X



【MLB】ドジャース・佐々木朗希、球審からまたも注意 打者との間合い「クイックピッチ」指摘 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/06(日) 23:24:19.40ID:20JC9LK99
https://news.yahoo.co.jp/articles/0325d96f64bfd8a2a46e2193926f7b6cded7ebf2

佐々木朗希、球審からまたも注意 打者との間合い 速いテンポにスター選手ハーパーが間を嫌う

<フィリーズ-ドジャース>◇5日(日本時間6日)◇シチズンズバンクパーク

 ドジャース佐々木朗希投手(23)が、球審から投球の間合いを指摘された。

 1回に1番シュワーバーとターナーに連打を浴び、無死一、三塁でスーパースターのブライス・ハーパー外野手(32)と対戦。

 初球を投げる直前、ハーパーがルーティンをこなし、構えに入ろうとするも、既に佐々木はセットポジションに入っていた。

 ハーパーが間を嫌うと、球審は佐々木へ人さし指と中指で目を指さし、打者と間合いを合わせるよう指摘した。

 者が打席内で十分な構えをしていない状態で投球を行う「クイックピッチ」を指摘された模様。

 佐々木は同様の注意を受けるシーンが、3月19日のカブス戦(東京ドーム)でも見られている。

 ハーパーを三振に打ち取ったが、1死二、三塁からボームの二ゴロの間に先制を許した。メジャー3度目の登板で最長の4回0/3を投げ、3安打2四球4奪三振で1失点に抑えたが、初勝利はならなかった。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:25:06.16ID:T5DRIAUP0
きたねぇやつ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:25:28.87ID:wXWYygXs0
もう泣きベソかいて帰ってくるのかよw
2025/04/06(日) 23:26:33.98ID:ccB7eHgF0
性格も悪い
2025/04/06(日) 23:27:00.49ID:SqZKXYXZ0
投手にはピッチクロック設けるのにダブスタちゃうんか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:27:15.05ID:ufRszZzh0
クイックを強制しておいて、クイックにクレームをつける
これが典型的なアメリカンなダブスタ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:28:20.85ID:FlCJICAN0
アメリカらしいダブスタの洗礼
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:30:38.41ID:emF+cn280
いろいろ面倒だなMLB
佐々木もそんなに行きたかった割にはMLBの流儀抑えてないんだな
2025/04/06(日) 23:30:53.66ID:cDIlQHn20
相撲みたいな話ですねー
2025/04/06(日) 23:31:43.07ID:wgff6dbO0
これはこれとして今日の球審のストライク判定めっちゃ間違ってたな
佐々木が得したのもあれば損したのもあった
2025/04/06(日) 23:34:21.55ID:jyy+1kcH0
ツーストライク追い込まれたらイチイチバッターボックス外して遅延行為する大谷は注意されたの?
2025/04/06(日) 23:34:35.83ID:dE7HdTWn0
ただでさえピッチクロックに対応できてなさそうなのに
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:34:47.13ID:xDcoJN9Z0
90年代まで黒人選手が酷い判定されてキレまくってたな
アメリカのダブスタ差別は根が深い
2025/04/06(日) 23:35:15.98ID:s7Ae481P0
卑怯なピッチングすんな
正々堂々やれよ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:36:08.47ID:dnWkVkq70
今思えば
白井球審の態度は正しかったよな

佐々木はクソだわ
2025/04/06(日) 23:36:37.31ID:LkLxtSeY0
日本でコイツに注意した審判がぶっ叩かれてたよな
17 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/06(日) 23:36:48.82ID:a/6/JM3Q0
これは修正できる
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:37:40.89ID:3F7OMhuD0

