「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が16日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。今月から日本テレビ系で放送中のアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」についての投稿が反響を呼んでいる。
同アニメは「ガンダム」シリーズの最新作で、スペース・コロニーで暮らす女子高生アマテ・ユズリハが難民の少女ニャアンとの出会いをきっかけに、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるというストーリー。「初代ー」から設定が大幅に変更されたことでも話題となっている。
森川氏は15日の投稿で第1話を視聴したことを報告し、「凄い違和感だった。スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね。宇宙世紀のはずなのに。この先どうなるんだろうね」と率直な感想をポツリ。この投稿は16日午前9時30分現在までに閲覧回数が225万件を超え、様々な意見が寄せられた。
森川氏は反響を受け、「このポストで僕がいちゃもんつけているように感じた人がいるみたいだけど違うからね。スマホ改札口電線電柱で感じる違和感は間違いなく狙ってやっていると思うの。あれだけ優秀なスタッフがやっていることだから『なんとなく』はないと思う。それがどういう意図なのか楽しみなの」と投稿の真意を説明。「なんとなく、でもいいけどね。自分も作り手だけど『自分ならこうする』とか思いながら観るのは苦手。純粋に楽しんでいるよ。誰かの宝物をわざわざ公の場でいちゃもんつけるようなことしないよ」との思いをつづった。
一連の投稿に、SFアニメーションスタジオ「スタジオぬえ」を主催するSF作家の高千穂遙氏も「ちょっと失礼します。SF作家をやってますから、その違和感は、すごくよくわかります」と反応。「でも、いくら未来的にデザインしてもだめなんですよ。必ず外れます。いい例が衣装デザイン。むかしは21世紀等の未来を描くと、全身ぴちぴちタイツとかそういうのを着せていたんですが、まったくそうならなかった。結局、絵的には、いまの服装やテクノロジーをちょいとアレンジしたあたりがちょうどいいんです。作品の賞味期限も50年程度ですし。それ以上は、どんなに未来的に描いても、古びます。なので、いまはわざわざすごく未来的にはしません。いまの視聴者に馴染みのあるデザイン、テクノロジーを狙います」などと説明した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504160000261.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744853829/
探検
【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/04/17(木) 16:59:28.35ID:ufBQRdvu92025/04/17(木) 17:00:54.86ID:2bblQWtS0
お前はまずはじめの一歩を完結させろ
3名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:01:45.34ID:EEa9k+U30 一歩まだやってたのか
2025/04/17(木) 17:02:21.58ID:UVgP8hkk0
はじめの一歩ってパンチドランカーまでは他人に聞いたけど山登ったり海潜ったりしてんの?
2025/04/17(木) 17:04:39.62ID:hoz9euN10
2スレ目w
2025/04/17(木) 17:04:41.09ID:X5nq6QBJ0
千堂VS一歩のタイトル防衛戦で終わっとけば面白い作品だったのにあれ以降違和感しかないしつまらん
7名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:04:53.67ID:peX/TvAK0 >>4
スパーリングで打ち合いしてたよ
スパーリングで打ち合いしてたよ
2025/04/17(木) 17:05:56.81ID:edTd6fOX0
麻雀に凄い違和感
2025/04/17(木) 17:06:03.12ID:9tXjRK4W0
いつまでやってんだよ一歩
2025/04/17(木) 17:06:22.37ID:hoz9euN10
試合後にお兄ちゃんが死にかけてて一歩と関係がギクシャクしてるとこまでは読んだ
2025/04/17(木) 17:06:48.31ID:4cZj0u2z0
何よりもまず、高千穂遙とかいう古代人がまだ生きてたらしい事にビックリだよ
2025/04/17(木) 17:07:12.92ID:A073WDtU0
いつまでも歳を取らない漫画の方が違和感
13名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:08:11.35ID:iewBuiNL0 言われてみたらJRが自動改札無くしてスマホの位置情報で通れるようにするって言い出してるのに
タッチ式の自動改札はないな
タッチ式の自動改札はないな
14名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:09:13.98ID:0yxP+InD0 中高生の頃にこの作者の漫画好きな奴が違和感あったけどその後どうなったんだろうな?
さてこの文章の違和感はいい意味でしょうか?それとも悪い意味の違和感でしょうか?
さてこの文章の違和感はいい意味でしょうか?それとも悪い意味の違和感でしょうか?
15名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:10:35.30ID:eDebyRoX0 森川ジョージもすっかりご意見番気取りだよなあ
幻滅だわ
幻滅だわ
16名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:12:17.38ID:VTA2DF+K0 庵野も庵野の金魚のフンも他人のIPに寄生してねえで
自分のふんどしで相撲取れや
自分のふんどしで相撲取れや
17名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:13:44.00ID:U32rM1j20 このオヤジは余計なことつぶやいてないではじめの一歩に集中しろよ
2025/04/17(木) 17:15:00.54ID:KvkZLl5d0
>>7
麻雀やってるってホント?
麻雀やってるってホント?
19名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:15:25.07ID:VTA2DF+K0 シャリア・ブルを出すなら安彦がデザインしてたらこうなるってデザインにしろ
やっすいゲームのキャラみたいな絵柄やめろ
やっすいゲームのキャラみたいな絵柄やめろ
20名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:15:27.47ID:41sXSTAi0 クランバトルって水星の魔女の決闘みたいなもん?
そんなのより戦争が見たいんだよ
偽一年戦争だけで13話作ってよ
そんなのより戦争が見たいんだよ
偽一年戦争だけで13話作ってよ
2025/04/17(木) 17:15:28.05ID:YfXx5prj0
今度の一歩の対戦相手はゾンビらしいが、死んでる相手に勝てるのか?
ちなみに舞台は火星でスペースシャトルで行くという謎設定
ちなみに舞台は火星でスペースシャトルで行くという謎設定
22名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:15:48.32ID:peaIxWrO0 まだやってるのか一歩
2025/04/17(木) 17:17:24.90ID:z4Z/RBit0
>>19
シャリア・ブルは少女漫画に出てきそうなデザインになっていたな
シャリア・ブルは少女漫画に出てきそうなデザインになっていたな
24名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:18:20.47ID:LWw2mT5i0 高千穂遙よりも90歳超えてるのにアニメをバリバリに見てXで感想を呟いてる辻真先が化け物だな
すごい老人だな
すごい老人だな
2025/04/17(木) 17:18:39.59ID:GKzReRkK0
2025/04/17(木) 17:18:45.91ID:bA38GzTd0
確かにテクノロジー遅れすぎな感じ
2025/04/17(木) 17:19:12.77ID:45OK1UEm0
日常をわかりやすく、あえていちいち未来感を出して興味を逸らさないように、物語に集中しやすくするために現代の日常の風景や小物を残してるのかもしれんな。
2025/04/17(木) 17:20:03.92ID:guAUaSuy0
でも電柱はカラーの趣味
29名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:20:44.37ID:hOZVm3Ez0 え、あの演出はなんか意図あんじゃないの?
2025/04/17(木) 17:21:08.50ID:SyILsEzu0
で、一歩は終わったの?
2025/04/17(木) 17:21:36.95ID:aQmwus8/0
爺さん、年がら年中朝から晩までXで遊んでないでマンガ描けよw
32名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:21:37.76ID:oITCTKV+0 でも正史で生きてるキャラを戦死させられないってのがひたひたと伝わってくる内容だよな
死んだドズルをもう一回殺す、ガルマを死ななかったことにする、は許されても
ブライトの生死には触れずテムレイも存命させるしかないという…
死んだドズルをもう一回殺す、ガルマを死ななかったことにする、は許されても
ブライトの生死には触れずテムレイも存命させるしかないという…
2025/04/17(木) 17:21:52.30ID:ABVRv4q30
僕が考えた最強のガンダムに文句言ってやるなよ
34名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:21:53.23ID:2pEUyHPE0 ※※放送終了直後のガノタ評価一覧※※
G これまでで一番強く攻撃的な最低作品
W 近年にない最低作品
X 過去2年のものより最低作品
∀ 10年に1度の最低作品
SEED 例年のように最低作品
SEEDD 過去最高と言われた前作を上回る最低作品
OO 10年ぶりの最低作品
AGE 今後語り継がれる最低作品
Gレコ 前年と同程度の最低作品
鉄血 みずみずしさが感じられるすばらしい最低作品
G これまでで一番強く攻撃的な最低作品
W 近年にない最低作品
X 過去2年のものより最低作品
∀ 10年に1度の最低作品
SEED 例年のように最低作品
SEEDD 過去最高と言われた前作を上回る最低作品
OO 10年ぶりの最低作品
AGE 今後語り継がれる最低作品
Gレコ 前年と同程度の最低作品
鉄血 みずみずしさが感じられるすばらしい最低作品
2025/04/17(木) 17:22:42.75ID:ru2LWV230
ガイナの系譜はこんなんありがちやろ
2025/04/17(木) 17:25:37.82ID:I4Mq2Dqj0
こんな二次創作じゃなくてオリジナルのガンダムで勝負してほしかったわ
2025/04/17(木) 17:26:35.62ID:h3KpVfQF0
キャラデザが糞だし音楽もうるさくてもう無理だ。クソみたいな遊びだろ。
2025/04/17(木) 17:27:22.72ID:wW3nUK8F0
>>36
正解
正解
39名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:27:38.53ID:0B/Rdd9x0 スマホに文句とか
とあるではガラケーだぞ
とあるではガラケーだぞ
40名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:27:41.63ID:8Rbw3JNx0 しょうがないからガンダムの必殺パンチにデンプシーロール入れてやれ
2025/04/17(木) 17:27:44.76ID:V89DDGoI0
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
2025/04/17(木) 17:28:58.26ID:4yq3fXW50
鉄扉の自動ドアはいつになったら出来るんだよ
近未来で宇宙と言えば鉄の自動ドアだろ
SFモノなら必ず出て来る
上下左右の多角からスライドして開閉するドア 頼むぜ
近未来で宇宙と言えば鉄の自動ドアだろ
SFモノなら必ず出て来る
上下左右の多角からスライドして開閉するドア 頼むぜ
2025/04/17(木) 17:29:36.26ID:IzELNhdI0
違う=悪い事だという刷り込みだな
44名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:30:46.99ID:Uhso4RCO0 ガンダム好きな全てのお前らに
ぼく、凄い違和感
ぼく、凄い違和感
45名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:30:58.07ID:9AkYqv/1046名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:31:46.88ID:41sXSTAi0 初代ガンダムのBGMの良さを再確認させられたわ
シャア!シャア!シャア!
シャア!シャア!シャア!
2025/04/17(木) 17:33:36.65ID:KVVbm7fx0
がんだむアンチの叩き棒に使われてそう
49名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:35:31.89ID:4V0t55fg0 高校の制服も今の日本の制服そのまんま
神社もあるし、現代感だけでなく「日本」感まで出てるからなあ
神社もあるし、現代感だけでなく「日本」感まで出てるからなあ
2025/04/17(木) 17:36:48.24ID:G99re9y60
はじめの一歩がまだ続いていた事にすごい違和感…
51名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:37:03.30ID:Gzsnd9mp0 >>1
早く鴨川ジムの地下で一歩と宮田のスパーリングやってゴングが鳴るシーンで終わる最終回やれよ
早く鴨川ジムの地下で一歩と宮田のスパーリングやってゴングが鳴るシーンで終わる最終回やれよ
2025/04/17(木) 17:37:24.88ID:20LmuQFc0
日系人押し込められたコロニーなのかって思ってるが。
2025/04/17(木) 17:37:51.95ID:27TwrAp80
ジオンが勝ったら文明が退化したんだな
2025/04/17(木) 17:37:57.79ID:fuhSqSmi0
一歩作中にスマホが出てきた時の方が違和感あったわ
2025/04/17(木) 17:38:30.96ID:XhUSN26J0
>>44
コミュ障のハロがなあ
コミュ障のハロがなあ
56名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:39:06.91ID:R2CruasP0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744853829/742
これだな。21世紀になったけどぜんぜんドラえもんや透明チューブのコミュータが走ってるフューチャーな景色になってない
という声はよく言われる。ガンダムは千年以上未来じゃね?という気はするけど、この変わらない風景をガンダムで拾うのは
べつに特段なしではない。
これだな。21世紀になったけどぜんぜんドラえもんや透明チューブのコミュータが走ってるフューチャーな景色になってない
という声はよく言われる。ガンダムは千年以上未来じゃね?という気はするけど、この変わらない風景をガンダムで拾うのは
べつに特段なしではない。
2025/04/17(木) 17:40:03.13ID:gufaYCMx0
なんの意図もなかったら?
58名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:41:23.18ID:Qx45TOXY0 はじめはよく打ち切りにならんな
マガジンでは売れてる方なのか
マガジンでは売れてる方なのか
2025/04/17(木) 17:41:28.32ID:hxItf7Fc0
一発屋でその一発さえ未だに畳めずゴミになってもダラダラ長く続けやがってw
週刊連載やれねえならやめろや
週刊連載やれねえならやめろや
60名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:42:34.63ID:RCz4w9110 「なんの意図もねえだろ」って鼻ホジしながらポストしてる嫌味ジジイなんだよな
2025/04/17(木) 17:43:26.82ID:t+v3CQO40
頭固いなあ
ジオンが勝ったらそうなるんだよアホか
さっさと一歩自殺させて終わりにしろよ
ジオンが勝ったらそうなるんだよアホか
さっさと一歩自殺させて終わりにしろよ
2025/04/17(木) 17:43:44.76ID:wMd2Hhl70
2025/04/17(木) 17:44:01.39ID:t+v3CQO40
一歩が電車に飛び込んで死亡でいいよ
地獄へのはじめの一歩てことだ
地獄へのはじめの一歩てことだ
64名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:44:10.83ID:hgHPYSEX0 電柱ってエヴァンゲリオンかよ
65名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:44:18.59ID:ooO88kMA0 岡田も言ってたな
2025/04/17(木) 17:44:24.74ID:gufaYCMx0
勝手に深読みして勝手に失望しそう
2025/04/17(木) 17:47:51.71ID:DOpfYDbE0
電線電柱はめちゃくちゃ好きだからコロニー内にも出したかったんだなぁとしか
そうやって気を引くことができれば合格だろ
そうやって気を引くことができれば合格だろ
68名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:48:07.30ID:41sXSTAi0 >>59
荒木飛呂彦と森川ジョージは打ち切りの苦しみを嫌というほど知ってるんだから唯一のヒット作にしがみついても仕方なかろう
荒木飛呂彦と森川ジョージは打ち切りの苦しみを嫌というほど知ってるんだから唯一のヒット作にしがみついても仕方なかろう
69名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:48:36.88ID:NGAuE+uJ0 悪ふざけっていうかお遊びの作品で、真剣に見るようなもんじゃないって1話見た感想
2025/04/17(木) 17:48:54.64ID:DFYQWi1Q0
一話を分割掲載してることを恥じろよ
71名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:50:23.26ID:kLvbKS9f0 今週号見たら千堂がリカルドに負けるの確定やんw
2025/04/17(木) 17:51:15.93ID:UctqOFgH0
>>39
黒子のやつは実現してほしい
黒子のやつは実現してほしい
73名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:52:48.03ID:4BqL+6qA0 あれ見続けられるやつ相当マゾw
2025/04/17(木) 17:55:17.91ID:VhK5q6rl0
>>40
エゥーゴvsティターンズのアッシマーがデンプシー打ってたぞ
エゥーゴvsティターンズのアッシマーがデンプシー打ってたぞ
2025/04/17(木) 17:56:20.64ID:Ap5FWoyr0
>>63
このスレで1番おもんない奴発見
このスレで1番おもんない奴発見
76名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 17:56:49.29ID:xurR7YQo0 >>1
電柱があるのは普通に想像力があれば「難民のスラム街」で「行政サービスを受けていないから」という解釈で自己解決出来ると思うんだが、解らない奴もいるんだな…
電柱があるのは普通に想像力があれば「難民のスラム街」で「行政サービスを受けていないから」という解釈で自己解決出来ると思うんだが、解らない奴もいるんだな…
2025/04/17(木) 17:58:34.04ID:t+v3CQO40
懐古厨森川は、早く一歩終わらせろ誰が読んでんだよ
宮田自殺して一歩後追い自殺してくみも後追い自殺して高山たちはレイプで逮捕でいいよ
宮田自殺して一歩後追い自殺してくみも後追い自殺して高山たちはレイプで逮捕でいいよ
2025/04/17(木) 17:59:51.21ID:WFNgDSxo0
ガンダム以上に水で薄めたはじめの一歩を終わらせてから文句言え
2025/04/17(木) 18:01:12.41ID:fuhSqSmi0
>>76
わからん!有識者様御高説よろ
わからん!有識者様御高説よろ
2025/04/17(木) 18:01:19.04ID:lRuSjROy0
街並みとか四半世紀前とほぼ変わらないものんな
2025/04/17(木) 18:02:44.79ID:t+v3CQO40
もう全員自殺か逮捕されて終わりにしろよはじめの一歩
誰も読んでねーよ
誰も読んでねーよ
82名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:03:00.60ID:CGj+I1330 一歩連載中にガンダム何作品あったんだろ
各々感動与えてるのにね
各々感動与えてるのにね
83名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:04:33.48ID:vZXUiXpI084名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:04:57.76ID:YUT+zh0+0 最近のほとんどの漫画家って代表作って1つしかないじゃん
ジョジョもワンピースもナルトも
それ考えると手塚先生や藤子先生とか鳥山明先生みたいに代表作が何個もあるってある意味凄いよな
ジョジョもワンピースもナルトも
それ考えると手塚先生や藤子先生とか鳥山明先生みたいに代表作が何個もあるってある意味凄いよな
2025/04/17(木) 18:05:24.56ID:ygHgoWTV0
そんなこと言ったらクランバトルが放置されてる時点で不自然だろうに
よっぽどのフェイルセーフでもない限り本来コロニーに穴開けかねない行為なんて江戸の火事レベルの重罪だろ
よっぽどのフェイルセーフでもない限り本来コロニーに穴開けかねない行為なんて江戸の火事レベルの重罪だろ
86名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:06:35.49ID:F+2ekMvD02025/04/17(木) 18:08:52.48ID:lcq834e10
第2話見てやっと1話の意味が分かった
88名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:09:07.77ID:Mj89ujTP089名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:12:46.64ID:4V0t55fg090名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:14:33.59ID:UubMlF360 時代は変化するんだからアップデートしろよ
一歩しかずっと描いてないからだよ爺漫画家
一歩しかずっと描いてないからだよ爺漫画家
2025/04/17(木) 18:15:06.39ID:w9JVzqGU0
92名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:16:03.94ID:xurR7YQo093名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:16:50.90ID:Mr/DQgvJ0 「凄い違和感だった」 → 批判が来る →「いちゃもんじゃないからね。違うからね。おおやけの場でいちゃもんつけるようなことはしないよ」
これによって、「ああ、そうなんだ? いちゃもんじゃなかったんだ。ありがとう!」ってなるバカ、いるかよ。(負けると思うバカいるかよじゃなく)。
アホすぎ。
これによって、「ああ、そうなんだ? いちゃもんじゃなかったんだ。ありがとう!」ってなるバカ、いるかよ。(負けると思うバカいるかよじゃなく)。
アホすぎ。
2025/04/17(木) 18:16:59.36ID:gTjQPj1g0
じゃあこいつは登場人物が全員全身タイツ着て、エアカーに乗って、立体テレビを見てれば満足なのか?
