日本テレビ系にて4月8日24時29分よりTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(以降、ジークアクス)』の初回エピソードがオンエアされ、深夜にも関わらずソーシャルメディアを中心にて大きな反響を集めている。(※以下、TVアニメ第1話に関する内容が含まれています。ご注意ください。)
『ジークアクス』はシリーズ制作のサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共同制作として展開され、監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、シリーズ構成に榎戸洋司氏、メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏を含む豪華スタッフ陣が集結している。
宇宙コロニーで平穏に暮らす女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンとの出会いをきっかけに、非合法モビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる物語。「マチュ」を名乗り、モビルスーツ「ジークアクス」を駆って戦いの日々に身を投じることになる。
ついに垣間見えたテレビ放送に日本トレンド席巻!
本作は1月17日から「劇場先行上映」という形でテレビ放送に先駆けてファンへ公開されていたため、テレビ放送初回をめぐっては「どのような形で始まるのか?」と既存の視聴者からも注目を集めていた。
第1話では劇場でも描かれたマチュがニャアンと初めて遭遇する場面や、モビルスーツ戦闘の迫力ある描写がファンや視聴者を引き込んだ。そして、謎の少年シュウジとモビルスーツ《ガンダム》の登場もあり、初めて観る視聴者にとっても物語への期待感を一層高める内容となっていた。
そんな本作だが、エピソードの終盤には次回の本編カットを用いた十数秒の予告が行われ、タイトルが「白いガンダム」であることが判明した。予告中には「ジオン独立戦争末期、連邦軍のモビルスーツ《ガンダム》が立ち上がった…」とのナレーションが行われ、先行上映の前半部分で展開されたカットが確認された。
これがいわゆる「Beginning」部分ではないかとして先行上映の視聴者を中心に大きな話題に。ソーシャルメディアでは「まさかこう来たか…」「1年戦争バートか?」「エピソードが逆転するとは思っていなかった」「開幕にマチュが出たから完全に油断してた」と驚きの声が寄せられ、次回に益々期待が寄せられている。
なお、本作の先行上映時に、制作を務めた鶴巻監督は「TVシリーズになるとこのままの形では放送されません。映画でしか見られないつなぎ方、シーンが多くあります」とコメントしており、その答え合わせが今後見られるのかもしれない。
https://0115765.com/archives/123092
【アニメ】『ガンダム』ジークアクス、初回放送が大反響…次回予告のチラ見せに「こう来たか」驚きの声相次ぐ [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/04/09(水) 10:27:35.90ID:0AHr7/mw92025/04/09(水) 10:29:11.77ID:PFyxIhdQ0
マブマブってべらぼうかよ
2025/04/09(水) 10:29:33.34ID:O6UD1EQY0
女の主人公のガンダム需要あるんか?
4名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:30:19.61ID:XHjtDR8+0 ↓今見ると笑うしかないインチキやらせ記事www
放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
庵野・カラーはいっつもこんなことばかりだ
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大
豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。
そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。
日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。
また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。
日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
庵野・カラーはいっつもこんなことばかりだ
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大
豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。
そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。
日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。
また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。
日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
2025/04/09(水) 10:31:50.79ID:IfSmHdX+0
上田の番組と同じ枠で番組表つくるのやめてくれ
録画ができないw
録画ができないw
2025/04/09(水) 10:31:55.60ID:yTweVUsF0
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
7名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:32:06.16ID:a2Eb8mmJ0 はよガンダムやホワイトベース乗っ取るシャアだけのシリーズで50話作れよ
8名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:32:38.28ID:XHjtDR8+0 【庵野秀明】ガンダムGQuuuuxさん、水星の魔女よりつまらないあたりの評価に落ち着く [458340425]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744147259/
「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代のガキがいきなりガンダム動かせるなろう展開で萎えたわ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744129169/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744147259/
「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代のガキがいきなりガンダム動かせるなろう展開で萎えたわ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744129169/
9名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:32:48.38ID:XHjtDR8+0 【悲報】ガンダム映画爆死
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737078084/
ガンダムジークアクス、来週もバラエティ番組と抱き合わせかよ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744153133/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1737078084/
ガンダムジークアクス、来週もバラエティ番組と抱き合わせかよ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744153133/
2025/04/09(水) 10:32:51.85ID:B7P3NXpl0
まったくよぬわからなかった
ジオンが勝ってる世界って事?
主人公も何でいきなり乗れるんだ?みたいなワケワカメ
ジオンが勝ってる世界って事?
主人公も何でいきなり乗れるんだ?みたいなワケワカメ
2025/04/09(水) 10:32:55.05ID:J2oefGnA0
ちらっと見たけど合わないので見るのやめた
12名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:33:30.39ID:XHjtDR8+0 映画版、鳴り物入りで配布した庵野特典がテコ入れにもならずガラガラの劇場で余ってる模様🤣🤣🤣
281 名無シネマさん 2025/04/06(日) 11:19:15.35 ID:gMekBXcj
これだと特典ないまま上映終了かな
庵野冊子が特典としては最後
282 名無シネマさん 2025/04/06(日) 13:05:25.03 ID:vlrbhmwB
特典あるから維持してるんじゃないかと思うがどうかな
308 名無シネマさん 2025/04/07(月) 21:18:13.59 ID:vbxJu33A
ドラちゃん37億突破したー
10日に通常とIMAX終了のお知らせがきてる
4DXは不明
311 名無シネマさん 2025/04/08(火) 06:37:27.95 ID:k5gvtpyo
東宝以外は4/10で終わる劇場の方が多いから
本丸東宝もコナン開始の4/17で入れ替え濃厚
コナンは特殊も全部使うからジークアクスにもう回せない
だから今特殊復活させてたりする
特典は冊子が配り切って無いし(用意した数が多い)
もう展開しないと思われる
312 名無シネマさん 2025/04/08(火) 08:28:09.61 ID:KINWKi7u
庵野冊子特典が最後になったんだな
313 名無シネマさん 2025/04/08(火) 09:03:15.62 ID:xcRM2iLW
平均着席率8%じゃさすがに特典配りきれないよな
315 名無シネマさん 2025/04/08(火) 12:13:24.70 ID:Wz7kpUlK
庵野冊子も配りきれんかったか
庵野オタの総数が思ったほど行かなかったのかな
281 名無シネマさん 2025/04/06(日) 11:19:15.35 ID:gMekBXcj
これだと特典ないまま上映終了かな
庵野冊子が特典としては最後
282 名無シネマさん 2025/04/06(日) 13:05:25.03 ID:vlrbhmwB
特典あるから維持してるんじゃないかと思うがどうかな
308 名無シネマさん 2025/04/07(月) 21:18:13.59 ID:vbxJu33A
ドラちゃん37億突破したー
10日に通常とIMAX終了のお知らせがきてる
4DXは不明
311 名無シネマさん 2025/04/08(火) 06:37:27.95 ID:k5gvtpyo
東宝以外は4/10で終わる劇場の方が多いから
本丸東宝もコナン開始の4/17で入れ替え濃厚
コナンは特殊も全部使うからジークアクスにもう回せない
だから今特殊復活させてたりする
特典は冊子が配り切って無いし(用意した数が多い)
もう展開しないと思われる
312 名無シネマさん 2025/04/08(火) 08:28:09.61 ID:KINWKi7u
庵野冊子特典が最後になったんだな
313 名無シネマさん 2025/04/08(火) 09:03:15.62 ID:xcRM2iLW
平均着席率8%じゃさすがに特典配りきれないよな
315 名無シネマさん 2025/04/08(火) 12:13:24.70 ID:Wz7kpUlK
庵野冊子も配りきれんかったか
庵野オタの総数が思ったほど行かなかったのかな
2025/04/09(水) 10:33:49.37ID:/feGsLLD0
ガンダムのデザインが複雑すぎるな
14名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:33:53.13ID:o1PUnfxY0 大ヒットの予感がしてるのはもしかして俺だけ?
15名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:34:09.25ID:41mHMMMI0 日を跨ぐと地方の系列局で深夜帯にかかって流せないから上田と抱き合わせにしたって考察してるニキおったな
2025/04/09(水) 10:34:59.51ID:/zSTCBqZ0
いやクソつまらんかったぞ
17朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2025/04/09(水) 10:35:17.05ID:uqDM73Qt0 ガンダム風味や(^。^)y-.。o○
2025/04/09(水) 10:35:48.12ID:yMoqv0Aq0
映画見てなかったらわけわからんのと違うか
19名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:36:25.82ID:O638/Vbu0 よくわからんかった
20名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:36:35.47ID:edlGBab60 映画版は米津玄師の曲流れるタイミングにワクワク感あったけど、テレビ編集版はなんかうるさかったな
あとエンディング曲が「うる星やつら」的だったな
あとエンディング曲が「うる星やつら」的だったな
2025/04/09(水) 10:36:55.33ID:vNNVyIyG0
クソつまんなかったんですけれど?
2025/04/09(水) 10:37:56.36ID:hpouGizU0
ガンダムの操縦シーンが馬鹿っぽくてもう切りました
2025/04/09(水) 10:38:13.64ID:oki6LLBp0
どうせ主人公がLGBTの孤児でしたってオチでしょ
2025/04/09(水) 10:39:03.70ID:K/UExldH0
上田が憎まれてて草www
日テレの被害者だなコイツ
日テレの被害者だなコイツ
25名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:39:04.55ID:u8/RofKG0 ステマ
26名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:39:32.05ID:AnQpehwx0 >>24
なお視聴率は上田の番組終わったら急降下のもよう
なお視聴率は上田の番組終わったら急降下のもよう
27名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:41:41.09ID:7tsJXI3e0 Gガンダム2だと売れないから一年戦争借りてきただけやろこれ
28名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:42:35.27ID:hKO1D/JZ0 面白い?
29名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:42:39.34ID:ireyDEzY0 ララァの匂わせくらいしかテンション上がるものが無かった
所詮庵野カラーお得意の公式二次創作
あと百合媚びが浅ましい
初回だからまだこんなものかな
ここから手のひら返しさせてくれれば良いが
いかんせん深夜だし上田の番組と抱き合わせで録画しにくいし下手したら切るかも知れない
あーあなんで日テレなんて頭のいかれた編成するゴミで放送しちゃうかな
所詮庵野カラーお得意の公式二次創作
あと百合媚びが浅ましい
初回だからまだこんなものかな
ここから手のひら返しさせてくれれば良いが
いかんせん深夜だし上田の番組と抱き合わせで録画しにくいし下手したら切るかも知れない
あーあなんで日テレなんて頭のいかれた編成するゴミで放送しちゃうかな
30名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:43:10.95ID:x6CbvzMi0 もう何年間同じガムかんでんだよ
2025/04/09(水) 10:44:26.19ID:3DjP6NZu0
これ見るために初代全部見てみたけど、長いけど面白くてツッコミどころ満載で笑った
来週までに逆襲のシャアって見る価値あるかな
来週までに逆襲のシャアって見る価値あるかな
32名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:44:30.98ID:FEY2slc70 今季覇権は鬼のやつじゃね
作画くそだが内容がいいわ
作画くそだが内容がいいわ
33名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:45:06.47ID:LIDQgiaU0 絵柄はキモかったが割と普通にガンダムだったな
34名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:46:14.21ID:CjiZX6OP0 シャアは出なかったのか
35名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:46:18.23ID:oqoIht1F0 なんか人のシーンとメカのシーンが別のアニメに感じる
36名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:46:43.56ID:kdiUj7QO0 水星よりおもろい?
37名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:46:52.68ID:LIDQgiaU0 ただ各所で関係者が過剰に評価高くし過ぎてたのがちょっと
38名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:47:01.09ID:oqoIht1F0 >>31
逆シャアは賛否分かれるやつ
逆シャアは賛否分かれるやつ
39名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:47:20.84ID:aySnl3E00 どうしてもキャラデザがど根性ガエルに見える
40名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:47:20.92ID:pzACeIF30 エンディングがホロライブの星街すいせいというのが渋い
41名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:47:33.21ID:oqoIht1F0 >>36
1話じゃ判断つかんやろ
1話じゃ判断つかんやろ
42名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:47:55.66ID:KmOiyRHG0 >>40
年齢が?
年齢が?
43名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:48:21.75ID:qac29eiB0 >>40
どうせ誰が歌ってもaimerほどじゃないならもっと意外性ほしいわ
どうせ誰が歌ってもaimerほどじゃないならもっと意外性ほしいわ
44名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:48:23.20ID:biZYmbRy0 バラエティと抱き合わせなのが録画の嫌がらせでしかない
日テレに抗議しよう
日テレに抗議しよう
2025/04/09(水) 10:48:48.21ID:g7oCc84R0
深夜アニメ落ちガンダムだし見てないわ
そんな面白かったのか
そんな面白かったのか
46名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:49:17.65ID:LjXzzqrF0 挿入歌YOASOBIもどきエンディングAdoもどきだった
47名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:49:22.38ID:AJnQyLYj0 しらんけどGガンダムやんそれ
2025/04/09(水) 10:49:56.00ID:WZe5IgVk0
映画は面白かったけど続きはあんま気にならんかったな。オメガサイコミュとかMSバトルがどうとか言われてもね
49名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:50:46.93ID:2vDMusKI0 歴代ガンダム作品で一番同人臭い
ものすんごい素人が考えた俺ガンダムって感じする
ここまでゴリゴリのパロディで来るか
ものすんごい素人が考えた俺ガンダムって感じする
ここまでゴリゴリのパロディで来るか
50名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:51:22.19ID:AJnQyLYj0 >>3
豚さんは女にしか食いつかない
豚さんは女にしか食いつかない
51名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:51:48.10ID:7524LU/70 深夜にもってくならもっと大人向けでつくってほしいわ
52名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:52:01.12ID:1p4WztZA0 馬鹿な女が神社の灯籠の上に乗って
灯籠を横倒しにするのを見て
こりゃ世界中から迷惑ユーチューバーが集まってきて
灯籠や鳥居や神社の境内をボキボキ折りまくるやろなー
よりによって日本人がこれやるかぁー
はー世界中に恥を撒き散らしてまぁ
ほんと馬鹿な奴ら
って思いました
灯籠を横倒しにするのを見て
こりゃ世界中から迷惑ユーチューバーが集まってきて
灯籠や鳥居や神社の境内をボキボキ折りまくるやろなー
よりによって日本人がこれやるかぁー
はー世界中に恥を撒き散らしてまぁ
ほんと馬鹿な奴ら
って思いました
53名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:52:20.20ID:JSMLAKZi0 ガンダムの二次創作
54 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/09(水) 10:53:01.13ID:JosPT5fF0 時系列いつなの
55名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:53:22.14ID:aySnl3E00 >>50
だからEDも豚さん向けなのか
だからEDも豚さん向けなのか
2025/04/09(水) 10:53:49.94ID:2/k0f5ax0
まあ少なくとも5ちゃんではそんな声全然無かったな
2話に回して多分ダイジェストか…とかそんな声が多数で
大体映画見てる側多いからな
2話に回して多分ダイジェストか…とかそんな声が多数で
大体映画見てる側多いからな
57名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:54:07.08ID:5XpEnSNc0 挿入歌で米津の声が邪魔
はい、ここクライマックスですよーって演出が幼稚なんだよ
はい、ここクライマックスですよーって演出が幼稚なんだよ
58名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:54:07.38ID:LjXzzqrF0 キャラデザがなあ。アクエリオンもだったがなんでこうなる
2025/04/09(水) 10:54:17.05ID:Rz0SUpll0
マチュは折角ザクに乗ったんだからザクで戦ってからGQXに乗り換えて欲しかったわ。
あれじゃ只のタクシーだった
あれじゃ只のタクシーだった
60名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:54:55.81ID:mFwqDApN0 録画だけしてまだ見てないけどキャラデザが受け付けないなあ
アクエリオンの新作も変なキャラデザで見るのやめたけど最近はこういうのが流行りなのかねえ
アクエリオンの新作も変なキャラデザで見るのやめたけど最近はこういうのが流行りなのかねえ
2025/04/09(水) 10:55:03.95ID:vzbgxe8B0
話が飛び飛びで面白いとか以前に話に入り込めないまま終わった
劇場版観てないと駄目なのかね
劇場版観てないと駄目なのかね
62名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:55:49.46ID:BHCzaMsB0 またガンダムの話してる
63名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:55:49.93ID:eJeu8kfv0 今時米津って
Mrs.GREEN APPLEの方がよかったろ
Mrs.GREEN APPLEの方がよかったろ
64名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 10:59:08.32ID:qL1WjGHj0 その名は
ジークジオンエーックス!
エーックスは自由を求めて戦った
エーックスは王の独善に抗い戦った
あれ?
始祖のガンダムは全ての民、巨人を制御出来るのでは?
なぜエーックスだけ自由でいられるのか?
ジークジオンエーックス!
エーックスは自由を求めて戦った
エーックスは王の独善に抗い戦った
あれ?
始祖のガンダムは全ての民、巨人を制御出来るのでは?
なぜエーックスだけ自由でいられるのか?
2025/04/09(水) 10:59:16.14ID:WZe5IgVk0
ロボアニメだからそこそこ燃える曲作るかと思ったらいつものボソボソポエムを持ってきた米津。いつまで持ち上げるんだよ
2025/04/09(水) 10:59:23.03ID:xVCfE0pW0
>>63
気持ち悪い
気持ち悪い
2025/04/09(水) 10:59:44.83ID:EiPozC3I0
えっ?新ガンダム始まってたの?
4月は番組表で「新」と付いているものを注意深くチェックしていたつもりだったけど見逃した・・・
再放送あるかな・・・
4月は番組表で「新」と付いているものを注意深くチェックしていたつもりだったけど見逃した・・・
再放送あるかな・・・
68名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:00:31.08ID:t4/Srglq0 素人がいきなりガンダム動かせちゃうのは天パも同じだぞ
初心に戻ったんだな
マニュアル数ページをパラパラ見ただけでなぜか格闘まで熟してしまう
マチュはなんか今後出てくるちゃんとした理由あんだろサイコミュの設定とかで
初心に戻ったんだな
マニュアル数ページをパラパラ見ただけでなぜか格闘まで熟してしまう
マチュはなんか今後出てくるちゃんとした理由あんだろサイコミュの設定とかで
69名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:01:28.39ID:1p4WztZA0 世界中からガンダム見た観光客が日本に集まってくる
↓
神社の灯籠に飛び乗って蹴り倒してパートナーに抱きつく映像を
Youtubeで配信
↓
これが聖地巡礼です
↓
世界中で大人気コンテンツになり
全国の神社仏閣が蹴り倒されて
止めようとした神職や坊さんが集団リンチにあう
今年はこれが日本の日常風景になります
↓
神社の灯籠に飛び乗って蹴り倒してパートナーに抱きつく映像を
Youtubeで配信
↓
これが聖地巡礼です
↓
世界中で大人気コンテンツになり
全国の神社仏閣が蹴り倒されて
止めようとした神職や坊さんが集団リンチにあう
今年はこれが日本の日常風景になります
2025/04/09(水) 11:02:49.41ID:u4rkCTwv0
番組名に違和感があったので見ずに寝た
2025/04/09(水) 11:03:43.90ID:u4rkCTwv0
今回はお笑いかと思った 芸人の名前が並んでて
72名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:04:25.68ID:juhmenB20 つまらなかったが
これからおもしろくなるのか?
これからおもしろくなるのか?
73名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:04:26.84ID:rHs9UJeh02025/04/09(水) 11:05:04.72ID:Scct6HXN0
庵野Vガン好きなんだなと思った
75名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:06:29.15ID:IHjgpho50 >>74
ていうかスタッフだが
ていうかスタッフだが
2025/04/09(水) 11:07:12.83ID:/GYP5uMT0
面白かったけど1Stの固有名詞が出てくるから混乱はある
MSもラジコンロボットとして発売しそうな形だしおもしろい
MSもラジコンロボットとして発売しそうな形だしおもしろい
2025/04/09(水) 11:07:19.14ID:ZDe4A5cD0
これから毎回途中で米津が挿入されるかと思うとげんなり
79名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:08:26.59ID:0rcvzrQ/0 話もキャラも意味がわからんかった
ネタバレしてもいいので誰か詳しく教えてほしい
ネタバレしてもいいので誰か詳しく教えてほしい
2025/04/09(水) 11:08:37.92ID:pDJ5Jofe0
>>67
BS11なら12日が初回。
日テレ系列は、番組表で直前のバラエティと同じ括りになっていて、アニメで分類されていない。
しかも、「ガンダム」ではなく「Gundam」登録でカタカナでは引っかからない。
BS11なら12日が初回。
日テレ系列は、番組表で直前のバラエティと同じ括りになっていて、アニメで分類されていない。
しかも、「ガンダム」ではなく「Gundam」登録でカタカナでは引っかからない。
81名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:08:50.25ID:Ql1fKnD70 絵柄がどうにも苦手
あのドロンジョみたいなのが宇宙世紀の世界線に似つかわしくなさ過ぎる
あのドロンジョみたいなのが宇宙世紀の世界線に似つかわしくなさ過ぎる
2025/04/09(水) 11:09:05.71ID:sJoVyn3m0
キャラもメカもデザインが嫌だわ
2025/04/09(水) 11:09:29.03ID:2/k0f5ax0
体感としてはガンダムAGEのファイブ制作アニメかと思うよな違和感
84名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:09:42.60ID:idBg2//50 ゴミだった
2025/04/09(水) 11:09:44.05ID:5EXZIumx0
オールドタイプなおっさん以外は高評価
2025/04/09(水) 11:10:16.87ID:djXI2ZVX0
>>83
ageとかいう黒歴史を掘り起こさないで
ageとかいう黒歴史を掘り起こさないで
88名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:12:04.40ID:IHjgpho50 >>86
お前は最初から女キャラ目当てやんけ
お前は最初から女キャラ目当てやんけ
2025/04/09(水) 11:12:20.48ID:lTHVK5WZ0
SNS時代向け作品ではあるな
ただこの手の作りは放送中だけの一過性人気で終わりそうでもある
水星もそんな感じだったし
ただこの手の作りは放送中だけの一過性人気で終わりそうでもある
水星もそんな感じだったし
2025/04/09(水) 11:13:35.65ID:pDJ5Jofe0
2025/04/09(水) 11:14:50.45ID:6yosq48X0
つか、効果音にしろ演出にしろオリジナルから抽出してるだけだよな
それを使ってアレンジして匂わせるるだけなんだよな庵野一味は
しかしまあガンダムも女女で時代だねえ
米津は業界で使わなきゃいけないのかってくらい起用されてるがなんだろな
それを使ってアレンジして匂わせるるだけなんだよな庵野一味は
しかしまあガンダムも女女で時代だねえ
米津は業界で使わなきゃいけないのかってくらい起用されてるがなんだろな
2025/04/09(水) 11:14:57.15ID:bXHJHzx90
超能力バトルになる前のニュータイプ無しのガンダムになるの?
2025/04/09(水) 11:15:15.24ID:3DjP6NZu0
94名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:15:32.24ID:6xoflHfL0 もうこれしかない
ガンダムSEED FOREVER
再び敵味方に別れたキラとアスランの物語の最終章が今始まる
ガンダムSEED FOREVER
再び敵味方に別れたキラとアスランの物語の最終章が今始まる
95名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:15:33.53ID:ivHjJXgV0 全然意味わかんねーなと思ったら、映画見とかないとだめなわけね
96名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:15:54.55ID:Ql1fKnD70 >>86
適応力かな?適用力って言葉もあるけど滅多に使われないし
俺も3回見たけどね、まあ前半が好き過ぎたからなんだけど
でも慣れないわー
一回ドロンジョって思ったらもうそれ以外に見れなくなった
まあそれが『適用力』が低いってことなのかもだけどね
適応力かな?適用力って言葉もあるけど滅多に使われないし
俺も3回見たけどね、まあ前半が好き過ぎたからなんだけど
でも慣れないわー
一回ドロンジョって思ったらもうそれ以外に見れなくなった
まあそれが『適用力』が低いってことなのかもだけどね
2025/04/09(水) 11:16:04.12ID:E51oQphg0
>>10
歴代ガンダム大体主人公イキナリ乗ってるやん
歴代ガンダム大体主人公イキナリ乗ってるやん
2025/04/09(水) 11:16:32.22ID:WZe5IgVk0
アフレコ現場で黒沢ともよが「なんちゃらかんちゃら~~。と?」という振りを土屋神葉に仕掛けて「ガンダムが言っている」と答えさせる遊びをしてるらしいんでねらーもそれを流行らせてくれよ。
100名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:16:52.34ID:EiPozC3I0101名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:17:38.98ID:GK0hvMDw0 シャアがガンダム奪った後の連邦負ける話メインかと思ったら結局サイドストーリーなんか
102名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:17:59.92ID:HdjoI2ls0 >>29
全国放送枠取るために23時59分に始まる事にしたらしい
全国放送枠取るために23時59分に始まる事にしたらしい
103名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:18:13.20ID:hxDFT1/c0 映画見ないと分からないものをテレビで見せても
104名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:18:54.89ID:2/k0f5ax0105名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:19:09.21ID:HdjoI2ls0106名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:20:32.96ID:Scct6HXN0107名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:20:59.03ID:c+zclsQx0 絵の好き嫌いはともかく、美少女がロボを天才的に操ってという展開はもういいかな。アニオタに媚びるような展開は萎えるわ
108名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:21:04.17ID:mFwqDApN0 映画をそのまま分割してテレビ放送するのかと思ってたけど違うのか
映画見てなきゃ理解できないとか新規を取り込む気ゼロだな
映画見てなきゃ理解できないとか新規を取り込む気ゼロだな
109名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:21:40.93ID:JLdrVgq00 この世界線だとザビ家全員存命?マ・クベも行きてるし。キャラデザの人は刀語の頃の方が良かったな
110名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:22:00.02ID:eDmMm/BF0 完全オリジナルで作れよ。
注目浴びるために一年戦争使って改変して、やり方が汚すぎるんだよ
注目浴びるために一年戦争使って改変して、やり方が汚すぎるんだよ
111名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:22:58.19ID:HdjoI2ls0112名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:23:23.63ID:GK0hvMDw0113名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:23:30.59ID:dzXPiGpp0 >>109
ドズルは死んでる
ドズルは死んでる
114名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:24:14.41ID:HdjoI2ls0115名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:25:46.29ID:nI1z6PcM0 面白かったけどガンダム見たことない人はまだ何も分かんないだろうな
116名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:25:51.15ID:70z76qUK0 何か新しいことをやるわけでなし
キャラの配置とデザイン変えただけで、なにこれ?状態だった
キャラの配置とデザイン変えただけで、なにこれ?状態だった
117名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:26:06.49ID:YS0MNh8K0 星街は作中流してもいい感じだけど米津はノイズだったな
118名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:26:38.46ID:jqJtprXe0 こっちでやってないから土曜21時BS11で見るよ(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:27:08.82ID:ZXu7Ltvg0 せめてガンダム先に放送できないのか
女の愚痴番組マジうぜえ
女の愚痴番組マジうぜえ
120名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:29:28.62ID:EzbSe+ha0 主人公がミニスカートのJK ・・・キモいわ 喜ぶのキモオタおじさんだけじゃん
121名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:30:43.50ID:mFwqDApN0 上田とフェミ女のしょうもないバラエティ番組のあとの0時30分とかリアルタイムで見る気しないわ
金曜23時の枠のほうがよかったんじゃないの
まあ日テレ的にはガンダムよりも薬屋のひとりごとのほうが大事ってことか
金曜23時の枠のほうがよかったんじゃないの
まあ日テレ的にはガンダムよりも薬屋のひとりごとのほうが大事ってことか
122名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:31:27.38ID:Lj4K98700123名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:31:55.33ID:dns0OF8J0 UC系のガンダム好きだけどこれは見る気にならない
124名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:32:53.04ID:GVfY5axa0 初期のガンダム見てないと分からんみたいな話を聞いて見る気なくした
マチルダさん退場してからショックで見るのずっと止まってるんだよこっちは
マチルダさん退場してからショックで見るのずっと止まってるんだよこっちは
125名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:34:23.97ID:cy6aiNwt0 また、広告屋に金ばら撒いて嘘書き込みで記事作ってる
いきなり女がMS乗り込んだり、はあ?って感想しかなかったわ
いきなり女がMS乗り込んだり、はあ?って感想しかなかったわ
126名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:34:52.19ID:9aemZJH40 水星の魔女以下なのは確定
127名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:36:05.50ID:ddex9PmO0128名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:36:35.81ID:NmVo2JPz0 シャリアの夢オチで、実はジオンが負けていてアムロが出てくるとかがいいな
129名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:36:40.44ID:3lhfCxaB0 視聴率取れそう?