相撲かよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:38:45.53ID:mA5auQ+C0
MLB恒例の外国人ルーキーいじめやろな
2025/04/06(日) 23:38:53.58ID:Mqy/kjH70
また泣きだすからやめてやれw
2025/04/06(日) 23:39:32.56ID:LhMyx4AL0
ピッチクロックに対応出来なくて早く投げる態勢作ろうとした結果かね?開幕までにもうちょい慣れとけよなぁ。
2025/04/06(日) 23:40:09.48ID:IBm/+11D0
MLBはMLBでなかなか糞みたいな文化あるからな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:41:18.96ID:ptZUzlnL0
知らんがな
投手からしたらバッターの間合いなんかどうでもええわな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:41:19.53ID:nHvhN+1w0
残り8秒までは打者に権利があるとも言えるし死球に対する準備が出来てないと危ねえからな
2025/04/06(日) 23:41:53.94ID:O0Iz2/+n0
これは慣れてくしか無いべ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:43:23.40ID:3F7OMhuD0
主審「諸共時間じゃ!見合わし合って合わせよ!まだまだまだまだ!時間じゃ構えて構えて構えて構えて!」
27OMG
垢版 |
2025/04/06(日) 23:44:43.30ID:3wvhOOoD0
MLBは細かなルールが多すぎて本当につまらなくなったな
まあ野球そのものがタイパ最悪の時代遅れのスポーツでしかないけども
2025/04/06(日) 23:45:12.29ID:hAajAyVZ0
>>1
打者が構える前に投球動作に入るなと指摘されたんだろ
以前大谷も同じこと言われイニング間に審判と話し合ってたよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:46:03.34ID:+IG3ODDj0
あんまり言うと泣いちゃうよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:46:25.45ID:37kU0oWU0
NPBがこれを認めているのは野球をつまらなくしていると思う
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:47:01.86ID:0RZI3PAF0
ピッチクロックを意識しすぎ
2025/04/06(日) 23:47:39.50ID:5dI5ephY0
ピッチャーに時間制限つけるならバッターにもつけるべきじゃね
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:47:49.03ID:C85b7g1X0
DAIGOとゴールデンボンバーの知り合い星ドラの谷崎理子って知ってる?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:49:32.50ID:DZDVLaze0
>>16
あの時点で既に性格の兆候出てたよな
2025/04/06(日) 23:49:53.47ID:ifh5bGKf0
青柳や小笠原の年齢だったら一度でも失敗したらノーチャンスだったかいまメジャー行って本当に良かったな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:50:45.64ID:A3OnpAmG0
日本では報道されないけど向こうではめっちゃ馬鹿にされてるな
ドジャースファン達からも日本の赤ちゃんは手が掛かるって言われてる
2025/04/06(日) 23:52:03.83ID:jt5tB07V0
打者の時間稼ぎも取り締まれよ
2025/04/06(日) 23:52:18.47ID:KzCoKg5z0
アホみたいなルールやな
2025/04/06(日) 23:52:27.02ID:6srH6Yw20
わがままやなあ
2025/04/06(日) 23:53:34.05ID:PcLU3wny0
時間内に早く投げろでも早すぎてもいけない
…🤔?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/06(日) 23:53:47.96ID:NuGY5KX90
目付けられたな悪い意味で
2025/04/06(日) 23:53:51.67ID:RHkrIKGA0
これは慣れの問題で絶対に改善されるものだからアンチはこんなことで喜んでいても意味ない
2025/04/06(日) 23:54:04.09ID:6aIpjGFV0
梅雨くらいには福岡かな、もしくは地元のとうほぐか
2025/04/06(日) 23:54:17.12ID:L0Us2oMa0
>>15
白井なんかまとめ作られるぐらいクソだろw
2025/04/06(日) 23:54:22.01ID:8ZzSL2lT0
失恋したなあ
2025/04/06(日) 23:55:00.08ID:QUOiWxpx0
メジャーはどっちかってと打者がちんたらするんだよな
大谷もイチイチ打席でたり
厳密にいうと大谷のホームランはリアルに何本かは消滅してる
両足だしたらストライクなんだから
2025/04/06(日) 23:56:41.97ID:kx1dsw/M0
ずっとメジャー志向だったくせに何も考えてこなかったのか
2025/04/06(日) 23:57:52.65ID:4HfJtkcj0
>>25
今年から野球始めたわけじゃないと思う
2025/04/06(日) 23:58:10.45ID:FHNlKsAp0
投げろ!早く投げろ!投げるなー!!
2025/04/06(日) 23:59:56.91ID:CmhKwZzP0
やはり日本の審判は舐められていたんだな
2025/04/07(月) 00:00:11.02ID:Ia2A9sOc0
たとえるなら東大卒で入社して周りは中卒ばかりで見下してて
いざ現場出たらハッカーで番線もろくに巻けず、鉄筋30キラも担いで10階まで登れなくて泣いてる新人か
2025/04/07(月) 00:00:39.13ID:Leaj33GF0
これはルールがいけない
2025/04/07(月) 00:03:51.65ID:ZNxrJckw0
意外とやれてるね
手のひら回り出す日も近い
2025/04/07(月) 00:03:52.77ID:ZNxrJckw0
意外とやれてるね
手のひら回り出す日も近い
2025/04/07(月) 00:04:34.66ID:si4WM0700
>>16
経緯がわからないから白井のほうがヤバく見えた
未だに真相がよくわからない
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:06:11.07ID:KU9Ih1le0
>>46
大谷が打席外すのはタイム取ってるんだよ
各打者は1打席につき1回タイム取れるルール通りだ
2025/04/07(月) 00:06:20.83ID:4Z/7Oh8y0
こいつほんとダメだな
2025/04/07(月) 00:07:13.54ID:pc6PgoBY0
ただ慣れてないだけ 慣れれば投球も良くなるよ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:07:27.72ID:IGqj2EXn0
早く投げないとダメなのに
早すぎるのもダメなんか
2025/04/07(月) 00:08:12.91ID:u/pijPkv0
煽りじゃなく、少しマイナーで野球の勉強して来てからの方がいいと思う
本人も浮足立ってる状態でしょ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:09:28.00ID:bSMN+QtB0
ピッチクロックの時計のカウントは打者の準備が終わってからにしろと
打者の準備待っててピッチクロックオーバーして違反取られるのはほぼ投手側じゃ損じゃね?
2025/04/07(月) 00:10:06.52ID:AwD3YA0C0
そんな相撲みたいなこと言われんのか
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:13.36ID:KU9Ih1le0
ピッチクロックは打者が構える前にタイムカウント始まるのは投手にはキツイ
打者が構えてからタイムカウント始めれば良いのにと見てて何時も思う
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:10:28.26ID:UI8PESkn0
>>1
野球って誰にも邪魔されないで淡々とやればいいだけなのに
なんでこんな簡単なことができないの?わざとやってんの?
2025/04/07(月) 00:13:02.27ID:d45B4L970
>>63
どう考えてもおかしいわな
佐々木はクレームつけた方が良い
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:13:43.22ID:BD5lWlH70
何度も手やグローブ調べられたり完全に目を付けられたな
メジャーの審判なんて白井がパワーアップしたようなのだらけだろ
挨拶にスランプ無しの大谷みたいに何言われても笑顔で会釈してりゃいいのにな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:14:13.63ID:JBmezgqo0
これもうMLBから嫌われてんだろ
2025/04/07(月) 00:16:36.03ID:2wNaDFTC0
ゆっくり構えればタイムオーバーで確実に塁に出られるじゃん
2025/04/07(月) 00:18:32.10ID:yjYfseiJ0
はやく投げろと言ったり速すぎると言ったりめんどくせーな
2025/04/07(月) 00:19:19.07ID:uJ0ckZxv0
>>56
タイムじゃなくても大谷はたまに両足出してるから
しかも審判も取らない
2ストライクでそのあとホームラン打ったりしてるから
本来なら三振
だからメジャーは打者に甘すぎる
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:19:39.56ID:KU9Ih1le0
>>68
打席で打つ準備が完了していないと制限時間の8秒前に1ストライクが宣告される
2025/04/07(月) 00:19:51.64ID:SVO/cuII0
早く投げるのも禁止なんや
なんかめっちゃ早く投げる高校生いたよな
73!dongri
垢版 |
2025/04/07(月) 00:23:01.67ID:NlUNDghl0
ピッチクロック採用しといてバッターの間合いに合わせろとかw
2025/04/07(月) 00:23:43.62ID:MVMtTVgz0
朗希「オ~イ主審…!このバッターに早く構えろって注意してくれよ!」

