X

フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1王子 ★
垢版 |
2025/04/03(木) 11:27:33.26ID:t7jOhdTR9
All About 4/2(水) 21:25配信

海外で活躍する日本人アスリートが増え、そのニュースを耳にする機会も多くなりました。では、フランスで有名な日本人といえば……? フランスに暮らす筆者がリアルな意見をお届けします。

大谷翔平、久保建英、錦織圭……と、近年ではアメリカを中心に、世界へ進出した日本人が目覚ましい活躍を遂げています。特に大リーグで3度のMVPを獲得した大谷翔平は、日本国内はもちろんのこと、海外でも広く知られる存在となりました。

しかしながら筆者が暮らすフランスでは、大谷翔平のことを知る人は多くありません。アメリカの野球界ではスター的な存在であるにもかかわらず、フランスのメディアはほとんど取り上げないのです。どうやら、フランスで知られる日本の有名アスリートには、フランスならではのお国柄事情が反映されているようです。

◆野球好きが少ないフランス

フランスに渡った筆者は、フランスの人々が親しんでいるスポーツに野球が含まれていないことにすぐ気付きました。日本やアメリカでは日常的に親しまれている野球も、こちらのスポーツ用品店ではグローブすら見かけることがありません。野球を話題に上げるフランス人はほとんどいないのが現状です。

というのも、フランスは「サッカー」の国。プロリーグが存在し、ジネディーヌ・ジダンやキリアン・エムバペといったスター選手を何人も輩出してきました。子どもの習い事でもサッカーが圧倒的に人気で、公園や広場ではボールを蹴る子どもたちの姿を毎日のように見かけます。

つまりフランス人にとっての野球は「アメリカのスポーツ」。野球のルールやフォーメーションも分かりづらいという理由で、フランスでは「マイナースポーツ」の扱いになっています。むしろ、バスケットボールやアメリカンフットボールに興味を示す人の方が多いかもしれません。

野球の試合や結果、そしてドキュメンタリー番組も全くといっていいほど報じられません。メジャーリーグのスーパースターである大谷翔平の活躍を、フランスの人々が知らない理由も納得できます。

◆何が人気? フランス人が好きなスポーツ
◆フランス人がよく知る日本人アスリートとは? 
◆アスリートの知名度はスポーツの人気度に比例

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7634cbb113e7f1629c23410a9f9cf20316aa5191?page=1
2025/04/03(木) 11:28:53.70ID:K7n0NnvG0
一番有名なのは佐伯祐三だろうな
次点で藤田嗣治か
2025/04/03(木) 11:29:24.31ID:3E9toTXY0
焼豚発狂スレw
2025/04/03(木) 11:29:56.07ID:K3o/bvox0
>>1
フランス人もその内バゲットとブールで野球始めるよ!
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:30:07.48ID:JX19doxG0
何の意味があるのこの記事
2025/04/03(木) 11:30:09.26ID:P8JgWBg50
フランスに限らず欧州はどこもそうじゃね
欧州が興味あるアメスポはバスケだけ
2025/04/03(木) 11:30:20.16ID:Llu7WpNZ0
大谷より大宮公園のピース君のほうが有名やからな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:30:34.36ID:1LUHlYD60
>>2-9
フジテレビは、サッカー佐野海舟が性的暴行で逮捕されて認めた後に、
わざわざ佐野の試合などを地上波に流したり持ち上げたり倫理観がおかしい

今フジはスポンサー撤退してるからやりたい放題なのか?
結局そういう企業体質なんだな
全然反省してないのな
 
 
🚨逮捕後に佐野海舟をポジティブに地上波で取り上げた番組

◆2025年3月2日放送 23:49 - 23:51 フジテレビ
すぽると! (サッカー)
(佐野しか出てない試合をわざわざ取り上げた。他の選手について流さない試合いくらでもあるのに)

◆2025年3月30日放送 10:55 - 11:09 フジテレビ
ワイドナショー
最後のニュースはゾノ解説!史上最速出場決定 W杯2026/前園がどこよりも早く予想!”最強”森保ジャパン/前園が選ぶ注目選手3 佐野海舟選手(24)
(わざわざ名前を出して持ち上げる必要があるか?)

◆2025年3月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ
(これは対戦相手が堂安だった)
 
 
全部フジテレビ…
 
 
サッカー日本代表の佐野海舟容疑者を逮捕…30代女性に3人で性的暴行の疑い
ps://www.yomiuri.co.jp/national/20240716-OYT1T50209/
2025/04/03(木) 11:31:19.09ID:uhcd/K7D0
フランスじゃ大谷の知名度なんかクズのひろゆき以下やからな!!!あんま調子乗んなよ大谷!!!
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:31:31.59ID:a1wxPmEl0
>>8
これ酷いな
真面目に考えて欲しい

今、中居のことを持ち上げて「国民栄誉賞を与えてほしい」「紅白の司会をやってほしい」「ワールドカップの司会をやってほしい」なんて発言する人はいないよな?

中居がいくらタレントとして才能があっても
性暴力の問題でトラブルになった後に言うことではない

被害者がどう思うか考えたら、とても言えない

「佐野海舟を国の代表として日本代表に呼んでワールドカップに出てほしい」みたいなことを言うっていうのは
中居にそういうこと言ってるのと同じこと
被害者の心を踏み躙っているということ

とんでもない人間だな
いくら代表OBでも許せない
2025/04/03(木) 11:31:32.75ID:K3o/bvox0
>>5
コタツ記事職人の家計改善
2025/04/03(木) 11:32:11.05ID:8xqSu4Js0
谷口ジローとかだな有名なのは
2025/04/03(木) 11:32:17.75ID:wkGikW/m0
日本でリナ・サワヤマがほぼ無名な理由は
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:33:06.41ID:euLdi33q0
いやだから誰が知られてるんだよw
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:33:07.82ID:811kELiQ0
職場にフランス人いるから近い質問したことあるけど
モータースポーツのドライバー知名度高かった
そいつの趣味もあるだろうけど
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:33:34.35ID:AEoJ7HgO0
アメリカでも
大谷知ってるの一部だけだろ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:33:38.06ID:R/CgJmGe0
そりゃ日本人もフランスの野球選手とか知らんし
2025/04/03(木) 11:34:09.94ID:GcNJubTB0
競輪中野とかも特定の国でめっちゃ有名なんだとか
2025/04/03(木) 11:34:28.66ID:BchvDsPH0
グリーズマンは大谷のカード引いて発狂してたやん
2025/04/03(木) 11:34:53.65ID:K7n0NnvG0
フミだって誰も知らんだろ
2025/04/03(木) 11:34:57.15ID:arUczo/N0
>>1
アメリカですら野球人気はアメフトとかに押されがちなのにねw
ホルホルしてるのが売国奴(笑)の壺ネトウヨだけっていうねw
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:35:00.61ID:iQ6XcQ/f0
ひろゆき?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:35:03.40ID:HiPgv15J0
アメリカで知られてればそれだけでノープロブレム
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:35:10.43ID:/+L32Z0L0
リタ・ミツコさんは有名だ
2025/04/03(木) 11:35:36.16ID:Z7sNzlIn0
スポーツ選手では
中野浩一がダントツ知名度高いやろ
世界選手権10連覇とかバケモンやん
2025/04/03(木) 11:35:36.85ID:nB9Xx+WN0
角田の方が知られてるでしょ
2025/04/03(木) 11:35:45.99ID:40eGEXgG0
あっそ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:35:47.59ID:xcT8NsVT0
世界的に見れば認知度は角田>大谷なのかな?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:36:04.46ID:TwhWaZd+0
逆に日本で有名なフランス人は
ジダンとかエムバペになるかね
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:36:09.61ID:kN/SS53D0
大谷は知らなくてもチンポが魚雷形態ってことは知られてるんだよね
31 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/03(木) 11:36:31.07ID:7Sil1GMN0
>>1
南野 拓実
伊東 純也
中村 敬斗
阿部一二三
阿部詩
角田夏実
森秋彩
2025/04/03(木) 11:36:37.51ID:duXQNzTS0
ものすごく当たり前で何一つ想像を超えない内容しか書かれてなくて逆に驚いた
2025/04/03(木) 11:36:46.86ID:40eGEXgG0
フランスに渡米だっけ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:37:03.72ID:7Sil1GMN0
>>25
30年ぐらい前ならな
2025/04/03(木) 11:37:04.81ID:YUJU/JiB0
世界的スターと煽ってる日本のマスコミが異常なだけ
2025/04/03(木) 11:37:31.12ID:CXweO32e0
ロナウドに大谷のこど聞くみたいな恥ずかしい真似はしてくれるな。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:37:35.45ID:KEvVG5WK0
>>1
尺アジの複垢
2025/04/03(木) 11:37:36.46ID:a3d0ImkU0
大統領がドラゴンボール好きなのは知ってる
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:37:45.43ID:vVkCcfcc0
日本でもフランス人アスリートなんて知らんし
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:37:57.49ID:G5eBLcjs0
>>2
アホか一番はまろゆきに決まってんだろ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:38:02.39ID:/R5XO29/0
サカ豚ウキウキカズダンス
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:38:05.59ID:7Sil1GMN0
>>29
政治家、歴史的人物を除けば、そうやろうな
他に、リネール、ドイエ
2025/04/03(木) 11:38:31.29ID:eTkvJV560
吉田義男のほうが知名度高かったりしてw
元代表監督だし
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:38:33.93ID:CrOHsOJn0
ローカルレジャーの豚双六はスポーツなんか?
2025/04/03(木) 11:38:39.79ID:/p/RLm3z0
モータースポーツなんかもヨーロッパでは知名度が日本とは逆転するみたいだな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:38:40.98ID:ht6zcN880
>>29
30代以降ならトルシエ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:39:03.87ID:wZdiw3cV0
神風葛西でしょ。ヨーロッパ全土で知られているのは。
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:39:12.60ID:b/WYPF2F0
フランスで野球人気なんて0だし