130名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:37:49.87ID:lVCGc5os0131名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:38:21.58ID:oBfGv1DN0 トップ2のノリはキツい
ファーストおじさん的に
ファーストおじさん的に
132名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:39:44.02ID:Vzx+BNNo0 休日の夕方の水星で上田と女の視聴率の数分の1も取れなかったのに偉そうだな
133名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:39:53.99ID:08bitRsb0 デザインがゴミ過ぎて話にならん
134名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:41:43.11ID:hep6xc8p0 普通に、このガンダムのメカデザイマイチだと思うんだが
こんなのがええんか?
こんなのがええんか?
135名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:42:23.58ID:93MBeqT60 水星の魔女は視聴率が大爆死だったからな
136名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:42:57.58ID:3DjP6NZu0 映画見てないから全然わからんやったけど、わからん世界を楽しめた感はあったよ
137名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:43:14.58ID:Te8/NVeQ0 まさかあの赤いガンダムってレッドウォーリア?
138名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:44:14.43ID:cGbRS05n0 >>3
ガンダムに興味なかった女の子とかがターゲットや
ガンダムに興味なかった女の子とかがターゲットや
139名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:44:25.22ID:biZYmbRy0 ファーストの雰囲気考えると
5年後であの現代風の街並みは違和感あるなあ
5年後であの現代風の街並みは違和感あるなあ
140名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:44:28.28ID:WvJHu3Ki0141名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:45:26.61ID:T8CtB8IO0 早く閃光のハサウェイ続編作れよ
142名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:47:37.68ID:J2oefGnA0 シャリアブル見て誰これ?ってなった
143名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:47:43.13ID:xiiO0f5y0 劇場版と何か違いはありましたか?
144名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:48:16.78ID:zmh/+XuH0 >>57
むしろ米津の曲だけが救いだろ…
むしろ米津の曲だけが救いだろ…
145名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:48:30.48ID:xiiO0f5y0 >>140
薄い本があるじゃないか
薄い本があるじゃないか
146名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:48:35.18ID:DgoQGhfg0 これも片田舎もtverで配信してほしい
147名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:50:46.82ID:zQ58s/Nd0 説明不足で分からんかった
これ初見組は脱落多いだろうな
これ初見組は脱落多いだろうな
148名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:51:38.66ID:WZe5IgVk0 多分まだ劇場版やってるとこあるから興味ある人は行ったほうがいいと思う。前半はかなりガノタを刺激してくる
149名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:53:23.89ID:k3phzGkR0 来週がBeginningの編集版
そこで盛り上がったらあとは小っ恥ずかしいセンスに溢れた鶴巻ワールドのアニメが展開
最後は脚本の榎戸洋司が上手いことまとめる
そこで盛り上がったらあとは小っ恥ずかしいセンスに溢れた鶴巻ワールドのアニメが展開
最後は脚本の榎戸洋司が上手いことまとめる
150名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:53:48.63ID:juhmenB20 サスロは?
暗殺されてんの?
暗殺されてんの?
151名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:55:14.78ID:dQSFEjqN0 次から過去パートなんだろうけど劇場版みたいな、何だこれ?今からアホみたいな話始まりそうってドキドキ感は薄れた感じだな
それだけが価値あったのに
それだけが価値あったのに
152名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:55:37.86ID:r25LoVAR0 時系列順にやらなかったVガン方式か
153名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:56:04.11ID:dQSFEjqN0 >>31
初代と逆シャアは間違いなく観る価値はある
初代と逆シャアは間違いなく観る価値はある
154名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:58:37.90ID:q2AoxiBC0155名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:58:44.53ID:jsFQJC4/0 2作連続で女の子が主人公とか政治的な匂いがするな
156名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:58:50.23ID:/0N5kACn0 初代好きのおっさんがよくこんなの見てられるなと思うが食わず嫌いか?
157名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 11:59:05.44ID:dQSFEjqN0 これ劇場版Beginningはかなりカット入りそうだな
今日くらいから劇場版アマプラで無料配信しないと初見で分からなくなりそうじゃね?
今日くらいから劇場版アマプラで無料配信しないと初見で分からなくなりそうじゃね?
158名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:03:11.72ID:nn+Z7g1Q0159名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:06:38.48ID:M/+Hoakx0 ガンダムは素人の子供がいきなり操縦するのが定番のパターンだが
今作は本当に一切の前フリも説明もなく唐突に乗ったな
今作は本当に一切の前フリも説明もなく唐突に乗ったな
160名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:07:55.24ID:TuZy9BhR0 俺が予想してた異星人バトルとは違うみたいだった
161名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:09:07.25ID:adZrC8sw0 上田と女の~が頭についてたので
ちゃんと予約録画ができていたのか不安
ちゃんと予約録画ができていたのか不安
162名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:10:03.03ID:aehiiBS00 ファーストガンダム世代のおっさんやが正直めっちゃワクワクしたわ
演出がいちいち自分たち世代を刺激する
若くて恐れ知らずな主人公も自分たちが若かった頃のアムロでありカミーユでありジュドーなんだよな
むしろ共感というより自分たちが失ってしまった若さを感じて応援したくなるわ
演出がいちいち自分たち世代を刺激する
若くて恐れ知らずな主人公も自分たちが若かった頃のアムロでありカミーユでありジュドーなんだよな
むしろ共感というより自分たちが失ってしまった若さを感じて応援したくなるわ
163名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:10:38.54ID:zKrJqBZF0 米津とか曲が酷いし声も気持ち悪い
164名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:13:11.98ID:JYX8fdeG0 米津さんはもういいかな
耳に入ってこなくなった
耳に入ってこなくなった
165名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:13:13.58ID:aehiiBS00 なんでジオンがガンダム?
なんでジオンがホワイトベース?
なんでジオンが戦勝国?
なんでシャリア・ブル生きてる?
そういう疑問を2話以降で説明してくれる形式
なんでジオンがホワイトベース?
なんでジオンが戦勝国?
なんでシャリア・ブル生きてる?
そういう疑問を2話以降で説明してくれる形式
166名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:13:59.30ID:nn+Z7g1Q0 あっちの方が強そうはねえよ
まだ水星の方がマシ
まだ水星の方がマシ
167名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:15:05.80ID:vk7pdakD0 顔の封印ボルトが外れてく演出好きすぎる
168名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:15:14.98ID:ahkS3euf0 あんな軍事機密っぽいのがサクッと検索に引っかかったシーンだけ気になってしまった
169名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:15:37.39ID:J1mkacR+0170名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:16:58.32ID:JbOb0nPJ0 1話 赤いガンダム
2話 白いガンダム
3話 黄色いガンダム
4話 ショボイガンダム
5話 五月蠅いガンダム
6話 頭ないガンダム
7話 臭いガンダム
8話 やばいガンダム
9話 美味しいガンダム
10話 火星の王
11話 モームリィガンダム
12話 バイバイガンダム
2話 白いガンダム
3話 黄色いガンダム
4話 ショボイガンダム
5話 五月蠅いガンダム
6話 頭ないガンダム
7話 臭いガンダム
8話 やばいガンダム
9話 美味しいガンダム
10話 火星の王
11話 モームリィガンダム
12話 バイバイガンダム
171名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:17:26.61ID:L5ObhMIF0 これ1年やるパターンなの?
先がどうなるか知らないがアムロやカミーユやら出てきたら神作品だわ
先がどうなるか知らないがアムロやカミーユやら出てきたら神作品だわ
172名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:19:20.51ID:apiJB12J0 大阪いつやんの?
173名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:19:52.55ID:zfJmF67Q0 200 名無シネマさん 2025/03/29(土) 10:44:02.85 ID:9ZPVGxBx
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだなあ
新海誠を超える巨大規模で公開して、去年の松竹配給SEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
861 通常の名無しさんの3倍 2025/03/30(日) 08:31:27.32 ID:0N1dp5jf0
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだなあ
新海誠を超える巨大規模で公開して、去年の松竹配給SEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
861 通常の名無しさんの3倍 2025/03/30(日) 08:31:27.32 ID:0N1dp5jf0
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
174名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:20:10.40ID:YmkXO3j/0175名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:20:14.69ID:JbOb0nPJ0 アニメ枠じゃなくてバラエティ枠かドラマ枠
176名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:20:27.93ID:ddex9PmO0 >>170
黒いガンダムは
黒いガンダムは
177名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:21:55.53ID:YmkXO3j/0 >>109
ドズルは戦死したと明言されてる
ドズルは戦死したと明言されてる
178名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:24:07.49ID:K9ipBZ/J0 説明の無い専門用語連発で世界観の把握がしづらい1話目はVガン思い出すわ
179名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:25:58.02ID:jxfbt4d30 ガンダムの名前を冠せずに
新たなロボSFを作れよ
ってな事
新たなロボSFを作れよ
ってな事
180名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:26:55.32ID:hDHh1dqX0 玩具PVとしては主人公がガンダム乗って活躍出来たからOKなのだろう
戦闘シーン以外特に女性キャラの絡みはPV的演出というか刹那的演出というか
シーン単位だとサマになるが通してみると話の流れの繋がりが悪い
戦闘シーン以外特に女性キャラの絡みはPV的演出というか刹那的演出というか
シーン単位だとサマになるが通してみると話の流れの繋がりが悪い
181名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:27:08.59ID:YmkXO3j/0 >>140
かつて山下いくとが『エヴァンゲリオンanima』
っていう、パラレルエヴァを展開連載してたぐらいか
良くも悪くもエヴァは庵野のモノってイメージが強すぎるからなぁ
もう庵野以外のエヴァってだけで、何か偽物感が出るまであるし
かつて山下いくとが『エヴァンゲリオンanima』
っていう、パラレルエヴァを展開連載してたぐらいか
良くも悪くもエヴァは庵野のモノってイメージが強すぎるからなぁ
もう庵野以外のエヴァってだけで、何か偽物感が出るまであるし
182名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:28:11.00ID:ksQjFgAy0 今後、1stの登場人物が出てくるたびに
ネット大反響とかいちいち記事になりそうだね
ネット大反響とかいちいち記事になりそうだね
183名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:28:35.22ID:jTt6cdT/0 どこで見れんの?Tver?
185名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:28:46.08ID:ElyU9E8S0 キャラだけ妖怪ウォッチとかイナズマイレブンみたいだった
>>121
薬屋はまだまだ何期も続けられるストックあるしな
薬屋はまだまだ何期も続けられるストックあるしな
187名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:30:57.81ID:LwHYYC0Q0 還暦老害オタクが初代やZ見ろ見ろ五月蝿い
188名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:31:18.37ID:uKu/ks6S0 信者だけ絶賛
水星以下だな、こりゃ
水星以下だな、こりゃ
189名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:32:44.54ID:207PtlzD0 水星は何もかも気持ち悪くて途中で視聴やめたけど
これは予想以上に面白くて楽しめた
キャラデザもかわいいし百合要素も水星と違って嫌な気持ちにならなかった
1クールで終わる感じしないから2期もあるよね
これは予想以上に面白くて楽しめた
キャラデザもかわいいし百合要素も水星と違って嫌な気持ちにならなかった
1クールで終わる感じしないから2期もあるよね
190名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:33:49.38ID:eLGiVuFj0 Zはともかく初代の履修は義務教育だろ
191名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:34:23.90ID:D476o59T0192名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:34:43.06ID:HqWBBH7h0193名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:34:53.17ID:LwHYYC0Q0 >>189
残念だったな1クールで終了だ
残念だったな1クールで終了だ
194名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:37:56.62ID:207PtlzD0195名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:38:54.50ID:AEOQZGDr0 >>1 みたいな
※PRです
が記載されてない宣伝記事ってステマ法違反じゃないのか?
あきらかに奴らの宣伝のうちの一貫でだしてる記事じゃん
※PRです
が記載されてない宣伝記事ってステマ法違反じゃないのか?
あきらかに奴らの宣伝のうちの一貫でだしてる記事じゃん
196名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:38:58.69ID:xDA3B4oa0197 警備員[Lv.21]
2025/04/09(水) 12:39:42.33ID:+kqDvWw60 >>185
ポケモンゲームのキャラデザの人らしいからその辺も狙ってるんじゃね
ポケモンゲームのキャラデザの人らしいからその辺も狙ってるんじゃね
198名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:40:42.99ID:eNnz43Xb0 >>193
強制的に1クールで終了の場合は、世界シミュレータが再現したifの世界線かな?
強制的に1クールで終了の場合は、世界シミュレータが再現したifの世界線かな?
199名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:40:52.61ID:FFwxxOba0 そらメディアは少子化だからおっさんもあにめ見るニダーと騒ぎ立てるけどさぁ
さすがに大人が見るものじゃないってわかるよね
まあ見るなとは俺も言わんよ
幼稚なおっさんもいるしひとりで薄暗い部屋でニヤニヤ見るのは自由だし
しかしブヒブヒ口出しすんなよ
あにめは子どもの物
おっさんが子どもの世界壊してんじゃねーよ
さすがに大人が見るものじゃないってわかるよね
まあ見るなとは俺も言わんよ
幼稚なおっさんもいるしひとりで薄暗い部屋でニヤニヤ見るのは自由だし
しかしブヒブヒ口出しすんなよ
あにめは子どもの物
おっさんが子どもの世界壊してんじゃねーよ
200名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:42:41.21ID:TY1+Lke/0 1stの台詞使いまくりなんだな
若い初見の子元ネタわからんだろこれ
若い初見の子元ネタわからんだろこれ
201名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:43:03.45ID:O0WHlW880 0079パートが水星のプロローグ的な位置くらいの意味しかないのであればバズり要因以外の価値がない
202名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:43:19.23ID:EMbt6t/30 >>29
だから映画で見てみんな盛り上がった
だから映画で見てみんな盛り上がった
203名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:45:02.54ID:dGv5DdII0 絵がキモかった
204名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/09(水) 12:45:28.95ID:DzM+QTb20 >>182
水星の時も、それ記事にすることか?ってネタが多かったな
水星の時も、それ記事にすることか?ってネタが多かったな
205名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:45:48.48ID:kKMVifoH0 抱き合わせ枠なので時間指定予約にしてたら失敗してたからもういいや
206名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:46:27.76ID:dBTRn26T0 美少女がユンボやフォークリフト等 働くクルマ運転して社会で活躍するアニメ作れば良いな
207名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:48:03.85ID:/SrMP5iX0208名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:48:08.84ID:ddex9PmO0 >>199
小学生以下はターゲットにしてないだろ
小学生以下はターゲットにしてないだろ
209名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:48:13.05ID:oJ7mzxq10 今期は百合ありますか?あるなら見ます
210名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:48:32.79ID:Scct6HXN0211名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:49:50.18ID:YopH4tZm0 最初の戦闘シーン見て、お、思ったより良さそう、と思ったらキャラ絵がキモすぎる上に世界観かわかりづらい。
212名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:49:59.49ID:+pExZp4h0 子供向けロボットアニメじゃなくて
初代ガンダムを知ってる人が楽しむガンダムだから深夜アニメ
初代ガンダムを知ってる人が楽しむガンダムだから深夜アニメ
213名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:51:41.98ID:Rsl5QmQb0 いきなり婚の後にこれやるんかw
214名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:52:19.10ID:UDeiy+mA0215名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:52:20.66ID:oN1AqfBt0 制作スタッフがエヴァ関連なんだな
見ててエヴァっぽいなと思ってた
見ててエヴァっぽいなと思ってた
216名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:52:46.09ID:dzvlBnz40217名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:53:18.32ID:pbWh7Vz10 >>194
続きは劇場で!
続きは劇場で!
218名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:53:45.51ID:3xFHOPxW0 やべ見忘れたわ
ま、映画版見たからあれやけど
ま、映画版見たからあれやけど
219 警備員[Lv.48][苗]
2025/04/09(水) 12:54:22.18ID:cjHbSUUE0 シャリアブルを見るアニメ
220名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:57:16.77ID:6rkuITU20 >>3
水星は割と良かった
水星は割と良かった
221名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 12:57:19.16ID:aFH15U0f0222名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:00:59.66ID:LwHYYC0Q0 映画館ガラガラでプラモも売れてない
まあ続かんだろうな
まあ続かんだろうな
223名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:01:18.07ID:YmkXO3j/0 >>194
反響次第で間おいて二期やりそう
反響次第で間おいて二期やりそう
224名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:01:54.50ID:AFUUiONG0 12話で着地出来んの?
専門用語多過ぎて初見勢置き去りだし
考察しながら見なきゃならんとか不親切な作り
自称アニメヲタクは増えてるけど面倒臭いアニメを見たがるヲタは絶滅危惧種
アニメは大量生産大量消費する時代になってんのよね
専門用語多過ぎて初見勢置き去りだし
考察しながら見なきゃならんとか不親切な作り
自称アニメヲタクは増えてるけど面倒臭いアニメを見たがるヲタは絶滅危惧種
アニメは大量生産大量消費する時代になってんのよね
225名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:03:36.96ID:kGZLtGZ20226名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:04:20.64ID:oAgzS9/v0 未視聴だけどあの絵苦手
227名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:05:55.66ID:YmkXO3j/0 >>222
✕売れてない
○ガンプラそのものが売ってない
マジでコロナ前は過去作品の含めて店頭にあれだけあったガンプラがごっそり消えた
巣籠もりの時間潰しでガンプラに注目が集まったのと、それに目を付けた転売ヤーのダブルパンチらしいが……
✕売れてない
○ガンプラそのものが売ってない
マジでコロナ前は過去作品の含めて店頭にあれだけあったガンプラがごっそり消えた
巣籠もりの時間潰しでガンプラに注目が集まったのと、それに目を付けた転売ヤーのダブルパンチらしいが……
228名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:06:02.50ID:LvXDbA1O0 庵野が脚本やってる時点でゴミなんだわ
229名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:07:13.40ID:J5s98kvB0 可愛い女の子でグロやって世間から注目浴びるぞー!っつうキメェ手法をまたやろうとしてるならもう二度と見ない
230名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:07:24.39ID:9e08oZMK0 抱き合わせの上に地震テロまであって散々だったよ
テロがしつこくなかったのが不幸中の幸いか
テロがしつこくなかったのが不幸中の幸いか
231名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:08:31.81ID:YmkXO3j/0232名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:08:53.54ID:hS4OD9sm0 歳とはいえシャアの声優がそのままだったらもっとテンション上がったな
233名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:08:59.82ID:FFwxxOba0 反抗してくて草
234名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:09:01.86ID:JEj4cU5p0235名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:09:20.20ID:YmkXO3j/0 >>228
パラレル一年戦争パートだけだという噂w>庵野脚本
パラレル一年戦争パートだけだという噂w>庵野脚本
236名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:10:02.39ID:OcmDGt800 禿げ「いつまでガンダムガンダム言ってんだよ」
237名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:11:07.82ID:ilV7tBEs0 シャーはロリハマーンとイチャイチャしてるんじゃなかったっけ?
238名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:12:43.13ID:YmkXO3j/0 >>236
ターンエー、Gレコ、新訳Zと、ちょうど忘れた頃にガンダムに戻ってくるハゲ御大のツンデレぶりすき
ターンエー、Gレコ、新訳Zと、ちょうど忘れた頃にガンダムに戻ってくるハゲ御大のツンデレぶりすき
239名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:14:27.46ID:vnN4HhK70 しかし番組表で2つに分けるわけにはいかんのか
何で前番組とくっついているんだ
何で前番組とくっついているんだ
240名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:17:05.62ID:YmkXO3j/0241名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:17:36.67ID:drOBiw8l0 抱き合わせの番組がアニメとかオタクを嫌ってそうな人達で
相性悪すぎてどっちも得しないだろ
相性悪すぎてどっちも得しないだろ
242名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:21:32.66ID:m2Y/8JZt0 >>236
ガンダム超えるもの作らないからだよ
ガンダム超えるもの作らないからだよ
243名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:25:01.30ID:UT4cF3Xe0 「銃夢」のガリィみたいな?
244名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:25:01.84ID:GVfY5axa0 >>130
🤯
🤯
245名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:25:42.76ID:oXS4ShG+0 キャラデザがちょっとな
そのうち慣れそうではあるけど
そのうち慣れそうではあるけど
246名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:25:56.78ID:t4/Srglq0 >>167
あれは良かった
あれは良かった
247名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:27:52.66ID:K/PdG2Z70 >>32
LAZARUSじゃね?
LAZARUSじゃね?
248名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:28:00.81ID:t4/Srglq0 そもそもガンダムでとお話の最初から世界観の説明やストーリーの発端をちゃんと順序立てて丁寧に説明してた作品なんてあったっけ
初代からしていきなり説明無しですでに既知のものとして単語とかお話勧めてただろう
むしろ伝統といっていい
初代からしていきなり説明無しですでに既知のものとして単語とかお話勧めてただろう
むしろ伝統といっていい
249名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:29:14.12ID:QAhTariT0250名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:29:19.60ID:vySbc0Nx0 シャアが平行世界行き来する感じであってる?
251名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:29:42.94ID:NFvq2Y0k0 なにか知らないうちに放送されてるんだな
番組表にあった?
番組表にあった?
252名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:30:22.76ID:K/PdG2Z70 来週キャラデザが変わってまた混乱を招くっていう
253名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:34:33.38ID:IPj0lsta0 1話みてわからないと言うけど初代ガンダムだって
初見で見てどこまでわかるかと考えたらこんな
ものでは無いかな
初見で見てどこまでわかるかと考えたらこんな
ものでは無いかな
254名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:36:38.60ID:0hG4jqlw0 「こう来たか」って
広島時代のマエケンかよ
広島時代のマエケンかよ
255名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:38:17.92ID:TZ2udfnH0256名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:40:16.38ID:IPj0lsta0 >>255
違うってどこら辺が?
違うってどこら辺が?
257名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:44:43.72ID:jkNDLuD90258名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:45:07.95ID:lTSOWZFo0 シャアがガンダム盗んでジオンがホワイトベース盗むのは劇場行かないと見れないのか。
259名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:46:15.35ID:TY1+Lke/0 来週やるみたいよ
260名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:47:02.14ID:tmdgBEzn0 2作続けてレズガンダム
261名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:47:04.32ID:OltIZup10 上田の番組は10年後には、話題にもされんようになるだろうなあ
262名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:48:40.94ID:x34jwGpB0 テレビシリーズのわりにはテンポよくていい おもしろい
263 警備員[Lv.22]
2025/04/09(水) 13:48:43.39ID:+kqDvWw60 >>234
デリングさん「これはガンダムだ私がそう判断した」
デリングさん「これはガンダムだ私がそう判断した」
264名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:49:02.26ID:MUksWrZz0 >>250
その可能性はあるな
その可能性はあるな
265名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:49:36.56ID:QAhTariT0 父のジオン・ダイクンがザビ家に暗殺されたので
シャアがザビ家に復讐するというはなしはどうなるのかな
シャアがザビ家に復讐するというはなしはどうなるのかな
266名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:50:10.88ID:bZz/P4cD0 ファーストガンダム、逆襲のシャアしかみてないけど、アムロとかどこできえたわけ
267名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:51:11.16ID:L5ObhMIF0 1stからZZまでの主要人物が出まくって欲しい
268名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:52:02.42ID:bZz/P4cD0 ゴーイングを1時間録画しておけばいいんだろ
269名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:52:28.28ID:DmKMS23u0 音楽いらねぇなに歌ってるのか分からんしうるせぇし
270名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:52:53.91ID:1reiSKpG0 >>110
同感
ファーストガンダムは人気高いからファーストの2次創作を作れば誰が作ってもよほどのことがない限り
話題になって一定以上の視聴率は取れる
あとポケモン風の目がデカい主人公のキャラデザがリアル風のMSとか周りのデザインと合ってないと思った
スペースコロニーの制服が現代日本風なのも違和感
水星の魔女の衣装は本当によく考えてデザインされていた
同感
ファーストガンダムは人気高いからファーストの2次創作を作れば誰が作ってもよほどのことがない限り
話題になって一定以上の視聴率は取れる
あとポケモン風の目がデカい主人公のキャラデザがリアル風のMSとか周りのデザインと合ってないと思った
スペースコロニーの制服が現代日本風なのも違和感
水星の魔女の衣装は本当によく考えてデザインされていた
271 警備員[Lv.22]
2025/04/09(水) 13:53:33.34ID:+kqDvWw60272名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:53:54.74ID:Yi08AIN80 >>239
CMランク
18時〜19時 特B
19時〜22時 A
22時〜24時 特B
24時〜26時 B
26時〜 C
0時以降はランクBに落ちちゃうから23時59分のプラチナナイト枠に入れる事で特Bにできる
日テレなりに特別扱いはしているけど金曜ロードショーの後の枠じゃダメだったのかなとは思うけどMBS/TBSのGレコ、オルフェンズ、水星の魔女と立て続けに1%〜2%だったから深夜ながら数字のいい上田とdeepにくっつけた感じに
CMランク
18時〜19時 特B
19時〜22時 A
22時〜24時 特B
24時〜26時 B
26時〜 C
0時以降はランクBに落ちちゃうから23時59分のプラチナナイト枠に入れる事で特Bにできる
日テレなりに特別扱いはしているけど金曜ロードショーの後の枠じゃダメだったのかなとは思うけどMBS/TBSのGレコ、オルフェンズ、水星の魔女と立て続けに1%〜2%だったから深夜ながら数字のいい上田とdeepにくっつけた感じに
273名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:58:04.88ID:sLk9ywMl0 赤いガンダムが木馬を狙わなかったのが謎
274名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 13:58:12.16ID:5BbB0dU90 キャラデザがコロコロコミックっぽい
275 警備員[Lv.48][苗]
2025/04/09(水) 13:58:57.74ID:cjHbSUUE0 アムロがガンダムに乗らない世界線だから、レイ博士の家族の民間人のままで、出てこないのかな。
276名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:00:19.86ID:6AodMSUt0 ガンダム正史のifって時点で先の展開は気になるな
ハマーンとか擦れてない綺麗なハマーンが出てきたりするのかな
ハマーンとか擦れてない綺麗なハマーンが出てきたりするのかな
277 警備員[Lv.22]
2025/04/09(水) 14:01:54.79ID:+kqDvWw60 >>273
襲われてないし狙う必要ないからじゃね
襲われてないし狙う必要ないからじゃね
278名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:03:38.05ID:bZz/P4cD0 アムロはどうしたのよ
279名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:04:58.72ID:xdtVJTi10 >>276
初代if設定(及びBeginning)はファンサービスと一定の視聴者を得るための商業的なものを理由で
それらを観てない人にも話が通じるように、もともとガンダムやZにいた人物は
本編の方では出てこないんじゃない?
無理やりだしても話が破綻しそうだし
初代if設定(及びBeginning)はファンサービスと一定の視聴者を得るための商業的なものを理由で
それらを観てない人にも話が通じるように、もともとガンダムやZにいた人物は
本編の方では出てこないんじゃない?
無理やりだしても話が破綻しそうだし
280名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:05:22.44ID:IfSmHdX+0 >>257
BSは雨で映像が乱れる可能性ある
BSは雨で映像が乱れる可能性ある
281名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:05:29.36ID:IoKdEX6T0 ちゃんと完結するんですかね
282名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:06:27.46ID:HDsEu0gv0 >>272
あくまで月火水はプラチナイトっていう55分または60分の枠でVRでも一体化しての数字出してるんだろうな
だからEPGでも一本化してるんだろう
日テレだとZZZとかいう複合枠が過去にもあったけど
あくまで月火水はプラチナイトっていう55分または60分の枠でVRでも一体化しての数字出してるんだろうな
だからEPGでも一本化してるんだろう
日テレだとZZZとかいう複合枠が過去にもあったけど
283名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:07:48.31ID:PFyxIhdQ0 >>276
主人公がこの世界のハマーン説あるけどちょっと無理がある
主人公がこの世界のハマーン説あるけどちょっと無理がある
284名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:11:15.59ID:+rRuk/uA0 これって映画か何かの続編なん?