いずれこれくらい言えるようになって欲しい
2025/04/07(月) 00:25:01.40ID:nj+1NxEA0
クイッククライ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:27:14.10ID:CACuUjmA0
>>51
東大卒に失礼なこと言うな
2025/04/07(月) 00:27:54.56ID:EW2Zre2e0
こんなの慣れれば大した問題じゃないわね
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:28:10.84ID:1bbq8P3a0
ピッチクロック導入して急かしておいてバッターの間合いって何だよ
2025/04/07(月) 00:28:56.27ID:7wXkBAcy0
自己完結型だから脆い
2025/04/07(月) 00:30:58.03ID:PzeqYtrn0
赤星は巨人ファンなので
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:31:09.67ID:KU9Ih1le0
>>70
大谷がタイム取る時は2ストラク後がほとんどのはずだがそれ本当?
仮にそれが本当だとしてもピッチクロック8秒前に打席で準備完了すれば関係ない
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:31:20.47ID:e0i4IWLi0
相手バッターを見るだけの余裕がないんだろうな
自分のペースでセットポジションまで一直線
2025/04/07(月) 00:31:56.56ID:PzeqYtrn0
>>80
スレ違いすまん
2025/04/07(月) 00:33:10.07ID:HGuj9xQU0
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ
2025/04/07(月) 00:34:41.41ID:En6olqGl0
なんかざまあって感じ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:35:59.09ID:sV79KL+x0
これはもう相撲自主トレしかないな
2025/04/07(月) 00:41:56.32ID:Ap3Hw5Ce0
こんなに嫌われる日本人て伊良部以来だな
2025/04/07(月) 00:43:07.68ID:B2KI6RLH0
>>46
大谷は2ストライクで追い込まれると100%必ずタイムとって肘のプロテクターを締め直す
投手との間合いがどうとかじゃなく、単にルーティン化させてる大谷の使い方はあまり良くないと思うな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:44:07.83ID:VZaGqAzV0
ストライクとってもらえないときの態度が酷いのよ。こいつ。だから白井に怒られたわけで。
アメリカでも悪い表情だしてるからな。育ちが悪い
2025/04/07(月) 00:46:46.72ID:s8cBBjnd0
いじめと勘違いしてる奴らいるがメジャーはルーキーには厳しいんだよ
2025/04/07(月) 00:49:06.82ID:qU/LL3vo0
早く投げろとか間を取れとか馬鹿なのかよ
2025/04/07(月) 00:51:36.54ID:WijowknX0
>>11
あれはタイムとってわけだが
2025/04/07(月) 00:54:33.56ID:tqOdRu7w0
おまいら白井のことは叩いたよね
2025/04/07(月) 00:57:04.61ID:6fxki6pe0
>>85
アンチがざまあされてしまってるなw
95 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/07(月) 00:57:29.66ID:i7EJJdvv0
とにかくまだまだ勉強すること多いよ。
本人も球団もそれを承知で契約はしたんでしょ。
2025/04/07(月) 00:59:42.48ID:dDRMEK9O0
打者の方は打席に入るのに時間を掛けても許されるのか
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 00:59:45.14ID:HRV1nUGR0
まーた無職どもが佐々木叩きやっててクッソ笑える🤣
2025/04/07(月) 01:01:51.86ID:7jmX11oF0
この球審はフィリパイアだからな
ハーパーがさっさと構えないのが悪い
4回に佐々木朗希の四球もこの球審のおかしなボール判定での四球
2025/04/07(月) 01:05:01.71ID:XRhUPjTv0
打者もさっさと構えないとストライク取られるんじゃなかったか
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:05:38.16ID:xOHcKWi60
ピッチングクロックで早よ投げろと圧を掛けてるくせに、早過ぎると文句を言う
ダブスタくそルール
2025/04/07(月) 01:06:05.66ID:ukme8DSS0
なんで投手の間合いは考慮して貰えないのよ
2025/04/07(月) 01:07:03.09ID:Jthc37wz0
時間制限あるのはピッチャーなんだからピッチャーの間合いで良いやろ
2025/04/07(月) 01:08:49.71ID:Gf95wkR60
ササロー「チッ!ノロマなんだよ中年デブは」
2025/04/07(月) 01:10:28.03ID:f3dfu/940
>>99
だからこの場合にはクイックピッチに当たらないんだよ
2025/04/07(月) 01:11:15.27ID:hmK0ryut0
MLBは馬鹿試合を求めているから
投手にはとにかく厳しいよな。
2025/04/07(月) 01:11:55.70ID:d45B4L970
ハーパーはバット回したりしてかなり長いからな
あんなの認める方がおかしいんだわ
2025/04/07(月) 01:16:55.15ID:+0urXPKJ0
はよ投げろとか、間を合わせろとか面倒いなピッチクロック
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:19:40.55ID:q5aex/SM0
性格悪いのはマジだな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:20:18.59ID:Q0kcqbsT0
日本のヴィラット・コーリを見習え
2025/04/07(月) 01:24:37.58ID:ECOdg4ZT0
>>98
これ
2025/04/07(月) 01:34:12.87ID:NuhvqvM+0
球審もひどいなあんま言うなよ
泣いちゃうじゃん、だって
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:35:07.14ID:WhzNfNSd0
これもうあかんわ
技術以前にメンタルがイッてもうてるやん
味方も誰1人おらんし早めに帰国して阪神入れ
2025/04/07(月) 01:37:15.73ID:UGOWXDoH0
打者に気持ちよくホームラン打って下さいルールじゃないの、MLBはホームラン競争みたいなものじゃん
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:39:10.27ID:qkz72Cxl0
みんなでヌートバーの話をしようぜ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:39:36.85ID:Cdq1LWuo0
間合いを外すのがピッチャーの極意でしょうが
2025/04/07(月) 01:40:30.01ID:cgTPkvhc0
ロッテ時代過保護やったんか、、、
2025/04/07(月) 01:41:55.06ID:pc6PgoBY0
相手はハーバーなんで好きにさせてる そっちもクロックつけろよ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:41:55.56ID:fEGwdA1D0
女が濡れる前に挿入するな
濡れたらすぐに入れろ

