https://news.yahoo.co.jp/articles/eb669919d0f7e7bb9f14010bd5862fa267d3bced
https://i.imgur.com/mRcNY3S.jpeg
https://i.imgur.com/MqaeH7O.jpeg
ドジャース 球団史上初の本拠で16失点零敗 屈辱的大敗も野手登板のロハスがモノマネ劇場で観衆沸かせる
◇ナ・リーグ ドジャース0―16カブス(2025年4月12日 ロサンゼルス)
ドジャースは12日(日本時間13日)、本拠でカブスと対戦。佐々木朗希投手(23)が5回4安打1失点と粘りの投球を見せたが、救援陣が崩れ、0―16で大敗した。16点差以上つけられての零敗は1965年以来60年ぶりの屈辱的な敗戦となった。
先発した佐々木朗希がメジャー最長となる5回を投げきり、1失点と力投。ただ、打線が援護できずにいると、0―2の7回に2番手・カスペリアスがつかまり5失点。
8回にもガルシアが2ランを被弾するなど4失点し0―11までリードを広げられると、ロハスが“野手登板”する展開に。
大敗ムードを払拭するように山本由伸やカーショー、佐々木のフォームを真似て笑いを誘ったが、2イニング目の9回に2ランを被弾するなど失点を重ね、大敗を喫した。
チームは今季初の零敗を喫し、開幕2戦目から続いていた14試合連続本塁打の記録もストップした。
一方、ここまで勝率.563だったカブスは勝率.733だったドジャースに快勝。米データ分析サイト「オプタ」の公式Xは「シーズン10試合以上で勝率.700以上のチームに対するMLB史上最大の完封勝利となった」とのデータを紹介した。
ドジャースが16失点以上で零敗を喫するのは球団史上5度目。1965年はレッズに0―18で敗れた。過去4試合の16失点以上の零敗は全て敵地だった。
本拠で大量失点しての零敗は2023年6月17日のジャイアンツ戦の0―15がワースト記録で、本拠ではそれを上回る球団史上初の記録的な大敗となった。
探検
【MLB】ドジャース 16失点で野手が登板 佐々木朗希、山本由伸らのモノマネで笑いを誘い観衆を沸かせる [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2025/04/13(日) 22:48:11.86ID:upHr0j7C92名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:48:55.95ID:oj6wbZmh0 いじめ良くない
3名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:49:01.67ID:AFpSK/+c0 はい
2025/04/13(日) 22:50:04.28ID:b2p68E6l0
ぬるいスポーツだ
5名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:50:36.55ID:cmdR8O5i0 こんなアホどものために
俺達の受信料が払われてるのか?
俺達の受信料が払われてるのか?
6名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:50:43.22ID:zrIaFxa20 佐々木朗希はいつ日本に戻ってくるかな
GW明けぐらいか?
GW明けぐらいか?
7名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:51:07.29ID:A8bzff1t0 佐々木朗希のモノマネしてホームラン打たれて
アメリカのテレビ中継で実況が
「ササキが今日2本目のホームランを打たれました」
とか言ってたみたいだね
アメリカのテレビ中継で実況が
「ササキが今日2本目のホームランを打たれました」
とか言ってたみたいだね
2025/04/13(日) 22:51:19.91ID:/EnjEDEn0
遊びかよw
2025/04/13(日) 22:52:01.72ID:mNEPC4aN0
メジャーのこういうとこ嫌いだわ
メジャーというかアメリカ人か
メジャーというかアメリカ人か
2025/04/13(日) 22:52:34.88ID:68LpiqLv0
イロハス?
13名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:53:12.08ID:XEjsj3Cv0 プロスポーツじゃないな
14 警備員[Lv.17]
2025/04/13(日) 22:54:34.60ID:O0XXPbOE0 なんちゃらルールで頭に投げられんの?
15名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:54:42.64ID:VfvrtkJx0 ロハスのモノマネピッチング
https://youtu.be/-OH2SKoA4OE
https://youtu.be/-OH2SKoA4OE
2025/04/13(日) 22:54:45.35ID:Y5LB2DLY0
真面目にやれ
17名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:55:09.76ID:6ciIpnE50 野手がなげるぐらいなったらコールド負けにしろ
2025/04/13(日) 22:55:32.67ID:ED8nJQa+0
アーリントンルールとかあるくせに、なんでこんなふざけた行為は許されるんだ?
2025/04/13(日) 22:55:33.06ID:asQaaEsF0
山本の真似で抑えて
カーショーの真似でヒットを打たれ
佐々木の真似で被弾
これ新手のイジメだろw
カーショーの真似でヒットを打たれ
佐々木の真似で被弾
これ新手のイジメだろw
2025/04/13(日) 22:56:18.03ID:y+eUlQWS0
0-16は凄いな
もうみんな心折れてたろ
見てないからその場の空気とか分からんけどちょっと笑い取ったんならええんやない
もうみんな心折れてたろ
見てないからその場の空気とか分からんけどちょっと笑い取ったんならええんやない
2025/04/13(日) 22:56:35.01ID:VQpyaEuR0
味方がこれやるのか
2025/04/13(日) 22:56:45.14ID:k9rICusF0
23名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:57:03.89ID:FOmbg7pq0 一試合の重みがないところが良いところで悪いところよな
24名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:57:26.82ID:1otVpBh+0 佐々木が打ち込まれたんじゃないのかよ
25名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:58:52.02ID:Ote74+h70 野茂もやらなきゃ駄目やろ
26名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:59:05.12ID:S3bN+mrk0 めっちゃイジられてて草
2025/04/13(日) 22:59:14.11ID:mV6ccYt30
チーム内でイジメが始まったか
ローキ君のメンタルが心配
ローキ君のメンタルが心配
2025/04/13(日) 22:59:16.64ID:t2eeqJkK0
大谷さんは?
