X



【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2025/04/14(月) 06:43:04.54ID:XBC9H1ci9
4/14(月) 1:41配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec7989351f9359b362f462fe4685ca5c4c79af6

 2025年F1第4戦バーレーンGPの決勝が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)が優勝した。2位はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3位はランド・ノリス(マクラーレン)となっている。角田裕毅(レッドブル)は9位だった。

■2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝暫定結果

Pos/No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/81/O.ピアストリ/マクラーレン/1h35’39.435/57
2/63/G.ラッセル/メルセデス/0’15.499/57
3/4/L.ノリス/マクラーレン/0’16.273/57
4/16/C.ルクレール/フェラーリ/0’19.679/57
5/44/L.ハミルトン/フェラーリ/0’27.993/57
6/1/M.フェルスタッペン/レッドブル/0’34.395/57
7/10/P.ガスリー/アルピーヌ/0’36.002/57
8/31/E.オコン/ハース/0’44.244/57
9/22/角田裕毅/レッドブル/0’45.061/57
10/87/O.ベアマン/ハース/0’47.594/57
11/12/A.アントネッリ/メルセデス/0’48.016/57
12/23/A.アルボン/ウイリアムズ/0’48.839/57
13/27/N.ヒュルケンベルグ/キック・ザウバー/0’53.472/57
14/6/I.ハジャー/レーシングブルズ/0’56.314/57
15/7/J.ドゥーハン/アルピーヌ/0’57.806/57
16/14/F.アロンソ/アストンマーティン/1’00.340/57
17/30/L.ローソン/レーシングブルズ/1’04.435/57
18/18/L.ストロール/アストンマーティン/1’05.489/57
19/5/G.ボルトレート/キック・ザウバー/1’06.872/57
NC/55/C.サインツ/ウイリアムズ/DNF/45
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 06:45:07.40ID:VFH7xRvY0
はい
2025/04/14(月) 06:45:45.74ID:3olRnSfj0
角田ってフェルスタッペンより先にゴールしたことあるの?
2025/04/14(月) 06:46:06.10ID:dyPSegOt0
角田はピットのアレがなければオコンは抜けたかな?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 06:47:20.69ID:6KjXQ1jz0
いくらVCARBがよくてRBRが最悪だとしても前者は現状維持もしくは落ちる一方、後者はどんどん改良していくから移籍して良かったとなるとは思ってたがこんなにもはやく如実にそれが実感できるとはね
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 06:48:07.29ID:TdBNYKih0
信号スタッフクビやろな
2025/04/14(月) 06:51:53.45ID:opR8SOJM0
順位だけ見るとローソンヤバくないか?
もう少し上にいないと角田より先にシート追われるだろこれ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 06:52:25.13ID:bR8P73YF0
>>3
今回そうなるところだったよ
角田が黄旗誘発して助けてあげたけど
2025/04/14(月) 06:54:16.15ID:TIdFNlqg0
鈴鹿で子供らに叫ばれて照れまくってたルクレールに勝って欲しかった
2025/04/14(月) 06:58:38.80ID:opR8SOJM0
来年PUも変わる上フェルスタッペン離脱となればトップチームから脱落待った無しだろうな
すでに兆候出てる気がする
来年ハジャー昇格させるにしてもクルマ造れそうなベテラン引っ張らないと
2025/04/14(月) 07:10:37.87ID:0yr//xMa0
井上隆智穂よりちょい上くらいかな角田
2025/04/14(月) 07:27:17.04ID:dylPYGqT0
ロータスジャッドで表彰台に立った中嶋覚は凄かったんだな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 07:42:31.67ID:f2Yi42yi0
>>12
誰だよバカ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 07:53:16.04ID:YR60G+mq0
>>9
ルクレールは今回もスタート前の国歌演奏のあとに
集まっていたドライバーたちのなかでただひとり、拍手をしていたり
トップドライバーのひとりでありながら意外に好人物なのでしょうね。
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 08:04:57.88ID:fWMLyZHX0
今週もGPレースがあるから皆さんがんばってください
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 08:16:05.50ID:R4/Y2zKr0
アロンソって昔いたアロンソ?
2025/04/14(月) 08:26:18.09ID:xnbwRoVa0
>>16
43歳
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 08:30:59.15ID:Ftr6/mGL0
ドゥーハンとかローソンとかバイクかな
19a
垢版 |
2025/04/14(月) 08:35:16.41ID:DV7CCdJ70
来年あたりアストンマーティンに移籍できないかな?
ニューウェイに移籍されて、没落間違いなし。
2025/04/14(月) 09:18:46.97ID:EnUjFDjR0
Haasがジャンプアップしててすごい
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 09:30:47.09ID:4941MrQf0
角田は頑張ったよ、速さ云々は別にして。少なくともアルボンやガスリーよりかはレッドブルの車に対応できてる