いい加減馬鹿みたいに
どこの外国行っても
大谷聞くのやめろよ
見てて
こっちが恥ずかしい
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:39:21.78ID:ehD5PBST0
グリーズマンがいるし・・・
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:39:29.60ID:7Sil1GMN0
>>1 オノ・ヨーコ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:39:36.49ID:2Y7OgIbM0
子供の頃ムッシュ吉田のおかげでフランスに野球が広まったって習ったけど
2025/04/03(木) 11:39:37.00ID:WX36sH0Q0
フランス特有の話じゃなくて
日本とアメリカ以外だとほとんど無名だろ
2025/04/03(木) 11:39:38.40ID:eTkvJV560
>>42
プロストも
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:40:16.44ID:w5BgGFgK0
>>39
知らんけど競馬の騎手
2025/04/03(木) 11:40:21.20ID:P5Vu7gbr0
世界一番人気のクリケットの選手を一人も知らない日本人と同じことだよ
2025/04/03(木) 11:40:33.55ID:nJ0gdZzO0
そりゃそうだろ
俺だってフランスで野球なんかやってるの聞いたことないからね
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:40:41.94ID:cVUJ44hZ0
ムッシュ吉田が亡くなった時もフランスはノーリアクションだったからな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:40:52.10ID:7Sil1GMN0
>>53
アレジ
アガシ
ヤニック・ノア
2025/04/03(木) 11:40:59.41ID:5Lq/phbE0
差別してくんだろ
2025/04/03(木) 11:41:09.81ID:H9158zl60
当たり前じゃん。
野球なんて日本とアメリカくらいしかやってないマイナー競技なんだから
2025/04/03(木) 11:41:17.43ID:wB3LXHLH0
スポーツ外すと北野武と鳥山明が来そうだ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:41:32.58ID:+p6Me9o50
アレジは後藤久美子ことゴクミの内縁とはいえ夫だから日本だとそれも相まって有名だな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:41:35.31ID:x9A8pAoY0
結局、フランスで一番名前が知られてる日本人は誰なんだ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:41:44.42ID:OxvbxkVl0
教えてポールボネさん
2025/04/03(木) 11:41:46.53ID:40eGEXgG0
フランスだったら柔道の方が知名度ありそう
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:42:03.45ID:7Sil1GMN0
>>55
2chのお陰で、ヴィラット・コーリとイムラン・カーン首相のことは知ったぞ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:42:09.56ID:K/w7wZo20
フランス人に有名なのは宮崎駿だよ
配信もあるからか若い女がハヤオハヤオ言ってる
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:42:21.13ID:ssc6FinW0
結局誰が知られてるの?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:42:21.30ID:RSxYHs1Q0
そりゃそうやろ。フランスに住んでたけどキャッチボールしてる人なんて見たことないし
2025/04/03(木) 11:42:31.25ID:eWJys6jO0
そりゃそうだろ
2025/04/03(木) 11:42:39.65ID:1GRjpfPw0
>>42
ジャン・レノって一時期有名じゃなかったっけ
日本では最近名前聞かないけど
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:42:45.43ID:WvQmQjUZ0
当たり前過ぎてそんなのドヤ顔で言うなよという感想しか浮かばない
2025/04/03(木) 11:43:01.73ID:v3t6eYFU0
クリケットとかセパタクローの世界一の選手を日本人が知らないのと一緒だよ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:43:02.07ID:akaB+1vS0
>>1
フランスはオリンピックでも人種差別露骨だったからな
あのシュッとした上沼恵美子やGACKTでさえイエローモンキー扱いされるくらいだから大谷はじめアジア人なんて下に見て興味もないはず
2025/04/03(木) 11:43:05.42ID:yRko13l90
永井豪
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:43:11.60ID:ij/KGYH30
久保も知られてないと思うけど
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:43:27.35ID:FQuFh/px0
当たり前のことをデカい声で言っただけの記事
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:43:44.71ID:7wkwW5zX0
原田大二郎だろ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:43:45.86ID:I8uWzRwO0
フランス人に有名なのは
ハチ公
タロ
ジロ
2025/04/03(木) 11:43:56.89ID:40eGEXgG0
あ、鳥山明が有名人でしょ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:06.27ID:7Sil1GMN0
>>39
マリー・ジョゼ・ペレク
確か、織田裕二が大好きなはず
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:27.44ID:Am/nleRB0
>>5
日本人が旅行して「オオタニって知ってる?同じ日本人です」とか
メディアがフランスで開催されてるスポーツ取材行って「オオタニをどう思ってますか?」とか
アホな事言わないように島国の常識=世界の非常識を教えてくれている
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:31.94ID:ypLisYkq0
>>1
前にも何度もスレ立った
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:32.88ID:oKVuqVbC0
なぜルメールが出ない
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:34.99ID:4ZiG0PbN0
JUDO選手の名前が意外と出る
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:37.29ID:vVkCcfcc0
サッカーフランス代表はほとんど移民の黒人になってるのが国の末期感がすごい
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:38.84ID:/VpGnpHc0
日本人がクリケットなんてまったく見ないようなもんだろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:44:54.89ID:Dx0a1JSz0
>>73
さずがにヴィラット・コーリは知ってるよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:45:00.10ID:zJ48Kz710
駿と鳥山と大友辺りは知ってるやつおるやろな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:45:01.55ID:t1MhT08t0
焼き豚「フランスにもベースウォールが必要ニダ」
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:45:06.79ID:ql/2Aafr0
日本で無名なフランス大統領
誰も知らないフランス大統領
フランス大統領のくせに通行人レベルの無名
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:45:15.46ID:4thYQLMd0
>>84
ユニクロU?
競馬?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:45:28.46ID:MQl4Z/J80
ふーん
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:45:28.59ID:NRZcvdJo0
>>2
井上尚弥だよ
2025/04/03(木) 11:45:48.62ID:/p/RLm3z0
鳥山明、高橋陽一、岸本斉史は有名
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:19.58ID:zJ48Kz710
知られてそうなの漫画家やろな
2025/04/03(木) 11:46:23.93ID:8rlScagQ0
日本でエムバペ知ってる?と聞いても
知らない人多いだろうしそんなもんだろ
2025/04/03(木) 11:46:25.42ID:1BL76C8d0
日本人が海外のクリケットやハンドボールなどのスター選手をまったく知らないのと同じ
日本で無名だとしても何の関係もない
2025/04/03(木) 11:46:27.67ID:NqTQpAxi0
抑々フランス人は日本人が嫌い
フランスに暮らす日本人は空気が読めない発達だろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:31.74ID:jZLa0x4j0
日本でも若者や女性だと大谷翔平知らない人がけっこう多い
2025/04/03(木) 11:46:33.74ID:HSvrxJoq0
>>21
押されがちっていうかNFLとは比較対象にならんほど勝負ついてるだろ
ていうか釣り?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:36.96ID:HQQtb24a0
>>88
インスタフォロワー2.7億人だっけ
2025/04/03(木) 11:46:37.44ID:s1/uIuFN0
筆者は何がいいたいの??
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:42.63ID:NRZcvdJo0
今はダントツ井上尚弥が知名度ある
サッカー選手の日本人なんてみんな無名
記録なんて何もないからな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:50.69ID:vVkCcfcc0
>>71
フランスでも昔は日本でフランスの俳優が大人気だったけど今は誰も興味持ってなくてショック受けてたよ
台湾人も金城武が今の日本の子供は知らないことにビックリしてた
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:51.78ID:7Sil1GMN0
>>71
ならば
ソフィー・マルソー
アラン・ドロン
エマニュエル・ベアール
ジュリエット・ビノシュ
ジャン・ギャバン
リュック・ベッソン
カトリーヌ・ドヌーヴ
キャロル・ブーケ
2025/04/03(木) 11:46:57.01ID:FJzUWMij0
野球よりサッカーの方が人気がある国
 
