X

【音楽】『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』ライブ映像公開! 5月1日(木) まで (YouTube) [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/04/19(土) 05:55:17.67ID:4ssbuf6d9
YouTubeにて『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』ライブ映像公開!

Mr.Children公式YouTubeチャンネルにて『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』のライブ映像をプレミア公開いたします。

■公開日時:
[前編] 4月18日(金) 20時〜 https://youtu.be/sSKhs7fSS1w
[後編] 4月25日(金) 20時〜 https://youtu.be/Ut6eMrtSS4k
※前編、後編ともにプレミア公開後、5月1日(木) まで限定公開

■公開作品:『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』

YouTubeプレミア公開は、映画やテレビ番組のプレミア上映のように、多くの視聴者が動画を同時に観て楽しめる機能です。リアルタイムでチャットをしながらライプ映像を観ることもできます。
なお、視聴は無料です。


Mr.Children
https://www.mrchildren.jp/news/
2025/04/19(土) 06:00:17.34ID:IczRgewT0
2ゲット
2025/04/19(土) 06:01:01.29ID:91GvWjbg0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2gwt
2025/04/19(土) 06:08:51.63ID:r1CduEKX0
赤ん坊が喋るような歌い方がキモい
2025/04/19(土) 06:10:21.90ID:Nc4iCMqJ0
しるしは、飼っていた猿が死んだときに作った曲
2025/04/19(土) 06:14:45.58ID:3CJ4fPBh0
初動の伸びが低すぎてびっくりした
これから激烈に伸びるんだろうがな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 06:16:56.19ID:5QhYJDNr0
ミスチルって今は全然売れなくなったんでしょ
俺はCDが売れまくってた時代を知るジジイだから御泥桑
2025/04/19(土) 06:51:56.80ID:l5jC4a870
何でこんなに人気なくなったの?
スキャンダルとかあったっけ
2025/04/19(土) 07:25:00.77ID:4pXPvemG0
不倫
2025/04/19(土) 07:27:45.59ID:/jvJkZUj0
>>7
そもそもほとんど出してない
2025/04/19(土) 07:49:11.72ID:Q2P/p7+V0
>>7
売る気があるのか無いのかよく分からんからな。最新アルバムはタイアップ曲無しで、テレビも全然出ないし。
2025/04/19(土) 08:01:35.44ID:6XDDR/hB0
去年のアルバムが全曲つまらなかった
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:32:53.73ID:PjYkeY+l0
小林武史のいないミスチルなんて
具のないみそ汁みたいなもの
2025/04/19(土) 08:44:40.51ID:WCEpbl1l0
サブスク出すのをモタモタしてるうちに、すっかり置いてかれたな
2025/04/19(土) 08:46:01.47ID:s8BEcBN10
さすがに衰えは隠せない
思えばCROSS ROADが頂点だった
2025/04/19(土) 08:53:37.96ID:uKqZWdos0
俺がミスチルを初めて好きになったのが抱き締めたいの時だけどあの頃誰もミスチルなんて略してなかった記憶
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 08:54:25.55ID:aQKVw6di0
すっかり時代の徒花扱いだな
若者はスピッツ聴いてもミスチルは聴かない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:04:02.86ID:PjYkeY+l0
曲は良いのに歌詞がキモいのが残念
2025/04/19(土) 09:10:11.24ID:Je57a70a0
久々に見たけど懐かしい気持ちになるね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:12:38.01ID:BbHjaSZR0
ミスチルに限ったことじゃないけど
右腕を一糸乱れず振り続けるのって本当に気持ち悪い
昔の手拍子もたいがいダサかったけど悪化してる
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:14:46.45ID:y2XtPuv70
ミスチルって最近存在感無いね…
似た様な若手のマカロニエンピツとかにポジ取られたんか?
2025/04/19(土) 09:21:00.28ID:vupjXaVy0
かなり滑舌悪くなったね
名もなき詩噛みまくりじゃん
2025/04/19(土) 09:21:48.81ID:uKqZWdos0
>>21
マカロニエンピツとかスタジアム満員に出来るんだな凄いな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:34:25.38ID:j3k4Uupz0
Mr.Childrenの良さがわからない
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:39:20.64ID:w7RtgCL20
自己啓発系の歌とか人生応援歌とか流行らないからな
ミスチルもそうだし大事MANブラザーズバンドとかZARDとかストリーミングで全く回ってない
時代に取り残された
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:44:44.86ID:w7RtgCL20