285名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:19:05.78ID:cy6aiNwt0 キシリアラブだったためマクベが中将になれてたのは笑えた
あの壺気に入ってもらえたのかな
あの壺気に入ってもらえたのかな
286名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:19:47.73ID:hE2DT8tM0287名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:22:03.55ID:EMbt6t/30 >>286
映画見た人の感想はまた違うね
映画見た人の感想はまた違うね
288名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:22:10.82ID:Yi08AIN80 >>282
ZZZあったな。鉄腕ダッシュとかも元々この枠だよな
SNSで「上田のわけわからん番組にくっつけられた!」って言われているけど実際は過去3作品のガンダムの視聴率が名古屋テレビ(テレ朝)が放送権を手放した時のガンダムXよりよろしくない数字だから深夜ながら数字がある上田の番組にくっつけてもらっている側なんだよな
数字よければ次回作は単独で作られるかもしれないし
ZZZあったな。鉄腕ダッシュとかも元々この枠だよな
SNSで「上田のわけわからん番組にくっつけられた!」って言われているけど実際は過去3作品のガンダムの視聴率が名古屋テレビ(テレ朝)が放送権を手放した時のガンダムXよりよろしくない数字だから深夜ながら数字がある上田の番組にくっつけてもらっている側なんだよな
数字よければ次回作は単独で作られるかもしれないし
289名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:22:48.71ID:expnZ80i0 てかテレビがない
290名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:24:45.96ID:jS6NTQel0 >>278
ハロは居るからどっかでロボット製造はしてそうだな
ハロは居るからどっかでロボット製造はしてそうだな
291名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:25:05.69ID:hE2DT8tM0 さっそく信者が超反応w >>287
292名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:26:48.71ID:T/sZ1CS50293名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:27:51.73ID:T/sZ1CS50294名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:29:54.29ID:qkXK/aHD0 もう放送してたのか
見ようと思ってたのに見逃したわ
見ようと思ってたのに見逃したわ
295名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:30:47.35ID:expnZ80i0 >>292
アマプラで見れるんだサンキュ
アマプラで見れるんだサンキュ
296名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:31:07.95ID:T/sZ1CS50297名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:31:40.29ID:EMbt6t/30 アムロのガンダムがいないからマ・クベはオデッサの激戦でレビル将軍に勝ったのか気になる子ちゃん
298名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:31:44.70ID:971asYZA0 ガンダムにエヴァみたいな要素いらねえよな
299名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:33:58.70ID:EXcHTe7x0 キャラデザインと作画が悪かったし
目新しさが全くない
目新しさが全くない
300名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:35:19.85ID:T/sZ1CS50301名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:36:03.57ID:OlymKbfu0 またリコリコのパクリ
女二人メインにして人気出そうっていう
女二人メインにして人気出そうっていう
302名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:41:04.78ID:xs0CG8tY0 絵が綺麗なだけが作画じゃないからな、今のアニメは動かないし質感がペラペラで見にくいし作画レベルが低い
303名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:46:47.36ID:lWroCo0q0 Vも絡んでるからその信者も混ざって騒いでるだけだろ
304名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:47:42.15ID:wGblTewJ0 上田に騙されて見逃したのでもう見ませんこのガンダム
305名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:48:44.16ID:RgCoUxX10 初代ガンダム知らんけど見て面白い?
306名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:48:52.34ID:htdPO7G60 なんでTBSやないんや
307名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:49:10.33ID:htdPO7G60 金額折り合わんかったんか
308名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/09(水) 14:49:51.83ID:htdPO7G60 進撃の巨人は途中からNHKだったし
309名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:53:54.81ID:QAhTariT0310名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:55:05.38ID:GkkWnx4M0 録画容量心配してたが
案の定上田しか撮れてなかった。
日テレの抱き合わせ商法の被害者です。
冒頭は撮れてたけど地震速報だらけ
次回からは
BSで録画して見るわ
案の定上田しか撮れてなかった。
日テレの抱き合わせ商法の被害者です。
冒頭は撮れてたけど地震速報だらけ
次回からは
BSで録画して見るわ
311名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:55:24.83ID:QAhTariT0 >>308
進撃の巨人は毎日放送→NHKか
進撃の巨人は毎日放送→NHKか
312名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:58:13.20ID:xSdL+oyZ0 >>301
自分の知ってるもののパクリと思い込むのがオタの習性
自分の知ってるもののパクリと思い込むのがオタの習性
313名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:58:49.90ID:Ap7BufDg0314名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 14:59:02.34ID:RjwBWw5f0 映画見てなくてもこのTVアニメシリーズ見て問題ない?
315名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:00:01.53ID:jPihPkNM0 シャリア・ブルがあんなキャラデザになっててとりあえずアンチになった
316名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:01:05.14ID:T0NNO8A30 ギレンの野望でV作戦阻止した感じ?
317名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:01:26.76ID:HbglXpjL0 なんだ映画見ないとあかんのか めんどいな
318名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:01:29.89ID:KGxhU7ZO0 主人公と相棒女のキャラデザが可愛いから上質百合ガンダムとして期待している
水星も百合だったがスレッタはシンプルにブスだしミオリネは性格わるいし誰得だったからな
水星も百合だったがスレッタはシンプルにブスだしミオリネは性格わるいし誰得だったからな
319名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:03:13.22ID:h2jrAYcY0 ニャーン
ひよこ
AA略
ひよこ
AA略
320名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:03:58.60ID:f7clwrhU0 >>99
森三中の黒沢声優なの?
森三中の黒沢声優なの?
321名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:05:36.79ID:KG7xe2i90 番組予約すると上田の番組と抱き合わせなのが糞
ほんと日テレの嫌がらせ酷すぎるわ
ガンダム自体はまあまあ良かったよ
ほんと日テレの嫌がらせ酷すぎるわ
ガンダム自体はまあまあ良かったよ
322名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:06:11.98ID:cDLXGwFJ0 ガンダムが日テレ系って珍しいよな
>>322
でも衛星放送はなぜかBS11
でも衛星放送はなぜかBS11
324名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:08:53.95ID:93MBeqT60325名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:09:56.10ID:bZz/P4cD0 録画して残したい場合は上田がついてくるのかよ
326名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:09:56.36ID:KSbfjlbr0 >>1
「私はマチュだー」って言いそうで怖い。
「私はマチュだー」って言いそうで怖い。
327名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:12:47.80ID:R9j5Scj60 >>314
一番面白い映画の前編が今んとこカットされてるから、今後どう説明するのか分からんが
映画見てないとあんま面白くはない
そもそもこの作品今んとこ映画前編の一年戦争設定改変が一番のキモで
それだけでどんだけもつか?って感じに今んとこは見えるから
一番旨い部分が食えない
一番面白い映画の前編が今んとこカットされてるから、今後どう説明するのか分からんが
映画見てないとあんま面白くはない
そもそもこの作品今んとこ映画前編の一年戦争設定改変が一番のキモで
それだけでどんだけもつか?って感じに今んとこは見えるから
一番旨い部分が食えない
328名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:13:39.68ID:zW669wm30 なんか良く分からんかったな
ジオン軍が連邦軍でエヴァに乗るみたいな感じの話なんかな?
ジオン軍が連邦軍でエヴァに乗るみたいな感じの話なんかな?
329名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:14:43.79ID:bZz/P4cD0 ティックトックでもガンプラばかりやな
330名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:18:58.22ID:0/UWsca70331名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:19:15.18ID:0Sp7DXch0332名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:20:03.38ID:YenAaLOm0 昨日観てはじめてトップ2を観たときを思い出したわ
あとこのタイミングでアマプラが広告入りになったのが笑える
あとこのタイミングでアマプラが広告入りになったのが笑える
334名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:20:49.92ID:dM0Qa1490 思ったよりは悪くなかったし一応今のところはギリギリ及第点かな
でもいかにもなエヴァっぽいノリとシャリアブルの乗ってた緑の木馬のクルーの女二人の声や喋り方が幼稚だったりそういうのは萎える
でもいかにもなエヴァっぽいノリとシャリアブルの乗ってた緑の木馬のクルーの女二人の声や喋り方が幼稚だったりそういうのは萎える
335名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:21:40.67ID:dM0Qa1490336名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:22:38.91ID:ciK69Srk0 とりあえずガンダムである必要ねーな
主人公(美少女)が実はロボット乗れるエスパーでした
困ってる人々を助けます
スパイダーマンでも魔法少女でも同じやん
戦争の悲惨さどこに行った?
主人公(美少女)が実はロボット乗れるエスパーでした
困ってる人々を助けます
スパイダーマンでも魔法少女でも同じやん
戦争の悲惨さどこに行った?
337名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:23:00.14ID:6wi910Us0 あいつ絶対パンツ見たよね先日の8時だよ全員集合でシムケンが同じネタやってたから笑った
338名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:23:23.48ID:FgM+biNe0 映画で期待値高かったけど第一話時点では歴代下から数えるレベルじゃね?これから面白くなる雰囲気感じられなかったけど
339名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:23:31.67ID:R9j5Scj60340名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:25:46.92ID:JEj4cU5p0 ビギニングとして通しで観ると糞面白かったのに、テレビ1話部分から唐突に始まって30分で終わりまた来週じゃ確かに物足りないな
最初のクラバまでは一気に観れた方が良いんだろうけど、
カムラン出てくるあたりは一年戦争部分もやらないと話が繋がらんわな
最初のクラバまでは一気に観れた方が良いんだろうけど、
カムラン出てくるあたりは一年戦争部分もやらないと話が繋がらんわな
341名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:25:50.84ID:0f3MvoAs0 正直コレのガンプラ売れると思うか
342 警備員[Lv.22]
2025/04/09(水) 15:25:55.66ID:+kqDvWw60 映画の方が最初にifの出来事やってるから本編の内容も理解しやすかった
まあ元々ファーストガンダム知ってるからってのもあるけど
ガンダムあんま知らないカミさんと娘の感想聞いたらまた違うのかも知れんけど
まあ元々ファーストガンダム知ってるからってのもあるけど
ガンダムあんま知らないカミさんと娘の感想聞いたらまた違うのかも知れんけど
343名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:27:11.98ID:W6Pm+WE80 ファーストのキャラ使う時点でオリジナリティないな
344 警備員[Lv.22]
2025/04/09(水) 15:28:15.14ID:+kqDvWw60 >>340
確かにクラバのトコまでやらないと…ってのは感じた
確かにクラバのトコまでやらないと…ってのは感じた
345名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:28:44.65ID:G+SVGDSe0 赤いガンダムはフェネクスみたいに誰か取り込まれてるの?
346 警備員[Lv.22]
2025/04/09(水) 15:28:50.75ID:+kqDvWw60 >>343
そもそも「ガンダム」名乗ってる時点でオリジナリティと何もw
そもそも「ガンダム」名乗ってる時点でオリジナリティと何もw
347名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:29:58.81ID:Zrtb0wPB0 >>15
北海道なんて上田ガンダム太田上田でオセロみたいだったぞ
北海道なんて上田ガンダム太田上田でオセロみたいだったぞ
348名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:29:59.11ID:BcKBZNJn0 >>328
ガンダム第1話はシャアが偵察をサイド7へ送り込んでアムロの乗るガンダムに返りうちに合うけど
この世界ではシャア自らサイド7へ乗り込み、その場の判断で発見したガンダムやホワイトベースを鹵獲
結果ジオンが戦争に勝利
ガンダム第1話はシャアが偵察をサイド7へ送り込んでアムロの乗るガンダムに返りうちに合うけど
この世界ではシャア自らサイド7へ乗り込み、その場の判断で発見したガンダムやホワイトベースを鹵獲
結果ジオンが戦争に勝利
349名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:30:16.60ID:6wi910Us0 >>343
なんでそんな作りにしたんだろうな普通にやっても面白そうなのにそいつらの名前とか出す必要性を感じなかったわ
なんでそんな作りにしたんだろうな普通にやっても面白そうなのにそいつらの名前とか出す必要性を感じなかったわ
350名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:30:41.71ID:RjwBWw5f0351名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:30:57.42ID:W6Pm+WE80 >>346
別に名乗ってもいいけど、アナザーガンダムのくくりでね
別に名乗ってもいいけど、アナザーガンダムのくくりでね
352名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:31:24.32ID:caw8rwx00 あそこでアムロが偶然ガンダム乗らなければね~www
っていうifだけが今んとこ面白くて、新要素がハリボテのオシャレカフェみたいな感じなんだよね
っていうifだけが今んとこ面白くて、新要素がハリボテのオシャレカフェみたいな感じなんだよね
353名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:32:55.34ID:5XpEnSNc0 どうせやるならニュータイプってものがない、全ての人がただの人だった世界線の方が見たいわ
354名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:34:48.68ID:YgqAfx5r0 電人ザボーガー方式でガンダムジークアクスになってからでいいかな
キャスバルの治世がプロパガンダ塗れなのは
逆シャアで足りるしw
キャスバルの治世がプロパガンダ塗れなのは
逆シャアで足りるしw
355名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:35:15.16ID:GK0hvMDw0 ガンダムって半分くらいはたまたま戦闘に巻き込まれた才能の塊のニュータイプがなし崩し的に最新ガンダムに乗る所から始まるな
初代 Z ZZ F91 V
ジーク←New
初代 Z ZZ F91 V
ジーク←New
356名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:35:42.07ID:W6Pm+WE80357名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:37:49.19ID:YenAaLOm0 普通に小説版ガンダム映像化してほしい
これは奥の手なのか
これは奥の手なのか
358名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:39:45.18ID:JYX8fdeG0 来週って何か重要なことがあるの?
全然意味がわからないよ…
全然意味がわからないよ…
359名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:39:47.18ID:55LwsBO70 モビルスーツやたら動いてたけど動きが激しすぎて何がどうなってるのかわからんかった
360名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:44:51.43ID:h2jrAYcY0 庵野ならダンバインのほうが合ってたのでは
361名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:48:38.04ID:Fk3SJbWV0 田舎だからまだ見れない(´・ω・`)
362 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/09(水) 15:53:25.68ID:aPWHQbMK0 >>358
ファースト正史との分岐が描かれる
ファースト正史との分岐が描かれる
363名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:55:16.72ID:YN5bWl6M0 あの時間帯はBSでアニメ3つやってて被りすぎ。BS11を素直に見る
364名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:57:03.13ID:EMbt6t/30 案の定ストーリー難民が発生してるな
だから早く先に映画見とけよとあれ程
だから早く先に映画見とけよとあれ程
365名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 15:59:45.25ID:qBdO3Hci0 来週も上田と女が吠える夜は同じ枠なの?
来週は沖ノ鳥島震度1とか速報流すの?
来週は沖ノ鳥島震度1とか速報流すの?
366名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:02:29.46ID:KKdOXwb50 上田はガンダムに何も言わないの?
367名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:03:25.13ID:gpnvmMfA0 はぁ?どこでやってたの
アニメ区分けジャンルと[新]全部チェックしたたけど
存在すらしてなかったぞw
アニメ区分けジャンルと[新]全部チェックしたたけど
存在すらしてなかったぞw
368名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:04:37.90ID:9yLOxWFe0 俺の知ってるガンダムじゃなかった
370名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:11:32.99ID:KsaoUWhH0 番組表が上田のとセットになってるから気づかなくて見逃しちゃった
BS11で観る
BS11で観る
371名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:11:52.72ID:juhmenB20 アムロは20才過ぎても引きこもりのカス
カミーユはファを妊娠させて、子供のミルク代稼ぎ
ジュドーは不良
カミーユはファを妊娠させて、子供のミルク代稼ぎ
ジュドーは不良
372名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:12:45.89ID:3qXWHfN40 もうバットマンとかスパイダーマンみたいにガンダムも導入部を毎回今回はこうしましたって改変して作っていけば良いよ
このアニメはその前例を作ってくれた
このアニメはその前例を作ってくれた
373名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:13:23.78ID:caw8rwx00 >>364
そこはアニメ側の責任でもあるけどね
そこはアニメ側の責任でもあるけどね
374名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:16:59.07ID:hyKtb3Rb0 すげえつまんなかったです
375名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:20:33.38ID:zW669wm30376名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:23:15.97ID:J1mkacR+0377名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:25:37.47ID:7WLMnA7o0 >>341
昔レゴで無理やり作ったガンダムがあんな顔になったなぁって…
昔レゴで無理やり作ったガンダムがあんな顔になったなぁって…
378名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:29:15.08ID:BqJTdt1w0 この設定だと、12話完結くらいがちょうど良い
ずっと地下MS格闘技なんつう茶番を続けられるわけもなく、かと言ってまたジオン対連邦的な大規模戦争に発展していったらそれ過去のガンダムと同じやんてなるし
これ10代20代にもガンプラ買わせたいオシャレPVみたいなもんだからな
ずっと地下MS格闘技なんつう茶番を続けられるわけもなく、かと言ってまたジオン対連邦的な大規模戦争に発展していったらそれ過去のガンダムと同じやんてなるし
これ10代20代にもガンプラ買わせたいオシャレPVみたいなもんだからな
379名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:30:38.34ID:JYX8fdeG0380名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:31:39.94ID:qL1WjGHj0 ジーク
特攻か
何かあるかと思ったら
特攻か
何かあるかと思ったら
381名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:33:30.38ID:RjwBWw5f0 i.imgur.com/HLNUoI6.jpeg
i.imgur.com/L6tVYzi.jpeg
i.imgur.com/L6tVYzi.jpeg
382名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:33:55.88ID:zfJmF67Q0 金は嘘をつかないからねえ
ガンダム経済圏
i.imgur.com/4u225jw.jpeg
水星が放送された2022年からの売上の伸びが凄い
ガンダムは今が旬、ただし
水星の魔女 大成功
SEED FREEDOM 大大大成功
劇場版ジークアクス 期待外れ
疑いようのない現実
「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及した」
「劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因」
■バンダイナムコHD、24年3月期のIP別売上高は『ガンダム』が1457億円と過去最高&『ドラゴンボール』抜いてトップに
2024.05.09 17:14
バンダイナムコホールディングスは、この日(5月9日)、2024年3月期の決算を発表し、IP別売上高も開示した。グループ全体では、「機動戦士ガンダム」が前の期比10.9%増の1457億円と過去最高を更新した。さらに取り扱っているIP別でも「ドラゴンボール」を抜いてトップとなった。
… バンダイナムコホールディングスの「機動戦士ガンダム」の売上は、2024年3月期で1,457億円と過去最高を記録しています。2020年3月期の781億円から5年間で187%の成長を遂げています。
「ガンダム」の売上は、2024年7~9月期の第2四半期でも好調で、前年同期比13.2%増の404億円と初の400億円台に乗せました。これは、プラモデルや家庭用ゲーム「ガンダムブレイカー4」の販売が好調だったことや、劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因です。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及したことも、売上好調の要因として挙げられています。
ガンダム経済圏
i.imgur.com/4u225jw.jpeg
水星が放送された2022年からの売上の伸びが凄い
ガンダムは今が旬、ただし
水星の魔女 大成功
SEED FREEDOM 大大大成功
劇場版ジークアクス 期待外れ
疑いようのない現実
「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及した」
「劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因」
■バンダイナムコHD、24年3月期のIP別売上高は『ガンダム』が1457億円と過去最高&『ドラゴンボール』抜いてトップに
2024.05.09 17:14
バンダイナムコホールディングスは、この日(5月9日)、2024年3月期の決算を発表し、IP別売上高も開示した。グループ全体では、「機動戦士ガンダム」が前の期比10.9%増の1457億円と過去最高を更新した。さらに取り扱っているIP別でも「ドラゴンボール」を抜いてトップとなった。
… バンダイナムコホールディングスの「機動戦士ガンダム」の売上は、2024年3月期で1,457億円と過去最高を記録しています。2020年3月期の781億円から5年間で187%の成長を遂げています。
「ガンダム」の売上は、2024年7~9月期の第2四半期でも好調で、前年同期比13.2%増の404億円と初の400億円台に乗せました。これは、プラモデルや家庭用ゲーム「ガンダムブレイカー4」の販売が好調だったことや、劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因です。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及したことも、売上好調の要因として挙げられています。
383名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:35:05.33ID:wJFYE1ar0 50過ぎたオッサンが「別の世界線」とか言ってて恥ずかしくないの?
384名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:36:03.63ID:zfJmF67Q0 133 名無シネマさん 2025/03/24(月) 10:04:59.69 ID:zUfCR2EZ
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
まあテレビでやったら付き合いで見るかもて人がほとんど
149 名無シネマさん 2025/03/24(月) 20:47:29.46 ID:zUfCR2EZ
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
まあテレビでやったら付き合いで見るかもて人がほとんど
149 名無シネマさん 2025/03/24(月) 20:47:29.46 ID:zUfCR2EZ
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
385名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:36:07.19ID:gpnvmMfA0386名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:36:16.23ID:VCj4REDb0 1話切りしてるガンダム知らない勢結構いるな
カラーはやっぱ無能しかいないわエバだけつくっといて
カラーはやっぱ無能しかいないわエバだけつくっといて
387名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:36:30.97ID:NmVo2JPz0 二十歳ぐらいの学生でも恥ずかしいだろ
388名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:36:51.17ID:zfJmF67Q0 155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
389名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:38:23.27ID:zfJmF67Q0 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
159 名無さん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
159 名無さん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
390名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:39:06.98ID:zfJmF67Q0 120 名無シネマさん 2025/03/23(日) 13:56:27.60 ID:hQRnlGKK
おやあ???
おや??
brother (original vibe) / needs
youtu.be/z-YAocDJTJc
↓↓↓
コロニーの彼女
youtu.be/Cc3h0I243p8
121 名無シネマさん 2025/03/23(日) 14:21:03.43 ID:iUuFvLuU
パクリはあいつらの平常運転ですよ?
おやあ???
おや??
brother (original vibe) / needs
youtu.be/z-YAocDJTJc
↓↓↓
コロニーの彼女
youtu.be/Cc3h0I243p8
121 名無シネマさん 2025/03/23(日) 14:21:03.43 ID:iUuFvLuU
パクリはあいつらの平常運転ですよ?
391名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:41:00.30ID:zfJmF67Q0 957 名無シネマさん 2025/02/21(金) 12:47:57.24 ID:LtXbPYzp
宣伝では意外と庵野の名前を出してないしSNSでも鶴巻の作品と周知されてる
あまり庵野庵野言ってると「いや鶴巻だよ」とガノタから訂正が入るw
↑😂😂😂
965 名無シネマさん 2025/02/21(金) 14:28:18.19 ID:elMbOpDG
「王様のブランチ」の映画コーナーとかTVでも「エヴァンゲリオンを手がけた庵野秀明が」だったからなあ
事前の宣伝はやっぱり庵野抜きってことはなかったろう
■2025年1月25日放送 TBS 王様のブランチ 映画コーナー
1位「機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning-」。「エヴァンゲリオンシリーズ」を手がけた庵野秀明が脚本を務めるガンダムシリーズ最新作。
■新作アニメ『ガンダム ジークアクス』発表。脚本は榎戸洋司&庵野秀明で、『エヴァ』スタジオカラーとサンライズが初タッグ。テレビシリーズに先駆けた映画が2025年1月17日公開
2024.12.04 11:19 ファミ通com
■庵野秀明も脚本として参加する「ガンダム」新作テレビアニメが発表 スタジオカラーとサンライズの共同制作
2024年12月4日19:41 IGN japan
スタジオカラーが関わる「ガンダム」の新作テレビアニメが発表された。タイトルは『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読みは「ジークアクス」)で、脚本のひとりには庵野秀明がいる。アニメはスタジオカラーとサンライズの共同制作となり、監督は鶴巻和哉が担当する。
■ガンダム最新作、脚本参加の庵野秀明とガンダムの関係は? 読んでおくべき『逆シャア本』での焦燥と鬱屈
2024/12/6(金) 17:10配信 リアルサウンド
脚本は『フリクリ』『トップをねらえ2!』といった鶴巻監督作品に参加してきた榎戸洋司が担当。そしてもう一人、庵野秀明が脚本として参加することが発表されている。近年はゴジラやウルトラマン、仮面ライダーといった有名特撮作品のリメイクに関わることの多かった庵野監督が、とうとうガンダムシリーズの新作にコアなスタッフとして関わるのである。
宣伝では意外と庵野の名前を出してないしSNSでも鶴巻の作品と周知されてる
あまり庵野庵野言ってると「いや鶴巻だよ」とガノタから訂正が入るw
↑😂😂😂
965 名無シネマさん 2025/02/21(金) 14:28:18.19 ID:elMbOpDG
「王様のブランチ」の映画コーナーとかTVでも「エヴァンゲリオンを手がけた庵野秀明が」だったからなあ
事前の宣伝はやっぱり庵野抜きってことはなかったろう
■2025年1月25日放送 TBS 王様のブランチ 映画コーナー
1位「機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning-」。「エヴァンゲリオンシリーズ」を手がけた庵野秀明が脚本を務めるガンダムシリーズ最新作。
■新作アニメ『ガンダム ジークアクス』発表。脚本は榎戸洋司&庵野秀明で、『エヴァ』スタジオカラーとサンライズが初タッグ。テレビシリーズに先駆けた映画が2025年1月17日公開
2024.12.04 11:19 ファミ通com
■庵野秀明も脚本として参加する「ガンダム」新作テレビアニメが発表 スタジオカラーとサンライズの共同制作
2024年12月4日19:41 IGN japan
スタジオカラーが関わる「ガンダム」の新作テレビアニメが発表された。タイトルは『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読みは「ジークアクス」)で、脚本のひとりには庵野秀明がいる。アニメはスタジオカラーとサンライズの共同制作となり、監督は鶴巻和哉が担当する。
■ガンダム最新作、脚本参加の庵野秀明とガンダムの関係は? 読んでおくべき『逆シャア本』での焦燥と鬱屈
2024/12/6(金) 17:10配信 リアルサウンド
脚本は『フリクリ』『トップをねらえ2!』といった鶴巻監督作品に参加してきた榎戸洋司が担当。そしてもう一人、庵野秀明が脚本として参加することが発表されている。近年はゴジラやウルトラマン、仮面ライダーといった有名特撮作品のリメイクに関わることの多かった庵野監督が、とうとうガンダムシリーズの新作にコアなスタッフとして関わるのである。
392名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:43:32.35ID:zfJmF67Q0 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
393名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:44:38.78ID:zfJmF67Q0 誇大宣伝はカラーのお家芸🤣🤣🤣
205 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 08:52:30.50 ID:POV1jYO80
ツイや動画で信者がバカ騒ぎするのは庵野ガンダムの方が酷かったからな
ジブリ新海なみの大規模公開しながら、初動が松竹配給のガンダムSEED FREEDOMの半分でしかなかった時も
「前人未踏」
「壁を破壊」
「異次元の領域」
などと息を吐くように誇大宣伝が横行していたからな
先行上映だって鬼滅が(新作部分は20分しかないのに)興収40億超えをとっくに達成しているのに、いったい何が「前人未到」なんだという
『ガンダム ジークアクス』前人未到の公開10日間で興収14億円、動員数85万人突破 もうこの勢いは誰にも止められないだろ [303493227]
『ガンダム ジークアクス』、前人未到の観客動員数100万人を突破、公開から2週間での快挙 [303493227]
ガンダム公式「テレビ版ジークアクスは0079はあらすじだけです。シャアの活躍をみたい方は是非劇場へ」 [882679842]
205 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 08:52:30.50 ID:POV1jYO80
ツイや動画で信者がバカ騒ぎするのは庵野ガンダムの方が酷かったからな
ジブリ新海なみの大規模公開しながら、初動が松竹配給のガンダムSEED FREEDOMの半分でしかなかった時も
「前人未踏」
「壁を破壊」
「異次元の領域」
などと息を吐くように誇大宣伝が横行していたからな
先行上映だって鬼滅が(新作部分は20分しかないのに)興収40億超えをとっくに達成しているのに、いったい何が「前人未到」なんだという
『ガンダム ジークアクス』前人未到の公開10日間で興収14億円、動員数85万人突破 もうこの勢いは誰にも止められないだろ [303493227]
『ガンダム ジークアクス』、前人未到の観客動員数100万人を突破、公開から2週間での快挙 [303493227]
ガンダム公式「テレビ版ジークアクスは0079はあらすじだけです。シャアの活躍をみたい方は是非劇場へ」 [882679842]
394名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:46:13.89ID:waEW8Iwk0 曲は米津でもいいが、ボーカルは女性であって欲しかった
米津の声って耳あたりが良くないし聞いてて飽きる声なんよ
米津の声って耳あたりが良くないし聞いてて飽きる声なんよ
395名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:47:26.41ID:zfJmF67Q0 だから語り継がれてしまう😂「エヴァは鬼滅(興収404億)の倒し方知ってますよ」
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
現実
タコが自分の足を食うように特典・舞台挨拶・強制動員で形だけの「100億」を捏造
i.imgur.com/jLUbabK.jpeg
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
現実
タコが自分の足を食うように特典・舞台挨拶・強制動員で形だけの「100億」を捏造
i.imgur.com/jLUbabK.jpeg
396名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:49:33.60ID:c+BF5T3o0 >>353
Xのオチみたいな
Xのオチみたいな
397名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:49:33.71ID:zfJmF67Q0 コレの再来だなあ
鬼滅に話題を奪われコロナを口実に公開延期、同時期公開した作品や劇場を誹謗中傷、しかし結局は我慢できず緊急事態宣言下に公開強行、あげく緊急事態宣言下に新グッズ発売告知、さらに特典バラ撒き
カラー庵野のお家芸
11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 15:16:35.27 ID:???
