X

【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/18(金) 17:48:51.85ID:Jm5ektLj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4e544df64a6fd7aa740cb20c99da6fdb9cf9c6

伊集院光、大阪万博めぐる本音「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人は…」


 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時)に生出演。13日に開幕した大阪・関西万博について私見を述べた。

 番組冒頭「万博、どうかね」と前置きした上で「本当に関東は盛り上がってないよね。僕の周りで万博に行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいないけど」と切り出した。

 「むしろ、すごいスベって人がいないなら、じゃぁ行きたいっていう。スベってることとかは問題ないんだけど、スベってるのに並ぶとか。スベってるんだけど人が大勢いるっていう、その状態では行きたくなくて。だけどさ、口が裂けてもガラガラですよとは言わないでしょ」とした。

 そして「巨大イオンってたまにそうなるじゃん。ガラガラだから見に行きたいっていう状態になるじゃん。めちゃめちゃ外した結果、ほぼ誰もいませんってなったら、行きたい人はいっぱいいると思う」と指摘した。

 そして「今の状況が一番行きづらいかな。初日が思ったよりも少ないけど14万人ぐらい人が来てて。さらには割と並ばない万博って言ってたけど並ぶみたいなことになってるじゃんか」と語った。

 それでも「行っとくべきなんだろうな」とした上で「期待して行くっていうか、行かないって決める必要はないから、どんなことになってるかを見るというか。恐らく、時間が過ぎちゃえば、何かとてつもないことが起きない限りは、ある程度は成功だったことになる。だけどやっぱり、俺たちみたいな仕事で『あの時さ』って言うためには行っといていいイベントだと思う。あとは一番空いている時に行きたいかな」と語った。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:49:24.24ID:YyzwpkNJ0
嘘くさい
2025/04/18(金) 17:49:35.79ID:kg04IE7i0
そりゃ大阪のイベントだからね
2025/04/18(金) 17:49:45.63ID:E6L5etJq0
普通にいるけど?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:49:53.57ID:pf+HZwfl0
動員なんかな?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:50:06.57ID:CWgekA030
こいつ万博のネガキャンしてるの?
2025/04/18(金) 17:50:22.93ID:VvwfjUPz0
東京はそのうち震災で痛い目遭うから仕方ないね
2025/04/18(金) 17:50:24.02ID:LNEfq5gL0
アンケートするな
2025/04/18(金) 17:50:29.52ID:pnSsyQaM0
それをいちいち言わないとダメなのかこのデブは
2025/04/18(金) 17:50:33.49ID:90EauKtn0
愛・地球博もそうだったけど地元民が何回も行った
維新はインバウンドボケで外から無尽蔵に来ると思ってるんだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:50:35.31ID:LvPQ8UQX0
大阪でも盛り上がってないけど
2025/04/18(金) 17:50:37.02ID:dAhxPw0L0
東京にしか全国放送のキー局がない弊害だな
電波オークションして大阪や名古屋にもキー局作るしかない
2025/04/18(金) 17:50:38.61ID:fmNAx84r0
>>2
だよな日本中大阪万博の話題で持ちきりだよな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:50:39.40ID:nmkjttlT0
それ言う必要あるのか?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:51:16.62ID:37X7fT5T0
関東人からしたら関西万博は盛り上がってほしくないんだろうな
2025/04/18(金) 17:51:22.69ID:Qdsmsyq90
行った行かないの話題にすらならない
そういう存在
2025/04/18(金) 17:51:31.54ID:CPIgRrYT0
>>13
うーん…
2025/04/18(金) 17:51:41.51ID:ROLJivL70
まあ、関東以外でもそんな感じだろ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:51:42.05ID:nbc2Xjdd0
嫌な言い方だな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:51:59.98ID:jTJCa9p00
交通費だけで馬鹿にならんからな大阪人だってディズニーランド行くのに気合い入れるでしょそれだけの価値が万博にあんのかよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:52:05.29ID:Nh3TCkya0
ラジオじゃなくてテレビでそれを言えよ豚
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:52:08.24ID:3R5IAB490
嘘つき
何人に聞いたんだ?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:52:17.24ID:ggj+A0NZ0
橋下なんか言え
2025/04/18(金) 17:52:25.65ID:I053YgUX0
ならまち糞虫館も盛り上がってないけど行ったら楽しかったろ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:52:27.71ID:XHXfBzzQ0
関東人の万博ネガキャンw
2025/04/18(金) 17:52:42.72ID:ouVjXaho0
吉村に言ってやれマジで
2025/04/18(金) 17:52:53.95ID:QQOFrZYl0
大阪の人は大阪が地方だと思ってない
2025/04/18(金) 17:52:56.26ID:NTgoFZLW0
反万博派の人に行くか聞かれたら面倒だから行かないって答えるし近くで話題にしないようにするだろ
2025/04/18(金) 17:52:58.45ID:pAQGDWc90
遠いしな
大人って冷めてるからな
子供連れてってあげれば良いよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:15.55ID:YHIE+GdQ0
まだ厨2やってんのこの人
今何歳だよ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:20.49ID:LtN8fs2f0
人生で一度とかの万博だぞ、ちょっとの興味でとりあえず行ってみるかでサクッと行くもんだろに
どうした日本人
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:20.95ID:h56/xv5S0
ひでーw
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:27.55ID:g9pcc9oc0
混むとダルいから関東民は来なくていいよ来なくていいよ
2025/04/18(金) 17:53:35.10ID:e3dxZr8p0
いやそらそうでしょ
ポルノとスキャンダルとごはん!
他はいらん!
2025/04/18(金) 17:53:39.60ID:ouVjXaho0
伊集院の発言はかなり影響力あるからな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:39.94ID:gjII1eYb0
個人的には海外パビリオンとかみたいけど、万博で予約すると個人情報が流出しそうなんで行かない

何か運営がズサンそうで
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:53:40.89ID:pQl1+P0L0
関東人て糞だな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:05.16ID:3H5Utcdf0
メディア使ってあからさまなネガキャンしてて草
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:11.98ID:9zhLtHnv0
関西でも盛り上がってないです
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:14.24ID:gFwyE8J10
>>24
あの番組凄かったなぁ
見せ方も上手いし各館長が伝えたい事を上手く引き出していました
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:19.98ID:yTUmflQa0
それ言うか?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:20.60ID:pmHyePmL0
行かないんじゃない、金がかかるから行けない
今の日本人
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:26.44ID:Dx5ZRjwN0
こいつもう完全に更年期障害だろ
ラジオで毎回文句ばっかり
自分は正しい周りが悪いのオンパレード
リスナーの身にもなれ
2025/04/18(金) 17:54:34.08ID:As6rX16i0
東京でやってたら通期パスで何回か行ってたかな
遠征してまで行く魅力はナッシング

ということは大阪カジノも同じになる
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:44.51ID:ljAzcW/Z0
俺の周りは結構いるけどな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:45.72ID:28DXxANM0
JUNKは関西で放送されてるよな?
確かラジオ関西がネットしてたはずだが
2025/04/18(金) 17:54:51.69ID:PoK7CTgP0
>>43
20代の時と変わらんよ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:55:11.28ID:DafvFt1q0
集客は予想以上らしいけどな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:55:21.68ID:gFwyE8J10
>>38
ってもド深夜のほぼ関東だけで聴取率1.7%とかだぞ
2025/04/18(金) 17:55:23.49ID:4TyS58mu0
関東で万博というとすでに横浜花博だろ
2025/04/18(金) 17:55:25.25ID:ouVjXaho0
>>39
大阪民国だからな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:55:29.63ID:+2CdN+el0
万博ネガキャンですか?
2025/04/18(金) 17:55:41.51ID:2EOuIv+E0
ホリプロは反万博だろ共産党だし
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:55:53.41ID:9WqC5gOY0
嫌がらせキター!!
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:00.06ID:gFwyE8J10
>>50
花博って大阪じゃ無かった?
ALFEEのフラワーレボリューションのイメージ
2025/04/18(金) 17:56:02.12ID:HmViPkNb0
はい大阪人発狂
2025/04/18(金) 17:56:14.90ID:IxEJqgjF0
言わなくていい事をいちいち言うデブ
嫌われてるんだろうな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:17.05ID:43ZJKbQc0
それは言わない方がいいぞ!
2025/04/18(金) 17:56:19.52ID:hKwh/PB50
まだ半年あるから
きっと行きたくなるぜ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:25.20ID:RQCgWRg30
都民だけどタダでチケット貰っても行かないと思う
2025/04/18(金) 17:56:32.08ID:osS1IXyW0
宿泊費が高騰しすぎて国内旅行のハードルが上がりすぎ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:38.73ID:QvJwfg7C0
めんどくせえ奴だな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:45.49ID:9ypDzEAo0
来場者のインタビュー聞いてると全員関西弁だからなw
大阪の催しなんて関西人か遠方でも周辺の東海中国四国あたりからしか来ない
ちなみに迷惑行為で捕まった二人も高槻と富田林だったなw
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:56:52.17ID:28DXxANM0
>>31
55年前の万博ならそうなるだろうけど
今は明日の米代のほうが大事な時勢だし
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:57:04.00ID:PfyohQyl0
じゃあ行くの辞めるわ
2025/04/18(金) 17:57:09.96ID:KkuQeuwX0
お前の周りがエコチェンなだけだろアホw
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:57:20.62ID:Z/bTCU420
タレントがネガキャンか
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:57:21.82ID:pqEM/exC0
団塊はもう動けないかせいぜい温泉旅行くらいだろう
それより下のバブル世代以降は例え万博が東京でやってたとしてもディズニーに行くだろ
2025/04/18(金) 17:57:34.31ID:Kga40eNr0
大阪住んでるけど大阪でも全然話題になってないわ
行ってるの通し券買ってる老人ばっかりやろ
2025/04/18(金) 17:57:49.08ID:WuXRMJiK0
>>1
俺いってみたいけどね
埼玉だけど
てかこの人大御所みたいな感じになって気持ち悪いし
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:57:50.85ID:Xy3vwdoA0
実際のとこどうなんだろ?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:58:01.41ID:8UusDH5A0
デブは暑苦しいし来なくていいよ
汗かきながらクイズだけやってろよ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:58:07.50ID:QXzvwJtn0
悪質なネガキャン
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:58:21.45ID:+ooSwVAl0
わざわざ遠出して関西までやってきていくほどの価値はないってこと
関西まで来たらテーマパークとしてはUSJがあるし観光地も多岐にわたる
大阪万博は地元の人間が暇なときにふらっと立ち寄る近所の公園くらいの価値しかないということ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 17:58:21.50ID:nb2QZMxw0
ニッポン放送で辛抱と会ったらどうすんだろ
2025/04/18(金) 17:58:56.44ID:a2H9wSBx0
近くなら行くかもしれないけど
わざわざ泊りがけで行く所じゃ無いって言う印象は確かに
2025/04/18(金) 17:59:07.60ID:e3dxZr8p0
あのお方がアンバサダーやってても言ってたよ!
男気があるからな!このお方は!!
2025/04/18(金) 17:59:15.17ID:TnzZjCxw0
この人いま何才?
まだ厨二病キャラやってるんだ
2025/04/18(金) 17:59:18.24ID:LMK55hcM0
イオンがガラガラのとこなんてあるの?
2025/04/18(金) 17:59:38.31ID:O0BsMpDI0
名古屋もそうだったしそんなもんだろ
2025/04/18(金) 17:59:53.18ID:ju+dRiP80
奥さん関西人じゃなかった?
奥さんも行かないのかね?
2025/04/18(金) 18:00:04.07ID:amivwyKV0
>>1を最後まで読んだら結局「行きたい」って話じゃん
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:07.54ID:rxfWsmKs0
山梨か湘南か北関東くらいなら行ってた
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:13.77ID:pf+HZwfl0
朝日新聞の記事だと、運営スタッフなど関係者を含めた来場者数となってる
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:28.83ID:J7f7i9ev0
千秋が普通に行ってたな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:29.33ID:PUSrUFHq0
そして万博テーマにしてた20世紀少年に出てたというw
清潔感のかけらもないクソデブは
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:33.46ID:28DXxANM0
尼崎、箕面、寝屋川あたりなら暇あるから行くかと考えそうだけど
日帰り外の地域だときついよな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:40.04ID:9oBbYVg30
1970年の万博にはガンダム実物大模型とか言う幼稚なものは無かった
2025/04/18(金) 18:00:42.40ID:ROLJivL70
万博ってのが何かテーマがあって、それを大きく打ち出していくものなんだけど
それが全く見えてこないからな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:49.94ID:zN9mbLBU0
G20大阪の時も地方の癖に生意気と叩かれてたんだな
2025/04/18(金) 18:00:50.63ID:F5k2AByv0
だって、仮設博物館だろ? ネットの時代に
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:11.56ID:UOwCbOe90
まあ確かにその通りだけど
自分の周りだけで言ってもな
東京にいると分からんというのが正直なところ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:18.39ID:pf+HZwfl0
>>75
辛坊が壁ドンするんだよ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:22.74ID:0oDpVje10
>>69
さすがに全然話題になってないってのはお前の周りがおかしいんじゃね?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:22.95ID:bA5JQMKC0
タダ券当たったから行ってもいいんだけど1日じゃ回り切れないんでしょ?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:31.05ID:AbEPdflh0
愛知万博も東海圏からの客がほとんどだった
地元で盛り上げないといけない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:40.39ID:gjII1eYb0
>>82
最後
> 一番空いている時に行きたいかな」
これで締めてるな
2025/04/18(金) 18:01:53.65ID:+s1G8TOw0
空いてたら行きたいけど
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:56.83ID:6pNxAb4d0
あっちもこんなゴミ煮込んだみたいなこと人間に来てほしくねえってw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:01:56.88ID:jdi0IUiG0
トンキン豚
2025/04/18(金) 18:01:57.09ID:Y1q+pyzH0
関東からだと時間と金の無駄だからな、地元でやっと考えるレベル
2025/04/18(金) 18:02:03.26ID:UZuRBUH10
東京に住んでたらわざわざ行かなくてもいいと思う
情報を共有出来ないし
2025/04/18(金) 18:02:04.37ID:aj6fvWbf0
>>88
太陽の塔がその代わりじゃねえの
2025/04/18(金) 18:02:10.26ID:aj6fvWbf0
>>88
太陽の塔がその代わりじゃねえの
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:02:16.54ID:V0tgFLFj0
まあ、全然知らなかったしよその国の出来事って感じよな
台湾や韓国でなにかイベントがあっても行かないのと一緒
2025/04/18(金) 18:02:17.17ID:gEVbvZVO0
有吉の壁見たら
しょぼすぎて悲しくなった
2025/04/18(金) 18:02:20.01ID:5oJl1iLH0
だから何なんだよ
大阪に関わるなよトンキン
2025/04/18(金) 18:02:44.57ID:A1LC3oPZ0
>>9
コイツの仕事はなんだと思ってるの?
2025/04/18(金) 18:02:54.24ID:kqfq8t6F0
>>106
これ
2025/04/18(金) 18:02:58.67ID:igvuOqd00
>>90
地方の意味を知ってからレスしような?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:03:07.90ID:fWUUxLQo0
そりゃ西土人の祭りだからね
2025/04/18(金) 18:03:14.12ID:O0BsMpDI0
>>89
並ばない万博
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:03:17.30ID:UOwCbOe90
開幕式でああ始まるんだ
意外と早えなとは思った
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:03:31.21ID:8/mSNaLT0
そりゃ交通費もかかるし並ぶなら宿泊費もいるもん関東の人が来る理由ないよ
実は関西も学生はこの週末はコナンと呪術廻戦展にいくって感じなんだよ
もう少し若い子供が校外学習で行って親に面白かったよって言う可能性にかけるしかない
2025/04/18(金) 18:03:47.02ID:nyOJe+uk0
>>1
逆に東京で万博やったら
大阪人は関東以上に無視しようとするだろう?

今のこの物価高の御時世に
万博だけで大阪行こうなんて気持ちになれないよ

伊集院も、お金と時間に余裕がある人は行くなら行けば
それなりに楽しいでしょ
くらいに結論濁してるけど、
まぁその通りやろ

関東では全く盛り上がって無いけど
行きたい人はそんなの関係なく
行くだろう
ってだけでしかない
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:03:50.44ID:3crXJzZ50
関東民だけど普通に1回だけ行きたいけどね
金と時間があれば
むしろ交通費がかからない地の利がある大阪の奴らが行かな過ぎだろこの人数
2025/04/18(金) 18:04:12.32ID:lt8e07GO0
こういう行事ってハロウィンみたいにカッペが騒ぐだけなんだよね
東京人は興味なし
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:04:35.90ID:og37Q7n+0
大阪まで行く金すらねえ・・・
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:04:44.14
>>1
中京圏だけど1人もいない
2025/04/18(金) 18:04:46.22ID:nyOJe+uk0
ちなみに海遊館にはめちゃめちゃ行きたい
行ったとしても万博には絶対行かない
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:04:50.40ID:NF0+I9b+0
東京から行くならUSJのついでだわな
2025/04/18(金) 18:05:28.09ID:ROLJivL70
>>112
万博やるよって事が一番のアピールってならそれじゃあ魅力感じないだろ
手段が目的化してるようなもの
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:05:29.92ID:yGLD7sz00
>>115
無駄に長文で頭悪そうな文章だな人と会話ずっとしてないなこれ
2025/04/18(金) 18:05:34.60ID:QJWggMkO0
結局目玉はなんなん
2025/04/18(金) 18:05:37.56ID:7a0BTiHN0
別に盛り上がってないとかいちいち言わなくていいよ 意識してる事自体が頭悪そう
2025/04/18(金) 18:05:38.79ID:+qeUka9Q0
愛知には行ったの?
2025/04/18(金) 18:05:39.98ID:uVgD/m8s0
そりゃアラ還の爺さんが万博の話なんかしないだろ
2025/04/18(金) 18:05:43.32ID:8VclctOc0
仮に東京万博が開催されて同じ状況だったとしても絶対そんな事言わずに宣伝しまくるのが分かるから
2025/04/18(金) 18:05:48.08ID:Kf5f5fYO0
それだけ日本人が貧乏になっったってこと
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:05:52.03ID:UOwCbOe90
新世界で飲んでた方がマシ
2025/04/18(金) 18:06:21.87ID:SLkTIi6G0
東京でやってれば即黒字だったろうなとは思う
やっぱり貧乏な地方でやったら駄目だよ
いきなり大阪人が万引きしてるしなぁ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:06:22.63ID:UJaJoF2L0
>>1
こりゃ、愛・地球博と同じ流れだな
さんざんネガキャンやって、だんだん来場者が増えていって、成功でした!ってなるパターン
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:06:30.28ID:Unt3GTCf0
関東VS関西の構図にして引き上げなくていいよ
普通に地球規模で圧倒的不人気
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:06:30.99ID:pf+HZwfl0
>>124
メタンガス
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:06:38.25ID:hr+xaSBo0
大阪人、関西人も
結局、目玉は何やねんって感想だし
関西以外じゃ盛り上がりようも無いのは察せる
2025/04/18(金) 18:06:50.73ID:srwdH6hg0
東京ではあまり報道されてないわな
長くやってるから徐々になんだろうけど、今無駄に混んでる時にで県外から行く必要もない
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:06:51.81ID:IMLgzQYW0
関西でも盛り上がってない
2025/04/18(金) 18:07:11.84ID:nZK8HxSc0
周囲に人がいないんじゃね
パワハラデブ
2025/04/18(金) 18:07:12.74ID:2tKppqiY0
そりゃそうだろ
意識高い系()万博は目眩しでカジノ利権が本命だし
2025/04/18(金) 18:07:26.10ID:TnzZjCxw0
例えば東京で国レベルの国際イベントやってても
地方の人達やタレントはそんなの行かない行きたくないと
わざわざ公共の電波使って言ったりしないわけよ
東京人が嫌われるのはそういうところ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:07:45.28ID:gjII1eYb0
>>89
そう言えば、今回の万博って「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマで

