X



Amazon Prime Video、本日8日より広告表示が開始 月額390円の広告フリーオプション提供 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2025/04/08(火) 18:10:05.68ID:mR9C57PV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/317d29e39e837804df54652947dd687666b5adf2
4/8(火) 15:20

Prime Videoのプライム会員特典対象の映画やTV番組における限定的な広告表示が、本日(4月8日)より開始。従来のAmazonプライム会員の料金に変更は無いが、これにあわせて広告フリーのオプションが月額390円で提供開始している。なお、ライブイベント配信はオプション対象外。

広告フリーのオプションは、Prime VideoのWebサイト、もしくはFire TV、スマートテレビ、ゲーム機、セットトップボックのPrime Videoアプリから登録できる。Webサイトの場合はアカウントサービス、その他の場合は設定画面から、「広告フリーに登録」を選択し、「定期購読を開始」を選択することで登録できる。

広告フリーに登録すると、プライムからオンデマンドの映画やTV番組をストリーミング再生する際に、アカウントから作成したプロフィールに広告が表示されなくなる。なお、一部のタイトルには、映画やTV番組の前に配信されるキャンペーンの予告編含まれるが、これらの予告編はスキップ可能となっており、Prime Video広告フリーでは削除できない。詳細はWebページを参照のこと。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250408-00000011-impavw-000-1-view.jpg
2025/04/08(火) 18:10:37.93ID:liKJ1gxg0
こんなんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/08(火) 18:10:49.49ID:bJgnFkdg0
どんな程度でぶっこんでくんの
解説よろ
2025/04/08(火) 18:11:17.24ID:UaauEs+Y0
>>2
雑やなー
2025/04/08(火) 18:14:12.36ID:wTgwLq9V0
EDの次に見るを消せるのパソコン視聴のブラウザだけってのが駄目過ぎ
6 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/04/08(火) 18:19:09.61ID:IGjiclwy0
どんな映画なのか最初の部分を見てから観る観ないを決めるほうなので、初っ端から1分超えのCMはうざったくてダメだ
これからはネトフリしか見なさそう
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:19:29.17ID:zQOpOSCT0
NETFLIXの時代だな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:19:38.76ID:ov6Mm+0+0
配信は廃れていく
2025/04/08(火) 18:22:12.52ID:m2LBHatl0
映画のクライマックス直前に「楽天カードマ−ン」
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:23:06.64ID:IW+99zG90
さっき映画観てたら2分間だったわ
アホか
390円払うならアマプラ止める
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:23:47.63ID:b2z8eyOK0
他の使うわ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:23:53.86ID:IW+99zG90
>>6
ネトフリも前はCMあんまり入らなかったけど今は頻繁に入る
でも2分間とかはなかった記憶
2025/04/08(火) 18:24:01.18ID:K2uAip3z0
プライム会員 600円/月 + 広告フリー 390円/月
年額 11,892円

プライム会員年払い 5,900円 +広告フリー 390円/月
 年額 10,580円
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:24:12.94ID:KnRoUVxb0
>>3
映画やドラマの途中で広告が入る最悪のパターン
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:25:01.11ID:Uyf3fpoY0
大変やね、資本家の金儲けの餌になってる庶民は
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:25:14.36ID:KnRoUVxb0
>>8
そんなわけないやろw
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:25:34.71ID:PoJgzrgH0
ネット広告のウザさは異常
ヘイトが湧いて絶対買わないぞとなる
2025/04/08(火) 18:26:37.18ID:1tGx3glM0
支那損乞食ビデオ
2025/04/08(火) 18:26:54.66ID:HOEGX9di0
YouTubeの広告もなんか長くなってねーか?
2025/04/08(火) 18:27:16.15ID:2QsnH2nA0
390円なら迷うことないだろ、CM嫌ならオプションつければいいだけよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:28:25.57ID:quyatpyu0
情強はU-NEXTライト豆な
2025/04/08(火) 18:28:29.37ID:nn+Slday0
速攻でCM消すアプリ出ててワロタ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:28:30.95ID:2X736nvY0
送料無料が全ての不景気の始まり
2025/04/08(火) 18:28:43.67ID:Ft17uUZu0
Amazonなんて商品検索かけたら上から表示されるのズラりと広告枠の中華製商品だらけなのに
まだ広告見せようっての?
ちょっと真剣に考える時がきたようだ
2025/04/08(火) 18:29:34.98ID:9h8yFrKj0
CM入れるなら倍速機能つけろ
2025/04/08(火) 18:29:45.64ID:Ij6Uqdci0
>>9
まじで!?
2025/04/08(火) 18:31:04.83ID:X85o1ahS0
アマプラでずっとアニメ見てきたけど先月からDMMに鞍替えしたわ
2025/04/08(火) 18:31:11.53ID:pKBgWKE80
送料無料になるなら390円ならありかもな
普通に1回で500円くらい払ったことあるので
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:31:13.01ID:gx53KdCO0
PrimeVideo分離すれば良いのに
2025/04/08(火) 18:32:08.86ID:6BiHD5od0
プライムミュージック解約するかな
2025/04/08(火) 18:32:12.56ID:5bskLIAd0
見るもんないけど惰性で年間買ってたけどどうしよう
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:34:00.68ID:KnRoUVxb0
>>21
もう新規受付してないやん…
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:34:13.50ID:LnU1Cbl+0
>>16
無知
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:35:04.55ID:IW+99zG90
プライムビデオはときどきとんでもないのがさりげなく置いてあるからな
アメリカドラマの大傑作ソプラノスとかザ・ワイヤーはアマプラでタダで観たし、この前はゴダールのはなればなれにとかも観た
でも普段アマゾンで買わないならわざわざ入る必要ないな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:38:02.67ID:b8LfFKLQ0
>>28
なにいってんだお前
2025/04/08(火) 18:40:32.48ID:WqQIMI8o0
もうコンテンツが糞すぎて垂れ流し用でそんな真剣に見てないからなー
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:40:45.56ID:BAcI+LrV0
今確かめたけど広告ブロッカー入ってるからかCMなさそうなんだけど
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:42:16.18ID:hnUFfv500
石破は報復しろよ。日本法人を日本資本に売らないと営業停止にしろ
2025/04/08(火) 18:42:42.40ID:074trkoU0
そもそもアマプラって有料なのになぜ広告入れてくるねんおかしいでしょ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:42:42.92ID:7KrChJlh0
Musicの方も課金なしだと聴きたい曲再生しても違う曲流れる激クソアプリやしなぁ、アマプラもそろそろ解約時かなぁ。
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:42:51.65ID:t4gNof9V0
>>29
心底そう思う
2025/04/08(火) 18:43:01.76ID:EB+2oXlC0
今のところ気になるほどの量ではないな
徐々に増えていくんだろうな
2025/04/08(火) 18:43:29.18ID:ux16UvUY0
BraveがLINEヤフーと連携するみたいね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:43:37.39ID:lFPjSHfO0
金払ってんのにcm見せられるのかよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:44:10.84ID:hnUFfv500
>>39
永久にゴールをずらして永久に値上げをする方式
2025/04/08(火) 18:44:24.62ID:vHkaTZ6N0
uBlockでブロックできてる
2025/04/08(火) 18:44:51.88ID:UL3Dv7S30
もうアマゾン利用してねえからわからねえんだけど、これビデオのほうに広告付く感じ?
2025/04/08(火) 18:44:55.79ID:tx3SlZNp0
30分アニメの1話だとどれほど広告入ってくる?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:44:57.63ID:/PSUI63G0
去年このニュース出た時にアマプラ解約する宣言の嵐だったな
2025/04/08(火) 18:45:27.12ID:DFEnhzHa0
そもそもプライムビデオ目的でアマプラ加入してる人いるのか?
完全にオマケ
今まで広告ナシで見れたのが凄いと思うが…
2025/04/08(火) 18:46:40.90ID:I5RR2XxI0
とりま30分アニメを何本か見たけど15秒CMが2回だったり最初に30秒だったりとタイミングもマチマチだな
まぁギリ許容範囲だわ、追加で課金したいとは思わない
2025/04/08(火) 18:47:37.09ID:6BiHD5od0
>>50
他の動画配信登録してないからたまに映画とかドラマ見るのに使ってる
2025/04/08(火) 18:47:48.63ID:OEH0QnbR0
昔ほどAmazonで買い物しなくなったし、
Primeの価値って感じないわ。
2025/04/08(火) 18:47:50.92ID:Nh85C4Cs0
配達費無料のために入ってる奴らばっかたから、わざわざ390円追加しようなんて思わんやろ
2025/04/08(火) 18:49:04.08ID:uWnRh/n70
サービス分離すればいいのに
2025/04/08(火) 18:49:18.65ID:6BiHD5od0
>>51
本編でもCM入ってるようなタイミングなら別に文句無いから課金しないかな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:51:22.00ID:lL25jAVc0
有料だとCM消えるっていうのはCMの広告費を出してるスポンサーからしたら何のメリットも無さそうだけどどういう理屈で納得させてるんだろう
2025/04/08(火) 18:52:11.66ID:WhX5p8pM0
>>40
MUSICの方の改悪は凄まじいな
アプリ消したわ
ただハイレゾ対応のヘッドホン買ったしそういう音源を聴く用途だと課金する価値はあるのかもしれないが
2025/04/08(火) 18:52:31.86ID:m2LBHatl0
孤独のグルメと銀英伝とtrickなんかを見るためにだらだらと継続してたけど
まぁ解約して見られなくなってもそこまで困らないんだよな
2025/04/08(火) 18:52:41.11ID:vW0fm5o90
よし解約だ
2025/04/08(火) 18:52:58.45ID:E/tq9xEn0
>>24
考える時が3年遅い
>>40
そろそろ?3年遅い
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:53:32.86ID:QN7OHjZD0
380円なら安いんじゃないか
2025/04/08(火) 18:54:32.89ID:hWqjeNUh0
>>1
当然払う
邦画はU-NEXTとアマプラの2強
2025/04/08(火) 18:54:35.57ID:AtEb9CZs0
まるで広告が罰ゲームのようだ
2025/04/08(火) 18:56:16.28ID:DFEnhzHa0
どんな感じで広告入るか確認しようと思ったけど見たいモノがないw
2025/04/08(火) 18:56:32.41ID:K2uAip3z0
映画の冒頭で入って35分経過で突然また入った
がっかり
2025/04/08(火) 18:56:41.01ID:bkQV7p8L0
>>57
広告出稿料増やしません、そのかわりカットのオプションつけます
全員がオプションつけるわけないから両天秤
2025/04/08(火) 18:57:26.43ID:olrn68gq0
アニメ・ドラマは気にしないけど、
映画の途中はブチギレるかも
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:58:19.09ID:zQOpOSCT0
DMMTV 「勝った!」
2025/04/08(火) 18:58:28.32ID:OEH0QnbR0
これPrimeサブスクリプションじゃなくて単独作品のレンタルで見てもCM入るの?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:58:46.35ID:ieKyslwr0
TVの民放みたいに途中でCMが入りまくるって認識でいいの?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 18:59:07.38ID:lFPjSHfO0
adblockで消えるかな
2025/04/08(火) 19:00:01.21ID:olrn68gq0
映画の途中で入るパターンと入らないパターンがあるらしい
キレそう
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:00:14.59ID:Zs4KajtW0
>>66
途中で入るって最悪やん!!🤣
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:00:34.67ID:jHF41BUy0
映画に途中にCMいれるのはありえんぞ
2025/04/08(火) 19:00:51.34ID:DFEnhzHa0
>>68
映画をアマプラで見てるような人がソコでブチギレするのかw
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:00:58.40ID:QinzWqBN0
ベットシーンの前に
続きはCMの後で
とか焦らす
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:01:50.40ID:Zs4KajtW0
>>77
そしてCMあけは事後で朝チュンw
2025/04/08(火) 19:01:52.62ID:Su/s3k0P0
>>19
有料オプションで消せるよ
2025/04/08(火) 19:01:52.96ID:sUWFC1zF0
広告見るのに金払うの草
2025/04/08(火) 19:02:00.15ID:K2uAip3z0
広告フリーを支払える富裕層には見て貰えない
意味のない広告だな
2025/04/08(火) 19:02:39.69ID:g+AuBXqh0
試しに30分のアニメ一本見てみたら
17分ぐらいのところで1分のCMが入った
ギリ許容範囲ではあるけど、CMの内容次第かなぁ
スマホゲーのウザい詐欺CMとか繰り返されるようならちょっと考える
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:02:42.11ID:QinzWqBN0
ポッドキャストも、話題の最中に機械的にCM入れてくるのがイラつく
次の話題の前とかにして
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:03:35.12ID:zQOpOSCT0
CMが入るならTverでいいもんな
2025/04/08(火) 19:04:05.06ID:2IvMsMJH0
株安だからサイバーエージェントの株買うかな
2025/04/08(火) 19:04:06.75ID:olrn68gq0
>>76
何が言いたいのか分からん
普通だろみんなブチギレだよ
2025/04/08(火) 19:04:29.14ID:7MnupQNi0
>>3
映画の冒頭に「福井ニュース」という5分以上の動画
映画の冒頭にパズルゲームの広告30秒