フランス
イギリス
ドイツ
スペイン
ブラジル
アルゼンチン
 
他にある?
2025/04/03(木) 11:46:59.03ID:guKKdcbI0
日本でクリケットの選手言えまんのか?
2025/04/03(木) 11:47:22.99ID:DtyphO490
そらプロモーターすら見つからないほど野球への興味ゼロだからな

MLB、パリでの25年シーズン公式戦開催断念 プロモーター見つからず
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202311170000212.html
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:29.54ID:oliHqy1k0
ホンダ全勝邪魔したジャン・ルイ・シュレッサーなら知っとる
2025/04/03(木) 11:47:37.69ID:2zBWx4Tu0
グーグルトレンドだと大谷翔平のほうが伊東純也より話題なんですが
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:38.96ID:7Sil1GMN0
>>102
2chやってると有益な情報が入手できるよな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:40.01ID:OZVSCTJv0
今は普通に角田裕毅が
フランスで一番有名な日本人じゃないの?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:46.41ID:gk3Tm3Jt0
グーグルトレンドフランスで見てみると
大谷翔平 > 伊東純也
なんだけどなw
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:49.11ID:Ics9VPyR0
アメリカ人の留学生にオオタニって知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
イチローの知名度なんてそんな程度
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:52.01ID:g/0A+Jwm0
だから何だ?
2025/04/03(木) 11:47:52.60ID:DtyphO490
>>107
野球見てるとここまで無知になれるのか
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:52.93ID:S9lVSOSG0
アラン・プロスト
2025/04/03(木) 11:47:57.30ID:vn/xsqWw0
ひろゆき
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:47:59.95ID:NYTXV/p20
>>107
日本以外全部だバカ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:48:05.22ID:BJFrpUcj0
地元のLAでも大谷知ってるの20人に1人くらいって記事あったな
2025/04/03(木) 11:48:21.68ID:DtyphO490
>>114
日本語で調べたの?
2025/04/03(木) 11:48:31.46ID:KiOzxGAQ0
>>1
「王子」なんて記者初めて見た気がする
2025/04/03(木) 11:48:32.53ID:FnyvuxfC0
>>1
フランスで大人気って報道してたじゃん!

「2021年はオオタニの年だった」仏メディアも大谷翔平の功績に賛辞!走・攻・守スキルを高く評価「日本のルースがいかに優れていたか」
THE DIGEST編集部 2021.12.24
>フランスの野球専門サイト『Passion MLB』では、今シーズンの大谷翔平の特集記事を配信。

@passion_mlb
6529フォロー 7135フォロワー
Quebec,Montreal ←ケベック州モントリオール(もちろんカナダ)

「フランスの野球専門サイト」w
2025/04/03(木) 11:48:33.06ID:/p/RLm3z0
>>107
サッカーより野球の方が人気ある国を挙げた方が早くないか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:48:35.15ID:4k9Y5lNd0
逆に考えるんだ
フランスの有名スポーツ選手とかも日本人知らないだろと考えるんだ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:48:42.22ID:4Q6Ysa6d0
フランスはアメリカが嫌いってだけじゃなくて?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:48:45.67ID:/EARtf6X0
何で大谷だけ?
他の人も聞いてみてよ
2025/04/03(木) 11:48:45.77ID:2bymN3KX0
世界ってはアメリカ以外の世界とアメリカ1国では、アメリカ1国の方が上なんだよ。
今回の関税の件でハッキリしたように。
大谷翔平がフランスで無名でもどうでもいい。問題は大谷がアメリカでどれだけ知られてるかどうかなんだよ。
逆にサッカーの久保や三苫はアメリカで無名では意味ない。
2025/04/03(木) 11:48:49.46ID:fhqwtG3I0
フランスで一番有名な日本人は葛飾北斎だと思うがどうでもいいや
2025/04/03(木) 11:49:00.05ID:5CqguTys0
そもそもフランス人は日本人を人間として見ていないから有名無名よりまずはそこからだぞ
2025/04/03(木) 11:49:01.15ID:2UnKfM7L0
新城幸也とのほうが知名度あるかな?
2025/04/03(木) 11:49:10.90ID:XWsa6OPn0
フランスで有名なのは武さんだろう
どちらかと言えば悪い意味で
2025/04/03(木) 11:49:17.02ID:6cpXQfto0
日本人のほとんどもクリケットや自転車競技のスターは知らないんだからフランスで野球のスターが知られていなくても当然だわな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:49:19.43ID:OcbJjVlH0
そらフランス人は野球知らないだろ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:49:27.17ID:4Q6Ysa6d0
>>120
アメリカもかw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:49:28.31ID:dRo1f7JZ0
>>123
尺アジ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:49:52.62ID:T1lLM/Ci0
まるで他の日本人なら知られているような感じだけどそもそもどこの国でも他国の有名人なんかそんな知らんやろ

ワイはフランス人とかマクロンしか知らんわ⎛´・ω・`⎞
2025/04/03(木) 11:49:54.53ID:KBJ62va+0
鳥山明とか武内直子じゃないの?
有名なの
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:49:56.24ID:7Sil1GMN0
>>1
日本で一番有名なフランス人 シャア・アズナブル
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:50:13.49ID:rAF++yS80
日本ではサッカーフランス代表よりジャンポールエヴァンのほうが知られてる
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:50:18.42ID:zJ48Kz710
>>105
歌手もヴァネッサ・パラディ辺りで止まってるもんな
2025/04/03(木) 11:50:36.39ID:KiOzxGAQ0
>>2
レオナール藤田って、「おフランス」に憧れてる日本人感が強すぎてなんか痛々しく感じる
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:50:47.67ID:7HUbYnXK0
>>133
北野武なのか武豊なのか
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:06.07ID:a74ABMcG0
故人でいいのなら昭和天皇だろ。ヒロヒト。悪い意味で
146 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:08.48ID:YXfMdp8d0
変態が大統領の国だからな
2025/04/03(木) 11:51:09.36ID:d3DCu2Sy0
やきう民って同調圧力強くねえ?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:11.06ID:gk3Tm3Jt0
>>122
大谷翔平 > 久保建英
でもあったなw
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:14.57ID:pLG1sbrj0
https://i.imgur.com/hZq6H7T.png