みたいで感じるヒマがないメジャー
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:52:45.04ID:pi9ev1up0
打者のルーティンとか知ったこっちゃない
バッターはいつでも受けてたて
2025/04/07(月) 01:53:27.60ID:GMpR4Uxz0
アメリカでも問題児か
2025/04/07(月) 01:54:13.12ID:zOqyNv/U0
>>8
それな
この間のボール返却もだけど、ロッテ時代からよく休んでたのは全てMLB準備の為だと思ってた
実際何してたんだろ?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:54:45.45ID:ckYpc9820
先に構えて待ってちゃ急かしてると思われるからダメなんかな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:55:02.29ID:nVzY3cYR0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 NEW!!

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物に ここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:55:03.23ID:/s6nWdlF0
な、通用しないと言ったろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:56:56.77ID:Tb7tBCwe0
バッターにもインクロックがあるけどそれをそれを確認してからモーションに入るピッチャーにはダブルクロックになっていて故障の原因となる
2025/04/07(月) 01:57:24.44ID:Jv3nP7Xo0
>>1
ルールくらい守れ、このキチガイ。
世話になったロッテに後ろ足で砂を掛けて渡米した岩手のキチガイ。

こんな自分勝手なサルの親の顔が見てみたいよな。
本当に佐々木朗希は気持ち悪い
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 01:57:32.36ID:ckYpc9820
早目に大谷が監督に言って切り上げさせてるって話だけど佐々木が大谷に弱音吐いてそれ聞いた大谷が監督に声かけてるんでないの
2025/04/07(月) 02:00:32.10ID:Jv3nP7Xo0
>>3
佐々木朗希ならソフトバンクの上沢みたいに普通の人間なら絶対しない様な汚いやり方で日本球界に復帰するだろうな。
本当にこいつら気持ち悪い。
2025/04/07(月) 02:04:01.10ID:pc6PgoBY0
にしても打者ルーティン放置し過ぎだろ 投球はクロック持たされてるのに
2025/04/07(月) 02:05:09.42ID:nDjpTKAL0
https://i.imgur.com/dqAmBEc.png
https://i.imgur.com/nbEt9d2.jpeg
2025/04/07(月) 02:09:58.64ID:kRCy473r0
佐々木ならなんでも叩け界隈
自重しろよ
こんなもの投球術のうちだ
2025/04/07(月) 02:12:43.94ID:6SlcITNU0
>>131
叩かれる出方して渡米したんだから当然のことだろ
嫌なら実績で黙らせればいいだけ
それが出来ないから叩かれてる
2025/04/07(月) 02:13:23.86ID:F1bf/8/P0
日本だと審判威嚇してたんだから向こうでもやれよ
舐められたらずっと厳しいままだぞ
2025/04/07(月) 02:20:42.66ID:JTrAx8zs0
>>132
池沼老害は何を言ってるの?ただの痴呆だろね
2025/04/07(月) 02:21:18.11ID:eKtWjq330
日本でもアメリカでも嫌われ者だなw
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:21:20.70ID:rff2HsdG0
>>132
ロッテにはお釣りが出るほど貢献して出て行ったよ
2025/04/07(月) 02:21:50.59ID:HFiWglvO0
>>6
打者の準備が完全にできてから投手が投球準備に入るのがルール
それを待たないのは卑怯者のホモ野郎と言われてもしょうがない
2025/04/07(月) 02:22:53.22ID:HFiWglvO0
>>131
ルール知らないなら黙っとけよ
他の投手がどうやってるか見たらわかるだろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:23:55.31ID:YyjbSEGh0
>>135
日本で全く話題にならない久保、三笘よりマシ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:24:13.67ID:qkz72Cxl0
これからの選手だしな
チームは育てるつもりだろうし本人もお勉強中なんだろうしさ
大谷の道を選ばずに菊池雄星の道もあっただろうにとは思うけど
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:24:42.28ID:IyDyTsQs0
今日もNPB原理主義者がひっしに佐々木を叩いているのか。

