X



【民度】映画『マインクラフト』相次ぐ迷惑行為、俳優自ら劇場で注意喚起「ポップコーンの投げ合いはダメ!」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2025/04/15(火) 21:33:47.96ID:xhaewW7U9
2025年4月15日 20時02分
https://www.cinematoday.jp/news/N0148388
https://img.cinematoday.jp/a/SH5LWGe-6qU3/_size_640x/_v_1744703975/main.jpg

 全世界で大ヒット中の実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』の上映中にマナー違反を行う観客が続出していることを受け、スティーブ役のジャック・ブラックが米・ロサンゼルスの映画館にサプライズで登場し、上映前に自ら注意喚起を行った。

 “マイクラ”の愛称で知られる人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」を実写映画化した本作は、ひょんなことから3Dブロックで構成されたバーチャル空間に転送されてしまった4人の男女の冒険を描くファンタジー。映画では、原作に登場するキャラクターやアイテムが忠実に再現されており、ゲームに熱中するティーンがこぞって劇場に足を運んでいる。

 一方で、劇中キャラクターの登場シーンやスティーブのセリフに合わせて、大声で騒いだり、場内にポップコーンをまき散らすなどの迷惑行為が相次いで確認されており、その様子を違法に撮影し、TikTokで拡散することがトレンド化してしまっている。特に、原作ゲームのレアキャラ「チキンジョッキー」(ニワトリに子供ゾンビが乗っかったキャラクター)の登場時に若者たちが熱狂するといい、上映が一時中断したり、警察が出動する事態にまで発展している。

 この事態を受け、スティーブ役のジャックは現地時間11日から13日にかけて、米・ロサンゼルスの映画館「AMC Century City 15」で行われた『マインクラフト・ムービー』の上映会に潜入。自ら上映前のアナウンスを担当し、「ポップコーン投げは禁止。それから、“チキンジョッキー”(で騒ぐのは)は絶対にダメだ!」と観客に直接注意を促した。

 イギリスでは、大手シネマチェーンが鑑賞者に対する注意喚起を発表している。英シネワールドは、「他の観客の迷惑となる大声、拍手、絶叫など反社会的な行動はいかなる形であっても一切容認しません。このような行動が確認された場合、即座に退場していただき、払い戻しは受け付けません」としている。

 『マインクラフト』はアメリカで、今年最高のオープニング興行収入&ゲーム原作映画史上最大のオープニング興行収入を叩き出し、累計興収2億7,886万4,857ドル(約404億円)を記録。世界興収は早くも5億5,200万ドル(約800億円)を突破している。日本公開は4月25日。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル145円計算)(編集部・倉本拓弥)
2025/04/15(火) 21:34:37.64ID:nG7KJ0ht0
映画館はいやだわ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:37:33.29ID:TbXmMfRO0
乞食なのかここの国民は
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:38:15.63ID:4vmD/gka0
飯食ってクソデカゲップしてろ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:38:46.99ID:P8ZsfEjA0
ポップコーンパーティー
2025/04/15(火) 21:38:50.64ID:TuTJ23770
Chiken Jockey Reaction
https://youtu.be/4dFJVDIl96A
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:39:14.84ID:8FMy1Eez0
日本でこの映画ヒットするか?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:40:55.13ID:qmT1Sla00
>>6
スポンジボブのせいってこと?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:42:10.55ID:RIutheVC0
なんでそんな事すんの?意味不明なんだけど
2025/04/15(火) 21:42:27.97ID:Hhww+HO40
>>1
クソ映画とか言われてたけど
すげえ楽しんでるやん
2025/04/15(火) 21:43:18.87ID:WdPh9nxS0
>>9
これがわからない民族性で良かった
2025/04/15(火) 21:44:28.25ID:Hhww+HO40
日本人だけよ食べ物を無駄にすんなってうるさいのは
2025/04/15(火) 21:45:26.35ID:g32QRcEA0
>>9
ノリで
てか多くの一般人はチキンジョッキーでテンション上がる理由がわからんというのも話題になってる
2025/04/15(火) 21:45:26.47ID:sV4Gy7Lo0
映画館行ったら毎回これの予告やってる
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:46:23.76ID:rs41IwyA0
ゆとり世代?
2025/04/15(火) 21:46:42.47ID:bas+hxgz0
アメリカとかもとから馬鹿騒ぎ
ポップコーンとかゴミ散らかして平気で出ていけるゴミ民度のアメリカさん
2025/04/15(火) 21:46:54.66ID:EAWkISaF0
映画館で盛り上がるのが普通のアメリカじゃ
日本の映画館は葬式だと思うだろうな
18 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/15(火) 21:47:23.63ID:zu/DNK5F0
アメ公は頭空っぽで生きてる
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:49:41.83ID:2kEE+pUD0
動物園チンパン仕草
2025/04/15(火) 21:52:34.22ID:/58hIg+b0
https://youtube.com/shorts/-NUgnYNr8ww
2025/04/15(火) 21:53:30.48ID:Mdh+TKjS0
どの国の民度は終わってるな
2025/04/15(火) 21:54:39.71ID:/surMRNZ0
>>20
上映止めてるやんw
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:54:40.25ID:SYi3W1MM0
ジョークを思い出した。
警察官「通報が有って来たんだが、何をしていたんだ?」
A「ピーナッツを公園の池に投げ入れていました」
警察官「きみは?」
B「俺もそうです」
警察官「それできみは?」
C「僕のあだ名がピーナッツなんです」
2025/04/15(火) 21:55:22.41ID:i8acLcM/0
日本でもアニメの応援上映とかだとマジで猿の軍団化してるからな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 21:57:22.42ID:GaA/GArV0
>>10
逆に言えば
大人が楽しめるようなレベルじゃないらしいので
客が能動的にアトラクション感を出さないと
見てられないんだろうな
2025/04/15(火) 22:03:31.82ID:N7haRA3p0
>>20
うわぁ…
2025/04/15(火) 22:12:56.88ID:eQaD8Fpe0
自由の国アメリカ
2025/04/15(火) 22:14:14.09ID:/surMRNZ0
だれが清掃するんだよ? という話だよなぁ
映画館の人も困っているらしいじゃん