知られてないといっても
南野や伊東より知名度上だけどな
2025/04/03(木) 11:51:16.91ID:rnC+SFmT0
角田裕毅だろ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:20.86ID:evypbbty0
フランスではディージェーケオリー
そしてなんと言ってもウエスP

ウエスPはフランス国内数社のCM出てたかな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:38.89ID:s+K7uJeN0
日本人以外知るわけねえだろw
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:47.02ID:vVkCcfcc0
日本のゲームキャラとか30年前から有名で未だに有名なのってすごいよ
ドイツやフランスからそんなの出てこないもん
日本ってアメリカ並みに世界的有名キャラクター出してるのがすごい
イギリスでもハリーポッターと007ぐらいだもんね
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:48.63ID:5jQInJbV0
>>100
それは無理があるw
2025/04/03(木) 11:51:48.68ID:rWFTlqFo0
一番有名なのはグレンダイザーだよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:51:54.77ID:gj4gfegL0
サッカーの伊藤の方が有名だろうな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:52:08.53ID:4Q6Ysa6d0
>>143
実際帰化したし
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:52:31.73ID:S9lVSOSG0
ムッシュピエール
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:52:37.74ID:XCdhXSML0
まあ日本人もフランス人の有名人なんてまったく知らんしな
2025/04/03(木) 11:52:51.41ID:XZD+05Ge0
>>2
漫画家だろ?
あとは昔の作家、三島とか谷崎
2025/04/03(木) 11:52:57.15ID:2bymN3KX0
フランスもイギリスもイタリアもドイツも、所詮、アメリカに陰でブーブー言うだけで政治も経済も逆らえない。
アメリカに比べたらヨーロッパなんてのは雑魚なんだよ。
アメリカ人
「久保、誰?」
「三苫、誰?」
「大谷、凄い」
「佐々木、泣き虫」
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:02.15ID:qhBMIN7T0
>>150
特に今週は世界中が角田に注目してるよね
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:07.20ID:gk3Tm3Jt0
>>149
びっくりしたのはスペインでも
大谷翔平 > 久保建英
マジかw
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:09.91ID:ke8DaiPy0
武豊や池江薬剤師は知名度あるよ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:40.37ID:sYolWos10
>>2
佐伯祐三は生前もフランスでは評価されてなかった
まだ蕗谷虹児の方が評価されてた
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:41.58ID:+hcEJs9K0
>>107
地球上のほとんどの国
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:50.44ID:6c83oWqO0
>>149
大谷の方が知られてるじゃん
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:53:51.86ID:gj4gfegL0
>>130
絵や歴史に興味がある人はみんな知ってるだろうが一番はないだろ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:19.60ID:MF6kCEkO0
井上尚弥ってのはちょっと意外な感じがしたけど
フランスってボクシング人気あるんか
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:25.46ID:pLG1sbrj0
>>142
エレクトロミュージシャンが割と知名度あったんだけどな
ダフトパンクは別格としてAirやジャスティスとかね
まあ00年代前半までか
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:25.62ID:68Q9xp6t0
実は…大谷が動いてるところを見たことがない
久保も何とかトマ、イトゥーも知らない
ヒカキンヒカル数秒、はじめしゃちょーは存在が怪しい
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:31.45ID:GtjXJdc00
衝撃的な記事に見えるのはやはり焼き豚カルトの洗脳の影響なんだろうな?
冷静に考えると当たり前の内容しか書いてないいたって普通の記事
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:38.77ID:5jQInJbV0
ちなみにフランスで有名な人も日本人は知らないからな。パリダカの英雄を日本人が知ってますか??大谷の認知度以上に知らないだろうw
2025/04/03(木) 11:54:49.41ID:zCLoqxiN0
日本人だってツール・ド・フランスの有力選手どのろかチームもしらんでしょ
中野浩一はあちらではレジェンド扱いなことも知らんだろうな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:50.16ID:fzwq8e520
>>1
フランス人に知られる日本人

昭和天皇
ナルト
孫悟空
宮崎駿
ピカチュウ

https://www.crs.or.jp/backno/No726/images/7261f12.jpg
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:54:51.65ID:6jyvsNzK0
フランスがそうなんだから日本でも大谷ばっかり報道しないでー
サッカー報道してー
ってこと
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:07.52ID:+hcEJs9K0
焼き豚は外国人と話すときドゥユーノーオータニ?なんて言わないようにな
日本の恥になるだけだからwww
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:10.27ID:VxJYhjuZ0
俺も知ってるフランス人いないから興味なければそんなもんだろ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:29.44ID:/2l6FFfz0
ソース記事読んだらオリンピックの
柔道思い出してしまいモヤモヤ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:30.96ID:zvtQoLuO0
今だとダントツで角田裕毅が
フランスで一番有名な日本人だと思うよ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:37.74ID:fzwq8e520
>>2
フランス人に知られる日本人

昭和天皇
ナルト

https://www.crs.or.jp/backno/No726/images/7261f12.jpg
2025/04/03(木) 11:55:38.33ID:VoaffmSJ0
フランスなんて柔道で八百長する国
オリンピック開会式でキンタマ出してた国位の低評価だろ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:46.81ID:wf4BrGRz0
フランス人に聞いたら
たけし きたの
という答えだった
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:48.24ID:H5JmVWyk0
>>107
逆だよ
野球が一番人気な国は日本だけだよ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:55:55.60ID:1RZPjLJx0
>>1
この記者煽りスレばっかだな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:56:03.32ID:10X+PB6r0
>>2
ソース読んだら大坂なおみだってさ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:56:06.87ID:ci8bbxg80
フランスで
というか日本以外全ての国で無名だろ大谷とか
日本以外のほとんどの国には野球のプロのリーグも野球のプロの選手も存在しない
野球が存在しない
全世界の野球ニュースの9割が日本のもの
全世界の全プロ野球選手の7割が日本人
WBCのスポンサー100%が日本企業

野球が話題になるのは全世界で日本1ヵ国のみだという現実知った方がいい
2025/04/03(木) 11:56:10.19ID:5T5GvEU70
いや当たり前だろ
わざわざ記事にすんなよこんなん
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:56:14.66ID:gj4gfegL0
スペインって以外と野球やってるんだっけ
久保はまだ期待の若手だしな
2025/04/03(木) 11:56:27.42ID:4M7N8SFC0
結局大谷がヨーロッパで無名なのはそうだろうけど代わりに名前あげる日本人も無名っていうね
Googleトレンドで調べたら無名の大谷のほうがヨーロッパでも上なんだよ
2025/04/03(木) 11:56:32.80ID:y/dLC9iS0
>>2
北野武
名誉市民になってる
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:56:36.02ID:YP93r/Zr0
フランスのクラシック音楽の作曲家でCDを持っているのは
ギヨーム・ド・マショー(1300年頃-1377年)から
パスカル・デュサパン(1955年生まれ)まで
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:03.04ID:A18RMTJT0
大谷は知らんやろなぁ
アメリカの数%、半島台湾で2%くらいか
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:08.94ID:sYolWos10
>>89
フランスでは谷口ジローも鳥山と同じくらい有名
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:16.68ID:zJ48Kz710
>>153
ドイツはボードゲーム有名やで
カタンとかカルカソンヌとかそうやわ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:24.21ID:E5XpLKKo0
>>1
これはフランスだけの話ではないのでは
北米や極東を除いた世界共通の話でしょ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:25.14ID:7Sil1GMN0
>>166
アイルランド:ゲーリックフットボールとハーリング
リトアニア:バスケ
モンゴル:モンゴル相撲
オーストラリア:フッティー
ニュージーランド、フィジー、トンガ、サモア:ラグビー
スリランカ、ネパール、バングラデシュ:クリケット
インド、パキスタン:クリケットとホッケー
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:29.46ID:nlb2XZcZ0
>>189
2月にWBC予選で負けて
来年のWBC本戦出場を逃したよ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:31.05ID:Fuf0GELC0
既にクリケットのレスが出まくってて草
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:32.50ID:CMsbakMX0
>>2
一番有名なのは「座頭市」です、世界中でIchiは愛されてました
二番目は社会主義国や中東イスラム国では「おしん」さんでしょうかね
2025/04/03(木) 11:57:36.11ID:t8MhzaDn0
わしの知ってるフランスのスポーツ選手と言えば
ジダンとかアンリとかマケレレとか
20年ぐらい前の人ばかりやな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:39.06ID:yNmWxvv20
おれも ナポレオンぐらいしか知らなので
どっちも 似たり寄ったりの世界だ それでも世界は廻る
2025/04/03(木) 11:57:42.62ID:/p/RLm3z0
>>175
深田恭子はタイで人気あるのか
2025/04/03(木) 11:57:44.90ID:tuS6MHVK0
こっちもカルロス・ゴーンしか知らんしな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:52.67ID:aN6j0Iue0
ちょっとでも