29名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:59:31.57ID:F2zisDVS0 102km/hくらいスピード出てたぞ
30名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 22:59:33.03ID:FUJXsFEv0 野茂の真似をやれよ、もっとウケたぞ
まぁNPBでいえば雨で中段の時のベースランニングショーみたいなもんで、興行なんだから客にウケそうなことなるのはいいでしょ
まぁNPBでいえば雨で中段の時のベースランニングショーみたいなもんで、興行なんだから客にウケそうなことなるのはいいでしょ
2025/04/13(日) 22:59:47.55ID:c1DNt37P0
高い金貰ってコレ
2025/04/13(日) 22:59:49.55ID:LhjuTMxc0
楽しい興行ですね
2025/04/13(日) 23:00:12.95ID:JTReQRJ90
>>18
わかる。メジャーて一貫性がないよね。大量得点の時はフルスイングしちゃいけないとかリスペクトに厳しいのに、こうやってふざけたりとかわけわかんね
わかる。メジャーて一貫性がないよね。大量得点の時はフルスイングしちゃいけないとかリスペクトに厳しいのに、こうやってふざけたりとかわけわかんね
2025/04/13(日) 23:00:16.79ID:jK/RFB5f0
2025/04/13(日) 23:00:38.53ID:2fVyQYTy0
4月は調整期間だからな 佐々木も徐々に良くなって来てる
36名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:01:11.49ID:FOmbg7pq0 >>30
流石に中断ではやらんわ
流石に中断ではやらんわ
2025/04/13(日) 23:01:27.48ID:kbCq2mai0
39名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:01:54.62ID:UHnT2CAf0 >>4
これが国技だという国があるらしい
これが国技だという国があるらしい
2025/04/13(日) 23:02:47.12ID:Bnr+pKM/0
双六ショー
2025/04/13(日) 23:02:48.73ID:bEwbRxMJ0
5回で最長とか使えねぇな
日本と同じようにメジャーでも投げるつもりかよ
日本と同じようにメジャーでも投げるつもりかよ
42名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:05:40.16ID:A1fcMeKd0 >>4
だから野球選手にレジャーって言われるんだよ
だから野球選手にレジャーって言われるんだよ
43名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:06:19.35ID:OZURO0oC0 負けてヘラヘラふざけてるとか日本じゃ考えられんな
2025/04/13(日) 23:06:26.65ID:KyOqc2sm0
【サッカー】U17アジアカップ総合 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1744303525/
U17アジアカップ準々決勝
完全アウェイ
日本代表×サウジアラビア代表
DAZN無料配信
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1744303525/
U17アジアカップ準々決勝
完全アウェイ
日本代表×サウジアラビア代表
DAZN無料配信
45名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:06:53.82ID:O8E5FWMv0 >>33
もうそれもなくなったで
もうそれもなくなったで
46名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:07:07.03ID:EqbUk4k40 野球は男と男の真剣勝負www
47名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:07:33.63ID:/YjEGrAE0 野手が山なりの球を投手として投げてたけど
もっと本気で投げればいいのにね
見てる方からしたら「これはないよね」って感じ。
外野手が本気で投げれば140キロかそれ以上出るんじゃないの?
そういうの見たかったなぁ
もっと本気で投げればいいのにね
見てる方からしたら「これはないよね」って感じ。
外野手が本気で投げれば140キロかそれ以上出るんじゃないの?
そういうの見たかったなぁ
48名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:07:56.11ID:R1ZRIM3M0 ロハスがスーパーキャッチしたおかげで
朗希は満塁弾喰らわずに助かった
朗希は満塁弾喰らわずに助かった
2025/04/13(日) 23:08:54.72ID:Yx5MRvES0
ジャップ笑
2025/04/13(日) 23:10:11.77ID:NB+EX0b80
解説全然わかってなくて萎えた
51名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:13:15.60ID:YP1PJmgw0 むかしベースボールマガジン社の某ライターが
メジャーリーグは偉大なる草野球だと言っていたが
なるほどと思いましたわ
メジャーリーグは偉大なる草野球だと言っていたが
なるほどと思いましたわ
52名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:13:27.80ID:EADzeZyh0 >>5
どこらへんがあほ共なのか詳しく
どこらへんがあほ共なのか詳しく
53名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:14:01.23ID:vy8jmGKs0 客が喜べばいいんだよ
プロレスは選手が怪我するから難しいが
プロレスは選手が怪我するから難しいが
54名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:14:05.28ID:91OXdCv80 こんな舐めた試合客に見せるなよ
55名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:14:36.83ID:yiivwmBY0 まあ、野球って真剣勝負のスポーツというよりエンターテインメントの要素の方が高いから。
こういうののほうが観客には受けると思う。観客も盛り上がってたし。
いいんじゃねーの?