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」
今
庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」
ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」
鬼滅に話題を奪われコロナを口実に公開延期、同時期公開した作品や劇場を誹謗中傷、しかし結局は我慢できず緊急事態宣言下に公開強行、あげく緊急事態宣言下に新グッズ発売告知、さらに特典バラ撒き
カラー庵野のお家芸
11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 15:16:35.27 ID:???
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」
今
庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」
ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」
398名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:52:13.49ID:Y/d3XQn80 >>376
庵野が関わった部分はbeginningだけ、他は鶴巻メインと聞く。
庵野が関わった部分はbeginningだけ、他は鶴巻メインと聞く。
399名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/09(水) 16:54:23.43ID:VgWVbFvI0 サイコミュならまぁいいんだけど
エヴァにあるようなロボットの意思とかシンクロ率みたいな要素はやめて欲しい
ララァ的なオカルトもやめて欲しい
メカを細く華奢にするのもやめて欲しい
ガンダムにはガンダムのキャラや動きがあると思うんだけど、初回観たらキャラや動きがガンダムじゃなかった
眼がもうなんていうか恐かった
エヴァにあるようなロボットの意思とかシンクロ率みたいな要素はやめて欲しい
ララァ的なオカルトもやめて欲しい
メカを細く華奢にするのもやめて欲しい
ガンダムにはガンダムのキャラや動きがあると思うんだけど、初回観たらキャラや動きがガンダムじゃなかった
眼がもうなんていうか恐かった
400名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:54:58.13ID:uUP36gjX0 >>1
鶴巻だなぁ〜としか
やってることフリクリとかトップ2と変わらん
でもこの2作は音楽めっちゃよかったから見てられたけど
こんかいはダメ
電通にねじ込まれたのかカスみたいポップソングのアニメPVに成り下がってる
庵野盾にしてやりたい放題やってた奴がこんなんで満足してるなんて信じられない
耳にセメント流し込まれたんか?
鶴巻だなぁ〜としか
やってることフリクリとかトップ2と変わらん
でもこの2作は音楽めっちゃよかったから見てられたけど
こんかいはダメ
電通にねじ込まれたのかカスみたいポップソングのアニメPVに成り下がってる
庵野盾にしてやりたい放題やってた奴がこんなんで満足してるなんて信じられない
耳にセメント流し込まれたんか?
401名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:55:40.05ID:0reikt4X0 スポンサー的に1話で主人公を主人公機に乗せる必要があってエピソード入れ替えただけだろうな
402名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:56:26.33ID:zfJmF67Q0 ↓しかし今見ると笑うしかないインチキやらせ記事www
放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
庵野・カラーはいっつもこんな口からデマカセばっかりだ
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大
豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。
そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。
日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。
また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。
日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
庵野・カラーはいっつもこんな口からデマカセばっかりだ
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大
豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。
そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。
日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。
また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。
日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
403名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:58:03.02ID:zfJmF67Q0 いま公開中の映画版が赤字必至でカラーが血眼になってる😂
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として(無理そうだが)
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
(製作委員会方式だと出資額によって配分される)
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として(無理そうだが)
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
(製作委員会方式だと出資額によって配分される)
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
404名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:58:43.23ID:zfJmF67Q0 収支に関しては結局ここに行き着くんだよなあ
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし
ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな
350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ
132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし
ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな
350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ
132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
405名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 16:59:57.76ID:gpnvmMfA0 WやGは神
シンプルに鍛え抜いた優劣がそのままモビルスーツに現れてただけだから
だからこそファーストから続いたしょーもないエセ人間ドラマではなく
人同士の本物のやり取りがドラマがあったわけで
シンプルに鍛え抜いた優劣がそのままモビルスーツに現れてただけだから
だからこそファーストから続いたしょーもないエセ人間ドラマではなく
人同士の本物のやり取りがドラマがあったわけで
SNSやってたら散々ネタバレ来てるしこう来たかとはならんやろ。まとめ動画のうわあああマジかよ着眼点エグい、みたい
407名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:04:05.71ID:UoZKGV6e0 >>3
ジークアクスは水星より前に企画始まって、女子パイロットなんて大丈夫か?と鶴巻が悩んでたら水星がヒットして大丈夫なんだ!と自信持ったとか。
ジークアクスは水星より前に企画始まって、女子パイロットなんて大丈夫か?と鶴巻が悩んでたら水星がヒットして大丈夫なんだ!と自信持ったとか。
408名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:10:05.88ID:KPQyQnmp0 ガンダム用語がわからん
過去作見るの面倒くさい
なんか古臭い
1話で見るのやめた
過去作見るの面倒くさい
なんか古臭い
1話で見るのやめた
409名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:25:07.81ID:fuG43D9d0 >>216
分かる奴居ねぇ~からw
分かる奴居ねぇ~からw
410名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:37:36.71ID:VBXogGFA0411名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:41:53.80ID:mlbLdgTR0 鶴巻監督は視聴者を信頼してるからあえて説明を省いてるから訳
いちいちあれ分からないこれ分からないって教えて君はお呼びじゃない
いちいちあれ分からないこれ分からないって教えて君はお呼びじゃない
412名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:42:01.55ID:0RVagxLR0 >>34
予告に出てきた
予告に出てきた
413名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:42:03.18ID:2d2hvkZk0 二度と録画はしない!
414名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:42:44.53ID:f3psvw+M0415名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:43:09.87ID:BVB2hbXM0 録画したけどまだ見てない
面白かったの?
面白かったの?
416名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:46:42.96ID:zmh/+XuH0 ガンダム世界のしっかりした設定に乗ってる割に新規の設定はふわふわしてるわ
417名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:49:48.56ID:mlbLdgTR0418名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:50:14.71ID:EMbt6t/30 これから段々世界の仕組みが露わになってくる展開
最近のドラマなんかは考察するのが流行ってるからアニメもそういう見方されるね
最近のドラマなんかは考察するのが流行ってるからアニメもそういう見方されるね
419名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 17:57:54.41ID:qBdO3Hci0 今回の作画で文句言ってる奴ってMX深夜アニメ見てんのか
420名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:03:10.57ID:wJFYE1ar0 世界の仕組みか。
昔のガンダムスタッフが考えた世界に背乗り。
昔のガンダムスタッフが考えた世界に背乗り。
421名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:10:42.25ID:J1mkacR+0422名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:13:37.52ID:UoZKGV6e0 >>398
1話アバンタイトルだけ庵野に依頼したら映画一本分のコンテ描いて持って来ちゃったから劇場版beginning作りましたって言うねw
1話アバンタイトルだけ庵野に依頼したら映画一本分のコンテ描いて持って来ちゃったから劇場版beginning作りましたって言うねw
423名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:15:57.18ID:rN19+LQG0 めちゃくちゃ面白い。
水星のクソ詰まんなさは1話で凌駕した
水星のクソ詰まんなさは1話で凌駕した
424名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:16:16.14ID:zmh/+XuH0 >>422
言い訳がましく特典に庵野シナリオを出してたしね
言い訳がましく特典に庵野シナリオを出してたしね
425名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:17:59.50ID:CIHzYwvL0 見たけど全然頭に入って来なかったわ
シードも見れたからあの絵がキツいって訳でも無いと思うんだけど
主人公が女だからかな?
シードも見れたからあの絵がキツいって訳でも無いと思うんだけど
主人公が女だからかな?
426名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:19:32.01ID:tOL/1gux0 ブラウ・ブロの活躍なんてジークアクス以外で見られないんじゃないの
427名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:20:31.79ID:+avA/Feh0 日本テレビ系っていうが、日本テレビの番組表にはないんだがどこで放送したんだ?
プライム会員だから観れるけどさ…
録画できねーじゃなーか
プライム会員だから観れるけどさ…
録画できねーじゃなーか
>>417
ハマーン「私との子か!?」
ハマーン「私との子か!?」
429名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:29:52.34ID:Y/d3XQn80430名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:33:14.45ID:tVN6u+eS0 >>427
「上田と女DEEP」って番組と抱き合わせされてる。バラエティ扱いのためアニメでジャンル検索しても出てこない
前半消せば済むと思っていたが今朝ダビングするとき気付いたよ
番組名も修正しなきゃならないってな
せっかく技術が進歩しても局のお偉いさんが馬鹿だと不便だねえ!
「上田と女DEEP」って番組と抱き合わせされてる。バラエティ扱いのためアニメでジャンル検索しても出てこない
前半消せば済むと思っていたが今朝ダビングするとき気付いたよ
番組名も修正しなきゃならないってな
せっかく技術が進歩しても局のお偉いさんが馬鹿だと不便だねえ!
431名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:36:00.42ID:c962rXxA0 ジーク(ジオン)+アックス(ヒートホーク)でジークアクスかと思ったら
G(ガンダム)クアックスというモビルスーツなんだな
アマプラで字幕ありにしてて初めて気付いた
G(ガンダム)クアックスというモビルスーツなんだな
アマプラで字幕ありにしてて初めて気付いた
432名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:37:47.95ID:+avA/Feh0433名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:38:22.74ID:c962rXxA0 しかし地球なら元の国の面影が残ってるだろうけど
あのコロニーちょっと現代の日本すぎない?
あのコロニーちょっと現代の日本すぎない?
434名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:39:42.30ID:UoZKGV6e0435名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:41:23.44ID:c962rXxA0 >>434
なるほど~オモロ
なるほど~オモロ
436名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:46:08.56ID:mKe3hdm60 水性の斜め下で草
437名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 18:54:51.63ID:zfJmF67Q0 今年、東宝がジークアクスなんかに全振りした結果
■3月の映画興行、全国的に前年実績を割り込む
「興行各社でばらつきがあり、興収がほぼ前年並みの会社があれば、7割台の会社もあった。
今年3月は、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が稼ぎ頭。これに『ウィキッド ふたりの魔女』や『35年目のラブレター』が続く。
前年比9割台だった興行会社の関係者は「これら以外にヒット作がない中で、踏ん張ったとも言える」と語る。
昨年3月は同様に『ドラえもん』があり、『変な家』が大ヒットし、2月公開の『劇場版ハイキュー!!』も強かった。」
↓2024年2月に公開されていた作品
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
PERFECT DAYS 13.3億
1月19日公開 ゴールデンカムイ 29.9億
1月26日公開 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
2月02日公開 鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
2月16日公開 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
2月は他にウルトラマンブレーザー、マダム・ウェブ、サンレントラブ、身代わり忠臣蔵、君と世界が終わる日に、哀れなるものたちなんかが公開されていて、(バンナムの「夜明けのすべて」なんてのもあったな)さらに前の年から衰えないで売れ続けていたゴジラ-1.0、SPY×FAMILY、あの花が咲く丘で、ゲ謎、ウィッシュなんかがランキングに顔を連ねていた
そして3月には変な家50.7億、映画ドラえもん のび太の地球交響楽 43.1億
■3月の映画興行、全国的に前年実績を割り込む
「興行各社でばらつきがあり、興収がほぼ前年並みの会社があれば、7割台の会社もあった。
今年3月は、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が稼ぎ頭。これに『ウィキッド ふたりの魔女』や『35年目のラブレター』が続く。
前年比9割台だった興行会社の関係者は「これら以外にヒット作がない中で、踏ん張ったとも言える」と語る。
昨年3月は同様に『ドラえもん』があり、『変な家』が大ヒットし、2月公開の『劇場版ハイキュー!!』も強かった。」
↓2024年2月に公開されていた作品
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
PERFECT DAYS 13.3億
1月19日公開 ゴールデンカムイ 29.9億
1月26日公開 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
2月02日公開 鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
2月16日公開 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
2月は他にウルトラマンブレーザー、マダム・ウェブ、サンレントラブ、身代わり忠臣蔵、君と世界が終わる日に、哀れなるものたちなんかが公開されていて、(バンナムの「夜明けのすべて」なんてのもあったな)さらに前の年から衰えないで売れ続けていたゴジラ-1.0、SPY×FAMILY、あの花が咲く丘で、ゲ謎、ウィッシュなんかがランキングに顔を連ねていた
そして3月には変な家50.7億、映画ドラえもん のび太の地球交響楽 43.1億
438名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 19:30:10.86ID:+7vw6kzm0 福井ガンダムやオリジンより面白い?
まだユニコーンで言ったらここから出ていけ位だろうし盛り上がらん
まあユニコーンはクシャトリヤ対スタークジェガンでいきなり盛り上げてきた気がするが
まあユニコーンはクシャトリヤ対スタークジェガンでいきなり盛り上げてきた気がするが
440名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 19:42:17.08ID:qmyW+XlO0 二次創作の悪いとこ出てるかんじで、そんなウケる気しない
441名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 19:50:55.10ID:tv17VjwP0 予告に出た、白いガンダムがめちゃカッコいいから検索したら20000のフィギュアがあったけど予約が終了してた…
442名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 20:07:39.62ID:Jh35LIDX0 毎回シャーの方を5分くらいやれば人気が出るだろ
443名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 20:25:18.64ID:3QqxaPSM0 ニコニコで無料で見れるよな?
444名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 20:38:27.62ID:kZimJZhG0 話題性に釣られて映画観に行ったが面白かったのはシャア視点の前半だけだったわ
それすら趣味の悪い二次創作と思ったが
それすら趣味の悪い二次創作と思ったが
445名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 20:41:39.37ID:1zyDUK330 5分でチャンネル変えたわ
なんでスマホみたいの持ってんだ?
時代に合ってない
なんでスマホみたいの持ってんだ?
時代に合ってない
446名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 20:48:13.73ID:ZWA507l00 いまだに劇場公開されているジークアクス、昨日も一昨日も動員ランキング25位以内に姿を見せず
席数はランキング常連のファーストキスに近い23400席・23306席が与えられる優遇かわ続いているのだが、取得されたデータでは観客は一日で766人以下・648人以下ということになる
着席率は単純計算で3.25%・2.78%以下 客席の96%以上が空席の貸し切り状態だろう
座席数・上映回数・館数前日集計:20250408(火)
13 *27600 172 160.5 5.9 149 351 42.5% ファーストキス 1ST KISS
14 *27411 198 138.4 6.8 151 356 42.4% 35年目のラブレター
15 *23306 144 161.8 5.6 147 356 41.3% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250408(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *8794 194007 628 171 *16.4% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
︙
23 **846 *38167 265 160 *24.8% BETTER MAN/ベター・マン
24 **711 *10633 *74 *69 *23.2% アンダーニンジャ
25 **649 **4219 *30 *28 ****** 月イチ歌舞伎 野田版 鼠小僧
座席数・上映回数・館数前日集計:20250407(月)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
14 *26979 169 159.6 5.9 148 352 42.0% ファーストキス 1ST KISS
15 *23430 145 161.6 5.6 147 357 41.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250407(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19037 196012 633 171 *41.7% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
︙
22 *1113 *10473 *73 *69 *46.0% アンダーニンジャ
23 **987 *10164 *70 *75 *95.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
24 **833 *37932 265 160 *26.9% BETTER MAN/ベター・マン
25 **767 *20179 113 116 *71.9% 劇場版 モノノ怪 火鼠
席数はランキング常連のファーストキスに近い23400席・23306席が与えられる優遇かわ続いているのだが、取得されたデータでは観客は一日で766人以下・648人以下ということになる
着席率は単純計算で3.25%・2.78%以下 客席の96%以上が空席の貸し切り状態だろう
座席数・上映回数・館数前日集計:20250408(火)
13 *27600 172 160.5 5.9 149 351 42.5% ファーストキス 1ST KISS
14 *27411 198 138.4 6.8 151 356 42.4% 35年目のラブレター
15 *23306 144 161.8 5.6 147 356 41.3% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250408(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *8794 194007 628 171 *16.4% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
︙
23 **846 *38167 265 160 *24.8% BETTER MAN/ベター・マン
24 **711 *10633 *74 *69 *23.2% アンダーニンジャ
25 **649 **4219 *30 *28 ****** 月イチ歌舞伎 野田版 鼠小僧
座席数・上映回数・館数前日集計:20250407(月)
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
14 *26979 169 159.6 5.9 148 352 42.0% ファーストキス 1ST KISS
15 *23430 145 161.6 5.6 147 357 41.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250407(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19037 196012 633 171 *41.7% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
︙
22 *1113 *10473 *73 *69 *46.0% アンダーニンジャ
23 **987 *10164 *70 *75 *95.8% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
24 **833 *37932 265 160 *26.9% BETTER MAN/ベター・マン
25 **767 *20179 113 116 *71.9% 劇場版 モノノ怪 火鼠
447名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 20:56:50.88ID:OltIZup10448名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 21:03:52.76ID:gDJzOimg0449名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 21:09:16.45ID:jxfbt4d30 >>3
女さんに媚びない所が寧ろ人気なフリーレンと真逆ですかね
女さんに媚びない所が寧ろ人気なフリーレンと真逆ですかね
450名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 21:22:30.97ID:+qmceAUS0 民間人の子供が軍の最高機密の新兵器のパイロットになる設定が基本的に受け付けない
ましてや女子
ましてや女子
451名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 22:18:45.00ID:J1mkacR+0 男子か女子かは能力だけみるように人類が進化してればあるっしょ
自分の肉体じゃないんだから女子でも余裕
でもとにかくそう言う問題じゃなく
庵野達のアニメ的なJK萌えがダサい
自分の肉体じゃないんだから女子でも余裕
でもとにかくそう言う問題じゃなく
庵野達のアニメ的なJK萌えがダサい
452名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 22:40:01.26ID:HVGjAv2N0 今アマプラで見始めた、シャリア・ブルを見て脱落しそうになっている。
453名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 22:59:13.12ID:hp9bxeQ70 主人公のガンダムの乗り方はカミーユよりキチガイじみていると感じる
政治的思想もないし戦う理由がなんかムカつくくらいしかないのに急にモビルスーツ動かすかね
政治的思想もないし戦う理由がなんかムカつくくらいしかないのに急にモビルスーツ動かすかね
454名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 23:56:39.62ID:Etb6ofMA0 ヤマトもガンダムもエヴァになるのか
庵野版イデオンはちょっと見たいな
庵野版イデオンはちょっと見たいな
455名無しさん@恐縮です
2025/04/09(水) 23:56:56.63ID:szwaVfG10 シャリア・ブルか別人だった
456名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:01:25.31ID:Hbu3OCWF0 Zもそうだったんだけど1話目からニュータイプ万能で話進められると萎える
あとセリフの端々に1stの小ネタはさむのが小賢しい
あとセリフの端々に1stの小ネタはさむのが小賢しい
457名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:03:21.05ID:cmYEzgom0458名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:20:54.34ID:/CW86QuR0 >>449
ヒンメル?
ヒンメル?
459名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:21:03.64ID:FFlfQhNV0 評判悪いじゃんw
460名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:32:57.05ID:IDXx3l3l0 OPお披露目が3話になったら米津さん少しかわいそうやね
ジジババホイホイは映画でやったんだから、さっさと本編やればいいのに
ジジババホイホイは映画でやったんだから、さっさと本編やればいいのに
461名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:43:50.61ID:OdvIIS4U0462名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:49:21.17ID:xfrJzTLM0 なんでホワイトベースっぽい船にジオン兵が乗っているの?
463名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:56:02.36ID:iAVMexq30 >>462
次回過去に飛ぶからそれ見たらわかるんじゃない?
次回過去に飛ぶからそれ見たらわかるんじゃない?
464名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:57:28.30ID:OS8zXcCp0 どゆこと?
あのヒロインが急に時を超えるの?
あのヒロインが急に時を超えるの?
465名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 00:58:19.34ID:56/S2WKe0 水星が当たったからまた女の子主人公で百合なの
466名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 01:35:05.74ID:+6Z1G10n0 キャラデザとMSのデザインがなあ
あれじゃプラモも売れないだろ
あれじゃプラモも売れないだろ
467名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 01:40:17.64ID:95vWShKy0 プラモ無視めっちゃ売れてるぞ
468名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 01:52:53.27ID:7/D2EDpr0 劇場版ジークアクス、水曜日はTV放送効果で久々に動員ランキングに復活!
それでも先週よりもさらに減ってるのか…
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
23 *1068 *22971 143 148 *89.8% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
4月9日 23位 着席率 *4.65% 上映一回あたり観客 *7.5人/160.6席
第07週 *4位 12.18% 20.3人/166.5席
第08週 11位 *7.16% 11.5人/160.0席
第09週 16位 *6.46% *9.9人/152.7席
第10週 *7位 18.57% 28.4人/152.9席
第11週 17位 *7.51% 11.9人/159.7席
第12週 24位 *5.24% *9.1人/174.2席
それでも先週よりもさらに減ってるのか…
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
23 *1068 *22971 143 148 *89.8% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
4月9日 23位 着席率 *4.65% 上映一回あたり観客 *7.5人/160.6席
第07週 *4位 12.18% 20.3人/166.5席
第08週 11位 *7.16% 11.5人/160.0席
第09週 16位 *6.46% *9.9人/152.7席
第10週 *7位 18.57% 28.4人/152.9席
第11週 17位 *7.51% 11.9人/159.7席
第12週 24位 *5.24% *9.1人/174.2席
469名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 01:59:50.14ID:7/D2EDpr0 デイリー合算ランキング:20250409(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10690 *92344 479 168 *57.4% ウィキッド ふたりの魔女
*2 10260 175458 776 172 ****** 片思い世界
*3 *8242 186526 607 171 *14.3% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*4 *3987 *19054 107 *52 *71.1% 教皇選挙
*5 *3678 *16712 *77 *59 111.2% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*6 *3574 115822 608 135 ****** おいしくて泣くとき
*7 *3505 *66282 434 173 *34.9% 白雪姫
*8 *3290 *76938 501 172 *45.0% ミッキー17
*9 *2997 *26760 167 149 *57.8% ファーストキス 1ST KISS
10 *2734 *36530 274 165 *39.7% 少年と犬
11 *2653 *43898 340 164 *38.2% 山田くんとLv999の恋をする
12 *2426 *54045 344 100 ****** HERE 時を越えて
13 *2243 *25951 185 151 *45.8% 35年目のラブレター
14 *2070 *20896 139 147 *79.0% 劇場版 トリリオンゲーム
15 *1896 *39435 180 *94 ****** ナタ 魔童の大暴れ
16 *1827 **7038 *38 *24 ****** Love Letter
17 *1674 *29933 181 *52 ****** アンジェントルメン
18 *1539 *22188 156 138 *34.4% お嬢と番犬くん
19 *1448 **8012 *46 *19 3016.7% 不明
20 *1420 *20575 *82 *27 ****** 鬼滅の刃 兄妹の絆
21 *1262 *37902 262 160 *38.1% BETTER MAN/ベター・マン
22 *1071 **2367 *15 *13 122.5% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
23 *1068 *22971 143 148 *89.8% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
24 *1002 *20161 112 116 *79.2% 劇場版 モノノ怪 火鼠
25 **991 *17264 *94 *34 ****** =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10690 *92344 479 168 *57.4% ウィキッド ふたりの魔女
*2 10260 175458 776 172 ****** 片思い世界
*3 *8242 186526 607 171 *14.3% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*4 *3987 *19054 107 *52 *71.1% 教皇選挙
*5 *3678 *16712 *77 *59 111.2% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*6 *3574 115822 608 135 ****** おいしくて泣くとき
*7 *3505 *66282 434 173 *34.9% 白雪姫
*8 *3290 *76938 501 172 *45.0% ミッキー17
*9 *2997 *26760 167 149 *57.8% ファーストキス 1ST KISS
10 *2734 *36530 274 165 *39.7% 少年と犬
11 *2653 *43898 340 164 *38.2% 山田くんとLv999の恋をする
12 *2426 *54045 344 100 ****** HERE 時を越えて
13 *2243 *25951 185 151 *45.8% 35年目のラブレター
14 *2070 *20896 139 147 *79.0% 劇場版 トリリオンゲーム
15 *1896 *39435 180 *94 ****** ナタ 魔童の大暴れ
16 *1827 **7038 *38 *24 ****** Love Letter
17 *1674 *29933 181 *52 ****** アンジェントルメン
18 *1539 *22188 156 138 *34.4% お嬢と番犬くん
19 *1448 **8012 *46 *19 3016.7% 不明
20 *1420 *20575 *82 *27 ****** 鬼滅の刃 兄妹の絆
21 *1262 *37902 262 160 *38.1% BETTER MAN/ベター・マン
22 *1071 **2367 *15 *13 122.5% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
23 *1068 *22971 143 148 *89.8% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
24 *1002 *20161 112 116 *79.2% 劇場版 モノノ怪 火鼠
25 **991 *17264 *94 *34 ****** =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
>>453
カミーユはモロ私憤だけど、マチュは難民キャンプぐちゃぐちゃにしてた警察ザクにだから一応義憤じゃねえの
カミーユはモロ私憤だけど、マチュは難民キャンプぐちゃぐちゃにしてた警察ザクにだから一応義憤じゃねえの
471名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 02:25:39.46ID:l5g1lLB80 なんつーか、登場人物が軽いノリで戦争してるし
この感じのキャラなら死んでもリアリティ無いからどうでもいい
ガンダムとか庵野の看板無ければ全く話題になってないよな、これ
この感じのキャラなら死んでもリアリティ無いからどうでもいい
ガンダムとか庵野の看板無ければ全く話題になってないよな、これ
472名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 02:33:05.18ID:bXZV5zAD0 >>453
アムロ全否定かw
アムロ全否定かw
473名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 02:38:50.72ID:MLAPLl1b0 >>472
アムロは何もないけど強いヤバい奴
アムロは何もないけど強いヤバい奴
474名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 02:44:31.21ID:Oxo6nXxa0 SNS見てたら今作はギャグ要素も満載で面白いらしいね
475名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 03:22:16.50ID:xgwlVURB0 >>453
そう言う理由付けとかないから庵野は駄目なんだよねー
そう言う理由付けとかないから庵野は駄目なんだよねー
476名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 04:26:17.23ID:aW2IjL+A0 合わないだろなとおもってたけど楽しめたユニコーンやハサウェイよりさっぱりした感じでいいわ
477名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 04:40:34.02ID:gOFtZqNj0478名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 04:47:41.73ID:MLAPLl1b0479名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 04:49:59.62ID:8FrfxHAP0 放送中は転売屋が活発に動くからプラモは黙ってても売れるよ
放送終わったら水星MSみたいに普通にいつでも買えるようになるから
放送終わったら水星MSみたいに普通にいつでも買えるようになるから
480名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 05:09:37.11ID:41tp/OrV0 ロボットなのにわざわざ人と同じ形状の指5本作って
ロボットの大きさに拡大したトリガー式アサルト銃をわざわざ作って
それをロボットの指でわざわざトリガー引いて弾を撃つ意味がよく分からない
ロボットの大きさに拡大したトリガー式アサルト銃をわざわざ作って
それをロボットの指でわざわざトリガー引いて弾を撃つ意味がよく分からない
481名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 05:17:56.40ID:/5m1vewK0 この後反ジオン組織に参加するん?
482名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 05:22:11.85ID:yjL4NKAb0 ガンダムは令和の大ヒットアニメ
483名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 05:28:20.09ID:SY2igkce0 >>480
そんな散々使い古されて味のしないマジレスを今更投稿する意味の方がわからない
そんな散々使い古されて味のしないマジレスを今更投稿する意味の方がわからない
>>480
ファーストガンダムよく見てないんだな、としか言えない
ファーストガンダムよく見てないんだな、としか言えない
485名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 06:30:06.81ID:TjfRYMrH0 ワールズエンドクラブの絵だなぁと思いながら観ていた
メカものとは相性よくない絵柄じゃなあかな…
メカものとは相性よくない絵柄じゃなあかな…
486名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 06:31:19.20ID:PPV/CJwS0 脚本庵野だから期待しちゃうよな
487名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 06:41:14.35ID:zrIguzZ70 もしもアムロがいなかったら、の話だろ?