有料チャンネル登録してもらい

つっても英語圏しか無理じゃね
2025/04/03(木) 11:57:55.85ID:2bymN3KX0
>>107
肝心のアメリカは?

アメリカでもプロサッカーリーグが人気あるって?
ならアメリカ生まれのアメリカ生え抜きのプロサッカー選手の名前を言ってみな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:57:56.90ID:eye6PlkI0
>>193
台湾では大谷のニュースよくやります
2025/04/03(木) 11:58:07.09ID:btfbUzoe0
当たり前じゃん
野球がこんな人気ある国は世界で日本だけだよ
アメリカ人だって年寄りしか野球見てないし
韓国人はとっくに野球ブーム消えたし
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:58:21.36ID:1Jq8WRHw0
>>6
欧州だけじゃない大谷を知ってるのは日本人だけ
これはマジ
2025/04/03(木) 11:58:27.67ID:fYtMj0jx0
イギリスの日本大使が欧州で凄いバズったらしいけど、そういういいニュースは日本じゃやらないよね
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:58:29.46ID:3dcsMmWG0
大谷が知られているのはドミニカ、プエルトリコ、台湾、韓国くらいかな
2025/04/03(木) 11:58:32.00ID:hMarQ9RK0
とりあえず言えることは野球の国日本人に生まれてこれて我々は幸せ者ってこと
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:58:33.53ID:kX/T3sOZ0
野球自体がマイナーだもの
アメリカでさえ大谷知ってるのが3割
フランスじゃ3%もいるわけない
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:58:36.01ID:+hcEJs9K0
この記事の最後

大谷翔平を知らないフランスには驚きですが、そもそもは野球がフランスで報道されないという前提があるからかもしれません。


こいつ何様のつもりでフランス行ったん?
2025/04/03(木) 11:58:43.30ID:SbJMg+au0
昔の人は有名人居るけど今の人は全然知らない
フランスも凋落したよな
2025/04/03(木) 11:58:53.92ID:QHLHjKri0
>>46
トルシエよりむしろダバディじゃね?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:58:58.14ID:wfZc4jf90
カルト「有名だ!(有名じゃない」
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:58:59.21ID:eijFX2jP0
そりゃそうだ
世界では超有名な
クリケットの選手1人も知らんしな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:59:18.92ID:/9SzgNux0
逆に考えれば良い
日本人に知られているフランス人って誰かなと

昭和に比べれば随分とフランスの存在感も無い時代
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:59:27.88ID:JJH4D0Ps0
>>1
おフランス人は伊東レイパー純也が大好き
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:59:35.94ID:gj4gfegL0
>>160
ドラゴンボールとキャプテン翼はみんな知ってるらしいが作者の名前は知らんだろ
ディズニーは会社名になって有名だけど トムとジェリーやスパイダーマンの作者いえる日本人ほとんどおらんだろうし
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 11:59:40.00ID:K/w7wZo20
>>181
タイの深田恭子気になる
2025/04/03(木) 11:59:49.90ID:DtyphO490
>>114
Googleトレンドで「Shohei Otani」と「Junya Ito」でフランスの過去12ヶ月間の検索数調べたら
圧倒的に伊東のほうが多いんだけど
もしかして日本語で調べました?
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:02.49ID:+GYG7pcB0
>>214
記事にもあるけどイメージで言ってるみたいね
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:18.10ID:+hcEJs9K0
>>206
世界には80億人いるんだがw
アメリカ人の総人口何人だよw
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:21.16ID:wf4BrGRz0
>>210
いろんな大使が時々バズっているからな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:22.75ID:1O4pI7p00
ジダンとエムバペ知られてるのにプラテイニ知られてないんだなフランスでは
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:32.46ID:xu69nb7u0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/04/03(木) 12:00:33.81ID:c+512EgU0
実にフランスかぶれの物言いがとってもいい
ふんわりとしたウソでフランスを持ち上げて他を腐す。じつにフランス
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:46.08ID:j/7S55/M0
>>1
フランスwそんな糞みたいな国に認知されるメリットは?なにあのオリンピック
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:00:46.62ID:7Sil1GMN0
>>206
メオラ、ララス、コビジョーンズなら知ってる。最近の奴らは知らん。
2025/04/03(木) 12:01:17.13ID:40eGEXgG0
>>141
チョコだっけ
あとマカロンとかあったっけ
ジャンレノとかアメリて映画ヒットしてたくらいしか知らない
2025/04/03(木) 12:01:27.56ID:bccrMLBi0
>>1
北野武だよ
ビートたけし
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:01:39.17ID:7Sil1GMN0
>>175
さすがスールー(ミスターカトー)
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:01:47.40ID:oy5yC1pQ0
フランス人に知られる必要あるの?
フランスにいる日本人ってなんか上から目線の意識過剰で苦手すぎる
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:01:55.00ID:+GXTwZxI0
フランスの野球はムッシュが
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:01:57.48ID:ZW92dgN80
フランスの事なんか誰も気にしてない
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:01:58.34ID:JpaTvClV0
知名度如きでそんなにムキにならんでも
大谷は知名度高く無いよ
それだけ
2025/04/03(木) 12:01:58.64ID:2bymN3KX0
>>225
総人口?

ウクライナ問題でも関税問題でも、ヨーロッパ、アジア、アフリカを足してもアメリカ1国には逆らえないんだよ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:02:08.35ID:zJ48Kz710
>>219
なまいきシャルロットかな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:02:25.19ID:gj4gfegL0
モータスポーツ盛んなら本田宗一郎かもな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:02:44.31ID:Vwiad71t0
この記者、野球しかしらんのやな
野球なんてマイナースポーツ

クリケットの有名人知らんのと同じ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:02:45.15ID:+hcEJs9K0
>>1のような記事を書くバカが日本のイメージを悪くしてるんだよね
ホントに日本の恥だわwww
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:02:58.50ID:/qnrkVBf0
人肉佐川?
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:03:03.34ID:DfEMFWSB0
EUじゃアメフトの選手ですら知らんだろ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:03:05.50ID:OvHzcQFq0
生きてる日本人ならスポーツ選手だったら錦織圭か大坂なおみが1番有名なんじゃね?
大谷なんか論外
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:03:12.76ID:7Sil1GMN0
>>226
日本だとジョージア大使だっけ?
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:03:18.01ID:E5XpLKKo0
野球そのものが知られていないのに選手を知っているわけがない
2025/04/03(木) 12:03:29.24ID:1Jq8WRHw0
>>37
八百坂の複垢