>>23
来月の横浜スタジアム2daysは完売してるね
代表曲がストリーミング5億再生とか3億再生とかで億超え何曲もあるから当たり前だけどね
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:47:21.11ID:4IpBOnZo0
>>18
歌詞が最強だろ
最近は言いたい事も無さそうだけど
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 09:48:04.66ID:3OrIjaPY0
20歳以下って、知ってる?の
2025/04/19(土) 09:56:04.62ID:/jvJkZUj0
>>28
むしろ親の影響でちょっと上の世代より知ってるんじゃね?
2025/04/19(土) 10:04:15.02ID:8mxaDob90
>>13
結局はそれなんだよな
あいつ凄いよ
2025/04/19(土) 10:10:33.43ID:8mxaDob90
>>23
今年のメトロックのトリだからな
一昨年はミセスとVaundy
2025/04/19(土) 11:01:58.25ID:iq3j04Oy0
スピッツのひみつスタジオ良いアルバムなのにミスチルのアルバムは本当つまらなくなったな
2025/04/19(土) 11:22:27.34ID:Geb5Vz5b0
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
2025/04/19(土) 12:14:40.39ID:h4dD8a9i0
今年52歳の俺が20歳の頃に知り合いに頼まれて女子大でコンサートするミスチルのステージ設営手伝った記憶あるから30thは過ぎてね
地方だったから集まりが悪くコンサート終了後は学祭実行委員のメンバーと飲みに行って「俺等東京じゃ結構人気あるんだけどね」って愚痴ってたと聞いたぞ
2025/04/19(土) 13:40:43.78ID:/jvJkZUj0
>>34
30周年ツアーの映像を公開だぞ
今年が30周年ではない
2025/04/19(土) 13:50:20.64ID:jWnu4S/F0
半エン初日は長居で見たけど超満員だったぞ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:22.42ID:w7RtgCL20
愛!自由!希望!夢!
みたいのを絶唱するのが令和の時代に受けないのは必然かな
このライブ動画とやらも再生回数を見るとそこら辺の若手芸人と比べても悲惨なことになってるね
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:52:04.25ID:MlbVQVUU0
>>13
逆かな
味噌の入ってない味噌汁
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:40.57ID:4IbKOr000
ミスチルのボーカルの人
イラっとくる典型だわ
声といい顔といい歌詞といい
「半世紀へのエントランス」などというナルシスト丸出しのネーミングセンスもイラっとくる
同性には好かれないだろうね
2025/04/19(土) 18:53:52.42ID:+CDlRDhC0
ミスチル  直木賞
スピッツ  芥川賞
2025/04/19(土) 18:56:15.96ID:Wc4xyyCv0
ウルトラソーの人?
2025/04/19(土) 22:15:56.45ID:8fAcElda0
なんか薄っぺらだよな
演奏も下手だし
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 01:32:17.20ID:tRvL9+so0
今年の紅白に出ればいいのに
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 04:14:05.66ID:XGKBu08h0
何年か前のライブとかも上がってるけど、
このライブだけ異常に歌が上手く感じるのはなぜ?
2025/04/20(日) 04:53:48.24ID:w2BfGCUq0
>>27
bank bandのカラ聴いてみて
2025/04/20(日) 12:55:06.81ID:Pc64CaMD0
君がいた夏だけの一発屋
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 14:17:32.32ID:PDqnZE8A0
歌詞がキモいんだよなぁ
おっさんの自己陶酔とか自己憐憫とか聴いてられん
若者に相手にされない所以はそこら辺にある
あとサビで急に大声出すとことか平成Jポップの駄目なところを未だにやってるから売れない
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 15:02:37.83ID:N/bM6DKX0
それはあるな
万人受け狙いのJPOPなのに自分語りみたいなのは気持ち悪い
俺、俺みたいな自己顕示でしかない
万人に当てはまる歌詞にしないと
あと喋ってる声からして地声の高い男のボーカルは苦手
ミスチルとかTMレボリューションとかゆずとか
低音からいかに高音に持ちあげていくかが魅力になると思うんだが
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:15:09.08ID:1JGQu9X10
>>27
説教くさくて嫌になる
ギリギリガールズのくせに
2025/04/20(日) 16:26:50.34ID:66TmukYf0
こういうアンチに向けて書いたのが「アート=神の見えざる手」の歌詞なんだろうな
2025/04/20(日) 16:46:43.56ID:U/u3kS1W0
嫁が不倫4回ギリギリガールズか
そういう女の方が気が合うんだな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 16:51:00.62ID:kPU6IlYL0
>>17
スピッツなんて若者は存在も知らない若者人気もボロ負け
スポティファイ登録者数 ミスチル350万 スピッツ250万 
YouTube登録者数     ミスチル170万 スピッツ80万
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 18:29:01.55ID:N/bM6DKX0
>>50
>アート=神の見えざる手