488名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 06:58:29.04ID:wDqNXr9V0 水星はダメだったけど、これは思ったより面白い。
>>486
次回の過去編アナザー一年戦争パートだけ庵野脚本
次回の過去編アナザー一年戦争パートだけ庵野脚本
490名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:05:45.95ID:OdvIIS4U0 >>471
戦争は終わってるしうっとおしい部分がなくていい感じ
戦争は終わってるしうっとおしい部分がなくていい感じ
491名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:07:57.94ID:zLdYmFTU0 逆立ちしても微動だにせず
警察から逃げ切れる身体能力のあるニャアンより跳躍力が上で小さい社の屋根に乗っかるバランス力もある
MSからMSへ飛び移る身体能力
これ強化人間やろ
警察から逃げ切れる身体能力のあるニャアンより跳躍力が上で小さい社の屋根に乗っかるバランス力もある
MSからMSへ飛び移る身体能力
これ強化人間やろ
492名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:17:33.28ID:auqcOPWU0 土台が宇宙世紀だから新しく覚えることが少なくて見易くはある
493名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:38:42.18ID:rFEx6nIg0 >>486
庵野の担当は1話アバンタイトルだけだよ。後は全部鶴巻。
庵野の担当は1話アバンタイトルだけだよ。後は全部鶴巻。
494名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:41:29.88ID:WFKDQN5s0 いきなりシャーとかキシリアの名前が出てきて呆れたわ
庵野お得意の説明不足で謎を演出する手法にもうんざり
どうせ序盤だけ何かありそうな気にさせて実は中身スッカスカ
つまらないラストになるんだろ
もう騙されないから
庵野お得意の説明不足で謎を演出する手法にもうんざり
どうせ序盤だけ何かありそうな気にさせて実は中身スッカスカ
つまらないラストになるんだろ
もう騙されないから
495名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:46:43.10ID:/ycJx/dX0496名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 07:49:41.55ID:RVXUXUPy0 抱きついたシーンがスローになったのキモかったな
497名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:00:03.51ID:B4Vhekp+0 やるの完全に忘れてたわ
まあ映画見たから最初は知ってるけど
まあ映画見たから最初は知ってるけど
498名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:07:00.00ID:Tr/yWj0f0499名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:08:04.28ID:HnU3S3qS0 ://youtu.be/Lw7ILkXy3yk
500名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:10:32.08ID:ljFr1KW60 ゆうて映画の興行収入30億以上叩き出してる段階で企画としては大成功してんだから、もう実際の中身がダメダメでもどうしようもないよな
501名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:10:39.93ID:+0weToSi0 ガンダムとボトムズを混ぜたようなアホな話だな
サンライズ作品すら庵野の玩具にされたとか・・絶望しかない
サンライズ作品すら庵野の玩具にされたとか・・絶望しかない
502名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:11:37.56ID:+0weToSi0 庵野の前に権利者が順番待ちして「どうぞ玩具にしてくださーい」って嫌だな
503名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:14:22.45ID:NlJvFHxh0 ダイジェストみたいな唐突感でまったく話が見えなかった
2話で分かるらしいけどどうだろ?
2話で分かるらしいけどどうだろ?
504名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:15:12.55ID:npDjh3i10 何者でも無いおっさんの、庵野への嫉妬ザマァ。
そもそも庵野はBeginningの脚本だけなのに。
そもそも庵野はBeginningの脚本だけなのに。
505名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:27:01.26ID:ZWXjBLU20 なんの予備知識もなく見たけど面白いところ一つもなかったよ
506名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:28:12.23ID:I7D9k7uL0 よくわかんないけどなんかわかった
鶴巻はこれが言いたかっただけ
鶴巻はこれが言いたかっただけ
507名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:28:28.83ID:r/GWPtTi0 批判するのが悪みたいな傾向があるのがちょっと嫌だわ
ジークアクスのデザインってビルドファイターズみたいな戦闘用っぽくないイメージに見えるのあえてなんだろうか
他の一年戦争機体は無骨感出してるのに
ジークアクスのデザインってビルドファイターズみたいな戦闘用っぽくないイメージに見えるのあえてなんだろうか
他の一年戦争機体は無骨感出してるのに
508名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:31:22.05ID:r/GWPtTi0 クランバトルから戦争に移行する際になんか大きな変化あるのかきになる
509名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 08:59:31.87ID:+Gy38TpA0 こんななろう系ガンダム見るよりYouTubeで大宮公園のピース君を見てる方が楽しいからな
510 警備員[Lv.28]
2025/04/10(木) 09:03:49.80ID:5gfrO26n0 映画見てるからすっと入れるけど
見てない人はどうかな…
見てない人はどうかな…
511名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:13:01.95ID:wDPTlTA60 >>1
予備知識無しに取り敢えず1話見たけど
効果音が一緒だったり、誰かが書いてたけどポケモンみたいなキャラデザだし、ドロンジョが出てきたり
全く盛り上がりが無かったから来週から見なくて良いや、って思ってたところに
次回予告でシャア出してきたからどうしようかなー、と
まぁどうせパチンコ落ちするアニメだろうから作ってもマイナスにはならんのだろう
予備知識無しに取り敢えず1話見たけど
効果音が一緒だったり、誰かが書いてたけどポケモンみたいなキャラデザだし、ドロンジョが出てきたり
全く盛り上がりが無かったから来週から見なくて良いや、って思ってたところに
次回予告でシャア出してきたからどうしようかなー、と
まぁどうせパチンコ落ちするアニメだろうから作ってもマイナスにはならんのだろう
512名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:37:05.16ID:56/S2WKe0 >>510
映画は0話的な内容だったの?
映画は0話的な内容だったの?
513名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:42:44.56ID:mQ18txgx0 宇宙世紀ファンって今5.60歳だろ
死ぬ前にファーストからZZまでのパラレルワールド作品作って
死ぬ前にファーストからZZまでのパラレルワールド作品作って
514名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:44:08.47ID:D8MRmgvF0 トップ2みたいだなとおもったら
鶴巻監督かよ
なんかオチがあるんだろうか
鶴巻監督かよ
なんかオチがあるんだろうか
515名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:44:08.97ID:sVFdqDW80 庵野が絡んでる時点で駄作確定じゃねえかw
516名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:47:25.98ID:kSfy9xlH0 番組表で新ガンダム無いぞ?無いぞ?と探し回ってたが
上田がどうたらいうお笑い番組とカップリングになって表示されとる
んじゃあこりゃあw…
上田がどうたらいうお笑い番組とカップリングになって表示されとる
んじゃあこりゃあw…
517名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:48:03.83ID:7/D2EDpr0 >>500
いま公開中の映画版は赤字必至で、だからカラーが血眼になってる😂
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
製作委員会方式だと出資額によって配分される
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
いま公開中の映画版は赤字必至で、だからカラーが血眼になってる😂
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
製作委員会方式だと出資額によって配分される
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
518名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:49:32.76ID:7/D2EDpr0 >>500
収支に関しては結局ここに行き着くんだよなあ
で、日テレの塩対応でトドメ
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし
ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな
350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ
132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
収支に関しては結局ここに行き着くんだよなあ
で、日テレの塩対応でトドメ
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし
ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな
350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ
132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
519名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:50:38.75ID:7/D2EDpr0 836 名無シネマさん 2025/03/10(月) 19:56:10.88 ID:NqwGIL2u
>てか上の方を見たらいまだにTVアニメの先行上映って内容が理解できてないキモオタもいるのなw
>先行上映30億は本来ないプラスアルファでそれだけなんだから大成功だよ
しかしいまだにまだ徘徊する、負け犬「先行」ゾンビがいるんだなw
もはや各所で笑い者にしかなってないけど
↓
853 名無シネマさん 2025/03/11(火) 00:56:38.93 ID:i4mRNEnX
そもそもテレビの先行上映+プロローグだと分かって見に行ってる人がどれだけいるかw
839 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:28:18.44 ID:jecVuP7Q
名ばかりの先行上映で実態は完全新作だけどな
838 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:19:57.78 ID:1d0FgNdL
先行上映とは思えない尋常じゃない席押さえといて失敗じゃないとは笑わせるw
856 名無シネマさん 2025/03/11(火) 06:40:15.43 ID:jgD5EpwD
公開時にドラえもん以上の席を用意して8週連続特典とかやってたんなる先行上映はないわ
冒頭はテレビで放送しないとかいう話もあるし
843 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:49:37.06 ID:jzXNxbg2
SEED超え狙ってたんやろなぁ
847 名無シネマさん 2025/03/10(月) 21:03:08.30 ID:/nwLjYvu
SEEDが14週連続でトップ10入りしてたから
それ以上の規模と早い段階での豪華特典を用意して
週替わりの特典も継続すれば
ワンチャン有るとは見てたろうな
>てか上の方を見たらいまだにTVアニメの先行上映って内容が理解できてないキモオタもいるのなw
>先行上映30億は本来ないプラスアルファでそれだけなんだから大成功だよ
しかしいまだにまだ徘徊する、負け犬「先行」ゾンビがいるんだなw
もはや各所で笑い者にしかなってないけど
↓
853 名無シネマさん 2025/03/11(火) 00:56:38.93 ID:i4mRNEnX
そもそもテレビの先行上映+プロローグだと分かって見に行ってる人がどれだけいるかw
839 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:28:18.44 ID:jecVuP7Q
名ばかりの先行上映で実態は完全新作だけどな
838 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:19:57.78 ID:1d0FgNdL
先行上映とは思えない尋常じゃない席押さえといて失敗じゃないとは笑わせるw
856 名無シネマさん 2025/03/11(火) 06:40:15.43 ID:jgD5EpwD
公開時にドラえもん以上の席を用意して8週連続特典とかやってたんなる先行上映はないわ
冒頭はテレビで放送しないとかいう話もあるし
843 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:49:37.06 ID:jzXNxbg2
SEED超え狙ってたんやろなぁ
847 名無シネマさん 2025/03/10(月) 21:03:08.30 ID:/nwLjYvu
SEEDが14週連続でトップ10入りしてたから
それ以上の規模と早い段階での豪華特典を用意して
週替わりの特典も継続すれば
ワンチャン有るとは見てたろうな
520名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:51:36.58ID:7/D2EDpr0 >>500
497 名無しさん@涙目です。 2025/03/13(木) 11:46:43.85 ID:qVTelbsL0
まあ今頃は松竹のガンダムSEED FREEDOM(2024年公開 興収53.8億円)から「ガンダム映画興収ナンバーワン」の地位を奪って意気揚々と4月からのTVシリーズ開始を迎えていたはずが、
特典をブチ込んでもバラまいても客足は伸びず
ランキングはあっさりトップ10圏外に消えてしまい
ガラガラに煮え湯を飲まされていた劇場側の怒りを買って
(契約で押し付けられた席数消化のために)朝イチとか深夜の回に押し込められてる体たらくで
TVを放送する日テレからも冷たい扱いされるのが見えてるからね
庵野とカラーとガンダムジークアクス、計算違いの寒い春www
497 名無しさん@涙目です。 2025/03/13(木) 11:46:43.85 ID:qVTelbsL0
まあ今頃は松竹のガンダムSEED FREEDOM(2024年公開 興収53.8億円)から「ガンダム映画興収ナンバーワン」の地位を奪って意気揚々と4月からのTVシリーズ開始を迎えていたはずが、
特典をブチ込んでもバラまいても客足は伸びず
ランキングはあっさりトップ10圏外に消えてしまい
ガラガラに煮え湯を飲まされていた劇場側の怒りを買って
(契約で押し付けられた席数消化のために)朝イチとか深夜の回に押し込められてる体たらくで
TVを放送する日テレからも冷たい扱いされるのが見えてるからね
庵野とカラーとガンダムジークアクス、計算違いの寒い春www
521名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:53:47.75ID:7/D2EDpr0 「製作費の3倍の興収を上げてトントン」が映画業界の常識
映画館はタダで上映してくれるボランティア活動をしてるんじゃない
185 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 14:37:49.84 ID:8UMkGTTV0
ゴジラマイナスワンが制作費20億だっけ?
30億行けば黒字大成功なんじゃね?
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として(行かなそうだが)
劇場が半分持っていくから残り(配収)は約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
(製作委員会方式だと出資額によって配分される)
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
映画館はタダで上映してくれるボランティア活動をしてるんじゃない
185 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 14:37:49.84 ID:8UMkGTTV0
ゴジラマイナスワンが制作費20億だっけ?
30億行けば黒字大成功なんじゃね?
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として(行かなそうだが)
劇場が半分持っていくから残り(配収)は約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
(製作委員会方式だと出資額によって配分される)
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
522名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:57:38.93ID:MNGQbLx80 またガンダム始まったのか。
ニャアンってなんだよ。
ベッドでの鳴き声から付けられた渾名なら視聴します。
ニャアンってなんだよ。
ベッドでの鳴き声から付けられた渾名なら視聴します。
523名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 09:59:31.48ID:MNGQbLx80524名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:04:55.14ID:7/D2EDpr0 >>516
ある意味日テレの好意なんだよね
・地方局は深夜0時以降は独自編成で地元のローカル番組ばかりになる
・ジークアクスを全国ネットで流すには0時以前に放送しなければならないが枠がない
・そこで「23時59分」に始まることにする、これなら一応日付をまたがないから地方局も流さざるを得ない
・その枠も開かなかったので「23時59分に始まる番組と抱き合わせ=同一番組だ!」と言い張れば深夜番組でも全国ネットに乗せられる
番組表抱き合わせでも地方民が見られるか、メンツは欲しいが時間帯を取れるほどの力もないから都市圏以外は見られないか
実を取るか名を取るかの問題だね
日テレはジークアクスにはっきり「一般番組や薬屋フリーレン扱いするほどの価値はない」と判断したんだから
ある意味日テレの好意なんだよね
・地方局は深夜0時以降は独自編成で地元のローカル番組ばかりになる
・ジークアクスを全国ネットで流すには0時以前に放送しなければならないが枠がない
・そこで「23時59分」に始まることにする、これなら一応日付をまたがないから地方局も流さざるを得ない
・その枠も開かなかったので「23時59分に始まる番組と抱き合わせ=同一番組だ!」と言い張れば深夜番組でも全国ネットに乗せられる
番組表抱き合わせでも地方民が見られるか、メンツは欲しいが時間帯を取れるほどの力もないから都市圏以外は見られないか
実を取るか名を取るかの問題だね
日テレはジークアクスにはっきり「一般番組や薬屋フリーレン扱いするほどの価値はない」と判断したんだから
525名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:07:11.66ID:tJ2dY6ha0 日本の原作コンテンツを、陳腐同人化して汚染してるだけの連中
自分たちで新しいコンテンツを産み出せない
自分たちで新しいコンテンツを産み出せない
526名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:07:25.81ID:7/D2EDpr0 >>516
ガンダム。弱気の深夜アニメになってしまう。日テレ系0時29分から。日曜夕方5時で勝負出来ないらしい [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740295330/
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuuuuuuX、テレビ放送が決まったのに話題にならない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740310902/
97 名無シネマさ 2025/02/23(日) 14:55:37.40 ID:Qxjiu8gl
4月から火曜深夜だってよ
100 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:28:54.11 ID:6PUyfhVD
糞みたいな放送時間で草
日テレ力入れてたんじゃねえのかよ
117 名無シネマさん 2025/02/23(日) 17:10:54.14 ID:2VF+cM0y
やっぱり興行で様子を見てたのかなあ
「薬屋やフリーレンほどの扱いをする必要なし!」
とジャッジされたとか
101 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:32:14.99 ID:Y685pyPj
ガンダムで深夜は初かな
金曜ですらないとは
103 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:34:18.89 ID:z7dyWvX0
Gレコが初だな
UCでは初か
104 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:51:23.99 ID:5mZndEf+
ついに深夜アニメになるのか
116 名無シネマさん 2025/02/23(日) 17:08:41.45 ID:p4uij01k
新枠作らない限りないってのは言われまくってたしね
土曜夕方は既に潰れてたしフリーレン2期は絶対フラアニ枠だからなぁ
ガンダム。弱気の深夜アニメになってしまう。日テレ系0時29分から。日曜夕方5時で勝負出来ないらしい [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740295330/
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuuuuuuX、テレビ放送が決まったのに話題にならない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740310902/
97 名無シネマさ 2025/02/23(日) 14:55:37.40 ID:Qxjiu8gl
4月から火曜深夜だってよ
100 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:28:54.11 ID:6PUyfhVD
糞みたいな放送時間で草
日テレ力入れてたんじゃねえのかよ
117 名無シネマさん 2025/02/23(日) 17:10:54.14 ID:2VF+cM0y
やっぱり興行で様子を見てたのかなあ
「薬屋やフリーレンほどの扱いをする必要なし!」
とジャッジされたとか
101 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:32:14.99 ID:Y685pyPj
ガンダムで深夜は初かな
金曜ですらないとは
103 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:34:18.89 ID:z7dyWvX0
Gレコが初だな
UCでは初か
104 名無シネマさん 2025/02/23(日) 15:51:23.99 ID:5mZndEf+
ついに深夜アニメになるのか
116 名無シネマさん 2025/02/23(日) 17:08:41.45 ID:p4uij01k
新枠作らない限りないってのは言われまくってたしね
土曜夕方は既に潰れてたしフリーレン2期は絶対フラアニ枠だからなぁ
527名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:10:09.37ID:7/D2EDpr0 471 名無しさん@涙目です。 2025/02/23(日) 20:48:12.19 ID:PYsIyhRc0
こういう観測気球を上げたりしてたんだろうけど、ジブリ・新海誠以上の規模で超拡大上映した肝心の映画が空席率95%、期待外れと言われたスパイファミリーのさらに半分、忍たま乱太郎とどっこいどっこいの興収しか上げなられない醜態を見て「特別扱いするほどのタマじゃない」と見切ったんだろうね
カラーとしてはあと数週間は放送予定の発表を引き伸ばしたかったんだろうけど、日テレに完全に足元を見られたな
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
ガンダムシリーズ新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の劇場先行版が1月17日より公開中。
初週未で興行収入5億9,800万円を記録し、興行成績で首位を獲得する好スタートを切ったなか、早くもテレビ放送に向けた期待が高まっている。
本作はガンダムシリーズの新作として昨年12月に詳細が発表。シリーズ制作のサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共同制作として注目を集めており、
監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、シリーズ構成に榎戸洋司氏、メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏を含む豪華スタッフ陣が集結。
こういう観測気球を上げたりしてたんだろうけど、ジブリ・新海誠以上の規模で超拡大上映した肝心の映画が空席率95%、期待外れと言われたスパイファミリーのさらに半分、忍たま乱太郎とどっこいどっこいの興収しか上げなられない醜態を見て「特別扱いするほどのタマじゃない」と見切ったんだろうね
カラーとしてはあと数週間は放送予定の発表を引き伸ばしたかったんだろうけど、日テレに完全に足元を見られたな
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
ガンダムシリーズ新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の劇場先行版が1月17日より公開中。
初週未で興行収入5億9,800万円を記録し、興行成績で首位を獲得する好スタートを切ったなか、早くもテレビ放送に向けた期待が高まっている。
本作はガンダムシリーズの新作として昨年12月に詳細が発表。シリーズ制作のサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共同制作として注目を集めており、
監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、シリーズ構成に榎戸洋司氏、メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏を含む豪華スタッフ陣が集結。
528名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:10:10.39ID:9AsdjwIj0529名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:10:55.42ID:+ZyFcNwa0530名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:11:49.87ID:QoqzDBBx0 パラレルワールドものってつまらない
ジョジョもそれで終わったしな
ジョジョもそれで終わったしな
531名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:11:59.23ID:7/D2EDpr0 >>516
こんなやらせ宣伝してたんだぞwww
放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
庵野・カラーはいっつもこんなハッタリばかりだ
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大
豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。
そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。
日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。
また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。
日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
こんなやらせ宣伝してたんだぞwww
放送日時なんかとっくに決まっていたろうに
庵野・カラーはいっつもこんなハッタリばかりだ
『ガンダム』ジークアクス、テレビ放送は“金曜23時”が濃厚?シリーズ初の「日テレ系」放送に期待高まる 2025.01.24
egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1737683415/
■放送時期は未発表も日テレ放送に注目大
豪華布陣での制作が行われ、先行上映も行われているほか、テレビアニメとして日本テレビ系列で放送されることが明らかになっていた。過去のガンダムシリーズがテレビ朝日系、フジテレビ系、MBS・TBS系列、テレビ東京系列と主要な地上波民放を網羅しているものの、日本テレビでの放送は初として、こちらも大きな注目を集めていた。
そんなテレビ放送について、先行上映を観た鑑賞者の間では「これをどうテレビのオンエアに落とし込むのか?」との話題で盛り上がっている。
そして、特に放送時間帯をめぐっては、一部では「金曜夜説が濃厚ではないか」との予想がなされていた。
日本テレビの金曜夜といえば、2023年から金曜23時~の「FRIDAY ANIME NIGHT」アニメ枠が挙げられる。これまで『葬送のフリーレン』『転生したらスライムだった件』『株式会社マジルミエ』といった注目作を放送してきた実績があり、ゴールデン帯に迫る時間帯、そしてソーシャルメディア上での話題作り(トレンドなど)を鑑みると、この枠での放送は十分に有りうるようだ。
また、金曜夜の展開がより濃厚である理由として、今回の先行上映版を「金曜ロードショー」枠で放送する可能性も期待されている。過去にも、『葬送のフリーレン』において初回3話分を連結して金ロー枠で放送し注目を集め、新規層取り込んだ好調な初動を打ち出した事例がある。
本作の先行上映の上映時間は81分であり、CMを挟めば金ローとして展開されてもおかしくない尺となっている。
日テレをめぐっては、先日1月18日にに情報番組「ZIP」と本作とのタイアップ特番を放送、主題歌に関する取り上げを他番組で行うなど、関連した動きが活発化している。
カラーとガンダムという強力なタッグによる新作なだけあって、テレビアニメとしてどう展開されるかに期待されている。
532名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:12:54.86ID:wDPTlTA60 赤字云々はパチンコパチスロの版権があるだろうから
トントンになるんじゃね?
トントンになるんじゃね?
533名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:13:47.79ID:5QjqcwxF0 ジオンが勝った世界線というのは、語られてたはずなのに
訳わからんとか言ってるのは、オツムが足りんのか?
それを語られてなくても、状況から想像できんのは色々残念だと思うぞ
訳わからんとか言ってるのは、オツムが足りんのか?
それを語られてなくても、状況から想像できんのは色々残念だと思うぞ
534名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:14:08.02ID:7/D2EDpr0 >>507
風潮というより批判を的認定して攻撃する庵野信者の体質
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/08(土) 10:06:09.31 ID:r2flHz+w0
ほら、現実の数字を直視できなくなると個人攻撃誹謗中傷に走る庵野信者しぐさ
さすがこういう人だけあるね🤣🤣🤣
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
風潮というより批判を的認定して攻撃する庵野信者の体質
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/08(土) 10:06:09.31 ID:r2flHz+w0
ほら、現実の数字を直視できなくなると個人攻撃誹謗中傷に走る庵野信者しぐさ
さすがこういう人だけあるね🤣🤣🤣
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
535名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:16:10.34ID:z8t+oXVC0 最近のガンダムは回転率良くてどんどん新作出てくんだから
一つ二つ気に入らないのがあっても気にすんな
一つ二つ気に入らないのがあっても気にすんな
536名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:17:08.54ID:PaXob8ZN0 >>487
ハロがいるんだからどっかにいるやろ
ハロがいるんだからどっかにいるやろ
537名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:17:21.53ID:QoqzDBBx0538名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:18:05.41ID:ObapaHsk0 アスカ×ケンケンみたいな、不自然なカップリングはするな
特に正史キャラ
アムロとフラウ、スレッガーとミライ、ブライトとエマリーとかは構わんけど
特に正史キャラ
アムロとフラウ、スレッガーとミライ、ブライトとエマリーとかは構わんけど
539名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:20:43.73ID:7/D2EDpr0 >>525
ライダー2号に言われてたんだね
133 名無シネマさん 2025/03/24(月) 10:04:59.69 ID:zUfCR2EZ
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
まあテレビでやったら付き合いで見るかもて人がほとんど
149 名無シネマさん 2025/03/24(月) 20:47:29.46 ID:zUfCR2EZ
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
ライダー2号に言われてたんだね
133 名無シネマさん 2025/03/24(月) 10:04:59.69 ID:zUfCR2EZ
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
まあテレビでやったら付き合いで見るかもて人がほとんど
149 名無シネマさん 2025/03/24(月) 20:47:29.46 ID:zUfCR2EZ
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
540名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:21:53.95ID:7/D2EDpr0 >>525
本当にハイエナ丸出しだものなあ
155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
本当にハイエナ丸出しだものなあ
155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
541名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:22:22.17ID:wDPTlTA60542名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:24:45.23ID:sBZAG1uE0 日テレは二度とガンダム扱うな
抱き合わせ枠酷すぎ
抱き合わせ枠酷すぎ
543名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:25:23.10ID:AOXTHKU60 >>529
日曜日5時って特B枠なのにオルフェンズと水星の魔女が視聴率は1%だったからMBSが見限った感。ど深夜のジャニのハンサムゼミより数字が悪いって編成側からするとそりゃ不安だよなとは思う
日曜日5時って特B枠なのにオルフェンズと水星の魔女が視聴率は1%だったからMBSが見限った感。ど深夜のジャニのハンサムゼミより数字が悪いって編成側からするとそりゃ不安だよなとは思う
544名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:28:21.07ID:63EzPH4a0 シャンフロの視聴率は0.3%や
546名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:33:36.52ID:7/D2EDpr0 105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 15:58:12.65 ID:j+v72vTp0
SEED FREEDOM公開後はズゴックまでバカ売れ(今も続いているw)したけど、放送終了の6月頃にジークアクスのガンプラが売れ続けているかねえ
108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 16:31:08.07 ID:32oKHJwrr
ザクはまあまあカッコいいと思うけど、ナチスドイツの軍服みたいなシルエットに見えてまぁそりゃカッコいいけどさー…って感じ
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 16:46:46.25 ID:j+v72vTp0
肝心のガンダムもプラモにするとやなせたかしい姿で果たしてロングセラーになるかどうか
i.imgur.com/CrxfLoo.jpeg
なんのかの言ってガンダムの売れ筋はおっちゃん型の風貌で、SEEDもそこは継承していたからな
111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 17:01:53.44 ID:32oKHJwrr
これはまだいい感じにアレンジしているほうなんだよね
フィギュア類は設定画に寄せて作っているからおじいちゃんみたい
112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 18:09:56.49 ID:j+v72vTp0
確かにおじいちゃんっぽいなw
「あらよっこいしょ」
i.imgur.com/hYkE2Tl.jpeg
i.imgur.com/nOnW1Kk.jpeg
SEED FREEDOM公開後はズゴックまでバカ売れ(今も続いているw)したけど、放送終了の6月頃にジークアクスのガンプラが売れ続けているかねえ
108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 16:31:08.07 ID:32oKHJwrr
ザクはまあまあカッコいいと思うけど、ナチスドイツの軍服みたいなシルエットに見えてまぁそりゃカッコいいけどさー…って感じ
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 16:46:46.25 ID:j+v72vTp0
肝心のガンダムもプラモにするとやなせたかしい姿で果たしてロングセラーになるかどうか
i.imgur.com/CrxfLoo.jpeg
なんのかの言ってガンダムの売れ筋はおっちゃん型の風貌で、SEEDもそこは継承していたからな
111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 17:01:53.44 ID:32oKHJwrr
これはまだいい感じにアレンジしているほうなんだよね
フィギュア類は設定画に寄せて作っているからおじいちゃんみたい
112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/01(火) 18:09:56.49 ID:j+v72vTp0
確かにおじいちゃんっぽいなw
「あらよっこいしょ」
i.imgur.com/hYkE2Tl.jpeg
i.imgur.com/nOnW1Kk.jpeg
547名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:34:16.16ID:+9wUzNpY0 >>3
SEEDみたいな腐女子向けがいいんか?
SEEDみたいな腐女子向けがいいんか?
548名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:34:42.36ID:z8t+oXVC0 既にプラモと映画が売れてて
もはやテレビ放送とはって感じではある
もはやテレビ放送とはって感じではある
549名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:35:05.15ID:YYAU/EtS0 ハサウェイはポシャったのかな?
550名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 10:37:29.97ID:BVcCkE/X0 見てみようと思うんだけど映画見てないとついてけない感じ?
