ID:5rf0gudZ0
そもそもレジ打ちだけしてるスーパーとか知らん
客いなきゃ別な仕事するし立ったままぼーっとしてるやつなんておらんぞ
そもそも休憩時間でもないのに座ってぼーっとしてるの推奨するとか意味わからんけど
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:30:29.81ID:kLyPWaip0
>>752
有吉はバカだから
コンビニやスーパー店員が仕事ありまくりなのすら知らない
754!point
垢版 |
2025/04/22(火) 17:34:02.53ID:Qaug0CeY0
>>10
スーパーはセルフレジで盗難が多発して結局やめた店もあるとか一時期ニュースでやってたな
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:38:12.63ID:wSbEnSxt0
>>754
そんな店はないよw
万引き被害より人件費が高いから
ド田舎のスーパーでもセルフだぞ?
2025/04/22(火) 17:40:20.44ID:S5Q6Mxn/0
フルキャストやタイミーの仕事は8時間立ちっぱなしが普通
2025/04/22(火) 17:42:49.47ID:orR/7zUP0
>>1
またこれ言うやつが出て来たか
腰痛めてるとな立ってる方が楽なんだよ

座ってばっかじゃ逆に腰痛めるんだぞ
毎日半日ずっと座り仕事してみろ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:47:29.82ID:Vaxm3z6/0
>>755
セルフレジ 万引き

↑で検索するとおもろいよ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:48:51.68ID:Piu3lH/x0
>>757
何故か座りっぱなしを強いられてると思ってるやつでてきたな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:58:04.63ID:AYI+ay470
>>758
知ってるw
でもだからセルフ辞めるなんて無いからwww
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:58:49.84ID:WaEjL48C0
>>756
寝たきりにならない基礎体力はできる
座りっぱなしの社会人は、わざわざジムに行ったり、マッサージに行ったり、休みの日に登山でもするしかないな
座りっぱなしで、引き出しに甘い菓子入れてるOLは、老後寝たきりに婆さんになる
2025/04/22(火) 17:59:21.08ID:orR/7zUP0
>>759
立ったり座ったり頻繁に繰り返していても腰痛めるということだ
椅子も邪魔だしな
察しろ
2025/04/22(火) 18:01:05.22ID:PsPu8onp0
一昔前だったらこいつも言い出す側だっただろw
2025/04/22(火) 18:02:31.71ID:PsPu8onp0
>>12
チケット売り場の人とか宝くじ売りの人にもそう思ったことあるの?
結局合理性のない馬鹿なんだよお前は
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:04:05.00ID:LwfDdNzG0
>>759
従業員の中で差をつけるということなら
お前は座る従業員
お前は座らない従業員
ってことで時給に差をつけなければならない

座る奴はサボってる事になるんだよ
立って仕事してる人は休憩中に座るんだから

これを分かってないバカが多い
2025/04/22(火) 18:06:51.13ID:PsPu8onp0
>>765
客側がとやかく言うことじゃないw何様だよ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:11:06.20ID:JM5Hbtx70
>>765
ID変えてまた来たか社畜くん
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:12:39.92ID:udTeLHKU0
>>766
だからぁ…w

客じゃなくて従業員同士で不満が出ると言ってるんだが?バカなのかな?

客はそんなのに興味ないから言わないんだよ有吉に誘導されんなよバカ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:17:31.64ID:eqhT3nfo0
飲食スタッフのずっと立ちっぱなしもなんだろうね
それで腰を悪くする人がいっぱいいるのに
座ったらいいのに。
2025/04/22(火) 18:18:03.44ID:5WUEsNwE0
座れにしろ座るなにしろ外野が口挟むことではない
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:19:35.57ID:sc9JgrF50
>>768
確かに
2025/04/22(火) 18:21:37.79ID:suT1kxwe0
外国だと座ってるの多いよね
日本だと立ってやること前提のスペースだしな
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:21:59.94ID:gArbDdvh0
>>769
飲食やってたけど立ちっぱなしが楽なんだよね