フェルスタッペンが圧倒的な速さで優勝する戦闘力の車の時、チームメイトは表彰台ギリギリ
フェルスタッペンが表彰台ギリギリの戦闘力の車の時、チームメイトはポイント下位
フェルスタッペンがポイント下位の戦闘力の車の時、チームメイトは15位前後

これが今までのレッドブルだったから、同じくポイントを取れた角田は立派だよ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 09:50:54.04ID:/1/HfAEC0
レッドブルなんでいきなり弱くなったのか
ガソリンにレッドブル混ぜてるのか
2025/04/14(月) 09:51:26.56ID:Yu3uZn2h0
角田って全然大したことねえじゃねえか
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 09:53:59.18ID:VSj3OYVw0
>>18
息子
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 09:59:42.46ID:3URTv7wK0
今のレッドブルは2006年のホンダみたいなもん
2025/04/14(月) 10:00:54.51ID:L2TxTKTE0
マクラーレン強いな
セナプロ以来かな
2025/04/14(月) 10:07:28.75ID:qEi3KAyH0
角田いい感じに上がって来てるじゃん
マシンに慣れればもっと良いポジション狙えるのでは
2025/04/14(月) 10:11:01.70ID:L2TxTKTE0
なんでハミルトンがフェラーリにいるの?
メルセデスの人でしょ🙄
2025/04/14(月) 10:16:00.38ID:uUv/N+u/0
>>27
粘りの走りで何とかやってるだけで、一発の速いタイムは全然出せてないからだよそこが不安
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 10:19:43.14ID:pE7xcGs40
大事なのはローソンが絶望的だったのに対して角田は希望が見えることだな
ただずっとギリポイント圏内ではいられない
ヨーロッパ編になったら安定して5位以内を争わないとだな
でもその前にフェルスタッペンが怒りの育休に入りそう
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 10:25:51.65ID:pxCv3mSZ0
>>28
今年からフェラーリに移籍したよ
2025/04/14(月) 10:26:39.57ID:L2TxTKTE0
>>31
そうだったのか
まったく気が付かんかったorz
2025/04/14(月) 10:28:01.11ID:nC9QsTDT0
フェルスタッペンは来期ニューウェイが行ったアストマーチン移籍
角田がエースに!
2025/04/14(月) 10:30:07.64ID:z3al55ip0
スーパーアグリは何位ですか
2025/04/14(月) 10:34:58.22ID:Xenio0m70
>>33
93-94年のミカ・ハッキネンかな?
ただハッキネンはセナに脅威を感じさせるほどの走りだったが
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 10:35:33.19ID:mEMamnki0
>>24
マジ?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 10:35:50.58ID:rkopZKaq0
>>7
下も詰まってるからローソンの方が立場がヤバい
>>30
タッペン&マクラーレン二台はムリでも
フェラーリ・メルセデスと4〜8位を常に争うのが最低残留条件だろうな
2025/04/14(月) 10:36:11.85ID:zBqItgS40
>>24
ローソンは赤の他人ね
39 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/14(月) 10:43:31.93ID:LmulXhHk0
ガスリーをフェルスタッペンが抜くのに苦労してたから
圧倒的にレッドブルのマシンが糞なのはよくわかった
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 10:43:54.24ID:GYQTw8p+0
アストンマーチンはニューウェイが加入して遅くなったな
来季はホンダエンジンでさらに激遅になる
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 10:55:36.65ID:j1xXdb6k0
アストンマーチンはストロールオーナーの息子降ろさないとこれ以上のポジションは難しい
ストロール息子降ろしても角田が入るのは現状難しいだろうな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 11:00:21.51ID:rkopZKaq0
>>40
今年のマシンにニューウェイは現状関与してないし
それ言ってる時点でニワカ以下じゃん
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 11:04:15.53ID:Fno8tZXq0
角田は現状望み得るベストな結果だった
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 11:06:55.00ID:pE7xcGs40
昇格したとたん角田への無慈悲なペナがなくなったような気がする
サインツとのあれも前だったらお咎めなしでは済まなかったのでは
2025/04/14(月) 11:13:22.98ID:6yjrT9YZ0
角田って一年目に4位になってるんだよな。
そりゃあトップチーム行ったら表彰台…となるわな。
2025/04/14(月) 11:19:17.54ID:SPhbqOvG0
アーバンテサンバイン!!
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 11:25:23.70ID:oZChZEO00
>>37