このタイトルセンスがいちいちイラっとくるのよね
先入観もあると思うが
ミスチルを一切伏せてこのタイトルだけ見てもイラっとくる自信あるわ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 18:38:39.94ID:ThEr5qEW0
>>20
野球やサッカーの応援でもお決まりのコールで一体感味わいたい連中がいるのと同じ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 18:43:09.07ID:pPYKX7Um0
顔でドラム叩く人
2025/04/20(日) 18:48:17.74ID:BvPHq9av0
小林武史から離れるちょっと前辺りからどうしようもなくなった印象がある
SENSEまではアルバム1枚わりと聴けたんだけどなぁ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 19:00:46.80ID:PDqnZE8A0
>>53
高卒が精一杯背伸びしてアダム・スミスから引用したんだろうけど国富論とか理解はしてないんだろうなと言うのは伝わるね
せっかくYouTubeにライブ動画上げても全然再生されないのはお年寄り限定歌手なんだろうね
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/20(日) 19:10:22.09ID:PDqnZE8A0
千葉雅也が指摘するようにミスチルに代表される人生応援歌が流行ったのはバブルが崩壊した90年代はまだ日本が成長するって神話があったからなんだよね
努力は報われるっていうね
どうやら日本は経済成長しないらしいって事が顕在化するタイミングでミスチルが若者から見放されたのは社会学的には必然
特に音楽的なシグネチャーのない単なる人生応援歌歌手であるミスチルが音楽シーンから消えたのは簡単に説明できるお話
2025/04/20(日) 19:49:21.44ID:hlQDBTZh0
みやぞんみたいな声の人か
2025/04/20(日) 20:37:16.14ID:66TmukYf0
>>53
ちゃんと歌詞の内容を見ろよカス
お前らみたいな普遍的なものをあざ笑ってアートを気取る半端者どもを痛烈に皮肉ってる歌詞だから
アンチの批判も中傷も「その通りそれも想定内です 嬉しさに顔が歪みます」ってね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 02:42:39.33ID:wpWLhLsw0
>>8
昔信者レベルで傾倒してたけどもう飽きた
スキャンダルとかもどうでもいい人
さっさといいとこで引退してほしかった
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 04:20:40.95ID:KoNyUNWF0
ジジババの懐メロでしかない
五番街のマリーみたいなもん
2025/04/21(月) 04:47:59.81ID:ICfw7qcq0
>>27
旅客機を「りょきゃっき」と歌う桜井和寿
歌詞が最高とかお前は小学校もでてないんだな
2025/04/21(月) 07:21:54.14ID:fWofs8G20
見てみたけど客ばかり映すのは嫌いだな
2025/04/21(月) 09:32:16.51ID:Nmz9TEI/0
拝むポーズする客が多いのがね
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:48:56.64ID:yiBjM1H90
20年ヒット無いのに何故か大物気取りの爺さんバンド
2025/04/21(月) 18:18:52.21ID:szgxaS4c0
初めてイノセントワールド聴いた時はけっこうインパクトあったけどなあ
これは売れるだろうって感じた
歌詞とか歌声もいいんだけどそれ以上にアレンジが良かったんだと思う
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:32:49.62ID:bd/aEsID0
前回のアルバムの暗さは何だったンかな
次回作も続く傾向なんだろうか
それとも
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:25:47.37ID:cNE1/Bf40
この動画も伸びないし最新曲のMVも全然再生されてない
会場の加齢臭ヤバそう
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:29:59.01ID:6uyfFvU40
まだいたの?
もう解散していいだろ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:42:17.28ID:Qg31Kp300
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744924546/
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:53:57.27ID:pnr4IB9t0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744924658/
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:55:59.93ID:pnr4IB9t0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744925807/
2025/04/22(火) 07:57:48.93ID:Vivj+CET0
>>70
日本で日産スタジアム完売にできるアーティストがごく一部だけだからな
解散する理由がないだろ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 08:06:59.91ID:YcuuAsf60
女子高生「ミスチル?誰?知らんけど」⇐マジらしい [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680774756/