サッカースタジオで、他人のゴミまで拾って帰る日本人観客とは正反対だよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:15:58.33ID:2o9aX+EU0
>>28
「俺達が汚すから掃除の人間は仕事ができるんだぞ。感謝しろ」

海外の連中は割と本気でこれを言う
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:18:41.48ID:E95cpFiB0
アメリカの映画館はこういうもんだろう
黙って観てるやつなんかいないイメージだけど
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:21:22.48ID:ITz+RqAi0
>>7
小6の息子が友達と行きたいと言ってる
日本はマイクラ人口どれくらい居るんだろうね
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:21:38.67ID:KBBFufyA0
ロッキーホラーショー思い出した
お約束を知らずに見に行ってアウェイ感半端なかった
2025/04/15(火) 22:23:01.68ID:k8tar1Q90
>>10
専門家レビュー評価だと4点
ユーザー評価は8点

マイクラへのゲーム愛が随所に散らしてあるから
ユーザーからは評判かなり良いよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:24:01.96ID:qmT1Sla00
>>20
ええ…
2025/04/15(火) 22:30:55.65ID:UVYQ2tXO0
マイクトラウトにみえた
2025/04/15(火) 22:33:47.81ID:TEwAn0H90
ジャックブラックは持ってるなぁ
2025/04/15(火) 22:35:04.51ID:r24hcJZE0
バケツで水撒かないのかよ
2025/04/15(火) 22:36:35.82ID:7P8Y2wDu0
マイクラって日本のゲームかと思ってた
2025/04/15(火) 22:37:10.96ID:WYxGMLxa0
駄作といってもゲームファンなら楽しめる系なんやろ
思想押し付けハリウッドよりは百倍ええな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:38:00.80ID:0s2M4os/0
ゲームの映画化で成功したのって無いんじゃ?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:39:00.07ID:+5ci4Qzy0
めちゃ人気らしいじゃんこれ
ちょっと予告動画見たけどたしかにおもろそうだったわ
2025/04/15(火) 22:39:11.52ID:UD1zjRF70
双子万才コンビを投げ合うのか
2025/04/15(火) 22:41:30.74ID:wlEjs4zp0
tiktokでマイクラ上映中に馬鹿騒ぎする動画を流すのがトレンドになってるんだってな
悪質な行為する動画は削除せえよtiktok
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:42:34.38ID:heQjqGTU0
電車オタクみたいだね
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:43:23.33ID:2o9aX+EU0
>>31
多いと思うぞ
今だって子供だけでもSwitch買ってもらったら序盤に買ってもらうソフトがほぼマリカとマイクラだし、
ニコニコ動画盛況期から今のYouTubeに至るまで動画は止まらない