トイレデザインの大切さ(実用性を考える)や雷雨時のリング下で雨をしのげない作りで、命の大切さ、雷で燃え尽きる瞬間のろうそくを

イメージしてるのでは って書き込みがあったな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:08:12.99ID:J7f7i9ev0
>>134
それは南関東ガス田擁する関東だろ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:08:13.53ID:lZLKghMw0
そりゃそうだろ
愛知万博とかつくば万博だって関西や九州では盛り上がってなかったしな
2025/04/18(金) 18:08:28.62ID:GTqo9Lym0
まぁ交通費出して行きたくはないな
地元なら行ってもいいかも
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:08:56.00ID:O9STtiS40
大体万博ってそんなエンタメなのか
2025/04/18(金) 18:09:08.73ID:cSlN92wL0
そんなことより、ファミ通のコラム隔週になったな
2025/04/18(金) 18:09:25.62ID:S42IirhH0
>>123
その心は?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:09:41.65ID:28DXxANM0
>>12
昔MBSが経営難に陥った東京12チャンネルを買収しキー局にという計画があったそう
結局横槍入って計画消滅
今もテレビ東京の株主に毎日放送が名を連ねているのがその名残
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:10:09.77ID:rnsXmVpR0
橋下、辛坊、こいつに反論しろよ?
2025/04/18(金) 18:10:11.83ID:vVbl+9PN0
テレビマスゴミ界隈が万博行きたいと言えない空気になってそう
自分の周辺で万博いつ行こうとかそんな会話したけどな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:10:21.28ID:V0tgFLFj0
>>140
ローカルで言ってるんじゃね
東京まで届かないだけで
大阪ローカルなんて滅茶苦茶言ってそう
でもそんな田舎者の発言はニュースにならない
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:10:34.03ID:YyJSf2Tq0
お前が行けよデブ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:10:42.55ID:YtDYkboi0
大阪だけなんというか別の国のようだよな。
このまま独立国としてパスポートないと出入りできないようにしてみたらどうか。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:10:49.03ID:RzA6SsmQ0
>>43
聴いてねーだろ。文句はだいぶ減ってる。金持ってんだろうなーって話しが多い。
2025/04/18(金) 18:10:53.70ID:Z/QEXfiD0
>>140
だって実際は行きたいんだし
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:11:35.01ID:J1kz1Eo10
民間だったら街宣業務妨害みたいなもんだよ
興味ないなら話題に上がらないからね
各国のパビリオン関係者の耳に入りませんように
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:12:08.96ID:2cW7YsuM0
だから大阪の税収だけでやるべきだろ🫵
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:12:12.77ID:vqHS9ryP0
えー、若いタレントさんなら写真撮ってアップするやろ
2025/04/18(金) 18:12:15.10ID:TnzZjCxw0
>>151
大阪住みだけど関西ローカルは他の地方の悪口なんか言わないよ
凄いなー面白そうやなーさすがやなー行ける人はどうぞーで終わり
2025/04/18(金) 18:12:25.53ID:Kf5f5fYO0
赤字は国税で補填するのになんで盛り下がることばかり言うのかな
回り回って損するのは反対派も同じなのに 
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:12:33.22ID:tsMAoadf0
誘われたら嫌だから、お前にいくと言ってないだけだ
お前の周りはお前以外はみんな行くんだよ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:04.46ID:6gJ0e70Z0
大阪行くならUSJ行く
3泊4日じゃない限り万博に割く時間はない
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:11.08ID:8/mSNaLT0
関西だって日本海側の人はいかないと思うよ
だってめっちゃ並ぶんなら泊まらないと無理だもん
大阪市民さんの万博オタさんがリピートするしかないよ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:16.46ID:zdGSoJKJ0
行きたくないなら黙っておけばいいだけ
2025/04/18(金) 18:13:18.00ID:xDo3H/0+0
そら関西の万博だもん
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:26.06ID:ZLMiIqvl0
ワイ関西民やけどタダでも行きたいと思わん
そもそも場所がクソすぎる。離小島やん
2025/04/18(金) 18:13:29.50ID:d4/wx6pT0
都民にあらずんば人にあらず
2025/04/18(金) 18:13:31.04ID:IVUE5p7i0
>>140
そういう土地柄が嫌いなら
東京関東に来て暮らせばいいだけ
日本にはその自由が保証されとる

東京人を嫌うという体質の地方に嫌気が差したから
みんな移住してくるんじゃないん?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:32.10ID:JgEFChVg0
ラジオ聴いてたけど40分ぐらいずーっと万博の話ばっかりでウンザリしたわ。
2025/04/18(金) 18:13:39.41ID:28DXxANM0
まあわざわざ関東から行かんわな。特に行かなきゃ見れない体験できないものとか伝わってこないし
2025/04/18(金) 18:13:44.61ID:YmNLBBCT0
最後の最後までこの意見変えなかったら伊集院を見直すけどね
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:47.09ID:F7hZdtg30
コレが現実だよな、オワコン万博だもの
173 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:13:58.54ID:74tXLLjj0
うるさい
2025/04/18(金) 18:14:00.03ID:VD+o2LPF0
ってか万博の為に大阪まで行く奴はいないだろうw
USJに行く予定があったなら可能性は0じゃないけどな
2025/04/18(金) 18:14:33.56ID:cbLcUz/e0
そもそも関西なんて僻地でやること自体失敗
2025/04/18(金) 18:14:42.79ID:TnzZjCxw0
>>168
ごめん、何を言ってるのかわからない
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:14:46.01ID:bB9d73N90
海遊館行く方が楽しいわな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:14:47.22ID:w2CnISMH0
京都でも盛り上がってないよ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:15:01.33ID:pIoYfGFe0
どないや?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:15:09.57ID:HNiyONDk0
>>143
愛知だけどつくばは行った。
ガキの頃の思い出。
愛知は1回行ったら気に入って4回行ったっけ。
でも大阪は行くと言う奴は周囲に誰一人いないし、俺も行かん。
何一つ惹かれるものがないし、テーマにも理念を感じない。
未来社会のデザインなんて未来にならにゃわかんねえよ、やりたけりゃ万博じゃなくデザイン博でやれ(笑)って感じ。
2025/04/18(金) 18:15:12.31ID:nybMJ9KP0
大半がタイハン人
2025/04/18(金) 18:15:18.24ID:0/kzs0YJ0
万博ここが面白い話が全然ないんだよね
なんかリングがあるらしいぐらいしかわからんし
愛知でもつくばでも開幕一年前ぐらいから内容の広報をしてた記憶があるんだが
2025/04/18(金) 18:15:36.76ID:WZzW4mlw0
>>7
その前に南海トラフだろ
2025/04/18(金) 18:15:52.09ID:vCwhEMa30
関東人は万博いくならそれこそUFJいくだろ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:15:55.51ID:spITT8EA0
うん、来なくていいよ
つまらないからw
2025/04/18(金) 18:16:09.66ID:FmgMxcyH0
>>159
さすがにそーはならんな笑
そもそもその態度はあからさまに
関東のことには興味無いわ
って意趣返しやろ?

おまえの創作やで
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:16:30.87ID:dI71eBOG0
>>116
分かる
行きたいけど交通費や宿泊費使ってまでは…って感じだわ
地元なら通期パス買ってたと思う
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:16:33.11ID:gAT3GX7H0
やしきたかじんとかいう無名のおっさんが関西ではスーパースターだと聞いて
関西は別の国なんだという認識
2025/04/18(金) 18:16:33.17ID:n9zUV8rq0
企業買い取りが700万人分だからな
毎日4万人弱が無料入場するのだから
賑わってるように見えないとおかしい
2025/04/18(金) 18:17:02.33ID:WZzW4mlw0
筑波万博くらいには人集まるの?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:17:03.30ID:K2Ic49L/0
行けない体のデブの話しなんかどうでもいい
2025/04/18(金) 18:17:10.79ID:TnzZjCxw0
>>186
ごめん、日本語で話してほしい
本気で意味がわからない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:17:11.51ID:dI71eBOG0
>>184
銀行行くのか
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:17:20.57ID:JRPqTeSB0
前の大阪万博だって富裕層しか行かなかったって話だからな
大阪府民以外は端から期待してないはずだと思うが
期待してるとしたらアホだろ
2025/04/18(金) 18:17:27.39ID:6oLqbSJM0
維新もネガキャンに必死に反応しないでもっと大阪府民で盛り上げる努力しないとあかんなぁ
知らんけど
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:17:40.35ID:kIlBPS3L0
大阪市内でも盛り上がっていません 維新の犬チョーセン在阪テレビ局だけが無理やり盛り上げてるみたいだけど
2025/04/18(金) 18:17:44.70ID:Px1bcGSO0
チケット代以外がかかりすぎよね日帰りでどんだけ回れるんだろというかこれ回っとけ見たいななのなにがあるんだろ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:18:01.88ID:QyRxEo1/0
東京芸人は特に大阪の事憎んでるから
2025/04/18(金) 18:18:03.24ID:psGoAHCn0
>>176
東京意識し過ぎ
関東人は大阪のことを考えて生きていません

東京そこまで意識するなら、
東京に来て生活すればいいだけ
おまえのように行動しないヤツだけが残ってグチグチ嫌み言ってる
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:18:12.44ID:Yksv4/VM0
>>1
大阪まで
USJなら行くが

万博ってwwww
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:18:15.79ID:cSJJjnMy0
行かないなら黙ってりゃーいいのにアホやなこの糞デブ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:18:43.57ID:lNhE0Vg20
コイツも電通の犬か
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:18:58.39ID:cSJJjnMy0
>>199
ドブネズミ、中国人、クルド人と言えば東京
2025/04/18(金) 18:19:00.51ID:pTlzWfi20
>>192
おまえは嘘つき
プライドだけは高い大嘘つき
2025/04/18(金) 18:19:04.89ID:GbT+MwKk0
嫁さん喜んで行きそうなタイプだけどな~
2025/04/18(金) 18:19:31.86ID:vVbl+9PN0
ユニバはいつでも行けるけど万博は期間限定だから行くなら万博だわ
てかユニバと比べるならネズミーだろ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:19:39.09ID:HscF8R+60
大阪府民も完成するまでほとんど何も知らされてないままなんとなく開催されたからなー
まさかトイレがあんなことになってるとか誰も想像してなかったと思う
それに異常に高すぎる食べ物とか・・・現金は一切使えないとかな
あまりにも残念なところが多すぎると思う
55年前は大成功だったのに、なんでこんなに劣化してしまったんだろうか
開催場所もまた万博公園なら、もっとみんな行きやすかったと思う
まぁ同じお金出すならUSJに行った方が間違いなく楽しめると思うけど
毎日夜にやってるドローンショーと噴水ショーはかなり綺麗らしいよ
17時以降なら入場料も半額ぐらいだし1回ぐらいは行ってみてもいいかも
それと開会式は東京五輪よりはマシだったような気がする
2025/04/18(金) 18:19:46.29ID:mV/quCC10
>>203
犯罪発生率では大都会神奈川も
大阪には負けちゃうよねぇ
2025/04/18(金) 18:19:50.44ID:a/35lcyc0
関西人が幸せならそれで良いじゃん
日本関係ねーわ
2025/04/18(金) 18:20:16.66ID:VD+o2LPF0
この話は万博が悪いって話じゃなく関東人からするとちょっと遠いってだけの話さ
横浜なら行っちゃうかも
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:20:19.47ID:8/mSNaLT0
>>194
まあ昔の万博も学生運動も
富裕層と数%の大学進学者のお話なんよね
それを大卒のマスコミの記者がみんな行ったんだよみんな学生運動したんだよみたいに報道してきたから
ズレが起こっちゃってるんだよね
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:20:34.86ID:DteLietr0
確かにまわりで行きたいって言ってるやついねーなー
でも俺は近ければ行ってた
遠いのきつい
2025/04/18(金) 18:20:36.66ID:YsrC9nJA0
ネガキャンとか言ってるやつがいるけど現実はもっと厳しいぞ
本当に全く話題にすらのぼらない ネガキャンする価値もないというレベル
大阪の人々は自分たちこそ維新のマスコミを使ったキャンペーンに踊らされていることに早く気付くべき
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:20:53.15ID:dI71eBOG0
>>210
2年後に横浜花博あるよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:21:03.49ID:W6hs6KDL0
東京在住だが、俺の周りには2人行くって人がいたわ
伊集院光の周りにはいないんだろうけど
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:21:04.57ID:uujhGjcP0
んでそれが正解だと声を上げてるお前は、客観的に自分を見てどう思うの?
2025/04/18(金) 18:21:10.90ID:5De+b7ay0
関東の田舎者は来なくていい
2025/04/18(金) 18:21:30.13ID:QpjtsBGb0
>>203
【生活保護の受給率ランキング】
1位 沖縄県
2位 北海道
3位 大阪府
4位 高知県

他はわかるよ…僻地の田舎やもんね…
2025/04/18(金) 18:21:31.92ID:KY0l8wpu0
スーパーのレジ横にタダ券とかないの?大阪
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:21:34.68ID:QyRxEo1/0
東京五輪以上の大失敗なんて無いんだし万博の失敗なんて気にする事ないよ大阪は
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:21:44.98ID:153/u1pj0
日本てホントに自分の地域からほとんど動かないからね
関西でやられても関東から北の人達はまったく無関心
たぶん九州の人も万博に興味ないと思う
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:21:58.12ID:QlCRkFrL0
だから何?
応援したくないにせよ、ネガキャンすな
日本人なら
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:04.36ID:lpPKB87o0
東京から行くと一泊したとして5〜6万はかかるんじゃないか
ホテル代がバカ高くなってるからなあ
万博の飯も高いし
2025/04/18(金) 18:22:17.59ID:a/35lcyc0
関東の人は日帰りで行くの?
それとも一泊すんの?
まあ遠いから大変よね
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:17.99ID:3oxNyk8O0
横浜は電通と自民党が仕切るから東京のメディアは連日全国に向けて
絶賛キャンペーンするだろうよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:31.66ID:JgEFChVg0
>>205
別居中の嫁さんか。
2025/04/18(金) 18:22:42.66ID:mPGUHnFt0
伊集院光のくさそうなドリチンペロペロ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:43.11ID:EjdiYqng0
わざわざ新幹線で行きたくないよ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:44.91ID:ilfL0Xw40
カジノやるための万博開催なんでしょ
インフラはそのまま使うという
トータルで考えれば大黒字
2025/04/18(金) 18:23:06.29ID:sHdQDLFJ0
>>1ちゃうで
1970年の万博に行ったお爺様お婆様たちが
孫と一緒に行くんやで
2025/04/18(金) 18:23:10.34ID:ov604Qty0
関東人はこういうこと言うんだよ
陰湿というか何というか
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:23:34.14ID:h6+gYCdQ0
愛知万博もそうだったが大阪関西万博も1回じゃ回りきれないので
興味のある人は4回ぐらいは行くと思うよ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:23:34.80ID:JRPqTeSB0
北海道でやった世界食の祭典も道民以外来なかったよな
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:23:45.61ID:sZWFe6sM0
入場者数に関係者を入れているのがセコイ
大阪人とは、関わり合いたくない
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:24:02.21ID:0QumNpnA0
仮に東京でやっても関西以西の人は来ないでしょ
そういうことだよ
2025/04/18(金) 18:24:06.82ID:a/35lcyc0
北海道の人はどうなんだろうな
飛行機でいくの?
わざわざ行く人居るのかね
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:24:13.42ID:rNvwGlw10
>>31
人生でたった一度の〜 こんな煽り文句はうんざり
関係ない物は一生関係ないんだよ
パチンコ屋に一度も行かないで死ぬ人だって多いだろ?
万博なんてパチンコや麻雀と同レベルだって
2025/04/18(金) 18:24:17.15ID:zdQup9tP0
関西でも万博は盛り上がってない

なんだったら神戸空港の国際化のほうがまだ…
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:24:24.37ID:m5E+Dy4M0
>>225
横浜市長は誰だと思ってるんだ?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:24:26.84ID:5Ij4dHOv0
1人も居ないは大げさだろうけど温度差はあるだろうな テレビでやったのも最初の開会式程度だし
関西だけでは毎日万博についてやってるだろうけど
2025/04/18(金) 18:24:30.03ID:GbT+MwKk0
>>226
もう数年ラジオ聴いてないけどまだ実家にいるんか
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:24:35.26ID:8/mSNaLT0
>>195
パスポート保有率17パーの今海外に行った人やガンダムのオタクに
このパビリオンいいですよって個別に宣伝しないとね
漠然とみんなこいや!って言っても行かないよねそりゃ
ここ数年日本は推し活で儲けようとしてて煽った通りになって皆そっちにお金貯めてるもん
欲張っちゃあかんよね二ついいことはないよなぁ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:24:38.06ID:Ibi1tQnD0
なんで、そんなに関西人必死なの?
2025/04/18(金) 18:25:00.88ID:cLlz9eH60
>>221
日本は狭いから
アメリカなんかに比べれば地方間での旅行や移動は盛んやろ笑

今は喫緊でガソリン高や米の不足暴騰、物価高って社会問題を抱えてるのに
のんきに万博って気分になれないよね
って庶民感覚があるだけ
245@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/18(金) 18:25:02.60ID:YVvnvDkX0
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/04/18(金) 18:25:07.79ID:EMMpPHs90
100ワニがまだメジャーになる前から不自然に褒めてた伊集院が万博貶しだしたってことは
その黒幕がそういう方針で行くって決めたんだろう
2025/04/18(金) 18:25:08.25ID:37lvS+h/0
まあわざわざ関西に行かないからな
248@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/18(金) 18:25:23.74ID:YVvnvDkX0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:25:40.45ID:QniGySKM0
IRで利権おこぼれ狙ってる関西ローカルメディアだけ盛り上がってるだけ。
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:25:48.71ID:YVvnvDkX0
きせいかいひようれすだよ〜www
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:26:00.90ID:Fq8y3FRD0
>>9
いちいち言うのがラジオの仕事だろ
2025/04/18(金) 18:26:05.95ID:+MVeQIiT0
まあ確かに
関東から関西行くならusjだろうな
2025/04/18(金) 18:26:23.87ID:a/35lcyc0
距離によって熱気が下がっていくのは
仕方ないよね
北海道や沖縄の人なんて万博に全く興味無いだろうな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:26:25.94ID:QyRxEo1/0
関東人はどんどんこーゆー事言って関西人はますます関東を嫌いになれば良いんだよ
どんどん分断してけ
2025/04/18(金) 18:27:05.40ID:BU6zg9NB0
絶賛しとけよw
芸能人は絶賛しないとww
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:27:18.49ID:JgEFChVg0
>>241
俺も最近久々に聴くようになったから事情がよくわからん。
2025/04/18(金) 18:27:31.23ID:sAlUsHbn0
USJに手伝って貰ってアトラクション作れば良かったのに
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:28:04.78ID:EV4Q28S90
>>1
大阪だけど、みんな一度は行くと言ってるし、とても全部は見れないから何回か行くってのもいるな。
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:28:07.01ID:JRPqTeSB0
IRも大阪府民だけで回すのかw
ギャンブル漬けだな

巨大施設より合法オンラインカジノの方が望まれてる感じがするけどな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:28:38.31ID:POoHTeCP0
九州だけど興味ないな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:28:50.52ID:761EwTwN0
イオンに風評被害
イオンなら行くだけならタダだし、それなりに人いるわ うちの周りだと。
アリオのほうが残念ながら客少なくて、撤退してたな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:28:52.85ID:F7tPaFQn0
【芸能】伊集院光・・・この銭ゲバ、イラネ。

【芸能】伊集院光・・・この銭ゲバ、イラネ。

【芸能】伊集院光・・・この銭ゲバ、イラネ。

【芸能】伊集院光・・・この銭ゲバ、イラネ。

【芸能】伊集院光・・・この銭ゲバ、イラネ。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:29:09.57ID:vVdY1jHi0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw

草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数

お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪ 
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
暴走族を派遣請負 名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆走 見かけたら通報願いますw

他人を弱っちい呼ばわりするも 自分は弱すぎて一人じゃいられない
一人=弱い 大勢=強いと勘違いしているので
一人じゃ何にもできないくせに 自分を強いと勘違い
その割には 反撃されたら困るので
弱いと勝手に思い込んでいる人々(女・子供・一人でいる人)「 し か 」 狙わないし 嫌がらせしない
しかも集団でないとできないw 立派な弱虫 兼 卑怯者
恥ずかしい みっともないwwwww ほんとは弱いと自覚あるwww しかも反撃食らって目を白黒w
強い人には絶対に挑まない むしろヘコヘコ ほんと弱虫 絵にかいたような弱虫www
草加警察に「捕まりません」と保証してもらわないと 闇バイトも一人じゃできませんw
「草加お巡りさーん、嫌がらせの闇バイトしたら標的に反撃されちゃったよおおおん〜(泣)」ってお回りに泣きつきに行くのびっくりw こ ど も か (なお50代〜)

ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:29:10.92ID:2adojSmE0
行きますけど。
といっても、メインは奈良国立博物館の超国宝展ですが。
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:29:25.12ID:rNvwGlw10
まあわざわざネガキャンしなくてもいいけど
逆に「ばんぱくさいこう ばんぱくさいこう いかないひとはひこくみんひこくみん」
とアピールするのも信者ぽくて嫌だね 洗脳されてそう
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:29:26.05ID:l4+k79ml0
東京オリンピックは毎日テレビでやってたのにな
関西人に全国のイベントなんて無理なんだわ
2025/04/18(金) 18:29:31.73ID:6Ye/czyY0
ラジオの切り抜きトークだけ読んで全部知った気になってるバカしかいないのな
ちゃんとトーク部分最後まで聞けよ
2025/04/18(金) 18:29:33.82ID:QKwjJZAd0
今の伊集院は大御所サブカルインテリ芸能人だから周囲に左翼しかいないんじゃないの
269 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:29:40.52ID:5Sfh5kow0
1人も居ないは大げさだな
普通にいるし
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:29:56.90ID:bZcHrniq0
関東は修学旅行で行くとこが多い
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:30:03.03ID:h/zV20/D0
>>1
おい吉村に目をつけられるぞ
2025/04/18(金) 18:30:07.23ID:tolNy5ku0
まぁ行ってみたい国のパビリオンはいくつかあるけど
週末の一泊ぐらいじゃ到底見れないし
予約とかスケジュール立てるのも結構面倒くさいと言うか
近隣じゃない人はこんな感じだろ
2025/04/18(金) 18:30:28.86ID:y2MQkjLw0
東京五輪アゲイン
大阪万博アゲイン
長嶋アゲイン(大谷)

ジジババ専用機
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:30:33.03ID:Fq8y3FRD0
ちらっと調べたけど海外はともかく、飲食中心に大阪臭が強すぎるんだよなぁ
京都ならわかるんだけど
日本の中でも特殊な人種が住んでる地域のソース味だけの料理をそんなに推されてもな
もっと日本人の食事を出したほうが良かった
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:30:36.13ID:EV4Q28S90
>>240
大体こういうのは地元民以外は、周りからウワサ聞き始めたらウチも行くかって感じだからな。昔の万博もそうだったらしいし。
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:30:42.81ID:3oxNyk8O0
関西はいくらでも訪れる所あるからそのついでに来ればいい
インバウンド客だって万博のために来るやつはおらんだろ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:31:32.82ID:zni1bY5I0
こないだ日テレのシューイチで万博扱ったと思ったらグルメばっかりで失笑したわ
万博でグルメなんてオマケだろ
だからトンキンと笑われる
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:31:46.92ID:PArsa8Be0
>>1
お前に意見合わせてるだけだろ
この年で既に自分がヨイショされてる自覚ないなら数年後には目も当てられない老害だろうなぁ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:31:51.60ID:EV4Q28S90
>>269
どんだけ友達や知り合いおらんのよって感じだよね。
2025/04/18(金) 18:31:58.86ID:lUoKotc30
イタリア館は行く価値があると思うけどね
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:02.11ID:9hz4MENh0
>>261 札幌の人?
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:03.79ID:QyRxEo1/0
興味ないなんて流石に嘘でしょ
いま日本に大阪万博より注目すべきイベントなんて何も無いのに興味ないなんて日本観光そのものに興味無いんだよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:12.76ID:AQ3tHrEA0
当然のように前回の「大阪」万博と比較して話してる人がけっこういるの怖い
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:16.18ID:IWiqjMio0
貧乏パヨは口だけ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:34.81ID:5qNkp8D10
豚に万博
っていうことわざがすぐに思い浮かんだわ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:36.23ID:4FcuaZgI0
その内満員が続くよ
出だしは皆それほど人出は良くなそうだから
ニュースやワイドショーで取り上げられるうちの
日祭日は満杯になって行列もすごくなるだろう
ネガティブなことを言う者は特段の思考も金も無いだろうからね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:32:43.20ID:LFYfbkjy0
>>12
海外でも大阪万博は全く取り上げられてない
2025/04/18(金) 18:32:49.81ID:v+7615VL0
Xのフォロワー200人
万博のこと話してるの旅行好きのおっさん1人だけ
(旅行好きをいっぱいフォローしてる)
しかもポジティブなポストしたら
吉村知事にRPされてプチバズっていた笑
2025/04/18(金) 18:33:12.16ID:X5OS4OhT0
伊集院はちゃんと事実を混ぜるから信用出来る
他のタレントは、嘘八百が視聴者に通じると思ってる馬鹿ばっかり
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:33:17.45ID:BLMDdo9l0
芸能人は吉本絡みで万博を絶賛しとかないと干されるんじゃなかったっけ?
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:33:46.50ID:EpsF7e8p0
俺の周りもいない
てか伊集院の言ってることは大袈裟ではないと思うぞ
2025/04/18(金) 18:33:49.70ID:lQx3HnvJ0
行こうと検討中だけど行くと維新の吉村とか橋下あたりがニヤリとするかと思うと行く気がなくかなる
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:00.80ID:/XZg+BqT0
ネトウヨジジイの懐古博にしかなってないのか
2025/04/18(金) 18:34:01.26ID:aj6fvWbf0
>>277
各国パビリオンの紹介もせずに食い物ばっかだもんな
そりゃ興味もてってのが無理よね
2025/04/18(金) 18:34:05.29ID:MipmuAP/0
そりゃあね
ただでさえホテル代もめっちゃ高いし
行く気も削がれるよね
2025/04/18(金) 18:34:14.50ID:MrDPgpz80
家族連れや若者は同じ予算ならUSJ行くわな
USJが選択肢に無い人は可能性あるだろうけどそもそもインバウンド価格の大阪に行きたい人がどれくらいいるかって感じか
297 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:19.46ID:5Sfh5kow0
>>291
おまえ引きこもりじゃん
とりあえず家から出よう
2025/04/18(金) 18:34:30.16ID:uOYjwy2H0
>>277
中身を詳しくやったら
ネタバレになるやろ?
そもそも取材方針を運営と相談しないという証拠は?
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:42.55ID:QyRxEo1/0
ラジオで話しちゃってる時点でもう興味津々だよね
本当は行きたいんだね
2025/04/18(金) 18:34:47.74ID:v0UI5qFJ0
まあパヨパヨメディアに飼われてる身としてはこのくらいのコメントに落ちつくんだろうね
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:48.14ID:cI6pN4VL0
たしかカジノのために開発した場所なんだろ?
なんか冷めるよな
2025/04/18(金) 18:34:51.05ID:1cQhUp+E0
万博に限らず何かしらのイベントでネガキャンする奴って本当につまらんわ
ましてやこんなデカいイベントでやられたらもう反日としか思えないレベル
れいわのゴミ共も大暴れしてたしお察しだな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:56.08ID:mX+tdeJ80
>>1
なんか、楽しいの?
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:57.44ID:3XmpyEId0
>>42
なに万博に需要あるみたいなレスしてるの?
なんか言い訳みたいでみっともないよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:34:57.88ID:TX1NsndZ0
伊集院の嫁さんとXのTHOSHIの嫁さんはメディアに出てこないが、
隠れ美人だったような気がする。
2025/04/18(金) 18:34:59.82ID:lMA9NgpT0
大阪府民の税金だけでやれば文句言わないのに
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:35:29.19ID:cvYmo4iq0
芸人とかなら東京や大阪や行ったり来たりが多いんだろうけどそれでも行かないってことは
遠いとかそういう理屈じゃないんだよな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:35:53.58ID:cSJJjnMy0
>>259
有権者ヘイトはやめとけやキチガイ
共産党ってマジで頭おかしいな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:02.24ID:eKXejDzd0
>>306
大阪府民も興味ないッスw
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:07.11ID:JRPqTeSB0
海外でやった万博の日本館ってどんな展示やったんだ?
マスゴミも報道しないしまったく興味もないから国民のほとんどが知らない
万博は地元民だけの催し
海外においてもニュース価値なし
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:07.84ID:LCGw+vGX0
みんな金なくてホテル代も高いとか考えれば誰も行かねーわな。大分あたりからフェリーで行って
何時間しかいなくて感じで行ける地域ばかりじゃないし。 能登地震がある意味助け舟になった筈
なんだから中止すべきだったのに。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:19.51ID:mX+tdeJ80
>>1
もう20〜30万人行ったはずだけど
どこからも感想が聞こえてこないw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:25.58ID:cSJJjnMy0
>>306
有権者にヘイト無権なってキチガイゴミクズ
共産党ってマジでキチガイやな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:29.93ID:X9U86hmt0
呂布カルマみたいな奴よりよっぽどマシ
バランス取ってるね
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:46.02ID:IkiR6X5e0
万博擁護してる連中も全く魅力伝えられてないから行ってないかつまらなかったんだろうな
2025/04/18(金) 18:36:47.44ID:SrBA+lpy0
まあ動画でいいかな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:36:57.85ID:cSJJjnMy0
>>309
お前は興味じゃなく金がないだけ
2025/04/18(金) 18:36:58.76ID:kXcIEu0R0
わざわざ周りの人に行くかどうか聞いてるの
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:37:25.65ID:jGD2yk8j0
>>1
インチキ伝統工芸以外に見所があるの?
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:37:26.12ID:/XZg+BqT0
連日目標入場者数の半分以下という酷い状況
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:37:31.16ID:cqGw73Z90
クイズが得意なご意見番
2025/04/18(金) 18:37:36.72ID:DhV+ImCU0
辛坊治郎に喧嘩売る気か?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:37:41.55ID:X8ttn/fj0
行く人がいるかいないか

そこが万博の問題点ではないだろ
2025/04/18(金) 18:37:53.21ID:aj6fvWbf0
>>305

https://i.imgur.com/lnX0qXF.jpeg
2025/04/18(金) 18:37:57.51ID:wXq5qh000
>>1
関東では盛り上がってないどころか、千葉県の中学校は危険なメタンガス回避から万博修学旅行をUSJに切り替えたよね
生徒はガッカリするどころか大喜びらしい
2025/04/18(金) 18:38:00.82ID:PF0/TjGz
わざわざ新幹線乗ってまで行くようなもんでもないし当たり前だろ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:38:12.31ID:Vum9fKgX0
そりゃ東京オリンピックがお通夜大会になった後で
大阪万博が盛り上がったら面白くないもんなw
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:38:34.03ID:woYeaPBa0
万博は元来科学と海外パビリオンを観光して
知識と見聞を深めるためのもん
パリピは遊園地行ってろ
なんだが
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:38:37.56ID:QyRxEo1/0
つまらないとわかってても一応行ってみときたくね?面白さとか求めて行くものなのか?
2025/04/18(金) 18:38:38.58ID:dcR0oWY40
>>313>>317
でもおまえキチガイだし
貧乏だから万博にも行けんやろ?w
維新の支持者でもおまえほどひどくはないよな
おまえは維新のイメージダウンを狙ってる工作員なの?
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:38:46.78ID:761EwTwN0
>>281 東日本だけど本州内w
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:38:50.06ID:cvYmo4iq0
>>310
そういうことだな55年の間に他所でやった万博をニュースにほとんどしてこなかったんだから
地元だから盛りあげようとしてるだけということだよな
2025/04/18(金) 18:38:58.47ID:WN0LN5240
あとは死ぬだけの人間はこんなもん見てもしゃーないわ
子供は何が引っかかるかわからんから行けるなら行ったらいい
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:03.02ID:3tHM04ZV0
東京オリンピックの件があるからダンマリ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:06.62ID:3oxNyk8O0
特に今回は電通排除してるから余計叩きやすいんよ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:12.84ID:UPK1wO5c0
>>325
メタンガスで言うなら千葉県の方が危険なんだけどな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:20.81ID:as15byVZ0
関東コンプレックスというか、関東あこがれの関西人
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:22.00ID:mvr5EijI0
開幕一番乗りの人は千葉県だったけど?
その後続々と来場者にインタビューしてた時ほとんど関東から来た人だったw
2025/04/18(金) 18:39:24.62ID:r7l4hyvZ0
ワイドショーで見聞きするだけで、確かに話題にすることないな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:49.93ID:avuyfXZD0
そりゃ東京マスゴミは万博に限らず大阪の利益になるものはネガキャンか全く報道しないかだからな
大阪の犯罪とか不祥事は嬉々として報道するけど
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:39:50.69ID:xUIfbJko0
恐らく、時間が過ぎちゃえば、何かとてつもないことが起きない限りは、ある程度は成功だったことになる。だけどやっぱり、俺たちみたいな仕事で『あの時さ』って言うためには行っといていいイベントだと思う。

そのとてつもない人災が起きそうなんだよな
2025/04/18(金) 18:40:08.72ID:KkuQeuwX0
そもそも万博って若者や子どものための祭典なんだよ
ジジババが口出しするもんじゃない
56の伊集院もアラカンの立派なご老人の仲間入りだ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:40:09.80ID:fKoppc+X0
いやいやwふつうに行きたいと思ってる非関西人もいるだろ
関西人は全員?ムカつくし、万博に興味ある人も気分悪いだろうし
何がしたいんだコイツ
2025/04/18(金) 18:40:14.67ID:ZPbR9OwG0
ハンキンゲキオコ 草
おまいら行ってあげろよ
2025/04/18(金) 18:40:26.03ID:JPpYN6PX0
お前の周りが関東なのかよw
346 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:40:28.35ID:vxtgDbqZ0
>>338
関東から行く人は何目的なんだ?
ガンダムも月の石も関東にあるやん
2025/04/18(金) 18:40:42.76ID:IDvCSzPT0
橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744957012/
2025/04/18(金) 18:40:46.08ID:Womz1gXc0
>>327
まぁ関東人抜きで2820万人動員か
頑張ってねw
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:40:48.68ID:wmcu55Gh0
ぶっちゃけるとそうだろうね
吉本が関わってるから
他の芸人は言えないだろうけど
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:40:57.67ID:751v2DN+0
わざわざお金かけて行きたくないわ、もったいない
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:40:57.83ID:QyRxEo1/0
みんなも本当に一切何の話題にもならなくなってガチで寂れた頃にのんびり行ってみようと思ってるでしょ?
2025/04/18(金) 18:41:03.36ID:ROLJivL70
愛知万博は「愛・地球博」をスローガンに環境をテーマにして
リサイクル法の施行だったり環境の為にリサイクルやゴミの分別なんかも徹底していきましょうって動きとリンクして
それを機に全国にリサイクルビジネスやゴミの分別の取り組みも広がったような感じがあったが
今回の万博にはそういうきっかけだったり契機になるようなものが全く見えない
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:10.59ID:wrcnwThH0
愛知万博の時はもっといい雰囲気あったのに
なんか大阪万博はなんでこんな揉めてるんだ
354 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:12.57ID:1cQhUp+E0
>>330
パヨキモいなー
そして品性も知性も無いのが良く分かるわ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:14.79ID:3tHM04ZV0
国民がコロナで騒いで観客ゼロになってしまったもんなw

五類になったらコロナも有耶無耶
ワクチンも打たなくなったw

当時コロナで喚いてた奴ら責任取れよ
2025/04/18(金) 18:41:15.10ID:CZsjW3MZ0
>>335
使わないとこうなるよって見せしめのネガキャンか
2025/04/18(金) 18:41:16.84ID:ccCFB6Fl0
>>310>>332
オリンピックやワールドカップにもネガキャンはあったと思うけど、
スポーツイベントは何だかんだやれば盛り上がるんよな

絶対ドラマがあるからね

東京オリンピック自体はコロナで興行的に大失敗だったにせよね

だけど万博はそもそもコンテンツからして、もう誰も興味持ってないんだよな
世界的に
2025/04/18(金) 18:41:19.65ID:wXq5qh000
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3846e697fb3b03c6206aeda13606b26d7a45d7

これテレビニュースではほとんど報道されなかったよね
多分、報道規制が国からかかったんだろうね
大々的に報道されると、皆、行かなくなるからね
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:37.99ID:ohl+SUgQ0
>>346
USJのついで
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:45.80ID:sT3nOhUf0
>>297
友達もいるし、会社勤めでもそんなこと聞いたことない
てかなんでそんな必死なの?
そんなに万博が需要あると思ってるの?
みんな万博の展示ものに興味あると思ってるの?
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:48.25ID:HJ6ma83w0
別にトンキンが来なくてもええやん
何を思い上がってるのか?
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:06.03ID:X8ttn/fj0
>>329
万博の出展者がやる気ないだろ
海外パビリオンなんかただのお仕事
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:11.31ID:8LiGl8aX0
万博のピークは和歌山県知事の急死だろうな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:13.06ID:IeNXYIJn0
E235で上野・東京駅から桜島駅まで夜行列車走らせるなら
必ずぜったい万博に行く
これをやれば間違いなく、大量に関東から人が行く
超がつく大量、になるとおもう
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:26.59ID:dXX3JfZo0
>>347
橋下はどやいや言うくらいだったら東京で宣伝してこい、と思うわ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:30.01ID:qz3Q+Y8y0
内容じゃなくそこまで至る過程にもっと意識を向けることが必要
口では「税金無駄にしやがって」とか言いながら話題作りのために行く人とか、この時代いまだに惰性で自民に票入れるようなバカなんだろうな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:30.69ID:aSfclQnL0
前の万博で「月の石」見るのに2時間並んだとか
それでいいじゃん、一生に一度のお祭りなんだから。
並ばない万博とか、予約必須とかやるから、
面倒くさくて、行く気が失せんだよ
2025/04/18(金) 18:42:33.60ID:PGq0LNO00
タラコとコイツのクソつまんねーご意見番ムーヴこそ俺の周りで誰一人興味ねぇんだわ
2025/04/18(金) 18:42:36.83ID:GC/L9whS0
>>353
現状さらに国民が貧しくなったのと
東京オリンピックの大失敗の記憶が新しいからやなw
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:37.22ID:cvYmo4iq0
裏金とかIRとかが引っかかるのもあるよね
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:42:50.60ID:HJ6ma83w0
関西万博が大人気悔しいトンキン😂
2025/04/18(金) 18:42:58.51ID:bnGDkvdu0
なんだよ記事を最後まで読むと
伊集院は「行っとくべき」って結論じゃねーかw
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:05.96ID:xUIfbJko0
>>352
元々が「死」をテーマにしたキチガイ万博だからね
何をしたかったんだか
元のテーマ通りに大事故が発生しなきゃいいけど
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:07.35ID:LJDZe2r50
>>354
お前も品性も知性もないだろw
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:21.56ID:o6rp4Op50
>>368
とか言ってついつい見に来てコメントまでしてらあ
2025/04/18(金) 18:43:25.28ID:IuShJkuS0
オールドメディアの馬鹿がネガティブキャンペーン張りまくってたからな。
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:26.03ID:dXX3JfZo0
>>353
れいわと共産の党がらみ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:41.61ID:Fq8y3FRD0
海外ブースはほぼガラガラで、混んでるのはガンダムと洗濯機とトイレくらい
貴重なイタリアとか見向きもされない
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:56.04ID:dXX3JfZo0
>>377
語尾に?クエスチョンが抜けたすまん
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:43:58.80ID:HJ6ma83w0
100兆円の赤字出したトンキンオリンピック
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:00.43ID:bS8Eiq5z0
>>361
うん
だから行かない、興味ないって言ってるじゃん
来なくていいなんて言われるまでもない
なんかやたら悔しそうだけどお前
2025/04/18(金) 18:44:00.76ID:cjiFFXcP0
そんなもんやろ
愛・地球博も行った人まわりに誰もいてないし
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:00.84ID:fKoppc+X0
>>46
ああそうなんだ
地方の人間がどう感じるか、まったく気にもとめてないだろうな
東京人はこんなもんか
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:04.05ID:/Qr/6H+j0
いつも大陰唇って言ってるよな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:28.12ID:xhwoI2zE0
大阪と大阪万博は、日本の恥。
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:31.64ID:X8ttn/fj0
>>352
日本にもカジノ中毒患者を増やしましょう
かな
2025/04/18(金) 18:44:33.86ID:GC/L9whS0
>>369追記
あと
「ミャクミャク」でケチついた