流石に5分以上の広告長すぎる
もう福井が嫌いになった
2025/04/08(火) 19:04:53.59ID:LSbGyJKH0
Braveで開けば広告なし
ちなつべも同様な
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:05:03.51ID:rrNtcmG+0
>>81
財布のひもが緩いヤツにCM見せても無駄遣いはしない
2025/04/08(火) 19:05:06.29ID:ssawq6ac0
課金するチャンネルの奴はCM入らないな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:05:17.90ID:6QawE4sy0
これ課金してもライブには広告出るらしい
2025/04/08(火) 19:05:51.64ID:dbbMJsTz0
プライム会員と分離したら、ソッコー違うサービスに行く
2025/04/08(火) 19:06:24.51ID:hWqjeNUh0
>>72
あそっか
もう課金しちゃった
94 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/08(火) 19:06:39.51ID:fxOiE4/t0
映画のエンドクレジットが流れると勝手に次のオススメ出してくんのやめろ
余韻が台無し
2025/04/08(火) 19:06:44.54ID:+dKWhMd10
>>1
解約したいが年間契約だ
2025/04/08(火) 19:06:54.74ID:d9U3+uf20
無料版ABEMAとほぼ同じか
2025/04/08(火) 19:07:02.09ID:SZRnY7BV0
アマプラ全く見てないしそもそも日時指定の為にってのが最初だったんだけど、なんか最近日にちは指定できても時間指定できない事めっちゃ多いんだよな
もう役目を終えたのかもしれない
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:08:53.88ID:5bg0JMCo0
退会したわ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:09:13.14ID:RQ2jDbu70
冒頭だけならまあ仕方ないかと思うが本編中にブッ込むのかよ
これは解約検討だな
2025/04/08(火) 19:09:24.90ID:DFEnhzHa0
>>95
利用頻度でお金戻ってくるんじゃなかったっけ?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:09:28.77ID:QinzWqBN0
映画でも
ワイプとか太文字で煽ってきそう
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:09:38.37ID:X2YMpQpn0
映画館の方が酷いよね
2時間の映画をそれなりの金額払って見に行っているのに
最初の15分くらいは宣伝映像観させられる
映画館に行きたくなくなる一番の障害
2025/04/08(火) 19:09:46.81ID:N5oBFifx0
送料無料の方が改悪されるよりマシなんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:10:01.46ID:5zNKVsIV0
YouTubeも酷い詐欺広告を高頻度で流すし、
この手の配信ビジネスは淘汰されると
思う。
2025/04/08(火) 19:10:36.87ID:XnnmFzIz0
>>17
なんで入れようと思うのかね
ネット広告見て買おうとか思ったことが一度もないわ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:11:24.75ID:RQ2jDbu70
>>76
アニメはCM枠考慮して作られてるからまだマシだが映画は平気でぶった斬りだからな
2025/04/08(火) 19:11:41.32ID:nosDbpYF0
今日は処刑ライダーとラバーガールのライブを見たけど
広告無かったよ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:14:02.98ID:Ibw6Eg7y0
だからガラケーのがよかったんだよ
広告なかったし
スマホは糞
YouTubeも画質悪くて見れたもんじゃない
2025/04/08(火) 19:14:14.66ID:2IvMsMJH0
ABEMAみたいにCMだけのチャンネル作って見た分だけスキップできるみたいなやつ出来んの?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:14:16.71ID:ce03RE+A0
純粋に通販の送料無料分のためにアマプラ入ってるけど結構動画やmusic聞いてる人多いんだな
月プラス390円?当然払わんわ これ払って動画見るなら別の動画配信サービスのがマシじゃね?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:15:14.19ID:MCQYyqY40
>>6
そこはU-NEXTだろ
2025/04/08(火) 19:15:16.85ID:4NpIyoyq0
Spotifyの広告はけっこう好きだわ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:15:17.83ID:A1ey6GI30
とっとと移住しなさい
今より良くなることはないぞ
2025/04/08(火) 19:15:23.77ID:O/zCZz660
U-NEXTに入会して良かった
アマプラと違い、視聴途中で広告は挿入されないからね

それにアマプラは年会費は安いがチャンネル毎に月額利用料が掛かるので加入しているチャンネルが多ければ、毎月の利用料はその分 高額となる

アマプラに加入するのは頭の悪いユーザーだけだよ
U-NEXT、Netflixに加入して 映画やテレビドラマ、アニメを観るのがいいよ
2025/04/08(火) 19:15:30.23ID:ZRMEOk4b0
全く流れないんやけど?
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:16:19.21ID:0XqfN3/c0
というかアマゾンって前から突然他の配信動画のCM入るやん
2025/04/08(火) 19:16:50.13ID:olrn68gq0
映画の場合は何回かに一回途中で流れるらしいが、
どうせ広告入るならハズレ作品の時に来てくれ頼む
良作品で夢中になってるときに広告来たらその会社嫌いになる
2025/04/08(火) 19:16:50.91ID:DFEnhzHa0
>>114
動画目的でアマプラに入ってる人なんか誰もいないと思うけど
2025/04/08(火) 19:17:09.01ID:oiDIBTqc0
>>50
それはそう有り難すぎただけなんだけど損に感じてしまうのよね
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:17:59.68ID:lL25jAVc0
YouTubeとかの広告の入れ方見るとテレビの広告の入れ方はタイミング考えてるんだなって思う
2025/04/08(火) 19:18:29.27ID:Z07njAZf0
配達はもう遅延当たり前
Primeって何だよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:19:02.30ID:eup23rDh0
さっき1時間40分の映画を観たけど、30分経過した時に15秒の広告が1回だけ流れた