鉄チーズ烏
おっさん友の会
ネギうどん
ニーニーφ
原島
少考さん
Anonymous
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
jinjin
冬月記者
2025/04/03(木) 12:03:42.62ID:CUhIrYAE0
何を思ってこんな記事を書こうと…
2025/04/03(木) 12:03:48.24ID:JS2qU33Z0
佐川君
2025/04/03(木) 12:03:50.63ID:40eGEXgG0
>>181
わかるけどピカチュウてなんか草
2025/04/03(木) 12:03:56.24ID:EmhYv3pK0
柔道の篠原
2025/04/03(木) 12:04:03.68ID:fynwe9990
移民に乗っ取られた国は影響力失うんだよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:05.28ID:lTOj1P5I0
>>248
二刀流すげえって言われても意味わかんねえもんなあ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:10.30ID:87vqu3Wh0
でって記事
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:13.16ID:YWgDsjt90
フランスは漫画大国
ドラゴンボールの視聴率が87パーセントだったフランス
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:21.73ID:+hcEJs9K0
>>239
それでそのヨーロピアン、アジアン、アフリカンは大谷さんを知ってるのかな?
お前のそれは裸のなんちゃらにしか見えないぞ
そんなのも日本の恥だわwww
2025/04/03(木) 12:04:24.48ID:2bymN3KX0
>>245
EUは1国では何もできない雑魚だから、アメリカ人は何とも思ってないんだよ
260 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:25.90ID:YXfMdp8d0
>>175
フランスが一番知能指数が低そうだなw漫画ばかりじゃねえかw
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:04:53.52ID:hdAg0OZo0
>>249
尺アジ?
2025/04/03(木) 12:04:57.64ID:1Jq8WRHw0
大谷が知られてるのは日本人だけ
日本以外は誰それ?レベル
2025/04/03(木) 12:05:00.62ID:/es5qJoQ0
アホみたいな記事だなw
そりゃそうだろう
2025/04/03(木) 12:05:08.84ID:mCnOaCie0
こういう記事で自分=大谷になってフランス叩き?みたいになってる奴ヤバいよ
2025/04/03(木) 12:05:13.12ID:BFSqpsOO0
フランスでとかどうでもいい事を記事にするなよ
日本人だってクリケットの大スターなんかほとんど誰も知らんだろ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:19.78ID:lEi8r6wr0
>>29
クリストフ ルメール
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:23.90ID:yVIh1kNM0
ドジャースのキャッチャーの誕生日会に日本人選手は呼ばれなかったってマジか
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:29.61ID:zJ48Kz710
まあ山上のが知名度あるやろな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:34.13ID:gj4gfegL0
>>227
日本にでも子供や若者は釜本知らんだろ
中田も怪しい
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:34.16ID:iH7d6Yba0
>>233
シネフィル映画監督なんて無名だよ
全世界興行成績10億くらい
ケンローチやキアロスタミ知ってる日本人どれだけいる
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:36.38ID:puBigD+70
マスコミが簡単に「世界!世界!」言うから、嫌味で言ってるんだと思うよ

気持ちはわかる
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:05:39.57ID:kl75eSHp0
>>31
記事読めよ
2025/04/03(木) 12:05:46.37ID:ATK2LGa90
日本で一番知られているフランス人って誰だ
2025/04/03(木) 12:05:48.31ID:2bymN3KX0
>>258
だからヨーロッパ人、アフリカ人が大谷を知ってるかなんてどうでもいいんだよ
肝心なのはアメリカでどれだけ有名か
2025/04/03(木) 12:06:07.62ID:BRZ0riWH0
例えるならアメスポで大活躍してるフランス人だな
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:17.91ID:EOH4LHd60
大谷どころか野球も知らないだろ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:18.91ID:teHvFDFF0
日本人も普通はアメフトやF1のスターなんて知らんからな
サッカーすらメッシクリロナいなくなって今誰が凄いのかよく知らんレベルだろ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:23.38ID:6LVTAINL0
>>1
くだらねー
それで大谷叩けって?
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:29.52ID:aoiviQSP0
別にほとんどの日本人にとっても大谷なんか興味ないし
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:36.62ID:Pp9SlIbw0
野球文化が無い国だから
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:38.06ID:CpUL6DjN0
フランスで一番有名な日本人

佐川くん

これマジ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:06:54.73ID:+hcEJs9K0
>>274
世界には80億の人がいるんだよ
そしてその人たちのほとんどは大谷の存在なんて知らない
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:02.88ID:OvHzcQFq0
>>255
そもそも殆どのスポーツは攻撃も守備もこなすのが普通だからな
野球がおかしいだけ
2025/04/03(木) 12:07:04.49ID:AIpZjvti0
>>18
自転車競技なら王様と席が隣だったりするらしい
2025/04/03(木) 12:07:05.24ID:TLmMRhjB0
>>273
ナポレオンかモネじゃね
現代人ならジダン
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:06.38ID:P2Wo3oqO0
孤独のグルメのイベントで松重豊が韓国言ったら
あなた大谷翔平より有名ですよ
と言われたと言ってた
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:13.48ID:gj4gfegL0
>>257
でも原作者の名前は知らないもんさ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:18.10ID:VytLCJcT0
フランス?
アメリカ韓国中米やきう国以外の間違いだろwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:18.17ID:iH7d6Yba0
>>266
ルメールよりマルジェラの方が有名では
マルジェラが世界で一番売れてる国らしいし
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:24.81ID:+hcEJs9K0
>>280
野球文化がある国なんてないぞw
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:28.92ID:gk3Tm3Jt0
>>223
なんでそんなことする必要があるの?
オールドメディアの人?w
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:42.60ID:lEi8r6wr0
>>273
示談
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:49.66ID:jiyuSDJO0
日本だけだろ、野球はそういうもん
サッカーはもっと頑張れよ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:07:57.00ID:jiyuSDJO0
日本だけだろ、野球はそういうもん
サッカーはもっと頑張れよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:00.09ID:jiyuSDJO0
日本だけだろ、野球はそういうもん
サッカーはもっと頑張れよ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:01.75ID:87vqu3Wh0
おフランスざんす〜
2025/04/03(木) 12:08:03.34ID:fynwe9990
野球アンチが書いた記事だろこれ
2025/04/03(木) 12:08:10.87ID:WgjTsERM0
スペイン紙アスでも取り上げられるくらい大谷は世界的に有名だが
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:16.13ID:RrxIv3LU0
フランス人は黒澤明より溝口健二を好むからな。
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:24.58ID:puBigD+70
>>277
アメフト
テイラーがつきあってるトラヴィス・ケルシーは知ってる

まあテイラーとつきあえば誰でも世界的有名人になってしまう
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:33.32ID:+8BxcBFf0
そもそも世界は野球なんて人気ない
アメリカですら三番目で大して人気ないからな
日本でも野球観てるのはオールドメディア大好きな老人だけだろ
大谷というか野球が人気ないんだよ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:45.62ID:LKY8cm6o0
でもサッカー選手も知られてないよ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:08:54.94ID:ucPsAnwU0
野球やってるのはアメリカ東アジア南米の一部だけしょ
日本人がクリケット知らんように世界も野球を知らんってだけや
2025/04/03(木) 12:09:09.90ID:2bymN3KX0
オリンピックで野球は日本とアメリカしか開催できない
それでいいんだよ
今後、世界で複数回、オリンピックを開催できるのは経済大国アメリカだけなんだよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:09:18.16ID:O/2lHGfz0
ヨーロッパなら知らなくて当たり前だろ
というかアメリカですらそこまで知名度高くない
日本人でも今の大相撲の横綱の名前結構知らないだろ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:09:20.18ID:K/w7wZo20
>>273
サルトル
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:09:23.51ID:pKn1KppN0
日本人がクリケットのスーパースターをほぼ知らないのと一緒
不思議でも何でもないわ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:09:33.08ID:+hcEJs9K0
地球では野球の存在なんて知られてない