お疲れさん。粘着によくやるな。
2025/04/07(月) 02:25:20.66ID:kRCy473r0
>>138
具体的に公式ルールの何条ですか?
2025/04/07(月) 02:26:11.93ID:6SlcITNU0
どの選手も叩かれる要因作ってんのは自分
嫌なら実績で黙らせろ
それがプロだ
人気商売したいなら芸能事務所に入れ
2025/04/07(月) 02:28:55.66ID:bGVA8Ir+0
まあまだ慣れが必要なだけだからな
半年後に消えるかどうかは本人次第
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:29:50.38ID:obf36QYJ0
日本業界もプライドあるなら引き取るなよ?どの面下げて戻ってくるんだと拒否しろ韓国にでも行けよと
2025/04/07(月) 02:29:54.23ID:4btUBiro0
オープン戦では良かったし徐々に良くなってる ど低能アンチざまぁ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:32:46.30ID:R1HB+BFH0
日本でサボってる間にこういうの勉強しなかったのか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:33:07.58ID:JX2mCwEZ0
そもそもなんで打者に合わせなきゃならんのよ
打者が投手に合わせればいいだろ
2025/04/07(月) 02:34:24.06ID:mwIplHqQ0
1対1の競技には必ず「合気」が必要。
出し抜くような行為はレベルが高いほど許されないんだわ。
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:35:59.93ID:IyDyTsQs0
大谷も似たような注意を受けていたな。
2025/04/07(月) 02:41:55.44ID:Jv3nP7Xo0
>>133
本当に自分勝手な岩手のサルは気持ち悪い。
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 02:47:55.60ID:mFGZ/H5w0
コイツの顔が生理的に無理だわ
大谷と山本の陽とは正反対
2025/04/07(月) 02:48:02.12ID:HFiWglvO0
>>142
ほい

> 6.00 反則行為
> 6.02 投手の反則行為
> (5) 投手が反則投球をした場合。
> 【原注】 クイックピッチは反則投球である。打者が打者席内でまだ十分な構えをしていないときに投球された場合には、
> 審判員は、その投球をクイックピッチと判定する。
> 塁に走者がいればボークとなり、いなければボールである。クイックピッチは危険なので許してはならない。
2025/04/07(月) 02:49:12.77ID:nDjpTKAL0
https://i.imgur.com/ckqIJcr.png
https://i.imgur.com/KnKyCZw.jpg
2025/04/07(月) 02:49:21.18ID:Xc13wii80
ものがちがあ
2025/04/07(月) 02:49:45.50ID:OywokOV70
岩手優秀すぎんか
2025/04/07(月) 02:51:30.09ID:fHOVoRrX0
やっぱもうちょい成熟してからいったほうがよかったんだな
2025/04/07(月) 02:55:21.23ID:HFiWglvO0
>>142
ちなみにMLB版

https://img.mlbstatic.com/mlb-images/image/upload/mlb/atcjzj9j7wrgvsm8wnjq.pdf

(5) The pitcher makes an illegal pitch;
Rule 6.02(a)(5) Comment: A quick pitch is an illegal pitch.
Umpires will judge a quick pitch as one delivered before the
batter is reasonably set in the batter’s box. With runners on base
the penalty is a balk; with no runners on base, it is a ball. The
quick pitch is dangerous and should not be permitted.


日本版のはこれを翻訳しただけで、日米で同じルール
はっきりと丁寧に、「危険だから許してはならない」 ということが書かれてる
2025/04/07(月) 02:55:47.03ID:CkMWoy+S0
マイナーからのメキシカンリーガーだな
2025/04/07(月) 03:00:17.84ID:MEO/4jCn0
>>10
そうなんだよね ストライクゾーンが
球審もデータとってミスが多い奴は下ろせとオモタ
2025/04/07(月) 03:02:46.16ID:K5oybioI0
>>82
これ
2025/04/07(月) 03:03:49.23ID:HFiWglvO0
しかし、スレ見てるとこのルール知らないやつ多いんだな
このルールがなきゃ打者が準備終わる前にどんどん投げるだろうし、試合見ててそんなやついないだろ
イチローみたいなルーチンなんて、やってる最中に投げられるわ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 03:09:02.08ID:44i9on+t0
姑息な奴
恥ずかし
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 03:10:38.03ID:IyDyTsQs0
大谷も苦労していたし、NPBも早くピッチクロックを導入しないとな。
世界の潮流から取り残されてるままのNPBではなあ。DHもそうだけど。