この程度なら許容範囲
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:19:21.30ID:nWE3jAYj0
井上尚弥の試合中に2分間のCM入れて徹底的に嫌われて頂きたい
2025/04/08(火) 19:19:53.20ID:7FpM89NY0
>>120
テレビのはスポンサーが金を出して宣伝するシステム
ネットのはウザい広告を入れまくって消すために課金させるビジネス
不快なら不快なほど効果がある
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:20:08.29ID:8FxaxAxd0
これ広告流れる分今までより安くなるてことではないよね? 追加で390円払えば広告なしになるてことよな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:20:13.29ID:oMrFQHsh0
こういうの作るならプライムビデオなしのPrime安価バージョンも作って欲しい
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:20:46.17ID:oP5/2ubI0
まぁこれやらないとキャプチャーボード使って丸ごとコピーされるからね
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:21:05.86ID:dl+VjfKZ0
Fire TVだとAdGuardは効果なしで広告流れる
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:21:06.84ID:A1ey6GI30
>>125
そうだよ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:21:57.32ID:lx95k1P00
CM2倍見るのでタダにして
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:22:01.21ID:nWE3jAYj0
>>124
なるほどね。
広告主は広告出してたらヘイトされると気が付かないアフォなのかと思ってたが、騙されてたのかぁ。
ちょっと(´・ω・) カワイソス
2025/04/08(火) 19:22:49.48ID:pKBgWKE80
>>46
tverはこれがあるからCM流れないんだけど
アマプラも使えるのか
2025/04/08(火) 19:22:56.99ID:jPbSNJG50
広告フリーも年払い金額用意しろよ
3,000〜3,500円位で
2025/04/08(火) 19:23:05.23ID:IFMgYwCv0
アマプラ500円なんで入ってたけど登録してたクレカの有効期限が切れて自動退会
AmazonMusicはなんかショボくなったし井上尚弥がたまに見れるくらいならもういいかなって
即日発送でなくてもいいし
2025/04/08(火) 19:24:37.78ID:PRpqB0zl0
お試し入って2ヶ月退会し忘れて慌てて退会した
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:25:14.63ID:jtLyAKj+0
アマプラは貧乏人が安く見れるのが好評だから
お金出してまで広告を消す人は少ない
2025/04/08(火) 19:25:58.64ID:K2uAip3z0
>>128
Fire TVで広告ブロックは無理じゃないかな
2025/04/08(火) 19:26:21.73ID:tK+DTvMl0
>>124
CMの中身じゃなくて挟むタイミングとかの話じゃないの?
ちなみに日本国内だとクソゲームの苛つくCMばっかりだけど海外だと
日本のテレビCMみたいな普通の商品宣伝のCMも結構流れてるぞ
外国語で喋ってるから内容は分からんが食品とか家電とかの宣伝してるってことだけはわかる
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:26:55.48ID:WUkLom+g0
アニメはdアニメでいいか
2025/04/08(火) 19:27:16.43ID:sRuBw8Kp0
最初に広告入るならいいが途中は作品舐めとる
2025/04/08(火) 19:27:52.53ID:IFMgYwCv0
>>139
銀英伝とあしたのジョーが全話見放題なのはよかった
2025/04/08(火) 19:28:18.92ID:rQ6ytjXS0
広告会社にその都度
クレームいれたらいいんだよ
かなり執拗にな
そうしたら広告会社は降りるから
2025/04/08(火) 19:29:01.71ID:XrZ1KqnV0
ハウスオブダビデ(約54分)観たら
冒頭30秒、途中15秒、30秒だった
一応場面の切り替えで入る感じ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:29:15.60ID:EuyYSLh40
ダウンロードすればcm無いで
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:29:27.87ID:CA7rVCWO0
>>1
マジだ
しかも30秒なげー
2025/04/08(火) 19:30:28.63ID:paooZXsK0
アマゾンに表示された広告は炎上&ボイコット&不買運動しますか
2025/04/08(火) 19:30:33.36ID:Nhe1GIXW0
映画アニメはU-NEXTで見てるから別にいいけど
ボクシングの途中でCM入ったらキレる自信ある
2025/04/08(火) 19:31:04.31ID:CA7rVCWO0
Amazonミュージックもシャッフル再生しか受け付けなくなってるし、何なんだコレ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:31:36.41ID:/bygE6oj0
前後に入るのはある程度仕方ないが、確認したら途中にも入るんだな。これはマジで許せん
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:31:43.25ID:sqHoxKDe0
>>33
池沼
2025/04/08(火) 19:32:09.91ID:WhX5p8pM0
購入したりレンタルしてる映画には入らないよね?
2025/04/08(火) 19:32:12.25ID:tNvem6Gn0
もうプライムビデオいらんぞ
2025/04/08(火) 19:34:26.52ID:xeqeYw6H0
次の更新まで様子見るわ
うざいなら、390払うか
我慢するかやめるか
買い物専用で600円だけ払う
どれにするかだわ
2025/04/08(火) 19:34:33.39ID:olrn68gq0
>>144
まじか
君は救世主か
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:35:28.79ID:25uIM2ug0
数年に一度は30日程度無料キャンペーンをくれるのでそれだけは利用している
ごくろう アマゾン
2025/04/08(火) 19:36:45.22ID:q4Su88J50
巨額AI投資の回収しないといけないからな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:37:54.93ID:sqHoxKDe0
>>103
それを改悪したらAmazon終わりやんw
2025/04/08(火) 19:38:04.99ID:wLcfh3qQ0
試しに見てみたら広告スキップねーのなwただ俺は動画はながら見派だからそこまで苦ではないかな
ガッツリ集中して見る人は広告フリーに登録しなきゃストレス凄そう
2025/04/08(火) 19:38:37.12ID:gburEr1c0
速度変えられるアドオンでスキップしてるわ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:39:22.63ID:VEQrJJAo0
昔はあんなに毎週ゲオに通ってたのに
アマプラで無料で観れるようになってかれこれ10年くらい1つも映画観てない
2025/04/08(火) 19:39:38.90ID:EMhI/Vn80
プライム会員だけどプライムビデオ見てないなあ
たまにスポーツの中継は見るけど

商品配送のオプション使い放題だからそっちのために課金してる
2025/04/08(火) 19:40:22.21ID:8gh0FXP10
まだ観てないけど映画の途中でも広告入るの?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:40:35.35ID:sqHoxKDe0
>>125
日本の料金だけ圧倒的に安いらしいから本音は値上げしたいんだろうな。本当に楽天様々やで
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:40:47.40ID:sqHoxKDe0
>>162
当然
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:40:54.77ID:72VZ3yKg0
1時間もの(実質50分くらい)の海外ドラマ観たけどCMは冒頭30秒だけだったよ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:41:11.46ID:sqHoxKDe0
>>159
kwsk
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:42:04.34ID:sqHoxKDe0
>>148
課金しろってことや
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:42:08.16ID:/g0MAYSH0
今初めてCM出てきたけどスキップできない30秒CMはキツイかも
2025/04/08(火) 19:43:19.71ID:m2LBHatl0
ボクシングでCM入った瞬間にKO決めて大炎上しないかな
2025/04/08(火) 19:43:27.72ID:nOKIy+Be0
>>123
井上尚弥のスポンサーはleminoで今後は有料でのみ配信が決まってる
武居で様子見るだろうけど
2025/04/08(火) 19:43:42.30ID:YfBoOOlF0
>>124
それじゃ見てもらえないし
見せたところで印象悪いだけやがな
2025/04/08(火) 19:44:06.68ID:Yj5e1YkQ0
>>163
日本のラインナップショボいし妥当だぞ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:44:14.22ID:4f+gQhGj0
20TBがなんと\5,000
2025/04/08(火) 19:44:47.46ID:0dQQZxnd0
CMって冒頭か最後だけじゃない?
まだ映画の合間には流れてこないんだけどなんか違いがあるのか?
2025/04/08(火) 19:45:11.08ID:21UPz+Zi0
こういうのはアホだけ残るんよ
そして人が減った分の値上げへ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:46:17.47ID:6YKhXNUn0
今は u-next が最強 やな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:46:46.19ID:C5KZQBp00
>>97
宅配ボックスって知ってる?おじいちゃん
2025/04/08(火) 19:47:21.37ID:mnhjTqVu0
>>13
これだな
2025/04/08(火) 19:47:27.89ID:N5oBFifx0
>>17
審査が緩すぎるんだよ

不快な広告が多すぎる
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:48:01.72ID:hf4xdjMh0
>>150
無知で池沼で低能の低学歴
2025/04/08(火) 19:48:19.71ID:iU6mGoO50
そやな
2025/04/08(火) 19:48:50.30ID:4l1sR8eV0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/08(火) 19:49:31.74ID:/g0MAYSH0
>>174
途中で出てきたぞ
30秒CM
2025/04/08(火) 19:50:02.87ID:eo2z6JyX0
映画の途中でCM入れるとか著作権侵害やろがい!
2025/04/08(火) 19:50:07.53ID:eqKBolal0
>>183
出てこないやつもあるね
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:50:25.88ID:lFPjSHfO0
>>144
その発想はなかった
2025/04/08(火) 19:51:11.49ID:JwhBUfFN0
月数回見る程度だがブロッカー効くならどうでもいいな
2025/04/08(火) 19:51:24.38ID:8gh0FXP10
>>164
うへぇ
サブスクだけで月1万円くらい入ってるけどアマプラにこれ以上払いたくないなぁ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:52:36.61ID:h9MoirOY0
最初は少ないだろうがそのうちCMめちゃくちゃ増えそうだな
嫌がらせしないとオプション入らんもんな
2025/04/08(火) 19:52:36.87ID:nKawCVFW0
>>17
最近×ボタンがどこか分からないとか
小さすぎて押すと広告開いてしまうとかありすぎてホントにウザイ
不快感しかない
2025/04/08(火) 19:52:52.75ID:gburEr1c0
>>166
ブラウザ+速度変更でてくる
PC限定だけどね
2025/04/08(火) 19:53:34.99ID:tsdE3YvE0
>>180
しりとりになってるのに気づかないうつけ者
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:53:41.29ID:B8AR23g+0
>>7
Netflixよりもアマプラよりも映画、邦画、洋ドラ、国内ドラマ、アニメ、バラエティ番組、特撮、アダルト、スポーツすべてで見放題作品数が圧倒的に多くて契約者数も国内2位のU-NEXTオススメ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:55:24.88ID:WG396UMd0
やっぱ映画好きはU-NEXT一択よ
2025/04/08(火) 19:55:34.12ID:3p60wu8i0
結局テレビみたいにCM沢山見させるのが一番儲かるって
何か馬鹿みたいな話だな動画ビジネスの進化と言えるのかそれ
2025/04/08(火) 19:55:56.64ID:LILyhGWJ0
お急ぎ便無料が快適
プライムビデオはおまけ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 19:56:17.21ID:S1mmHOu+0
Amazonに対抗関税かけろよ
2025/04/08(火) 19:56:38.33ID:ihuEL9Sg0
アメリカ企業のものは不買でいいよ
関わるとろくなことがないと分かったろ
2025/04/08(火) 19:56:47.79ID:gburEr1c0
Netflixは広告ありので一ヶ月みたがほんとうに広告なかったが
こっちは毎話あるな
2025/04/08(火) 19:56:49.50ID:Ij6Uqdci0
>>190
偽物の✕印もあるからな
2025/04/08(火) 19:57:04.67ID:lu0Du1Tz0
fire TVだと回避方法はなさそうかな
2025/04/08(火) 19:58:15.43ID:mlz9jbTk0
今年は侍タイムスリッパーしかみてないな
面白かったわ
2025/04/08(火) 19:59:23.11ID:O/zCZz660
>>176
同感
最強は U-NEXT
2位は Netflix やな