あれで、
コイツらやる気あんのか?
って誰もが思ったでしょw

見慣れてきたにせよ
最初にアレでケチついた
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:38.09ID:xUIfbJko0
>>355
頭弱いな
コロナは今が本番中
なんの為にわざわざ作ったウイルス撒いたと思ってる
しかも何度も
2025/04/18(金) 18:44:38.59ID:4jqgd7CB0
名古屋までは万博繋がりで行く人多いみたいだけど
東京からわざわざ行く人はいないわな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:38.57ID:761EwTwN0
初日にバーコードが表示できなくて、5時間ぐらい?ゲートで足止めの人らが出て
お年寄りも雨でびしょ濡れ
っていうニュースが結構ホラーだったわ
チケット購入履歴は分かってるのに、バーコードの紙印刷やスクショがないからだとさ
わざわざ新幹線で東京から来たおばあさんにこんな仕打ち怖いw
行く予定もなし
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:45.80ID:qz3Q+Y8y0
>>335
そんなのが理由付けに上がるくらいだから電通がいかに悪で影響力があるかってことだよね
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:46.51ID:CunWSn4m0
関西割と盛り上がってます
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:44:51.80ID:dXX3JfZo0
>>378
美術品のことなんてメディアに流れないからな
食べ物ばっかり
2025/04/18(金) 18:45:04.67ID:ch9VzPO60
関東は中居や石橋の性犯罪で持ちきりだったもんね
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:45:28.22ID:GoH7LG9H0
ohデカナイトで言えやデブ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:46:00.59ID:cvYmo4iq0
子供の中にはミャクミャク怖いから行きたくないみたいな子もいるかもな
2025/04/18(金) 18:46:04.15ID:AoKuu5780
工作員が何をしようがメタン博覧会に興味ないのが大多数なんだよ
2025/04/18(金) 18:46:09.72ID:edtq5Dy10
わざわざ興味ない、周りにも居ないアピール
土人はマウント合戦で大変やなw
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:46:26.09ID:mvr5EijI0
愛知万博の時も反対派はいたし
なんなら70年の大阪万博も反対派はしっかりといた
反対派する奴はとにかく腐したいのよ
いつの時代もそんなもんよ
2025/04/18(金) 18:47:12.03ID:hLWM6wVe0
東京じゃなく関東ってw
それなら東日本で良くね?
2025/04/18(金) 18:47:13.30ID:Ozi/8JkM0
伊集院って何故最近やたら売れだしたの?
土田と変わらんと思うのだが?
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:47:28.32ID:Nj+4fqhh0
 
海外旅行が嫌いなら
万博行くのも一興
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:47:35.17ID:dXX3JfZo0
>>399
東京オリンピックの時もいたなぁ
反対派の声きくと気分が悪くなるわ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:47:52.43ID:X8ttn/fj0
イタリア館なら行く価値あると思うよ
だけどブラジル館とかあんなの見たいか?
ブラジルならではの展示があるわけではないやろ
2025/04/18(金) 18:48:01.07ID:GC/L9whS0
>>396
そう
子供のための祭典というなら
なんであんなキャラにしたのか
意味がわからないw

大阪人特有のウケ狙い?
にしても完全にスベってるw
406 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:48:04.95ID:vxtgDbqZ0
>>378
キリスト教じゃないから興味ないよ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:48:06.10ID:kf9vB67a0
トンキンがいかに自分中心でしかものを考えられないかと言うことだな
傲慢なのが当たり前になってしまっている
2025/04/18(金) 18:48:16.85ID:sHdQDLFJ0
仮に東京で万博やったとして
大阪の人間はまぁ行かねえだろ
それと同じ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:48:20.23ID:cvYmo4iq0
愛・地球博はいるけど沖縄海洋博に言及する人ゼロか
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:48:29.67ID:qz3Q+Y8y0
だいたい何見に行くの?
でっかいドローンの模型とか?w
それとも吊るした石が落ちて人が潰れたとこをワンチャンリアルタイム目撃できないか?とかか
あんだけ盛り上げるためにマスコミ使っておきながら「これ凄いから行くべき」ってものを何一つアピールできてないのまじやる意味ないだろ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:48:43.66ID:CWBNB8Oj0
なんか、東京のテレビ局のロケを軒並み断ってるらしい。
そりゃ宣伝しなかったら行かないよなあ。
そんなに大阪のテレビ局しか信用できないのかな?
2025/04/18(金) 18:48:52.12ID:n9zUV8rq0
真実は大阪人を傷付ける
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:08.46ID:lZK741mq0
そんな当たり前のことでスレ立てるなよ、俺の周りでもいないわ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:08.72ID:4l61rkHA0
万博行くくらいならUSJだよ普通
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:15.13ID:QyRxEo1/0
興味ないなんて絶対嘘だよ
ほなら今国内で万博より行きたいとこどこなんだよって問い詰めたいわ
2025/04/18(金) 18:49:18.19ID:edtq5Dy10
東京オリンピックのマスコットキャラクターの名前と顔を覚えてる人もう居ない説w
2025/04/18(金) 18:49:21.49ID:2tSaCcGx0
>>403
実際大失敗だったわけだし
無責任に生きてる無職の人間でもなきゃ
当たり前の危惧だよ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:40.06ID:dXX3JfZo0
>>405
東京から距離のあるところに住んでるのでわかんなかったんだけど
東京オリンピックのカッコいいマスコットはどうだった?売れた?
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:43.70ID:qz3Q+Y8y0
>>405
せんと君覚えてる?
関西人のセンスってモルゲッソヨだから
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:59.71ID:JRAvT+rT0
え?
なんでこいつら万博に興味ないこときイライラしてるの?
そんなに意外だった?
それとも大阪の悪口のように聞こえた?
まあ大阪がタンカスみたいなところだけど
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:50:11.89ID:58XMS67s0
メタンでドッカ──ン!!!ってなったら
推進派も諦めがついて赤字に悩まなくて済むから大喜びだろ
2025/04/18(金) 18:50:16.07ID:tsMAWQ+90
インバウンドと相まって大阪のホテルが全く予約できないとか喧伝しちまったから
たぶん行けないだろうって思ってる人もいる
2025/04/18(金) 18:50:24.59ID:u2OOqq8/0
>>403
「気分が悪くなる」
つまりそこには自分しかないじゃん?
公益とか皆無じゃん?
おまえのお気持ちだけやん?
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:50:35.05ID:HscF8R+60
一番の問題はトイレなんだよなー
入口と出口が違う個室で出入りがわかりにくいから初日からドアが壊されたり
詰まったりして、かなり使用禁止になってたみたいなので、それが一番不安だわ
ちょっとは改善されてるんだろうか
まぁ行くにしてもパビリオンが全部完成してからの方が良さそうだし
運営側が慣れてきた頃の方がいいだろうなとは思う
425 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:50:39.19ID:5Sfh5kow0
>>360
必死で草
2025/04/18(金) 18:50:55.80ID:pw74qj9f0
元々テーマパーク行く人間じゃなきゃ行こうと思わないし類は友を呼ぶでそんな人間しか周りにいないだけ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:50:58.44ID:mvr5EijI0
人がワイワイ盛り上がってるとこにわざわざ入ってきて
「いや〜全然盛り上がってないね!」
「俺の周りで誰も盛り上がってないよ!」
とか言うやつw
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:51:03.89ID:QyRxEo1/0
東京オリンピックって来場者数0だったんだよな
行きたかったのに
2025/04/18(金) 18:51:05.94ID:WVCWNNDl0
東京ローカルな状況だろ。
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:51:07.26ID:X8ttn/fj0
>>403
その考えは改めるべき
反対意見を耳にしたくないなら独裁国家へ移住しろ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:51:19.16ID:lZK741mq0
>>415
こういう人ってほんとにいるの?ただの逆張りだろ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:51:23.82ID:5Ij4dHOv0
>>353
赤字確定してるからかと思う
愛知万博は黒字で終わったようだが
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:51:42.12ID:dXX3JfZo0
>>417
大赤字だったし、逮捕者だして電通ざまあとか見てたけど
関東圏の人はそれなりに楽しんだのかな?大失敗という評価で定着してんの?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:51:51.83ID:S2XXApzf0
>>428
静岡の競輪は客入れた
2025/04/18(金) 18:52:03.81ID:1S1Px/IC0
行きたくても金ないからね
都内か埼玉千葉ぐらいなら行くけど
2025/04/18(金) 18:52:04.34ID:nnU0SlUC0
>>419
アレは確かに気持ち悪かったけど、
人のカタチは留めてるし
方向性は違うしなw

あと、イチ地方のユルキャラと
国際的な催しのマスコミキャラとじゃ
重みも違うでしょ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:52:20.01ID:fbgu5xIh0
なんかアメリカでさえ映像垂れ流しの
疑似体験とか古臭い
目新しさが全くない
438 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:52:28.73ID:vxtgDbqZ0
東京オリンピックは3兆円の赤字やのに大阪ガーってアホやろ
大阪万博は流石にそんな赤字額にならねえよ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:52:29.38ID:dXX3JfZo0
>>423
ここはお気持ちでいいんだよw
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:52:31.38ID:48HFqtjR0
で?

だから?

世界陸上つぶせよ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:53:06.45ID:mvr5EijI0
関東民「俺の周りで誰も盛り上がってないわ〜(チラッ チラッ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:53:07.56ID:lZK741mq0
>>429
俺に住んでる県は東京よりずっと大阪に近いけど同じような状況よ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:53:16.29ID:X8ttn/fj0
>>437
やる気ないんだよ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:53:22.96ID:Y2JIUToV0
>>429
東京ローカルって首都圏の事だよね
4400万人住んでる
2025/04/18(金) 18:53:23.83ID:Xnyn5jAh0
やっぱムキになって出るのって大阪人なんだろうね
他の地域の人は話題にすらしてないんじゃない?
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:53:41.33ID:qz3Q+Y8y0
>>415
君面白いね
万博なんて「今連休だけどここだけは行きたくない場所どこ?」にランクインされるレベルで印象良くないイベントだろ
子供連れて行くならって意味ならワンチャンあり得るけど
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:54:16.95ID:hT8bghUI0
まぁ実際に誰も観に行けなかった東京五輪以下にはならんだろうよww
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:54:19.84ID:MQuifDue0
都民が好きなのは東北
何故かと思ったら都民は東北出身者が多いからだろう
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:54:33.91ID:e8NkjRpi0
こいつも周りもインドア派だからだろ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:54:36.09ID:1YKK/UOm0
大阪そんなに盛り上がってんの?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:54:50.86ID:MEYgOfXj0
>>353
SNSで悪いところが拡散されやすくなったからかな
愛知万博の時だって弁当ガーとか散々やっていたし
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:55:06.19ID:gqsddOhM0
たしかに東京に住んでるけど周りに万博に行きたいと言う人はいないな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:55:19.66ID:qz3Q+Y8y0
>>428
北朝鮮の人かな?
確かに0かもしれないね
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:55:23.80ID:lZK741mq0
>>445
だろうな、でもJKの話題にはなってたよ、ミャクミャクがキモッすぎてっさw
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:55:33.87ID:/2k8nwRD0
確かに万博の話題した事ない
2025/04/18(金) 18:55:39.93ID:aj6fvWbf0
>>449
伊集院がインドア?
2025/04/18(金) 18:55:45.13ID:VE77KZ/P0
食い物は高いし良い展示があるとかも聞かないし何しに行くのって感じ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:55:57.17ID:D6gXfYFS0
>>1
確率的に1人もいないってことはないやろ。伊集院光が万博なんか行かねー、って言ってたの知ってるから、周りが気を遣って言わないだけじゃないの?
2025/04/18(金) 18:56:06.06ID:cKzL40/B0
>>433
そこは土地は関係ないな
みんなテレビで見てるだけだから
地方のイベントという意味でなら大失敗だった

でもまぁスポーツイベントは鉄板だからやれば盛り上がる
ただしその結果赤字になったツケは
オリンピックなんか全く興味無い人間にまで負担がくるってことだから
とにかく赤字出しちゃダメ

この万博もしかりよ
2025/04/18(金) 18:56:08.34ID:GmF+FC0v0
>>1
奥さん和歌山県人で、大半は実家に帰る生活送ってるとか言ってるよな
和歌山ですら話題になってないのか
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:56:10.15ID:X8ttn/fj0
>>451
今回の万博は動機が不純すぎ
カジノ作りたいからだもん
462 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:56:11.93ID:fpMuf3Xl0
東京マスコミはネガキャンに忙しい
2025/04/18(金) 18:56:20.18ID:NjJ2tA7B0
混むの嫌だからそんなに来られても困るしな
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:56:21.19ID:UWv5np0v0
まあ伊集院ならこう言うよな
東京オリンピックのときも伊集院光とらじおとでボコボコに叩いてたし
政治的な理由だよ
2025/04/18(金) 18:56:30.65ID:WUfYB18L0
自分の周りはすでに行った人何人かいるし
行く予定の人もいる
行った人はもう一度行きたいって一様に言う
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:56:44.59ID:9hz4MENh0
どこの家にも40インチ以上液晶テレビがあって
インターネット、高性能TVゲームもある
今の状況で万博なんて必要か?
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:56:47.09ID:HscF8R+60
>>410
今日テレビでやってたけど、夜のドローンショーだけは本当に見応えがありそうで
すごい綺麗だったよ
それと噴水ショーも
ただ関東からだとわざわざ万博目当てで来る人はやっぱり少ないだろうなとは思う
468 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:56:49.60ID:vxtgDbqZ0
>>465
何を見たの?
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:57:18.84ID:fbgu5xIh0
チームラボの方が勝ってるだろw
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:57:23.49ID:mvr5EijI0
>>465
行ったら行ったで楽しいからな
結局行かない奴が文句言ってる
そういうもんだよ
2025/04/18(金) 18:57:38.25ID:MpnLUIl80
そりゃ伊集院の周りには似たもの同士しかいないだろうから分からんな
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:57:40.81ID:gqsddOhM0
というか万博の話なんか誰もしないし
473 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 18:57:56.36ID:vxtgDbqZ0
>>467
公園よりしょぼい噴水が凄いの?
動画見たけどビビるほどしょぼいぞ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:58:00.01ID:lZK741mq0
なんか一生懸命に擁護する維新推しな大阪人がとってもとっても惨めで可哀想
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:58:27.56ID:v3XqbobQ0
伊集院が近年ケチ、難癖つけた行事やイベント
・オリンピック
・M-1グランプリ
・流行語大賞
・エイプリルフール

世間で盛り上がってて自分に関わりがないと貶す傾向
興味ないならわざわざ文句いうこともねーだろ 
伯山の対応のように無視しとけよ
なんで誰も聞いてないのにネガキャンや盛り下げること言うかね
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:58:40.87ID:dXX3JfZo0
>>459
なるほど、ありがとう
赤字はなぁ出さない方がいいけどね。建設が始まった途端建築費がかなり高騰したってのは聞いた
オリンピックはコロナだったし、なんか国内イベントうまくいかないね。
2025/04/18(金) 18:58:41.38ID:WUfYB18L0
>>468
それって必要?
みんな複数パビリオンそこそこまわれてるよ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:58:46.97ID:X8ttn/fj0
>>457
最新のテクノロジーも
古い文化遺産も
世界の物産も
どれをとっても三級品を集めただけ

こんなのに金と時間と体力つかうなら
科学館
博物館
海外旅行
したほうがまし
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:58:55.85ID:dI71eBOG0
ニッポン放送のスタッフは仕事とは言え開幕初日に行ってるから周りにいるだろ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:59:05.25ID:GssbJmWR0
うちの社は東京だけど
同僚は来週行ってくるってさ

環境によるわな
2025/04/18(金) 18:59:10.30ID:HwBNmKrs0
YouTubeで紹介動画色々見てみたけど行きたいと全然思わない
面白そうなの無いしただただ疲れそう
食べ物も別に万博ならではの無い
一番は待ち時間やトイレやばそうだなと
危険なガス漏れも
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:59:26.68ID:RytWPuXy0
愛知万博はマンモスとトヨタ館目当てで行ったわ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:59:29.00ID:gjII1eYb0
>>465
それ金持ちか、万博の近くに住んでる人だろ

今そんなに金かけられない
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:59:42.79ID:D6gXfYFS0
ここでアンチの話題になってるだけでも、万博が注目されてるってことだよ。本当に世間が関心無ければ上がっても来ないよ。
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:59:44.06ID:HpOx9GtB0
いや、なんで4日遅れでスレ立て
2025/04/18(金) 18:59:45.99ID:I/CZ3RYf0
東京人は東京2020を一緒に盛り上げたった恩を忘れたんか
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 18:59:58.01ID:QyRxEo1/0
万博にも行きたくないほどの奴がわざわざ行く場所ってどこなの?
例えばゴールデンウィークの予定聞かせてくれよ
2025/04/18(金) 19:00:18.49ID:3TVqB+OE0
流石に大阪だと余裕ある人は会期中に行くよ
スポンサーチケない職場だけど、周り4~5人みんな行く話してる ウチも行く
2025/04/18(金) 19:00:20.69ID:gMupw7FI0
暑くなる前に早く行ったほうが良いよ。もうすぐ日中の気温が25度超えだす。
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:00:26.52ID:zg+bMIA50
番組始まるとまず文句か自分の出た番組の宣伝から
始まる深夜ラジオ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:00:37.06ID:qz3Q+Y8y0
>>436
どっちにしろ“好印象とかクソ喰らえ“のセンスしとるわ
2025/04/18(金) 19:00:44.80ID:gMupw7FI0
暑くなる前に早く行ったほうが良いよ。もうすぐ日中の気温が25度超えだす。
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:00:47.31ID:D6gXfYFS0
>>483
万博行くくらいで、どんだけ貧乏やねん?
2025/04/18(金) 19:00:59.18ID:WUfYB18L0
>>478
自分の知ってるすでに行った人達は
そこにある3行も普段から行ってる人達だよ
結局そういうのにそもそも行かない人は万博にも行かないし文句だけ言うんだよ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:01:06.59ID:6kApOViW0
関西人からしたらスカイツリーだの豊洲市場だのどうでもいいんだけどね
2025/04/18(金) 19:01:11.29ID:NjJ2tA7B0
さすがに関東から大阪まで行くのはハードル高いしな
大型連休でもないと無理だ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:01:13.83ID:fLXE9EHW0
>>475
話すネタないんだろうね
TBSとニッポン放送とテレ東批評で同じ話ししてるくらいだし
2025/04/18(金) 19:01:19.02ID:4g+ojs140
案の定万博工作員沸いてて草
大金導入されてるもんなー
ネットの工作に
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:01:28.65ID:cSJJjnMy0
こういう余計なことを言ってヘイト集める豚って何考えてるんやろな?
2025/04/18(金) 19:01:29.25ID:M4onh4Ct0
>>476
誤魔化しや嘘つく可能性はおおいにあるけど笑
もし決算がトントンか黒字という報道がされれば
万博の評価はガラリと変わる
オリンピックとは大違い

まぁ終わってみないとわからんけどね
2025/04/18(金) 19:01:36.24ID:WUfYB18L0
>>483
全員東京住まい

まあ金と暇はある方だね
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:01:40.63ID:lZK741mq0
>>487
もし大阪行くならUSJだろ、迷うこともない
2025/04/18(金) 19:01:42.05ID:Z/QEXfiD0
>>475
昔からだから
ネラーの精神性と同じよ
2025/04/18(金) 19:01:56.16ID:G1EAZtHJ0
俺の統計だと子無しの中年男性は万博に対し異常に攻撃的

こいつも同じ
2025/04/18(金) 19:01:57.16ID:fZq5ZR660
>>475
伊集院より聴取率とれてるパーソナリティーどれだけいるんだ
506 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 19:01:57.58ID:vxtgDbqZ0
>>477
必要だろw
楽しかった凄かったものとか共有しなきゃ誰も行かねえよ

今の所サウナとキリストのやつ以外知らんわ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:02:01.98ID:dXX3JfZo0
>>478
イタリア舘の美術品は一級なんで見に行きたい
フランス舘のルイヴィトンとかの豪華な展示みたい
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:02:16.98ID:cSJJjnMy0
>>496
新宿バスタから2000円のバスに乗ってこいよ
GW待ってるぞ
2025/04/18(金) 19:02:17.68ID:wZaM2Khk0
ネガティブキャンペーンで
ワイドショーやニュースで盛り上がってるだろ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:02:30.39ID:ZShgjz0i0
関東民だけどユニバは好きです
2025/04/18(金) 19:02:46.98ID:Z/QEXfiD0
>>505
深夜ラジオだとそうだけど
昼だとそもそも時間帯が持ってる数字が違いすぎる
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:02:48.18ID:qz3Q+Y8y0
>>465
たぶん「自分と同じ不幸をお前も味わえ」的な裏を含んだ誘導だな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:02:51.24ID:D6gXfYFS0
>>487
そういう家のやつはどこもいかないと思う。ネットで文句だけ言って、寂しい人生で終える。
2025/04/18(金) 19:02:57.39ID:3kAtNBuL0
万博ってプレミア感を感じないのよね…