NPBはあまりにもガラパゴスすぎる。
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 03:20:05.25ID:j6Qoppvf0
>>71
てことは、8秒間でサイン交換して投げろってこと?
なんかきつそうだね
2025/04/07(月) 03:25:25.72ID:HFiWglvO0
>>165
違う。横だけど、8秒は打者側の制限時間
投手側は打者の準備が終わってピッチャーに面してから12秒
なので、投手は打者の時間と合わせて12~20秒サイン交換や準備ができる
167 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 03:32:49.45ID:Q387DsWQ0
ベースボールはバッターがバットを振ることで成立するゲームであるという大原則があるからタイミング外してバットを振れなくするムーブがアメリカで一番嫌われる
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 03:33:36.41ID:yUrZYC0T0
打者のルーティンも注意しなよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 04:02:26.65ID:l4zHIZUn0
>>168
8秒の制限時間がある
2025/04/07(月) 04:03:43.96ID:d4WYuXrq0
相手打者からのいちゃもんじゃなくて審判からの正当な注意なんだね
2025/04/07(月) 04:10:07.75ID:z4lKiymR0
相撲にリスペクトしてんだな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 04:20:18.96ID:Z3xG3RvE0
>>55
経緯がわからないこそ佐々木ってあかん奴と思ったわ
2025/04/07(月) 04:34:31.29ID:oGS99oxm0
もう登板する前日から号泣してそう
174 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/04/07(月) 04:35:50.40ID:o7uHURd80
>>1
メジャーは投手不利なルール作りすぎ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 04:37:26.14ID:GdMJlvmE0
NPBではクイックピッチで反則になるルールないの?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 04:41:12.88ID:BbuAtCii0
嫌われる天才
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 04:57:53.79ID:tUIXYfIF0
個性尊重の名の下に
人格教育を軽視した結果
2025/04/07(月) 05:09:03.83ID:JmOp7Ka10
一回マイナー落として色々調整したほうが良さそう
ホントにスプリングトレーニング出たのかってほど酷い。他の日本人投手もピッチクロック、ピッチコム導入後でも普通に投げてるからな
たまにピッチクロック違反取られてるのは見かけるが
179 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 05:16:02.48ID:1Emk++HJ0
駄目だこいつはw
2025/04/07(月) 05:26:55.09ID:/ufkoKXk0
佐々木朗希
  vs
宮本ハーパー
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 05:27:08.09ID:/27lj0Jd0
ハイライト見たけどかなり戻ったな。
大事に育てられているから、故障がなければ今季最多勝利まで行っちゃいそうw
暖かくなってからだな 本番は
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 05:28:08.45ID:/27lj0Jd0
間合いを合わせるようにって、お相撲だな
2025/04/07(月) 05:28:22.58ID:QCsKS/Cd0
佐々木ってADHDやろうな。共感性が薄い
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 05:37:00.01ID:Yb4okHSz0
野球選手ってガキくせえのが多すぎる
2025/04/07(月) 05:37:18.76ID:8nEthznG0
英語わからんし注意されても
何もわからんだろ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 05:47:17.73ID:YTDQ+0gp0
NPBは投手の価値高いからな
MLBは逆で毎日見れる野手が価値が高い
なかなか投手でMVP出ないのもこの理由
2025/04/07(月) 05:48:21.30ID:9NNbqWU30
朗児
2025/04/07(月) 06:23:55.02ID:dx2AG+0O0
どこまでも自分勝手だな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 06:37:06.77ID:yEDSReYh0
涙目で相手をじっと見つめて抗議
2025/04/07(月) 06:38:26.78ID:TKkqkLcc0
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー
2025/04/07(月) 06:42:59.78ID:LQ9uwiOk0
早く投げろ
でも打者がゆっくりしてる時は待てよ
投手不利過ぎる
2025/04/07(月) 06:47:44.52ID:O17KoBRa0
またも!w
2025/04/07(月) 06:48:20.92ID:Bs7Qu/Qe0
そんなことより
7回までにしたらいいチンタラ長すぎる
なんなら5回でもいい
2025/04/07(月) 06:50:20.28ID:bzWUdQ5N0
米 ガンマンの決闘ルール
日 相撲の立会い
2025/04/07(月) 07:03:05.71ID:XtY6J5DI0
打者が十分な構えをする前にうんぬんは日本でも同じ
その後が違う
2025/04/07(月) 07:08:05.27ID:LwVAtKml0
打者がキッチリ構える前に投げるなの慣行は日本でもあるから知らん訳ではないだろ
2025/04/07(月) 07:17:52.28ID:nNxmlThH0
やけうゴリ押しに冷や水を浴びせ続けるスタイルwww
2025/04/07(月) 07:26:05.41ID:Hw+MPFac0
>>98
AI判定あるんだから佐々木がリクエストしないのが悪くね?
あれバッターしかできないの?
2025/04/07(月) 07:35:18.40ID:cIJCRI6g0
>>198
ロボット審判のことならオープン戦で試用しただけ システム導入は来年予定
2025/04/07(月) 07:52:10.70ID:kRCy473r0
>>158
無様あなあwww
deliverなんだから投球の時点で準備できてるかどうか