アマプラで映画やテレビドラマ、アニメを観ている奴は情弱で池沼
2025/04/08(火) 20:00:05.46ID:zk6cUSUa0
金を払えばサービスを向上させるぞでは無く、金を払わないとサービスを劣化させるぞだもんな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:00:53.75ID:pGR5hYhM0
>>96
そこまで酷くない。
無料のAbemaの半分以下
2025/04/08(火) 20:05:35.25ID:CA7rVCWO0
そのうちプライムビデオもシャッフル式になったりしたら、、、、
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:07:09.82ID:B8AR23g+0
>>194
延々と水ダウとパチスロ番組見てまうわw
2025/04/08(火) 20:07:15.99ID:CQ8eohJ60
>>51
地上波と似たようなもんか
ギリ許容はんいだな
2025/04/08(火) 20:08:48.65ID:FeN/wAT40
ネトフリは広告付きプランなの忘れるくらい広告が流れない
2025/04/08(火) 20:08:58.74ID:3FHg9c6e0
>>5
これマジで腹立つ
消しても消してもゾンビみたいに復活するし
2025/04/08(火) 20:10:57.35ID:bSdSA0ZE0
動画配信単体としては全く価値無くなったな
2025/04/08(火) 20:12:15.82ID:gburEr1c0
途中はまじで萎える
2025/04/08(火) 20:15:44.27ID:JczhchWK0
>>144
なるほどね!
ありがとう
2025/04/08(火) 20:17:28.32ID:JczhchWK0
>>176
高過ぎる
見もしない書籍やアダルトをオプションにして月額を安くしろ
2025/04/08(火) 20:17:36.62ID:Mt61RgHu0
こんなに長いCMは逆効果なのにね
我慢できるのは15秒見たらスキップ出来るくらいのCM
2025/04/08(火) 20:20:07.57ID:RGMzQ/f90
たった390円で快適になるのにグダグダ文句言ってるやつらw
3900円でも払ってるわ
2025/04/08(火) 20:20:20.29ID:lFX/k9nq0
>>201
APKからBraveとか放り込みゃいけるんじゃねえの知らんけど
2025/04/08(火) 20:21:12.33ID:FQgNcBuM0
アマプラでしか見れないような映画なら見るかもしれないが
利用頻度は減りそうだな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:23:56.17ID:zyeveYbJ0
>>9
嘘だよね?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:25:58.03ID:BUH3yINk0
結局テレビと同じようになっていくんだな
2025/04/08(火) 20:29:40.88ID:7VvKl/o20
アニヲタだと追加料金払うくらいならほぼ同額のdアニメ契約するわ
2025/04/08(火) 20:29:53.30ID:qeXXqMrz0
>>48
途中で30秒
2025/04/08(火) 20:30:57.86ID:DP2OTl2T0
天下を取ったら値上げするのはよくある手口
2025/04/08(火) 20:33:07.83ID:0dQQZxnd0
>>183
あーじゃあまだ当たってないだけなのか
何か法則というか挟むリズムが決まってるのかもね
2025/04/08(火) 20:33:53.91ID:Sp71R5KL0
ビデオいらねえからprime安くしろよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:35:28.72ID:NSwgecYE0
映画の途中で急に入るのはうざいな
5秒前くらいからカウントダウンして欲しいな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:36:09.77ID:SStNvvVP0
プライムのおまけとはいえお金払ってるのに...
2025/04/08(火) 20:37:12.36ID:oM9rtYeR0
さすがに映画には割り込んでこないって言ったじゃないですか!!
2025/04/08(火) 20:38:00.25ID:GlH7BdNV0
映画の途中で割り込んで来なければフリーオプションなんか誰も入らんって事だな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:38:36.80ID:vfB6JTkG0
>>102
いや、あのCMで映画が始まるぞーってなるから有った方がいいな、映画観るための準備時間的な
2025/04/08(火) 20:39:45.08ID:wj+JbQDv0
アマプラやネトフリは日本料金安すぎだから
広告無しは将来的に3000円くらい迄上がる
2025/04/08(火) 20:39:50.17ID:MNYDYJWs0
30分のドラマで3回あったから思ったより回数多かった
2025/04/08(火) 20:40:19.38ID:EiJ2nM9m0
倍速再生機能がほしい
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:40:25.67ID:sXHqt8Q40
コピー対策ならウォーターマーク入れればいいよ
アニマックスみたいにデカデカと右下に
2025/04/08(火) 20:41:08.96ID:DUMskPNl0
見ようと思うと殆ど有料。意味なくね?
2025/04/08(火) 20:41:49.07ID:xIL3hmm+0
これクレーム多かったら仕様変わる?
2025/04/08(火) 20:41:53.12ID:WCMhNNF00
あー出てきたわ
優良に誘導するのやめて
2025/04/08(火) 20:42:29.52ID:8FA4S8k70
ドラマの後半で2回CM
こりゃ醒めるわ~~~
2025/04/08(火) 20:46:47.05ID:UL3Dv7S30
>>236
動画とかに広告だから広告とかが増えることはあっても減ることはないんじゃね
動画とかはあくまでおまけだから
2025/04/08(火) 20:47:03.92ID:oM9rtYeR0
なんかおかしいと思ったらブロッカー有効やんけ
心配して損した
2025/04/08(火) 20:49:30.02ID:Azu7Rsmw0
広告を毎日1時間位流してやるからプライムをタダにしろ
2025/04/08(火) 20:49:44.74ID:3r1HQk2+0
>>66
途中でCM入るのか
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:50:49.48ID:/m3ztXbS0
金払ってるのに広告見せさせられるっておかしな話だよね
2025/04/08(火) 20:56:29.10ID:zWeTDrlT0
もうテレビ放送とほとんど変わらんな。

どうでもいいけど動画再生前に
AIで渋沢栄一を踊らせたみたいなCMとヒゲダンスのBGMとキットカットみたいな菓子をヒゲに見立てて遊んでるCMが連続で流れて殺意沸いたわ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:57:09.82ID:u4BIs30+0
映画の途中にも差し込まれるの?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 20:58:48.23ID:DYODFnxO0
不買しやーす

トランプ
外資追放な
2025/04/08(火) 20:59:27.26ID:JczhchWK0
ブッサイクな女が出てくるティファニーのCMしか出てこない
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:00:08.71ID:DYODFnxO0
ほとんど

見たくないものしか
放送してなくない?

アマゾン終りじゃね
日本の作品にかんしては
ゴミしかないし
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:00:42.72ID:HAw7qyCG0
映画の途中で広告入るならアマプラやめるわ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:00:50.98ID:oLyqFCwL0
それって広告主に対してどうなんよ
2025/04/08(火) 21:02:00.63ID:/m3liCSt0
全然広告出てこないけど
古いfire端末だからかな?
2025/04/08(火) 21:03:23.22ID:7FpM89NY0
>>245
今日、2時間弱の映画観てたら途中で4回分の広告流れた
2分かな
Amazonのは大手企業CMだったし一度だからトイレ休憩と思えば許容範囲内
2025/04/08(火) 21:03:26.59ID:xtQIC9X80
 

 サービス業は、やりたい放題だな。
 サービス内容の表示義務を課さないとな。

 
2025/04/08(火) 21:03:32.65ID:PSdLlNv20
二重課税死ね
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:08:16.35ID:J9wOnJRT0
なんか面白いもんあんの?井上尚弥の試合くらいしか思いつかない
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:09:36.10ID:V/CHLHxg0
広告フリーに入ってやってもいいから
画面構成考えてるやつを辞めさせろ
検索の仕様もクソだし
1話だけ無料とか他所のサブスク誘導とか要らねえから
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:12:38.31ID:zyeveYbJ0
27分のドキュメンタリー見てたら12分で広告入った
これはダメだわ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:13:47.31ID:j6q8xr3t0
>>14
マジか。恐れていたことが・・・
2025/04/08(火) 21:14:42.22ID:vRRznFmb0
よく考えたらアニメも映画もそんな好きじゃなかったわ
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:14:54.02ID:OFANXHPd0
払うぜ
けっこう見るから納得してる
2025/04/08(火) 21:15:11.98ID:JAosNG480
cm入る前提のドラマやアニメならともかく
映画の途中にもぶっこむの頭おかしいやろ
2025/04/08(火) 21:15:12.99ID:WfGUIjv50
1500円くらい払って良いからアマプラにKindle読み放題とミュージックセットにしてよ
263名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/04/08(火) 21:20:44.79ID:XfRFuQUU0
払うからカスみたいなUIなんとかしてくれ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:22:26.51ID:/swVXo4/0
昨日プライム解約日だったから解約したわ
去年そんなに使わなかったからなぁ
プライムデーも買わなかったし
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:23:10.50ID:CDHFeUrE0
ん~U-NEXTは見ないな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:23:23.44ID:j6q8xr3t0
>>230
広告だけで寝たことあるw
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:25:29.27ID:j6q8xr3t0
途中邪魔するものに金出すやつはいない。
広告主は逆効果だと知れ。
せめて始まる前にまとめてにしろ。
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:26:08.87ID:HKLPX3ml0
アマプラ特典だけだと古い動画ばかりだよな
2025/04/08(火) 21:26:14.62ID:9IadhWD80
>>105
マジでそう
特に長いヤツとかしつこいヤツは逆効果でしかない
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:28:35.71ID:cfn2DsPA0
ネトフリ程度の頻度ならいいけど
頻繁に途中で流されたらたまらんな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:29:35.26ID:rxmuNYsU0
>>46
まじかよPC視聴だから助かるわ
2025/04/08(火) 21:31:00.22ID:8Trk7FtR0
1時間でモビットとメダリストのCM強制的にはいったわ この程度なら何のことはないね
2025/04/08(火) 21:36:23.09ID:MObEqnPk0
DLすればいいんだろ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:40:38.79ID:mqm3eTgX0
月額990円なら大して高くないからなw
2025/04/08(火) 21:41:15.58ID:Bp7UpZbI0
Prime会員だけど、色々と改悪酷いよね
MusicもUnlimited会員にしてたけど、突然ダウンロードしていた曲やプレイリスト消えたから運営に問い合わせたら、原状回復出来ない為もう一度1からお願いしますと。馬鹿らしくなってUnlimited解約してSpotifyにしたわ。Unlimitedで980円追加なのに。
2025/04/08(火) 21:41:17.41ID:tipNxWX70
>>1
2時間の映画の最中に1回なら別にいんじゃないの?
文句あるなら390円払えよwww
まぁ30分のアニメならキリの良い真ん中あたりで入れて欲しいけどw
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:42:24.27ID:xOvdNvHw0
Netflixも広告めっちゃ増えたよ
2025/04/08(火) 21:42:29.80ID:qeXXqMrz0
>>276
俺も気にならない
価格が維持されるなら広告付きでもいい
2025/04/08(火) 21:43:01.69ID:qeXXqMrz0
だがDAZN、てめーの広告はダメだ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:45:21.53ID:hWsT+OHP0
+390円は送料で元を取ったる
これからは500円の商品1個でも翌日無料配送をガンガン使う
まとめて注文する気遣いはもうヤメだ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 21:46:18.30ID:cbY5IM3p0
>>3
アニメの普通のTVCMポジションに
ながーいCM
2025/04/08(火) 21:51:40.06ID:Os5e5KZr0
>>5
ホンと意味がねぇわ