こういうののほうが観客には受けると思う。観客も盛り上がってたし。
いいんじゃねーの?
56名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:14:51.89ID:bmlx0wGy0 ルーキー未満のブルペンで草
57名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:16:29.52ID:M652JjVd0 >>4
バッテリー以外レジャーしてるだけだからな
バッテリー以外レジャーしてるだけだからな
2025/04/13(日) 23:16:41.02ID:OVqaxCJQ0
こういうことすると記録に重みが無くなるんでは
2025/04/13(日) 23:17:21.91ID:3VtfRwpC0
やきうはサッカーと違って
逆転が有るスポーツだから最後まで
勝敗はわからないと焼き豚は言うが
選手が諦めて試合中にふざけとるやんけ
ほんま嘘ばっかやなw
逆転が有るスポーツだから最後まで
勝敗はわからないと焼き豚は言うが
選手が諦めて試合中にふざけとるやんけ
ほんま嘘ばっかやなw
60名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:17:32.84ID:iF1OsKEC0 野球って得失点とかないの?
61名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:18:08.24ID:jh4dU2j80 ブラックジョークか
62名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:18:28.85ID:UM1Uvprl0 試合中にしてた?
63名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:18:32.10ID:lLPLdM4K0 >>1
レジャーだからこれで許されるw
レジャーだからこれで許されるw
2025/04/13(日) 23:18:32.11ID:xLDRO5bo0
2025/04/13(日) 23:19:26.50ID:sAL3d4CC0
田舎の高校野球かよ
2025/04/13(日) 23:21:22.75ID:C8Qi4Xai0
さっきテレビでやってて玉遅いし下手クソなピッチャーだなぁと思って見てたら野手なのねw納得
2025/04/13(日) 23:21:38.11ID:UgOGFwNZ0
こんな捨て試合的なパフォーマンスやることあるんだね
最後まで真剣にやらなかったと向こうのチームの気分を損ねないの?
最後まで真剣にやらなかったと向こうのチームの気分を損ねないの?
68名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:22:45.81ID:p8AqFwWD0 八百長じゃん
69名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:25:34.95ID:fL8cN4Ci0 大丈夫だ、藤浪よりコントロール良かったぞ
70名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:26:29.70ID:do48gl+E0 >>64
へえ 何に対して取られるんです?
へえ 何に対して取られるんです?
2025/04/13(日) 23:27:43.12ID:Yx5MRvES0
>>67
日本でも大差ついたら盗塁しないとか暗黙あるやん
日本でも大差ついたら盗塁しないとか暗黙あるやん
72名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:31:00.32ID:QfwJEwUt073名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:32:09.44ID:Szc34Pro0 盛り上がればいいんだよ
応援団とかいないから出来る
応援団とかいないから出来る
2025/04/13(日) 23:33:37.24ID:MrULwdcw0
>>48
それパヘズだよ
それパヘズだよ
75名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:33:58.37ID:uyEUbSCe0 大差付いたからって遊んでいいのか?
メジャーのこういうとこはちょっとわからんな
メジャーのこういうとこはちょっとわからんな
2025/04/13(日) 23:34:17.82ID:JgpQzVPr0
諦めたらそこで試合終了ですよ
77名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:35:55.48ID:V71yq3v002025/04/13(日) 23:43:49.67ID:3tQHqZP90
2025/04/13(日) 23:44:31.56ID:S/s1zrmM0
2025/04/13(日) 23:44:58.96ID:MnBK4r510
ベッツは嫌いだろうなこういうの
表情が物語ってる
表情が物語ってる
81名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:46:16.12ID:V71yq3v0082名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:46:20.32ID:vM1VUwSw0 >>71
盗塁しない事とモノマネで笑い取るのじゃだいぶ違うぞ
盗塁しない事とモノマネで笑い取るのじゃだいぶ違うぞ
83名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:47:07.14ID:d2689UYR0 メジャーは日程がハードな上に投手の登録枠が限られてるから大差がつくとリリーフじゃなくて野手に投げさせるんだよ
別に舐めプや敗退行為ではない
別に舐めプや敗退行為ではない
84名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:47:47.87ID:vM1VUwSw0 >>83
そうなんだ
そうなんだ
2025/04/13(日) 23:47:52.81ID:Orfc51Jx0
>>75
野手登板の条件はルール化されているからそこクリアしてるということはもう勝敗は決したというのが暗黙のルールなんだろう。その時点である程度客を沸かせるエンタメに走るのは許容されるんだろうな。
野手登板の条件はルール化されているからそこクリアしてるということはもう勝敗は決したというのが暗黙のルールなんだろう。その時点である程度客を沸かせるエンタメに走るのは許容されるんだろうな。
2025/04/13(日) 23:49:52.00ID:r+z0UTdB0
似てる似てる
2025/04/13(日) 23:49:55.31ID:Orfc51Jx0
ただ延長戦ならOKというルールもあるので僅差の延長戦でやむなく野手登板なら真剣になるかもね。
2025/04/13(日) 23:50:00.03ID:VQpyaEuR0
もうゴールドでいいじゃん
降参できるルールはないの?
降参できるルールはないの?