ただ高いだけの飯を食いに行てるだけのイメージ
2025/04/18(金) 19:03:03.20ID:MSSYE4SV0
事実を言ってるだけだからそれを言うなって北朝鮮やら中華と同じような思考、国のやることに逆らうなという思考のほうがおかしい
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:05.05ID:g6ThnEaR0
他地域の人はそんなもんでしょ
俺も東京五輪見に行ってない
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:09.55ID:sC8QJ9z80
というか雨も防げない、混雑してる、トイレも使えない。連中の本当の目的は万博後のカジノ。
万博は失敗しても構わないんだと思う。夢洲がカジノに必要だったんだと思う。
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:27.39ID:uH6BBh5k0
話題にすらならない
都民は田舎に興味無い
2025/04/18(金) 19:03:29.19ID:Z/QEXfiD0
まだ1週間もたってないのに行き過ぎじゃね?
このスレ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:31.61ID:+KVAmPrY0
万博ちょっと興味あるけど交通費・宿泊費の負担がでかいしパビリオンは予約とかあってなんか面倒そうだし行かないかも
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:39.73ID:lZK741mq0
>>475
そうなの、これは意外とまともじゃん、伊集院嫌いだけどさ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:40.92ID:VSXjBTt90
>>1
インスラがどうのこうの言ってるラッパーに見せたいね。インフラと同列に語るもんではない所詮娯楽でしかないってな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:03:48.93ID:cSJJjnMy0
>>514
1500円の定食が高いとか言ってるようじゃ、自炊しとけ
2025/04/18(金) 19:04:10.19ID:cncnIhhg0
関西で盛り上がってないもんが関東で盛り上がるはずもないわ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:11.22ID:D3jGx6Py0
こういう発言をしちゃっていいのか芸能人が
干されたりしないのか
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:14.82ID:5l8vdIVw0
万博みたいなほぼほぼ見物するだけのイベントより
アトラクションを楽しめるテーマパークとかに行った方が良いわな
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:16.39ID:fbgu5xIh0
カジノは早くても2030くらいかな
はよー
2025/04/18(金) 19:04:26.59ID:rRLOtKk30
赤字で税金補填しなきゃいいだけw
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:30.04ID:3OWXqpWl0
>>477
やっぱ言えないんだw
見てないもんなw
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:44.52ID:zEdGSrcr0
関西でも大阪民国人以外騒いでないよ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:11.20ID:TgrvhgO00
関東土人ってほんまキッショいな
さっさと遷都して関東平野を焼け野原にせえや
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:11.53ID:rdDp1x5P0
近場だったら行きたいけどね
各国の料理食べてみたいし
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:12.78ID:s1SFzWb80
メタンガス問題を適当にやってるからな
2025/04/18(金) 19:05:22.11ID:WUfYB18L0
>>506
ネットで行った人のレポート検索しなよ
自分はトルクメニスタンのパンチの効いたパビリオンは是非見たいと思ってる
2025/04/18(金) 19:05:24.16ID:SjeGKwwK0
大阪万博が人気ありません
関西の人ですらそこまで盛り上がってません
維新とよしもとが必死で哀れです
ここまでが既成事実
で、伊集院くんがいうには、関東も全然盛り上がってません、て
なんのヒネリも意外性も面白みもないコメント
わざわざ発言する意図って、なに?
おもんなすぎて粗品も真っ青
2025/04/18(金) 19:05:25.28ID:X5OS4OhT0
必ず殲滅するよ
笹川カジノ郎党をね
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:33.47ID:dXX3JfZo0
>>525
バックに池上さんと朝日放送がついてるから大丈夫だろ、ほら朝日放送だからw
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:40.46ID:qz3Q+Y8y0
>>470
文句があるから行かないって普通だけどな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:56.13ID:X8ttn/fj0
>>526
万博のほうが教育的ではあるけどね
テーマパークはお遊び
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:56.82ID:D6gXfYFS0
>>505
そもそも今の時代、運転中以外にわざわざラジオ聞いてるやつが少数派すぎる。
2025/04/18(金) 19:06:10.84ID:WUfYB18L0
まあ無理して行かなくてもいいんじゃない
こっちは空いてる方がいいし
2025/04/18(金) 19:06:11.34ID:6tLnbpEl0
>>494>>477
ID:WUfYB18L0
めったに思わないけど
さすがにコイツは工作員臭いw
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:06:54.05ID:D3jGx6Py0
>>524
関西の人は関東の人間にも万博に来て欲しかったりするんでないのか
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:07:05.40ID:FxF/xNdi0
>>500
無理無理
既に予算破りまくってるから

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=81639?site=nli

愛・地球博の時は、同じく当初予算が守れるものじゃ無かったから主催が万博エリア縮小までして予算圧縮して損益守った
トヨタが実質仕切ってたからね
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:07:05.94ID:8OZ7ybSJ0
誰か盛り上がってますか?て聞いたのか?
誰も聞いてないのに言ってたら糞ダサイ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:07:17.35ID:dXX3JfZo0
>>534
ビールを含めた各国の酒が良いらしいと聞いた、聞いたばっかですまんなw
飲んべえには危険な場所w
2025/04/18(金) 19:07:18.44ID:B3mUV8of0
そりゃ日本人は大阪民国なんかまず行かんからなw
2025/04/18(金) 19:07:26.31ID:1oEEOlOG0
御用ラッパーさんとかの逆鱗にふれそう
2025/04/18(金) 19:07:36.11ID:WUfYB18L0
別に工作でもいいけど
いつもはXとかより5chの方がまともなのに万博だけは逆なんだなーと思っただけ
2025/04/18(金) 19:07:38.14ID:3kAtNBuL0
>>523
噛み付く所そこかよwww
2025/04/18(金) 19:07:42.76ID:DEl8ltMV0
70年の万博で活躍した岡本太郎や丹下健三や横尾忠則のような文化人が今はまったくいないし、テレビにも出てこない
いまの万博にでてくるのはアベのなかまかお笑い芸人、アイドルみたいなやつばっかりだろ
2025/04/18(金) 19:07:53.67ID:XNYCjTEy0
ラジオのネタのために伊集院はスベってる万博に行くだろうな
2025/04/18(金) 19:07:58.64ID:3crXJzZ50
聞いたけど馬鹿にしたり嘲笑してるわけでなく
「せっかくの祭りなのに何か寂しくねえか?俺一度行ってみたいけどね」みたいな感じ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:07:59.67ID:D6gXfYFS0
>>538
行かないのは別にいいんだけど、なんで行くやつを小馬鹿にするような言い方するんだよ?
こっちはチケット買って楽しみにしてるんだから、本当に興味ないなら放っておけって思う。
2025/04/18(金) 19:08:12.01ID:rRLOtKk30
チケット1800万売れば黒字になるらしいから、大阪人が3回行けばおk
2025/04/18(金) 19:08:46.69ID:kMfPIrSN0
>>535
最後まで読むと

でも行った方がいい
こういうのはネタとして体験しとくべき

みたいな方向で決してネガキャンまではしていない
落として上げるみたいな話題の組み立てはしとるで笑
本音はわからんけど
2025/04/18(金) 19:08:51.23ID:WUfYB18L0
>>546
自分は酒飲めないからその楽しみは出来なくて残念
フランスのワインとかもすごいらしいよ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:09:01.11ID:LXeiWZ9S0
こう言うのは地域によって温度差があるから、関東人が関心無いのは仕方無い罠
大阪の連中だって愛知万博に関心あったか?と聞かれたら、関心無い奴が多かっただろうしな

大阪の奴らは関東人や伊集院に文句言えんわ
2025/04/18(金) 19:09:07.63ID:SjeGKwwK0
>>543
関西人はいい意味で個人主義なので、別にそこまで思ってない
したいようにすればいい
関東人みたいに他の地域の人を操りたい精神性はない
2025/04/18(金) 19:09:21.86ID:MFNuWLh70
下手に逆らうとパワハラされそうだしな
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:09:27.72ID:dXX3JfZo0
>>551
東京オリンピックからそうだった。
日本の芸術デザインメディアはなんかおかしい、電通が捕まるくらいだから根が腐ってるかもしれん
2025/04/18(金) 19:09:38.03ID:sOsv31Cg0
>>540
受験生とマンガ家は全員聴いている
2025/04/18(金) 19:09:42.94ID:X5OS4OhT0
ファシスト笹川のカジノ利権のための万博だ
こんなことはあってはならない
いいか、もう一度東京裁判を日本国民の手でやろうじゃないか
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:09:46.87ID:lZK741mq0
工作員ってさバイト代いくら貰っているの?
万博なんて全く行く気しないけど、バイト代しだいで擁護してあげるから時給教えてよ、お・ね・が・い♥
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:10:03.85ID:D6gXfYFS0
>>551
老害パヨクたちのアイドルの名前を出されても、今の万博のアンバサダーのほうがまだ興味あるんだが。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:10:13.13ID:8EEdxX6m0
めっちゃ盛り上がってるけど
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:10:37.21ID:uH6BBh5k0
大阪って日本語通じる韓国だから
んなとこに時間かけて行く意味ない
韓国行くならバンコク行くよ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:10:41.73ID:9i5yVD2Y0
盛り上がってないならスルーしないと
盛り上がってないと話題にしたら
関西コンプの関東人が釣れまくるんだろ?
569 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/18(金) 19:10:47.10ID:vxtgDbqZ0
>>534
何故周りの言ったやつに聞かないんだよw
もう一度行きたいって会話してるのに
嘘か
2025/04/18(金) 19:10:52.19ID:MSSYE4SV0
盛り上がってるところにわざわざ取材に行って盛り上がってますとやってるのだからアホくさい。殆どは興味がないしわざわざ大阪まで見に行く奴は少数だろうよ
2025/04/18(金) 19:10:53.24ID:PVmpDTAs0
だれも話題にしないよな
2025/04/18(金) 19:11:15.72ID:X5OS4OhT0
笹川財団を殲滅せよ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:11:22.24ID:D6gXfYFS0
>>564
これが陰謀脳かー。
こちらこそ聞きたいけど、万博を楽しみって書いて、誰がお金くれるんや?
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:11:44.03ID:mmPcANhb0
上方の流行は2年ぐらい遅れて東国に伝わるからしゃーない
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:11:57.34ID:lZK741mq0
工作員のバイト代に興味あるわあw

まさか無償ボランティア?
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:12:01.76ID:JJAHEaKV0
万博の粗探しをさせたら
関東人が世界一なんだがww
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:12:02.66ID:Vc3xLlTg0
そりゃ万博程度で関東から関西まで行く馬鹿おるかよ
2025/04/18(金) 19:12:28.56ID:PVmpDTAs0
>>37
関西人の方が下品でクソでしょ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:12:38.24ID:I3IXITCi0
東京で肉フェス開催中です!!テレビで中継して盛り上がってても俺の周りで行くって人1人も居ないです
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:12:47.28ID:dXX3JfZo0
>>573
お金くれるなら仕事終わりにバイトしたいわw
こういう話が出るくらいだから、実際にネガティブ情報をばらまく組織や団体があるのだろうね
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:12:53.65ID:FxF/xNdi0
>>561
日本が劣化した
そんだけよ

丹下のような人が今はいない

ただし東京五輪よりは今回の大阪万博の方がマシなところはある
グランドデザインがある
ただそのグランドデザインが賭場作って外人から金取ろうって話で、なんとも切ない面もあるが日本の現実をきっちり見据えてるとも言える
2025/04/18(金) 19:13:02.61ID:B3mUV8of0
>>576
頼むから宗主国の大韓民国の金でやってくれや 日本に迷惑かけるな!
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:13:20.09ID:HscF8R+60
大阪府民の中でも万博で特に盛り上がってるわけじゃないけど
なんか在阪テレビ各局がどうにか盛り上げようと頑張ってる感じだなw
ドイツ館の中?のソーセージとビールの店はちょっと美味しそうだったわ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:13:25.00ID:3crXJzZ50
関西人がキレてるけど
この人の少なさは交通費がかからない関西人が全然行ってねーからだろ
4000円なんだから行けよ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:13:36.34ID:18usT0Ty0
万博が話題のスレに現れて
興味ない興味ないと叫び回る関東ザル
2025/04/18(金) 19:13:40.47ID:X5OS4OhT0
もう一度東京裁判を
東京五輪関係者や大阪万博関係者を皆殺しにしよう
2025/04/18(金) 19:13:44.81ID:PVmpDTAs0
>>42
単純に興味がないだけ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:13:52.89ID:TdDiXTXy0
万博だけじゃなくて観光地にも来てほしくないな
糞バ関東人どもはゴミはポイ捨てするわ声はデカイわ迷惑なゴミしかいない
特にババアとガキは中国人より声がデカイ
クレイジーリッチアジアンの観光客が金落としまくってくれてるから
ドケチで貧乏で迷惑なバ関東芋百姓なんか全く相手にされてないし邪魔だからこなくていい
2025/04/18(金) 19:13:55.10ID:dWnd3iiX0
>>559
あー出たよ
ウソウソw

関西人は他の地域のことに感心ないかもしれんが、
とにかく東京と関東のことだけは意識して日々暮らしとるよ
2025/04/18(金) 19:14:16.09ID:/b1B9Aeh0
税金使ってるなら成功させないと
ネガキャンは自殺行為やぞ
2025/04/18(金) 19:14:24.82ID:MSSYE4SV0
寧ろこうやって自由に発言できるのはいい国って証拠なんだよ。権威主義国家なら国の事業にケチを付けるの怖がるから
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:14:30.11ID:+tTUtFNV0
うんこ臭が漂っていて、メタンガスに着火すれば爆発するよ。
そんな危険な場所に行く気にはなれないよ。
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:14:33.53ID:BsiiV7C60
これは本当職場でも友達でも万博に興味持ってる人1人もいない
2025/04/18(金) 19:14:37.09ID:m5KO5Mr/0
わざわざ公共の電波に乗せて言う必要はないな
橋下や辛坊がキレる気持ちも少しわかる
2025/04/18(金) 19:14:50.84ID:rRLOtKk30
盛り上がるネタがないだろう
オススメはなんだw
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:14:51.91ID:s2yHlVAd0
アンバサダーのUさんだっけ?逃げ出してもうてるやん
2025/04/18(金) 19:15:03.50ID:acCrqtbq0
行きたくなけりゃ行かなければいいのになぜ腐すような事を言うんだろう?
勝手に楽しんでるんだから楽しませておけばいいのに
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:15:05.58ID:D6gXfYFS0
>>558
万博に関心がないことに文句言ってんじゃなくて、わざわざ楽しんでる人間を小馬鹿にしたり、悪口を言ってくるからだよ。自分がお祭り楽しいと思わないなら書かなきゃいいのに。
2025/04/18(金) 19:15:20.68ID:T18Sbahn0
海坊主みたいな名前しやがって!!
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:15:21.60ID:r21kE6M90
>>594
東京人は陰湿だからね
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:15:22.21ID:g+CuhnZi0
>>582
東夷は大和民族じゃないよ?
2025/04/18(金) 19:15:33.06ID:h+EaMjkN0
当たり前やん
もし、東京で万博やってれば、全国放送でガンガン宣伝してるよ。
大阪やから、全国放送でガンガン宣伝しない。
2025/04/18(金) 19:15:36.33ID:XDPnkqKR0
>>588
お金持ちばかりなら
なんで大阪府は生活保護全国3位なん?
2025/04/18(金) 19:15:36.36ID:MSSYE4SV0
>>597
無視すればいいじゃん
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:15:39.15ID:mvr5EijI0
>>538
性格悪いんだな
腐してるだけで楽しい?
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:15:53.57ID:GaiVVAZk0
>>589
関西人が関東東京を意識してる
大阪が東京にコンプレックスを抱いてる
みたいな事にしないと自尊心を保てない関東人東京人は結構いる
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:16:23.14ID:TBwEmZqN0
招待されたユーチューバーもインフルエンサーも役立たずってのは分かった
一般で入った人の方がいい情報出してくる
2025/04/18(金) 19:16:27.12ID:inqIDyaU0
まぁ勝手に騒いでるのは関西の奴らだけなのはホントだよなw

交通費も高くなって宿泊費も数倍なんてさらにボッタクリの糞入場料・・・
関東以東から、一人で観に行くだけで5万でも足りないだろうな。
そんな価値あんなゴミにはないわ。

まさにネズミーでも行ったほうがマシw
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:16:28.19ID:ok6aN/gS0
自公維支持者だけ頑張る企画だろう
もう昔のような万博は二度とない
2025/04/18(金) 19:16:32.99ID:3bRM8EBT0
辛坊治郎激怒↓
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:16:48.22ID:FxF/xNdi0
>>594
税金使ってる以上予算守れだな
そこクリアしてたら判るが
最初の予算無視して使いまくる、そんで、批判するなって話は通らない
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:16:51.13ID:dXX3JfZo0
>>581
亀倉雄策のポスターには惚れてる憧れてる
そんな人が世に出るようなシステムになってなさそう、東京五輪のデザイン選考の時に感じた

今の時代オンラインカジノで多額の金が海外流出してるんだから、日本が反撃してもいいかなとカジノには賛成になった
パチンコで溢れた国に本格的なのが一つくらいあってもいいかなと
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:17:00.51ID:ZShgjz0i0
関西人がしらけてるんだからよっぽどなんだなって
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:17:10.87ID:eQ1cmFuD0
関東で盛り上がってるかどうかに
全く興味がないんだが
金持ってる台湾韓国ならともかく
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:17:25.64ID:D6gXfYFS0
>>589
えー、自意識過剰じゃないか?
経済規模では感心するけどさ、東京とかもうどこも再開発で同じになってしまって街として面白くないよ。
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:17:32.36ID:5J2TWaZ/0
関東人は話を大げさに盛って人の評判を貶める害悪な人間性
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:17:42.95ID:uH6BBh5k0
勝手に万博やりゃいいのよ
勿論赤字は大阪で補填しろよ
黒字なら大阪で分けていいから
東京にたかるなよ
2025/04/18(金) 19:17:59.26ID:cbLcUz/e0
>>584
関西人の日給が飛んでしまう
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:23.17ID:ok6aN/gS0
自公維支持者だけ盛り上がって参院選で惨敗してカジノオープン楽しめ
自分達の暴走を楽しみなさい
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:38.17ID:VpwoSMkW0
電気代から賠償相当額が引かれてるのは関東土人のせい
乞食の分際で身の程をわきまえろ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:38.81ID:+iPQcSRX0
トンキンは青島幸男なんか選んで赤字だけ出して終わったからなあw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:41.86ID:gjII1eYb0
>>571
腫れ物扱いとか、興味ないが一番ヤバいかもしれない

まだ、問題点を指摘してる方が、こうすればもっと良くなるはずって
思ってる人の意見があるって事だろうし
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:42.18ID:ufehpNlk0
>>602
東京オールドメディアがネガキャンしても
外国人が入りまくる大阪万博が面白くて
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:43.32ID:mvr5EijI0
まず関西で盛り上がってじわじわ全国に盛り上がっていけばいいじゃん
「俺の周りで誰も盛り上がってないわ〜チラッ チラッ」ってわざわざ言う必要ある?w
2025/04/18(金) 19:18:46.91ID:Cs16VWRX0
>>606
それは無い無い笑
一所懸命考えたのわかるけどさ
大阪府って生活保護全国3位だよ?
犯罪もとても多いよね?
関西が関東より誇れることってなに?
なに?
なにがある?
なにかある?
ん?