焼き豚「ぐぬぬ、サッカーガー、アメリカ様ガーwww」
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:09:37.85ID:fTInpBPx0
フランス人と言えばソフィー・マルソーだな
2025/04/03(木) 12:09:44.43ID:4RP7xhtW0
>>301
コアでもZ世代でも野球>サッカーですよwww
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:06.42ID:Cyh56BAd0
>>302
日本人でも大谷しか知らんでしょ
フランス人ならエムバペ以外は興味ない
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:12.65ID:Y0PTwDmA0
>>1
フランスって野球やってるはずなのに無知すぎねえか
世界は今大谷で盛り上がってるぞ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:18.23ID:in651ASW0
日米以外で大谷が人氣あるか氣にするのはもう病氣だよね
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:20.86ID:7Sil1GMN0
>>273
ルイ14世
ジャンバルジャン
ナポレオン
ドゴール
ルパン
ダルタニアン
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:31.45ID:VPaW7G2S0
やきうワロタw

【悲報】巨人開幕戦視聴率 森保始球式>>やきう本編(金ロー待ち含む)www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743649487/
2025/04/03(木) 12:10:35.61ID:2bymN3KX0
>>282
だから世界のほとんどで無名でいいんだよ
アメリカ人に知られてれば、金が入る
2025/04/03(木) 12:10:40.66ID:puBigD+70
アメフト
モデルのジゼル・ブンチェンが結婚してたトム・ブレイディも知ってる
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:10:42.14ID:T8TWcMGv0
大谷とかいい加減飽きないか?

どんだけ興味の範囲狭いのw
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:11:08.67ID:OvHzcQFq0
世界の殆どの地域で人気のスポーツなんてサッカーくらい
それに次ぐのはテニスかバスケ辺りかな?
2025/04/03(木) 12:11:10.84ID:btfbUzoe0
俺はフランスといえばダフト・パンクかな
ムバッペとかジダンとかサッカー選手は多すぎるんで除外するとして
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:11:22.02ID:+8BxcBFf0
アメリカはアメフト人気が凄すぎるんだよ
だから野球は一部のマニアにしか観られてない
世界では野球は本当にマイナーで日本の老人がファン層の中心だよ
今の日本のオールドメディアが野球ごり押ししてるのもアメリカの押し付けだろう
2025/04/03(木) 12:11:39.27ID:40eGEXgG0
エッフェル塔
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:11:39.94ID:puBigD+70
>>316
日本の企業がドジャースに貢いでる状態なのに
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:11:45.03ID:in651ASW0
>>318
信仰の対象だから面白い面白くないてはないのよ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:11:59.00ID:9wUCVtba0
三大フランス人
アランドロン
ジャンポールベルモンド
カトリーヌドヌーブ
2025/04/03(木) 12:12:26.43ID:oTjJPKTA0
阿部一二三とか、柔道辺りは知られてるんじゃね?
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:12:32.87ID:gk3Tm3Jt0
イギリスでは
大谷翔平 > 三笘薫 >>>>>> 久保建英

328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:12:37.84ID:+hcEJs9K0
>>316
セカイの子供「大谷さんに憧れまーす」

ってなればいいなwww
もちろんアメリカも入れてな
アメリカも野球は人気がないら
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:12:38.54ID:E7OZM7cY0
オワコン三銃士

野球 オールドメディア 自民党
2025/04/03(木) 12:12:50.05ID:c1M7vKRT0
>>21
NFLに押される?
アメちゃんはNFLが正義だぞ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:12:56.82ID:iH7d6Yba0
全世界と考えると大阪なおみだろうね
あとは本田圭介
ワールドカップの視聴者数は他のコンテンツと比較にならない
2025/04/03(木) 12:13:03.96ID:EkP5eJAZ0
ぶっちゃけヨーロッパの知名度とかどうでもいいよな
音楽もビルボードくらいしかチェックしないし会社も有名なのはアメリカの会社だけ俳優もハリウッド俳優知っててもヨーロッパの俳優とか誰も知らんねん
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:13:05.10ID:Y0PTwDmA0
>>318
お前こそ興味の範囲が狭いぞ?
大谷を知れば全てわかる
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:13:18.64ID:u3pdlRWY0
>>223
shohei ohtaniとjunya itoだと大谷の方が上ですね
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:13:19.71ID:70pOe7AO0
てか大谷の知名度なんてアメリカでも十数%程度でしょ
日本のマスゴミが持ち上げすぎなんだわ
2025/04/03(木) 12:13:30.70ID:2bymN3KX0
>>321
日本サッカーは世界が、世界がって言う前に、まずはちっぽけな日本を制してみろよ
2025/04/03(木) 12:13:36.66ID:7BgKKIxk0
焼き豚「世界の大谷!」
世界「誰それ?」
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:13:39.61ID:DzXGBRqY0
アメリカで有名だとでも言ってんのかこれ?
2025/04/03(木) 12:13:49.67ID:ZL00bIiO0
>>335
普通にyougovで50%あるぞ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:13:56.45ID:in651ASW0
>>337
世界の王貞治もそうなんだろな
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:00.02ID:puBigD+70
>>332
映画を見るので、フランス人俳優はマリオン・コティヤールは知ってる
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:02.04ID:iH7d6Yba0
訂正
圭介→圭佑
2025/04/03(木) 12:14:04.65ID:XrJg7Zvh0
サッカー1部リーグでプレイしてる奴が数人いたからそっちのが名前知られてるだろ普通に
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:08.07ID:nlb2XZcZ0
1980年代 フランス3大スポーツヒーロー

ミシェル・プラティニ
アラン・プロスト
ベルナール・イノー

ダバディが言うにはこの中でイノーが
フランス国内でダントツ人気だった
2025/04/03(木) 12:14:15.01ID:Vuha+JF90
ツールドフランスの国だから自転車の人じゃないの?
名前忘れたけど
競輪はまた別だし古すぎるか
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:16.92ID:gk3Tm3Jt0
>>321
それが日本ではZ世代もコア層も 野球 > サッカー なんだってさ
税リーグなんて誰も見てないらしいよ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:25.48ID:D4vJ/9ar0
ニホンデユウメイナフランスじん〜フランスギャル
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:26.50ID:+hcEJs9K0
サッカーの試合見る前に暇だったからメジャーのデーゲームみてたらガラガラ過ぎて草だったわ
正直アメリカでもドジャースとかごく一部以外野球は不人気なんだなと再認識したわ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:27.70ID:lTOj1P5I0
>>283
いやそれ以前でしょ
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:28.50ID:k+2HQCRb0
アメリカで知られる方が大変だと思う
2025/04/03(木) 12:14:38.64ID:LxlLOLqJ0
鳥山明かと思ってた
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:49.23ID:+8BxcBFf0
野球や大谷が世界で人気だと思ってるのはオールドメディアに洗脳された老人くらいだろ
若い世代は野球が世界でマイナーだって知ってるぞ
SNSが普及して野球が世界で人気ないことはバレてる
だから競技人口激減してるじゃん
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:49.56ID:7Sil1GMN0
>>341
悪役のイメージ
2025/04/03(木) 12:14:53.72ID:sBux+4M80
>>1
王子=あのEgg
2025/04/03(木) 12:14:55.47ID:ckXrMnfP0
スポーツニュースなどを配信するメディア『gossipNews』のXでの投稿によると、大谷は現地9月21日~27日の期間、Googleでの検索数でサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシ、バスケットボール選手のレブロン・ジェームスを抑えてアスリート1位だった。2001年以降でロナウドやメッシを検索数で上回った唯一の野球選手だという。
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:14:56.40ID:lrVS/pZZ0
一番有名なのって佐川一政じゃないのか
2025/04/03(木) 12:15:14.76ID:awDeatIZ0
元プロ野球監督がフランスで野球の普及やってなかったっけ?
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:15:18.35ID:xJtpcqJu0
>>336
もう野球は一番じゃないんだよ日本ですら
いつまで昭和の栄光にすがってんだ
2025/04/03(木) 12:15:42.75ID:Vj5qjlf00
フランスで有名な外国やきう人誰?
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:15:43.92ID:Y0PTwDmA0
>>352
事実言われて必死だろサカ豚
そんなに大谷が羨ましいかw
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:15:52.69ID:wwyflGGo0
フランスで有名な日本人は武豊
2025/04/03(木) 12:15:53.38ID:9QeP/sYL0
なんだこの記事