2025/04/13(日) 23:50:15.14ID:VQpyaEuR0
コールドだった
2025/04/13(日) 23:52:09.64ID:39Mw0kEk0
お遊び
91名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:52:26.07ID:zouEuxMx0 球場に来てるファンとしては楽しいだろうけどね。
野手の記録っていう面で見ると、必ずしも「全打席シビアに積み重たものではない」となってしまうと、ちょっとブレる感じもする。
野手の記録っていう面で見ると、必ずしも「全打席シビアに積み重たものではない」となってしまうと、ちょっとブレる感じもする。
92名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:53:30.82ID:5ZOeZL7c0 今観たけど爆笑したわ
93名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:54:01.18ID:zpoMUOxk0 ローキどうすんの
2025/04/13(日) 23:54:24.28ID:k1Ozxm1m0
他競技ならプロとして失格
95名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/13(日) 23:55:22.43ID:JgpQzVPr0 マジメにやれや 冷めるわー
2025/04/13(日) 23:55:50.79ID:Cp6WjGLB0
アメリカ人は好きなのかモノマネ?
日本だと叩かれるだろあんなふざけたマネしたら
プロのすごいブレー観に来ているんだしモノマネみたけりゃモノマネパブとかお笑いライブ行けって話だしさ
日本だと叩かれるだろあんなふざけたマネしたら
プロのすごいブレー観に来ているんだしモノマネみたけりゃモノマネパブとかお笑いライブ行けって話だしさ
2025/04/13(日) 23:56:12.05ID:Yx5MRvES0
98名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:56:23.56ID:vztKhu270 >>22
別のチームメイトがチザムの性格が糞なのが悪いってロハス擁護してたけどな
別のチームメイトがチザムの性格が糞なのが悪いってロハス擁護してたけどな
2025/04/13(日) 23:56:49.15ID:nAMU0JVE0
さすがレジャーだな
100名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:57:51.80ID:ByWLZbWr0 9回のHRはアーリントンルール違反や!
101名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 23:58:38.87ID:1DPbEvMG0 野球にも投了みたいのってあるんだね
チケット買って見てる客に悪いと思わないのかね、高給取りの選手は
チケット買って見てる客に悪いと思わないのかね、高給取りの選手は
102名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:03:54.03ID:TcENMhDL0 得失点差がないからな
別に構わんだろう
真面目にやられても困る
別に構わんだろう
真面目にやられても困る
103名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:04:00.81ID:QDarFSga0 ベッツが交代させてもらえなかったのは気の毒だった
にしてもいつもロウキの判定辛すぎるだろストライク結構あった
にしてもいつもロウキの判定辛すぎるだろストライク結構あった
104名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:04:39.67ID:XyPAOkgs0 0得点で笑ってるのは何なん
笑えるのか?
ファンはどういう気持が考えたことあるか?
10-16じゃないぞ?
0-16とか贔屓だったら家具ぶっ壊してるわ
笑えるのか?
ファンはどういう気持が考えたことあるか?
10-16じゃないぞ?
0-16とか贔屓だったら家具ぶっ壊してるわ
105名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:05:12.59ID:TeF4klw30 これバカにされてんのか?
106名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:06:02.45ID:Xj8DUvVi0 ジャップイジメで草
107名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:09:11.53ID:ysKWM3lJ0 朗希は給料安いしようやっとる方
108名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:09:51.78ID:aVLh4c5e0 野球って1試合の重みがない
109名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:13:21.07ID:+vAX4XOP0 くだらないな
そらアメリカ人から野球はアメリカ国内で全く人気がないと言われるわけだ
日本人「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことない アメリカ人に好きな野球選手は誰?って聞いたら誰も答えられないよw」
日本人「友達誰も野球見ない?」
アメリカ人「1人もおらんw 多分、サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシ、ロナウド好きな人はいっぱいおる でも野球は...多分知ってるのはベーブルース」
https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M
そらアメリカ人から野球はアメリカ国内で全く人気がないと言われるわけだ
日本人「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことない アメリカ人に好きな野球選手は誰?って聞いたら誰も答えられないよw」
日本人「友達誰も野球見ない?」
アメリカ人「1人もおらんw 多分、サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシ、ロナウド好きな人はいっぱいおる でも野球は...多分知ってるのはベーブルース」
https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M
110名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:15:17.48ID:Gzc3vnAK0 >>109
アメリカ人やアメリカのメディアが野球は人気ないと言っているのに、この動画のコメント欄でもそうだけど極東の島国の野球ファンがアメリカで野球は人気だ!と発狂しているのは面白いよね😄
アメリカ人やアメリカのメディアが野球は人気ないと言っているのに、この動画のコメント欄でもそうだけど極東の島国の野球ファンがアメリカで野球は人気だ!と発狂しているのは面白いよね😄
111名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:24:52.10ID:VeOAwuI50 まさにレジャー
112名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:27:20.97ID:o+zmrvzn0 短縮したいならもうコールド試合導入しろよと
113名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:31:30.73ID:MuaZD5zw0114名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:48:25.97ID:bnwTJCp/0 始球式より遅いがな
115名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:51:52.93ID:RG8yqidf0 >>4
分かったからカズダンスでもして老化防止に努めろジジイw
分かったからカズダンスでもして老化防止に努めろジジイw
116名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:55:27.50ID:Azqlm8R60 >>98
一回りも下の新人のスパイク切り刻んだり牛乳ぶっ掛けたりするやべー奴よな?ミゲル・ロハス
LA戻ってきてから猫被って各方面へ媚び諂ってるけど
気に入らない奴にはとことん嫌がらせする性悪ベネズエラ人
一回りも下の新人のスパイク切り刻んだり牛乳ぶっ掛けたりするやべー奴よな?ミゲル・ロハス
LA戻ってきてから猫被って各方面へ媚び諂ってるけど
気に入らない奴にはとことん嫌がらせする性悪ベネズエラ人
117名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:55:48.42ID:RG8yqidf0118名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 00:57:03.70ID:hw1gbhcm0 雨天中止にやるヘッスラみたいなもんかね
客サービス
真面目に試合してる相手には失礼な気もするが
客サービス
真面目に試合してる相手には失礼な気もするが
119名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 01:03:26.71ID:TmwvwkDw0 中日も負け試合に根尾投げさせたら大爆笑だぞ
120 警備員[Lv.24]
2025/04/14(月) 01:06:24.92ID:OtO2XdgW0 佐々木の真似って泣いたの?