価格だって安いし、ここまでお得でやり甲斐があるゲームはかなり少ないだろ
2025/04/15(火) 22:44:29.00ID:ySf66wzC0
>>38
日本人にああいうゲームは作れないよ
ストーリーもなく目的もない
何もない空間であとは好きにやれ
和ゲーともっとも遠い存在
2025/04/15(火) 22:46:21.05ID:icAHVByg0
>>32
テレビで、アメリカでは客がスクリーンに向かって米を投げるという話題で
ケビン・クローンが「日本でもやろうよ」とひとりで盛り上がってたな
2025/04/15(火) 22:52:44.68ID:QR3090fb0
テトリスの実写化ってどうなったんだろうとふと思い出した
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 22:57:53.96ID:jukHUgH00
ホロライブで楽しそうにマインクラフトするのをたまに見てるから興味はあるが、ボッチが楽しめるゲームでは無さそうだと手を出してない
2025/04/15(火) 22:59:32.26ID:a/tu+gz10
食い物を床に食い散らかす民族やべえな
2025/04/15(火) 23:00:03.03ID:q1szWYPA0
頭の中でブラックジャックに変換される
2025/04/15(火) 23:02:57.37ID:ySf66wzC0
>>49
マルチが出来る前は一人で黙々とやるゲームだったんだぞ
レゴみたいな
2025/04/15(火) 23:03:27.02ID:PChjgRh+0
映画でポップコーンまき散らしながら楽しみてえよ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:03:46.82ID:2o9aX+EU0
>>49
寧ろ基本的にはぼっちでコツコツやるゲームだぞ
で、いつの間にか飽きるんだけど忘れた頃にまたやりたくなる

そんなゲーム
2025/04/15(火) 23:04:38.52ID:UqiL+qJ90
観客が投げてもスクリーンに傷がつかないようにポップコーン売ってるって聞いたんだけど合法じゃないのか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:05:43.78ID:2o9aX+EU0
>>55
俺は「ポップコーンなら簡単に量産できるし、箱の中で食べさせても音が出ない」
って理由だって聞いた
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:06:23.26ID:1ylwhCTG0
>>8
いいえパトリックの所為です
2025/04/15(火) 23:06:35.26ID:8aITE5gn0
>>1
マイクラ まいっちんぐ倉本先生