そんな貧困な想像力でよく漫画家なんてやってられるな!
そんな貧困な想像力でよく漫画家なんてやってられるな!
2025/04/17(木) 18:18:37.02ID:HpgePcXp0
>>88
そこまで厳しい基準なら鳥山明もドクタースランプとドラゴンボールの2つしかなくなるわな
そこまで厳しい基準なら鳥山明もドクタースランプとドラゴンボールの2つしかなくなるわな
96名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:18:54.01ID:cjjWw2VD097名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:19:41.03ID:vZXUiXpI0 >>88
なんかすげえバケモンわいてて草
なんかすげえバケモンわいてて草
2025/04/17(木) 18:20:05.20ID:BDTJ+Zxv0
あれやろ、ちょっと前のアニメで出てきたタウマゼイン
2025/04/17(木) 18:20:48.88ID:4LmbkEAg0
100名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:20:55.78ID:Ng5wYXi10 新しい作品でチャレンジとかせんのかな
101名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:21:08.96ID:V5xU5VU20 この先どうなるんだろうね
の一文で、イチャモンつけてるわけじゃないのは分かるけどな
の一文で、イチャモンつけてるわけじゃないのは分かるけどな
102名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:25:53.26ID:4LmbkEAg0 >>96
有名かなぁ
有名かなぁ
103名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:26:16.07ID:RuTbEb3q0 新訳ZガンダムでノートPCが出てきたのは興ざめだったなあ
しかも物語最大の肝であるティターンズの毒ガステロ事件を
動画で見るだけに改悪するという最悪のことをやった
しかも物語最大の肝であるティターンズの毒ガステロ事件を
動画で見るだけに改悪するという最悪のことをやった
104名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:29:24.00ID:lRuSjROy0 宇宙で生活なんて100年後もむりぽ
105名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:32:12.75ID:RuTbEb3q0 そもそも「先進国で人口爆発する」という前提あっての
スペースコロニー政策だから
70年代当時ならリアリティもあったけど今じゃね
スペースコロニー政策だから
70年代当時ならリアリティもあったけど今じゃね
106名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:32:58.24ID:45OK1UEm0 逆にスマホとかのガジェットはソニーとかに宇宙世紀時代はどんなの実現できそうかアイデアやデザイン発注してそれを作中に登場させたらいいのに。
リアルな企業の開発視点で想像した物を登場させて、作中にSONYロゴとか出せばいいんだよ。
まお、CMスポンサーとかとの兼ね合いもあるだろうけど。
ガンダム世界は車のデザインもイマイチな事もあるからトヨタやホンダともそういうやり取りして作中にある程度リアル世界観も混ぜたら面白そう
リアルな企業の開発視点で想像した物を登場させて、作中にSONYロゴとか出せばいいんだよ。
まお、CMスポンサーとかとの兼ね合いもあるだろうけど。
ガンダム世界は車のデザインもイマイチな事もあるからトヨタやホンダともそういうやり取りして作中にある程度リアル世界観も混ぜたら面白そう
107名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:35:27.75ID:2MfYbqhi0 >>88
ニワカはバオーなんて知らんだろ、ニワカか
ニワカはバオーなんて知らんだろ、ニワカか
単にパラレルワールドなんだから
スマホが出てるだけなんだろうけど
1st信者のオジサンはそれだとこまるから
発狂してる
スマホが出てるだけなんだろうけど
1st信者のオジサンはそれだとこまるから
発狂してる
110名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:36:57.41ID:BDTJ+Zxv0 いやしかしもうファンがいるのか
これにブチ切れてる人が多いのみてると
いかに何も考えずにみんなアニメ見てるかってことなんだろうな
なろう系とは違うんだよw
いかに何も考えずにみんなアニメ見てるかってことなんだろうな
なろう系とは違うんだよw
112名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:42:29.48ID:t+v3CQO40 自分の漫画のつまんなさくだらなさに違和感感じろよ老害笑笑
113名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:44:47.83ID:UubMlF360114名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:45:12.51ID:a2gZw8xK0 最後に違和感=期待感である一文をつけりゃ良いのに
わざわざ呼び込みよな
わざわざ呼び込みよな
115名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:45:30.14ID:L/bnR4GM0116名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:46:05.25ID:IbNq8RfM0 ララパルーザまではよかった
ほんと好きだったわ(過去形)
ほんと好きだったわ(過去形)
117名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:46:16.32ID:VhK5q6rl0 >>106
日産のカーデザイナーにメカデザインやらせた輪廻のラグランジェというアニメがあってな…
日産のカーデザイナーにメカデザインやらせた輪廻のラグランジェというアニメがあってな…
118名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:47:08.26ID:FoPE1+lB0 庵野の大好きな電柱&電線が海外でも受けてるって知らなかった
いかにも日本的な風景なのかね?
いかにも日本的な風景なのかね?
119名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:48:31.80ID:9dj/8LTW0 エヴァでやってきたことと同じことやってるだけじゃん
なんで今更言うの
なんで今更言うの
120名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:48:57.81ID:N3DInFPE0 これは気持ちはよくわかるな、
ガンダムに限った話ではなくこういうの気持ち悪すぎるからな。
まあ、いつものあの軽薄な脳みその例の連中が絡んでるんだろうけど、
こういうのは作品の質でまず有名になって、それから広告展開すべきだよね。
ガンダムに限った話ではなくこういうの気持ち悪すぎるからな。
まあ、いつものあの軽薄な脳みその例の連中が絡んでるんだろうけど、
こういうのは作品の質でまず有名になって、それから広告展開すべきだよね。
121名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:51:47.34ID:E69yIIli0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
122名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:52:14.58ID:E69yIIli0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
123名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:52:38.00ID:0naBmExh0 いつまでも同じこと書いてるだけだから新しいことについていけないんだな
まさかボクシングがオワコンになるとか夢にも思わなかっただろうなw
まさかボクシングがオワコンになるとか夢にも思わなかっただろうなw
世の中のオタクはそんなこと考えてみてないけど
それを自覚されるような指摘したら
ムキなっちゃうのよ
それを自覚されるような指摘したら
ムキなっちゃうのよ
>>118
だから地中にやたら電線埋めるって活動が日本の政治で行われてる
だから地中にやたら電線埋めるって活動が日本の政治で行われてる
>>123
よかったな教えてもらって
よかったな教えてもらって
>>106
今のデザインはLEDのせいでジオンっぽい顔つきになってるやん
今のデザインはLEDのせいでジオンっぽい顔つきになってるやん
128名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 18:57:27.43ID:G2n7DVJG0 昔の人が考えた2025だってもっと未来感あったんじゃないの?
129名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:00:37.08ID:L/bnR4GM0130名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:00:49.18ID:27TwrAp80131名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:05:55.08ID:u14p7WM10 夏、空を見上げれば入道雲、電柱にセミが羽を休ませ鳴いてる、そして入道雲をバックにガンダムが飛んでいる、ノスタルジック感があっていいね
132名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:06:15.74ID:JOrhZpfi0133名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:07:32.81ID:C3R3Hdj60 >>119
エヴァは完全な新作だったから、ロボと現代の街並みが共存しててもそういう世界観で済むけど
このガンダムはシャアとか出てくるファーストガンダムの世界観だから、納得しないファンもいるんじゃないの
エヴァは完全な新作だったから、ロボと現代の街並みが共存しててもそういう世界観で済むけど
このガンダムはシャアとか出てくるファーストガンダムの世界観だから、納得しないファンもいるんじゃないの
134名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:09:15.53ID:/9auddr70 1話のシャリアブル
https://i.imgur.com/vgN8oT2.jpeg
2話のシャリアブル
https://i.imgur.com/Y4K5Sl1.jpeg
キャラクターデザイン統一しろよ
https://i.imgur.com/vgN8oT2.jpeg
2話のシャリアブル
https://i.imgur.com/Y4K5Sl1.jpeg
キャラクターデザイン統一しろよ
135名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:10:29.46ID:yl73QQ220 >>132
木材でエーガナ!
木材でエーガナ!
136名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:11:41.71ID:eHHgBGXY0 ホモゾンビは今なにしてるの?
137名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:14:54.12ID:xurR7YQo0138名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:17:30.53ID:L1CWChtl0 宇宙世紀は地球でジープやトラック走ったり伝書鳩飛ばしてたからむしろ進んでると思った
でもミノフスキー粒子飛んでも通信は大丈夫かな
でもミノフスキー粒子飛んでも通信は大丈夫かな
139名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:19:15.09ID:0GL5nIBi0 2話だけ見たけど女主人公いらなくね
シャア主役でいいじゃん
シャア主役でいいじゃん
140名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:21:52.89ID:h8hD9n9Z0 ミノフスキー粒子ってものはどう採集してるの
なんか作り出すものなの?散布する装置ってどういうもの?
なんか当たり前みたいになってるけど
ここらへんガッツリ描かれることなくない?
なんか作り出すものなの?散布する装置ってどういうもの?
なんか当たり前みたいになってるけど
ここらへんガッツリ描かれることなくない?
141名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:24:44.17ID:L/bnR4GM0 ジークアクスOPダサくね?
OPは水星のが良かった
ちなみに水星ではOPからガッツリスマホが映っている
https://youtu.be/dcxhZTb_6zs?si=sKyyVNtXGCc84l1V
https://youtu.be/aU8ruUe7UlE?si=2-eIbf4yA8KiUSkM
OPは水星のが良かった
ちなみに水星ではOPからガッツリスマホが映っている
https://youtu.be/dcxhZTb_6zs?si=sKyyVNtXGCc84l1V
https://youtu.be/aU8ruUe7UlE?si=2-eIbf4yA8KiUSkM
142名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:26:24.47ID:0naBmExh0 >>140
ファーストの第四話のセリフ
シャア 「ルナ2のレーダーには捕捉されていまいな?」
ドレン 「はい、ミノフスキー粒子の濃度はやや少な目ですが、大丈夫でしょう」
シャア 「敵を目の前にしても捕捉されんとは奇妙なものだな。科学戦も詰まるところまで来てしまえば大昔の有視界戦闘に逆戻りという訳だ」
このセリフで説明しただけ
ファーストの第四話のセリフ
シャア 「ルナ2のレーダーには捕捉されていまいな?」
ドレン 「はい、ミノフスキー粒子の濃度はやや少な目ですが、大丈夫でしょう」
シャア 「敵を目の前にしても捕捉されんとは奇妙なものだな。科学戦も詰まるところまで来てしまえば大昔の有視界戦闘に逆戻りという訳だ」
このセリフで説明しただけ
>>129
初代ガンダムの話やろ?
初代ガンダムの話やろ?