121名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 01:08:59.30ID:WAQXT6XP0 元ピッチャーとかならもう少し真剣にやるのかな
122名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 01:21:43.64ID:iZ4kjhwQ0 野球は最後まで逆転の可能性があるんじゃなかったの?
123名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:17:01.78ID:EPrSo5Rf0124名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:18:38.16ID:QdTbN2yD0 日本ならOBたちに叩かれるだろうな
真剣にやって楽しませるのがプロだと
真剣にやって楽しませるのがプロだと
125名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:31:05.61ID:ogBVceFD0 佐々木嫌われまくってんな
126名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:35:47.68ID:ltpMIFUf0 バカにされとるやん
ろうき、阪神こい
ろうき、阪神こい
127名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:35:52.99ID:qAL/7vAk0 巨人ならこんなの許されない
阿部の鉄拳制裁だ!!
ロハスは反省しろ
阿部の鉄拳制裁だ!!
ロハスは反省しろ
128名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:39:32.88ID:LccCrVml0 なんでサッカーの話してるの?
そんなに不人気スポーツの話したいなら
卓球の話しようぜ
そんなに不人気スポーツの話したいなら
卓球の話しようぜ
129 警備員[Lv.10][苗]
2025/04/14(月) 02:40:50.66ID:NQno7HpT0 ロハスってプロやな
大敗でも客を盛り上げて
大敗でも客を盛り上げて
130名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:42:52.70ID:OvMOEstl0 八百長
131名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:46:40.56ID:wVRYFXoN0 お笑いスポーツ
132名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:47:23.39ID:TE28NBxa0 メジャーだとこんなのよくやるよ
大差付いて完全に捨てゲームの時に野手が投げる時が
日本だと絶対にやらないけど
大差付いて完全に捨てゲームの時に野手が投げる時が
日本だと絶対にやらないけど
133名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:49:41.28ID:kTBUKbO40 中6日で先発とか舐めたことやってるから中継ぎが足りないドジャース
134名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:51:21.74ID:1JgZK2FL0 2025先発
山本/佐々木/スネル/山本/佐々木/グラスノー/
メイ/スネル/山本/佐々木/グラスノー/メイ/
ロブレスキ/ ナック/山本/佐々木
スネル年俸50億でもう故障
やっすい佐々木はようやっとる
山本/佐々木/スネル/山本/佐々木/グラスノー/
メイ/スネル/山本/佐々木/グラスノー/メイ/
ロブレスキ/ ナック/山本/佐々木
スネル年俸50億でもう故障
やっすい佐々木はようやっとる
135名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:52:06.23ID:qhz3PlnA0 これドジャースファンどう思ってるだろお金払って勝つ試合見たいのにぼろ負けしてこんなふざけた事してさ
舐めんなよってよ自分は思っちゃう
舐めんなよってよ自分は思っちゃう
136名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:52:28.17ID:QBRQ4qVj0 こういうプライド無い行為が一番嫌われる
だから野球はオワコンになった
だから野球はオワコンになった
137名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:54:00.98ID:kTBUKbO40138名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:59:04.05ID:SSpWcSKT0 ロハスさん
さすがです
さすがです
139名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 02:59:22.04ID:xladwzkA0 てs
140名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:05:22.01ID:Yyg7NJnn0141名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:08:19.18ID:qhz3PlnA0 >>140
だとしたら今年のドジャース優勝はないな今年はパドレスになるな
だとしたら今年のドジャース優勝はないな今年はパドレスになるな
142名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:15:23.43ID:Yyg7NJnn0144名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:18:38.25ID:6cLkaGw+0 足が上がるのがすごい
野手が投手やるときはノックみたいにバット使ってもOKとかにすればいいのに
野手が投手やるときはノックみたいにバット使ってもOKとかにすればいいのに
145名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:23:50.63ID:SVY5VIPR0 ロハスありがとう これでふっきれて今日は勝てる
146名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:26:38.22ID:eF8pnglp0 日本なら大炎上だろ 甲子園なら暴動起きるんじゃないか
147名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:29:54.45ID:XiH8aZzW0 >>132
>2023/9/4 -巨人は、8点リードされた8回に、
>北村拓己内野手をマウンドに送り、ファンの間で賛否両論が巻き起こった。
「絶対にやらない」ねえ……w
つかメジャーは大谷の影響かネタの野手登板が激増した性で
2023年からルール改正してよほどの時じゃないと投げられないよう制限するようになった
情報アップデートされんのやな
>2023/9/4 -巨人は、8点リードされた8回に、
>北村拓己内野手をマウンドに送り、ファンの間で賛否両論が巻き起こった。
「絶対にやらない」ねえ……w
つかメジャーは大谷の影響かネタの野手登板が激増した性で
2023年からルール改正してよほどの時じゃないと投げられないよう制限するようになった
情報アップデートされんのやな
148名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:32:24.67ID:Yyg7NJnn0 メジャーのチームは勝敗がほぼ確定すると帰宅モードになって
さっさと終わらすことが多い
チームの選手も毎年替わりまくるしビジネス思考だなーと思う
さっさと終わらすことが多い
チームの選手も毎年替わりまくるしビジネス思考だなーと思う
149名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:36:08.01ID:coDkgy+U0 こんな舐めたことやって空席祭りなんだろw
150名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:41:45.54ID:kTBUKbO40 一軍31人登録できて二軍と上げ下げ簡単なNPBで投手登板させる必要ないからな
151名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:42:16.74ID:4fKNrF+60 一度でいいからMLB大笑い野球試合開催してくれ、ってかエンゼルス時代の大谷はアーロンジャッジのモノマネ本人の目の前で披露したからな
152名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:43:46.98ID:yGdgyFh20 >>85
ならその時点でコールドゲームにしたほうがよくね?