休憩中に座るのは判るけど
仕事中に座るのは腰やるんだよね
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:27:49.48ID:l6P76TzC0
現役レジ打ちが多いのかこのスレ
椅子はいらんとか腰痛がとか仕事は他にもあるとか切実な訴え多すぎw
5ちゃんの平均年齢考えると涙なしには読めんな
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:28:18.32ID:23ExHHLq0
立ってるならまだいいけどこう言う仕事前屈みも多いので休めるなら休めと思う
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:30:42.24ID:eqhT3nfo0
>>773
若い人に限るはなしじゃないのそれ

年食ったら立ちっぱなしはきつい
とにかく座りたい
2025/04/22(火) 18:31:22.40ID:j7uhlMVM0
座ってやるならテーブルの高さ相当低くしないと無理だろ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:32:43.94ID:honxP0R80
しかもおっさんの買い物した分を打ち終えてから袋に詰めるカウンターまでヨボヨボの店員がカゴを運んでいくスーパーもあるからな。
2025/04/22(火) 18:37:53.59ID:zs63wliV0
座ってても全くかわないけど効率が悪いような

お尻も痛くならね
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:38:01.61ID:eqhT3nfo0
立ったまま 座れる椅子
とかあるから今
そういうの導入すればいいんだよな
もっと臨機応変になればいい
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:38:28.55ID:lWyhgwtA0
>>768
現役従業員の意見は参考になるなぁ
2025/04/22(火) 18:50:55.74ID:fNogpb6j0
ずーっと立ちっぱなしずーっと座りっぱなしじゃなくて
立ち仕事の途中にたまに座れるだけで凄く楽になるんだよ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:51:00.09ID:Rg2ntlP60
ダイソーとかの無人レジを立って見てる店員とかは座ってもいいね
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 18:52:44.34ID:Pwjam82N0
監視のために近寄るだからセルフレジは立ち仕事を増やすのだろう
2025/04/22(火) 18:56:55.28ID:Ww2N9qI50
お前座ってたら座ってたで絶対後で悪口言うやんwww
2025/04/22(火) 19:03:34.05ID:iQs6CiWd0
>>782
個人的には逆
立ったり座ったりする方が疲れる
2025/04/22(火) 20:15:46.49ID:ZDQbjQYO0
レジ打ちは立つて作業したほうが効率がいいと思うけどな
スーパーの仕事はレジ以外も基本立ち仕事なんだから休憩時間さえ確保してるなら別に立ちっぱなしでいいと思うけど
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:32:32.75ID:m1rH9SS00
>>712
だから腰痛持ちで座った方がしんどい人は立ってていいし
立ってる方がしんどい人は座っててもいい
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:33:28.76ID:m1rH9SS00
>>786
だからどちらの選択もできるようにしたらいいじゃんって話
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:37:34.72ID:dabBGKZG0
従業員から座りたいって文句が出てるのか?
上司に言えよ 会社に言えよ 嫌なら辞めろよ
外野がとやかく言う権利ない 雇用契約してんだから本人と雇用主だけの問題
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:50:34.67ID:b5e2h6NE0
昔の商店はみんな客が来るまで座っていたが
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:53:40.94ID:tLJ0FKkh0
>>783
俺もあれは座ってていいと思うわ
創価の偉い人に提言しておくわ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:54:39.22ID:gvm2ZKoK0
てす
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:54:45.70ID:fZBjiHkB0
>>791
だから滅びた
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:55:09.43ID:K47ILuKR0
最低時給でおかしな客も相手にしなきゃならんし
立ちっぱでずっとはしんどいだろうな
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 20:57:20.31ID:OWxsdN3L0
>>244
アスリートと勘違いしてるバカ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:00:38.81ID:+L0dPcOd0
座った状態で客と目線合うように高い椅子にすりゃ解決じゃね
2025/04/22(火) 22:03:51.84ID:nL4GJbmV0
海外で座ってるようにするならベルトコンベアみたいなスタイルも導入して客が中身出すのもさせたらいい
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:11:27.71ID:wmDSxbil0
有吉も過去の発言掘られたら終わるよな
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:17:44.41ID:7BxULEhe0
そもそも座るかどうかなんてどうでも良すぎて
一部のあたおかの声を拾いすぎ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:19:53.92ID:XmvKTkVT0
>>1
だったら客にも椅子出せよって話だろ
なんで金払う方が立って動くんだよ
アホかこいつ
田辺の愛人嫁にもらって言いたい放題してんな
そんなに偉いのかよこいつ天皇かよ
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:21:08.15ID:zmA0n6le0
じゃあ立ち食いそばは行儀が悪いから廃止だな
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 22:25:35.64ID:+/dLId/50
>>801
老害ジジイ現る!
2025/04/22(火) 22:29:28.86ID:+oF+NwOk0
座ってできる仕事じゃない
早く裁こうとすれば腰を落として作業する方が苦痛