ED曲流れてまでセットの映画だった有るだろうに
それを強制的に次の映画にして
元の映画に戻っても、最初からとかほんと考えたやつバカだろ

それを未だに直さないし
2025/04/08(火) 21:51:51.03ID:kQyMBnik0
>>108
ガラケーおじいちゃんw
YouTubeも動画によっては4Kあるのに
何言ってんのw
2025/04/08(火) 21:54:23.36ID:RnUxmX8P0
fire stickで広告ブロックする方法ない?
smarttubeみたいに
2025/04/08(火) 21:56:27.17ID:RnUxmX8P0
ダウンロードなら広告ないんだろ?
ネトフリの広告プランはダウンロード15個しかできないクソ仕様だけど、
アマブラはそれより上だし
2025/04/08(火) 21:58:16.46ID:ZRMEOk4b0
二本映画見たけど、全く広告入らんぞ?
なんでや
2025/04/08(火) 21:58:17.79ID:efCn0cI90
>>192
悔しそうwこの>>150無知池沼低能低学歴のチョンwww
2025/04/08(火) 22:06:57.37ID:N0HSss5d0
spotvのMLB見たら
早送りがゴミで解約した
5秒ずつしか早送りできないとか
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 22:16:39.04ID:v8s08yyd0
fireTVでもダウンロード機能があればCMカット出来るのに
スマホでダウンロードしてテレビにミラーリングしか無理かね
2025/04/08(火) 22:18:11.48ID:SoGsOpFe0
>>17
逆に反感買いそうなのにね。
2025/04/08(火) 22:21:50.44ID:GeT5dAPz0
youtubeも最初は少しだったし
今は様子見で「このくらい問題無い」って声が多ければ増やすだろうな
強制5連続とか
2025/04/08(火) 22:29:42.37ID:WCMhNNF00
>>252
うげえ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 22:48:53.97ID:PfK1Xo0d0
SAW10見たけど、30分付近に30秒CMだけだったよ

超絶グロ映画だった
ジグソーに知性のかけらも無い
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 22:49:08.16ID:iVj16n330
>>50
無駄に意外と新作が独占で出たりする
平均して月に1回あるかどうかだけどな
2025/04/08(火) 22:49:55.68ID:BSJ+vLaL0
>>1
ネトフリもそうだけど外資は独占させるとどんどんつけあがってくるぞ
コイツラには断じて独占させちゃいけないよ
2025/04/08(火) 22:54:52.00ID:SZRnY7BV0
>>177
賃貸でBOX置くスペースないんだよ
置き配で構わないが長時間不在時は避けたいから時間指定必要
2025/04/08(火) 22:55:14.87ID:IYOdsCCV0
アマプラは毎月沢山ゲームくれるから続ける
2025/04/08(火) 22:59:30.51ID:lFX/k9nq0
>>296
調べりゃ多分近くに結構Amazonロッカーあるぞ
でかい奴入らないし取りにいかなきゃいけないしで自宅への宅配より不便ではあるけど
俺としては2時間ぐらい家で待機しとかなきゃいけない時間作るぐらいなら取りにいった方が楽だわ
うんこのときに来られたらうざいなとかもないしな
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 23:00:08.93ID:iVj16n330
>>296
先月から時間指定できなくなった
3日以上とかにしても無理
時間指定が無くて長時間待たなきゃいけない仕様は本当に辛い
こうなるとボックスが埋まって再配達仕様になるっていう負のループ
2025/04/08(火) 23:17:39.68ID:26leQi1R0
>>299
鍵つけられる外置き用の折りたたみケースみたいなのじゃダメなんか
2025/04/08(火) 23:18:58.89ID:FnebN8w20
U-NEXTの優待で見るのが一番良さそう
2025/04/08(火) 23:21:32.55ID:F68l6uLg0
映画館みたいに冒頭20分くらいずっとCMでいいのでその後は無しにしてくれんか
2025/04/08(火) 23:23:18.82ID:UaauEs+Y0
>>302
映画好きはそれなんだよね
最初にいくらか見せられるのはいい
途中で入るのだけは許せない、と
2025/04/08(火) 23:28:41.47ID:yiPNYErn0
>>302
映画の始まる前に松本人志のウンコちんちん番組のCM入った時はほんとうんざりしたわ
2025/04/08(火) 23:30:29.60ID:xvUxmg2U0
PCだと今のところ途中で入るのはテレビ番組の類だけで映画は最初だけだな
というか、途中で入る場合はCM位置が出てるから先に再生してしまえば途切れる事なく見れるっぽい?
2025/04/08(火) 23:37:39.94ID:Ogi1fj5a0
>>243
しかも広告表示する通信費も見せられる側持ちだしな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 23:46:32.13ID:h9MoirOY0
Dolby VisionとDolby Atmos も広告ありの場合はなくなるのか凄いな
2025/04/08(火) 23:47:35.00ID:LYp0sT7o0
ダウンロードした奴はCM入ってなくね?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 23:50:18.42ID:hShgM3Ek0
徐々に広告頻度を増やしていくのだろうな
2025/04/08(火) 23:55:17.83ID:z6g6qxtL0
こういうのに出てくる広告って返ってヘイト集めて逆効果にならないのかな
1000人に嫌われても1人に引っかかってくれればいいや的な感じなのか
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 23:56:36.89ID:lq2kxuRr0
広告カット対策されてて使えないわ
もっとマイナーな広告カットを乱立させて
対策できないようにして欲しい
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 23:58:19.05ID:SuOSrEe00
あれ?今日見たけどCMなかったような…
2025/04/09(水) 00:01:36.99ID:21oTxCjH0
musicの途中にCM入れてこそ商売人
2025/04/09(水) 00:02:33.45ID:ty9oxc0U0
ブラウザで見れば広告ブロック効いてるな
2025/04/09(水) 00:03:53.84ID:FP9hhkNq0
新規アニメは開始前に1分程度の広告
ドラえもんの映画は広告無し
子供向けは広告なしか?
今後どうなるかはわからん
2025/04/09(水) 00:15:46.56ID:+7hx5C830
>>298
だから動画見ない俺にはもうアマプラ無意味だなって話
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 00:26:03.37ID:SwXZS6Ie0
倍速倍速さっさと倍速
2025/04/09(水) 00:28:15.83ID:LepIvR/f0
これプライム解約やな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 00:29:48.93ID:H+8V/ku60
>>313
それエエな!やったら笑うわ
2025/04/09(水) 00:42:36.50ID:aO43YjDj0
広告入るからアマプラ辞めるって人いるんかな?
なんの目的でアマプラ入ってたんだろwww
2025/04/09(水) 00:58:28.33ID:6UvqrwQB0
金払ってCM?はスカパー時代に経験済みだから、ついに来たか、って感じ
2025/04/09(水) 01:03:39.73ID:OUoye4VA0
1時間超えの猫のドキュメンタリーみたいな番組ではCM出なかった
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 01:11:19.73ID:K9PJLoTk0
それはぬこの力です
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 01:38:02.34ID:EEnLYTxJ0
地上波、衛星放送、YouTube、ラジオの他に
アマプラ、ネトフリ、ディズニープラス、ユーネクスト、DMM、Abema、
もう時間どんだけあっても足らん
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 01:47:22.48ID:xWJ4fseZ0
>>324
5chやってる暇ないよな
2025/04/09(水) 01:50:31.79ID:xAXsgVPH0
最近はなんでもかんでも広告に邪魔される時代
2025/04/09(水) 01:53:28.59ID:HX7f6e590
>>326
資本主義世界の宿命w
2025/04/09(水) 02:06:28.33ID:Ua2B+E7Z0
ヤクザのみかじめ料方式
2025/04/09(水) 02:10:53.52ID:qLuc3Fog0
実際20年前まではレンタルショップでけっこう金使ってたよな
ネットができてAVやらなんでも見放題になって総合的に見たら安いもんだ
2025/04/09(水) 02:14:50.95ID:ty9oxc0U0
>>329
そういやそうだ
新作390円とかバンバン借りてた
CDだって2000円3000円もするのを月に何枚も買ってた
それに比べりゃサブスクの980円とかタダみたいなもんなのになぜか高く感じる
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 02:18:11.96ID:EIc8WB8v0
>>3
日付変わってるから昨日だけど
12時間くらいBOSCHぶっ通しで見てて15秒くらいのアニメのCMが4回か5回流れただけ
2025/04/09(水) 03:09:24.98ID:4J40FkyL0
レンタルは見たい作品だからなあならしたら大して金額ちかわだろう
2025/04/09(水) 03:14:21.62ID:K/UExldH0
お?マジで?
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 03:19:00.12ID:6E80XM6I0
Netflix程度なら別にいいけど
どうなの?
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 03:44:07.26ID:1ppeNTNk0
まぁおまけだし普通に値上げするよりマシ
松本やたけしに金投げたりゲームをドラマにして尽くコケてんのがアホすぎた
特にたけしの今回の映画なんて糞過ぎてビックリしたわ
2025/04/09(水) 03:50:22.19ID:DmCMRSeT0
金払えば広告が表示されないんじゃなくスキップできるって…
2025/04/09(水) 03:58:06.12ID:wdGADYcp0
ドラマやアニメを自動再生にしてたら
エンディングの途中で次の話にいくのやめてほしい
何かオプションあるのかな?
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 04:15:06.51ID:xWJ4fseZ0
>>337
追加で月390円払えばオフにできます
2025/04/09(水) 04:29:29.48ID:qsVuP5R/0
>>29
同意するわ
今までが配達料無料のおまけにしては良すぎただけ
近年新作等も質が落ちここでCM入りに変更
不満増大するだろうし追加払うほど見たい作品もない
2025/04/09(水) 04:42:16.68ID:vzbgxe8B0
>>337
設定からオートプレイをオフにするしかない
自動遷移しないだけでサムネは表示されるけど
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 04:44:23.30ID:bujdIRZC0
日本はアマゾン一強状態にはならんだろうから
この辺でしばらく様子見なのかな
お前ら楽天に少しは感謝しろよ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 04:59:44.61ID:VUXM/Jvi0
犬HKより安い
2025/04/09(水) 05:03:32.04ID:1tpkO0p/0
どうせアニメくらいしか観てなかったし追加でその金額払うならdアニメ登録した方がマシだな。あっちの方がコンテンツ多いし。
2025/04/09(水) 05:15:06.61ID:4J40FkyL0
でも本当に見たい作品ないよなあんなので数誇られても困るわ
90年台の作品はレンタル屋が死んだらもうダメなんかなあ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 05:44:57.63ID:L/dJ1eDU0
こうなるから1強状態はまずいんだよ
2025/04/09(水) 05:44:58.72ID:DZa9kCRn0
作品中に差し込むCMじゃないけど、冒頭の45秒って結構長いな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 06:05:13.68ID:df1BfiEN0
アプリの検索使えなさすぎて見る気失せる
年月順くらい出来るようにしてほしい
Netflixも検索クソらしい
2025/04/09(水) 06:09:07.22ID:zsEVePs/0
CM飛ばしたいのにプライムビデオアプリで観てるのか(?_?)
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 06:13:36.65ID:y1LPPnxg0
>>346
トイレと飲み物を取ってくる時間に
2025/04/09(水) 06:13:36.69ID:3WIvNDG90
22 名前: 警備員[Lv.32][sage] 投稿日:2024/09/30(月) 16:27:40.95 ID:kMK1issJ0
スポンサー形態のビジネスモデルクソすぎ
今の世の中隙間があれば広告広告、どこもかしこも広告だらけだし
その広告料は製品価格に転嫁して消費者から少しずつ掠め取ればいいだけだからどんどん増殖していくのな
2025/04/09(水) 06:16:08.38ID:5MYbog/S0
広告くらいいいだろって許容する奴がわからんなぁ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 06:17:20.88ID:V3g+tlXn0
広告なんてビデオスピードコントローラー入れてると16倍速で溶かせるので
ライブでストリームが遅れたりの時も最速に早めれるし
アマプラはご丁寧にストリームバーの位置で予め広告位置がバレてるので
最初に倍速消化しておくと以後広告が出ない親切設計になってましたが
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 06:18:15.00ID:RuMIyt/D0
つーかyoutubeもそうだけどさ
こんな形で視聴自体にぶっ込まれてくる広告企業に好意的な印象持つことなんてあるの?
最悪、イラつきの矛先はその企業になるだろw
youtubeなら右側に無駄に並ぶオススメ動画あたりを広告枠にすりゃいいだけやんと思う
2025/04/09(水) 06:21:46.49ID:+jLohUc/0
TVerの覚えたくないのに覚えてしまうのよりはマイルドかな
2025/04/09(水) 06:23:44.64ID:sVO3q4LG0
同時視聴実況配信の「アマプラ観ながらやってくよー」のタイプは全滅だな、こりゃ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 06:44:58.36ID:ImS6K+P/0
見たい作品ないし、そもそも作品を見るのがめんどい
YouTubeでいいわ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 07:36:19.61ID:isHoFR9u0
YouTubeもそうだけど広告で儲けて広告フリーで儲けるってすごいよな
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 07:39:53.34ID:wDHj4tKw0
>>324
そんなに精力的ならFANZAの月額も入れよ
2025/04/09(水) 07:41:50.03ID:7qEdWULs0
事実上の値上げ?
2025/04/09(水) 07:45:15.35ID:8IWMHSoV0
>>324
そんなに新しいの無いじゃん
何見てるのか知らないけど過去の再放送なんか見てないだろうし
2025/04/09(水) 07:50:17.36ID:eNHie7Jc0
俺広告絶対見ないマンだから 絶対勝ってみせる
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 07:51:46.13ID:bGlp5SNt0
>>14
嘘つくなチョン
2025/04/09(水) 07:56:58.80ID:RnnHt/Zb0
>>359
選択肢はあるが
値上げだね
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:01:25.93ID:/Cju5J8/0
35分番組で3分くらいの広告が2回あったw
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:03:35.04ID:GOXnnWSA0
企業←広告載せたいのなら金払え!
視聴者←広告見たくないのなら金払え!