144名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:27:43.34ID:xZr7523Y0 そもそもGQuuuuuuXは鶴巻が長年やりたがっていた架空戦記だからね。
1960年代に発表された『高い城の男』がモチーフのひとつと言われているけれど、かなり沿った内容になりそうだと観ていて思う。
1960年代に発表された『高い城の男』がモチーフのひとつと言われているけれど、かなり沿った内容になりそうだと観ていて思う。
146名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:29:00.09ID:0naBmExh0 ジークアクス1話でジオンのマークつけたホワイトベース出てきて「おおっ!!」って言いましたが何か
147名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:30:09.54ID:LWw2mT5i0 佐藤大輔が生きていればスタッフに入れて欲しかったな
最強の架空戦記作家だぞ
最強の架空戦記作家だぞ
148名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:36:42.62ID:45OK1UEm0149名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:37:47.29ID:BDTJ+Zxv0 ラストはアムロが漫画ジークアクスを読み終えたシーンで終わりやな
150名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:40:44.95ID:pPycrFSX0 >>47
>>89
https://i.imgur.com/uiLoVS3.jpg
カヲルとレイが「シンジの父母」
ケンスケとマリが「アスカの父母」
主人公のシンジとヒロインのアスカが結ばれましたってだけの話
シンエヴァはなんのことはなく普通のエンタメの普通の着地
それをマリエンドに誤解されるような表現した庵野こそが誰よりもエヴァは衒学的って事に縛られてたオチ
>>89
https://i.imgur.com/uiLoVS3.jpg
カヲルとレイが「シンジの父母」
ケンスケとマリが「アスカの父母」
主人公のシンジとヒロインのアスカが結ばれましたってだけの話
シンエヴァはなんのことはなく普通のエンタメの普通の着地
それをマリエンドに誤解されるような表現した庵野こそが誰よりもエヴァは衒学的って事に縛られてたオチ
151名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:46:09.18ID:yl73QQ220 >>142
言葉遣いが木製電柱だな
言葉遣いが木製電柱だな
152名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:49:03.55ID:pouSZKaL0 エヴァンゲリオンも未来なのにDATプレーヤー
あまり深く考えてなさそう
あまり深く考えてなさそう
153名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:50:18.26ID:aOKzMwOn0 こんなもんいちいち記事にするなよ
154名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:50:36.98ID:xZr7523Y0 >>145
大いにあるよ、GQuuuuuuXの世界線が紛い物だという結論だとしたら尚更。
『高い城の男』は第二次大戦で枢軸国側が勝ってアメリカが二分されているという世界線の物語だけど、主人公がラストで高い城の男と対面し、今居る世界線が紛い物だと悟って帰るところで終わる。
大いにあるよ、GQuuuuuuXの世界線が紛い物だという結論だとしたら尚更。
『高い城の男』は第二次大戦で枢軸国側が勝ってアメリカが二分されているという世界線の物語だけど、主人公がラストで高い城の男と対面し、今居る世界線が紛い物だと悟って帰るところで終わる。
155 警備員[Lv.24]
2025/04/17(木) 19:51:53.99ID:etbRgVVw0 >>134
お、おう
お、おう
156名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:54:34.26ID:+zTYNfFU0 アニメで米津玄師かyoasobiが流れるとお約束すぎて笑ってまう
157名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 19:57:23.39ID:X8B9JNR+0158名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:03:33.45ID:Lbr+eIDk0159名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:06:36.85ID:0naBmExh0 はじめの一歩ってまだ読んでるやついるの?俺が小学生の時の漫画だぞw
161名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:12:13.13ID:9v94abSh0 生きてるうちにクラッシャージョウの劇場版をもう一本作ってよ
162名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:12:57.41ID:YUIfb2120 もう全盛期過ぎてるだろこの漫画
世界戦前の千堂が一歩とスパーしてるとこからもう読んでないわ
世界戦前の千堂が一歩とスパーしてるとこからもう読んでないわ
163名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:13:06.70ID:yl73QQ220164名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:14:36.47ID:0naBmExh0 >>163
時空歪めないと駄目なのはもう連載が無理だからなのになw
時空歪めないと駄目なのはもう連載が無理だからなのになw
165名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:15:05.54ID:lgCiaXWq0 くだらねー事宣ってないでクソつまらなくなった一歩なんとかしろよボケ
166名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:16:50.94ID:4XfX2hof0167名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:25:57.11ID:qdNw2y+70 >>152
エヴァンゲリオンの背中に太い送電線が繋がっていてそれが外れたらあっという間に動けなくなったり、日本政府がエヴァンゲリオンに対抗して作ったロボットがソーラーパネルではなく原子炉を動力源にしていたりと割と現実的な描写をしている。
50年くらい前から将来もソーラーパネルとバッテリーの急激な進歩は見込めず、実際に動く巨大ロボットを作るどころかEVを普及させるのさえ無理ってのは日本の現場のエンジニアの常識だったらしいな。
それを知らない自称専門家がEVを絶賛していた。
エヴァンゲリオンの背中に太い送電線が繋がっていてそれが外れたらあっという間に動けなくなったり、日本政府がエヴァンゲリオンに対抗して作ったロボットがソーラーパネルではなく原子炉を動力源にしていたりと割と現実的な描写をしている。
50年くらい前から将来もソーラーパネルとバッテリーの急激な進歩は見込めず、実際に動く巨大ロボットを作るどころかEVを普及させるのさえ無理ってのは日本の現場のエンジニアの常識だったらしいな。
それを知らない自称専門家がEVを絶賛していた。
168名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:28:35.84ID:R9pv1NcK0 古谷徹も池田秀一もいい加減止めにすれば良いのにとはおもっていた
それに引き換え、マ・クベ役を黙々と演じる山崎たくみを観よ
前任者の雰囲気にあそこまで似せてる者はおらぬ
それに引き換え、マ・クベ役を黙々と演じる山崎たくみを観よ
前任者の雰囲気にあそこまで似せてる者はおらぬ
169名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:29:59.32ID:0naBmExh0 >>167
ヤシマ作戦で電磁砲を使うために日本の全電力を集中させた所とか、実際に現実で使うとしたらそうなるだろうなって思ったな
ヤシマ作戦で電磁砲を使うために日本の全電力を集中させた所とか、実際に現実で使うとしたらそうなるだろうなって思ったな
170名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:30:53.46ID:VdqOsTJV0171名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:32:22.93ID:0naBmExh0 >>170
思ったよりも売れててすごいな
思ったよりも売れててすごいな
172名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:33:08.52ID:Av4KwaL80 >>1
人様の作品に文句を言う前に連載を終わらせろよw
人様の作品に文句を言う前に連載を終わらせろよw
173名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:34:44.62ID:RCz4w9110 >>134
ゼクノヴァの影響で人間が奇形になったんだろうな
ゼクノヴァの影響で人間が奇形になったんだろうな
174名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:35:20.86ID:yl73QQ220 サザエさんは比較的閉じた時空だが、コナンは多次元宇宙を意識せざるを得ない
175名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:35:54.57ID:bovZb7cH0 岡田斗司夫が公開直後に同じこと言ってる
同レベルって事やね
同レベルって事やね
176名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:41:21.12ID:v7rggPBg0 鶴巻のSFは宇宙人がベスパ乗ってるような世界観だから
177名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:43:16.51ID:Rsm9LlLg0 >>68
荒木は第6部ラストで主人公一族を一掃して世界も滅ぼして後戻りできない状態を作ってから
きれいに完結させて、心機一転して新作を作ったが、すぐにネタに行き詰まって
「ごめんやっぱ俺ジョジョしか描けねぇ」と強引に第7部に変換してたw
しかも前作で世界を滅ぼしちゃってたから違う地平の物語という力技まで駆使してwww
荒木は第6部ラストで主人公一族を一掃して世界も滅ぼして後戻りできない状態を作ってから
きれいに完結させて、心機一転して新作を作ったが、すぐにネタに行き詰まって
「ごめんやっぱ俺ジョジョしか描けねぇ」と強引に第7部に変換してたw
しかも前作で世界を滅ぼしちゃってたから違う地平の物語という力技まで駆使してwww
178名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:43:54.51ID:DL/dHqi50 意味不明な妄想機械出すくらいなら、現代で使われてるもん描いといてだいたい宇宙世紀でのこういうツールと脳内補完してもらった方が良いからな
179名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:44:29.09ID:E69yIIli0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
180名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:44:41.62ID:E69yIIli0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
181名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:44:43.21ID:fjKaM7+b0 >>170
宝石の国こんな売れてんのかよ、周りに一人も知ってる人いないわ。読んでる人どこにいるんだよ。
宝石の国こんな売れてんのかよ、周りに一人も知ってる人いないわ。読んでる人どこにいるんだよ。
182名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:45:41.46ID:CEWUFZwK0 オタキングさんとどっちが言うのん、早かったの? 教えてネット民!
183名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:46:42.52ID:y6hvDKXl0 一歩まだ復活してないの?
主人公今誰なん?
主人公今誰なん?
184名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:46:55.49ID:tTFzUmJ40185名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:55:19.48ID:IhM3/Zsj0 まぁ奇をてらう演出すると浮いちゃって物語に集中出来なくなっちゃうからね見慣れた風景がいいんだよ
186名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:56:41.60ID:r3XFAMKK0 仮想空間なんだろ
187名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:57:41.60ID:C1xB3F570 お前のクソボクシング漫画を早く終わらせろw
188名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:57:56.38ID:pgRhItK/0 ガンダムはキッズ受け狙ってるからそんなのどうでもいいんだよ
老害はほっといても金だすから
老害はほっといても金だすから
189名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 20:58:15.58ID:tTFzUmJ40 ガンダムの近未来描写が不足してることについては昔から言われてた気がする
190名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:00:18.15ID:fbFnEvQR0191名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:03:57.70ID:Iw4rwcSK0 >>185
こないだの間柴の世界戦とかね
こないだの間柴の世界戦とかね
192名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:04:15.39ID:cW29tWKB0 最終回は誰と対戦したの?
宮田?リカルド?
宮田?リカルド?
193名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:04:23.33ID:sxFI6R4B0 大勢のプロたち相手に優勝してるから
麻雀に狂ったアタマのおかしい漫画家呼ばわりは出来ないんだよなぁ w
麻雀に狂ったアタマのおかしい漫画家呼ばわりは出来ないんだよなぁ w
194名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:07:17.53ID:jzF/zrNm0 >>193
牌を取る手さばきが~
牌を取る手さばきが~
195名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:08:59.60ID:RrdWVfPR0 >誰かの宝物をわざわざ公の場でいちゃもんつけるようなことしないよ
胸に刻みたいわ…
胸に刻みたいわ…
196名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:09:29.21ID:SFiY5v1P0 自分の漫画のことは棚によっこいしょ
197名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:10:23.95ID:WNCbylsa0 改札口で兵隊さんを殴る
198名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:11:41.41ID:56JP8O8j0 数多のなろう糞アニメ観ろよ
199名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:12:23.84ID:WNCbylsa0 >>36
オリジナルのガンダムwwwwww
オリジナルのガンダムwwwwww
200名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:14:35.55ID:WNCbylsa0 >>76
電柱立てるの大変だろ
電柱立てるの大変だろ
201名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:16:49.37ID:WNCbylsa0 >>88
バオーは早く蘇って再開して欲しい
バオーは早く蘇って再開して欲しい
202名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:28:25.90ID:HdwuZhSc0 でもエヴァも主軸の鶴巻がやったトップ2も未来的想定デザインにはしてたよ
まだ見てないから何とも言えんが
どうせ最後に何かしらの【おまえらがびっくりして尻もちつく】種明かしを設定で仕込んでるんだろw
宇宙怪獣だと思ってて喰ったりしてたものが実
は人類守ってるバスターマシンで
最後に遠い昔人類が闘ってた本当の宇宙怪獣(1の敵)が現れる
みたいな
何かしらのおまえらがウキウキしたマンセーしておしっこチビるだろ?ニチャア展開を
やらないはずがないw
まだ見てないから何とも言えんが
どうせ最後に何かしらの【おまえらがびっくりして尻もちつく】種明かしを設定で仕込んでるんだろw
宇宙怪獣だと思ってて喰ったりしてたものが実
は人類守ってるバスターマシンで
最後に遠い昔人類が闘ってた本当の宇宙怪獣(1の敵)が現れる
みたいな
何かしらのおまえらがウキウキしたマンセーしておしっこチビるだろ?ニチャア展開を
やらないはずがないw
203名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:30:00.23ID:vTjnl7Kr0 >>122
矢吹ジョーみたいな奴だな
矢吹ジョーみたいな奴だな
204名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:31:50.72ID:cvxMmDJp0 90年代の話なのに一歩にもスマホ出てきてるだろ
205名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:34:41.40ID:RCz4w9110 なんで皆スマホ出すんだ
そんなに魅力的なデバイスか?
そんなに魅力的なデバイスか?
206名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:36:09.49ID:z4Z/RBit0 >>188
放送時間を考えるとキッズ狙いとは思えないが…
放送時間を考えるとキッズ狙いとは思えないが…
207名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:39:01.18ID:VhK5q6rl0 >>168
ずっと昔から山崎にやらせりゃいいと言われてたのに長年ゲームでショット・ウェポンの人にやらせてたのはなんだったんだと言いたくもなる
ずっと昔から山崎にやらせりゃいいと言われてたのに長年ゲームでショット・ウェポンの人にやらせてたのはなんだったんだと言いたくもなる
2080048WT ◆kiraraJhCE
2025/04/17(木) 21:41:17.31ID:kjxT5+ED0 この漫画家浅すぎだろ・・・
ガンダム最初に動かす時に流れた米津の変な曲(OP曲)の始まりが
「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば、君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか」
なんだから
改札は必須なんだよ
ちゃんと作品を解釈してればこんなアホなこと思う訳ないのに
何が違和感だよ・・・
この改札はこの作品に絶対なければいけない超重要ポイントなの
ガンダム最初に動かす時に流れた米津の変な曲(OP曲)の始まりが
「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば、君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか」
なんだから
改札は必須なんだよ
ちゃんと作品を解釈してればこんなアホなこと思う訳ないのに
何が違和感だよ・・・
この改札はこの作品に絶対なければいけない超重要ポイントなの
>>1
ものすごい違和感がある漫画があるんですよ。ポクシング漫画なのにずっと麻雀をやってたり。。
ものすごい違和感がある漫画があるんですよ。ポクシング漫画なのにずっと麻雀をやってたり。。
210名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:43:11.99ID:yl73QQ220 >>208
最後、宇部のどっかの駅にする人が?
最後、宇部のどっかの駅にする人が?
211名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:46:26.96ID:rs7FjFp20 そんなこと言い出すとZガンダムでは携帯が出てこないで公衆電話使ってるけどそっちのほうがおかしいだろ
制作当時に使われてたアイテム以上のものなんて思いつかないんだから触れるな無粋すぎる
制作当時に使われてたアイテム以上のものなんて思いつかないんだから触れるな無粋すぎる
212名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:47:20.28ID:GFEcJbGr0 はじめの一歩って今どうなってんの?
213名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:49:30.10ID:/HJPh2tb0 1歩の世界ってスマホ存在するっけ?
鷹村がよく家電つかってたのは覚えてるけど
鷹村がよく家電つかってたのは覚えてるけど
214名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:50:21.77ID:/kLMb9e10 非現実感とかだったらまた違ってただろうな
215名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:54:27.69ID:oXZky2SF0 テキサスコロニーとかテーマパーク的なコロニーある世界だからな
216donguri!
2025/04/17(木) 21:56:35.95ID:lFVLrA1d0 セクシー田中さん
セクシー田中さん
セクシー田中さん
セクシー田中さん
セクシー田中さん
217名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:56:54.07ID:tNaEr0st0 同じようなキャリアの満田先生は美少女Jcハーレム着替え野球漫画という新境地を開拓してるのに この老害は
218名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:58:05.54ID:WJsXpQSg0 宇宙にスペースコロニーなんて巨大建造物を作る世界で電線電柱はねえわ
おまけに環状線みたいな地下鉄もあるんだろガンダムをネタにエヴァみたいなことすんな鶴巻
おまけに環状線みたいな地下鉄もあるんだろガンダムをネタにエヴァみたいなことすんな鶴巻
219名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 21:59:51.23ID:yl73QQ220 >>213
木村がSNS使って嫌がらせしてたのは読んだ
木村がSNS使って嫌がらせしてたのは読んだ
220名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:00:59.05ID:AeANppZz0 TBSから日テレに移動したの?
すっごい今風の画だよね
すっごい今風の画だよね
221名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:01:22.75ID:Nm+tFFwY0 ガンダムって今でも腹にコックピットあんの?
妊婦みたいな動きしか出来んでw
足の指関節も無いベタ足のままなの?
歩いたり走ったり出来んでw
そろそろ子供騙しなデザインからアップデートしようよ
妊婦みたいな動きしか出来んでw
足の指関節も無いベタ足のままなの?
歩いたり走ったり出来んでw
そろそろ子供騙しなデザインからアップデートしようよ
222名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:01:57.80ID:dYlKiGSZ0223名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:09:12.04ID:Rxv7ihS00 >>11
クラッシャージョーの映画って小学生の時だから40年前かよ
クラッシャージョーの映画って小学生の時だから40年前かよ
224名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:10:15.53ID:UQCKt2VP0 >>1
>いい例が衣装デザイン。むかしは21世紀等の未来を描くと、全身ぴちぴちタイツとかそういうのを着せていたんですが、まったくそうならなかった
確かに
21世紀になってもダーティペアのヘソだしショートパンツなんて誰も着てないもんな
>いい例が衣装デザイン。むかしは21世紀等の未来を描くと、全身ぴちぴちタイツとかそういうのを着せていたんですが、まったくそうならなかった
確かに
21世紀になってもダーティペアのヘソだしショートパンツなんて誰も着てないもんな
225名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:11:02.64ID:bPFqEwc00 漫画描けよ
226名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:11:30.42ID:HdwuZhSc0227名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:11:30.98ID:VJSXXXNw0 へー
今度は日テレ批判ちゃんとするんだ?
命かかってないから余裕か~
今度は日テレ批判ちゃんとするんだ?
命かかってないから余裕か~
228名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:12:43.13ID:0naBmExh0 俺が小学生の時の漫画描き続けてる方が違和感感じるが
229名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:16:35.60ID:4V0t55fg0230名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:17:12.46ID:bqrVgjoY0 普通に考えてただやりたい事をやってるだけだろと思うが
庵野のスタジオ作品だからギミックの可能性も無きにしも非ず…なのか
庵野のスタジオ作品だからギミックの可能性も無きにしも非ず…なのか
231名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:17:33.67ID:RujdKGoZ0 草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@
大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
232名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:24:49.17ID:gMVrD7Y20 シャリア・ブルってファーストの後半でいきなり出てきて1話で死んだやつだろ
なんでそんなの引っ張り出してきてんの?
なんでそんなの引っ張り出してきてんの?