ならその時点でコールドゲームにしたほうがよくね?
153名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:47:31.99ID:T/6BsCEr0 ロハスになってからストライクゾーンよりかなり上でもストライクになったり、
打者もコース外れた球でも打たなきゃいけなくなってたな
打者もコース外れた球でも打たなきゃいけなくなってたな
154名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 03:54:51.58ID:y0CeWrb70155名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:06:34.22ID:yGdgyFh20 >>154
そんな舐めプで無気力な試合でも続けて観たいものなのか
そんな舐めプで無気力な試合でも続けて観たいものなのか
156名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:08:49.21ID:+RGrG9yK0 >>1
来月までに結果出さないとマイナー行きだろうな
来月までに結果出さないとマイナー行きだろうな
157名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:18:50.54ID:y0CeWrb70158名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:28:58.45ID:fyDGiwjO0 まあロハスも老い先短い引退モードだし、日本に媚びたり目立ったりするのはしょうがないな
159名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:35:53.99ID:vHTk0k0F0 野球はお遊戯
160名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:40:27.89ID:uijMEjsO0 >>6
マリカス見苦しい
マリカス見苦しい
161名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:44:05.78ID:CU8G0U6J0 しょうもな
162名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:45:46.93ID:o59I4BeZ0 こんなゴミに受信料が使われる日本
そりゃ貧乏が増えるわけだ
そりゃ貧乏が増えるわけだ
163名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 04:53:27.88ID:30IskZ+B0 まさにドマイナーレジャー
164名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 05:04:14.04ID:xSy9PM9h0 さんまも、掛布や長嶋、小林繁の形態模写が
その後のブレイクのきっかけになるんだなw
その後のブレイクのきっかけになるんだなw
165名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 05:09:46.55ID:TtOCt/yg0 ローキの投げ方はホント特徴あるなw
166名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 05:24:40.50ID:JutZloaJ0 そりゃアメリカでも若者から馬鹿にされるわけだ
167名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 05:26:25.29ID:Jy0S6yRk0 日本だと負けてるのにヘラヘラするなって叩かれそうだけど
お客さんを少しでも楽しませるためにやった行為とも取れる
実際ウケてたみたいだし国民性の違いかもね
個人的にはそういうのもありだと思う
お客さんを少しでも楽しませるためにやった行為とも取れる
実際ウケてたみたいだし国民性の違いかもね
個人的にはそういうのもありだと思う
168名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 05:51:59.78ID:V1EVKUHG0 サッカー最高っ!w
169名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 06:06:40.14ID:luOH7MdD0 【速報】
韓国スポーツ界 唯一の希望、イジョンフ
ヤンキース戦で逆転スリーラン含む2本塁打
韓国スポーツ界 唯一の希望、イジョンフ
ヤンキース戦で逆転スリーラン含む2本塁打
170名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 06:08:58.84ID:VVkVMJW40 野手ピッチャーからヒットを打っても記録になったり成績に反映されるのは違和感ある
コールドにした方がいい
コールドにした方がいい
171名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 06:20:00.05ID:UoPbRlqz0 日本でも巨人の原前監督が野手を投げさせたことがあるよな
172名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 06:25:42.13ID:U6MtNBO80 >>83
モノマネは?
モノマネは?