セットの時点とは言ってない
結局、審判のさじ加減一つで明確に違反だと決まってるわけではない
自分で証明してyんのwww
2025/04/07(月) 07:56:43.56ID:Ksy3q9F30
また泣いちゃうw
202 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/07(月) 08:11:06.72ID:JSfmtF6h0
野球って本来打たせる競技だったわけだから、打者有利文化は仕方ない
203 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 08:11:45.44ID:zYgO3e3W0
卑怯だな
204名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/04/07(月) 08:12:27.32ID:Vt2RTeHo0
年中話題に事欠かなさそう
2025/04/07(月) 08:12:44.51ID:jJE4Eyws0
天に唾した結果だろ
2025/04/07(月) 08:14:18.42ID:ejdnQmO30
大谷翔平さん、4打数0安打で.268
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743980920/
2025/04/07(月) 08:28:17.66ID:g+84IOD90
打者と相対する余裕が無いんじゃね
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 08:31:24.98ID:xGykxnKG0
野球ってイップスもあるし、メンタルデカいよな
まじで藤浪コースあるぞ
2025/04/07(月) 08:33:53.54ID:9xeoPE/i0
これ大谷も普通にやってたので卑怯でも何でもなくて慣れだよ
2025/04/07(月) 08:35:33.81ID:9xeoPE/i0
>>196
ピッチクロックあるから早く投げなきゃいけない
大谷も注意されてたよ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 08:38:17.73ID:pM/S5MeY0
白井
氏ね
2025/04/07(月) 08:41:49.33ID:TKkqkLcc0
https://i.imgur.com/LKX8kiD.jpeg
アアアアイイイッッッ!!!(絶頂
2025/04/07(月) 08:42:21.96ID:XlABWrML0
>>5
打者にもあるよ時間
その時間内で打者が構えてから投手はセットに入らないといけない
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 08:42:49.75ID:xNrE5FJT0
ハーパーの作戦だよ
2025/04/07(月) 08:45:08.96ID:2eDsLi250
メジャー行きたい奴は日本にいるときからセルフピッチクロックで投げておかないと対応厳しいだろ
どうせ次のWBCではピッチクロックやるだろ?
2025/04/07(月) 08:47:01.66ID:N1S001mx0
大谷ヤマモロもコイツとは距離を置き始めてるんじゃないか
2025/04/07(月) 08:48:52.69ID:mCdNaEO80
えー時短目指してるのにゴルァされるのかよ
じゃあピッチクロックもやめろよ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 08:50:48.43ID:JTElfbVg0
注意されて目に涙溜めたの?
2025/04/07(月) 08:56:34.42ID:9xeoPE/i0
>>216
昨日仲良くふたりで降板後ベンチでくっちゃべってたよ
2025/04/07(月) 09:08:24.22ID:qIgY2vTS0
また泣いちゃうの?w
2025/04/07(月) 09:10:15.91ID:qIgY2vTS0
メジャーでは肩が~、腰が~、顔が~、じゃなくて鬱が~とかで長期療養とかしそうやなw
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 09:17:27.42ID:V/JmIEkK0
次で一勝できそうなくらいまで落ち着いてきてるな
シーズン終わる頃にはアメリカにマスコミも掌返しで賞賛してそう
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 09:27:10.27ID:387J8URd0
これ打者が悪いよ。
昔、ヤクルト巨人で斎藤がよくヤクルトの打者に間合いずらされてた。
あれよりはいいけど、まあ戦略っちゃあ戦略。
2025/04/07(月) 09:34:23.81ID:a75QraTm0
>>121
ベースカバーいかない、味方がホームラン打つと又投げないといけないからあからさまに嫌な顔する、打者の時棒立ちで全く打つ気なし
それでメジャー行く為に身体温存していた
確かYouTubeにも動画あると思う
2025/04/07(月) 09:40:32.05ID:7GuVHjMs0
WBCのメキシコ戦で吉田の起死回生の同点ホームランでグラブを叩きつけて興奮してただろ
あの熱い姿が本当の佐々木だよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 10:00:15.98ID:dCcj2edL0
泣くなよ佐々木
2025/04/07(月) 10:00:27.20ID:LANj3tkf0
まぁでも強力フィリーズ打線(笑)は労基のこと捉えられなかったからな
フィリーズなんて過大評価もいいとこ
名前に騙されてる馬鹿ばっか
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 10:11:45.71ID:vbMd3G2t0
白井は佐々木のこういうの見抜いてたんだよなぁ
2025/04/07(月) 10:51:49.13ID:XSKaiQUq0
>>14
本人は卑怯って意識はなくロッテはじめ周りが自分に合わせてくれるのが当たり前になってるのかな
2025/04/07(月) 11:15:14.13ID:GvjiLZ7r0
相撲のようだな
231 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/07(月) 11:43:42.20ID:VxvnQ97V0
これ、山本も毎試合1回は注意されてるだろ。
何で山本はスルーで佐々木朗希だけこんな風にニュースにされるんだよ。
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 11:46:56.37ID:FvTtpGfr0
相手の間になると打たれやすいからね
233 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/07(月) 11:47:09.55ID:VxvnQ97V0
>>229
ピッチクロックがあるから、早めのテンポで淡々と投げてるだけだろ。
「バッターもよく見て」って注意だよ。
どのピッチャーも結構注意されてる。
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 11:50:57.57ID:tbon9Fma0