233名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:32:10.04ID:h8hD9n9Z0 ミノフスキー粒子散布された中でMS戦するの当たり前みたいになってるなら
もはやお互いいちいち散布しなくてもよくね?ってなりそう
もはやお互いいちいち散布しなくてもよくね?ってなりそう
234名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:38:49.14ID:hxItf7Fc0 >>68
荒木はバオーも魔少年ビーティーもゴージャスアイリンも描いてる
バオーはOVAにもなってるぐらい評価されて知られてるのに森川と比べるとかバカにしてんだろ低能かよ
森川のはじめの一歩以外の作品なんて知ってる奴がそうそういると思ってるのかバカがw
荒木はバオーも魔少年ビーティーもゴージャスアイリンも描いてる
バオーはOVAにもなってるぐらい評価されて知られてるのに森川と比べるとかバカにしてんだろ低能かよ
森川のはじめの一歩以外の作品なんて知ってる奴がそうそういると思ってるのかバカがw
235名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:45:08.98ID:vTjnl7Kr0 えらいヒートアップしてますな
236名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:46:48.17ID:w4CjLizd0 ヒイロとかCRTモニターのパソコンカタカタしてたしそれはそ~いうもんだろ
237名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:50:20.79ID:rVQrRJmx0 ブレードランナーの屋台みたいなもんで古典だろ
238名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 22:51:35.14ID:4XfX2hof0 初代から最近のまで色々ガンダムシリーズのパンチラ見てるけどパンツは全然変化も進化もないんだよな未来でも
https://plaza.rakuten.co.jp/momoko77/diary/200612090000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
https://plaza.rakuten.co.jp/momoko77/diary/200612090000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
239名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:00:24.98ID:D8lmD60/0 >>199
バンダイ公式でオルタナティブガンダムっつーんですよ
バンダイ公式でオルタナティブガンダムっつーんですよ
240名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:02:23.88ID:dq/poiu90 GQu⁶
お子さまタイトルからまず外人はみない
リアクタ芸人、笹川からカネ出てるようなやつばっかやん
悪魔は細部にひそむ、いってな
お子さまタイトルからまず外人はみない
リアクタ芸人、笹川からカネ出てるようなやつばっかやん
悪魔は細部にひそむ、いってな
241名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:04:20.35ID:D8lmD60/0242名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:06:23.94ID:D8lmD60/0 >>220
そもそもガンダムはテレ朝→フジ→MBS→テレ東→日テレっていろんな局でやってて今回で主要民放制覇した
そもそもガンダムはテレ朝→フジ→MBS→テレ東→日テレっていろんな局でやってて今回で主要民放制覇した
243名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:07:45.10ID:X8nCFuYA0 TV版エヴァンゲリオンの部屋の中にあるテレビも
物凄い奥行きのあるブラウン管式?だったもんな
物凄い奥行きのあるブラウン管式?だったもんな
244名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:09:45.03ID:dq/poiu90 サンライズはスマホ、サテライトは(セブン~モーパイ)タブなんか
興味深い
興味深い
245名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:10:02.75ID:gMVrD7Y20 なんやこれ
ジオンが勝った世界線?流行りのマルチバース??
こんなん同人ガンダムやんけ
ジオンが勝った世界線?流行りのマルチバース??
こんなん同人ガンダムやんけ
246名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:17:11.09ID:EbhFAVZ10 >>212
一歩いまだ復帰せず
間柴が世界戦で負けて開頭手術して引退
最新話は千堂とリカルドの世界戦直前で一歩とスパーリングして「まるで岩のように動かん。こいつ成長してる」って復帰フラグらしきものを何年も見せれてる
一歩いまだ復帰せず
間柴が世界戦で負けて開頭手術して引退
最新話は千堂とリカルドの世界戦直前で一歩とスパーリングして「まるで岩のように動かん。こいつ成長してる」って復帰フラグらしきものを何年も見せれてる
247名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:23:37.20ID:eTiBIzFd0248名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:24:17.63ID:ZNPA4ViS0 なにげに高千穂遥が出てくるのがヤバい
249名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:32:39.94ID:dq/poiu90 ミレーヌちゃんのタブはSHARPのやろな
日本が世界一だったころの余韻
自分らが載ってる週刊誌買ってたよね
日本が世界一だったころの余韻
自分らが載ってる週刊誌買ってたよね
250名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:43:01.46ID:vpOtTKhc0 メンテや変更が容易だから、普通にアリ >電柱
構造体部分に配線・配管通してしまうと脆弱化するし、トラブル時に総とっかえが必要
構造体部分に配線・配管通してしまうと脆弱化するし、トラブル時に総とっかえが必要
251名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:43:51.40ID:aYqHeQ+n0 宇宙世紀になっても一歩は完結してないんだろうな
252名無しさん@恐縮です
2025/04/17(木) 23:51:24.79ID:FBEE+oTE0253名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 00:16:22.42ID:XyHtLvMo0 ストーリー的には関係なくて
令和に作るガンダム感を出しただけじゃないかな
令和に作るガンダム感を出しただけじゃないかな
254名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 00:18:50.98ID:DBCDJs3i0 こんな
糞どーでもええこと気になる奴可哀想
アニメ視聴向いてない
糞どーでもええこと気になる奴可哀想
アニメ視聴向いてない
255名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 00:19:28.17ID:jpRrjsJb0256名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 00:38:23.25ID:IAMXnF3x0 スタッフに歩み寄ったフォローしててまじめだな
まじめの一歩だな
まじめの一歩だな
257名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 00:57:37.09ID:NnJEa2yd0 いいじゃんちょいダサくてなんぼよガンダムは
258名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 01:07:27.79ID:WAcOpHAB0 俺もガンダムじゃないけど魔女が出来て空飛ぶアニメ見たんだけどこれって航空法違反にならないのかと気になって物語の世界に入り込めない
リアリティの線引きって大事だよね
リアリティの線引きって大事だよね
259名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 01:10:29.04ID:nS7GHpCp0 そんなこと言ったらコナンなんて数か月の間に携帯電話が出てスマホが出てるぞ
260名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 01:13:17.83ID:yxX3oZ5e0 批判風なようで期待を匂わせてやっぱり批判しているこういう文章嫌いだわ
気にくわないなら気にくわないとはっきり言えばいい
気にくわないなら気にくわないとはっきり言えばいい
261名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 01:13:31.08ID:r4kyhVGH0 >>6
そこから100巻近く読んでるんじゃねえかバーカw
そこから100巻近く読んでるんじゃねえかバーカw
262名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 02:03:44.41ID:QsQ54egv0263名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 03:34:05.01ID:Wgp7T4k80 宇宙世紀はそれほど進んでないだろっていう矛盾を否定する意味なのか、宇宙世紀は未来の話なのに機器類が現代っぽい事への違和感なのか、2つの意味に取れるけどどっちなんだろうね?
これだと、この漫画家は人にモノを伝えるのが下手って事しか分からないんだよね
これだと、この漫画家は人にモノを伝えるのが下手って事しか分からないんだよね
264名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 03:42:55.17ID:jduCYt580 ロボットで戦うアニメなのにカイはフィルムで集合写真撮ってんだぞ!?
265名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 04:57:09.06ID:o88h696M0 クドいようだが電線があるのは、難民が違法に家を建てて、電線を引いて住んでる地区だからでしょ?
電源は何処からか盗電してるか、ジャンクの核融合炉を使って発電機を回している
電源は何処からか盗電してるか、ジャンクの核融合炉を使って発電機を回している
266名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:00:39.55ID:UFxB2fVl0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
267名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:00:47.96ID:UFxB2fVl0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
268名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:06:53.36ID:TjUv7naj0 >>265
全然違う
あそこはコロニー第1世代の為に作られた第二の故郷なので
故に敢えて古い街並みを再現した
だが宇宙世紀も80年近く立ち第二第三世代からはただの古い街並みとなり見向きもされなくなり居住者が減っていった
そこに難民が詰め込まれスラム街化していった
全然違う
あそこはコロニー第1世代の為に作られた第二の故郷なので
故に敢えて古い街並みを再現した
だが宇宙世紀も80年近く立ち第二第三世代からはただの古い街並みとなり見向きもされなくなり居住者が減っていった
そこに難民が詰め込まれスラム街化していった
269名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:14:41.96ID:V+PiLAnb0 サイド6内の表記が日本語ばっかりなのには突っ込まないんだ
270名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:15:24.56ID:8KEOBbHx0 スレタイほど悪くは言ってねえじゃん。スレタイ詐欺シリーズってなんなんだろうね
271名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:16:11.92ID:o88h696M0 >>268
その設定、何処で読めますか?
その設定、何処で読めますか?
272名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:16:12.49ID:t3nqUEie0 警備用ザク見るたびに、リブート版パトレイバーにまわしてもらったほうかよかったんじゃね?って毎回思う
273名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:19:13.01ID:TjUv7naj0 >>271
初代からf91まで見てりゃこの位の考察は出来るよ
初代からf91まで見てりゃこの位の考察は出来るよ
274名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:22:44.99ID:t3nqUEie0 監督がこれからの若い世代にとか言ってるけど話題になってるのは主人公はハマーンなのか?男のやつはアムロなのか?とか宇宙世紀から抜け出せてねえじゃねえかと、結局誰かのモチーフとかじゃなくてまったくの別人って落ちなんだろうけど
275名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:24:01.05ID:o88h696M0 >>273
「適法な街区がスラム化した説」だと、ジークアクス劇中で軍警が言った「(壊せ)どうせ難民の違法建築だ」という台詞と矛盾しませんかね?
「適法な街区がスラム化した説」だと、ジークアクス劇中で軍警が言った「(壊せ)どうせ難民の違法建築だ」という台詞と矛盾しませんかね?
276名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:28:10.98ID:TjUv7naj0277名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:34:34.50ID:o88h696M0278名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:39:23.40ID:TjUv7naj0 >>277
そりゃお前がちゃんと見てないし
大した想像力もないからだろ
第一世代ってのは移民政策によって強制移住させられた人達
その人達をいきなり違う環境に連れてくとストレスなんかで暴動起こす恐れがある
なので今まで住んでた街並みを再現し疑似地球としなきゃあかんのよ
そりゃお前がちゃんと見てないし
大した想像力もないからだろ
第一世代ってのは移民政策によって強制移住させられた人達
その人達をいきなり違う環境に連れてくとストレスなんかで暴動起こす恐れがある
なので今まで住んでた街並みを再現し疑似地球としなきゃあかんのよ
279名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:47:45.31ID:o88h696M0280名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:55:39.86ID:TjUv7naj0281名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 05:59:05.36ID:Dfte477G0 ガンダムだから観てもらえてるけど、
282名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:11:04.01ID:o88h696M0 >>280
まぁ話してて思った。確かに何もない所に、いきなりスラム街は出来ない。まず核となる建物がある
恐らく難民に仮設住宅として提供された古い建物があって、そこから違法建築と違法な配線(空中の電柱と電線)が増殖してスラム化した、と考えるのが自然かな
まぁ話してて思った。確かに何もない所に、いきなりスラム街は出来ない。まず核となる建物がある
恐らく難民に仮設住宅として提供された古い建物があって、そこから違法建築と違法な配線(空中の電柱と電線)が増殖してスラム化した、と考えるのが自然かな
283名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:16:15.04ID:DJB4J6Q50 前情報なしで見たから2話の方が違和感だわ
284名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:22:21.76ID:TjUv7naj0285名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:24:37.96ID:+a1gzTKg0286名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:34:46.33ID:o88h696M0 >>284
「第一世代のノスタルジー云々」には同意してないけどね
難民が「非住居エリア」に違法に住処を拡張したので、配線の埋設管が使えない。だから電柱と電線で空中に配線した結果が、あの風景。というのが自分の解釈
「第一世代のノスタルジー云々」には同意してないけどね
難民が「非住居エリア」に違法に住処を拡張したので、配線の埋設管が使えない。だから電柱と電線で空中に配線した結果が、あの風景。というのが自分の解釈
287名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:40:57.38ID:TjUv7naj0 >>286
元に戻っとるやんww
元に戻っとるやんww
288名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:51:06.95ID:AIGoDJT60 新規が入りにくい土壌ってやつよな、困ったもんやで
疑問に対して関係者じゃなく視聴者がマウントとってくるんやろ?地獄やん
疑問に対して関係者じゃなく視聴者がマウントとってくるんやろ?地獄やん
289名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 06:55:27.03ID:ioH4GUvb0 >>221
ターンエーだと股間にコクピットあったな
ターンエーだと股間にコクピットあったな
290名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:03:17.09ID:7B/slQ+x0 >>286
多分そっちの方が正解だと思う
そもそもあの時代に電線が街の風景として存在していたか?って部分だけど、それがまず存在しない
ファーストでミハルの住む港町とか、ゼータのまだ九龍城とかあってカオスな頃の香港をモデルにしたホンコンシティとか、全く電線がない
当時は電線とか省くのがアニメのお約束だったって意見もあるが、そもそもミノフスキー粒子のお陰で小型核融合炉ってとんでもない発電機が普及したお陰で電気が割と容易に取れるようになってるんだよね、だからアムロがランバ・ラルと遭遇した砂漠の酒場も電線が無い
宇宙世紀は元々は電線不要の時代なのよ
地球自体がそういう状況で、ノスタルジーで電線ある風景作るのか?と、それはもはやテーマパークだよと
その辺はあのクソ設定厨庵野の事だから承知の上で電線を描いてるだろう
そうなると、正規の引き込みでは無い盗電の為の電線って見方の方が正しいとは思う
ちなみに同じコロニー内のマチュのマンション付近には電線描写は無かったはず、映画で見た時には
同じコロニー内でレトロテーマパークと宇宙世紀時代の一般的中流階級住宅街が同居してるのもまたおかしい話になってしまう
多分そっちの方が正解だと思う
そもそもあの時代に電線が街の風景として存在していたか?って部分だけど、それがまず存在しない
ファーストでミハルの住む港町とか、ゼータのまだ九龍城とかあってカオスな頃の香港をモデルにしたホンコンシティとか、全く電線がない
当時は電線とか省くのがアニメのお約束だったって意見もあるが、そもそもミノフスキー粒子のお陰で小型核融合炉ってとんでもない発電機が普及したお陰で電気が割と容易に取れるようになってるんだよね、だからアムロがランバ・ラルと遭遇した砂漠の酒場も電線が無い
宇宙世紀は元々は電線不要の時代なのよ
地球自体がそういう状況で、ノスタルジーで電線ある風景作るのか?と、それはもはやテーマパークだよと
その辺はあのクソ設定厨庵野の事だから承知の上で電線を描いてるだろう
そうなると、正規の引き込みでは無い盗電の為の電線って見方の方が正しいとは思う
ちなみに同じコロニー内のマチュのマンション付近には電線描写は無かったはず、映画で見た時には
同じコロニー内でレトロテーマパークと宇宙世紀時代の一般的中流階級住宅街が同居してるのもまたおかしい話になってしまう
291名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:16:17.71ID:AthCL2lx0 一番最初の1980年代末期の銀英伝のアニメでは現実に先駆けてタブレット端末出してたっぽいな
さすがにタッチパネルではないぽいけど
https://pbs.twimg.com/media/GA5boyaaIAEZvsE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GA5bpLHakAAqZcc.jpg
さすがにタッチパネルではないぽいけど
https://pbs.twimg.com/media/GA5boyaaIAEZvsE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GA5bpLHakAAqZcc.jpg
292名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:18:08.34ID:sNdPv+wh0 キャラデザとかメカデザとかはもう馴れたが
OPの皆で走ってるのが物凄く嫌なんだよな
なんでか判らんが走りのフォームが嫌いなのかな
OPの皆で走ってるのが物凄く嫌なんだよな
なんでか判らんが走りのフォームが嫌いなのかな
電線電柱大好きマンが社長やってるスタジオが作ってるんだから後付け理由はなんぼ付けてでも電柱描くでしょそりゃ
294名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:18:29.37ID:t3nqUEie0 キャラデザは嫌いだけどMS のデサインは個人的に嫌いじゃない
295名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:19:14.34ID:t3nqUEie0 >>292
アニメのOPってやたら走りたがらせるよな
アニメのOPってやたら走りたがらせるよな
296名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:23:56.50ID:NPOIyvBH0 よくあるわな
巨大ロボットが闊歩する未来世界で小物は作品制作当時のものが反映されるの
特に記録媒体
古くはフロッピーディスク、10年くらいまえならUSB、最近ならダブレット端末
義体による電脳化を提示した攻殻機動隊はこの点良かった
巨大ロボットが闊歩する未来世界で小物は作品制作当時のものが反映されるの
特に記録媒体
古くはフロッピーディスク、10年くらいまえならUSB、最近ならダブレット端末
義体による電脳化を提示した攻殻機動隊はこの点良かった
>>292
走ってるようにCG動かしてます感ありありなんだよな
同じアニメでもZガンダムED当時だから当然だが手描きアニメのファの方が走ってるように見える
関係ないかも知れんが中国語で走って日本語の歩く(または行く)の意で走るは跳、つまりは連続して跳んでるのを指す
GクアクスED走りって跳んで無いんだよな、それが違和感かも
走ってるようにCG動かしてます感ありありなんだよな
同じアニメでもZガンダムED当時だから当然だが手描きアニメのファの方が走ってるように見える
関係ないかも知れんが中国語で走って日本語の歩く(または行く)の意で走るは跳、つまりは連続して跳んでるのを指す
GクアクスED走りって跳んで無いんだよな、それが違和感かも
298名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:25:30.71ID:Wg5wRSoR0299名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:28:08.27ID:7B/slQ+x0 >>293
多分森川とかも感じてる違和感ってのはそっちの方の違和感だと思うよw
SFとしてのギミックに電線はって話じゃないんじゃないのと
12話で終わらせるって話だけど、まとまらなきゃおめでとうで終わらせるかもって不安感も一緒にw
多分森川とかも感じてる違和感ってのはそっちの方の違和感だと思うよw
SFとしてのギミックに電線はって話じゃないんじゃないのと
12話で終わらせるって話だけど、まとまらなきゃおめでとうで終わらせるかもって不安感も一緒にw
300名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:34:08.48ID:B3BATV3/0 腕時計みたいな通信機で電話するのがいいんか?