173名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 06:44:06.91ID:5irTW54l0 イチローがマーリンズ時代に登板した時は良かったね。
楽しそうにしてたホセは死んじゃったけど…
楽しそうにしてたホセは死んじゃったけど…
174名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 06:49:51.61ID:dJbeVTP60 チームの勝利が重要の
メジャーはホームラン王争いとか
個人成績意味ないからな
メジャーはホームラン王争いとか
個人成績意味ないからな
175名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:07:27.37ID:bnwTJCp/0 形態模写のおっちゃんが投げてたな
176名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:11:47.30ID:XoJp9juG0177名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:22:43.88ID:40mBxkGg0 やきうってレジャーだね
ドジャース ロハスのモノマネ登板にファン沸騰「ニセ朗希が被弾」山本由伸→カーショー→佐々木朗希の流れで被弾 ベンチ爆笑 ファンは「ありがとう」(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/4a2dc…
NEWSタイムズ♂︎
@NowTimes02
ドジャース ロハスが佐々木朗希のモノマネを反省「あの選択は間違いだった」痛恨被弾に「九回も山本を続けるべきだった」グラブ借りて登板/大リーグ/デイリースポーツ online daily.co.jp/mlb/2025/04/13… #ドジャース #MLB #DailySports
デイリースポーツ
@Daily_Online
ドジャース 60年ぶり16失点零敗 屈辱的大敗も野手登板のロハスがモノマネ劇場で観衆沸かせる― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…
スポニチ記者ツイート 野球
@sponichiyakyuu
ドジャース ロハスのモノマネ登板にファン沸騰「ニセ朗希が被弾」山本由伸→カーショー→佐々木朗希の流れで被弾 ベンチ爆笑 ファンは「ありがとう」(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/4a2dc…
NEWSタイムズ♂︎
@NowTimes02
ドジャース ロハスが佐々木朗希のモノマネを反省「あの選択は間違いだった」痛恨被弾に「九回も山本を続けるべきだった」グラブ借りて登板/大リーグ/デイリースポーツ online daily.co.jp/mlb/2025/04/13… #ドジャース #MLB #DailySports
デイリースポーツ
@Daily_Online
ドジャース 60年ぶり16失点零敗 屈辱的大敗も野手登板のロハスがモノマネ劇場で観衆沸かせる― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…
スポニチ記者ツイート 野球
@sponichiyakyuu
178名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:23:05.25ID:40mBxkGg0 >>176
モノマネはしないだろw
モノマネはしないだろw
179名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:24:14.47ID:ILPVXOvz0 佐々木朗希のマネしたら打たれたという、ものすごいジョーク
180名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:25:12.68ID:DvyJp6pL0 ショービジネスとしては良いんだろうけど
スポーツではないな
スポーツではないな
181名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:25:23.80ID:XX67jD8e0 格闘技じゃないからタオル投げること出来ない
182名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:27:08.06ID:40mBxkGg0 >>179
これは酷いコメントだと思う
ドジャース ロハスが佐々木朗希のモノマネを反省「あの選択は間違いだった」痛恨被弾に「九回も山本を続けるべきだった」グラブ借りて登板/大リーグ/デイリースポーツ online daily.co.jp/mlb/2025/04/13… #ドジャース #MLB #DailySports
デイリースポーツ
@Daily_Online
これは酷いコメントだと思う
ドジャース ロハスが佐々木朗希のモノマネを反省「あの選択は間違いだった」痛恨被弾に「九回も山本を続けるべきだった」グラブ借りて登板/大リーグ/デイリースポーツ online daily.co.jp/mlb/2025/04/13… #ドジャース #MLB #DailySports
デイリースポーツ
@Daily_Online
183名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:27:19.24ID:aSfUBgF+0 ろーき「終わってんな、俺の力投無駄にしやがって」
184名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:28:43.71ID:Cmk9AHbE0 大谷が如何に異常なことやってるか
185名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:28:53.89ID:eHuBOTR30 サッカーも3-0とかになったら逆転ほぼ無理だし
遊び出せば良いのに
遊び出せば良いのに
186名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:29:52.56ID:80BMAwox0 元焼き豚のワイ、こういうのが嫌で醒めた
大差で盗塁がマナー違反なのに野手に投げさせるのは金を取る興行でバカにしてる
大差で盗塁がマナー違反なのに野手に投げさせるのは金を取る興行でバカにしてる
187名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:30:01.88ID:2XHqwmxp0188名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:30:03.35ID:NjoJUWjo0189名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:32:12.26ID:2XHqwmxp0 >>176
「馬鹿なのか?」じゃなくて「物凄い馬鹿」だよ、そいつw
「馬鹿なのか?」じゃなくて「物凄い馬鹿」だよ、そいつw
190名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:34:39.11ID:oMIV0ID/0 負けたのは外人のせいやん
191名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:35:51.34ID:2XHqwmxp0192名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:43:47.40ID:XzknVo660193名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:45:33.02ID:5tZlpUA60 >>190
朗希があわやグランドスラムのところをファインプレーで救ってくれたのも外野の外人なんだが
朗希があわやグランドスラムのところをファインプレーで救ってくれたのも外野の外人なんだが
194名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:48:53.81ID:XzknVo660195名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:49:26.48ID:A+wnSQBn0 >>39
どこだよ
どこだよ
196名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:50:00.99ID:olAmued00 ビッグフライオータニサンはどうした?