それが出来ればレッドブル以外でも来季のシート取れる
2025/04/14(月) 11:39:57.14ID:2FSKHWYQ0
8月第1週のハンガリーGP終了時点でチームがコンストラクターランキング3位内に入れてなければオフに無償で契約破棄して自由に移籍できる条項をフェルスタッペンは持ってると噂されてる
で今の時点でレッドブルはその3位であり、4位のフェラーリとの間は今回のバーレーンだけで12ポイント詰められてもう14ポイント差しかない
なので角田はハミルトンとある程度差のないレースをし続ける事を求められる立場になった
2025/04/14(月) 12:07:05.71ID:YR9M/cdj0
角田にしといてよかったな
今回のレースじゃ下手したらポイントは角田のみになってもおかしくなかった
2025/04/14(月) 13:00:09.13ID:LOhIoqEm0
マックスが全力で戦ってやっと中団の前の方ってきっつい
2025/04/14(月) 13:02:59.54ID:gWPP2TIL0
まぁ予選からグダグダだったからマックスも角田も良く頑張った方じゃないのかな?
2025/04/14(月) 13:12:33.77ID:SesiemjE0
角田っていつも、だいたい10位くらい
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 13:34:33.82ID:bKVuC4vu0
中嶋悟はどうした?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 13:39:43.98ID:j1xXdb6k0
フェルスタッペンに逃げられても自業自得
2025/04/14(月) 13:56:28.05ID:1tQZFyR90
>>22
ニューウェイに逃げられた
56 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/14(月) 14:51:23.22ID:LmulXhHk0
>>48
そんなのフェルスタッペンが気を抜けば簡単に3位以下になるやろ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 15:26:40.16ID:el2jUqWk0
マクラーレンがリアウィングの規制強化か何かで終わるのを見たい
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 15:32:03.34ID:oZChZEO00
マクラーレンかここまで強いのが1番面白くないのはメルセデスだろうなw
とはいえメルセデスのマシンにフェルスタッペンが乗ればマクラーレンに勝てそうなのがなんとも
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 17:16:09.50ID:aqYAXElv0
角田の9位は良いけどフェルスタッペンの6位が衝撃的だわ
レッドブルやばいだろ
2025/04/14(月) 17:35:47.69ID:zdpyxzAE0
ダイジェスト見たら結構面白そうだったな
コースが良かったのか
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 17:43:54.51ID:Hiewctff0
さっきフェルスタッペンのマネージャーがヘルムート・マルコに詰め寄ったという記事があったな
マルコのほうは黙って聞いてたらしいが
フェルスタッペンもマネージャーも思い通り行かない現状にピリピリしてるのは間違いない
2025/04/14(月) 18:25:28.89ID:C5Ung0800
マクラーレン完全に復活したな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/14(月) 18:33:57.39ID:2ASmk2kb0
ローソンは本当にヤバイな
2025/04/14(月) 18:42:36.73ID:C5Ung0800
角田はトップ4のビリにもなれないのか
2025/04/14(月) 19:05:18.36ID:nBr79caZ0
予選で0.9秒遅い
2025/04/14(月) 19:15:40.01ID:CRNRINUA0
>>64
確かに、メルセデスのアントネッリが角田より後ろだから、所謂トップ4のビリではない
2025/04/14(月) 19:25:29.03ID:BAqrYsGN0
トップ3から離され中団の前の方に成り下がったレッドブル
2025/04/14(月) 19:33:01.61ID:kQbySrhH0
今年のカウパー・ヘラーリは速いの?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 00:32:20.11ID:BPPpL/jn0
とりあえずローソンよりはましだということが証明できて一安心
ハジャーもダメだったし今シーズンはRBRで使ってもらえそうかな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 00:42:42.80ID:1AISOvv10
つのだなのか、かくたなのかハッキリしろ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 03:24:26.51ID:h2Bwibmh0
すみだスミダ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 06:31:29.49ID:ocj3X4m80
>>69
準備期間ほとんど無しで乗って2戦目でフェルスタッペンでも6位が精一杯のレースでポイント取った
角田の評価ぎ上がらないことはあってもローソンの評価はダダ下がりだな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/15(火) 07:25:47.13ID:T++T4Y550
期待外れ大賞
2025/04/15(火) 12:22:08.99ID:l70uU8IQ0
>>26
シルバーアロー時代があるべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。