301名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:45:43.57ID:3WNwfcBt0 ガンダムガー爺婆は気付かないかもだがあれは未来図なんだから変わらないと今のキッズらが受け入れなくなるだろ!
302名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:46:39.19ID:OGR8uPom0 ガンダムはそもそも初代がクソ
303名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 07:51:12.64ID:ZMbT0utZ0 全員揃って同じ動きしてるのは演出として要はダンスみたいなもんだから
走ってるように見えるとか見えないとかの話ではないと思うぞw
走ってるように見えるとか見えないとかの話ではないと思うぞw
304名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:02:22.68ID:3MrpNsUD0 劇場版公開直後から言われていたんだよなあ
51 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/20(月) 18:54:22.10 ID:lOn/vK6z0
TVの先行上映でサンライズの映画と大して変わらないってのは普通に考えてサンライズがヤバいよね
100 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 15:12:07.99 ID:endm0Bu40
逆逆
真っ青になってるのはむしろカラーと東宝だろう
これまで劇場版ガンダムを独占していた(させられていた?)松竹は簡単に言って東宝系配給作品の5分の1の興収しか上げられない弱体配給
その松竹系で、サンライズ・ガンダムはハサウェイがコロナ下で22.3億円、シードフリーダムが53.6億円の興収を上げてきた
東宝とカラーはそのガンダムというコンテンツをいわば強奪して(ジブリや新海よりも大規模の)巨大な公開で勝負をかけたのに、シードの半分、コロナ下のハサウェイと同じくらいの客しか集められないってのは、ガンダム・サンライズの敗北じゃなく、東宝・カラーの惨敗と言われても仕方ないだろう
176 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 17:14:47.93 ID:5OZs4V2R0
庵野作品も東宝東映タッグ配給!のゴリ押しエヴァ100億→シンウルトラマン40億台→シン仮面ライダー20億台と見事な凋落ぶりだからなあ
上り調子で過去最高益のガンダムの足を引っ張らないでほしいわ
51 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/20(月) 18:54:22.10 ID:lOn/vK6z0
TVの先行上映でサンライズの映画と大して変わらないってのは普通に考えてサンライズがヤバいよね
100 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 15:12:07.99 ID:endm0Bu40
逆逆
真っ青になってるのはむしろカラーと東宝だろう
これまで劇場版ガンダムを独占していた(させられていた?)松竹は簡単に言って東宝系配給作品の5分の1の興収しか上げられない弱体配給
その松竹系で、サンライズ・ガンダムはハサウェイがコロナ下で22.3億円、シードフリーダムが53.6億円の興収を上げてきた
東宝とカラーはそのガンダムというコンテンツをいわば強奪して(ジブリや新海よりも大規模の)巨大な公開で勝負をかけたのに、シードの半分、コロナ下のハサウェイと同じくらいの客しか集められないってのは、ガンダム・サンライズの敗北じゃなく、東宝・カラーの惨敗と言われても仕方ないだろう
176 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 17:14:47.93 ID:5OZs4V2R0
庵野作品も東宝東映タッグ配給!のゴリ押しエヴァ100億→シンウルトラマン40億台→シン仮面ライダー20億台と見事な凋落ぶりだからなあ
上り調子で過去最高益のガンダムの足を引っ張らないでほしいわ
305名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:03:13.74ID:3MrpNsUD0 57 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/18(土) 20:18:47.60 ID:GwyLnXRe0
Xとかでは庵野信者や応援団、パチ屋工作員なんかが
「庵野やりやがった!」
「なんてものを作ってくれたんや…」
と騒いでるけど、二次創作しかできない庵野のコンテパートは
「あれ『しか』できなかった」
「あれ以外のやりようを知らなかった」
というのが本当のとこだろう
一方鶴巻コンテになるとセリフが一気に雑になり、キャラが幼稚になり、主人公からしてあちこちで語られているように
「警察気に食わねーやっちゃる→このメカ使えねーアレ乗ってみるか→どうやって動かすの?あれ動いちゃた→カネが要り用?非合法なヤツに手を出すかー」
… これ、ガンダムとかカラーとかの金看板が無かったら、アニオタからもバカアニメと言われ袋叩きにされても仕方ない代物だろう
まあカラーや庵野としては溺れかかって掴んだワラ、うるさいファンにもそれなりに見られるものになってくれれば良し、興行もゴリゴリゴリ押しで座席数確保して格好をつけ、宣伝材料になる数字を取れればヨシ、という感じの取り組みなんだろう
カラーの仕事は二、三年たって「アレ何だったんだ?」となろうが知ったことじゃない、そんなポリシーの産物なんだろうな
Xとかでは庵野信者や応援団、パチ屋工作員なんかが
「庵野やりやがった!」
「なんてものを作ってくれたんや…」
と騒いでるけど、二次創作しかできない庵野のコンテパートは
「あれ『しか』できなかった」
「あれ以外のやりようを知らなかった」
というのが本当のとこだろう
一方鶴巻コンテになるとセリフが一気に雑になり、キャラが幼稚になり、主人公からしてあちこちで語られているように
「警察気に食わねーやっちゃる→このメカ使えねーアレ乗ってみるか→どうやって動かすの?あれ動いちゃた→カネが要り用?非合法なヤツに手を出すかー」
… これ、ガンダムとかカラーとかの金看板が無かったら、アニオタからもバカアニメと言われ袋叩きにされても仕方ない代物だろう
まあカラーや庵野としては溺れかかって掴んだワラ、うるさいファンにもそれなりに見られるものになってくれれば良し、興行もゴリゴリゴリ押しで座席数確保して格好をつけ、宣伝材料になる数字を取れればヨシ、という感じの取り組みなんだろう
カラーの仕事は二、三年たって「アレ何だったんだ?」となろうが知ったことじゃない、そんなポリシーの産物なんだろうな
306名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:03:55.71ID:3MrpNsUD0 劇場版ガラガラ「まぁ察するよね」
390 名無シネマさん 2025/04/15(火) 15:06:26.96 ID:Y6qNuFig
最終特典になってしまった庵野シナリオ冊子、どれだけ動員見込んで用意したんだろうな
結果数週間掛けても配り切れなかった訳だから想定より伸びなかったんだろうな
393 名無シネマさん 2025/04/15(火) 16:55:09.52 ID:wLdR0BAr
シン仮面ライダーの特典の数をチェックした人が、この数の特典がなくなるなら興収は80億行くはずだったと言ってたね
常識的に考えたら松竹で50億のコンテンツを庵野の名前をトッピングして東宝系2割増しの劇場で公開すれば少なくとも5割増しにはなると思うよなあ、門外漢は
何度も言われてるけど東宝としては松竹SEED記録を超える60億はノルマ、あわよくば100億が見えるところまで引っ張る予定で、特典も
節目の花火として打ち上げる皮算用だったのじゃないかと思ってしま
409 名無シネマさん 2025/04/16(水) 07:43:41.88 ID:S4UmnxrK
コナンまでは期待してなくても、松竹で50億超えたガンダムが、松竹を遥かに上回る自分らの配給で30億に留まるとも思ってなかっただろうて
410 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:08:22.55 ID:sQlMJBCu
去年のヒロアカが350館、席数約40万席で興収は35億円
東宝の期待には及ばず失敗と言われているスパイファミリーが433館、席数約55万席で興収は62億円
ジークアクスは426館、席数約50万席で興収は33億円
関係者誰も明言はしないだろうけどまぁ察するよね
411 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:14:48.98 ID:5/VK5Wui
SPYに関してはがっつり冬休期間とも被ってた訳だから60億でも足りんってなるわな
公開時期の違いで修正しないとだが30億で良しの規模では無いよな
412 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:32:55.55 ID:sQlMJBCu
公開時期で言えば東宝は去年ハイキューで100億超えた時期なわけだし、なおかつ同時期に松竹でガンダムが50億超えてたとなれば、期待値は想像できるよね
390 名無シネマさん 2025/04/15(火) 15:06:26.96 ID:Y6qNuFig
最終特典になってしまった庵野シナリオ冊子、どれだけ動員見込んで用意したんだろうな
結果数週間掛けても配り切れなかった訳だから想定より伸びなかったんだろうな
393 名無シネマさん 2025/04/15(火) 16:55:09.52 ID:wLdR0BAr
シン仮面ライダーの特典の数をチェックした人が、この数の特典がなくなるなら興収は80億行くはずだったと言ってたね
常識的に考えたら松竹で50億のコンテンツを庵野の名前をトッピングして東宝系2割増しの劇場で公開すれば少なくとも5割増しにはなると思うよなあ、門外漢は
何度も言われてるけど東宝としては松竹SEED記録を超える60億はノルマ、あわよくば100億が見えるところまで引っ張る予定で、特典も
節目の花火として打ち上げる皮算用だったのじゃないかと思ってしま
409 名無シネマさん 2025/04/16(水) 07:43:41.88 ID:S4UmnxrK
コナンまでは期待してなくても、松竹で50億超えたガンダムが、松竹を遥かに上回る自分らの配給で30億に留まるとも思ってなかっただろうて
410 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:08:22.55 ID:sQlMJBCu
去年のヒロアカが350館、席数約40万席で興収は35億円
東宝の期待には及ばず失敗と言われているスパイファミリーが433館、席数約55万席で興収は62億円
ジークアクスは426館、席数約50万席で興収は33億円
関係者誰も明言はしないだろうけどまぁ察するよね
411 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:14:48.98 ID:5/VK5Wui
SPYに関してはがっつり冬休期間とも被ってた訳だから60億でも足りんってなるわな
公開時期の違いで修正しないとだが30億で良しの規模では無いよな
412 名無シネマさん 2025/04/16(水) 08:32:55.55 ID:sQlMJBCu
公開時期で言えば東宝は去年ハイキューで100億超えた時期なわけだし、なおかつ同時期に松竹でガンダムが50億超えてたとなれば、期待値は想像できるよね
307名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:05:21.63ID:3MrpNsUD0 133 名無シネマさん 2025/03/24(月) 10:04:59.69 ID:zUfCR2EZ
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
308名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:05:28.84ID:MG2eQMtv0 >>291
1960年代の2001年宇宙の旅(原作、映画)でもうタブレット端末で新聞読んでる。
1960年代の2001年宇宙の旅(原作、映画)でもうタブレット端末で新聞読んでる。
309名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:05:43.76ID:3MrpNsUD0 155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか?
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
159 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか?
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
159 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
310名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:06:20.90ID:3MrpNsUD0 861 通常の名無しさんの3倍 2025/03/30(日) 08:31:27.32 ID:0N1dp5jf0
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
200 名無シネマさん 2025/03/29(土) 10:44:02.85 ID:9ZPVGxBx
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだな😂
新海誠を超える規模で公開して、去年のSEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
i.imgur.com/tjKMrHv.jpeg
i.imgur.com/NPP8uSr.jpeg
i.imgur.com/27U4W5H.jpeg
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
200 名無シネマさん 2025/03/29(土) 10:44:02.85 ID:9ZPVGxBx
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだな😂
新海誠を超える規模で公開して、去年のSEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
i.imgur.com/tjKMrHv.jpeg
i.imgur.com/NPP8uSr.jpeg
i.imgur.com/27U4W5H.jpeg
311名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:06:52.31ID:3MrpNsUD0 137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/13(日) 11:19:07.41 ID:OA1DAkWJ0
>何故かガイナックス系のアニメ全体的に観る気にならないんだけどこの感覚は何から来るんだろ
この辺でしょう
120 名無シネマさん 2025/03/23(日) 13:56:27.60 ID:hQRnlGKK
おやあ???
おや??
brother (original vibe) / needs
https://youtu.be/z-YAocDJTJc
↓↓↓
コロニーの彼女
https://youtu.be/Cc3h0I243p8
121 名無シネマさん 2025/03/23(日) 14:21:03.43 ID:iUuFvLuU
パクリはあいつらの平常運転ですよ?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
>何故かガイナックス系のアニメ全体的に観る気にならないんだけどこの感覚は何から来るんだろ
この辺でしょう
120 名無シネマさん 2025/03/23(日) 13:56:27.60 ID:hQRnlGKK
おやあ???
おや??
brother (original vibe) / needs
https://youtu.be/z-YAocDJTJc
↓↓↓
コロニーの彼女
https://youtu.be/Cc3h0I243p8
121 名無シネマさん 2025/03/23(日) 14:21:03.43 ID:iUuFvLuU
パクリはあいつらの平常運転ですよ?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
312名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:07:43.31ID:V0LzoOub0 一番の違和感はアムロが出て来ない事じゃね?w
時間軸が違う世界って事も理解出来ない老害発言w
時間軸が違う世界って事も理解出来ない老害発言w
313名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:22:35.13ID:C7orq8e60 完全に老害と化したなこのジジイ
314名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:31:52.07ID:3MrpNsUD0 223 fusianasan 2025/04/16(水) 21:15:24.68 0
これがシャアやアムロのガンダムから5年後の未来社会です
https://i.imgur.com/mWP6Thb.jpeg
https://i.imgur.com/xLiL2rD.jpeg
i.imgur.com/KXsNuwF.jpeg
これがシャアやアムロのガンダムから5年後の未来社会です
https://i.imgur.com/mWP6Thb.jpeg
https://i.imgur.com/xLiL2rD.jpeg
i.imgur.com/KXsNuwF.jpeg
315名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 08:33:32.14ID:begEygZm0 大河原邦男さんインタビュー
ーー庵野さんが(ガンダムを)やるということへの期待は?
大河原「全然ないですよ、そんなもん」
😂😂😂
ーー庵野さんが(ガンダムを)やるということへの期待は?
大河原「全然ないですよ、そんなもん」
😂😂😂
316名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 09:15:52.44ID:ISj8Jg5J0 極端な未来を表現しすぎると
視聴者が付いて来れなくなるからだよ
映画「エイリアン」の母船だって
マザーとの会話にスイッチボタンと
CRTなんだぜ
視聴者が付いて来れなくなるからだよ
映画「エイリアン」の母船だって
マザーとの会話にスイッチボタンと
CRTなんだぜ
317名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 09:21:53.46ID:Lag75FoJ0 第2話がククルス島みたいなキャラデザじゃなくてよかった。あれは線が柔らかくてなんか違和感。原作者なのか知らんが
ファーストか逆シャの絵柄がいい。北爪とかいう人だったか
ファーストか逆シャの絵柄がいい。北爪とかいう人だったか
318名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 09:22:50.88ID:Lag75FoJ0 >>247
スタージンガーのカッパがPDA使ってた
スタージンガーのカッパがPDA使ってた
319名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 09:37:36.12ID:TjUv7naj0 >>317
1stのキャラデザとククルスの監督とキャラデザやった人はどれも安彦良和や
1stのキャラデザとククルスの監督とキャラデザやった人はどれも安彦良和や
320名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 09:50:23.35ID:gVE4jOPk0 こんなオリジナルレイプ作る時間と金あったらオリジンの続き作ってやれよ
321名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:12:03.33ID:ZT0bEvt20 電柱は庵野の趣味だろ(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:16:23.22ID:8DfStxs10>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
323名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:16:31.68ID:h4R4ri+K0 コロニーに住宅作るとしたらユニットブロックみたいなの組み合わせてみんな同じ作りになるんじゃないか。金持ちは違うかもしれんけど
324名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:16:35.22ID:8DfStxs10>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
325名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:17:28.22ID:igoZR0Zx0 あー2話って庵野がメインでやってるのね
なるほど、次のシン(笑)シリーズがこのシン・ガンダムってことかw
ガノタは福井のときよりキレてもええでこれ
なるほど、次のシン(笑)シリーズがこのシン・ガンダムってことかw
ガノタは福井のときよりキレてもええでこれ
326名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:20:38.17ID:62o9R9D20 >>291
外伝の朝の夢夜の歌だと分厚いノートパソコン使ってたりする
外伝の朝の夢夜の歌だと分厚いノートパソコン使ってたりする
327名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:22:33.73ID:igoZR0Zx0 Xでやたらファーストの感想だとか、ジークアクスやばいとか流れてきたのアレ全部ステマ工作員じゃないかと思うわ
328名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:24:37.05ID:oj+GSNxQ0 >>292
めっちゃあれダサく感じる
めっちゃあれダサく感じる
329名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:27:05.63ID:oj+GSNxQ0 >>325
ガノタは種で監督夫妻を誹謗中傷して殺人予告するくらいにはトチ狂ってたからあれを超えるのは無理なんじゃね
ガノタは種で監督夫妻を誹謗中傷して殺人予告するくらいにはトチ狂ってたからあれを超えるのは無理なんじゃね
330名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 10:57:08.06ID:MNV2Mk970 本業は休載減ページの嵐でガンダムに言及するのは違和感だな…
331名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 11:48:01.02ID:D5nyamQS0 コロニーなのに電信柱立てる理由がよく分からなかった。
街中にはないのか?不法住民が住む地域だから勝手に電線?