こんなビジネスが罷り通ってていいのかと
2025/04/09(水) 08:03:58.71ID:9Hokh5cE0
>>357
これ運営は両方から金が入ってくる神アイデアでウハウハwって思ってそうだけど
広告出すほうからも見せられるほうからもヘイト買ってるだけだよな
いずれ手痛いしっぺ返しで泣きを見ることになると思うわ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:08:13.44ID:84Aeg55W0
井上の試合ラウンド中に入ったらマジギレだわな
2025/04/09(水) 08:09:20.66ID:Mtyj9qkU0
いま得れてる恩恵がずっとあって当たり前なんて思うなとかまるで人の人生並みに無慈悲な仕打ちですなぁ
嗚呼…諸行無常のネットビジネスよ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:12:54.37ID:akUPfC2j0
どんどん金毟り取ってくるのな
2025/04/09(水) 08:15:34.12ID:PFyxIhdQ0
上戸彩のうどん屋のCM入った
くそウゼー
2025/04/09(水) 08:20:22.67ID:oUUb+/Ot0
はじめは無料で浸透させて後戻り出来なくなった頃に有料にする
アメリカはいつもこのパターン
だから独占させてはいけないんだよな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:28:10.78ID:oRSIh7Ac0
>>371
まだ日本のAmazonが海外ほどの値上げ幅じゃないのは楽天やヨドバシといったライバルが強いのと動画配信もU-NEXTみたいな国産が健闘していてアメリカ並に上げたら客を奪われるから
一社独占にならないようなバランスがうまくできてる
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:29:44.36ID:rv9vvc6n0
まだ見て確認してないけど、頻繁に出るようだったらU-NEXTに鞍替えかな
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:30:01.41ID:9gMvo7Z60
昔はまあまあ好きくらいのアーティストのCDでも買いまくってたよなみんな
2025/04/09(水) 08:33:48.46ID:wdGADYcp0
>>340
最期まで見つつ自動で移るのはないのね
残念
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:33:57.58ID:TF1qOLOM0
アマプラ送料一律無料も配送業者に負担の掛けるから止めそう
5回に1回の確率で無料になるかもガチャを回す方式にしよう
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:48:25.51ID:etih649k0
途中で入れるのは広告出してる企業もマイナスイメージになるからやめろってAmazonに言ったほうがいいと思うけどなぁ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:50:08.20ID:XmzB+ALm0
>>370
>>377
丸亀製麺もう行かない
4毒抜にチャレンジするわ!
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:51:02.51ID:brpG4yje0
世の中インフレしてんだから普通に値上げでいいんだよ
支払い名目が増えると不快に感じるだけ
2025/04/09(水) 08:52:10.90ID:Uvz/GqYG0
フリーパスかというくらい軽々盗んだな
2025/04/09(水) 08:53:34.64ID:452QtqB00
>>9
アベンジャーズなら許してやれ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 08:56:20.31ID:i4TsCxSk0
>>371
コメやエネルギーもそうする気
てかアメリカの企業にデジタル課税しろよ
2025/04/09(水) 08:59:24.79ID:4aQAli0V0
どんどんゴミになるな、半年前に予約したフィギュアも届かないし
やっぱり外資はあかんわ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 09:33:19.85ID:ClQwAdF+0
CMで許せるのは5秒まで。
あの髭の王様が出てくるクズゲーとホワイトアウトなんとかは30秒と長くてウザい。CMをたくさん作る暇があるならゲームを面白くしろ。
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 09:36:22.77ID:su/J7y0v0
プライム解約したわ、映画見る暇ないもの
配送は1日遅れるくらいで影響ないな、あんまり買わないんで
2025/04/09(水) 09:40:09.87ID:gm6qoM5u0
>>87
まだ遭遇してないけど5分とかあんの??最悪やん
30秒でもわずらわしいのに
387名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/04/09(水) 09:40:49.44ID:wDHj4tKw0
試したけどマジでゴミやんこれw
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 09:42:50.40ID:AIqX1PZG0
dアニメかDMMTVでいいな
最速配信とかあるから1クールごとに切り替えるの面倒だけど
2025/04/09(水) 09:42:55.47ID:gm6qoM5u0
>>341
楽天もうちょい使いやすくなってくれれば…
2025/04/09(水) 09:46:07.93ID:Ab4oY37K0
Amazonで買物しなくなったから新着映画の単品買いだけにしてアマプラやめた
アニメやドラマもCM入るならAmazonじゃなくていいしHDD録画に戻ったᴡ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 09:50:11.53ID:dBHmrJkt0
広告ブロックってブラウザでの話だよね
ブラウザってアマプラ4K視聴出来るの?
2025/04/09(水) 09:55:58.93ID:R5wwK3ed0
>>371
カリフォルニア米を買い続けてはいけない理由
2025/04/09(水) 09:58:20.15ID:2iBN50jB0
こんなの詐欺だろ
まぁ見てないからいいんだけどw
通販サイトとしては優秀だし、個人的には問題なし
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 10:01:54.61ID:DQpIwBOh0
金払えば広告というCMみなくて済みますよの時代だな。
DAZNなんて4000円も払ってるのに見せられるがw
CMなんて見て買う馬鹿なんて今の時代いるのかねw
2025/04/09(水) 10:02:00.56ID:BcKBZNJn0
エンディングで余韻にひたっている時に次の動画をすすめてくる無粋な機能が無くなるなら課金してもいい
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 10:06:01.34ID:4bA55HcY0
PCだと一瞬途切れた感じになって続くんだけど、ここにcm入ってるのかな?
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 10:07:02.40ID:Sr1TW9vv0
早送りスタートした方が金取れるやろwww
2025/04/09(水) 10:12:43.39ID:tZlj7ena0
広告乗っけて儲けて広告フリーで金取って儲ける モデルを組んだ人上手
2025/04/09(水) 10:21:51.40ID:P/HhDT6j0
昨日、入荷した山猫は眠らない見てたけど
特にCM無かったな、シリアスな部分で挿入されたら
発狂しそうだ
2025/04/09(水) 10:35:56.54ID:Mtyj9qkU0
>>303
こういう利用者の生きた声はちゃんと聞くべきだよね
>>310
なんでヘイト溜まるかって途中でゲリラみたいに急に流しやがる方法だからね
せめて見るタイミングを利用者に委ねさせろや思うわ
2025/04/09(水) 10:42:45.96ID:/feGsLLD0
ガンダム観たけどCMでんかった
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 10:46:38.33ID:ObMlREkU0
>>400
そのためにお金払えばCMカットできる手段も残されてるのでは?
映画館は有料だよね。
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 10:53:24.00ID:7EwC3ccR0
>>17
それ俺やんけw
意地でも広告のものは使わない
2025/04/09(水) 10:54:45.36ID:9GXK95hz0
これは値上げを最小限に留めるための苦肉の策として理解できるけど、アマプラはとにかく音質が悪すぎる
2025/04/09(水) 10:54:50.11ID:oUUb+/Ot0
今までがボーナス期間だったんだな
買い物会員で動画まで見られるのが変だった
2025/04/09(水) 10:56:27.38ID:F6yJxIZb0
最初にまとめてとかでなく途中なのか
結局あえてウザい仕様で課金誘導か
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 10:59:56.63ID:ObMlREkU0
>>310
映画とかアニメ、ドラマ等はともかく、
スポーツのライブ中継で試合中にとつぜんCM入れるのはかなりヘイト集めてるだろうな。
あれ、絶対広告主への不買に繋がってると思う。