誇れるのは歴史だけか?
それ今のおまえらが作ったもんか?
2025/04/18(金) 19:18:58.41ID:rRLOtKk30
馬鹿にすんな!といいつつ
行く気がない関西人
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:19:27.20ID:VpwoSMkW0
>>625
ナマポ率の高さはそれだけ福祉に手厚いわけだからナマポ率が低いほど冷酷なんだよな
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:19:29.76ID:4nQywfzd0
>>617
オリンピックは都市が主催で、万博は国が主催です。
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:19:32.14ID:/Wj6Fkyt0
関東っつーか世代的なもんやろ
マスコミはかつての大阪万博をやたらと神格化してるけど
一般人的にはピンとこなさすぎ
大阪万博の熱を経験した世代がまだまだ元気なうちにやってれば
まだ違ったんかもね
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:19:38.94ID:yDKIOnYb0
>>617
東電23兆円の乞食
2025/04/18(金) 19:19:46.65ID:X5OS4OhT0
目を閉じて想像してみろよ
岸や笹川の首がギロチンで飛ばされる場面を
日本の未来のために、東京裁判のやり直しが必要なんだ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:19:50.32ID:D6gXfYFS0
>>611
万博投資に見合うリターンはもうあったやろ。高橋先生が言ってたけど、大阪の経済成長率は全都道府県で全国トップだったらしいぞ。
2025/04/18(金) 19:20:10.26ID:V53FXkmC0
>>287
ドバイ万博ミラノ万博上海万博なんて日本で報道しなかったしな
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:10.47ID:nKOWSS2K0
始まったんだからポジティブになろうぜ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:12.21ID:2EWb2Gb60
東京って日本の癌で痰壺
経済は内需頼りだし大企業の本社を全国から集めて、有り余るほど税金があるはずなのに、イノベーションを起こしたわけでもないし、アカデミックに強みもない。
全国から若く優秀な人材を集めてもQOLは低いし出生率も最下位、ナマポ率もダントツだ
人材も金も食い潰すだけでなにも日本のためになってない。
住んでるのも能無しのゴミ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:18.52ID:fbgu5xIh0
「サファイアキック〜」
「サファイアパ〜ンチ」
「ウへへ ピンクちゃん」
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:25.69ID:m4I7QTyz0
>>625
ベクレ乙
2025/04/18(金) 19:20:29.76ID:dw3wG4Ba0
>>615
なんで関西が開発されないと思えるんだ?
東京より貧乏だから遅いのはいいとして
大阪だってそのうち開発されまくって
つまんない街になるんだぞ?
2025/04/18(金) 19:20:41.83ID:6qC9oapn0
一番空いてる時って今じゃないの?早く行かないと
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:42.48ID:2EWb2Gb60
経理責任者が謎の死を遂げた東京五輪…
誘致から閉会式まで何が起こったか?の検証を一切しないまま終わったじゃん
全てが有耶無耶で東京五輪の経済効果はあったのかすら不明
大阪万博と比較しようがない
というか全てが無かったことになっているのが東京五輪じゃん
自分らで自分らを黒歴史にしている
大阪万博が全く同じことをやって初めて同じ土俵に立つねw
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:45.56ID:AWhA2Z8u0
反アベかよ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:46.33ID:FxF/xNdi0
>>612
その意味では大阪万博はデザインは全然東京五輪よりはいいでしょ
ロゴやミャクミャクは素晴らしい
ロゴも太陽の塔の内部モチーフで旧大阪万博への強いリスペクト感じるし
賛否両論でも話題性あればok

そんなに有名じゃない人の選んだみたいだし
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:20:51.46ID:mGGIRudp0
2年後の横浜花博(2027年国際園芸博覧会)になったら
伊集院だって張り切って「やっぱ園芸博覧会って最高」とか
持ち上げるよ 東京マスコミが全国向けワイドショーや
情報番組で頻繁に園芸博覧会のニュースや特集流すだろうし
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:01.49ID:D0qh+OTZ0
東京五輪は?
盛り上がったっけ
2025/04/18(金) 19:21:05.57ID:ADdKxVqp0
半年くらいあんだろ、ほっといてやれよ
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:11.00ID:JRPqTeSB0
万博には一度も行ったことがないが
小樽博には行った俺は勝ち組
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:11.63ID:ejymfGNK0
俺の周りにこいつを面白いって言うやついないんだけど
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:21.19ID:es90nQaC0
東京汚職オリンピックが失敗
大阪万博も失敗させたい東京人の嫉妬
2025/04/18(金) 19:21:31.04ID:hPgA4rNY0
>>627>>637
きっつwww
まぁお疲れw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:35.44ID:GFYttiGf0
>>638
東京は歴史がないから
アジアによくあるつまらない街なんだが?
2025/04/18(金) 19:21:40.97ID:xNRjAoLA0
真面目にいうと
いま万博がやることは
全部のパビリオンの出展国と展示物をまとめてHP作るか
動画にすることだよ
とにかく情報がなさすぎる
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:52.56ID:AtTj7dcY0
>>31
花博行ったからもういい
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:22:05.39ID:D6gXfYFS0
>>629
万博は最初は地元周辺だけで盛り上がって、中盤くらいから他の都道府県も来出すとからしいぞ。
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:22:18.79ID:2JgqTKQL0
関東の糞ド田舎で盛り上がってても盛り上がってなくても一緒だからw
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:22:20.58ID:UI7dL2oB0
万博関連の食品のぼったくり具合見ると行きたくなくなった
市価の4倍
2025/04/18(金) 19:22:23.37ID:xNRjAoLA0
メディアと一緒にそらとぶ車で喜んでるならよくはならないよ
2025/04/18(金) 19:23:11.65ID:V53FXkmC0
>>377
Xで万博情報調べるとそいつらの政権批判しポストがあがるようになってウザいわ
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:23:12.12ID:2JgqTKQL0
東京都主催オリンピック予算 3兆4000億円
日本中がトンキンいい加減にしろと怒ってるからな
2025/04/18(金) 19:23:21.89ID:U6xPshTL0
1人もいないな
東京でやっても行こうと思わないのにわざわざ大阪まで往復する価値はない
2025/04/18(金) 19:23:25.67ID:EM1FMWQ60
ニッポン放送で辛坊vs伊集院くるか
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:23:34.01ID:/ONtI2nh0
万博を不自然にヨイショする芸能人が多い中伊集院はさすがだなw
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:23:51.66ID:CxgiomNb0
2021年の東京オリンピックは、ほんとうに酷かった
世界中の人に申し訳なかった
劇団ひとりが日本語でコントするんだぜ
海外で見てる人、なんだかわからないよ
通訳の人が世界中の放送局てフリーズしてた
そんなマヌケなオリンピックがこれまであったのか
日本人はいつの間にか劣化して、海外の人の気持ちなんかわからない人間になってしまったんだ
2025/04/18(金) 19:23:53.04ID:PlsFQz870
>>650
そういうの言い出したら
中国、インド、中東にハナで笑われるぞ?笑
おまえらの成果を見せてくれよ笑

歴史なんて糞みたいな発展途上国にだってあるよ
京都がジャンピング土下座レベルの歴史がなw
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:11.31ID:dXX3JfZo0
>>642
東京の次だからデザイン注目してた
韓国風の色使いで叩かれたけどあれは動脈静脈カラーだし、あいつ動くと可愛いぞwww
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:22.88ID:i+HvkqOP0
伊集院は大阪人の岡田斗司夫大嫌いだからなw
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:24.92ID:D6gXfYFS0
>>638
再開発が悪いんじゃなくて、東京の再開発は経済合理性優先で、どこのエリアも同じ感じなのを嘆いてんだよ。昔はもっとそれぞれ個性があって面白かったよ。
2025/04/18(金) 19:24:31.96ID:Rdy8/GZy0
逆に関西では盛り上がってるの?
関東ではイカリングの方が人気あるよ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:37.97ID:AtTj7dcY0
>>642
ミャクミャクをバチカンのゆるキャラが倒したり
ミャクミャクをタローマンが倒したり
盛り上がってるよな
2025/04/18(金) 19:24:46.76ID:pfb2uV3/0
>>627>>637
なんで犯罪多いん?
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:53.36ID:sY9uhAra0
貧乏東京より
金持ち台北ソウルの盛り上がりが気になる
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:58.83ID:ZMqx3yDD0
生活に余裕があればまだ行ってみるかなって気にもなるけどこの物価高だし
GW出掛けるにしても日帰り出来る近場でいいかなって
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:25:20.86ID:9hz4MENh0
地元でタダでもまったくいく気がしない
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:25:22.26ID:9SSKrOnq0
>>669
鏡みろよカッペw
2025/04/18(金) 19:25:24.33ID:NL6rSipk0
>>666
おまえスレチ
2025/04/18(金) 19:25:31.40ID:nj8iQuBe0
近くで、空いてて、入場料もタダなら行きたいわ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:25:45.78ID:OSy9u91v0
>>663
歴史もない衰退途上都市がトーキョー
2025/04/18(金) 19:25:54.38ID:M9zoq89U0
>>673
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:25:56.91ID:/ONtI2nh0
TVでやってるパビリオン紹介とか見てても
興味引くなとか見に行きたいな とか思うようなの全然ないもんな
タダでも行きたいかどうか微妙な所。ましてや大金かけてまで行きたいとは…
2025/04/18(金) 19:26:03.36ID:xMDAMPeh0
奈良でも盛り上がってない
税金の無駄遣いやろってみんな思ってるわ、多分
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:26:35.87ID:D6gXfYFS0
>>663
まぁどこの出身か知らんけど、京都や大阪にコンプレックスあるのは分かったよ。
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:26:42.69ID:9SSKrOnq0
バカトンキンは自分のとこ心配しろや

「東京はアジアのセックス観光の首都」
中国人訪日客の増加「風俗店ツアーも流行」

香港紙は、東京は「アジアの新しいセックス観光の首都?」と報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b248ddbe537b56ba99e41bf689b7c8949c66ce
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:00.20ID:xezF8ah+0
大阪万博やトンキンはいらんのや勘違いあかんでワレ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:12.43ID:9aUqVp6A0
大阪民だけど2、3人はいたな
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:19.40ID:huFjsLFO0
貧乏東京より
ご近所愛知広島の盛り上がりが気になる
2025/04/18(金) 19:27:19.75ID:RUUA5uS40
ええやん関西だけでも人口沢山いるし
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:25.48ID:AtTj7dcY0
>>654
京都人キター
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:31.89ID:72A3rUVu0
ほら辛坊と呂布は噛み付けよ
2025/04/18(金) 19:28:00.48ID:U6xPshTL0
>>675
さくらとして見に行ってもいいが入場料タダと日当8000円は欲しい
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:01.43ID:WaBxpHt90
お前らもライトアップされたミャクミャクさん見たいだろ?
https://pbs.twimg.com/media/GophYEdW0AASRbz.jpg
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:01.83ID:h03dJqtI0
気になって仕方ないんだな
そうでなければ枕でわざわざネタにもしない
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:02.35ID:6A4CaSA60
万博のテーマソングこのまえNHKで聴いたけど、前回の三波春夫みたいに浸透してない。もっといろんな歌手にうたってもらって盛り上げるべき
リングに金使って金欠だろうけど
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:13.72ID:dXX3JfZo0
>>668
バチカンのゆるキャラがめっちゃ日本ぽいので一本とられた感じがする
あーいうのでいいんだバチカンw
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:18.79ID:4vT14cxQ0
関東で盛り上がってたとしたら何かあるのかw
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:21.34ID:/ONtI2nh0
>>451
基本的に万博関連のニュースって悪いニュースしかねえもんな
それを不当にネガキャンしてるってとる人も居るけどそうじゃねえと思う
昔だったら隠されてたような情報がネット時代になって表に出てるだけだと思う

きっと愛知の時も旧大阪万博の時も悪い話は本当はあったんでしょうね。表に出なかっただけで
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:22.38ID:+iPQcSRX0
トンキン民は田舎者の集まりでしかないからな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:23.87ID:H2AC5sAU0
縁もゆかりもない年下の遊び仲間を後輩と呼ぶタレントの伊集院光さん
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:25.22ID:041lDY9N0
嘘乙。
関西でも無料券以外、「行こう!」なんて人いません。
ニュースや事件見ればわかるやろ?
民度の低いニュースばっかりや。
2025/04/18(金) 19:28:25.37ID:xMDAMPeh0
盛り上がってるのは大阪民国の維新信者だけやろ
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:30.80ID:laKRNuGN0
早押ししてろデブ
700闇の仕置人
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:35.53ID:9hz4MENh0
1984年小樽博覧会、オレも行った
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:55.86ID:1eodWK9E0
https://www.scmp.com/week-asia/people/article/3286811/welcome-tokyo-asias-new-sex-tourism-capital
東京へようこそ:アジアの新たなセックス観光の中心地

https://www.scmp.com/author/julian-ryall
ジュリアン・ライオール

Welcome to Tokyo: Asia’s new sex tourism capital?
In a grim mirror of Japan’s economic decline, the sex trade is drawing in foreign men and trapping local women in a cycle of desperation


In the golden years of Japan’s economic boom, its men would venture to foreign shores, seeking the thrill of illicit encounters offered by women from poorer nations. But today, the tables have turned, with foreign men now flocking to Tokyo for “sex tourism” as the yen weakens and poverty rises.
日本の経済成長の黄金期には、日本男性は貧しい国の女性が提供する不倫のスリルを求めて外国へ出かけた。しかし今日では状況は一転し、円安と貧困の増加に伴い、外国人男性が「セックスツーリズム」を求めて東京に押し寄せている。
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:28:57.83ID:7dN4ZlEI0
>>681
東京は金金の猥雑さが売りの都市
大阪とは違うが
それぞれ特徴があって良い
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:29:05.10ID:+iPQcSRX0
地元で通用しなかった無能が集まるのが関東地方
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:29:32.51ID:/ONtI2nh0
まあ、関心を持たれてるだけマシと言えるかもな

一番最悪なのはみんな気にもしなくて空気になってるパターン

もしかすると維新やパソナにとってはそっちの方が都合が良いかも知れんがw
2025/04/18(金) 19:29:34.10ID:AindjW9R0
>>676
なら、なんで引っ越さないんや?
大阪にもいいところはあるやろね
でもそんなんどんな土地にもいいところはあるんや

でもなーあらゆる数字が
「大阪は悪いところ」って示してんねん
なんでおまえはそこに住んどるんや?
ならおまえは大阪のどこを誇っとんねん
いっぺん言うてみぃ!
706 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2025/04/18(金) 19:29:35.03ID:Cc6ei1Mf0
近くなら行ってみたいが、東京住みで遠いから行くか迷う。リニアが開通していればなあ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:29:54.91ID:QBh7Jgm80
>>1
月曜深夜のラジオの内容を金曜に記事にするのってどういう了見?今時あまりに遅すぎない?
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:02.19ID:TpUrCI7A0
万博舐めんなよ
阪神優勝や!
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:05.45ID:FxF/xNdi0
>>664
ロゴやミャクミャク回りは東京五輪の酷さから比較するとほんといいと思うよ
東京五輪は当初の奴はロゴとして全く機能してないもん
なんのロゴか判らない
大阪万博はきちんと判る

普通に選べば日本のデザインはいいのよ、こんだけ日本発のキャラとか売れてるわけだし

安倍マリオチーム下ろしたのとか東京五輪は酷すぎたから
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:07.16ID:lZK741mq0
>>689
キモッ、怪談かよ
2025/04/18(金) 19:30:27.06ID:DLDNrmTX0
自分の周りにいないだけだ
大げさじゃなくて自分の周りにはキムタクファンは1人もいない
出会ったこともない
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:27.44ID:1eodWK9E0
汚い関東のゴミには来てほしくから

東京、梅毒が急増
https://i.imgur.com/xoZuOo3.jpeg
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:47.35ID:2dzAcmn00
東京のメディアは東京しか興味ないからな
東京に新しい駅ができただけで全国ネットの大ニュースになるけど地方だと何があっても報道されない
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:49.20ID:6A4CaSA60
国策なんだからSNSにCMぶっこむとかさ 定額減税みたいに
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:59.13ID:9hz4MENh0
>>696 伊集院さんは草野球チームを率いてるんだよ、
なにも知らないくせにいい加減なこと書くなバーカ
2025/04/18(金) 19:31:05.78ID:rTTUDp6+0
>>680
なんか地域エゴ通り越して
頭おかしいわ…
一度くらい東京で生活してみれば現実が分かるよ
これはマジレス
2025/04/18(金) 19:31:28.84ID:XNYCjTEy0
天の邪鬼の伊集院は盛り上がってないから行きたいんだろうな
2025/04/18(金) 19:31:29.75ID:xMDAMPeh0
大阪は花博が盛り上がってたやろ
最終日におばはんらが大量に来て、
花を引き千切って勝手に持って帰っていくという素晴らしいエピローグやったし
2025/04/18(金) 19:31:35.84ID:MSSYE4SV0
>>703
お笑い芸人とか顕著だな
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:31:39.19ID:v3XqbobQ0
安倍政権のとき、ある芸能人が薬で捕まって、Twitterで東ちずるだったかが『政権が何か隠したい時芸能人を逮捕して話題をそらしてごまかす〜』みたいなツイートして、それに同調することつぶやいた辺りからおかしなこというの目立つようになったな伊集院
批判でもなんでもいいけど内容が単純につまんねーんだよ
粗品レベルか下手したらそれ以下
今回の万博に関しての意見もだけど笑いが一切ないのがやばい
スベってんのは自分だろ
前はこの手の話題を批判する場合でも必ずおもしろくイジってたのに
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:31:50.68ID:qv+m9W9o0
高齢者層は反応悪いんやな
保育園のパパ友に聞いたら結構行くみたいだった
2025/04/18(金) 19:31:52.00ID:gyikJ/Wf0
>>681←こういうのをコンプレックスというんやで
>>680
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:32:03.98ID:a7m4FJpp0
東京が批判されるのは批判されるべくして批判されているものが多い
しかし東京人は東京批判を陰謀論として逃げるのはお約束
東京のめちゃくちゃな都市開発や五輪やメディアを利用した
東京偏向報道など批判されるに決まってるだろ
2025/04/18(金) 19:32:38.86ID:B3mUV8of0
>>601
大阪民国スムニダ?
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:32:53.07ID:ZMqx3yDD0
>>703
地元が関東な人間は通用しなかったらどこに移住したらいいの?
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:32:59.25ID:7OrxAdxw0
別に関東なんかで盛り上がらんでもええぞw
しょせんいちローカル地方なんやし
727 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/18(金) 19:33:01.84ID:Q/kgHtJj0
東京の人間は地方に遠征してイベントに参加するという発想が無いもんな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:33:03.81ID:041lDY9N0
東京は酷い治安やろくでもないのいっぱいるよ。
でも、だからと言って(それでも)大阪はやめといた方がいい。
本当に他の都道府県の人じゃ考えられない民度の低さに出会う。
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:33:05.25ID:a7m4FJpp0
>>722
お前意味わかってないだろ
恥ずかしい奴だなw
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:33:46.03ID:dQnaClRh0
梅毒都市東京は、日本とは思えない衛生観念
だからインバウンドも中国韓国が中心
所謂、類ともってヤツなww


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1799011717781086208/pu/vid/avc1/720x1280/DN7TyqgyI2zjrBFH.mp4
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:34:03.22ID:5JaJK4c/0
物価高騰してるのに給料は上がらず増税で国民を殺しにきてる政府
先行き不安な報道ばかりで盛り上がると思うのかな
行きたいって奴は実は多いが金がないんだよ
行けないのに盛り上がれるわけないだろ
察しろよ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:34:07.64ID:k1yhOrG30
東京ってオールドの象徴なんだな
メディアが最たる例だが
忖度とか利権とかで雁字搦めになってる
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:34:11.51ID:/ONtI2nh0
関西人が万博推してる理由も楽しみで行きたいからというより
これが失敗したら大阪府大赤字になって各方面に影響出るから
ナントカ客来てもらわんと困るわ って感じだと思う
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:34:14.21ID:AtTj7dcY0
>>709
世界の任天堂はオリンピックは降りて万博には関わらない
2025/04/18(金) 19:34:20.38ID:3dSqSQPV0
万博いうけど出展してる各国の話題がいまいちアピール足りないんじゃ無い
盗まれるほどのハチミツ以外にも魅力的な事は有るんだろ
直前にアンパサダーが辞退する位だからしょうがないか
2025/04/18(金) 19:34:38.72ID:58olTEvj0
私もひねくれてるから空いてるなら行きたい。そして今思えばそういうちょっとダサめのヤツ全部行けばよかったと思う。モリゾーとキッコロのやつとか。
2025/04/18(金) 19:34:53.70ID:3Yh1cEy90
まぁ、めんどくさいしな
2025/04/18(金) 19:35:17.24ID:enHSF82y0
>>723>>729
大都会であるはずの大阪に
生活保護多い理由と
犯罪が多い理由は?