逆に今デスクワークの方がタブレット端末の普及で立ち仕事化している

仕事がない時に座る椅子を客の見えるところに設置しても容認というのが落とし所
なんだけど、結局それは立ち仕事の強制という事になる
2025/04/22(火) 22:30:07.24ID:uDiJXjUP0
>>470
だったらずっと立ってるほうが楽
米やペットボトルが滅多に買う人がいないレアアイテムだと思ってるのか?
今のシステムってのはなるべくしてそうなってるだよ、アホ
2025/04/23(水) 00:01:16.08ID:L11LcLgd0
>>783
あれは本当に大変そうだと思う
他に品出ししながら…とかじゃなくてずっとその場で立っていなきゃいけないみたいで
2025/04/23(水) 00:05:10.90ID:1ZcTpTfo0
1日の中でレジ業務と発注・品出し業務が半々なんだがレジの時は座っていたい…
20代の頃は立ちっぱなしも平気だったけど最近は足の裏がどんどん痛くなってくる
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:21:22.46ID:+GgHusOx0
俺様の考える世界じゃないと許さないってバカが多すぎるからな
本当にあなたの常識意味ありますか?っていうね
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 00:22:49.45ID:+GgHusOx0
まあレジ打ちは数年で全て消えるからどちらでも良くなるけどな
2025/04/23(水) 00:35:47.49ID:PXQiuI590
それこそ有吉みたいなのが言ってそうな難癖
2025/04/23(水) 01:08:19.14ID:8Nhc6lLk0
>>111
あれ若い客だと暇で老人一杯来ると忙しそう
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:25:41.93ID:CHzhMH+Q0
まあ、世の中訳の分からんクレーマーが多いからな
2025/04/23(水) 01:28:35.00ID:lVkKaa230
>>790
客からクレームが来るから会社が駄目と言うんだよ
普通に考えたらわかるだろ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:35:54.86ID:bFV7Ot9i0
何この記事
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:38:53.50ID:knW1n7O+0
コイツが一番「立ったり座ったりするから遅くなんだよ、考えろよ」とか文句言いそう
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 01:43:35.08ID:AQfa66QH0
なに言ってんだろうなこいつは?
俺たち人間のクズは、他人が辛そうに無理してあくせく働く姿を見て、スッキリするんじゃねーか
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 02:24:27.14ID:bCCxdtoO0
むかし駄菓子屋のお婆ちゃんとか座ってお勘定してたけどな
スーパーとかになると立ってやるのがマナーみたいな謎ルールとなえてる奴らは何なんだろ?
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 02:34:31.78ID:npXNZQCE0
座ったままテキパキ出来るならね
軽い物を持つだけとは限らんのに出来るのかってことだ
2025/04/23(水) 02:43:55.67ID:yX2yRK0o0
セルフレジは2、3個の商品を重ねて持ってバーコード1個だけスキャンして、スキャン済みの袋、カゴに入れる。
監視の店員が見てない時にな。
それで安く会計出来る。
それでも店員多く雇うより安いっていう計算でそういう仕組みになってるからみんなも堂々とセルフレジ万引きしてくれ。
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:35:46.71ID:LK/Opf3U0
店舗のキャッシャー担当は動いてないこと無いから
レジの周辺結構動くから椅子があると邪魔なんだよ
それにあそこでずーっと立ってることはない、スーパーだと時間が来たらそのレジを休止するか交代するし他業種店舗でも不定期だけど入れ替わる