【芸能】めるる「ミスチル知らない」発言が物議! 変化に追いつけない老害が発狂… 10代はミスチルを知らなくて当たり前★3 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608867297/
2025/04/22(火) 08:13:39.13ID:roA5XMWS0
そりゃ知らんでも仕方ないだろ
下手すりゃ祖父母の好きなアーティストくらいになるしな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:02:19.26ID:hSW4d3FW0
>>13
やっぱりコバタケさんが9割のバンドだったんだな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:03:57.34ID:hSW4d3FW0
自分メンバーと同世代だけど
20代にしか聴いていなかった
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:04:50.78ID:hSW4d3FW0
>>58
なるほど〜
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 09:07:19.03ID:yWtWGkCA0
まぁ1つ言えるのは、XGのステージがあまりに素晴らしかったと言う事
2週目さらに良かった!
あと、千葉はミーガンのステージになぜ参加しなかったのかが全く理解不能
メインステージで伝説作れたのに
2025/04/22(火) 09:08:49.22ID:hSW4d3FW0
>>25
それらはみんなバブル崩壊後の落ちた空気の反動だよな
2025/04/22(火) 10:14:00.32ID:Yy0LO6ZW0
>>78
大学の頃はみんな個性が無くてカラオケではミスチルやドリカムばかりの時代だったな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 12:07:39.73ID:qPhTW6JZ0
音楽的にはチンカス以下の価値しかないからな
歌詞も酷いしロクに楽器も弾けない
それでも「高い壁を登れば気持ちいい!」「愛とか自由とか希望とか夢とか大事!素敵!」みたいな事を絶唱すればウケた時代があった
その手の歌手は老人を集めて野球場でもサッカー場でもいいから集会やってりゃいい(収益にはならんのだけど今でもやってますアピールにはなる)
2025/04/22(火) 12:11:36.84ID:F0eGNsxC0
90年代に全盛期だったダウンタウンやとんねるずもいなくなってしまったな
2025/04/22(火) 12:37:33.02ID:eRwq7mo60
とりあえずビールと言わないとハブられる時代
ミスチルやダウンタウンやとんねるずのような流行を右へ倣えで皆が追ってた
2025/04/22(火) 12:38:18.38ID:OkHMEnem0
>>85
今はミセスとかかな?
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:25:31.76ID:YZsJ5Sgg0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745010030/
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 03:26:41.00ID:YZsJ5Sgg0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745013886/
89sage
垢版 |
2025/04/23(水) 03:43:08.70ID:EEGvo45j0
好きなミュージシャンは? ミスチル!が通用しなくなった時代なんだな。
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 04:20:44.21ID:5mZRFaNV0
動画も伸びてないしな
ファン層が年寄り過ぎてあんまネットとかやらんのだろう
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 04:36:54.00ID:WwSWFmSp0
イノセントワールドのPVのたしか白黒で雨の中帽子を目深に被って歌う部分がCMで流れてたのがもう30年ほど前になるのか
あれで引き込まれたジジイです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況