552名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:05:57.97ID:7/D2EDpr0 公開直後
78 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/20(月) 14:52:56.85 ID:0d4tJ1pM0
3日間の座席販売数
ジークアクス 188606
ハサウェイ 224463
ククルスドアン 176327
いつもの宇宙世紀ガノタが見に行っただけで席増やした意味は全く無かった
そして見ればわかる通りカラーと庵野はエヴァオタの後ろ盾を完全に失った
1 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 10:41:24.12 ID:MoBoj0V90
東宝配給でSEEDの座席1.5倍、劇場数1.5倍でガラガラな模様
2 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 11:14:20.84 ID:eHgCiRux0
席取りすぎ
3 通常の名無しさんの3倍 2025/01/17(金) 11:28:34.59 ID:9O9311h+0
レコンギスタの先行は13館だったそうな
異常な大規模になったのはやっぱSEEDを1年天下にしたくて焦ったんか
44 通常の名無しさんの3倍 2025/01/19(日) 18:54:27.27 ID:sREoXLDf0
400館はマジで意味がわからない
100館200館程度の映画より多少の数字は水増し出来るが大半の館でガラガラの席を見て盛り上がりに水差すし
47 通常の名無しさんの3倍 2025/01/19(日) 20:57:38.37 ID:c2tsfzx40
シン・仮面ライダーの惨状を思い返すな。あれもラス週あたりで余った特典全種セットで配ってたわ
用意した特典捌けたら80億円コースだったんだよなあれ
78 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/20(月) 14:52:56.85 ID:0d4tJ1pM0
3日間の座席販売数
ジークアクス 188606
ハサウェイ 224463
ククルスドアン 176327
いつもの宇宙世紀ガノタが見に行っただけで席増やした意味は全く無かった
そして見ればわかる通りカラーと庵野はエヴァオタの後ろ盾を完全に失った
1 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 10:41:24.12 ID:MoBoj0V90
東宝配給でSEEDの座席1.5倍、劇場数1.5倍でガラガラな模様
2 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 11:14:20.84 ID:eHgCiRux0
席取りすぎ
3 通常の名無しさんの3倍 2025/01/17(金) 11:28:34.59 ID:9O9311h+0
レコンギスタの先行は13館だったそうな
異常な大規模になったのはやっぱSEEDを1年天下にしたくて焦ったんか
44 通常の名無しさんの3倍 2025/01/19(日) 18:54:27.27 ID:sREoXLDf0
400館はマジで意味がわからない
100館200館程度の映画より多少の数字は水増し出来るが大半の館でガラガラの席を見て盛り上がりに水差すし
47 通常の名無しさんの3倍 2025/01/19(日) 20:57:38.37 ID:c2tsfzx40
シン・仮面ライダーの惨状を思い返すな。あれもラス週あたりで余った特典全種セットで配ってたわ
用意した特典捌けたら80億円コースだったんだよなあれ
553名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:09:43.66ID:7/D2EDpr0 >>549
バンダイナムコが「絶賛制作中!」とアナウンスしてたよ
コロナで公開延期延期の逆風であわやファースト抜きの20億は弱体松竹配給では大ヒットだったからやめる手はないだろうね
ただガンダムはあまりにも企画が多いし自前のアニメスタジオがないから順番待ちになっちゃう
バンダイナムコが「絶賛制作中!」とアナウンスしてたよ
コロナで公開延期延期の逆風であわやファースト抜きの20億は弱体松竹配給では大ヒットだったからやめる手はないだろうね
ただガンダムはあまりにも企画が多いし自前のアニメスタジオがないから順番待ちになっちゃう
554名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:11:03.61ID:7/D2EDpr0555名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:12:39.51ID:7/D2EDpr0 >>547
【興行】劇場公開アニメを語ろう469回目【収入】
559 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/16(日) 17:21:38.98 ID:GGY1gqLQ0
最近は女性にウケた映画が伸びる傾向があるからな
740 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 00:38:54.67 ID:h+C8MitT0
そりゃ男は文句だけ言って金出さん奴らばっかりやしな
674 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/22(土) 15:37:10.30 ID:SiYbBV8z0
名古屋、忍たま3作品上映会満席。すげえな、俺には理解できねえわw
696 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/23(日) 17:57:59.13 ID:pUmbewS80
東宝でジブリ新海誠規模の巨大公開のジークアクスより松竹忍たまの方が動員数多かったってのがやっぱり凄いと思うわ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- 累計動員193万4740人
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 累計動員196万5000人
698 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/23(日) 19:32:14.91 ID:XgNyG/pR0
ジークアクスはフリーダム超え狙ってた節あるからな
忍たまとは期待値の高さが全く違ってた
【興行】劇場公開アニメを語ろう469回目【収入】
559 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/16(日) 17:21:38.98 ID:GGY1gqLQ0
最近は女性にウケた映画が伸びる傾向があるからな
740 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 00:38:54.67 ID:h+C8MitT0
そりゃ男は文句だけ言って金出さん奴らばっかりやしな
674 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/22(土) 15:37:10.30 ID:SiYbBV8z0
名古屋、忍たま3作品上映会満席。すげえな、俺には理解できねえわw
696 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/23(日) 17:57:59.13 ID:pUmbewS80
東宝でジブリ新海誠規模の巨大公開のジークアクスより松竹忍たまの方が動員数多かったってのがやっぱり凄いと思うわ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- 累計動員193万4740人
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 累計動員196万5000人
698 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/23(日) 19:32:14.91 ID:XgNyG/pR0
ジークアクスはフリーダム超え狙ってた節あるからな
忍たまとは期待値の高さが全く違ってた
556名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:13:09.90ID:7/D2EDpr0 741 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 00:39:56.63 ID:zPHN29pO0
なんで男性は金を落とさないのか…
やっぱ生物的に考え方が違うんかねえ
744 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 01:24:58.22 ID:5FZkckYm0
金の落としどころが違うだけの話
745 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 01:30:11.13 ID:zPHN29pO0
パチスロと風俗?
743 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 00:59:33.37 ID:h+C8MitT0
女オタクのグッズとか映画に対する経済力はバカにできんからな
ようあんなに金が湧いてくるわな
そりゃ公式も女向けにするわ
750 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 09:17:23.98 ID:XrezWY4E0
マジレスすると男の映画オタクは氷河期世代なんで使える金がそもそもない
反面女オタクはじゃんじゃんリピーターしてくる上グループで来るので単価が高い
751 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 09:58:09.44 ID:o58J5MZb0
女オタは気に入った作品は自分がおごってでも友人知人を片っ端から誘って布教するぞ
アフターに映画館の入ってる施設でオフ会をやるからシネコンにとっちゃ上客
754 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 12:22:55.15 ID:Lkyi+kqH0
レディースデイしか無かったのはそれが理由だったらしいからな
なんで男性は金を落とさないのか…
やっぱ生物的に考え方が違うんかねえ
744 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 01:24:58.22 ID:5FZkckYm0
金の落としどころが違うだけの話
745 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 01:30:11.13 ID:zPHN29pO0
パチスロと風俗?
743 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 00:59:33.37 ID:h+C8MitT0
女オタクのグッズとか映画に対する経済力はバカにできんからな
ようあんなに金が湧いてくるわな
そりゃ公式も女向けにするわ
750 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 09:17:23.98 ID:XrezWY4E0
マジレスすると男の映画オタクは氷河期世代なんで使える金がそもそもない
反面女オタクはじゃんじゃんリピーターしてくる上グループで来るので単価が高い
751 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 09:58:09.44 ID:o58J5MZb0
女オタは気に入った作品は自分がおごってでも友人知人を片っ端から誘って布教するぞ
アフターに映画館の入ってる施設でオフ会をやるからシネコンにとっちゃ上客
754 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/03/26(水) 12:22:55.15 ID:Lkyi+kqH0
レディースデイしか無かったのはそれが理由だったらしいからな
557名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:17:41.63ID:aAqsqarK0 最終回は
「…シャア少佐どうしたんですか」「少し考え事をな
予定通りデニムとスレンダーそしてジーン行ってくれ」
とジークアクス全てがシャアの想像でした、というオチ
「…シャア少佐どうしたんですか」「少し考え事をな
予定通りデニムとスレンダーそしてジーン行ってくれ」
とジークアクス全てがシャアの想像でした、というオチ
558名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:18:27.63ID:PT9KixKp0 赤いガンダムって、あの色じゃどんな動きをしているのかサッパリわからんな
それに、もっとシンプルなメカデザインにすりゃいいのに
ゴチャゴチャ細いパーツをくっつけて
バカじゃねえのか
それに、もっとシンプルなメカデザインにすりゃいいのに
ゴチャゴチャ細いパーツをくっつけて
バカじゃねえのか
559名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:19:53.86ID:UXLlQmjs0 面白かったから今週あと5回くらい見そう
560名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:21:05.11ID:iAVMexq30 >>549
映画よりも1stガンダム見てないとついていけない
映画よりも1stガンダム見てないとついていけない
561名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:29:40.69ID:tYG+M/xh0 映画ほど高まらなかった
この構成だと新規ストーリーはまだ先か
12話しかないのに
この構成だと新規ストーリーはまだ先か
12話しかないのに
562名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:33:18.06ID:ujdeP8Lh0 若いもんからしたらなんで人間がロボットに乗ってんのてなるだろうな
AIで戦わせたらええやん
AIで戦わせたらええやん
563名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:38:21.84ID:uYQmhUiV0 >>194
いつもの宇宙規模の戦争ものじゃないからそんなもんじゃない
いつもの宇宙規模の戦争ものじゃないからそんなもんじゃない
564名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:42:23.52ID:QcY1JUSr0 次週が待ち遠しいとか一切無いのがな…
まぁ一応観ようとは思ってるけど、再来週はわからない…
まぁ一応観ようとは思ってるけど、再来週はわからない…
565名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 11:44:46.24ID:BXKTqRp/0 映画見たからこういう構成かーて分かるけど
初見だと色々分からん過ぎないかなあれ
初見だと色々分からん過ぎないかなあれ
>>561
ファーストガンダムシーンだけ好きな人ははまらないだろうね
ファーストガンダムシーンだけ好きな人ははまらないだろうね
567名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:09:04.52ID:aAqsqarK0 >>565
第一話で「わかること」ってそんな重要?
第一話で「わかること」ってそんな重要?
568名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:10:25.43ID:yGSIaEFk0 >>565
アニメなんて初回はインパクト重視、数話かけて情報小出しが普通やろ
アニメなんて初回はインパクト重視、数話かけて情報小出しが普通やろ
569名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:19:48.51ID:OW3G5RKT0 シャリアブルって劇場版にいないから認知度低そう
俺はゲームで知ってた
俺はゲームで知ってた
570名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:21:17.63ID:hgvnVbGt0 Gレコよりは面白かった
571名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:38:02.59ID:RodvbRa+0 >>570
劇場版知らないでTV1話見た時点では俺はGレコの1話の方が面白かった
劇場版知らないでTV1話見た時点では俺はGレコの1話の方が面白かった
572名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:39:01.60ID:IDXx3l3l0 Gレコ1話の流れはかなり上出来だと思うけどな
573名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:45:15.77ID:hCQRPSoF0 最終回はシャアの夢オチで遅刻しそうになったシャアは玄関からパン咥えて飛び出て角を曲がった時ララァとぶつかる その後神社の階段から2人転げ落ちて入れ替わるんだろうな
574名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 12:50:08.58ID:RodvbRa+0 MS戦の時の挿入歌(たぶん米津の歌)が今流行りのメロディなおざりで歌詞を詰め込み
早口で捲し立てるだけの歌でゲンナリ
早口で捲し立てるだけの歌でゲンナリ
>>571
本編は監督的にgirl meet girlやりたいだけだからな、ファーストはネタ的に繋げてるだけで
本編は監督的にgirl meet girlやりたいだけだからな、ファーストはネタ的に繋げてるだけで
576名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:11:36.35ID:qEqxy9Dd0 まったく画がダメダメ。キャラの顔もダメダメ。
577名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:16:48.94ID:vlKQcwCN0 MSがガリガリで糞かっこ悪い
578名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:19:06.72ID:TN38nFy00 録画してたから見始めると地震のテロップが入ってたから止めて削除した
579名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:23:05.43ID:izm2KEVY0 ビギニングパートが最大の山場、後半になるにつれ冷えていった
580名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:28:36.80ID:/JUVZMVT0 >>504
土台が腐ってたら家が建つわけ無いだろ
土台が腐ってたら家が建つわけ無いだろ
581名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:40:47.04ID:/JUVZMVT0 >>577
ザクにキンタマついてて男らしくてええやん
ザクにキンタマついてて男らしくてええやん
582名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:46:19.10ID:RPT2Afu20 ガンダムって何時もつまらないよな
面白かったのはハサウェイだけ
面白かったのはハサウェイだけ
583名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 13:48:18.82ID:mH6w/Sbh0 別の世界線の話なのかな
時系列がよく分からんかった
時系列がよく分からんかった
584名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:03:48.80ID:MLAPLl1b0 >>581
ターンエーさんが髭で笑いそうだな
ターンエーさんが髭で笑いそうだな
585名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:04:41.33ID:pW3ndPkW0 地上波の抱き合わせ放送って初回限定じゃないのな
どこまでセコいのよ
どこまでセコいのよ
586名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:05:03.43ID:UuYAWUzF0 何を描きたいのか知らんけど、
キャラの骨格がリアルからかけ離れるほど、
「操縦」感が出ないよね……
キャラがデフォルメしすぎててちょっときつい
MSは、とりあえず一目でザクと分かるのは良いのではないでしょーか
ガンダムは白青カラーじゃないと全くガンダムに見えなかったけど
昨今の、地上戦でぶつかり合うとぽきぽき折れそうなデザインじゃないだけマシ
(格好いいとか悪いとかじゃなくて、
初代の鋳型で抜いて組み上げたようなデザインは実用的だと思う)
背景はすごく良かった
背景資料集とか欲しいくらい
(サイド6って日本語が標準語なんだね……)
キャラの骨格がリアルからかけ離れるほど、
「操縦」感が出ないよね……
キャラがデフォルメしすぎててちょっときつい
MSは、とりあえず一目でザクと分かるのは良いのではないでしょーか
ガンダムは白青カラーじゃないと全くガンダムに見えなかったけど
昨今の、地上戦でぶつかり合うとぽきぽき折れそうなデザインじゃないだけマシ
(格好いいとか悪いとかじゃなくて、
初代の鋳型で抜いて組み上げたようなデザインは実用的だと思う)
背景はすごく良かった
背景資料集とか欲しいくらい
(サイド6って日本語が標準語なんだね……)
587名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:07:17.65ID:Q9xvL60H0 >>570
Gレコは全話見た結果意味がわからないからな・・・
Gレコは全話見た結果意味がわからないからな・・・
588名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:17:23.70ID:ObapaHsk0 Gレコは主人公の行動原理や所業、性格的に
歴代主人公の中で、一番訳分からん
まだ、マチュやカミーユや三日月の方が理解できる
歴代主人公の中で、一番訳分からん
まだ、マチュやカミーユや三日月の方が理解できる
589名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:18:25.17ID:IDXx3l3l0 Gレコは、モニターの中の世界に籠もらず実際に自分の足で世界を見てこい!としか言ってないから分かりやすいよ
実際に金星まで旅した結果、自分の出自や人類の行く末であるムタチオンを知って、最終的に自分の第二の故郷である地球を知る為に歩き出した
実際に金星まで旅した結果、自分の出自や人類の行く末であるムタチオンを知って、最終的に自分の第二の故郷である地球を知る為に歩き出した
590名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:19:54.49ID:ZDrhL21Y0591名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:25:16.51ID:J5fMmXH50 >>453
碇シンジがエヴァンゲリオンに乗る理由も納得しがたいのではないか?
父親に認められたいから…みたいな理由で訳の分からない人型決戦兵器に搭乗して、
軍人でもない訓練も受けていない一般人がいきなり出撃できますか?
碇シンジがエヴァンゲリオンに乗る理由も納得しがたいのではないか?
父親に認められたいから…みたいな理由で訳の分からない人型決戦兵器に搭乗して、
軍人でもない訓練も受けていない一般人がいきなり出撃できますか?
592名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:32:01.83ID:Q9xvL60H0 >>589
月なら月、金星なら金星って言ったほうがまだ良かったと思う
ビーナス・グローブ?トワサンガ?アメリア軍?
キャピタルガード?キャピタルアーミー?メガファウナ?
ジット団?ドレッド艦隊?
組織がいっぱいありすぎて頭に入ってこないし
誰がどの組織なのか、何が目的で戦いに参加しているのか
視聴者だけじゃなくて制作側も混乱していたように感じる
月なら月、金星なら金星って言ったほうがまだ良かったと思う
ビーナス・グローブ?トワサンガ?アメリア軍?
キャピタルガード?キャピタルアーミー?メガファウナ?
ジット団?ドレッド艦隊?
組織がいっぱいありすぎて頭に入ってこないし
誰がどの組織なのか、何が目的で戦いに参加しているのか
視聴者だけじゃなくて制作側も混乱していたように感じる
593名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:33:25.47ID:ZXiX7JYL0 Gレコは毎週観てる俺よりまとめサイトで観た気になってるエアプ友人のが理解しててなんか悔しかったw
594名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 14:35:46.53ID:waP+IJMp0 駄作って分かっているから、勝負できなかっただけだろう
みんなが注目しているのは1stの焼き直し部分だけ
話が切り替わって新パートに入った瞬間に切られるから、それまでの引き伸ばしで後回しにした
みんなが注目しているのは1stの焼き直し部分だけ
話が切り替わって新パートに入った瞬間に切られるから、それまでの引き伸ばしで後回しにした
>>582
君はアニメをみないで洋画だけ見てた方がいいと思うよ
君はアニメをみないで洋画だけ見てた方がいいと思うよ
596名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 15:34:40.64ID:aPDDEM2C0597名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 15:37:00.78ID:/+mYnvnn0 なんだかんだあのエンタメ映画生み出して今後20年プラモ売れそうなSEEDは大したもんだよ
DESTINYは何故そうなるのかと頭抱えたもんだが
DESTINYは何故そうなるのかと頭抱えたもんだが
598名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 15:42:41.96ID:DOJHiCuY0 水星で百合やったのにまたガールミーツガールなんだ
599名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 15:50:51.51ID:RodvbRa+0601名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 16:05:43.46ID:NFocF+jE0 CGとかになって表現できること増えたはずなのに戦闘があまりに単調
速くてガシガシやるだけ
速くてガシガシやるだけ
602名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 16:31:43.09ID:VB/wvlXv0603名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 16:40:06.56ID:2l2yJHXG0 ハサウェイももう4年前か
そろそろかな
そろそろかな
605名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 16:52:40.17ID:WtTkxLd+0 ハサウェイは続編無いだろ
何より2以降新MSが登場しない、従ってプラモが売れない
新設定の武器とか、装備とか付け足すくらいしか出来ない
何より2以降新MSが登場しない、従ってプラモが売れない
新設定の武器とか、装備とか付け足すくらいしか出来ない
606名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 16:56:58.12ID:Ftw7Ocb50 アマプラでやってるのはこれ?
607名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 16:58:44.00ID:8fNjkIoP0 Ξガンダム何であんな不細工にしたんだろうな
加減があるだろう
加減があるだろう
608名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 17:02:09.42ID:ddDaAid50 最近のガンダムってモビルスーツに人の感情の動きまでさせるのが嫌いなんだよ
モビルスーツはあくまでパイロットに操縦される機械のはずなのにパイロットが驚いたらモビルスーツも驚いた時に頭部の動きをさせてる
んなわけないよね
あと動きが早過ぎる
巨大ロボットがあんなに速く動けるはずがないんだわ
パシリム見て勉強しろ
モビルスーツはあくまでパイロットに操縦される機械のはずなのにパイロットが驚いたらモビルスーツも驚いた時に頭部の動きをさせてる
んなわけないよね
あと動きが早過ぎる
巨大ロボットがあんなに速く動けるはずがないんだわ
パシリム見て勉強しろ
609名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 17:04:02.96ID:/ycJx/dX0 クスィは元々ブサイクだろ
ガンダムというより龍王丸だよ
ガンダムというより龍王丸だよ
610名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 17:06:47.99ID:SNf6xUcj0 まじかよハサウェイの戦闘シーン相当良かったのに2からモビルスーツでないの?
ハサウェイの後に見たエヴァが時代遅れに感じるくらいのクオリティだったのにSEEDはもう2世代時代遅れだったけど
ハサウェイの後に見たエヴァが時代遅れに感じるくらいのクオリティだったのにSEEDはもう2世代時代遅れだったけど
611 警備員[Lv.27]
2025/04/10(木) 17:12:32.42ID:wLRyhLce0 閃ハサ速攻アマプラきたからな
612名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 17:20:04.39ID:hgvnVbGt0613名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 17:41:40.69ID:KCHWriEc0 >>605
松竹は来年度までに第2部を公開予定と発表しているはず。
松竹は来年度までに第2部を公開予定と発表しているはず。
614名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 17:56:43.67ID:Tr/yWj0f0615名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 18:04:41.45ID:NbHXHuzO0 売れたら良い物ってコカコーラやマクドナルドかよw
劇場版で新規モンなのに作画崩壊や宇宙世紀に媚びたMSとか
プライド無い猿かよ
劇場版で新規モンなのに作画崩壊や宇宙世紀に媚びたMSとか
プライド無い猿かよ
616名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 18:54:33.68ID:SVZN5YS70 >>615
80年代のオタクはパロディ育ちだからしゃーない
80年代のオタクはパロディ育ちだからしゃーない
617名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 19:00:53.04ID:0HzP4o+V0 ガンダムでリコリス・リコイルやろうとしてんの?
618名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 19:06:28.97ID:zPjfSU2A0 >>615
富野のゴミとか好きそう
富野のゴミとか好きそう
619名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 20:14:47.03ID:OW3G5RKT0620名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 20:19:09.21ID:noGpKqha0 見てないから判断出来んがなんか主人公はハマーンの若かりし頃とかいう説を見かけたがどうなの?
>>619
SEEDやジークアクスが高すぎて比較される。SEEDの三倍以上制作費かかってたりテレビ繋いだだけの映画の収益に負けたり企業的に色々判断されてる。そのうち正式に発表されるだろう
SEEDやジークアクスが高すぎて比較される。SEEDの三倍以上制作費かかってたりテレビ繋いだだけの映画の収益に負けたり企業的に色々判断されてる。そのうち正式に発表されるだろう
622名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 20:48:53.19ID:niT2wUuZ0 テレビを見ない自慢してる奴がこれの実況してるのを見るとなんだかなーと思うよ
623名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 21:26:02.82ID:rxGO3v+m0 ガンダムおじさんが面白い騒いでるだけだった
あの1話はつまらん
あの1話はつまらん
624名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 21:49:18.55ID:OW3G5RKT0625名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 21:55:00.51ID:M3GZkFON0 正直、さっきeテレでやってたアン・シャーリーの方が野心作だと思う
626名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 22:01:13.71ID:ZUFefGga0627名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 22:10:56.22ID:ynNLQb1r0628名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 22:21:29.81ID:Ee8bVKVF0 それよりハサウェイまだか
629名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 22:28:29.28ID:xfrJzTLM0 ミノフスキー粒子
略して「みのり」
略して「みのり」
630名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 22:30:40.57ID:3P3xoop20 戦闘シーンはもうちょっとシンプルに魅せてほしい
背景がぐるぐる回るだけでよくわからん
背景がぐるぐる回るだけでよくわからん
631名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 22:39:30.72ID:RodvbRa+0 富野監督のMS戦は面白いよなあ
Gレコも毎回戦闘があって面白かった
Gレコも毎回戦闘があって面白かった
6320048WT ◆kiraraJhCE
2025/04/10(木) 23:21:08.15ID:QJeQ0D/I0 1話見てみたけど面白かったしこれは期待できる
庵野がどうたら言ってたので
庵野大嫌いなので危惧してたけど
クレジットのどこにも庵野の名前なかったので
安心して見れるし
よかったわ
庵野がどうたら言ってたので
庵野大嫌いなので危惧してたけど
クレジットのどこにも庵野の名前なかったので
安心して見れるし
よかったわ
633名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 23:33:51.48ID:iAVMexq30 >>632
次回が庵野が脚本やったパート
次回が庵野が脚本やったパート
634名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 23:50:29.48ID:4tkxvk1Z0 >>632
2話は庵野脚本だよ
2話は庵野脚本だよ
635名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 23:57:56.71ID:uGjGB7y60 宇宙コロニーで平穏に暮らす女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンとの出会いをきっかけに、非合法モビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる物語。「マチュ」を名乗り、モビルスーツ「ジークアクス」を駆って戦いの日々に身を投じることになる。
つまんない話だな
(´・ω・`)なにこれ
つまんない話だな
(´・ω・`)なにこれ
636名無しさん@恐縮です
2025/04/10(木) 23:59:05.45ID:uGjGB7y60 働けよ不細工
637名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 00:05:03.87ID:ulJHCPwE0 改札ジャンプして通り抜けたり、主人公が走ってる姿がスローになったりするところが何か古いなと思いました
638名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 00:05:44.09ID:md6A8kMg0 >>556
「僕ちゃんガンダムが売れて悔しいよう」www
「僕ちゃんガンダムが売れて悔しいよう」www
639名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 00:08:41.76ID:cjn4Sr180 作ってるのガイナックスからの人だもんな
でえベテランだよね
でえベテランだよね
640名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 00:13:35.71ID:PBufxA+r0 >>47
Gって言ってるじゃん
Gって言ってるじゃん
641名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 00:51:32.21ID:UTM0vYB/0 女子高生が主人公と聞いてそっ閉じ
642名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 01:23:43.28ID:uQdVmFU/0 ハサウェイ2話→種自由ゼロ→00の続き→ハサウェイ3話?
643名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 02:07:49.97ID:2EdCORNI0 >>1
ガンダムの中に母親の魂が溶け込んでいてピンチになると口が開いてギャオオオオオン!するんだよな
ガンダムの中に母親の魂が溶け込んでいてピンチになると口が開いてギャオオオオオン!するんだよな
644名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 02:20:03.48ID:f56hLoy50 ジーク アクスかと思ったら
ジー クアクスなんだな
シークァサーみたいな
ジー クアクスなんだな
シークァサーみたいな
645名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 02:38:50.18ID:+AXFM2+U0 クワックスクワックス言うからカエルかよと思った
646名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 02:41:00.49ID:+AXFM2+U0 あと「マブ」連発してるのがなんか古臭いね
どういう意味で使ってるのか
どういう意味で使ってるのか
647名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 05:08:26.35ID:jn5U8yP+0 >>641
水星が合わなきゃ時間の無駄、金の掛かった二次創作パートが一番の最高潮で、後半になるにつれてどんどん冷えていってた、ギルドバトル(苦笑
水星が合わなきゃ時間の無駄、金の掛かった二次創作パートが一番の最高潮で、後半になるにつれてどんどん冷えていってた、ギルドバトル(苦笑
648名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 05:33:22.28ID:+n0wmQ0q0649名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 05:38:47.49ID:kLNtI3KT0 頭部バルカンがガチで効果あったの初めて見た
650名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 06:29:47.15ID:B6FdeAFh0 1話だけだとスターウォーズのアニメスピンオフのヴィジョンズみたいな感じでガンダムをネタにスタジオ独自のテイストの単発アニメという感じでおしゃれアニメとしては上手くやったんじゃねという感じ
651名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 06:30:54.35ID:B6FdeAFh0 >>646
べらぼう観てるとここでもマブ連発かいという
べらぼう観てるとここでもマブ連発かいという
652 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/11(金) 06:33:43.09ID:kaNcmw5t0 庵野も福井もニュータイプを擦り過ぎなんだよ
単なる認知力が上がる程度のもので止めとけ
単なる認知力が上がる程度のもので止めとけ
654 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/11(金) 08:06:22.51ID:WBxvtD7E0 二次創作ファーストガンダム作るなら主人公をjkにする必要無いだろ
おっさん向けにむさ苦しい作りにしろや
若しくは女出したいなら宇宙移民したミハル一家とかさ
おっさん向けにむさ苦しい作りにしろや
若しくは女出したいなら宇宙移民したミハル一家とかさ
655名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:17:26.14ID:uuH8ohjP0 ガンダム乱発しすぎだよな
オタクも大変だな〜プラモの買わないといけない義務なんだろw
オタクも大変だな〜プラモの買わないといけない義務なんだろw
656名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:18:33.68ID:9JdcsRFt0 >>654
そこでサンダーボルトですよ。
そこでサンダーボルトですよ。
657名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:19:29.34ID:uuH8ohjP0 ガンダムとボトムズ序盤ウド編のパクリかよ
しょうもないよなあ 過去の名作レイプはもうウンザリ┐(´д`)┌ヤレヤレ
しょうもないよなあ 過去の名作レイプはもうウンザリ┐(´д`)┌ヤレヤレ
658名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:20:44.42ID:ZTOPSC110 アニメ業界はいい加減ガンダムから卒業したらどうだ
659名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:22:11.54ID:ZTOPSC110 >>646
ヤンキー烈風隊かよ
ヤンキー烈風隊かよ
660名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:28:05.58ID:X7Q9R77S0 >>654
そんなん老害ガノタしか観ないでしょ
そんなん老害ガノタしか観ないでしょ
661 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/11(金) 08:28:36.76ID:ytOCQ6mN0662名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:37:13.11ID:yFirZm2k0663名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:39:00.39ID:yFirZm2k0 >>652
せっかくXで高松と川崎が「ニュータイプなんて幻想だぞ」ってケリつけてくれたのにな
せっかくXで高松と川崎が「ニュータイプなんて幻想だぞ」ってケリつけてくれたのにな
664名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:39:56.76ID:fqoxh7H40 >>646
ドイツ空軍の2機一組の戦闘術MAV
ドイツ空軍の2機一組の戦闘術MAV
665名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 08:49:35.79ID:FSn+kV0I0 来週の部分がウケたのだろうけどよくこんなのが映画で大ヒットしたな
666名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 09:15:29.36ID:m6q5/NXV0 >>665
してない
699 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/03/06(木) 08:44:41.10 ID:RAevfqO20
松竹から強奪して、東宝で最大規模のゴリ押し上映を契約で押し付け、「ガンダム史上最速!」「前人未踏!」「壁を破壊!」「異次元の領域!」「もうこの勢いは止められない!」と連呼して、結局目論んでいたガンダムコンテンツナンバーワンの60億にはほど遠い成績かあ
これ以上ムダに足掻いて周囲に迷惑かけず、静かに成仏してほしいものだ
715 通常の名無しさんの3倍 2025/03/07(金) 14:29:21.08 ID:I+Bbfga70
東宝とカラー的にはガンダム映画No.1の称号狙って60億は見込んでただろうから、それ考えるとようやく半分って感じやな
716 通常の名無しさんの3倍 2025/03/07(金) 15:52:14.73 ID:R0o7rB9S0
公開直後は「TVシリーズ終了後にFINAL劇場版作ればワンチャン100億」なんて夢を見ていた人もいたけど、本当に平日深夜のTVシリーズが日テレの支援を大して受けられずパッとしなかったら、劇場版を作っても、あの
前編 東宝系427館の大規模上映
↓
初動は興収6億346万6,200円・動員46万6,953人(土日二日間)
↓
東宝「前後篇合わせて100億!」と宣言
↓
さほど伸びず最終興収は32.5億円(初動二日間の5.1倍)
↓
後編 約半分の16.8億円
↓
東宝首脳陣も「満足とはとても言えない成績」と名指し批難
…という「進撃の巨人」実写版のシオシオ顛末になりかねない
してない
699 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/03/06(木) 08:44:41.10 ID:RAevfqO20
松竹から強奪して、東宝で最大規模のゴリ押し上映を契約で押し付け、「ガンダム史上最速!」「前人未踏!」「壁を破壊!」「異次元の領域!」「もうこの勢いは止められない!」と連呼して、結局目論んでいたガンダムコンテンツナンバーワンの60億にはほど遠い成績かあ
これ以上ムダに足掻いて周囲に迷惑かけず、静かに成仏してほしいものだ
715 通常の名無しさんの3倍 2025/03/07(金) 14:29:21.08 ID:I+Bbfga70
東宝とカラー的にはガンダム映画No.1の称号狙って60億は見込んでただろうから、それ考えるとようやく半分って感じやな
716 通常の名無しさんの3倍 2025/03/07(金) 15:52:14.73 ID:R0o7rB9S0
公開直後は「TVシリーズ終了後にFINAL劇場版作ればワンチャン100億」なんて夢を見ていた人もいたけど、本当に平日深夜のTVシリーズが日テレの支援を大して受けられずパッとしなかったら、劇場版を作っても、あの
前編 東宝系427館の大規模上映
↓
初動は興収6億346万6,200円・動員46万6,953人(土日二日間)
↓
東宝「前後篇合わせて100億!」と宣言
↓
さほど伸びず最終興収は32.5億円(初動二日間の5.1倍)
↓
後編 約半分の16.8億円
↓
東宝首脳陣も「満足とはとても言えない成績」と名指し批難
…という「進撃の巨人」実写版のシオシオ顛末になりかねない
667名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 09:16:58.88ID:m6q5/NXV0 711 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/03/07(金) 13:00:24.80 ID:8BKIRra+0
30億突破したけどアンチどんな気持ち?