交代したらバックヤードで休憩してるかスーパー以外ならバックヤードやフロアで他の業務に当たってるけど立ったりしゃがんだりの動作があるから立ちっぱなしでのふくらはぎや足の裏の疲れが結構ほぐれる
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:41:55.01ID:pd8T+O+x0
バレてるよ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 06:43:41.09ID:m+mqvCQp0
座ったままテキパキ働ける人間は少ないんだよ
そのうち頬杖ついて居眠りし始める
緊張感がなくなるから
2025/04/23(水) 07:30:19.17ID:g9AktFzk0
別に立ってなくてもいいしそんなテキパキ働いてくれなくても客からはどうでもいいけど
店員からしたら座ってたら仕事終わらんだろうし休憩時間に休んでたらそれでいいって店員も多いだろう
2025/04/23(水) 07:50:14.33ID:NDpVPDjv0
>>269
底辺だから?
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 08:32:19.25ID:8SSdWQij0
>>12
床に座ってどうぞ
2025/04/23(水) 08:51:47.25ID:sbzxHiLT0
座っても問題ないし特に待機時間なんかは座ってもおkにしてもいい
希望があれば
2025/04/23(水) 09:12:34.00ID:9GQVacSr0
近所のスーパー 座ってるぞ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 09:45:00.89ID:KWfhdI/+0
そんな議論は巻き起こってないけど、いつの時代の話をしてんだ
今、巻き起こっているのはセルフレジのみはアリかナシという議論
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 10:21:24.98ID:UyOYrFOb0
そんなものは巻き起こってない
2025/04/23(水) 10:39:07.46ID:Fx2fXPUR0
>>244
なんで仕事中のお茶休憩の話を仕事後の夜遊びの話にすり替えてんだよw
2025/04/23(水) 11:18:07.77ID:HTBdhyUf0
(・∀・;)座って上半身だけの作業すると腰を痛める
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:34.75ID:utry4jJs0
>>831
仕事中はケツを座席から離すなと厳命されてるからな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:41.17ID:cCALI/CO0
この人最近自意識過剰すぎない
世の中はおまえがどう思うかでできてるわけじゃないんだけど
2025/04/23(水) 12:34:48.59ID:CEl5fQGH0
上から目線
2025/04/23(水) 12:36:00.65ID:KYLmyT8n0
おまえに言われんでも休む時は休んでるだろ
何目線だよ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:35.01ID:xI1iRciu0
>>833
これがマジな精神病てやつか…
頑張って生きろよ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:09.68ID:VbxgBdum0
でも万博の作業員が休憩中にタバコ吸ってたら文句言うんだろ。とんだ〇なこいつ。
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:43.60ID:dGtkGC5y0
「IQOS吸いまくりだったよ」と語っただけ
文句でもない
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:26.35ID:qO9eCZJ30
セルフレジコーナーにもパイプ椅子頼まあ
2025/04/23(水) 14:15:24.10ID:u/w1n+3L0
スーパーなんかの場合は立った方がやりやすいからなんだろうね
だから、座りながらやってもいいよってなっても実際は客が居ない時に座るだけになると思う