 . . . . . . l>∞<l_
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (●)  .(●) .\ なんだこれ
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
2025/04/15(火) 23:08:55.86ID:/Nplyz7c0
甘いもの好きだけど映画館でのポップコーンの甘い匂いは苦手だな
2025/04/15(火) 23:10:31.03ID:bc4qSfto0
子供向けの映画だしファミリー層にはうってつけな映画
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:12:29.19ID:gMDAKPLD0
民度低すぎるわ
地元の行きつけのとこはちんこしゃぶってくる変態はいるけど
おしゃべりみたいなマナー違反は一切ないちゃんとしてる
2025/04/15(火) 23:17:32.80ID:eGEHcbwa0
海外は映画見ながら立ち上がって大騒ぎだからな
後ろの奴キレるだろ
2025/04/15(火) 23:20:58.76ID:05VCoJd/0
>>20
想像以上やった…
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:26:18.92ID:J7hEb8tP0
元から汚いんでしょうに汚しに来られたら料金変えたいだろな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:43:04.17ID:Lez4d9bD0
ロッキーホラーショーでもやっていい回あるけど日本では寒くなるからやらんほうがいいね
2025/04/15(火) 23:44:22.77ID:nms3STCv0
>>49
ボッチで何年もやっているが?
やることが無限にあるからな
但し、やることがわからなくてすぐに辞める人もいる
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 23:54:04.38ID:Vvw3ctP/0
ツルハシとスコップと斧さえあればひたすら整地するだけでストレス解消になるし
剥き出しの石が殺風景なら土を敷き詰めてたいまつ置きまくる
2025/04/15(火) 23:59:23.30ID:eoHiazuF0
アメリカ人ってアニメ映画とか見る時は
未就学児みたいに大騒ぎするんだってな
ガイジじゃん
2025/04/16(水) 00:42:29.50ID:r41Ny6lW0
騒ぐのはまぁいいとしても
ポップコーン投げるのはやめろ
2025/04/16(水) 04:14:07.92ID:BGrhhF1X0
ワンピースの映画で大騒ぎしたのってどこだっけ?
2025/04/16(水) 06:50:23.68ID:R3dnEEwQ0
アメリカ人ぽいっちゃぽい(;´д`)
72通りすがりの一言主
垢版 |
2025/04/16(水) 06:52:26.67ID:WCULOty40
>>1
今日日のガキは2時間もじっとしていられない。
2025/04/16(水) 06:55:54.64ID:WceK+44f0
海外ならまだドライブインシアターあんのかな?
自分の車の中で勝手にやってろ
2025/04/16(水) 07:02:23.07ID:hkTkF+lO0
海外では~、海外では~、海外大好きな人たちは海外文化擁護しないのか?w
2025/04/16(水) 07:04:57.18ID:tKvOZKxn0
>>68
アニメだけじゃないけどな
2025/04/16(水) 07:57:51.34ID:N4rHP+7b0
ワイもマイクラなんて触ったの
まだニコニコだけで盛り上がってたころだわ
10年前
後輩に教えてもらった
2025/04/16(水) 08:10:51.60ID:npFlG8Ll0
あのカクカクが許せないんだケド
そういう人は即やめる?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 09:56:37.97ID:XROv7n570
tiktokインストールしてるやつの入場禁止にしたら
2025/04/16(水) 10:14:38.13ID:gZ7sEuSW0
>>40
マリオ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 11:03:17.36ID:qO0jZzdW0
>>41
これコピペ?
2025/04/16(水) 11:22:39.99ID:ySoRQ3Dv0
ジャック・ブラックがナメられてんだよ
2025/04/16(水) 11:37:14.76ID:eIUo13ed0
>>1
毎日最終回とかだけは騒いでオーケーにして一般客と隔離したらいんじゃね
お行儀よい回に騒いだヤツは即刻つまみ出すくらいの勢いで
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 12:23:41.15ID:PvhGJT5R0
洋画好きってマナー悪いし民度低い連中しかいない
2025/04/16(水) 13:06:49.02ID:w1emuAZh0
頭おかしい観客だらけなのか
これだから映画館は行かない事にしてる
以前は半年待ってレンタル開始してから自宅のホームシアターシステムでゆっくり静かに鑑賞してるわ。
2025/04/16(水) 13:26:22.12ID:SdI+BWzn0
ロッキーホラーショーはあんま迷惑にはならんのだろうか
2025/04/16(水) 15:26:06.82ID:bAWztpb70
>>24
アレはそれ用の幕用意してやってる
はず
87 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 21:11:02.69ID:ITNBlGIh0
映画館でポップコーン巻き散らすってどんな民度やねんw
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/16(水) 21:13:12.95ID:fzhT/Idt0
>>20
外国のZすごいな
2025/04/16(水) 21:35:21.73ID:a0I0NsUO0
アメリカ人て馬鹿なのか
2025/04/17(木) 06:51:26.68ID:Y1ac5dFl0
>>40
ピクセル
2025/04/17(木) 06:52:33.85ID:Y1ac5dFl0
>>89
日本人が思ってる以上に馬鹿だぞ
2025/04/17(木) 12:09:00.95ID:iH9WFkwy0
ジャック・ブラックの僕らのミライヘ逆回転って映画が面白い
2025/04/19(土) 13:53:36.15ID:IKyhY6dD0
もし見るとしたらレイトショー一択だな
叱らない育児の弊害をよく病院で見るし
2025/04/19(土) 13:55:18.54ID:IKyhY6dD0
>>49
むしろぼっちが極めるゲームでもある
マンネリで飽きても統合版にもハードコア来たしSkyBlockもあるし
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/19(土) 14:08:00.28ID:5peE+qs80
映画の楽しみ方が変わったんだろうw
2025/04/19(土) 14:37:32.00ID:vpgv3LAq0
監督は肯定してて呆れたわ
2025/04/19(土) 16:41:30.47ID:3rXr/Fqx0
>>49
まあ楽しめなくはないが
まあ
2025/04/19(土) 16:41:56.62ID:3rXr/Fqx0
>>96
敗戦国日本人だけが
もったいないがこびりついてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況