197名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:52:59.31ID:30IskZ+B0 >>185
サッカーというか、他のスポーツを野球と一緒にすんな
サッカーというか、他のスポーツを野球と一緒にすんな
198名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 07:54:25.36ID:MVA/OxIf0 だから子供は野球なんかやらないんだよ
カッコ悪いから
カッコ悪いから
199名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:00:28.74ID:psrWx2UY0 >>191
ボール球を積極的に振って試合を早く終わらせようと協力するカブス選手もいた一方で真面目にヒットを狙っていた選手もいて
現地実況がそういう選手に対して年俸交渉のために成績を上げるチャンスですからねwと皮肉を言っていた
ボール球を積極的に振って試合を早く終わらせようと協力するカブス選手もいた一方で真面目にヒットを狙っていた選手もいて
現地実況がそういう選手に対して年俸交渉のために成績を上げるチャンスですからねwと皮肉を言っていた
200名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:00:55.96ID:A+wnSQBn0 このスレみてると日本人って真面目だよな
201名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:06:57.55ID:SJJJvwAn0 プロ野球を真剣勝負と思って見てる人いるんだ
202名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:07:56.75ID:Px4S0/9U0 NPBだと大問題になるな笑
203名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:25:24.58ID:y2aZjdRl0 日本社会での生き辛さをよく表しているいるスレです
204名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:33:30.96ID:XpolGlZW0 こういうおちょくりが許される競技で記録記録でホルホルする意味
205名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:35:53.62ID:N0wtzFbZ0 同じような色のユニフォームのチームが対戦するとき
遠目でもハッキリ違いがわかるようにしてくれんかね
青と赤が多すぎんだよ
遠目でもハッキリ違いがわかるようにしてくれんかね
青と赤が多すぎんだよ
206名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:45:06.99ID:W9xMUaGT0 モノマネって笑いを誘う目的もあれば
モノマネをされる側をバカにする意味合いもあるからな
案外、日本人をバカにする意図もあったりして
モノマネをされる側をバカにする意味合いもあるからな
案外、日本人をバカにする意図もあったりして
207名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:52:23.37ID:7St23zFu0 >>206
カーショーもバカにしてたってことか
カーショーもバカにしてたってことか
208名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 08:54:56.91ID:fNRkf5qa0209名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 09:43:34.28ID:vfmAVLV60 やきうは逆転の有るスポーツとか
二度と言えないなw
二度と言えないなw
210名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 09:43:52.91ID:ELu0QC0N0 >>71
それメジャーからの輸入でしょ
それメジャーからの輸入でしょ
211名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 11:09:57.16ID:KOAg87oe0 >>208
なんで背番号 わら
なんで背番号 わら
212名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 11:21:34.05ID:FOVVZjyi0213名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 12:24:24.57ID:1tQZFyR90 >>160
多分ソフバンファンだろ
多分ソフバンファンだろ
214名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 12:25:24.78ID:1tQZFyR90 >>18
アーリントンじゃなくてアンリトン(書かれてない)ルール、不文律よ
アーリントンじゃなくてアンリトン(書かれてない)ルール、不文律よ
215名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 12:32:21.88ID:127/WLC50 佐々木のライフはもうゼロよ
216名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 12:48:43.95ID:ElVh7yCx0 まさにレジャー
下位リーグではなく、野球の最高リーグでこれをやるからすごい。
勝つか負けるかじゃないお金だけの世界。
昇降格無かったらここまでダラけるんだな。
真剣に勝負している他のスポーツに失礼だ。
下位リーグではなく、野球の最高リーグでこれをやるからすごい。
勝つか負けるかじゃないお金だけの世界。
昇降格無かったらここまでダラけるんだな。
真剣に勝負している他のスポーツに失礼だ。
217名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 12:59:25.62ID:rZ6kvwoi0 >>199
大谷の6打数6安打の6打席目のことが
大谷の6打数6安打の6打席目のことが
218名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 14:31:32.26ID:69PRhqRX0 >>1
やはり佐々木いらんかったわね
やはり佐々木いらんかったわね
219名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 14:34:10.58ID:dYnJ1IEB0 「5回で降板した佐々木がもしも8回に再登板したら」
と言うifの世界を仮想的に再現してくれたんだろ
結果0−16
と言うifの世界を仮想的に再現してくれたんだろ
結果0−16
220名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 14:48:44.60ID:+qziXbd00 監督も怒らんし運営からのペナルティもない
記録記録で騒いでるけどいくらでも操作できるな
記録記録で騒いでるけどいくらでも操作できるな
221名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 14:50:29.66ID:dJEdQLif0 大差がついて恥ずかしいから
ふざける方に逃げたんやろ?
ふざける方に逃げたんやろ?
222名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 16:13:19.83ID:WuqwWBzF0 今夏の参院選の参考になります
キシキンTV 検索
キシキンTV 検索
223名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 17:30:38.90ID:YYiPlpf60 >>77
国内追放やろこいつ
国内追放やろこいつ
224名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 17:31:21.68ID:YYiPlpf60 >>24
下手すりゃね5失点くらいしてもおかしくないない内容
下手すりゃね5失点くらいしてもおかしくないない内容
225名無しさん@恐縮です
2025/04/14(月) 18:29:07.21ID:C5Ung0800 諦めたら終わりってアメリカ人に教えてやれよ
226名無しさん@恐縮です
2025/04/15(火) 02:46:57.06ID:W3/wybdP0 コピー能力キャラかよw
コピーしたのは何割かぐらいの性能しか無いんだっけ?
コピーしたのは何割かぐらいの性能しか無いんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- ケンタのCMクソすぎ
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 政府「氷河期を救いたい!何をしてあげればいいんだ?」 [864231799]
- 1日外出録ハンチョウで一番不快な登場人物