街中にはないのか?不法住民が住む地域だから勝手に電線?
332名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 12:10:01.56ID:ue9YAroa0 高千穂遙SF作家を堂々と名乗ってるのか
333名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 12:18:23.11ID:7B/slQ+x0 >>331
まあ後付け考察は幾らでも出来るけど、
演出面で言うならカラーとしての色を出したかったとかファンサービスとも言える
実際マチュのマンションはミサトさんのマンションにそっくりとか、劇中に出てくる建設会社はエヴァの時にも出てきた会社とか細かいファンサービスらしきものはあったりする
まあそれでGQuuuuuuX世界はエヴァ世界と繋がってるって考察してる連中も出てきてるけどw
まあ後付け考察は幾らでも出来るけど、
演出面で言うならカラーとしての色を出したかったとかファンサービスとも言える
実際マチュのマンションはミサトさんのマンションにそっくりとか、劇中に出てくる建設会社はエヴァの時にも出てきた会社とか細かいファンサービスらしきものはあったりする
まあそれでGQuuuuuuX世界はエヴァ世界と繋がってるって考察してる連中も出てきてるけどw
334名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 12:53:51.67ID:X8t0l+sT0335名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 12:56:42.61ID:t1i1HvGH0336名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 13:24:41.15ID:tWeSmZw40 >>335
俺が難民の立場だったらサイド6に居座りたいけどなぁ
俺が難民の立場だったらサイド6に居座りたいけどなぁ
337名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 13:43:13.73ID:Px1bcGSO0 不法移民が電柱建てたのなら真っ先に撤去されてるよな
338名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 14:16:31.39ID:MNV2Mk970 >>335
世代を重ねて正規の住民じゃない層が生まれてきてるのかも?
世代を重ねて正規の住民じゃない層が生まれてきてるのかも?
339名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 14:23:40.17ID:TjUv7naj0340名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 14:43:25.98ID:B1B7leHn0 戦勝国の義務で不法移民に食い扶持を与えないといけないらしい
341名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 16:13:54.28ID:TyXYmOLe0 GHQも不法移民の在日にパチンコ特権与えたからな
342名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 16:21:21.56ID:LID3pmQh0343名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 16:23:53.14ID:TK0QcpMi0 水星のスマホも違和感しかなかったし今さらだな
344名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 16:53:47.89ID:t1i1HvGH0345名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 16:58:00.73ID:84WiDCjn0 >>343
まだ地球外少年少女の方が分かる
まだ地球外少年少女の方が分かる
>>345
それを言うなら電脳コイル
それを言うなら電脳コイル
347 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/18(金) 17:07:48.13ID:uMqnAdLP0 ガンダムってファーストのときから宇宙表現のための演出や小道具はあるけど人間の生活は現代とかわらんし
348名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:16:39.97ID:2cW7YsuM0 z世代を取り込むにはスマホと電柱だろ🤔
349名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:22:06.03ID:vcKQZZbQ0 神社は?
350 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/18(金) 17:26:19.17ID:sVu21JF/0 結局、世の中なんてそんなに変わらんって事だろ。
何百年後でもスマホや電車に代わるものが発明されなきゃ変わり映えしない。電柱だってそうだよ。
変わるものもあれば変わらないものもあるって話だろ
何百年後でもスマホや電車に代わるものが発明されなきゃ変わり映えしない。電柱だってそうだよ。
変わるものもあれば変わらないものもあるって話だろ
351名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:32:03.02ID:PZERqZWK0 これ手塚治虫の頃からある話だからな
アトムでヒゲオヤジが住んでる家が庶民的だったり
アトムでヒゲオヤジが住んでる家が庶民的だったり
352名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:33:09.55ID:PZERqZWK0 視聴者はどこかにやっぱり現実感が欲しいんだよ
353名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:34:28.35ID:B3BATV3/0 普通にシン・ガンダムって名前にしてれば映画も客入ったしアニメもみんな見ただろうに
わけわからん女の子がガンダムに似たロボットで決闘するアニメかと思ったじゃん
わけわからん女の子がガンダムに似たロボットで決闘するアニメかと思ったじゃん
354名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:35:35.09ID:Px1bcGSO0 >>350
スペースコロニーで電柱はなあファーストでもあったっけ?
スペースコロニーで電柱はなあファーストでもあったっけ?
355名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:37:02.49ID:Zz6cWwAx0 スペコロに電柱は無かったよ
356名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:45:37.47ID:nLzTZ9e40 どっちのほうが人間的に好きとか嫌いとか、そういうのは取り敢えず置いといて
高千穂の言ってるのと森川の言ってるのを比べたら森川の見方の方が正解のような気がするけどね
パッと見で明らかに初代ガンダムの世界とは地続き感のない独特の世界観とか
シャアの声が何故かいつもおなじみのあの人と違うとか、そもそもガンダムの見た目自体もぜんぜん違うとか
その辺の引っ掛かりに後で利かすための作劇上の意図が存在しないワケないだろう?って
もちろん高千穂のおじいちゃんが言ってるように
「別にそんな深読みするようなもんじゃねえしwww全部何となくの雰囲気だけだよバーカwwwベロベロバー🤪」
が大正解の可能性もあるんで
その際は責任取って目でピーナッツ噛むことも辞さないことを約束するが
高千穂の言ってるのと森川の言ってるのを比べたら森川の見方の方が正解のような気がするけどね
パッと見で明らかに初代ガンダムの世界とは地続き感のない独特の世界観とか
シャアの声が何故かいつもおなじみのあの人と違うとか、そもそもガンダムの見た目自体もぜんぜん違うとか
その辺の引っ掛かりに後で利かすための作劇上の意図が存在しないワケないだろう?って
もちろん高千穂のおじいちゃんが言ってるように
「別にそんな深読みするようなもんじゃねえしwww全部何となくの雰囲気だけだよバーカwwwベロベロバー🤪」
が大正解の可能性もあるんで
その際は責任取って目でピーナッツ噛むことも辞さないことを約束するが
357名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:47:26.62ID:EHbR/5540 >>353
映画は200万人動員して30億円稼いだので充分。バンナムの取り分で既に製作費は回収してる
あとは配信権利料とプラモ売り上げで儲けフェーズ
いっちょかみして味を占めた東宝が今度は庵野メインでガチガチ正史完コピのシン・ガンダムやるだろう
つか今日も映画やってるとこは結構予約取られてる
映画は200万人動員して30億円稼いだので充分。バンナムの取り分で既に製作費は回収してる
あとは配信権利料とプラモ売り上げで儲けフェーズ
いっちょかみして味を占めた東宝が今度は庵野メインでガチガチ正史完コピのシン・ガンダムやるだろう
つか今日も映画やってるとこは結構予約取られてる
359名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:56:04.41ID:KSKKkWFh0 正史完コピよりもこの改変UCの続きやって欲しいんだが庵野パートのやつの
とはいえ終戦以降の世界もこうやって描いてるから無理か
庵野版の改変ゼータとか見たいけど
あのシャアが結局時空越えて違う世界線に入ったとかなら可能性も
とはいえ終戦以降の世界もこうやって描いてるから無理か
庵野版の改変ゼータとか見たいけど
あのシャアが結局時空越えて違う世界線に入ったとかなら可能性も
360名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 17:59:59.17ID:pseu742W0 自分はむしろ全く逆
現代と地続きの未来という感じで非常によい
むしろ昔の無国籍で無菌室な感じの未来世界の描写は嫌いだった
日本人もその文化も滅びたのって感じの未来描写も嫌だったし
現代と地続きの未来という感じで非常によい
むしろ昔の無国籍で無菌室な感じの未来世界の描写は嫌いだった
日本人もその文化も滅びたのって感じの未来描写も嫌だったし
361名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 18:02:25.22ID:pseu742W0 昔の未来sfって日本人が書いて作ってるのに
白人とその文化しか出てこないようなのもあってその方が違和感ありまくりだよ
英語とカタカナの世界
白人とその文化しか出てこないようなのもあってその方が違和感ありまくりだよ
英語とカタカナの世界
362名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 18:07:05.97ID:Px1bcGSO0363名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 18:07:45.64ID:Px1bcGSO0 >>361
ガンダムも黒人出てるし人種的には先行ってたよな
ガンダムも黒人出てるし人種的には先行ってたよな
364名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 18:08:40.17ID:Px1bcGSO0 今のアニメの方が黒人全然出てこないよなあ今ならひとクラスに2人ぐらいハーフいるだろ
366名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 18:46:50.78ID:9I11NbL80 おじいちゃんたちねもうロボもSFも受けないんよそんなところに労力かけてもマチュかわいいっていってるやつをどうしようもできんの
367名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 21:54:28.62ID:mWDDeQHr0 そう言えば去年のバンダイナムコ株主総会で延々とスレッタとミオリネのカップリングに関して物申してた女いたらしいな
バンナム側があやふやにしてたせいで怒ってちゃんと結婚したんだろうな!?って質問時間を大幅に超過してベラベラ喋りまくったって
バンナム側があやふやにしてたせいで怒ってちゃんと結婚したんだろうな!?って質問時間を大幅に超過してベラベラ喋りまくったって
368名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 22:40:36.26ID:WjvdzISD0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
369名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 22:41:04.37ID:WjvdzISD0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
370名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 22:52:12.36ID:2R2pNF1m0 ファーストの同人作品でワロタ
371名無しさん@恐縮です
2025/04/18(金) 23:50:14.82ID:tMM7xohP0372名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 01:54:02.99ID:bjtf8rip0 ジョージってヴォルグが好きそう
373名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 01:59:19.55ID:iaka/kxj0 逆に考えるんだー
現実が漫画の世界を追い越しているんだ
現実が漫画の世界を追い越しているんだ
374名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 06:01:00.94ID:xTmnZnF00 >>351
アトムは真空管で動いているしな
アトムは真空管で動いているしな
376名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 06:06:14.62ID:uyY3qKlj0 当時の科学技術をバカにする意味ってなに?
未来予測が主目的でもないし当時の延長で考えてんだから当たり前としか思わないが
未来予測が主目的でもないし当時の延長で考えてんだから当たり前としか思わないが
377名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 07:03:41.27ID:pFeJSS1M0 巨大ロボットの時代なんか来ないから考えても無駄でしょ
未来はこうなってるとか想像してた昔のアニメは今見ても残念にしかならん
エヴァは2014年の設定だっけかな
未来はこうなってるとか想像してた昔のアニメは今見ても残念にしかならん
エヴァは2014年の設定だっけかな
378名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 07:07:46.81ID:uyY3qKlj0 そこは浪漫でしょ鼻から無理だ現実的じゃないつまらんもつまらんでしょそれこそ技術革新で100年後にはドラえもんいるかもよまあ電脳コイルみたいな世界になるかなあと思ってるけど
379名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 07:27:01.81ID:wlxcTUBz0 俺は100年後にタイムスリップしてしまった龍と苺の方が心配
このポストで僕がいちゃもんつけているように感じる人がいるみたいだけど違うからね
このポストで僕がいちゃもんつけているように感じる人がいるみたいだけど違うからね
380名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 07:34:42.14ID:L+Ii34V30 これ庵野監督だっけ
ウルトラマン的なサウンド入ってそう
ウルトラマン的なサウンド入ってそう
381名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 07:46:25.06ID:wlxcTUBz0382名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 08:09:37.49ID:uyY3qKlj0 あの小ネタ入れましょと言ったの誰なんだろね
383名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 08:21:54.14ID:jTiP2yLW0 リアルを追求したらマトリックスみたいなディストピアにしかならんだろ宇宙いくとかあほかと
384名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 09:05:32.11ID:/a4SsqIB0 土曜から金曜までの週間ランキング、ジークアクス最後の追い込みも25位以内に入れず、コナン金曜一日だけでぶっちぎり
週間合算ランキング:20250412(土)-20250418(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 425105 1240495 5264 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *89512 1577591 6461 235 594.6% アマチュア
*3 *79383 *697002 3693 235 *90.1% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *73610 1203187 4346 237 *56.6% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*5 *46567 *152059 *660 *70 118.1% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*6 *42234 *545403 3884 237 *65.6% 片思い世界
*7 *23810 *145449 *815 *71 *88.1% 教皇選挙
*8 *22766 *540543 3056 137 697.7% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
*9 *22316 *211308 1370 213 *92.9% ファーストキス 1ST KISS
10 *19558 *281092 1309 *50 234.0% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
11 *18989 *346028 2435 236 *65.9% 白雪姫
12 *16608 *366740 2687 184 *55.1% おいしくて泣くとき
13 *13756 *204903 1584 216 *61.1% 山田くんとLv999の恋をする
14 *13667 *189926 1357 213 *80.9% 35年目のラブレター
15 *13596 *340020 2356 233 *51.3% ミッキー17
16 *13583 *232086 1331 *72 528.1% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
17 *12328 *200892 1587 214 *66.6% 少年と犬
18 *11670 *188635 1210 *88 641.6% プロフェッショナル
19 **9738 *111366 *499 *30 311.0% 鬼滅の刃 浅草編
20 **9282 *133948 *692 *95 *48.9% ナタ 魔童の大暴れ
21 **8916 *141852 *920 *61 519.3% ゴーストキラー
22 **8790 *150060 1081 199 *74.5% お嬢と番犬くん
23 **8713 *161346 1082 210 *65.8% 劇場版 トリリオンゲーム
24 **7731 *196978 1239 *67 550.6% サイレントラブ
25 **7432 *180596 *994 *99 788.1% RRR ビハインド&ビヨンド
週間合算ランキング:20250412(土)-20250418(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 425105 1240495 5264 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *89512 1577591 6461 235 594.6% アマチュア
*3 *79383 *697002 3693 235 *90.1% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *73610 1203187 4346 237 *56.6% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*5 *46567 *152059 *660 *70 118.1% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*6 *42234 *545403 3884 237 *65.6% 片思い世界
*7 *23810 *145449 *815 *71 *88.1% 教皇選挙
*8 *22766 *540543 3056 137 697.7% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
*9 *22316 *211308 1370 213 *92.9% ファーストキス 1ST KISS
10 *19558 *281092 1309 *50 234.0% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
11 *18989 *346028 2435 236 *65.9% 白雪姫
12 *16608 *366740 2687 184 *55.1% おいしくて泣くとき
13 *13756 *204903 1584 216 *61.1% 山田くんとLv999の恋をする
14 *13667 *189926 1357 213 *80.9% 35年目のラブレター
15 *13596 *340020 2356 233 *51.3% ミッキー17