じゃあビッチクロックの15秒制限とかすんなよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 11:52:53.45ID:pi9ev1up0
ハーパー「青柳のクィックピッチは持ち味、武器になる」
2025/04/07(月) 11:56:26.53ID:RtYKqwvS0
投手も打者も時間縛りがあるなら早く慣れろとしか言えんわ
2025/04/07(月) 12:05:11.52ID:2UqNRr/h0
また泣くからいじめるなよ
2025/04/07(月) 12:40:48.67ID:qURzIZCL0
審判ははっけよいとか言えよ
2025/04/07(月) 12:48:47.14ID:K7+vj1u00
白井が正しかった
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 12:55:51.36ID:RMOuGlTT0
藤浪以下やな。
2025/04/07(月) 12:57:13.34ID:QmRojMUv0
つか、ボックスに入ってんだからテメエがバッターに構えろって注意すりゃいい話だろ
アホみたいに投手不利にしてるよな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 14:04:29.77ID:/hGhN+CL0
22年に完全試合した時の捕手は佐々木の一個下だがテレビ出演等で天狗になった結果ずっとファーム暮らしと聞く
捕手がこれなんだから佐々木の鼻は天にも届くほどだろう
WBCでも沢村賞の由伸より上の扱い、複数CM出演
メジャー挑戦も日本国民全員が後押ししてくれると思ってたろうな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 14:34:48.77ID:ePDFXvJH0
クイックビッチって
すぐやらせてくれそうで夢があるよね
2025/04/07(月) 14:39:20.98ID:GDLcc5760
社会に出るのが早かったのか…
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 15:12:08.29ID:kZCKkXkc0
>>3
大谷もトミージョン手術以降に活躍しだした
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 15:50:26.95ID:Tutpkw5S0
泣き虫労基の7年戦争
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 15:53:49.70ID:qYOj3TbV0
何を言われてるのか理解してないだろこいつ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 16:11:42.52ID:BqgRszwD0
>>246
その映画化したのを絶対に観たい…
しかし本人より魅力的な役者が見付かるか否か…🥰
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 16:13:31.68ID:7ac3gTRb0
もう良いよ。うどん屋で頑張ろう
2025/04/07(月) 17:09:40.66ID:MZTCOoGV0
「いらっしゃい」
2025/04/07(月) 17:45:58.82ID:glbFJwSi0
フィリーズびいきの球審だったな
この試合の交代はストライクをボール判定されて四球になっての交代だったし
2025/04/07(月) 18:08:43.17ID:lP5MvD0D0
>>219
うわぁ一見優しく対応しておいて
影は光が強いほど濃くなる効果が。。。
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 18:10:20.94ID:h3h2fC3g0
>>200
頭大丈夫か?
明確に違反ならルール通りボールかランナーがいたらボークになってるだろ
今回はハーバーから指摘されて実際に投げる前だったから注意で済んでるんだよ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 18:22:25.89ID:ffnZhuwV0
動画ハラディ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 18:23:34.32ID:ffnZhuwV0
動画ハラディ
動画ハラディ
動画ハラディ
動画ハラディ
動画ハラディ
動画ハラディ
動画ハラディ
動画ハラディ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/07(月) 18:46:37.43ID:0ySiwTl20
手足の長さを活かす投球様式の佐々木ろうきだが
それが動作の機敏さと相反する最大の欠点ともなってしまう
筋力アップで機敏さをアップさせる2年間が必要だ
2025/04/07(月) 18:51:35.33ID:WOzUfJV00
早すぎても駄目で打者に合わせないといかんのか
相撲みたいだな
2025/04/07(月) 19:05:05.77ID:M9V6M1CC0
>>1
佐々木朗希「うっせーな、、好きにやらせろや」
2025/04/07(月) 21:03:28.97ID:Oiq0o5LV0
>>93
俺は白井派
2025/04/07(月) 23:37:06.61ID:cPQAjJUy0
いろんな意味で
他者に合わせるということが不得手なんじゃないかな
生まれつき
2025/04/08(火) 00:09:46.75ID:+IxxIv2F0
白十字の入った赤い荷札発行して貰うレベルかな
2025/04/08(火) 06:08:03.18ID:jNfzJ3q60
>>261
ヘルプマーク呼ばわりは流石に名誉毀損じゃない?

佐々木朗希をヘルプマーク呼ばわりするなんてあまりにもヘルプマークの精神に障害を持つ方々に失礼。
ヘルプマークでもここまで空気を読めないサルはいないと思うよ。
2025/04/08(火) 06:09:11.11ID:jNfzJ3q60
>>247
本当にどんな育ち方をしたんだろうね。
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/08(火) 06:33:27.19ID:9nkoBpt90
確かに投げ急いでる感はあった
2025/04/08(火) 12:05:04.11ID:uZbAW11k0
>>263
口の減らないヘタレ偽善者
2025/04/08(火) 17:14:06.26ID:Oi9KE51m0
プロ野球復帰いいけど朗希ほしがり基地外バンクには絶対いくなよ?
2025/04/09(水) 06:27:38.38ID:NREU3GE20
>>241
打者は8秒の制限
2025/04/09(水) 06:30:39.17ID:NREU3GE20
>>196
慣行じゃなく明確なルール

>>210
ピッチクロックは打者の準備が終わってから12秒

>>200
無様だなあw
恥の上塗り
極端に頭が悪いとこうなるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況