宝くじ売り場や新幹線なんかの有人の切符売り場みたいなところなら座ったままでもやりやすいから
座ったままだわね
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:25.41ID:58T2MOOY0
ホテルのフロントもグランドホステスも座ってるよね
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:51.65ID:BavmlOl20
座ってるのは別に良いけど作業しにくそうな気が
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:17:13.94ID:jrp5w9qI0
この際だから、客も座ったまま買い物できるようなシステムに変えてしまえ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:17:39.50ID:WjVAjkz80
腰浮かせるとか立ち上がるとかあるやろ
何でケツを絶対に椅子から離すなと思ってんねん
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:36.95ID:qphlY5Sr0
なんだ急に底辺サイドのコメントして
やましい事でもあるのか?
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:21:13.49ID:bKSCtk/l0
>>843
マクドナルドのスマホ事前注文みたいに 
行く前にあらかじめコレとコレとコレ
なんて指定しといて袋入れて待機
登録済みカードで決済済
来たら渡すとかありかもね
アイスとか魚、肉などはムリだが他は行けそう
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:23.21ID:pL3F8CeI0
>>845
最寄りがナショナルと明治屋でレジの人が座ってんじゃね?
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:24:05.36ID:5pvRhE/D0
てか最初と最後の丁寧なお辞儀と値段の読み上げがいらない
客は速さを一番求めてんのに本社の馬鹿が「お客様へのサービス向上ダー」と改悪する
店員も負担だし一流百貨店じゃあるまいし誰も求めてねーよ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:43:35.94ID:qmoSuVtP0
座ってもいいんじゃない?車椅子生活の人でもバイトしやすくなるし
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:14:43.36ID:Udq9Q7eL0
座ってもらっても一向に構わないが本人達は立ってた方がやりやすいんじゃね?
そういう場面って沢山あるでしょw
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 17:31:17.16ID:mnIbgwFU0
座っていいだろ
2025/04/23(水) 19:00:10.94ID:ISnhfUY60
座るっていうか立ったままよりかかれるようなイスがいいんじゃないの
2025/04/23(水) 19:11:34.28ID:1yJ49etq0
底辺業は立ってる方が楽だったりする
一般階級以上の常識は通用しない
2025/04/24(木) 08:37:08.75ID:uiM3K5lU0
>>12
銀行の窓口は?
2025/04/24(木) 08:39:21.46ID:uiM3K5lU0
>>65
誘導員の近くにパラソルと椅子置いてあるぞ
2025/04/24(木) 09:00:11.36ID:JC917zLH0
別に座っててもいいけど セルフレジ をなくせあんな めんどくさい 機械 いらない
2025/04/24(木) 09:34:13.34ID:XTcI+5iZ0
有吉=客がいるから立ってるだけでおまえがいなきゃ座ってるかもしれんだろ
大きなお世話だ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:03:27.43ID:B+fQNxMy0
>>855
リゾート気分かよ
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 10:04:18.31ID:IrlxDQ000
>>857
さすが現役
勉強になるなぁ
2025/04/24(木) 14:27:56.40ID:2ajTZND80
>>859
その煽りずっと滑ってるよね
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 14:35:24.77ID:iBgcOeVs0
>>860
これ煽りになるの?
2025/04/24(木) 17:26:04.07ID:2TQnZT9P0
高齢の人は立ちっぱはキツいもんね
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:19:44.57ID:xd3gq+Q90
A〜C〜
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:38:16.62ID:YcTtLGVE0
世の中にはいろんな人がいる、そしてルールがある
そのルールの線引きをどこにするかと言うと能力の低い人に合わせざるを得ないんだ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 21:39:29.99ID:YcTtLGVE0
世の中にはいろんな人がいる、そしてルールがある
そのルールの線引きをどこにするかと言うと能力の低い人に合わせざるを得ないんだ
2025/04/24(木) 21:53:16.03ID:MmmbMTpp0
立ってする仕事って沢山あるでしょ
座った方が楽ってわけでもないし、オフィスでも立って仕事するってところもあるし
2025/04/24(木) 21:58:17.69ID:BAJSgwfc0
>>1
立ち仕事と言えばガードマン
立っているだけで楽だと思ってバイトしたらある現場でゲートの前で立ててくれと言われた
本当に車なんて1時間に1台も来なくて何もしないで立っているってこんなに辛いと思わなかった
2025/04/24(木) 22:39:32.26ID:3jxz0t/v0
ずっと座るのもつらいだろ。好きにできるようにしな
2025/04/24(木) 23:12:45.74ID:VDG1Px9C0
>>866
別にそれはやるやつが決めればよくね?
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 13:16:03.67ID:SR/t/LEc0
接客なんて客が座らない限り立ったままでいるべき。
そんなの認めたらガム噛みながら接客させろなんて言い出しかねない。
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:57.82ID:Zlc2ttQW0
有吉はコンビニで現金払いしてる客にいらついていそうだから
海外のレジ打ちなんか発狂するんじゃね
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 13:37:35.56ID:vILmN7M20
レジ打ちスタッフといえどレジに客がいない時とかレジ空けて他の仕事をしてるのをよく見かけるけどな
仮にレジに椅子用意したらその他の仕事をサボる店員が増える予感しかしない
2025/04/25(金) 13:39:01.36ID:CoBq4Ju10
>>870
それが嫌ならお前がその店に行かなければよい。
売る方も買う方も双方に自由がある。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況