16 *13583 *232086 1331 *72 528.1% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
17 *12328 *200892 1587 214 *66.6% 少年と犬
18 *11670 *188635 1210 *88 641.6% プロフェッショナル
19 **9738 *111366 *499 *30 311.0% 鬼滅の刃 浅草編
20 **9282 *133948 *692 *95 *48.9% ナタ 魔童の大暴れ
21 **8916 *141852 *920 *61 519.3% ゴーストキラー
22 **8790 *150060 1081 199 *74.5% お嬢と番犬くん
23 **8713 *161346 1082 210 *65.8% 劇場版 トリリオンゲーム
24 **7731 *196978 1239 *67 550.6% サイレントラブ
25 **7432 *180596 *994 *99 788.1% RRR ビハインド&ビヨンド
385名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 09:29:58.80ID:X45xaZB90 むしろ居住区の細かい部分は電柱使った方が普通に合理的
現在でも地中電線の火災が起きると手を出せないから長く被害が続く
まして
地中というか、構造体部分に細かく何か通すほど強度が低下
メンテナンスも、配線の変更も困難
さらに構造体に通した部分で劣化・事故だと大掛かりに手を加えるか
一体丸ごと作り直す必要まで出てくるから、そこらは電柱が低コスト・安全・便利
現在でも地中電線の火災が起きると手を出せないから長く被害が続く
まして
地中というか、構造体部分に細かく何か通すほど強度が低下
メンテナンスも、配線の変更も困難
さらに構造体に通した部分で劣化・事故だと大掛かりに手を加えるか
一体丸ごと作り直す必要まで出てくるから、そこらは電柱が低コスト・安全・便利
386名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 09:42:39.60ID:Q78Z25z60 だから難民が勝手に作った電柱だっつーの
電柱に電線がグチャグチャに付いてる、東南アジアみたいなビジュアルで分かるだろ
明らかに正規の施設じゃない
電柱に電線がグチャグチャに付いてる、東南アジアみたいなビジュアルで分かるだろ
明らかに正規の施設じゃない
387名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 09:50:57.57ID:KgWkUzVe0 そもそも元が
スターウォーズのパクリじゃんこんなの
スターウォーズのパクリじゃんこんなの
388名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 09:58:48.57ID:uyY3qKlj0 >>387
違うよ
違うよ
389名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 09:59:29.81ID:uyY3qKlj0 >>386
盗電ならバレないようにやるもんだけどなって
盗電ならバレないようにやるもんだけどなって
390名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:01:40.74ID:/a4SsqIB0 電柱文化のない世界で「難民だから電柱立てる!( ー`дー´)キリッ」
庵野信者の基地外っぷりがよく分かる事例だな
庵野信者の基地外っぷりがよく分かる事例だな
391名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:03:06.70ID:X45xaZB90 だから、コロニー内の電線電柱に違和感を感じること自体がまずおかしい
構造体部分に配線・配管を細かく通したら一気に脆くなるし、メンテナンスも変更も困難になる
そもそも、電柱使う方が合理的
構造体部分に配線・配管を細かく通したら一気に脆くなるし、メンテナンスも変更も困難になる
そもそも、電柱使う方が合理的
392名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:03:07.70ID:uyY3qKlj0 スペースコロニーの外で電気やら水盗んでる描写入れてくれ他方がなんかすげえみたいに思えるのに
393名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:03:22.72ID:/a4SsqIB0 さる方の批評
↓
「庵野作品や庵野秀明本人のことが好きじゃないとキツい」
これが庵野と観客の異常な関係性で、オレの「庵野=DVヒモ野郎、観客=共依存の殴られ女」説の所以である。
バーホーベン知らなくてもロボコップは面白いやろ。庵野にはバーホーベンほどの実力がない。まあバーホーベンより実力あるやつなんてほぼいないんだけど…
庵野や山賀らガイナックスの面々が40年前からやってた「アニメ業界は袋小路、縮小再生産だけのアニメは滅びる、しかし我々は馬小屋(大阪芸大)で生まれた選ばれし救世主。世界を! 革命する力をー!」みたいな選民思想ギミック、要するにUWFであって、若い頃には夢中になったこともある。
しかしさすがに今ではギミックだと判る。
↓
「庵野作品や庵野秀明本人のことが好きじゃないとキツい」
これが庵野と観客の異常な関係性で、オレの「庵野=DVヒモ野郎、観客=共依存の殴られ女」説の所以である。
バーホーベン知らなくてもロボコップは面白いやろ。庵野にはバーホーベンほどの実力がない。まあバーホーベンより実力あるやつなんてほぼいないんだけど…
庵野や山賀らガイナックスの面々が40年前からやってた「アニメ業界は袋小路、縮小再生産だけのアニメは滅びる、しかし我々は馬小屋(大阪芸大)で生まれた選ばれし救世主。世界を! 革命する力をー!」みたいな選民思想ギミック、要するにUWFであって、若い頃には夢中になったこともある。
しかしさすがに今ではギミックだと判る。
394名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:04:04.34ID:/a4SsqIB0 時代と庵野ということで考えると、311のいいとこどり(不謹慎)ができたシンゴジはともかく、本当に人類が未知の脅威と対峙したコロナ禍の中では、シンウルトラマンとシンライダーには子供騙し感がどうしても出てしまうよな。
国家(と、その有能さ)への謎の信頼は特にアホらしく(子供っぽく)見える。
本当の人類の危機にこの国の政府が何したかというと、アベノマスクとお肉券だからな。
竹野内豊はお肉券を配る側の人間。庵野監督もスベらざるをえぬ。
国家(と、その有能さ)への謎の信頼は特にアホらしく(子供っぽく)見える。
本当の人類の危機にこの国の政府が何したかというと、アベノマスクとお肉券だからな。
竹野内豊はお肉券を配る側の人間。庵野監督もスベらざるをえぬ。
395名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:04:30.36ID:/a4SsqIB0 庵野とシンゴジの正体を喝破していた人のシンカメ評
「国家へのボンヤリした恭順、社会への無関心、見識の狭い世界観、生活実感の希薄さ、身体感覚の欠如、必然性を無視して見映え優先、生身の役者にアニメの如き設定を課してキャラ表にしてしまう。
これら庵野秀明の拭いがたい悪癖が、震災という強烈なツールで観客を不条理な世界に巻き込んだ「シン・ゴジラ」では尽く裏返ってすべてがうまくいったのに、空っぽの器に初代ライダー再現してお好みで盛りつけましょうという安易な企画では悪癖が悪癖のままゴロゴロと転がってるだけで無様だ。」
「国家へのボンヤリした恭順、社会への無関心、見識の狭い世界観、生活実感の希薄さ、身体感覚の欠如、必然性を無視して見映え優先、生身の役者にアニメの如き設定を課してキャラ表にしてしまう。
これら庵野秀明の拭いがたい悪癖が、震災という強烈なツールで観客を不条理な世界に巻き込んだ「シン・ゴジラ」では尽く裏返ってすべてがうまくいったのに、空っぽの器に初代ライダー再現してお好みで盛りつけましょうという安易な企画では悪癖が悪癖のままゴロゴロと転がってるだけで無様だ。」
396名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:07:30.19ID:uyY3qKlj0 >>391
ないよスペースコロニー作れる技術でわざわざ居住区の景観悪くするようなデザインなんてありえないよ
しかも普通にガンダム立つんだよ強度として過剰だよそんなレベルで地中化したら強度化なんてありえないって
ないよスペースコロニー作れる技術でわざわざ居住区の景観悪くするようなデザインなんてありえないよ
しかも普通にガンダム立つんだよ強度として過剰だよそんなレベルで地中化したら強度化なんてありえないって
397名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:08:43.46ID:/a4SsqIB0 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744894757/
今夜のガンダムジークアクス、庵野がプロットを担当した「絶対に笑ってはいけない1年戦争」を放送 [391869446]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744691963/
超有名漫画家「ガンダム ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった。スマホとか改札口とか現代だよね。宇宙世紀のはずなのに」
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1744709304/
【正論】はじめの一歩・森川ジョージ先生「ガンダム最新作見たけどスマホも改札口も現代そのものじゃん…違和感すごいよ」 [339712612]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744781211/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744894757/
今夜のガンダムジークアクス、庵野がプロットを担当した「絶対に笑ってはいけない1年戦争」を放送 [391869446]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744691963/
超有名漫画家「ガンダム ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった。スマホとか改札口とか現代だよね。宇宙世紀のはずなのに」
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1744709304/
【正論】はじめの一歩・森川ジョージ先生「ガンダム最新作見たけどスマホも改札口も現代そのものじゃん…違和感すごいよ」 [339712612]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744781211/
398名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:09:10.83ID:/a4SsqIB0 ガンダム ジークアクスの1話みたけど、なにあれ、フリクリじゃん?宇宙世紀っぽさ0やん [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744507821/
ガンダムジークアクス見たけど1話にして「あ、これだめそう・・」って空気が漂ってる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744628042/
「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」って期待値高すぎて本放送始まったら空気になるパターンだよな [668970678]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743414301/
【庵野秀明】ガンダムGQuuuuxさん、水星の魔女よりつまらないあたりの評価に落ち着く [458340425]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744147259/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744507821/
ガンダムジークアクス見たけど1話にして「あ、これだめそう・・」って空気が漂ってる
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744628042/
「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」って期待値高すぎて本放送始まったら空気になるパターンだよな [668970678]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743414301/
【庵野秀明】ガンダムGQuuuuxさん、水星の魔女よりつまらないあたりの評価に落ち着く [458340425]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744147259/
399名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:09:17.96ID:4EyHzUbo0 はじめの一歩はまともに20ページ載る事が無く
7〜8ページで終わりって前後半分割のWEB無料漫画じゃなんだから
貯まってから載せろよ
7〜8ページで終わりって前後半分割のWEB無料漫画じゃなんだから
貯まってから載せろよ
400名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:11:21.63ID:OlbB3/mR0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
401名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:11:32.72ID:OlbB3/mR0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
402名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:18:18.83ID:ohLsWskP0 >>389
ザクが手に入るならジャンクの発電機や変圧器だって入手可能なんじゃね?
ザクが手に入るならジャンクの発電機や変圧器だって入手可能なんじゃね?
403名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:29:03.01ID:9IoAGfJL0 創作物に違和感って言われても
404名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:30:48.34ID:YEwIIDfV0 まぁ初代を愚弄するようなアニメだよね
405名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:31:22.68ID:bB4lVkMq0 いい歳したおっさんがあにめ語ってる違和感
そらメディアは少子化だから大人もあにめ見るニダーと喚き散らすけど普通の脳みそしてたら馬鹿らしくてあにめなんて見ないでしょ
そらメディアは少子化だから大人もあにめ見るニダーと喚き散らすけど普通の脳みそしてたら馬鹿らしくてあにめなんて見ないでしょ
406名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:35:41.31ID:kfIGJY060 >>402
ザクのジェネレーター使って発電かw
ザクのジェネレーター使って発電かw
407名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 10:42:32.32ID:YXIeUKRj0 >>208
変な曲www
変な曲www
409名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 11:11:16.87ID:uyY3qKlj0 杉田智和にシャアの声やらせればよかったのに
410名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 11:13:41.91ID:gEe1+UiT0 『東京リベンジャーズ』の主役がシャアの声優に選ばれた理由も話の伏線のひとつになっていそう。
411名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 11:23:32.70ID:uyY3qKlj0 あれなんか褒めるとこあんの?真似してない立派みたいな褒め方?決め台詞は真似てたよな同人みたいなことしてんだから悪ノリすればよかったのに
412名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 12:11:13.35ID:qd3hDbSi0 ジークアクスのシャアはガンダム見たら自分で鹵獲しようとするし木馬もついでに持っていこうとする
原作のシャアが持ってる思慮深さと計算高さみたいなものが全然ない(才覚はそのまま)
ザビ家への復讐も最初の一歩となるガルマが戦線離脱してることで原作のような謀殺は出来なくなった
そのことでジークアクスのシャアは復讐の虚しさで心を苛まれることもなくなった
心に傷を追ってないのでララアに惹かれることも無い
これだけ順風満帆だったらそりゃ声もサラッとした声になるだろう
明らかに指示されてあの声出してるよ
ジークアクスのシャアが原作の声だったらそれこそなんでそうなるって話だ
原作のシャアが持ってる思慮深さと計算高さみたいなものが全然ない(才覚はそのまま)
ザビ家への復讐も最初の一歩となるガルマが戦線離脱してることで原作のような謀殺は出来なくなった
そのことでジークアクスのシャアは復讐の虚しさで心を苛まれることもなくなった
心に傷を追ってないのでララアに惹かれることも無い
これだけ順風満帆だったらそりゃ声もサラッとした声になるだろう
明らかに指示されてあの声出してるよ
ジークアクスのシャアが原作の声だったらそれこそなんでそうなるって話だ
413名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 12:52:45.42ID:kH2xuYJw0 ネタバレ喰らいたくないから関連スレ全然見ないけど
OPがZのエンディングなのか
米津って題材に寄せてくる感じあるから曲ももしかしてどっかに星空のビリーブの節が入ってんじゃ
OPがZのエンディングなのか
米津って題材に寄せてくる感じあるから曲ももしかしてどっかに星空のビリーブの節が入ってんじゃ
414名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 13:35:52.72ID:LQloxgC30 ヤザワ少佐の社会科偵察
https://youtu.be/f558v8mCwd4
https://youtu.be/f558v8mCwd4
416名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 16:48:13.41ID:uyY3qKlj0 まんまシャア出せるのが公式の強さだよなあ庵野の強さも関係するのかな
富野が関わってない作品で初?
富野が関わってない作品で初?
417名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 18:20:09.72ID:kfIGJY060 >>416
オリジンが初じゃないかな
オリジンが初じゃないかな
418名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 18:34:41.31ID:uyY3qKlj0 オリジンがあるのか
419名無しさん@恐縮です
2025/04/19(土) 21:32:14.08ID:6WGFPyyo0 2話見たけど何か引いた
そこまで似せなくても良かったんじゃ
そこまで似せなくても良かったんじゃ
420名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 04:34:46.28ID:bdsQCpE30 森川ジョージはセンス無いからな
421名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 07:50:14.99ID:/t5np1Xv0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
422名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 07:50:26.42ID:/t5np1Xv0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
423名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 07:51:24.31ID:OOUu0cRO0 まぁ庵野だしで片付く話
424名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 08:05:06.40ID:ARwykpsr0 永野護みたいに展開の途中で、全部デザイン替えるみたいな事しないと無理があるんだろうな。
425名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 08:10:03.51ID:qmF8HOoa0 単にエヴァンゲリオンTV版の雰囲気を真似したかったんじゃないだろうか
426名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 08:12:00.61ID:UTcpXOV10 実はそのコロニーの街並みは人間が一番幸せに感じていた時代のものをコンピューターが作り出しているんじゃないの?
427名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 08:27:34.20ID:CPNc9JWu0 そういう街にデザインしたってことじゃないの?
逆シャアでのロンデニオンのヨーロッパの貧しい街的な描写には感心したけど
逆シャアでのロンデニオンのヨーロッパの貧しい街的な描写には感心したけど
428名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 08:29:43.84ID:3uMKjeeQ0 昔あったアムロの故郷が鳥取だったみたいな話?