そもそも日本の首都になった歴史が古代まで遡らないと無い都市だよね?
はいあなたのターンです
どうぞ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:35:22.18ID:kXS2RT+f0
関東では盛り上がってない

聞いてねーよw
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:35:37.85ID:X8ttn/fj0
>>706
そうそう
リニアでいらはい!
だったらそれだけでもいいかと思って行くわ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:35:38.68ID:IMmzO6Ge0
これはまあマジだからな
そもそも空飛ぶクルマや目玉が消えてもう隣でカジノ建設してんだろ?
しかもトイレつかえないというし入場に手間取るらしいしな
後半年やるんだから伊集院と同じく問題解決して空いてるとき行きたいわな
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:35:48.60ID:B4ttf+mc0
>>12
大阪は準キー局だからなあ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:35:50.64ID:041lDY9N0
ガタガタ抜かしてねぇで行け!
とにかく行け!
借金してでも、なんでもいいから、行け!!!
2025/04/18(金) 19:36:00.73ID:xNRjAoLA0
このスレ伸び過ぎじゃね?
お前らイジュさんそんな好きなの?
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:36:02.48ID:Ewy6IOHR0
遠いしわざわざ行くまでもないんだけどだからってサゲは違うと思います
2025/04/18(金) 19:36:03.70ID:6qC9oapn0
イエメンとかトルクメニスタンとか、生きてるうちに絶対行かないような国のパビリオン行きたい
2025/04/18(金) 19:36:20.70ID:DLDNrmTX0
>>718
花博はライブ目当てで行ったわ
ちょうどバンドブームでな、見たいバンドあったから行った
関東からの客も多かった
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:36:25.47ID:5JaJK4c/0
>>738
田舎とか貧乏自治体ばかりで保護できるわけないだろ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:36:29.40ID:bkSUiHgj0
>>475
最悪やん
話すことないからネタにして便乗してるの恥ずかしいな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:36:42.87ID:mvr5EijI0
伊集院とかマツコとか関東人ってやたら関西に対抗心剥き出しにするよね
2025/04/18(金) 19:36:56.82ID:xNRjAoLA0
とりあえず早めに完成したパビリオンがほとんど液晶モニターに映像映したただけみたいのなんだよな
そりゃ面白そうとはならんよ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:37:08.88ID:7OrxAdxw0
>>732
なんせテレビであのキチガイみたいな東京名物満員電車の映像流さんからな
これが地方なら絶対に取り上げてんのに
2025/04/18(金) 19:37:17.12ID:xNRjAoLA0
>>750
関西人らしい解釈
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:37:20.65ID:lZK741mq0
何でも良いけど採算ラインの平均15万人行かなかったら大阪が増税してでもマジで補填しろよ
もし国が少しでも補填するなら与党は選挙落ちろだわ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:37:26.21ID:NUvQPDNr0
子供が興味あるなら計画してる人もいるんじゃね
初老夫婦はお呼びでない
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:37:29.24ID:IMmzO6Ge0
伊集院は空いてるときいきたいなといってるだろ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:37:34.89ID:VN+favyR0
チャンコロ大阪土人イライラで草
2025/04/18(金) 19:37:41.66ID:xNRjAoLA0
>>732
最新の結果が万博だもんな
759名無し募集中。。。
垢版 |
2025/04/18(金) 19:37:49.16ID:K02eBfKw0
橋下「どないや!」
2025/04/18(金) 19:37:52.06ID:0c953DaC0
関西人は東京にコンプレックス持ち過ぎなんだよ笑

10年くらい都心に住んでみれば
だいたいわかるよ
関西のことなんか誰も片隅にも考えて無い

5chのおまえらは単純で面白いから
オチョクラレてるだけな笑
道化乙なんだぞ?笑

さすが笑いがわかる関西人w
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:05.87ID:5JaJK4c/0
マスコミは万博より、大谷、天気、米たけーよのほうが視聴率とれるから
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:07.25ID:a7m4FJpp0
>>738
そんなこと俺に聞いてどうすんの
アホ丸出しだなw
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:08.35ID:WrlCDc500
>>132
つくば万博は?
行ったけど何をみたか忘れたけど楽しかった
2025/04/18(金) 19:38:14.15ID:Wn48kIiT0
カジノ鉄火場の前夜祭だぞ?
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:26.83ID:dXX3JfZo0
>>759
吉村、こいつなんとかしてくれw
2025/04/18(金) 19:38:34.10ID:/s6xg1340
>>5
俺の働いてる会社京都に本社あって万博の企業割当券の頒布してたけど全然希望者いなくて1人2枚までが1人6枚までに枠が拡げられてるわ
2025/04/18(金) 19:38:35.48ID:oVofRXH/0
>>748
沖縄も北海道も高知も
貧乏自治体だと思うけど?
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:49.85ID:041lDY9N0
だから、ガタガタ抜かしてねぇで行けばいいだろ?
なんなの、ここにいる奴らも。
行ってもいないのに、良いも悪いもねぇだろ?
行け!とにかく行け!
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:52.37ID:oc0wvSuP0
まぁ話題にはなるけど「凄いイベントだから絶対行く!」って奴には会ったことないな
中学の修学旅行で無理やり行かされるのを「可哀想」って声はかなり聞くけど
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:38:53.07ID:ZMqx3yDD0
>>755
初老夫婦の子供ってちょうど小学生くらいじゃないの?
2025/04/18(金) 19:38:53.12ID:h+vyC+VE0
万博ネガキャンした!!!こうげきしろ!!!
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:39:04.21ID:6fsaHTQF0
前回の大阪五輪の時は、東海道新幹線を利用する人は多かった(東京五輪の時は乗る必要がなかった)
今回はそうした交通インフラはなかった(これに関しては東京五輪2020と同じ)

要するに、関東から移動する楽しみは今回はあまりない
2025/04/18(金) 19:39:23.31ID:xNRjAoLA0
>>766
東京から行くには休み取らねーとだめだしなあ
万博休みくれるのか?w
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:39:24.26ID:5JaJK4c/0
>>767
沖縄はめちゃくちゃ金もらってるだろ
北海道は悲惨だな
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:39:32.48ID:AtTj7dcY0
>>735
まとめサイトは運営が作るべき
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:39:51.23ID:TvT2xYlq0
悪いのは維新
徳のない維新
2025/04/18(金) 19:39:52.03ID:58olTEvj0
>>127
爺さんの方がむしろするんでは?万博の憧れがまだある世代なんじゃない?若者の方が万博??ってなりそう。しらんけど
2025/04/18(金) 19:40:20.73ID:I9bVAslM0
>>762
お前意味わかってないだろ
恥ずかしい奴だなw

ってか返しが酷すぎるw
おまえは関西人を貶めたい工作員にしか見えないわ
そんなに関西嫌いなのか?
おまえのレス酷すぎるだろ?
何とも思わねぇの?
ゴミじゃん
2025/04/18(金) 19:40:26.62ID:xNRjAoLA0
>>772
昔の大阪万博は世界の国からこんにちはって主題歌の時点でもう成立してんのよ
歌どおりこんにちはなわけなんだから
2025/04/18(金) 19:40:36.32ID:jduCYt580
アトラス像とか来てんだよな
アレは見とくのもいいと思う
幾ら掛かるか知らんが
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:40:43.87ID:AtTj7dcY0
>>766
オムロンですか島津製作所ですか
2025/04/18(金) 19:40:54.44ID:IuLyaQ4j0
>>762
なんこれひっど
NG
2025/04/18(金) 19:41:05.69ID:7bt6GIMX0
楽しみにしてるやつとかいるんだ奇特だな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:41:07.16ID:IZ69QgOB0
貧乏人が見栄張って年パス買って支えてる
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:41:08.54ID:gjII1eYb0
>>768
近くに住んでたら行くんだけどな

今回は遠慮しておく
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:41:11.43ID:cSJJjnMy0
>>760
最近のトンキンのイメージって、「中国人」「クルド人」「ドブネズミ」「グエン」なんだがw

コンプレックス抱く要素ゼロやん
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:41:21.70ID:zni1bY5I0
都民だけど近くのそこそこデカい本屋でぴあの万博ガイドブックが売り切れてたよ
増刷中らしい
公式本が1冊だけ残ってた
開幕して徐々に東京でも認知されてくるのでは
2025/04/18(金) 19:41:38.08ID:CGjbVNnm0
俺の周りにも万博行きたいって人マジで一人もいねえ
万博行くくらいならUSJ選ぶだろうな
2025/04/18(金) 19:41:42.25ID:6qC9oapn0
>>780
自分もあれ見るの目的の一つ
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:41:43.88ID:dXX3JfZo0
>>776
東京は国民民主支持の人多そうだし、維新とはシコリがあるから万博は嫌ってるのではないかと考えてみたり?
2025/04/18(金) 19:41:47.01ID:XNYCjTEy0
関東では万博より、米の高騰とトランプ関税と大谷で忙しいもんな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:41:58.29ID:X8ttn/fj0
万博に行きたい層は
もう体力的にきつい年齢になった

コアなファンがいないんだから寂れて当然
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:06.52ID:a7m4FJpp0
>>778
意味不明w
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:23.25ID:gFwyE8J10
大阪の人は自分たちがケチ付ける分には構わんけども東京の人間が高いとか面白くなさそうですとかの見に行かないストレートパンチ食らうと嫌なだけでしょ
2025/04/18(金) 19:42:23.48ID:MqMQslyu0
>>774
もうほんと情けないね
そうやって自治体から金恵んでもらう前提で生きてる発想がほんと情けない
おまえが関西人かどうかはわからないけど
見るに値しないわ
なんでそんなに頭悪いんですか???
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:26.82ID:ygIzp6tg0
こいつって見た目が不細工だから狂っちゃったんだろうな
イケメンの俺はこいつの気持ちが分からない
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:32.69ID:6fsaHTQF0
>>769
学校による強制の万博入場をさせられたら、すぐ出場すれば良いと思う
近くにはUSJもあるし
午前中なら万博会場からバスで移動は空いているはず

当然ながら、万博会場で教員によるチェックがあれば無理だけど
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:43.02ID:AtTj7dcY0
>>777
家族親戚で万博行きたがってるの団塊のおかんだけだわ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:45.42ID:iUWUIIRi0
万博ソングがない時点で終わってる
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:48.56ID:O01HyF5+0
東京夢洲往復3万かけて見に行く価値はあるのか
2025/04/18(金) 19:43:08.63ID:T18Sbahn0
>>710
税金と利権にとりつく妖怪ミャクミャク
有名やで
妖怪水木しげる先生もびっくり
2025/04/18(金) 19:43:08.94ID:4IgYtTQv0
そりゃ関西の万博なんだからそうだろ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:43:28.91ID:cSJJjnMy0
>>799
あるやん
ジャニーズ版の世界の国からこんにちわみたいなやつ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:43:32.26ID:mvr5EijI0
>>780
イタリア館すごいな
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:43:40.12ID:I6rD9yGu0
まあ、行きたい人は行くし行きたくない人は行かないでしょ
2025/04/18(金) 19:43:50.19ID:3kAtNBuL0
万博でこれならIR誘致しても失敗するやろ…
2025/04/18(金) 19:43:57.74ID:xMDAMPeh0
>>747
まあそんな感じの博覧会で十分やよな
花が見れて、ライブ見れてお金があまりかからず楽しいしな
2025/04/18(金) 19:44:03.98ID:LiZKWNhA0
ニッポン放送はめっちゃ推してるぞ
レギュラー消されるぞ
2025/04/18(金) 19:44:05.87ID:O3rliERE0
つうか関西でも盛り上がっとらんぞ
イベント好きな馬鹿どもか、マスゴミに踊らされてるアホどもしか騒いでない
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:44:07.54ID:vR6+s6c50
>>1
京都と奈良の友人も万博行く気なし
テレビで充分
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:44:09.86ID:dXX3JfZo0
>>780
初来日のキリストの絵画もきてるで
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:44:11.10ID:7OrxAdxw0
まあでも文化度の低い東の蛮族にはこの万博の価値は理解できないかw
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:44:11.29ID:lZK741mq0
一般の来場者は平均で5万人台か、どうするんだよ赤字必至じゃん
大阪がマジで増税してでも補填しろよ
2025/04/18(金) 19:44:11.87ID:s8PDtxEA0
>>786
嬉しい嬉しい
嬉しいねーw
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:45:06.10ID:/W5jIRuj0
こいつのファンのお前らも不細工なんだろ?
不細工は不細工が好きだもんな
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:45:07.60ID:JTYvx4Z60
>>809
五輪といい中抜きの祭典だと分かりきってるからな
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:45:15.50ID:5JaJK4c/0
>>795


田舎なんか障害者支援もしょぼくて都会に出てくるのが多いんだよ
企業がろくにない田舎で支援なんかできるわけないだろ
おまえだって困ったら都会にでることを考えるようになると思うぜ
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:45:33.27ID:PLpKzQEt0
東京人ってか関東人って世界が狭いよな
異常にローカルな価値観にこだわってて滑稽
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:45:46.13ID:IMmzO6Ge0
維新て
中央が悪い!地方が地方が言ったり財政財政言ったりするけど国の金ってなるとこんな無駄金の象徴みたいな箱物館を平気で建てるんだよね
この莫大な予算使って大阪の周りの地方都市になんか恩恵与えた?
2025/04/18(金) 19:45:51.99ID:xNRjAoLA0
>>801
いまはああ言うキモいソフビが盛り上がってるからな
インディーソフビ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:06.80ID:/5nPmS+80
物価高いし外国人価格って話だし行こうって気にはならんよね
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:10.47ID:NUvQPDNr0
>>770
伊集院は56だから
子供いたら大学生か社会人やろ
2025/04/18(金) 19:46:12.69ID:6YmjqEQu0
>>786
関西は歴史!
関西のイメージは昨日今日じゃないもんねw

頑張れ頑張れ
頑張れっ☆!
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:14.90ID:cSJJjnMy0
>>818
お前どうせチバラギやろ?田舎もんやん
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:17.57ID:/W5jIRuj0
イケメン見ると劣等感で目が潰れる不細工ねらーが伊集院を指示してます
50過ぎたおっさんが恥ずかしくないの?(笑)
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:17.70ID:Drg6vn170
でも1970もそんな感じやろ
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:17.78ID:lZK741mq0
明日明後日くらいは擁護してる奴らはいけよ、カモ歓迎だぞ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:21.95ID:mvr5EijI0
土日は混むから行くとしたら平日だな
平日の5時以降ならチケットも3000円ぐらいだし
閉館10時まで5時間ゆっくりできるならお得だわ
2025/04/18(金) 19:46:25.67ID:fZq5ZR660
>>691
五輪のテーマソングもトワエモア並の浸透はしなかったし
日本でそういうのもうなさそうだよな
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:46:44.78ID:NQm4mz5B0
大阪のことが気になって気になって仕方がないトンキン
カッコ悪
2025/04/18(金) 19:46:50.23ID:xNRjAoLA0
>>818
パンチラインがない
やり直し
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:47:07.21ID:cSJJjnMy0
>>819
まぁそれが理解できないから関西に立件脱糞共産党の議席ゼロなわけで・・・
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:47:19.54ID:v4hlhN+F0
>>625
取りやすいからって東京人が大阪に移住して取らせてるんだろ
東京の不良債権を押し付けられる大阪には同情するよ
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:47:21.43ID:6fsaHTQF0
>>792
>万博に行きたい層は
>もう体力的にきつい年齢になった
本当これ

前回の万博で見たものがどうなった知りたいのに(人間洗濯機)
あと前回見れなかったものとかも(月の石)

【万博60秒解説】「月の石」が再び米国館にやってくる!(この海外パビリオンがすごい⑧) | 経済産業省 METI Journal ONLINE
https://journal.meti.go.jp/p/38995/
まもなく開幕する大阪・関西万博。55年前の大阪万博で来場者を熱狂させた「月の石」が米国館に再び展示されます。経済産業省の万博担当者が独断と偏見で海外パビリオンを紹介してきたこのシリーズ。開幕前最終号として、今回は米国館と「月の石」について紹介します。
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:47:56.29ID:041lDY9N0
正直言うと、イベント自体に金使う層がいなくなってきている。
それだけ日本人が貧しくなったと言う事だろう。
三浦なんちゃらや、いきものがかりのライブコンサートですらスカスカ。
これは日本人が皆貧乏になってきている証。
そんな中で「自分の身銭をはたいても、これだけは行きたい!」って、
思う魅力的なもので無いと、今後は生き残れない。

おそらく、ミャクミャク万博は生き残れない方だ。
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:48:14.16ID:LCGw+vGX0
関西は行きたいがガイジンいっぱい来てんだろう? 大学時代と社会人2年目まで大阪に住んでたから
30年前からの変化とか見たいとは思うんだけど。あとバイトの帰りに寄った法隆寺とか行きたいけど
万博はいかないなー、職場フォーターフロントだったから大阪湾は毎日見てたし。
2025/04/18(金) 19:48:22.28ID:qc+JVxwE0
名古屋だけど話題になってないな
別世界の話という感じ
2025/04/18(金) 19:48:34.09ID:PESTyHRv0
>>824
おまえキチガイじゃんw
大阪どころか日本から出てけよキチガイwww
ID:cSJJjnMy0
なんだコイツw
こんなのが万博の支持者かー
維新もかな~?
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:48:42.58ID:/5nPmS+80
完全キャッシュレスなのも足が遠のいてる理由だろ
ジジババにはきついだろ
840 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/04/18(金) 19:48:47.15ID:piTXPUb/0
関西でも別に盛り上がってはいない
2025/04/18(金) 19:49:05.57ID:NW9UAU9Q0
ID:cSJJjnMy0
こんなのNGしとけよ
2025/04/18(金) 19:49:11.68ID:XNYCjTEy0
大崎が絡んでるから、吉本芸人が大々的にアピールするかと思ってたけど、ダウンタウンがいなくなってどうでもよくなったか
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:49:12.02ID:+iC2ecUo0
東京人って大阪や近畿にコンプあるよななんか
陰湿な悪口ばかり言ってるし
2025/04/18(金) 19:49:14.35ID:8xEi7qLl0
>>755
今日テレビで話してたけど子供は公園にあるような遊具コーナーに夢中だってよ
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:49:22.81ID:cSJJjnMy0
>>837
ちなみに哀恥丘博は知らない間に終わってた

後でキッコロやらモリゾーやらネットでしったくらい
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:49:23.73ID:6fsaHTQF0
>>799
コブクロが開会式で歌ったのがそうじゃないかな
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:49:29.69ID:KDjigV7v0
>>822
初老は40
2025/04/18(金) 19:49:33.18ID:gxoelZtb0
関東の人は税金を納めてくれた時点で用済みなんだよw
2025/04/18(金) 19:49:49.86ID:9Zmd9wD40
>>833
その心は?
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:49:55.16ID:1ZpsUdBQ0
>>836
お爺ちゃん
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:50:00.82ID:X8ttn/fj0
>>836
法隆寺の拝観料が最近値上げした
2000円(←1500円)
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:50:02.86ID:6fsaHTQF0
音頭による万博テーマソングが欲しいのは事実
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:50:33.05ID:cSJJjnMy0
>>838
チバラギの田舎もんが東京シティに憧れて自称するのはいつものことやなw
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:50:51.62ID:041lDY9N0
行けばわかる。
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:03.79ID:1tWlm7Jl0
関東人にそんな金ないだろw
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:18.56ID:W0pGa8kZ0
>>813
それでなんで長時間並んだり、予約が取れなかったりするのかね
1日5万人くらいスムーズに捌けそうだけど
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:31.68ID:JTYvx4Z60
関西だと関東以上にテレビで何度も特集組まれたりしてそう
大谷みたいに興味ない人はうんざりなんじゃ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:34.76ID:6fsaHTQF0
>>806
賭け事が好きな人は高い入場料を払ってもする(断言w)
マカオとかに行くことを考えたら安いし
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:37.32ID:y0rVrLVs0
吉本が面白いと思えるのが関西人
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:50.49ID:/5nPmS+80
吉本がアンバサダーやってるらしいが全然宣伝してるのを聞かないし
2025/04/18(金) 19:52:02.73ID:MRCvyCWn0
辛坊さんと全面戦争になりそう
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:04.54ID:rn+9t+L/0
>>823
東京 スカイツリー
大阪 スカイビル
世界で有名なのはどっち?
2025/04/18(金) 19:52:11.76ID:CsYljw3V0
東京利権五輪と同じ構図だよ
利権イベントだから全く盛り上がらんよ
頭いいんだから分かれよ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:21.10ID:AtTj7dcY0
>>823
大学が京都で京都に四年住んだが
関西でくくるの乱暴じゃないか?