不買に繋がれば、広告主もCM出さなくなるだろうし
CMの入れ方も変わってくると思うけど。
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:00:16.11ID:xiiO0f5y0
最近、嫌がらせなのか音量の大きな広告の入る無料アプリが増えた
有料サービスの利用を促しているのだろうと思う
2025/04/09(水) 11:00:20.26ID:oUUb+/Ot0
でも課金した後にサービス縮小したら、少し返金するか、課金切れた次から広告出るようにすべきだよね
抜かり無く規約に途中で変更する可能性あると小さく書いてるんだろうけど
2025/04/09(水) 11:03:25.31ID:pwxx64Yi0
映画とかアマプラのドラマとか
CMが入る前提に作られてないから
いきなりCMが入ってきてイラっと
させられるな。
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:05:20.35ID:9gMvo7Z60
ボクシングやる時だけ契約するのが正解だよ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:06:14.63ID:/xwMrbZp0
アメリカの料金と比べると日本のアマプラは破格の安値だもんな
2025/04/09(水) 11:07:48.26ID:rv9vvc6n0
ドラマなり映画なり始まる前に5分程度流してくれ、途中は勘弁
2025/04/09(水) 11:11:50.52ID:fTDu830h0
500円の買い物を毎日して
配送を嫌がらせしてやれ
2025/04/09(水) 11:16:45.19ID:En4/AFlI0
昨日、急に出てきてビビったわ
2025/04/09(水) 11:17:52.74ID:En4/AFlI0
てか、勝手に契約たがえるのは許されるの?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:18:38.36ID:ObMlREkU0
途中にCM入るのがそんなに嫌ならCM出してる会社に直接意見すれば良いと思うよ。
効果が低いと思えば会社もCM入れなくなるだろうし、
CM入れる会社が減ればアマゾンも考え方を変えるだろうし。
418sage
垢版 |
2025/04/09(水) 11:19:54.35ID:Yd/4TgER0
イチゴが好きすぎてこんな髪型してます
2025/04/09(水) 11:20:54.34ID:agfV7f9P0
昨日夜中ジークアクスみたけど、冒頭に少し流れたくらいで気にならなかったな。もっと長いやつだと途中入ったりするんかな
2025/04/09(水) 11:23:33.73ID:oUUb+/Ot0
>>416
小さい文字で変更する事があると書いてある、それを了承の上で契約してる
読んでないけど
2025/04/09(水) 11:26:53.65ID:KLpFn2Fn0
配信に出てくる広告の企業
ほぼ100%嫌われるのになんでやるんだろうか?
2025/04/09(水) 11:30:34.46ID:EBMCT/H60
>>412
アメリカは広くて送料のメリットが大きい
プライムビデオのラインナップも日本よりかなり多い
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:32:25.73ID:N6xmWs/50
アマプラは品揃え負けてるしアマプラ加入してれば使えたから使ってただけなんだよな
広告払うくらいなら他使うわ
2025/04/09(水) 11:34:01.94ID:rv9vvc6n0
>>421
金払ってCM打って嫌われるのって何がしたいのか・・・
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:34:16.43ID:EHL7bhEg0
値上げに理由つけてるだけでしょ
逃げ道を作ってるだけ良心的
プライム月額990円と書くより粋
2025/04/09(水) 11:34:25.66ID:KLpFn2Fn0
広告ってアプリ更新ストップしてても出てくるの?
タブレットは更新止めてるわ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 11:49:03.05ID:ObMlREkU0
>>424
消費者がそれをCM打ってる企業に教えてやれよ。
2025/04/09(水) 12:01:50.07ID:FUK32Zz/0
>>35
送料無料になるなら390円ならありかもな
普通に1回で500円くらい払ったことあるので
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 12:08:21.09ID:izwmxthM0
>>170
井上の次のラスベガスの試合はアマゾンプライムの興行で中継はアマゾンプライム独占だな
2025/04/09(水) 12:09:05.41ID:En4/AFlI0
>>420
広告表示するって書いてあるなら仕方ないけど~
なにか分らんけど変更があるかも?っていう契約ならどうなんしょ?
2025/04/09(水) 12:09:05.58ID:Oy0Fxk9a0
数年前はCMみたいの入ってたよね?
動画始まる前に他のアマプラ作品の宣伝があったけどいつの間にかそれが無くなってた
2025/04/09(水) 12:09:40.43ID:En4/AFlI0
>>431
そうなのか~
2025/04/09(水) 12:10:58.64ID:itkDLwu60
>>421
詐欺師と同じで大勢の中からたった一人のバカを騙せれば成り立つんだろう
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 12:20:40.27ID:+u/t2FNQ0
倍速視聴モード切り替えに100円くらいなら払うよ👌
2025/04/09(水) 12:30:28.95ID:YxAVXyBG0
配送の質といいmusicといいアマゾンの糞化止まらんな
2025/04/09(水) 12:41:45.03ID:LuTfq5n80
アベマ見てるのかと思ったらアマプラだったってレベルでCM入った
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 13:32:38.39ID:uAVEv5Vh0
元々通販のためにアマプラ入っていたから値段は気にしてなかったが、広告フリーオプションは月毎に入ったり抜けたりは簡単にできるんかな?

見る時だけ広告フリーにしたい
2025/04/09(水) 13:52:34.09ID:odXUqF4E0
ネトフリ広告プランだけど何も気にならん
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 13:57:40.90ID:sQfhLK5t0
ユーネクストサブスクずっとしてて気に入ってるんだけど毎月の1200ポイントの使い道なくなってきたわ
マンガも小説も読みたいの全部買った
2025/04/09(水) 14:02:52.52ID:+vo47/Gb0
最初に入るだけだからそれ程不快じゃない
Abemaと違って
2025/04/09(水) 14:32:36.10ID:z1K6FF7O0
せめてYouTube見たいに自分が見たくない広告は他のに差し替えてくれるシステムを望む

よりによって自分の神経逆なでするようなCMばかり出てきてる
2025/04/09(水) 14:33:18.78ID:oUUb+/Ot0
>>441
ハゲ用の薬とか?
2025/04/09(水) 14:44:00.24ID:BcKBZNJn0
その昔、映画の途中でCMが入りまくるGyaoというのがありましてね…
無料とはいえなかなかだった
2025/04/09(水) 15:28:09.99ID:t7Z1210w0
>>441
少しでも興味のある広告はしっかり見てあげればいい
そうしたら好みを学習するだろ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 16:09:50.19ID:wSBnugiS0
一番最後にCM付けたら良いんじゃないの
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 16:11:02.20ID:DoLQni3+0
>>70
それはさすがに無いと思うよ
2025/04/09(水) 16:22:10.38ID:hgaMW5+c0
>>442
残念ながらフサ
白髪系
2025/04/09(水) 16:24:01.97ID:hgaMW5+c0
CM入れてその分作品数増やすとかするって噂だったけど
2025/04/09(水) 17:12:29.92ID:5S34F7pz0
まっちゃんのドキュメンタルしか見てなかったからもう解約しようかな
因みにAmazonショッピングは月五万位使うけど
2025/04/09(水) 18:18:33.55ID:wyX38mgI0
>>214
アダルトはいつの間にかオプションになってた
基本料金は値下げされてないけどな・・・
2025/04/09(水) 18:26:36.78ID:hgaMW5+c0
>>450
そっか
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 19:17:13.78ID:L/dJ1eDU0
>>450
別料金にする布石ってことだよね
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/09(水) 21:00:30.68ID:9vRagwJT0
いらんもの付け足して取り除きたければ金払って、、、
454名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/04/09(水) 21:03:23.51ID:H+8V/ku60
桔梗屋もドン引き
2025/04/09(水) 22:20:10.58ID:+qOdrQu90
ネトフリの広告プランは15しかダウンロードできないクソ仕様だが、アマプラは25でしかもオリジナル作品はノーカンだからまだ良心的
2025/04/09(水) 22:50:25.57ID:59D5EsBK0
>>94
そこな
あと最終場面からプレイヤー閉じるまでが早すぎて次回予告を二度見したいときとか不便
オススメ出して一時停止状態で待ってて欲しい
2025/04/09(水) 23:20:51.17ID:dg2T6g3Y0
>>443
自分もCMの長さの感覚から、
Gyaoを思い出した
2025/04/10(木) 02:47:11.96ID:bXZV5zAD0
さすがに有料チャンネルには広告入らないんだな
そらそうだ
2025/04/10(木) 06:42:44.60ID:AHvjdSR60
ダウンロードして観てたけど、途中のCMはなかったなあ
2025/04/10(木) 07:31:45.97ID:LfjGuhod0
ダウンロードにはない
2025/04/10(木) 10:28:30.59ID:b/E97heU0
なんか必死にアマプラ見てるやつは貧乏って事にしたいやついて草
アマプラ登録してるのは送料無料とか目的で配信の方はおまけに思ってるやつばかりだろw
自分が貧乏だからって他人までそうだと思うなよwww
2025/04/10(木) 10:53:23.10ID:BoAZfM8H0
>>461
送料無料に釣られ月額払いながら
通販で買って家に留守番して
いつ商品が来るか家で引きこもって 
いるお前 商品で買った段ボールの片付けでもしとけ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 10:54:45.09ID:UdqVE2eA0
留守番っていつの時代の話だよw
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 10:59:04.03ID:TP/1SU/G0
動画前に1分程度のCMがあるだけ
何も気にならんわ
2025/04/10(木) 11:10:41.08ID:pnDy5gcY0
暇な時に見るだけだからいいけど
もう少しアプリ使いやすくならないかな?
10年ぐらい変わってない気がするが