659 通常の名無しさんの3倍 2025/03/01(土) 09:02:22.67 ID:ZkDQ6aEg0
ほら、ガラガラ作品を一ヶ月契約で押し付けられて機会損失を食らわされた劇場や、席や回数があれば稼げたのにガラガラジークアクスのせいで集められたはずの客を逃す羽目になった他作品のことを綺麗に無視する異常さ
ジブリ新海誠並みの巨大公開で30億で御の字?
去年の東宝はこの時期にハイキュー、スパイファミリー、鬼滅、ゴジラ、ゴールデンカムイをまとめて公開してたんだよ
「松竹でも50億稼いだ大人気のガンダム」に庵野の名前をぶち込んだジークアクスはそれら去年の大作並みの期待を背負っていたんだよ
さて、進撃の巨人(前編32億)の時は株主総会まで巻き込む問題になったけど、今回は誰が責任取らされるのかな
「趣味の延長ですから」で済めばいいけどねえ
2024年この時期公開されていた作品
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
30億突破したけどアンチどんな気持ち?
659 通常の名無しさんの3倍 2025/03/01(土) 09:02:22.67 ID:ZkDQ6aEg0
ほら、ガラガラ作品を一ヶ月契約で押し付けられて機会損失を食らわされた劇場や、席や回数があれば稼げたのにガラガラジークアクスのせいで集められたはずの客を逃す羽目になった他作品のことを綺麗に無視する異常さ
ジブリ新海誠並みの巨大公開で30億で御の字?
去年の東宝はこの時期にハイキュー、スパイファミリー、鬼滅、ゴジラ、ゴールデンカムイをまとめて公開してたんだよ
「松竹でも50億稼いだ大人気のガンダム」に庵野の名前をぶち込んだジークアクスはそれら去年の大作並みの期待を背負っていたんだよ
さて、進撃の巨人(前編32億)の時は株主総会まで巻き込む問題になったけど、今回は誰が責任取らされるのかな
「趣味の延長ですから」で済めばいいけどねえ
2024年この時期公開されていた作品
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
ゴジラ-1.0 76.5億
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 63.2億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 53.8億
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 45.4億
ウィッシュ 36.1億
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 32.2億
ゴールデンカムイ 29.9億
ウォンカとチョコレート工場のはじまり 23.7億
鬼滅の刃 絆の奇跡、そして柱稽古へ 23.1億
668名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 09:22:31.22ID:m6q5/NXV0 一年前に弱体配給の松竹で歴史的大ヒットになったSEED FREEDOM(創業以来の歴代松竹作品2位)のあとを受けて、ジブリ新海を超える興収100億規模の巨大公開という特別待遇をもらって「ガンダム映画ナンバーワン」をあからさまに狙ったジークアクス
→松竹の忍たま乱太郎、東映のゲゲゲの謎と同程度の期待外れ
701 通常の名無しさんの3倍 2025/03/06(木) 16:18:12.43 ID:eSvHG7/R0
「新世紀のファースト」を謳ってボコボコに叩かれながらもビジネス的に大成功、新しい世代のファンを開拓し苦闘20年劇場版で大輪の花を咲かせた種
ゴジラだウルトラマンだライダーだとハイエナ・ハゲタカ精神全開でパラサイトに励んだ流れで「カラー主導で行うガンダム新時代を目指し」たGQX
シンエヴァ・シンカメと同様、配給会社にスーパーセレブ待遇を要求し、何か凄い偉業を成し遂げているような誇大宣伝を続けながら結局は腰砕けに終わりそうな竜頭蛇尾
日テレに足元を見られたらさらに悲惨なことになりそう
まあSEEDハサウェイの新作もあることだし、いい流れのガンダムにつける傷は浅くしてもらいたいものだ
→松竹の忍たま乱太郎、東映のゲゲゲの謎と同程度の期待外れ
701 通常の名無しさんの3倍 2025/03/06(木) 16:18:12.43 ID:eSvHG7/R0
「新世紀のファースト」を謳ってボコボコに叩かれながらもビジネス的に大成功、新しい世代のファンを開拓し苦闘20年劇場版で大輪の花を咲かせた種
ゴジラだウルトラマンだライダーだとハイエナ・ハゲタカ精神全開でパラサイトに励んだ流れで「カラー主導で行うガンダム新時代を目指し」たGQX
シンエヴァ・シンカメと同様、配給会社にスーパーセレブ待遇を要求し、何か凄い偉業を成し遂げているような誇大宣伝を続けながら結局は腰砕けに終わりそうな竜頭蛇尾
日テレに足元を見られたらさらに悲惨なことになりそう
まあSEEDハサウェイの新作もあることだし、いい流れのガンダムにつける傷は浅くしてもらいたいものだ
669名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 09:24:29.06ID:m6q5/NXV0 >>646
ツーマンセルで仲間を助ける戦術ということらしいが、サッカーやバスケ見れば分かるように今の戦術は3人組じゃないと成り立たないと思うんだが
ツーマンセルで仲間を助ける戦術ということらしいが、サッカーやバスケ見れば分かるように今の戦術は3人組じゃないと成り立たないと思うんだが
670名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 09:36:59.36ID:sRi6RJ520 劇中歌がうるさくて台詞聞き取りづらいんだよ
なんであんな爆音で流すのよ
なんであんな爆音で流すのよ
671名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 09:44:26.27ID:m6q5/NXV0 513 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/09(水) 18:16:26.11 ID:7VS8BuWu0
いちいちマブ マブ いうのマブダチていう意味?
誰も彼もに言わせて薄ら寒い
517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/09(水) 19:52:59.42 ID:q7DtTbPo0
「ミノフスキー粒子下の有視界戦闘で2機1組で行う攻撃や戦術とかその時に組む相方」
簡単に言うと2機での協力戦術をマブと呼び
その相方もマブと呼称してる
601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/10(木) 13:56:44.30 ID:3KhBW+x/0
バディ組んで戦うこと
MAVとかだったと思う
映画見てたとき俺もマブって何?マブダチ?って思ってた。
軍のイケオジがバーで説明してた
602 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/04/10(木) 14:00:25.30 ID:BMBdUL0h0
映画しか見てないけど
劇中でシャアとブルはマブ戦闘なんかしてないのよね
伏線なのか何も考えてないのかは知らんが
603 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/10(木) 14:28:56.26 ID:DSTbZy8o0
マブの解説にも「と教本に書いてあります」って他人事みたいだったし
631 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/11(金) 09:29:16.91 ID:XuhDBujK0
解説動画でも「自分たちがやられないためのダメ戦術を教本に流してるんじゃないか」とまで言われていたな
519 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/09(水) 21:13:50.40 ID:i77dmNlv0
劇中での戦術用語らしいが百合展開も合わせてダブルミーニングにしてるっぽい
「黒歴史」みたいなバズワードを狙ってんのかね?
センスが古すぎて定着は無理だろう
いちいちマブ マブ いうのマブダチていう意味?
誰も彼もに言わせて薄ら寒い
517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/09(水) 19:52:59.42 ID:q7DtTbPo0
「ミノフスキー粒子下の有視界戦闘で2機1組で行う攻撃や戦術とかその時に組む相方」
簡単に言うと2機での協力戦術をマブと呼び
その相方もマブと呼称してる
601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/10(木) 13:56:44.30 ID:3KhBW+x/0
バディ組んで戦うこと
MAVとかだったと思う
映画見てたとき俺もマブって何?マブダチ?って思ってた。
軍のイケオジがバーで説明してた
602 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/04/10(木) 14:00:25.30 ID:BMBdUL0h0
映画しか見てないけど
劇中でシャアとブルはマブ戦闘なんかしてないのよね
伏線なのか何も考えてないのかは知らんが
603 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/10(木) 14:28:56.26 ID:DSTbZy8o0
マブの解説にも「と教本に書いてあります」って他人事みたいだったし
631 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/11(金) 09:29:16.91 ID:XuhDBujK0
解説動画でも「自分たちがやられないためのダメ戦術を教本に流してるんじゃないか」とまで言われていたな
519 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/09(水) 21:13:50.40 ID:i77dmNlv0
劇中での戦術用語らしいが百合展開も合わせてダブルミーニングにしてるっぽい
「黒歴史」みたいなバズワードを狙ってんのかね?
センスが古すぎて定着は無理だろう
672名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 10:46:03.67ID:m6q5/NXV0 「大反響」でビギニングパートを見たい人が劇場に殺到… する予定だったんだろうなあ
デイリー合算ランキング:20250410(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *6586 *94101 482 169 *52.7% ウィキッド ふたりの魔女
*2 *5973 179038 798 172 ****** 片思い世界
*3 *5180 190444 615 171 *13.0% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*4 *3027 *15439 *72 *59 *89.2% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*5 *2597 *19501 105 *52 *71.4% 教皇選挙
*6 *2314 117022 610 135 ****** おいしくて泣くとき
*7 *2246 *67023 436 173 *31.5% 白雪姫
*8 *2235 *76300 493 172 *43.3% ミッキー17
*9 *1910 *37523 273 164 *40.3% 少年と犬
10 *1828 *26732 163 148 *50.3% ファーストキス 1ST KISS
11 *1740 *53551 340 100 ****** HERE 時を越えて
12 *1712 *44749 343 164 *31.9% 山田くんとLv999の恋をする
13 *1695 *27522 197 151 *45.1% 35年目のラブレター
14 *1530 *21858 138 147 *76.5% 劇場版 トリリオンゲーム
15 *1334 *40535 180 *94 1320.8% ナタ 魔童の大暴れ
16 *1227 **6563 *36 *24 ****** Love Letter
17 *1134 *30232 182 *52 ****** アンジェントルメン
18 *1086 **2501 *15 *12 179.8% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
19 *1031 *16724 *91 *34 ****** =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
20 **957 *20572 *82 *27 ****** 鬼滅の刃 兄妹の絆
21 **881 *22542 158 138 *25.6% お嬢と番犬くん
22 **872 *22455 143 148 *96.0% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250410(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *6586 *94101 482 169 *52.7% ウィキッド ふたりの魔女
*2 *5973 179038 798 172 ****** 片思い世界
*3 *5180 190444 615 171 *13.0% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*4 *3027 *15439 *72 *59 *89.2% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*5 *2597 *19501 105 *52 *71.4% 教皇選挙
*6 *2314 117022 610 135 ****** おいしくて泣くとき
*7 *2246 *67023 436 173 *31.5% 白雪姫
*8 *2235 *76300 493 172 *43.3% ミッキー17
*9 *1910 *37523 273 164 *40.3% 少年と犬
10 *1828 *26732 163 148 *50.3% ファーストキス 1ST KISS
11 *1740 *53551 340 100 ****** HERE 時を越えて
12 *1712 *44749 343 164 *31.9% 山田くんとLv999の恋をする
13 *1695 *27522 197 151 *45.1% 35年目のラブレター
14 *1530 *21858 138 147 *76.5% 劇場版 トリリオンゲーム
15 *1334 *40535 180 *94 1320.8% ナタ 魔童の大暴れ
16 *1227 **6563 *36 *24 ****** Love Letter
17 *1134 *30232 182 *52 ****** アンジェントルメン
18 *1086 **2501 *15 *12 179.8% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
19 *1031 *16724 *91 *34 ****** =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
20 **957 *20572 *82 *27 ****** 鬼滅の刃 兄妹の絆
21 **881 *22542 158 138 *25.6% お嬢と番犬くん
22 **872 *22455 143 148 *96.0% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
673名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 10:49:35.57ID:m6q5/NXV0 劇場版ジークアクス、庵野特典配布も虚しく長らく動員数ランキング(25位以内)から姿を消していたが、水曜日はTV放送効果で久々に動員ランキングに復活!
それでもガラガラだった先週よりもさらに客は減っている(先週比100割れ)ので、春休みが終わって相対的に浮上しただけらしい
昨日は驚異の着席率3%台、客席の96%が空席
相変わらず公開規模十分の一の忍たま乱太郎に負けている
デイリー合算ランキング:20250410(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *1086 **2501 *15 *12 179.8% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
19 *1031 *16724 *91 *34 ****** =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
20 **957 *20572 *82 *27 ****** 鬼滅の刃 兄妹の絆
21 **881 *22542 158 138 *25.6% お嬢と番犬くん
22 **872 *22455 143 148 *96.0% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250410(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
22 **872 *22455 143 148 *96.0% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
上映一回あたり観客 *6.1人/157.0席 着席率 *3.88%
デイリー合算ランキング:20250409(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
23 *1068 *22971 143 148 *89.8% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
上映一回あたり観客 *7.5人/160.6席 着席率 *4.65%
それでもガラガラだった先週よりもさらに客は減っている(先週比100割れ)ので、春休みが終わって相対的に浮上しただけらしい
昨日は驚異の着席率3%台、客席の96%が空席
相変わらず公開規模十分の一の忍たま乱太郎に負けている
デイリー合算ランキング:20250410(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 *1086 **2501 *15 *12 179.8% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
19 *1031 *16724 *91 *34 ****** =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
20 **957 *20572 *82 *27 ****** 鬼滅の刃 兄妹の絆
21 **881 *22542 158 138 *25.6% お嬢と番犬くん
22 **872 *22455 143 148 *96.0% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
デイリー合算ランキング:20250410(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
22 **872 *22455 143 148 *96.0% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
上映一回あたり観客 *6.1人/157.0席 着席率 *3.88%
デイリー合算ランキング:20250409(水)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
23 *1068 *22971 143 148 *89.8% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
上映一回あたり観客 *7.5人/160.6席 着席率 *4.65%
674名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 10:52:00.00ID:ge/qIz310 米津ってのがな
YOASOBIとかヨルシカとかも食傷気味だわ
YOASOBIとかヨルシカとかも食傷気味だわ
675名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 10:53:46.04ID:ge/qIz310676名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 11:05:21.44ID:GZS3S/0H0 どんな展開でも主人公がガンダムに乗り込む瞬間はいつも熱い
677名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 11:10:02.24ID:m6q5/NXV0 とはいえガノタおじさんが腰を上げて週末はけっこう入りそうかも
今日と明日の新宿TOHO IMAXの予約状況
i.imgur.com/FxFrNLV.jpeg
今日と明日の新宿TOHO IMAXの予約状況
i.imgur.com/FxFrNLV.jpeg
678名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 11:15:59.70ID:GhUCi+bo0 これはレズ展開なのか
リュウジ入れた3Pになるのかどっち?
リュウジ入れた3Pになるのかどっち?
679名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 11:23:22.95ID:9JdcsRFt0 >>675
ガンダム9号機という意味。
ガンダム9号機という意味。
680名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 11:32:49.27ID:eZu4BWfJ0 劇場版のときはそこまで気にならなかったけど
本放送だと疾走感とシティPOP感が凄くてこれ初見の人は全く意味わからんだろなと思った
新しく見せてるけど80年代感が凄い
米津より大滝詠一の方があってると思う
本放送だと疾走感とシティPOP感が凄くてこれ初見の人は全く意味わからんだろなと思った
新しく見せてるけど80年代感が凄い
米津より大滝詠一の方があってると思う
681名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 11:42:47.50ID:fqoxh7H40 >>680
POPなデザインと色合いが鈴木英人っぽい
POPなデザインと色合いが鈴木英人っぽい
6820048WT ◆kiraraJhCE
2025/04/11(金) 12:39:39.91ID:wG4iW+o70683名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 12:42:49.44ID:rOBlZiPU0 >>682
そもそも庵野に持ち込まれた企画じゃね?
そもそも庵野に持ち込まれた企画じゃね?
684 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/11(金) 12:45:37.57ID:l0mJ0oHg0 皆んなが見たいのはシャアやアムロの殺伐とした戦いなんだよ
なんだよあのカリメロみたいな主人公はさ意味不明だわ
なんだよあのカリメロみたいな主人公はさ意味不明だわ
6850048WT ◆kiraraJhCE
2025/04/11(金) 12:49:06.76ID:wG4iW+o70 黒沢ともよさんの相方のキャラが運び屋だったのが
個人的に勝手にニヤって出来てよかった
マウントまで取ってたしね
黒沢ともよさんていうと俺の中ではアクダマドライブの主人公の人なので
個人的に勝手にニヤって出来てよかった
マウントまで取ってたしね
黒沢ともよさんていうと俺の中ではアクダマドライブの主人公の人なので
686名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 13:11:04.81ID:e1dD4jSs0687名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 14:56:32.42ID:0J+3+sS30 >>683
カラーのPが鶴巻にガンダム作らせてみたいね、ってバンダイに雑談したとこからスタートした企画。(インタビューより
カラーのPが鶴巻にガンダム作らせてみたいね、ってバンダイに雑談したとこからスタートした企画。(インタビューより
688名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 14:59:14.57ID:ALeUQT5/0 トップを狙え3みたいなもんだよねこれ
689名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:17:59.54ID:m6q5/NXV0 庵野とカラーとガンダムジークアクス、計算違いの寒い春www
836 名無シネマさん 2025/03/10(月) 19:56:10.88 ID:NqwGIL2u
>てか上の方を見たらいまだにTVアニメの先行上映って内容が理解できてないキモオタもいるのなw
>先行上映30億は本来ないプラスアルファでそれだけなんだから大成功だよ
しかしいまだにまだ徘徊する負け犬「先行」ゾンビがいるんだなw
もはや各所で笑い者にしかなってないけど
853 名無シネマさん 2025/03/11(火) 00:56:38.93 ID:i4mRNEnX
そもそもテレビの先行上映+プロローグだと分かって見に行ってる人がどれだけいるかw
839 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:28:18.44 ID:jecVuP7Q
名ばかりの先行上映で実態は完全新作だけどな
838 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:19:57.78 ID:1d0FgNdL
先行上映とは思えない尋常じゃない席押さえといて失敗じゃないとは笑わせるw
856 名無シネマさん 2025/03/11(火) 06:40:15.43 ID:jgD5EpwD
公開時にドラえもん以上の席を用意して8週連続特典とかやってたんなる先行上映はないわ
冒頭はテレビで放送しないとかいう話もあるし
843 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:49:37.06 ID:jzXNxbg2
SEED超え狙ってたんやろなぁ
847 名無シネマさん 2025/03/10(月) 21:03:08.30 ID:/nwLjYvu
SEEDが14週連続でトップ10入りしてたから
それ以上の規模と早い段階での豪華特典を用意して
週替わりの特典も継続すれば
ワンチャン有るとは見てたろうな
836 名無シネマさん 2025/03/10(月) 19:56:10.88 ID:NqwGIL2u
>てか上の方を見たらいまだにTVアニメの先行上映って内容が理解できてないキモオタもいるのなw
>先行上映30億は本来ないプラスアルファでそれだけなんだから大成功だよ
しかしいまだにまだ徘徊する負け犬「先行」ゾンビがいるんだなw
もはや各所で笑い者にしかなってないけど
853 名無シネマさん 2025/03/11(火) 00:56:38.93 ID:i4mRNEnX
そもそもテレビの先行上映+プロローグだと分かって見に行ってる人がどれだけいるかw
839 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:28:18.44 ID:jecVuP7Q
名ばかりの先行上映で実態は完全新作だけどな
838 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:19:57.78 ID:1d0FgNdL
先行上映とは思えない尋常じゃない席押さえといて失敗じゃないとは笑わせるw
856 名無シネマさん 2025/03/11(火) 06:40:15.43 ID:jgD5EpwD
公開時にドラえもん以上の席を用意して8週連続特典とかやってたんなる先行上映はないわ
冒頭はテレビで放送しないとかいう話もあるし
843 名無シネマさん 2025/03/10(月) 20:49:37.06 ID:jzXNxbg2
SEED超え狙ってたんやろなぁ
847 名無シネマさん 2025/03/10(月) 21:03:08.30 ID:/nwLjYvu
SEEDが14週連続でトップ10入りしてたから
それ以上の規模と早い段階での豪華特典を用意して
週替わりの特典も継続すれば
ワンチャン有るとは見てたろうな
690名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:18:56.93ID:m6q5/NXV0 結局ここに行き着くんだよなあ
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし
ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな
350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ
497 名無しさん@涙目です。 2025/03/13(木) 11:46:43.85 ID:qVTelbsL0
まあ今頃は松竹のガンダムSEED FREEDOM(2024年公開 興収53.8億円)から「ガンダム映画興収ナンバーワン」の地位を奪って意気揚々と4月からのTVシリーズ開始を迎えていたはずが、特典をブチ込んでもバラまいても客足は伸びず、ランキングはあっさりトップ10圏外に消えてしまい、ガラガラに煮え湯を飲まされていた劇場側の怒りを買って(契約で押し付けられた席数消化のために)朝イチとか深夜の回に押し込められてる体たらくで、TVを放送する日テレからも冷たい扱いされるのが見えてるからね
庵野とカラーとガンダムジークアクス、計算違いの寒い春www
349 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:05:46.33 ID:GOavfe4K
俺自身オタク産業で金を稼いでる身だが、一番金がかかるのは制作実費じゃなかったりするからなあ
よくある制作費何十億の大作!って見出しとか、その内いくらが広告費よって思うし
ここまで席を大量に確保してたり米津やホロつかってたりする以上、制作以外の出費は相当でかいはずでノーダメはありえないと思う
多分SEEDの方が総合制作費かなり安いんじゃないかな
350 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:21:41.15 ID:pvsCNXPd
TV放送の開始予定日すらいまだに発表がなくて、劇場公開前に新聞のカラー全面広告までぶちかまして、ジブリ新海誠並みの巨大規模の上映と特典攻勢
これで「テレビ版のついで」なんて信じられるのはバカか阿呆だけだよなあ
擁護の言い訳がだんだん苦しくなってるとしか受け取れないよ
497 名無しさん@涙目です。 2025/03/13(木) 11:46:43.85 ID:qVTelbsL0
まあ今頃は松竹のガンダムSEED FREEDOM(2024年公開 興収53.8億円)から「ガンダム映画興収ナンバーワン」の地位を奪って意気揚々と4月からのTVシリーズ開始を迎えていたはずが、特典をブチ込んでもバラまいても客足は伸びず、ランキングはあっさりトップ10圏外に消えてしまい、ガラガラに煮え湯を飲まされていた劇場側の怒りを買って(契約で押し付けられた席数消化のために)朝イチとか深夜の回に押し込められてる体たらくで、TVを放送する日テレからも冷たい扱いされるのが見えてるからね
庵野とカラーとガンダムジークアクス、計算違いの寒い春www
691名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:20:28.50ID:mfbq0Qup0 >>599
最後まで見たけど理解不能だったわ
最後まで見たけど理解不能だったわ
692名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:21:18.32ID:m6q5/NXV0 「製作費の3倍の興収を上げてトントン」が映画業界の常識
興収が30億なら30億もうかると信じ込むバカは普通いない
映画館はタダで上映してくれるボランティア活動をしてるんじゃないんだから
185 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 14:37:49.84 ID:8UMkGTTV0
ゴジラマイナスワンが制作費20億だっけ?
30億行けば黒字大成功なんじゃね?
190 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:47:00.50 ID:XivNuXMB0
ちなみにゴジラマイナスワンの製作費は15億円と言われてる
ミレニアムシリーズと言われた頃の「ゴジラ×メカゴジラ」の製作費が8億円
だいたい製作費の3倍が損益分岐点と言われるので、24億稼げなくなったミレニアムゴジラはシリーズを打ち切られてしまった
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
(製作委員会方式だと出資額によって配分される)
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
興収が30億なら30億もうかると信じ込むバカは普通いない
映画館はタダで上映してくれるボランティア活動をしてるんじゃないんだから
185 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 14:37:49.84 ID:8UMkGTTV0
ゴジラマイナスワンが制作費20億だっけ?
30億行けば黒字大成功なんじゃね?
190 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:47:00.50 ID:XivNuXMB0
ちなみにゴジラマイナスワンの製作費は15億円と言われてる
ミレニアムシリーズと言われた頃の「ゴジラ×メカゴジラ」の製作費が8億円
だいたい製作費の3倍が損益分岐点と言われるので、24億稼げなくなったミレニアムゴジラはシリーズを打ち切られてしまった
188 名無しさん@涙目です。 2025/04/01(火) 15:39:08.66 ID:XivNuXMB0
シン・ヱヴァンゲリオンの製作費が32.6億円
ジークアクスの最終興収が36億として
劇場が半分持っていくから配収約18億
配給が2割持って行くから製作者取り分約14億
ここから宣伝費が差し引かれる
ジークアクスは公開前に新聞のカラー全面広告(某広告代理.店.の利権の温床)を打ち、米津やVチューバーを使い、最大配給網の東宝でジブリや新海誠を超えるほどの超拡大公開を敢行し、ガラガラなのに1ヶ月も席を確保し続けた
毎週特典の費用も含めて、とてつもない宣伝費用が投じられたはず
宣伝費が8億としてこれを差し引くと残りは6億
これが製作側にバックされる金額
(製作委員会方式だと出資額によって配分される)
アニメ製作者側の取り分は数億程度にしかならないだろう
「公開規模から最低60億、あわよくば100億超えが目標、最近の必死な宣伝を見ても担当者らのノルマは40億以上だったのじゃないか」と言われてるけど30億は明らかに期待外れだったろうね
693名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:23:20.19ID:m6q5/NXV0 861 通常の名無しさんの3倍 2025/03/30(日) 08:31:27.32 ID:0N1dp5jf0
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
200 名無シネマさん 2025/03/29(土) 10:44:02.85 ID:9ZPVGxBx
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだなあ
新海誠を超える規模で公開して、去年のSEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
i.imgur.com/tjKMrHv.jpeg
i.imgur.com/NPP8uSr.jpeg
i.imgur.com/27U4W5H.jpeg
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
132 通常の名無しさんの3倍 2025/04/01(火) 16:55:08.70 ID:2khqxI1q0
今回の映画は東宝と某D2が絡んでるから、上がりから持って行かれる額が松竹と組んでた時代とはケタ違いになる
だからこそ60億超えを目指して必死になっていたんだろうけど、最後の頼みの綱だった日テレがこの塩対応だからねえ・・・
041 日テレ1 04/08(火) 23:59-00:59 (01時間00分)
「上田と女がDEEPに吠える夜 & 機動戦士Gunda m GQuuuuuuX」
200 名無シネマさん 2025/03/29(土) 10:44:02.85 ID:9ZPVGxBx
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだなあ
新海誠を超える規模で公開して、去年のSEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
i.imgur.com/tjKMrHv.jpeg
i.imgur.com/NPP8uSr.jpeg
i.imgur.com/27U4W5H.jpeg
694名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:23:59.48ID:xsnNKMty0695名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:26:21.60ID:xsnNKMty0696名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:28:08.20ID:9niOuCvh0 一話見たがガンダム詳しい人教えて
キシリア総統と言ってたがガルマやドズルは亡くなってるからV作戦は発動してるのよね?