映画では編集の都合でカナダになってたが
映画では編集の都合でカナダになってたが
429名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 09:16:49.38ID:kx0SccUN0430名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 10:52:34.05ID:30g/PHxb0 エヴァもテレビ版は公衆電話とか留守電の描写で古く感じるな
新劇場版ですらガラケーだし
新劇場版ですらガラケーだし
431名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 11:14:28.66ID:3wskF11Z0 ジブリ新海誠以上の超巨大規模で公開された劇場版ジークアクスは公開3日目の日曜、19時まで席数5分の1のプロセカに抑えられ続けるという異常事態だった
公開最初の日曜というかき入れ時に着席率12.08%(プロセカは59.31%)
(独立系を含む)デイリー合算ランキング(19時中間集計):20250119(日)
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250119
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 50347 *84886 *361 *98 ****** 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*2 50191 415240 1231 182 ****** 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*3 40864 108869 *561 178 *66.9% はたらく細胞
*4 34579 *89413 *496 180 *68.1% 映画「グランメゾン・パリ」
*5 26706 *45397 *369 173 119.6% 366日
*6 23932 *59272 *386 176 *62.9% モアナと伝説の海2
*7 18458 *57547 *386 144 *51.3% 劇映画 孤独のグルメ
*8 17941 120923 *647 176 954.8% 室町無頼
*9 17033 *32369 *213 170 *69.5% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
10 12989 *34564 *265 178 *53.4% ライオン・キング:ムファサ
公開最初の日曜というかき入れ時に着席率12.08%(プロセカは59.31%)
(独立系を含む)デイリー合算ランキング(19時中間集計):20250119(日)
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20250119
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 50347 *84886 *361 *98 ****** 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*2 50191 415240 1231 182 ****** 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*3 40864 108869 *561 178 *66.9% はたらく細胞
*4 34579 *89413 *496 180 *68.1% 映画「グランメゾン・パリ」
*5 26706 *45397 *369 173 119.6% 366日
*6 23932 *59272 *386 176 *62.9% モアナと伝説の海2
*7 18458 *57547 *386 144 *51.3% 劇映画 孤独のグルメ
*8 17941 120923 *647 176 954.8% 室町無頼
*9 17033 *32369 *213 170 *69.5% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
10 12989 *34564 *265 178 *53.4% ライオン・キング:ムファサ
432名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 11:17:40.69ID:3wskF11Z0 昨日のランキング
コナンはジークアクス初動の10倍の動員、いまだに頑張るプロセカ、その興収を超えたヒプマイ、予想外の健闘のロボコ、影も形もないジークアクス
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20250419(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 581235 1398034 5904 247 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *18729 **88611 *642 240 *84.9% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 *17871 **50213 *391 234 *90.2% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14906 **85018 *572 123 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 *12818 **76380 *625 239 *57.6% アマチュア
*6 **6898 **42869 *366 235 *66.8% 片思い世界
*7 **6271 **12004 **77 *58 *41.8% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*8 **4568 **24426 *205 213 *81.3% ファーストキス 1ST KISS
*9 **4327 **13006 *102 *72 *75.3% 教皇選挙
10 **3613 **10895 **84 *31 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
11 **3071 **23343 *206 132 *71.3% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
12 **2938 **23004 *200 212 *84.0% 山田くんとLv999の恋をする
13 **2852 **26691 *217 216 *56.0% 白雪姫
14 **2774 **27424 *222 175 *62.6% おいしくて泣くとき
15 **2572 **15462 *116 *49 *31.7% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
16 **2486 **22321 *187 190 102.1% 35年目のラブレター
17 **2234 ***9490 **77 *79 132.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
18 **2026 **24113 *201 206 *53.3% ミッキー17
19 **2008 **24408 *211 218 *85.7% 少年と犬
20 **1834 **12654 *109 *73 *56.1% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **1600 **12657 *106 *86 *63.7% プロフェッショナル
22 **1486 ***7911 **67 *62 107.8% アンダーニンジャ
コナンはジークアクス初動の10倍の動員、いまだに頑張るプロセカ、その興収を超えたヒプマイ、予想外の健闘のロボコ、影も形もないジークアクス
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20250419(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 581235 1398034 5904 247 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
*2 *18729 **88611 *642 240 *84.9% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*3 *17871 **50213 *391 234 *90.2% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *14906 **85018 *572 123 ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 *12818 **76380 *625 239 *57.6% アマチュア
*6 **6898 **42869 *366 235 *66.8% 片思い世界
*7 **6271 **12004 **77 *58 *41.8% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*8 **4568 **24426 *205 213 *81.3% ファーストキス 1ST KISS
*9 **4327 **13006 *102 *72 *75.3% 教皇選挙
10 **3613 **10895 **84 *31 ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
11 **3071 **23343 *206 132 *71.3% ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
12 **2938 **23004 *200 212 *84.0% 山田くんとLv999の恋をする
13 **2852 **26691 *217 216 *56.0% 白雪姫
14 **2774 **27424 *222 175 *62.6% おいしくて泣くとき
15 **2572 **15462 *116 *49 *31.7% ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
16 **2486 **22321 *187 190 102.1% 35年目のラブレター
17 **2234 ***9490 **77 *79 132.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
18 **2026 **24113 *201 206 *53.3% ミッキー17
19 **2008 **24408 *211 218 *85.7% 少年と犬
20 **1834 **12654 *109 *73 *56.1% ベテラン 凶悪犯罪捜査班
21 **1600 **12657 *106 *86 *63.7% プロフェッショナル
22 **1486 ***7911 **67 *62 107.8% アンダーニンジャ
433名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 11:50:58.14ID:3wskF11Z0 【悲報】識者「ガンダムジークアクス、誰もが思いつくパロディを『庵野やりやがった!』と絶賛されるの寒い」 [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745030294/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745030294/
434名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 13:17:05.25ID:NE3Rv7Xi0 ゴミみたいなツイートするなよ
楽しみなら楽しみって言えよ
言葉足らずの阿呆が
楽しみなら楽しみって言えよ
言葉足らずの阿呆が
435名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 13:40:19.67ID:3wskF11Z0 コナン、三日間でジークアクスの最終成績を抜いちゃうらしい
劇場の席を独占する作品はこれくらいやらないと劇場や配給の信頼は得られないよなあ(笑)
契約で席数をゴリ押しされていた劇場にとってはジークアクスはまさに疫病神だったよなあ
790 : 名無しシネマさん 2025/04/20(日) 12:30:25
金曜 422088 10.5億 確定
土曜 558027 13.9億 予想
日曜 480000 11.9億 予想
初動36.3億くらいかな?
劇場の席を独占する作品はこれくらいやらないと劇場や配給の信頼は得られないよなあ(笑)
契約で席数をゴリ押しされていた劇場にとってはジークアクスはまさに疫病神だったよなあ
790 : 名無しシネマさん 2025/04/20(日) 12:30:25
金曜 422088 10.5億 確定
土曜 558027 13.9億 予想
日曜 480000 11.9億 予想
初動36.3億くらいかな?
436名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 14:46:26.23ID:+gPa/xh00 >>435
お前なぁ、そんな話すると全国の映画館のスクリーンを最大限度まで独占させておいて史上最悪の大爆死をした白雪姫さんが病んじゃうだろ
お前なぁ、そんな話すると全国の映画館のスクリーンを最大限度まで独占させておいて史上最悪の大爆死をした白雪姫さんが病んじゃうだろ
437名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 15:09:20.93ID:ZzDqfgmR0 Xで庵野オタが富野信者にマウントとってるのがウケる~
438名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 16:21:44.82ID:3wskF11Z0 >>436
下を見るしかない庵野信者www
ジークアクスがガラガラ空席祭りだった公開後もバカを晒してたなあ
バカ工作員「か、閑散期は興収10億の作品が出るだけでも万々歳だよ(震え声)」
2024年この時期公開されていた作品
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
PERFECT DAYS 13.3億
606 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/03/05(水) 10:13:51.03 ID:TB6aiq1b0
>>593
去年の1-2月は閑散期どころじゃないヒット作ラッシュだったからね
1月19日公開 ゴールデンカムイ 29.9億
1月26日公開 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
2月02日公開 鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
2月16日公開 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
2月23日にはウルトラマンブレーザー、マダム・ウェブ、そして翌週には満を持してドラえもんが公開された
2月は他にサンレントラブ、身代わり忠臣蔵、君と世界が終わる日に、哀れなるものたちなんかが公開されていて、(バンナムの「夜明けのすべて」なんてのもあったな)さらに前の年から衰えないで売れ続けていたゴジラ-1.0、SPY×FAMILY、あの花が咲く丘で、ゲ謎、ウィッシュなんかがランキングに顔を連ねていた
ジークアクスはこのシーズンの1年後に東宝の顔として大規模公開を任されてたんだからそりゃあ期待されて当然だろう
チケット売り上げで生活してる劇場関係者からしたら、テレビの先行かどうか、なんてまったく関係ないんだしな
ちなみに3月には
変な家 50.7億
映画ドラえもん のび太の地球交響楽 43.1億
下を見るしかない庵野信者www
ジークアクスがガラガラ空席祭りだった公開後もバカを晒してたなあ
バカ工作員「か、閑散期は興収10億の作品が出るだけでも万々歳だよ(震え声)」
2024年この時期公開されていた作品
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
PERFECT DAYS 13.3億
606 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/03/05(水) 10:13:51.03 ID:TB6aiq1b0
>>593
去年の1-2月は閑散期どころじゃないヒット作ラッシュだったからね
1月19日公開 ゴールデンカムイ 29.9億
1月26日公開 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
2月02日公開 鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
2月16日公開 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
2月23日にはウルトラマンブレーザー、マダム・ウェブ、そして翌週には満を持してドラえもんが公開された
2月は他にサンレントラブ、身代わり忠臣蔵、君と世界が終わる日に、哀れなるものたちなんかが公開されていて、(バンナムの「夜明けのすべて」なんてのもあったな)さらに前の年から衰えないで売れ続けていたゴジラ-1.0、SPY×FAMILY、あの花が咲く丘で、ゲ謎、ウィッシュなんかがランキングに顔を連ねていた
ジークアクスはこのシーズンの1年後に東宝の顔として大規模公開を任されてたんだからそりゃあ期待されて当然だろう
チケット売り上げで生活してる劇場関係者からしたら、テレビの先行かどうか、なんてまったく関係ないんだしな
ちなみに3月には
変な家 50.7億
映画ドラえもん のび太の地球交響楽 43.1億
439名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 16:22:22.31ID:3wskF11Z0 887 名無シネマさん 2025/02/20(木) 13:32:14.50 ID:DXejLnNW
しかし一時期擁護のテンプレみたいに閑散期!閑散期!と言われていたけど、東宝の年末年始アニメ(鬼滅・呪術・すずめ・スパイ)はこの時期も頑張っていたんじゃなかったのかな
土日合算ランキング:20240127(土)-20240128(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 211080 616807 1816 169 ****** 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*2 102133 407632 1778 166 *76.6% ゴールデンカムイ
*3 *59732 221309 1332 171 *72.3% 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*4 *55427 306947 1584 165 ****** サイレントラブ
*5 *47069 123231 *817 162 *76.2% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*6 *35856 283845 1597 161 ****** 君と世界が終わる日に FINAL
*7 *30403 *51696 *338 143 174.7% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 *27504 *80338 *619 165 *60.2% ウィッシュ
*9 *26715 162667 1244 161 ****** 哀れなるものたち
10 *23749 *95356 *716 153 122.8% ゴジラ-1.0
しかし一時期擁護のテンプレみたいに閑散期!閑散期!と言われていたけど、東宝の年末年始アニメ(鬼滅・呪術・すずめ・スパイ)はこの時期も頑張っていたんじゃなかったのかな
土日合算ランキング:20240127(土)-20240128(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 211080 616807 1816 169 ****** 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
*2 102133 407632 1778 166 *76.6% ゴールデンカムイ
*3 *59732 221309 1332 171 *72.3% 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White
*4 *55427 306947 1584 165 ****** サイレントラブ
*5 *47069 123231 *817 162 *76.2% あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
*6 *35856 283845 1597 161 ****** 君と世界が終わる日に FINAL
*7 *30403 *51696 *338 143 174.7% 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*8 *27504 *80338 *619 165 *60.2% ウィッシュ
*9 *26715 162667 1244 161 ****** 哀れなるものたち
10 *23749 *95356 *716 153 122.8% ゴジラ-1.0
440名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 16:34:15.99ID:IDscDyUR0 >>84
それは時代背景とかもあるな
最近はとにかく長く続けて少しでも世間から金を引っ張ろうとする
まあそこらへんは出版社や作家の都合もあるから長けりゃダメとか良い、てわけじゃないけど
あとな、仮に代表作がひとつだけとして、それの何が悪いんだ?
コンビニで立ち読みしかしない無能のイミフなマウント取りか?
それは時代背景とかもあるな
最近はとにかく長く続けて少しでも世間から金を引っ張ろうとする
まあそこらへんは出版社や作家の都合もあるから長けりゃダメとか良い、てわけじゃないけど
あとな、仮に代表作がひとつだけとして、それの何が悪いんだ?
コンビニで立ち読みしかしない無能のイミフなマウント取りか?
441名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:21:57.19ID:kKd48gpi0 森川ジョージが描いてるはじめの一歩の最新作が読める講談社のマガポケってアプリで、2000年頃が舞台の話なのにスマホやツイッターが出て来るのは違和感があるっていう特に悪口でもない読者の感想が軒並み削除されてたが、森川ジョージがそれ言っちゃうのは良いのか
442名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:23:33.09ID:t/ARgC1N0 余所様の心配してるばあいか。
443窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/04/20(日) 17:26:03.42ID:VFRvGnxx0 ( ´D`)ノ<世界三大一発屋漫画家
森川ジョージ
蛭田達也
長谷川町子
森川ジョージ
蛭田達也
長谷川町子
444窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/04/20(日) 17:26:04.41ID:VFRvGnxx0 ( ´D`)ノ<世界三大一発屋漫画家
森川ジョージ
蛭田達也
長谷川町子
森川ジョージ
蛭田達也
長谷川町子
445名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:39:22.10ID:3wskF11Z0 ジークアクスの興行成績、日本ではコナン最新作に3日で抜かれ、アメリカでは初音ミクに1日で抜かれちゃった😂
2025年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年4月18日時点
https://www.boxofficemojo.com/year/2025/
668.9万ドル もののけ姫(4K再上映・公開21日目) $6,689,339
289.0万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK $2,890,192
142.0万ドル 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(公開1日目) $1,420,000
122.4万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,223,881
*55.7万ドル きみの色 $557,116
*50.4万ドル 怪獣8号(公開3日目) $503,786
**2.1万ドル ラブ&ポップ $20,799
アメリカでは5月に特別上映で魔女の宅急便とおおかみこどもの雨と雪をやるんだな
2025年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年4月18日時点
https://www.boxofficemojo.com/year/2025/
668.9万ドル もののけ姫(4K再上映・公開21日目) $6,689,339
289.0万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK $2,890,192
142.0万ドル 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(公開1日目) $1,420,000
122.4万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,223,881
*55.7万ドル きみの色 $557,116
*50.4万ドル 怪獣8号(公開3日目) $503,786
**2.1万ドル ラブ&ポップ $20,799
アメリカでは5月に特別上映で魔女の宅急便とおおかみこどもの雨と雪をやるんだな
446名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:40:06.09ID:3wskF11Z0 71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/08(土) 10:06:09.31 ID:r2flHz+w0
ほら、現実の数字を直視できなくなると個人攻撃誹謗中傷に走る庵野信者しぐさ
さすがこういう人だけあるね🤣🤣🤣
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
ほら、現実の数字を直視できなくなると個人攻撃誹謗中傷に走る庵野信者しぐさ
さすがこういう人だけあるね🤣🤣🤣
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
447名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:42:16.25ID:DZx8DNbB0 スマホ問題にぶちあたるのよさいきんのアニメ漫画業界て
コナンもスマホもってるしもうわけわからん
コナンもスマホもってるしもうわけわからん
448名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:48:10.01ID:tGs5sRw30 刃牙もずっと高校生なのに首相と大統領が何回も変わってる
449名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 17:59:41.59ID:bFl9KEqZ0 てか
結局映画館行く必要なかった
ってことでok?
結局映画館行く必要なかった
ってことでok?
450名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 18:02:47.42ID:+gPa/xh00451名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 18:07:00.26ID:SQzF3fjl0454名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 19:25:33.65ID:/t5np1Xv0>>1
マンガでボクシングを改悪したバカが、
何ほざいてんだ?
間柴のフリッカーこそ何だありゃ?
フリッカー = 相手を切り刻む超絶パワージャブ
っていうありえねーイメージが未だに世間で染みついちまってんじゃねーか。
フリッカーは、相手が前にくるのをつっかえ棒するストッピングでしかないのに
455名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 19:25:42.19ID:/t5np1Xv0>>2
森川は、宮田のモデル・高橋直人をジムコーチに迎え入れたんだよな
けどナオトは札付きのクズで、
ジムに顔出さずパチ屋に入りびたるは、
たまに来ても会員を見ずTVゲームに興じるは、
女会員を食いまくるは、
挙げ句ジムの金でキャバクラ豪遊散財するは、で
森川のジムは目茶苦茶にされた。
いつまでたっても一歩宮田戦が実現せず、
かといって連載を終わらせることも出来ないのは、
ナオトに振り回され自暴自棄に陥ったから
456名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 20:32:38.37ID:cW8Jxanr0 >>447
コナンは何度も春夏秋冬繰り返してたり、ジンは冬しか活動出来なかったり
コナンは何度も春夏秋冬繰り返してたり、ジンは冬しか活動出来なかったり
457 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/20(日) 20:42:43.32ID:tS9Vaz2V0 間柴戦はさすがに無いと思ったわ
なんつーか読者の思い通りには絶対にしたくないつー印象しか受けなかった
なんつーか読者の思い通りには絶対にしたくないつー印象しか受けなかった
458名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 20:48:33.07ID:Ghf73x460 >>444
町子はいじわるばあさんがあるだろ
町子はいじわるばあさんがあるだろ
459名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 20:54:50.18ID:aglHYtVL0460名無しさん@恐縮です
2025/04/20(日) 21:23:03.35ID:jBMhImru0 >>459
THE ORIGINのテレビ版を放送しているよ。
THE ORIGINのテレビ版を放送しているよ。
461名無しさん@恐縮です
2025/04/21(月) 01:25:53.16ID:NHOH0w2H0 ミノフスキー粒子でスマホダメになったのだと思ってた。
ケータイ電話は腕時計型があるしな
ケータイ電話は腕時計型があるしな
462名無しさん@恐縮です
2025/04/21(月) 03:44:12.84ID:/LIEQjh50 ガンダムが転生した世界線なので
463名無しさん@恐縮です
2025/04/21(月) 03:56:28.66ID:T7kq/tg80 作ってんのファースト世代のオタクだから
昔のSFが今見ると情報通信技術中心に未来なのに「遅れてる」ってネタじゃないかな
昔のSFが今見ると情報通信技術中心に未来なのに「遅れてる」ってネタじゃないかな
464名無しさん@恐縮です
2025/04/21(月) 10:13:15.75ID:1IX0Gwz00 ネットは便利すぎてあったらキャラが賢くなりすぎて物語にならん
465名無しさん@恐縮です
2025/04/21(月) 10:13:35.31ID:o1XCOaah0 嫌ならみるな
>>84
単にその時代は漫画家の扱いが悪かっただけやろ
単にその時代は漫画家の扱いが悪かっただけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- おまえらwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- ▶白上フブキとすこん部
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2