京都三大企業
任天堂→アメリカで世界で成功した企業ナンバーワンに選ばれた事がある、実はシアトルマリナーズのオーナーは任天堂の組長でイチローを採用したのもキープしたのも組長だった
島津製作所→ノーベル賞の田中さん
オムロン→太陽の家
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:31.60ID:D13xZRr+0
>>857
そう考えると大谷の報道は洗脳に近いな
2025/04/18(金) 19:52:34.44ID:lx+Pz76s0
>>855
金銭的優位があるのに万博行かない関西人は
もっと金ないってこと?
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:34.76ID:cSJJjnMy0
>>860
ダウンタウンならとっくに辞退してんぞ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:35.36ID:UyM8m2EL0
会社に東京人いるけど
よくある東京イジリのレスに嘘偽り一切ないからな
マジであんな感じだからw
おぎやはぎやら石橋とか談志みたいなゴミ見てりゃすぐわかる
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:41.86ID:GRWJwFVq0
関西でも同じような感じやで
全然盛り上がってない
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:50.90ID:v4hlhN+F0
>>617
東京五輪でさんざん国にたかっただろ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:59.31ID:KWigOjAj0
行く奴は、維新の支持者だけだろう、アホらしい
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:53:07.77ID:HJOgBR2y0
そういうの興味なくてカジノだけ興味あるんだわ
2025/04/18(金) 19:53:07.67ID:lMXnhEYR0
いるわけねえだろ
暇人でも行かねぇわ
2025/04/18(金) 19:53:08.89ID:1lbfdppG0
俺は興味ないけど
うちの妹家族はいくーっていってるわ
案外そんなノリじゃね?
2025/04/18(金) 19:53:10.33ID:qXBLxIP80
メタンガス爆発は怖すぎ
2025/04/18(金) 19:53:29.83ID:xMDAMPeh0
今年の修学旅行の高校生は最悪やな
UFJの方が良かったやろに…
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:53:32.55ID:vy3psSBk0
東北震災で建物ボッコボコになってる所が
あるのにゴミ五輪に大金注ぎ込んでるのほんとクソ
歴史の教科書に載せていいレベル
絶対に忘れんからな東京のクソ共
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:53:42.44ID:Vpbgww0y0
東京オリンピックのテーマソングは何?
おら東京さ行ぐだ?
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:53:47.97ID:xezF8ah+0
ワシも飛田行くわマンコ万歳や!
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:54:09.54ID:e3wqoIx10
関東?
2025/04/18(金) 19:54:28.51ID:Aopdpinn0
都民だけど大阪にはUSJ目当てで行くとしてもわざわざ万博行きたいとは思わんな
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:54:33.43ID:RuVUzZfa0
>>876
貸金庫の見学するんか?
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:54:33.54ID:L8a5p0Ba0
東京五輪
異質な大会だったな
中抜きのオンパレードで開会式はズタボロ、暑さ対策は枯れたアサガオ、飯はコンビニ飯
ザハ案蹴って便器みたいな国立競技場つくって日本の膿が表面化された
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:54:38.65ID:KWigOjAj0
行く奴は、維新の支持者だけだろう、アホらしい
そもそも、橋下の維新なんて政治をヤル資格なんかないだろう
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:54:40.50ID:6fsaHTQF0
>>811
例のおばさんが修復した宗教画なら見たいw
(カラバッジョのキリストも良いんだけど)
2025/04/18(金) 19:54:50.01ID:HOno0ZS40
万博はもう時代遅れなんだよ
2025/04/18(金) 19:54:58.87ID:/cyV/Kz50
>>864
昔の話がほとんどってとこがダメなんじゃないの?
昭和の遺産?

京都って人口減ってるんやで
住みにくいから
2025/04/18(金) 19:55:01.31ID:lMXnhEYR0
行った奴に聞きたいんだけど行って何か得るものあったか?
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:15.01ID:/W5jIRuj0
>>859
吉本はクソだけど
伊集院はもっとクソじゃん?
そんな伊集院の肩を持つお前は最クソ
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:15.37ID:KWigOjAj0
行く奴は、維新の支持者だけだろう、アホらしい
そもそも、橋下の維新なんて政治をヤル資格なんかないだろう
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:18.00ID:mvr5EijI0
( ´∀`)「大阪万博楽しいよね〜」
( ^∀^)「うん意外とたのかった〜」
( ´∀`)「また行きたいね〜」

( ´_ゝ`)「関東で誰も盛り上がってないし」

(;´д`)「え、なにコイツ…」
( ;´Д`)「やばっ、きも…」
(;´д`)「目合わせんとこ…」
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:25.16ID:5JaJK4c/0
>>855
上京してきた女の中には給料の6~7割が家賃で消えるなんてのも少なくない
こんなのは休日は家で大人しくしてるしかない極貧だよ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:33.40ID:XIQ5tO3Q0
ナニワ界隈では盛り上がってんの?
2025/04/18(金) 19:55:43.60ID:1lbfdppG0
>>886
そう思う

とうか名古屋万博も興味なかった
でもあれはトヨタがチケットばらまいて成功扱いなんだろ
今回も関西企業ががんばってささえりゃいいわ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:45.21ID:PVtFvc+S0
>>881
USJにも来ないで
無駄に対抗心が強いからうんざりする
外国人で間に合ってるし
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:02.45ID:KWigOjAj0
行く奴は、維新の支持者だけだろう、アホらしい
そもそも、橋下の維新なんて政治をヤル資格なんかないだろう
2025/04/18(金) 19:56:07.17ID:ilPtsVkz0
デブがくさしてる
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:11.59ID:Fq8y3FRD0
大阪人って、東京はごちゃごちゃしてて行きたくないとか、東京の飯はしょっぱいから行きたくないとか散々東京に嫉妬して暴言はいてるのに、
万博行きたくないって言われたら大騒ぎで「なんでそんな事言うんだ!」ってキレてんの
クソダサでかわいいなw
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:18.97ID:KWigOjAj0
行く奴は、維新の支持者だけだろう、アホらしい
そもそも、橋下の維新なんて政治をヤル資格なんかないだろう
2025/04/18(金) 19:56:22.17ID:/qBc7izS0
>>891
そんなおまえはなぜ5chにいるの?
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:22.21ID:9vxNYa510
橋下に叩かれたらええねん
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:35.35ID:xzljUs0J0
否定的なコメントが多いな
こんなラジオの中の一言に何をいらついているだ?
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:48.68ID:v4hlhN+F0
「東京は大阪なんて眼中にないから!」
東京が眼中にあるのは、韓国wクルドw
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:50.43ID:gAT3GX7H0
関西ローカルのお話でした
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:56:52.68ID:fcYjXuG+0
>>892
それは下京だろw
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:03.25ID:lZK741mq0
開幕から6日目となる万博は関係者を含む来場者数が18日にも50万人を超える見通しらしいけど
関係者を含んでも平均8.4万人かよ
関係者引くと平均6.9万人か、採算ラインの15万人に全然足りない、大阪が増税してでも補填しろよ
2025/04/18(金) 19:57:15.05ID:1lbfdppG0
名古屋万博はあの周辺の人が何度も通って
成功ってことになったんだから
関西の人が頑張って通うだけでも成功することはできるだろ

関西人頑張れ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:22.80ID:oybehcSD0
https://i.imgur.com/W4aSyJH.jpeg
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:29.05ID:6fsaHTQF0
>>895
それを言うとTDRに来ないでとなるから
2025/04/18(金) 19:57:29.04ID:mKXONfP90
いや、わりとまじで行きたい
ヒラヒラの心臓みたい
パビリオンを沢山予約できるならいくわ
2025/04/18(金) 19:57:37.71ID:Y27xKedk0
>>902
ネ ト ウ ヨは
こういう国や自治体がやる国内イベントは全肯定だから
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:48.66ID:2TzaZ4Hy0
大阪のGDPは令和3年以降全国平均を上回っており、このあとIR開発も控えてる。経済効果としては十分。まあ万博はお祭り、あんなに有名な阿波踊りでも東京から参加する人ほとんどいないだろう。
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:55.65ID:gE8i0RgI0
>>6
一度ぐらいは話のネタに行っとかないとね
入場料と交通費の元とれないのは諦めてる
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:57.69ID:4dFWTA/f0
関東はどうでもいいんだよ
関東が全ての価値観のやつは一生分かり合えない
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:57:58.83ID:vn2UkWgk0
>>898
しょっぱいは東日本方言
標準語でないと伝わらないよ
2025/04/18(金) 19:57:59.60ID:qc+JVxwE0
驚くほど若者が無関心なのな
万博が完全にオワコンなのがよくわかるね
オールドメディア向けのオールドイベントだもんな
やることない暇なジジイババアがノスタルジーで話題にするくらいだろ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:58:13.83ID:5JaJK4c/0
>>905
おまえみたいなキモイ野郎が多い治安の悪いとこは嫌なんだってよ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:58:19.97ID:1EVSCd8i0
貧乏関東カッペには金がなくて大阪まで辿り着けないからですよ
2025/04/18(金) 19:58:32.48ID:T18Sbahn0
>>805
昔に万博知っている人は、行列で死にかけておったからねw
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:58:34.31ID:cohphGuY0

そらそうだろ
関東で万博程度野イベントあっても
こっちじゃ全く話題にもならん
2025/04/18(金) 19:58:44.32ID:1lbfdppG0
>>916
逆だな
否定的なのは年配層の方らしい
確かに年配層にしてみたら過去と比べてしょぼい万博だもの
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:58:46.24ID:WccvGg0J0
おっさんは古来
そんなもんって自覚しとけよ
前回の万博ん時はお前はお爺さんの枠やでw

お爺さんが周囲で盛り上がってないってw
周りもお爺さんだからお爺さんはもう何も興味ないよ、多分
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:59:11.60ID:yKHlZBzx0
>>12
キー局に系列がぶら下がるという仕組みを作った角栄が悪いよ
電波のプラチナ帯域の無駄遣いだし
2025/04/18(金) 19:59:23.01ID:58olTEvj0
>>798
一緒に行ってあげなよ、良い思い出になるよ。おかんの。
2025/04/18(金) 19:59:28.45ID:7mIbYVIJ0
もっとチケ安くしないと、ちょっと行ってみるかってならんよね
ちょっとしたコンサート並みの値段じゃね
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 19:59:38.18ID:FijhpVEW0
>>909
カリフォルニアに行くからどうでもええよ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:03.38ID:4dFWTA/f0
このあと、ヨコハメで万博やるんだけど、
注目度低いからってキレないでね
関東が全てじゃないんだわ
何遍言っても理解しないやついるけど
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:15.68ID:cohphGuY0
つうかいちいち絡んでくるなや関東のカッペは
納豆臭くて臭
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:18.32ID:XM2mXFLL0
会社からもらったタダ券捨てたわ
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:19.88ID:xrX77eP60
そもそもUSJ目的以外で大阪に行きたいと思う東日本人ほとんどいなくね?
京都ですら外人だらけで行かなくなってるのに
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:22.18ID:7OrxAdxw0
>>786
満員電車をお忘れか
あとストリートファイトもw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:26.61ID:M7kmHYjx0
大阪と近畿の人がリピート頑張るしかない
大阪府民全員が三回リピートすればかなりの程度達成出来る
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:31.73ID:O75JrT/O0
>>912
高円寺でパクって踊ってるぞ
2025/04/18(金) 20:00:38.27ID:1lbfdppG0
テレビみてないから
輪しかしらないんだよな
何がメインなんだかわからない

まあでも名古屋万博も何やってるのかわかってなかったし
そんなもんかもしれん
2025/04/18(金) 20:00:42.27ID:rlHrmaTt0
税金使わずやりたいやつが勝手に金出してやるべきだよな
もう時代遅れすぎる
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:55.80ID:lqO6PALB0
橋下「どないや」
2025/04/18(金) 20:00:59.78ID:8v5gOnQe0
そりゃそうだろ
だから何だっていう
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:01.49ID:xvLWTgvo0
>>707
遅い。それでもラジコのタイムフリーにまにあう遅さなので、まあ許してあげて。
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:01.72ID:HgnlfDIr0
歩けよ
だから太ってんだよ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:04.23ID:6fsaHTQF0
人工心臓の細胞の実用化が開催までに間に合った
万博はもっとバイオを推せば良かったのに

こんにちはは前回でほとんど済んだし
まあ、その後にできた新興国やガザとウクライナなどの出展は十分意味がありそうだが
(それらはテレビで良いわという感じもするが)
2025/04/18(金) 20:01:05.38ID:39cjp5ee0
>>921
若者の方が興味が持ってるのは事実だと思う
だけど金が無いから行動しないんよね日本の若者
SNSで触るだけ
行きたいな~とか言うだけ

だからそこは外国人の若者に頼るしかない
行動力も金もある
観光地は外人ばっかw
2025/04/18(金) 20:01:39.70ID:qc+JVxwE0
>>921
否定的なのも肯定的なのもどちらも老人というだけ
つまり老人だらけ
若者は無関心
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:45.88ID:c7N3z4Uv0
>>930
東日本人は大和民族じゃないから
畿内に来るのがおかしい
三内丸山遺跡に行くべき
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:47.15ID:gE8i0RgI0
>>1
中抜きありきの維新が旗ふって
国民から金吸いあげる気満々だったのに
魂胆とっくに見透かされてて草
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:57.28ID:XM2mXFLL0
関係者を除いた来場者数で毎日10万人が黒字ラインらしい。
無理じゃね?
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:58.49ID:6fsaHTQF0
>>939
坐骨神経痛があるんだよ
肥満でなくても
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:03.09ID:mvr5EijI0
伊集院とかマツコとか見てると関東人の関西へのコンプレックスは相当なもの
2025/04/18(金) 20:02:05.18ID:25REyi+G0
>>31
つくば万博行ったからもういい
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:17.37ID:cohphGuY0
関東のカッペは自分らが話題の中心から外れるとすぐ発狂するから草
だからカッペやねん
2025/04/18(金) 20:02:28.20ID:8q8ozDeN0
>>920>>928
生活保護の金返せ
コジキの関西下民
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:46.92ID:PC5UNzNh0
盛り上がって無いとか言ってるけど
金がないから恥ずかしくて言ってるんだろw


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cc08735bc6878f3da9085ce9aff9a4f43d78473f
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:47.93ID:M+FOfvN+0
>>15
そんな事は思ってないだろう。ただ混んでるのは嫌だなと思う
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:48.32ID:M+FOfvN+0
>>15
そんな事は思ってないだろう。ただ混んでるのは嫌だなと思う
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:02:53.19ID:7OrxAdxw0
>>862
スカイビルは世界の建築トップ20に入ってるけどな
スカイツリーみたいなゴミみたいな建造物なんか評価に値せんわw
2025/04/18(金) 20:03:12.01ID:TIFRiHbG0
>>1
関東じゃなく関西以外ではだろう
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:03:23.37ID:Ghrq2A6s0
>>916
まだ万博に行ってないの?
会場はノスタルジー系と若い人と外国人がメインだよ?
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:03:33.87ID:8dTpPHwo0
辛坊治郎は協会アンバサダーで2,000万位もろてんのね
あの顔でよう生きてるわ(その上汚い茶髪)
ラジオ以外にレギュラー持てず、やっとありついたのが
万博PRの小番組 w
そら力入るやろてw
2025/04/18(金) 20:03:36.47ID:eYMOAPB70
>>949
まさに突然発狂して独り言を連投してるの誰なんやろね…
2025/04/18(金) 20:03:38.10ID:7nD5OsO40
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:03:42.67ID:Fq8y3FRD0
小籔とか吉本芸人ですら仕事じゃなきゃ行く気無いって言ってるのが面白い
2025/04/18(金) 20:04:08.63ID:/Y0AI5ND0
本には行くって言ってるじゃん
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:04:14.18ID:6fsaHTQF0
伊集院光
なぜ薩摩の名門または旧貴族の姓を騙るのか
それだけ西日本嫌いなら東国の名前にすれば良かったのに
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:04:14.46ID:cohphGuY0
>>958
効いてて草
納豆臭いねんカッペ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:04:25.85ID:g3HC6WUk0
>>917
中国人は東京志向だからな
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:04:47.88ID:C9sNFcy40
>>950
東京が生活保護が断トツで多いよ
https://i.imgur.com/m4x2zkq.jpg
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:05:22.27ID:6fsaHTQF0
>>949
カッペという言葉自体が田舎臭い
他を罵る時にこの言葉を使う人も田舎臭くて
2025/04/18(金) 20:05:28.67ID:KP317UUX0
>>954
なんで大阪に住んでんの?
なんでこの質問に誰も答え無いの?
デカい会社の本社って東京多いやろ?
なんで大阪に住んでんの?
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:05:31.01ID:yzbSVC2n0
わざわざ大阪に行く必要があるから、そりゃ行きづらいよね
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:05:35.39ID:cohphGuY0
>>965
流石やなあ!乞食大集合で草
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:05:39.52ID:8dTpPHwo0
やっぱり関西人はアホやったね
2025/04/18(金) 20:06:10.91ID:qc+JVxwE0
>>956
行かないよ
既に休日は予定が色々あるし、万博なんかに貴重な休日を使ってなられない
暇人で情弱じゃないと万博なんか行ってられないよ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:06:17.74ID:cohphGuY0
>>966
刺さってて草
徳川様に味噌でも献上しとけ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:06:24.68ID:hV/hkbvh0
>>949
オールドメディアが終わったから
もう東京が話題を独占する日は来ないよ
2025/04/18(金) 20:06:29.31ID:RpdwZPwv0
>>4
え?居らんけど?
2025/04/18(金) 20:06:29.70ID:rRLOtKk30
>>799
そりゃいかんなw
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:07:04.53ID:jF5BQzVO0
維新の為でしかないから
2025/04/18(金) 20:07:07.97ID:YHV8bsqr0
>>1
s://pbs.twimg.com/media/F7Z-lCAaMAAW-9H.jpg
s://pbs.twimg.com/media/F7aAeTQbAAAB_V8.jpg

選挙前
「万博責任持ってやり切れるのは俺だけ!」
s://pbs.twimg.com/media/F6M94aObIAACkND.jpg

選挙後
「万博は日本万博ですから政府が主導でやるのは当然」
s://pbs.twimg.com/media/F5Y4ESla8AAirB2.jpg

600億増額に成功した時のツラと能書き
s://i.imgur.com/qg82YVF.png
s://i.imgur.com/sSCQmR1.jpg
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:07:11.11ID:BMfsMnD+0
>>958
伊集院
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:07:14.42ID:6fsaHTQF0
>>963
納豆臭いのはその食品の食べ過ぎで起きる
少量なら食べてもそうならないので大丈夫
(それどころか健康に良い)
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:07:17.79ID:5JaJK4c/0
>>964
富裕層の中国人は結構まともなんだよな
貧相なおまえより全然まともだと思う
2025/04/18(金) 20:07:28.93ID:vCNG/wVS0
>>965
都道府県別生活保護受給世帯数
2021/01/17 — 生活保護受給世帯が最も多いのは大阪府で、
100世帯あたり5.14世帯。
以下、沖縄県、北海道、高知県、青森県と続いて

どこ検索してもこうとしか出んぞ?w
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:07:31.84ID:FuPXisT30
関東なんて放射能汚染地帯のオワコンだろ、どうでもいい
2025/04/18(金) 20:08:05.23ID:StHVlY3E0
これから伊集院にくってかかるひと
橋下辛抱東呂布ホリエここらへんの万博芸人が予想される
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:08:06.37ID:6fsaHTQF0
>>973
流言や誹謗は東国の方が得意
SNSでもその傾向は変わらなくて
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:08:09.34ID:pOU646L50
関東人は関西人を馬鹿にしているからな
阪神淡路大震災を笑って見ていた関東人
2025/04/18(金) 20:08:10.74ID:cKtsOjp00
>>2
そうだ!そうだ!
大阪万博は日本政府が主催するイベントなんだから、日本国民には大阪万博に全員参加する義務が有るし、日本全国で大盛り上がりの真っ最中だよね!

でも実際は大阪民国のヒトモドキ達が利権の為に始めた事だから、日本中で関心が低いのは当然かと。


維新「震災の復興よりも、万博利権・カジノ利権の方が遥かに大事に決まっているニダ!」

維新「際限無く税金を投入して、中抜きし放題!万博カジノには、ウリ達の夢と希望が詰まっているニダ!」


大阪万博やめますか?

 それとも、人間やめますか?
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:08:24.72ID:xqqMK/xi0
>>967
民間企業の商売人かよww
早慶あたりが会社潰すんだろw
2025/04/18(金) 20:08:36.67ID:ARWTe7j/0
>>972>>969
大阪住みだけど
おまえら大阪の恥だから黙れよ…
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:08:57.28ID:j7DuzlJ40
天王寺周辺のおっさんは見てるだけで楽しいから好き
立ち飲みや豚足食べに行きたい
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:07.13ID:IiJKtEUL0
今日の大阪万博 午後13時 ガラガラ閉店 大失敗😢(画像あり) [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744971667/
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:15.97ID:r4sQhptq0
まぁ大阪で遊ぶ意味はない
2025/04/18(金) 20:09:38.77ID:7mIbYVIJ0
やっべ、チケ代高いって書いたら大砲撃たれたわw
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:44.89ID:uw8LbggO0
>>980
東京大虐殺の仕返し要員じゃないことを祈るよ
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:46.00ID:cohphGuY0
あんまり釣れないな
馬鹿な単発が何度も釣れるくらいか
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:49.34ID:QIhaq5aZ0
わざわざ文化祭の出し物みたいなの見るために
東京けら大阪になんか高い金払って行かないよ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:56.38ID:6fsaHTQF0
関東の人のカッペ使用率は高い
上京する前の自分もそうだっただろうに
2025/04/18(金) 20:09:59.17ID:RFoCrSCQ0
>>987
さすが生活保護の大阪!
もらえるもんは
もろうときまひょ!

資本主義の敵!
共産主義者の発想だね!
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:10:03.01ID:X8ttn/fj0
>>940
生物系の発明って万博映えしないんだよなあ
やっぱロボットがいい
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/18(金) 20:10:10.98ID:mvr5EijI0
開幕したら意外と盛り上がってて反対派イライラw
2025/04/18(金) 20:10:17.70ID:RFoCrSCQ0
大阪最低!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況