サスロ兄は当然殺されてる?
単にア・バオア・クーで連邦が負けただけの世界線なの?
キシリア総統と言ってたがガルマやドズルは亡くなってるからV作戦は発動してるのよね?
サスロ兄は当然殺されてる?
単にア・バオア・クーで連邦が負けただけの世界線なの?
697名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:28:44.35ID:O9S4f98Q0 >>658
お前がアニメから卒業しろよw
お前がアニメから卒業しろよw
698名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:29:26.78ID:m6q5/NXV0 173 名無シネマさん 2025/02/24(月) 20:24:16.91 ID:9U1yzhkK
その擁護は流石に無理だと思うけどなあ、見るべきなのは費用を利益がいくら上回るかでしょ
額面だけ見ればいいならシン仮面ライダーなんてライダー史上最高の興行だけど、関係者ですら成功と言わず特撮続編企画が全部白紙になるのはおかしいってことになる
ガンダムにはガンダムの、鬼滅には鬼滅の、コナンにはコナンの目標額がある
席数やら特典の気合いの入れ方から見てどー見てもSEED越えは狙ってたでしょ
191 名無シネマさん 2025/02/25(火) 09:36:15.73 ID:OJM0jYwE
そうそう、いまだに10億行かない「侍タイムスリッパー」が大快挙と讃えられ、60億超えたスパイファミリーが「期待外れ」、前後編50億の進撃の巨人実写版が東宝首脳陣に「満足とはとても言えない成績」と名指しで叩かれ、ライダーシリーズ歴代最高のはずのシン仮面ライダーが黒歴史扱いされるように、作品ごとの「期待される数字」「合格ライン」は製作費・公開規模・事前のキャンペーン等によって変わるのは当たり前
閑散期閑散期と必死になっても、例年東宝の年末年始アニメは鬼滅・呪術・すずめ・スパイと2月まで着実に数字を積んでいたし、一年前は鬼滅すら1週しか首位を取れなかったくらいヒット作が目白押しだったかき入れ時だ
そこでジブリ新海誠クラスの大規模公開という恵まれた環境を約束され他社の人気作を小箱少回数に押し込めたにもかかわらず、昨年同時期のSEEDやスパイファミリーの半分、今年の忍たま乱太郎とどっこいの成績で言い訳できるわけがない
その擁護は流石に無理だと思うけどなあ、見るべきなのは費用を利益がいくら上回るかでしょ
額面だけ見ればいいならシン仮面ライダーなんてライダー史上最高の興行だけど、関係者ですら成功と言わず特撮続編企画が全部白紙になるのはおかしいってことになる
ガンダムにはガンダムの、鬼滅には鬼滅の、コナンにはコナンの目標額がある
席数やら特典の気合いの入れ方から見てどー見てもSEED越えは狙ってたでしょ
191 名無シネマさん 2025/02/25(火) 09:36:15.73 ID:OJM0jYwE
そうそう、いまだに10億行かない「侍タイムスリッパー」が大快挙と讃えられ、60億超えたスパイファミリーが「期待外れ」、前後編50億の進撃の巨人実写版が東宝首脳陣に「満足とはとても言えない成績」と名指しで叩かれ、ライダーシリーズ歴代最高のはずのシン仮面ライダーが黒歴史扱いされるように、作品ごとの「期待される数字」「合格ライン」は製作費・公開規模・事前のキャンペーン等によって変わるのは当たり前
閑散期閑散期と必死になっても、例年東宝の年末年始アニメは鬼滅・呪術・すずめ・スパイと2月まで着実に数字を積んでいたし、一年前は鬼滅すら1週しか首位を取れなかったくらいヒット作が目白押しだったかき入れ時だ
そこでジブリ新海誠クラスの大規模公開という恵まれた環境を約束され他社の人気作を小箱少回数に押し込めたにもかかわらず、昨年同時期のSEEDやスパイファミリーの半分、今年の忍たま乱太郎とどっこいの成績で言い訳できるわけがない
699名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:31:30.47ID:m6q5/NXV0 >>695
読んでるだけで恐怖ですものね
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。
そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。
いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
読んでるだけで恐怖ですものね
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。
そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。
いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
700名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:33:28.48ID:m6q5/NXV0 155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
159 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
>榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。
>いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
159 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
>榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。
>いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
701名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:41:22.89ID:CCq/ugPE0 入りは前の方が面白かった
702名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:42:32.42ID:0J+3+sS30 >>696
2話でやるからお楽しみに。
2話でやるからお楽しみに。
703名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 15:51:51.92ID:GhUCi+bo0 この世界線ではもうハサウェイノアは死んでるの?
704名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 16:13:15.69ID:P3aEJwsA0 >>608
初代ガンダムの1話でザクがガンダムにビビってたけど…
初代ガンダムの1話でザクがガンダムにビビってたけど…
705名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 16:25:24.91ID:WHTjlRIv0 >>703
ブライトとミライ出てないし、ホワイトベース乗ってないからどうなってるのか分からん
ブライトとミライ出てないし、ホワイトベース乗ってないからどうなってるのか分からん
706名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 16:43:48.53ID:hPlXuqHM0 富野キャラ達をリスペクトもなく自分の踏み台にして荒らしていい前例作っちまった福井豚はマジで切腹ものだわ
福井豚よりはまだ庵野のほうがマシだが
福井豚よりはまだ庵野のほうがマシだが
707名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 16:44:31.85ID:9niOuCvh0 >>702
楽しみに待機するわー
楽しみに待機するわー
708名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 16:53:32.77ID:rOBlZiPU0 >>687
そうなんだ
そうなんだ
709名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 17:39:32.09ID:e9vdwwj90710名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 17:51:57.67ID:e9vdwwj90 富野が何回チャンスやってもゴミしか作んねえから代打送ったんだよ
グラスラ打った福井に感謝しろバーカ
グラスラ打った福井に感謝しろバーカ
711名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 18:36:46.20ID:aMUsRdkx0 初回見逃したが2話からでも良さそうだな
713名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 22:02:16.10ID:+BKD7ag60 今はサブスクでいくらでも昔の観れるから
714名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 22:56:32.95ID:Ku1g8x5H0 スマホが出てきて絶望した
スタッフ適当すぎ
スタッフ適当すぎ
715名無しさん@恐縮です
2025/04/11(金) 23:35:18.69ID:BUenXmXB0 ガンダムクアックスなのかジークアクスなのかはっきりしろ
716 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/12(土) 05:28:05.55ID:Ts88dM1U0 こんにちは、お急ぎですか?だのテムの強化パーツオマージュだの詰め込むならもっとファースト原理主義者向けに作って欲しかったわ
717名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 06:33:53.64ID:CrXNV/na0 >>716
アムロなんか要らんかったんや!なのにどう作っても原理主義者が納得するかいな
アムロなんか要らんかったんや!なのにどう作っても原理主義者が納得するかいな
718名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 11:42:25.43ID:DKsR5mWE0 >>717
アムロがいなかったら世界は平和になってます、な話だもんなw
アムロがいなかったら世界は平和になってます、な話だもんなw
719名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 12:22:03.46ID:6VMh3UnA0 フォーザバレルでアムロ死んじゃうはずだけど
なんで死ぬのかは全く覚えてないし
あまりに知名度が低くて検索しても出てこない
なんで死ぬのかは全く覚えてないし
あまりに知名度が低くて検索しても出てこない
720名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 13:47:33.56ID:gsuUDKJ20 OPED挿入歌全てゴミ
721名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 13:54:53.05ID:9Rr8gjBd0 >>714
小さい神社はどう思った?
小さい神社はどう思った?
722名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 14:00:21.90ID:OAxsElb/0 SFを想像できる才能がないから、今の日本の身の回りのガジェットを出している感じ
723名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 14:48:13.65ID:Lkp1jFcG0 難民問題は話のメインに関わるのかなあ
724名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 14:48:28.58ID:73xUKue/0 出落ちクソエイター庵野
風呂敷畳む能力はありません
風呂敷畳む能力はありません
725名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:13:59.29ID:S/JzQhev0 >>719
あれは富野の小説版を原典の一つにしてるからな
クスコ・アルはゲームのピンク色パーマよりも原作のイメージに近い
i.imgur.com/Nx4lJk1.jpeg
i.imgur.com/qvx2bMI.jpeg
i.imgur.com/ap55Dgd.jpeg
あれは富野の小説版を原典の一つにしてるからな
クスコ・アルはゲームのピンク色パーマよりも原作のイメージに近い
i.imgur.com/Nx4lJk1.jpeg
i.imgur.com/qvx2bMI.jpeg
i.imgur.com/ap55Dgd.jpeg
726名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:17:12.10ID:S/JzQhev0 あちゃあ、TV放送開始で水曜木曜とランキング25位以内に復帰していたジークアクス、ここから賑わうかと思いきや、ヤマトはじめ新作が参入した金曜はあっさりランク外に消えてしまいました
座席数はランキング常連のヒプマイ、ファーストキス、教皇選挙並みにたくさんもらっていたのに
観客数もまた3ケタに逆戻りのよう
デイリー合算ランキング:20250411(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 15054 198319 790 170 ****** アマチュア
*2 *8357 *45965 204 *50 ****** ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
*3 *7061 *93103 464 170 *60.7% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *4914 *67009 478 172 *43.2% 片思い世界
*5 *3644 *21333 *90 *60 *91.5% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*6 *3263 *68936 393 103 ****** ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
*7 *3131 *18898 *80 *27 ****** 鬼滅の刃 浅草編
*8 *3035 163222 546 171 **9.3% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*9 *2833 *19059 102 *54 *84.4% 教皇選挙
10 *2572 *29195 156 *44 ****** ベテラン 凶悪犯罪捜査班
11 *2048 *27057 165 148 *65.5% ファーストキス 1ST KISS
︙
18 *1404 *29854 180 *67 ****** サイレントラブ
19 *1282 *25420 173 149 *56.2% 35年目のラブレター
20 *1210 *24217 184 152 *27.1% 山田くんとLv999の恋をする
21 *1126 *17397 106 115 *87.9% 劇場版 モノノ怪 火鼠
22 *1117 *22236 173 149 *36.8% 少年と犬
23 *1108 **8632 *59 *30 *47.5% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 **943 *19327 112 *60 ****** RRR ビハインド&ビヨンド
25 **901 *20842 131 *41 ****** A LEGEND
座席数はランキング常連のヒプマイ、ファーストキス、教皇選挙並みにたくさんもらっていたのに
観客数もまた3ケタに逆戻りのよう
デイリー合算ランキング:20250411(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 15054 198319 790 170 ****** アマチュア
*2 *8357 *45965 204 *50 ****** ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
*3 *7061 *93103 464 170 *60.7% ウィキッド ふたりの魔女
*4 *4914 *67009 478 172 *43.2% 片思い世界
*5 *3644 *21333 *90 *60 *91.5% 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」
*6 *3263 *68936 393 103 ****** ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
*7 *3131 *18898 *80 *27 ****** 鬼滅の刃 浅草編
*8 *3035 163222 546 171 **9.3% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*9 *2833 *19059 102 *54 *84.4% 教皇選挙
10 *2572 *29195 156 *44 ****** ベテラン 凶悪犯罪捜査班
11 *2048 *27057 165 148 *65.5% ファーストキス 1ST KISS
︙
18 *1404 *29854 180 *67 ****** サイレントラブ
19 *1282 *25420 173 149 *56.2% 35年目のラブレター
20 *1210 *24217 184 152 *27.1% 山田くんとLv999の恋をする
21 *1126 *17397 106 115 *87.9% 劇場版 モノノ怪 火鼠
22 *1117 *22236 173 149 *36.8% 少年と犬
23 *1108 **8632 *59 *30 *47.5% =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM
24 **943 *19327 112 *60 ****** RRR ビハインド&ビヨンド
25 **901 *20842 131 *41 ****** A LEGEND
727名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:17:46.63ID:S/JzQhev0 そして公開以来閲覧できていた、土曜から翌週金曜までの週間ランキングからも姿が消え、データ比較ができなくなってしまった
TV放送開始は最後に一花咲かせるきっかけにもなれなかったようだ
週 順位 着席率 1回あたり客数/席数
第01週 *9位 11.64% 38.8人/333.5席 (※1/17のみ)
第02週 *1位 *7.87% 25.6人/325.7席
第03週 *1位 10.53% 28.9人/275.0席
第04週 *2位 *7.26% 19.2人/265.0席
第05週 *4位 *9.17% 20.2人/220.9席
第06週 *6位 *8.13% 14.1人/166.5席
第07週 *4位 12.18% 20.3人/166.5席
第08週 11位 *7.16% 11.5人/160.0席
第09週 16位 *6.46% *9.9人/152.7席
第10週 *7位 18.57% 28.4人/152.9席
第11週 17位 *7.51% 11.9人/159.7席
第12週 24位 *5.24% *9.1人/174.2席
第13週 ランキング外
TV放送開始は最後に一花咲かせるきっかけにもなれなかったようだ
週 順位 着席率 1回あたり客数/席数
第01週 *9位 11.64% 38.8人/333.5席 (※1/17のみ)
第02週 *1位 *7.87% 25.6人/325.7席
第03週 *1位 10.53% 28.9人/275.0席
第04週 *2位 *7.26% 19.2人/265.0席
第05週 *4位 *9.17% 20.2人/220.9席
第06週 *6位 *8.13% 14.1人/166.5席
第07週 *4位 12.18% 20.3人/166.5席
第08週 11位 *7.16% 11.5人/160.0席
第09週 16位 *6.46% *9.9人/152.7席
第10週 *7位 18.57% 28.4人/152.9席
第11週 17位 *7.51% 11.9人/159.7席
第12週 24位 *5.24% *9.1人/174.2席
第13週 ランキング外
728名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:17:50.41ID:bLCKRQQK0 片割れのトリガーはダン飯である程度は一般化に皮剥けたけど、カラーはキモオタに閉じ過ぎだわ
729 警備員[Lv.37]
2025/04/12(土) 15:18:18.57ID:qQi/OkQF0 劇場版で4話くらい使ってるよな
残り8話で終わるんか
残り8話で終わるんか
730名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:19:46.69ID:S/JzQhev0 週間合算まとめ
座席数は木曜までは確保されていたのに週間販売数は8375未満、先週比85%未満になっている
大半の劇場で朝イチか夜の大箱に押し込められていたみたいで、忍たまのような熱心なリピーターがフォローすることもできなかったようだ
(忍たまは木曜までジークアクスの1、2割の席数で4ケタの販売数を維持していたから)
週 順位 販売数/座席数 回数 着席率 1回あたり客数/席数
第01週 *9位 *56708 *486979 1460 11.64% 38.8人/333.5席 (※1/17のみ)
第02週 *1位 254554 3232868 9927 *7.87% 25.6人/325.7席
第03週 *1位 242928 2307980 8392 10.53% 28.9人/275.0席
第04週 *2位 137142 1888767 7128 *7.26% 19.2人/265.0席
第05週 *4位 110695 1207565 5467 *9.17% 20.2人/220.9席
第06週 *6位 *62356 *767295 4402 *8.13% 14.1人/166.5席
第07週 *4位 *85950 *705902 4240 12.18% 20.3人/166.5席
第08週 11位 *34143 *476684 2979 *7.16% 11.5人/160.0席
第09週 16位 *18900 *292778 1917 *6.46% *9.9人/152.7席
第10週 *7位 *49303 *265430 1736 18.57% 28.4人/152.9席
第11週 17位 *14411 *191938 1202 *7.51% 11.9人/159.7席
第12週 24位 **9636 *183803 1055 *5.24% *9.1人/174.2席
第13週 ランキング外 ※ 25位の「ベター・マン」は、8375人/ 244763席 1699回上映 160劇場
座席数は木曜までは確保されていたのに週間販売数は8375未満、先週比85%未満になっている
大半の劇場で朝イチか夜の大箱に押し込められていたみたいで、忍たまのような熱心なリピーターがフォローすることもできなかったようだ
(忍たまは木曜までジークアクスの1、2割の席数で4ケタの販売数を維持していたから)
週 順位 販売数/座席数 回数 着席率 1回あたり客数/席数
第01週 *9位 *56708 *486979 1460 11.64% 38.8人/333.5席 (※1/17のみ)
第02週 *1位 254554 3232868 9927 *7.87% 25.6人/325.7席
第03週 *1位 242928 2307980 8392 10.53% 28.9人/275.0席
第04週 *2位 137142 1888767 7128 *7.26% 19.2人/265.0席
第05週 *4位 110695 1207565 5467 *9.17% 20.2人/220.9席
第06週 *6位 *62356 *767295 4402 *8.13% 14.1人/166.5席
第07週 *4位 *85950 *705902 4240 12.18% 20.3人/166.5席
第08週 11位 *34143 *476684 2979 *7.16% 11.5人/160.0席
第09週 16位 *18900 *292778 1917 *6.46% *9.9人/152.7席
第10週 *7位 *49303 *265430 1736 18.57% 28.4人/152.9席
第11週 17位 *14411 *191938 1202 *7.51% 11.9人/159.7席
第12週 24位 **9636 *183803 1055 *5.24% *9.1人/174.2席
第13週 ランキング外 ※ 25位の「ベター・マン」は、8375人/ 244763席 1699回上映 160劇場
731名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:25:42.99ID:pi8/FVpg0 「ジーク、ジオン」といえばギレン総帥ですが
「ジーク、ナオン」といえばファーザー様です
では「ジークンドー」の創始者といえばブルース・リー先生で
さて問題です、『機動戦士Gundamジークアクス』の「u」は何個でしょうか?
と言いたいところですが、広末涼子さんの出身地は何県ですか?
「ジーク、ナオン」といえばファーザー様です
では「ジークンドー」の創始者といえばブルース・リー先生で
さて問題です、『機動戦士Gundamジークアクス』の「u」は何個でしょうか?
と言いたいところですが、広末涼子さんの出身地は何県ですか?
732名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:29:32.03ID:DktCj+WW0 まずキャラデザ馴染めず。
モビルスーツも今時の滑らかな動きだがフォルムがゴチャ付いていて動きや状況が掴みづらい。
結果、1stの良さを再認識できただけ。
あれならOriginみたいな画風でやって欲しかった
モビルスーツも今時の滑らかな動きだがフォルムがゴチャ付いていて動きや状況が掴みづらい。
結果、1stの良さを再認識できただけ。
あれならOriginみたいな画風でやって欲しかった
733名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:32:15.00ID:pi8/FVpg0 質問 『機動戦士Gundamジークアクス』に古谷徹さんは出演しますか?
回答 質問の意味がわかりませんが、「u」の数は6個です
回答 質問の意味がわかりませんが、「u」の数は6個です
734名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:43:01.29ID:cYfMjRFd0 今日の21時からBS11でもやるやん
735名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 15:54:06.46ID:Lkp1jFcG0736名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 18:08:26.13ID:S/JzQhev0 936 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/04/12(土) 17:08:53.34 ID:Icd25RFJ0
テレビ始まってもまだやっててワロタ
937 通常の名無しさんの3倍 2025/04/12(土) 18:06:11.53 ID:rt8QoY4q0
本当は、テレビ放送から入ってシャアの活躍を見たいという新規客が来るのを迎える予定だったんだろうなあ
ガラガラなのにかたくなに座席数を減らさなかったし
去年公開のガンダムSEED FREEDOMはこの時期まで動員ランキングトップ10を維持していたから夢見ちゃったんだろうな
テレビ始まってもまだやっててワロタ
937 通常の名無しさんの3倍 2025/04/12(土) 18:06:11.53 ID:rt8QoY4q0
本当は、テレビ放送から入ってシャアの活躍を見たいという新規客が来るのを迎える予定だったんだろうなあ
ガラガラなのにかたくなに座席数を減らさなかったし
去年公開のガンダムSEED FREEDOMはこの時期まで動員ランキングトップ10を維持していたから夢見ちゃったんだろうな
737名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 18:36:56.99ID:R2DQG26c0 アムロとハサウェイ→アムウェイ
738名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 19:15:44.45ID:ZgLFt3lr0 俺はターンエーガンダム推し
739名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 19:33:10.53ID:BOsAx4C30740名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 19:46:45.52ID:rMC9ijcJ0 >>722
ガチのSFならガンダムはAIが動かしてるよ
ガチのSFならガンダムはAIが動かしてるよ
741名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 19:48:22.26ID:VMuQmp0P0 ∀はガンダムシリーズなんかじゃないと言える位に異質。
モビルスーツの見た目がどうとかではなく、全ての要素が他のガンダムとは異なっているものの、アニメ作品として極めて高い水準に仕上がっている。
よく世界名作劇場とか言われるけれど本当にそう。
視聴し終えたら、格好悪いガンダムの見た目すら世界観の構築に必要な要素だったと思えるようになる。
モビルスーツの見た目がどうとかではなく、全ての要素が他のガンダムとは異なっているものの、アニメ作品として極めて高い水準に仕上がっている。
よく世界名作劇場とか言われるけれど本当にそう。
視聴し終えたら、格好悪いガンダムの見た目すら世界観の構築に必要な要素だったと思えるようになる。
742名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 20:14:17.73ID:ZgLFt3lr0 >>739
中華サイトのどっかにある
中華サイトのどっかにある
743名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 20:16:50.78ID:M7sTq4TP0 >>740
それだとエレガントじゃないし、メスキャラの掛け合いがないから豚が釣れないからね仕方ないね
それだとエレガントじゃないし、メスキャラの掛け合いがないから豚が釣れないからね仕方ないね
744名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 21:59:02.44ID:aWR3c4570 ロボットにかわいい少年少女が入って戦うのは様式美だと思えばどうにかなるが、
スマホや自動改札やハードディスクの外見にひねりがないんだよな
スマホや自動改札やハードディスクの外見にひねりがないんだよな
745名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 22:11:36.36ID:SfpJj8aW0 主人公が乗る機体は黄色い鎌持ったやつ
746 警備員[Lv.12]
2025/04/12(土) 22:12:02.67ID:yyyiujuk0 >>744
あのHDDはテムレイのガンダム強化パーツへのオマージュでしょ
あのHDDはテムレイのガンダム強化パーツへのオマージュでしょ
747名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 22:12:41.07ID:GveVua090 1話見た感想は
「良くも悪くもGAINAX。
内容はガンダムの高クオリティ同人アニメ。」
公式だからアンソロジー的なやつ?
GAINAX好きだったやつはエヴァよりコッチのが好きなんでないか。
ガンダムイジられるのは複雑な心境。
「良くも悪くもGAINAX。
内容はガンダムの高クオリティ同人アニメ。」
公式だからアンソロジー的なやつ?
GAINAX好きだったやつはエヴァよりコッチのが好きなんでないか。
ガンダムイジられるのは複雑な心境。
748名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 22:12:54.57ID:tyM4WyqW0 だいたいガンダムはモビルスーツの戦闘と関係ないことに凝ったりせんしな
749名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 22:15:43.53ID:6gh8sp+D0750名無しさん@恐縮です
2025/04/12(土) 22:15:53.46ID:xrXH53ZW0 見ているのが辛いほどの駄作だった
これじゃー、初回1st焼き直しやらないのも分かる
普通の順番でやったら、1st二次創作が終わったと同時に切られる
これじゃー、初回1st焼き直しやらないのも分かる
普通の順番でやったら、1st二次創作が終わったと同時に切られる
751名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 01:03:27.16ID:ImTVb21H0 終盤の展開でコケないでよ
752名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 02:08:39.44ID:bO51bP3/0 ガンダムやエヴァが人気ない海外勢にも受けてるの意外
753名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 02:20:49.63ID:+4imB0g00 パラレルなのか
シャア生きてんの?
シャア生きてんの?
754名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 02:26:50.91ID:3Khrpm6V0 おしゃれアニメMVとしては良い出来だもの
755名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 02:27:31.78ID:bp0AFDGv0 視聴率よかったのか
756名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 02:31:40.47ID:SatZYa6o0 よくわからんがバトリングみたいな感じなの?
すごいむせそう
すごいむせそう
757名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 03:03:49.69ID:bMcuVI1Z0 難民差別問題を扱ってるから
ネトウヨが怒りそう
ネトウヨが怒りそう
758名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 03:14:33.67ID:fPbyCgbO0 ザクの腕のシールドに警察って書いて有るのって、パトレイバーの警視庁って書いて有るのを擦ってるの?
次はシンパトレイバー辺りが来るのかな…
次はシンパトレイバー辺りが来るのかな…
759名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 03:19:56.42ID:waElaeCC0 >>741
いや~褒め過ぎだな
序盤はかったるいし、作画レベルは低い
色々もっと詰めて考える余地はあっただろうと言いたくなる細部が多い
とくにやっぱり前半の脱落者は多かったと思う
無理にガンダムと名付ける必要ない話だし
ロボット者としてはやはり各種ロボや兵器が死ぬほどダサい。まあこれはわざとやってんだろうけど
いや~褒め過ぎだな
序盤はかったるいし、作画レベルは低い
色々もっと詰めて考える余地はあっただろうと言いたくなる細部が多い
とくにやっぱり前半の脱落者は多かったと思う
無理にガンダムと名付ける必要ない話だし
ロボット者としてはやはり各種ロボや兵器が死ぬほどダサい。まあこれはわざとやってんだろうけど
760名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 06:35:24.16ID:n0XHTo1l0 実質シン・ガンダムだけに多くのカットや演出があざといくらいにエヴァっぽい
タイトルは新宇宙世紀エヴァンガンダムの方がしっくる
ps://i.imgur.com/RHJp0hb.png
タイトルは新宇宙世紀エヴァンガンダムの方がしっくる
ps://i.imgur.com/RHJp0hb.png
761名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 06:38:08.13ID:TzEoKSmu0 YouTubeでオススメに来たけど
「シャア専用リックドム」が出てくる回なんてあった?
ファーストっぽいアニメなんだけど、ビックリ
「シャア専用リックドム」が出てくる回なんてあった?
ファーストっぽいアニメなんだけど、ビックリ
762 警備員[Lv.13]
2025/04/13(日) 06:46:39.56ID:ANjZ6j5Z0763名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 07:48:23.78ID:2hS9c1UT0 宇宙海賊フラタニティは出てくるのだろうか?
その為だけに毎回見るわ
その為だけに毎回見るわ
764名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 08:27:35.89ID:WVbcdCJE0 >>760
ガンダムファンはエヴァンゲリオン見てない奴が多い
ガンダムファンはエヴァンゲリオン見てない奴が多い
765名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 08:32:08.60ID:qAvp3+n10 >>736
おれ、あのシァアがガンダムに向かってダッシュする予告が気になって今日見に行くわ
おれ、あのシァアがガンダムに向かってダッシュする予告が気になって今日見に行くわ
766名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 09:35:16.94ID:HKl3KWlK0 >>757
そもそもコロニーへの移住が宇宙棄民政策な世界なんだけど
そもそもコロニーへの移住が宇宙棄民政策な世界なんだけど
767名無しさん@恐縮です
2025/04/13(日) 10:19:22.22ID:dvayW/7g0 ・かっこよくない
・かわいくもない
・綺麗でもない
・なぜ今ポケモン?
・ロボと人物どっちかが必ず浮いてしまう
基本中の基本くらいおさえろよ~
・かわいくもない
・綺麗でもない
・なぜ今ポケモン?
・ロボと人物どっちかが必ず浮いてしまう
基本中の基本くらいおさえろよ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 筑波大学生、悠仁のせいで大学がメチャクチャになってブチギレ [606757419]
- いつまでも立たない🏡