あと、評価の星なくなった?意外とあれで見るか決めてたんだけど、星二つ半だと見ないとか
2025/04/10(木) 11:11:41.12ID:BoAZfM8H0
>>463
指摘ありがとう
今後は使わないようにする
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 11:13:55.39ID:JLURUbb+0
>>3
トータルリコールリメイク版っていうシリアス系の実写映画見てたら途中で変なアニメのCM流れ出してそこで視聴中止したわ
気分が削がれて気が散った 謝ってくれ
2025/04/10(木) 11:23:46.59ID:FI1RdRNV0
4月に入ってから配達の時間指定出来なくなったんだよな。
今回の事と合わせて脱アマプラかな
2025/04/10(木) 11:28:08.66ID:p52oqyug0
>>468
それ、アマゾンお抱えの配送業者のせいだと思う
自分のところはずいぶん前から出来なくなった
2025/04/10(木) 14:30:16.85ID:Rz8WKkPp0
そろそろ俺もNetflixデビューか
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 15:24:44.59ID:J5fMmXH50
>>412
米国でアマプラは年間約2万円
2025/04/10(木) 15:27:01.02ID:ZVr1D1Hd0
アマゾンとキリンのCMしか見ていない
2025/04/10(木) 15:27:46.99ID:ZVr1D1Hd0
>>412
コンテンツがしょぼいからじゃね?w
2025/04/10(木) 15:33:57.37ID:+wROx1+x0
そもそも面白いコンテンツ無くなってきた
2025/04/10(木) 15:36:27.13ID:NbHXHuzO0
販売終了品じゃなけりゃヨドバシや楽天等で買う方が良い
アマゾン発送販売でも公式サイト販売の方が安い商品も多いし
会社概要も無い胡散臭いスポンサーごり押し支那損
2025/04/10(木) 15:44:29.54ID:VdW9mXpx0
>>465
レビューはストーリー説明欄にある詳細タブのリンク先から観れる
2025/04/10(木) 15:46:28.43ID:j3JsSEQP0
もうほぼほぼ見終わっちゃったんだお
広告見てもいいからジェレミー農家になるの新シリーズやってくれや
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 15:55:41.69ID:xyBKhHx00
試しに垂れ流してるけど広告出ない
視聴済み作品だからかな
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 16:08:15.57ID:H6Umtqpm0
配送料無料で入ってるだけだから、まともにプライムビデオなんて見たことないな
逆に今までが安すぎやろ
480 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/04/10(木) 17:12:52.89ID:gSXtZzCV0
>>12
ネトフリでCM入った事ないよ?
2025/04/10(木) 17:20:56.14ID:fmHtsECe0
映画のエンドロールで次の動画リストが出てこない設定はできますか
2025/04/10(木) 17:43:36.01ID:6zWjYSoS0
>>481
https://www.amazon.co.jp/gp/video/settings/playback?ref_=atv_auth_red_aft
このアドレスで自動再生をオフにする。
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/10(木) 17:48:43.56ID:K7VUlQGE0
>>429
井上強すぎて試合はクソつまらない

井上すげーしたいだけやん
484 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/10(木) 17:50:49.37ID:wLRyhLce0
pcなんだが広告フリー登録画面がうぜえ
2025/04/10(木) 18:11:39.02ID:fmHtsECe0
>>482
自動再生じゃなくてやね、、
2025/04/10(木) 19:12:50.37ID:zLwP4o+70
今日cm消しの追加料金払わずアマプラドラマ見たけど、cm出てこなかったな?
まさか勝手に課金されてんのか?
2025/04/10(木) 19:26:38.37ID:ZVr1D1Hd0
広告フリーに登録ボタン押しやすいから要注意な
2025/04/10(木) 19:53:47.58ID:zLwP4o+70
確認したが広告フリーには登録してない
もしかしてこれビデオダウンロードしてから見るとcm入らんやつか?
そのうち修正されそうだな…
2025/04/10(木) 21:08:34.87ID:e1vwOU0J0
だから、ダウンロードは広告入らないって何度いえば、、、
ネトフリ広告プランも、ダウンロードなら広告入らない
2025/04/11(金) 01:42:18.64ID:JxcZfvBZ0
通販のためとTwitch視聴のために入ってるからか広告ぐらいでガチ切れしてる人らの気持ちがわからん
広告なんて心を無にしてやり過ごせばいいのに
2025/04/11(金) 03:45:26.20ID:rc7iq+cp0
>>475
ヨドバシ便利で好きなんだけどコロナ禍でも
置き配だめだったなぁ
宅配ボックスはOK?
2025/04/11(金) 08:03:23.56ID:m3OJ11nO0
広告入れる前に無駄遣い削れよ
twitchの無料サブスクとか無料で配ってるゲームとかそういうの
2025/04/11(金) 09:08:03.04ID:QBrFjfZE0
たけし映画配信してくれたら許すよ
2025/04/11(金) 09:13:20.82ID:zlvbLMVq0
>>490
自分と違う楽しみ方をしている人がいることも理解できずに
こんなところでわざわざお気持ち表明するお前みたいなヤツがわからん
2025/04/11(金) 10:56:51.67ID:COj05Ivg0
>>490

ビデ見ない君には関係ないが
通販せずにビデオだけ人もいる
多様化の世の中に自分が世間の一般論の考えの押しつけはやめろ
2025/04/11(金) 13:04:28.60ID:CmeQ3d+w0
>>491
住所欄に「置き配で」と追記するだけで行けるぞヨドバシドットコムは
2025/04/11(金) 13:22:47.74ID:Ku1g8x5H0
>>490
Twitch連携も有料にしてもらおう
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 14:50:28.30ID:DR1DoFTZ0
今ん所広告見ないな
ひょっとして深夜アニメとかは関係ないのか?
映画とかだけ?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 14:51:20.76ID:FUBIeNJr0
アニメで頭にも途中にも出てきたぞ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 14:52:54.94ID:DR1DoFTZ0
>>499
新しくみるやつにはつくんかね
すでに何回も視聴しているやつは関係なく
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 14:55:27.57ID:ZX5z5k9e0
国産が1番や
ユーネクストが安けりゃ言うことないんだが
アダルトとかいらんのよ
2025/04/11(金) 15:06:51.50ID:TD4pnZkQ0
AパートとBパートの間に30秒だった
これくらいなら問題ないけど
今後どんどん長くなっていくかもーという不安はあるな
2025/04/11(金) 16:00:30.96ID:Y0mKCItt0
>>443
余裕で広告弾いてたわ
アマはバンが怖くて出来てもやれない(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 16:30:50.52ID:+oQECmyE0
>>362
本当じゃねーかよガイジ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 16:32:48.17ID:+oQECmyE0
>>480
最安プランの広告プラン
2025/04/11(金) 16:34:20.02ID:62pGNphz0
ネトフリもスタンダード=広告入りの貧乏プラン扱いにされたな
2025/04/11(金) 16:43:36.71ID:S1IDpiUE0
ベーシックプランというのがなくなったんだよね

広告つきスタンダード:890円(税込)
スタンダード:1,590円(税込)
プレミアム:2,290円(税込)
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 16:46:38.59ID:6J4396Py0
ちょっとやってみたが、これは長いな
残念
アマプラ制作の映画、番組作っている人はテンション下がるわな
作品への満足度も下げかねない
Netflixみたく全体的に値上げして、別にお安い広告プランを用意した方が賢かったわ
広告消すためだけに別途課金というのはちょっとハードル感じる
これは悪手
Netflixは流石に動画配信の覇者だわ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 17:08:25.99ID:D7vxFmo00
今のところ広告見たくなければい一旦ダウンロードするしかないな
いずれダウンロード動画にも広告入れてきそうだけど
2025/04/11(金) 17:11:15.12ID:zzapqZgW0
>>20
CM流されるなら迷うことないだろ、CM嫌なら観なきゃいいんだけよ
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 17:20:16.59ID:c61aK0pU0
ちょっと前まで「地上波と違ってCMに邪魔されない」
を売りにしてたとこがどんどん宗旨変えしてくね。
512!donはguri
垢版 |
2025/04/11(金) 17:20:30.84ID:WJanMhzU0
>>43
嫌な予感しかしない
2025/04/11(金) 17:22:49.37ID:pRrWxiHt0
また知らん間にワンクリックでオプション契約させられたりせん?
2025/04/11(金) 17:35:21.49ID:nJGOgygX0
>>513
こういう手口は最悪よな
2025/04/11(金) 17:41:53.97ID:ulY7EdUr0
>>503
出来るの?
成功報告がないが
2025/04/11(金) 17:46:04.74ID:ulY7EdUr0
>>509
もしダウンロードに入れたとしても、その場合は早送りできるんじゃね?
それとも、ストリーミングCMをダウンロード作品に割り込ませる?
2025/04/11(金) 17:48:01.16ID:iFnRHEiA0
ネトフリのCMは飛ばせてるからアマプラも大丈夫なのかなまだ試してないけど
2025/04/11(金) 19:05:40.67ID:ezBJt+dN0
>>498
映画も見かけない
2025/04/11(金) 19:22:21.57ID:a5dgU7xK0
30日間無料で利用しているんだけど、CMがうざいです
アメドラを見ているんだけど、1本に最低2本のCM
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/11(金) 19:40:04.61ID:+tlkCGi/0
いきなり30秒待たされるのクソムカついた
2025/04/11(金) 22:31:49.92ID:fQ+ZRAIB0
驕りだよね
入会は当たり前と思ってる
そのうちに映画のエンディングは別料金とかね
とにかくひどいもんだよAmazonの驕りは
2025/04/12(土) 00:20:51.52ID:0uVBYnyR0
CMがウザいからプライム会員キャンセルした
2025/04/12(土) 06:14:02.16ID:f5LxmzQA0
物価上昇で仕方ないとは言え、単純な値上げよりヘイト減ると思ってたのかねぇ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/12(土) 08:29:49.47ID:LHYkPcqa0
日に日にうざくなっていく気がする
2025/04/12(土) 08:34:10.95ID:qtqknggX0
これは分かりやすくヘイトに繋がるけど
「便利」の代わりに無自覚に奪われてることって結構あって
それが得体の知れないストレスとか精神的なダメージ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/12(土) 09:29:21.98ID:5ihQcHIb0
30分アニメで最初にU-nextのCMが30秒ほど(もっと長かったか?)出てそれ以降は出て来なかった、映画はまだ見てないけど最初に出て来るだけだったら許容範囲かな
2025/04/12(土) 09:34:45.87ID:/ELvYQLe0
夏目友人帳見ようとしたら荒すぎる画質のCM入った
他ではまだ見てないな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/12(土) 09:46:31.81ID:LHYkPcqa0
ボッシュって海外ドラマ見たら2回CM入ったわ
2025/04/12(土) 10:13:11.96ID:tXWq1NGU0
追加で390円払うか
2025/04/12(土) 10:36:51.83ID:1jTzfGhD0
そのうち5分毎に5分のCM入ったりして
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/12(土) 11:21:19.41ID:0u3RyFM20
CM全く見ないが
知らん間にオプション契約してるんじゃあるまいな
2025/04/12(土) 11:25:32.86ID:MlC6cjGO0
有料チャンネルだと入らないみたいだね
リドリー・スコットのナポレオン見たさにアッポーTV入ったがディレクターズカット版三時間半一度も入らなかった
映画はゴミだったが
2025/04/12(土) 13:02:26.93ID:esWyuh7q0
てす
2025/04/12(土) 13:14:44.24ID:Ck0cCa+G0
つべの場合、プレミアムじゃなくてダウンロードするアプリあるんだが、最初の広告のあとダウンロード始めれば、
どんな長い動画でも途中に広告は入らない
2025/04/12(土) 18:06:58.21ID:UfVnfM3k0
Prime値上げしたときに使うときだけ月額会員になりゃいいわと思って解約したけど
特にセールのときでさえ欲しい物も無いし
ビデオもMusicも会員の時は使ってたけど使えないからと言って別に必要は無いと思った

次はプライムデーまでは不要かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況