>大谷翔平、久保建英、錦織圭……と、近年ではアメリカを中心に、世界へ進出した
>フランスに渡った筆者は、フランスの人々が親しんでいるスポーツに野球が含まれていないことにすぐ気付きました。

いつ久保建英がアメリカに進出したんだ?
フランスに渡米しなくてもヨーロッパでは野球は根付いて無いって常識だろ
2025/04/03(木) 12:15:54.61ID:Vuha+JF90
しかし
今どき「野球はフランスでは知られてません」なんて前置き必要なのか?
知らない人いるんだろうか
2025/04/03(木) 12:15:58.65ID:2bymN3KX0
>>337
アメリカの入ってない世界なんてのは、実質 世界じゃないんだよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:02.49ID:552VYJL60
>>307
インスタフォロワー2.7億人の
世界的スーパースターがいるよね
https://www.instagram.com/virat.kohli/
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:10.66ID:A18RMTJT0
>>230
核燃料処理のほとんどをフランスに頼ってんのよなぁ
フランスが中間処理受け入れてくれなかったら日本なんかすぐ電力不足やなんだで大混乱して没落する

…でそのクソみたいな国がなんだって?
2025/04/03(木) 12:16:13.38ID:BXZYeN5N0
この手のスレにはサカ豚かわらわら湧いてくるなw
無職か年金ジジババばかりなんだろうw
2025/04/03(木) 12:16:25.36ID:fYtMj0jx0
>>247
そう あいナウル共和国とか
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:26.46ID:1rNLoylM0
>>1
肝心の誰が知られているかほとんど書かれてないやん
特にスポーツ選手の名前皆無
あんまりフランス人と親しくなさそうなライターだな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:26.98ID:+hcEJs9K0
>>1の記事を書いたバカはもっと海外について勉強してからそこ行けよと思うわ

日本の常識=世界では通用しない
これくらい理解しようぜと
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:30.59ID:9g9OHO690
まーた焼豚が現実突きつけられて発狂してる
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:40.96ID:K/w7wZo20
パスポート保有率17%なんだから海外でこういう人がこういう知名度ですってのも
あんまり意味ないよね
コロナ禍前の定年退職者は結構海外旅行も行ったけどさ
今は留学生も行く前に自分の大学に来てる留学生にいろいろ聞いて
着く前に日本の何を知ってるか覚えといてそれぞれの国で対応してる感じ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:53.55ID:puBigD+70
テニスはフレンチオープン(ローランギャロス)があるから
大阪なおみの知名度が高いのはわかる

テレビ中継もあるしね
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:16:53.97ID:xJtpcqJu0
伊東も南野も大して有名ではないが
少なくてもランスやモナコサポーターなら知ってる
野球選手はこれすらない
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:08.38ID:7pA/9vuQ0
フランスってもうアフリカの植民地だろ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:18.69ID:WSSA7Oa00
>>1
ただ野球を叩きたいだけの記事だな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:20.13ID:OvHzcQFq0
>>349
うん
だから、仮に野球のルール分かったとしても何が凄いのか理解出来ないだろうって話
自分だって二刀流とやらの何が凄いのか理解出来ないし
2025/04/03(木) 12:17:25.70ID:jDUVNZz+0
フランスなら自転車の新城幸也が有名なんじゃないの?
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:26.98ID:gk3Tm3Jt0
>>352
実際グーグルトレンドで調べてみると大谷よりも有名な日本人サッカー選手なんていなからな
君こそオールドメディアに汚染されているんじゃないの?
この記事だって「久保建英のほうが有名なイメージ」って書いてあるじゃん?
これこそオールドメディアのミスリードだよw
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:45.13ID:3yX7sNbP0
日本人もフランス人なんて誰一人知らないから問題ない
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:17:47.27ID:puBigD+70
>>369
3ページ目に書いてる
2025/04/03(木) 12:17:50.06ID:S4QxxyHq0
フランスはアメスポのなかではバスケじゃないの
今年はシーズン途中に試合やりにいってたしドラ1、2位フランス人コンビも活躍してるし
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:06.93ID:7Sil1GMN0
>>170
>>320
ZAZ
ミレーヌ・ファルメール
エディット・ピアフ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:15.10ID:112Ma8Tw0
フランス人はニュースをまったく見ていないんだな
令和の偉人、世界の大谷だぞ

家でキャッチボールしろとまでは言わないが
せめてテレビぐらい見ろと言いたい
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:16.25ID:9KkFt3V30
>>222
「神様、もう少しだけ」がタイでヒット
2025/04/03(木) 12:18:18.63ID:2bymN3KX0
>>359
フランスに憧れてどうすんの?
何もできない雑魚の国なんだが
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:29.43ID:in651ASW0
>>373
でも日本では大坂なおみあんまり人気ないよな
2025/04/03(木) 12:18:30.38ID:/lsRZwWE0
>>252
人間ですら無いな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:38.50ID:ucPsAnwU0
欧州はサッカーバスケテニスバレー自転車競技とかやろ
各国それぞれ違うんだよ
囲碁の方が全てにおいて格上だけど日本人しかやってない将棋持ち上げとるやろ?
それと一緒や
390 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:41.91ID:icEb53LT0
エムバペに大谷翔平知ってるか聞いてみ?
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:48.98ID:bJ/Ex0pl0
フランスでって世界でも無名だろ
野球が人気ある国がほんの数カ国しかないんだから
2025/04/03(木) 12:18:50.35ID:V6avj1UG0
は???
日本のマスゴミは全世界熱狂って報道してるぞ!
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:50.98ID:1bJ4QIsZ0
フランスで知られてることとかどうでもいい
なんのバリューがあるのこの記事
2025/04/03(木) 12:18:55.48ID:SbJMg+au0
フランス人知名度
1位 誰も知らない
2位 ナポレオン
2025/04/03(木) 12:18:56.00ID:fwdsT/xQ0
俺達がクリケットのスーパースター知らないようなもん
2025/04/03(木) 12:19:14.98ID:hCyad79n0
こないだ久保に大谷について聞いてたな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:25.35ID:in651ASW0
>>384
アメリカの野球なんてフランスで殆どやらんやろ多分
2025/04/03(木) 12:19:26.31ID:ok8/8eN80
>>2
そら佐川君やろ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:31.34ID:+hcEJs9K0
>>384
フランスには令和という元号なんてありませんよw
2025/04/03(木) 12:19:32.72ID:FnyvuxfC0
>>15
レキップの年始のF1特集記事の分厚さには驚いたわ

>>214
ファッション分野の仕事でフランスに行ってるみたいだけど
欧州のセレブの多くが関わってるモータースポーツに
一文字も触れてない時点で極めて胡散臭い
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:41.25ID:JD6TPZqR0
>>2
多分漫画関係じゃないかな
高橋陽一(キャプテン翼)
池田理代子(ベルサイユのばら)
このあたりと見た
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:42.22ID:7Sil1GMN0
>>388
ルパンとかジャンバルジャンとか三銃士とかも架空だけどな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:46.97ID:EIOQvtaZ0
>>238
そりゃ知らんわなぁ
ボール放って棒で打ってなんかグラウンド回るんやろ?程度のレクリエーション
それのスター言われても何がなんだか
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:50.69ID:yidxEGn00
ちなみに検索数も海外にいる日本人が検索してるだけw
野球は本当に世界で知名度ゼロだぞ
YouTuberが海外で大谷知ってるか聞いてもみんな知らなかったからなw
まじで野球が世界で人気って思ってる奴は世間知らずというか常識なさすぎてヤバいと思う
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:51.22ID:D4vJ/9ar0
ダニエル・ビダル シルヴィ・バルタン
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:19:56.58ID:1Jq8WRHw0
アメリカですら大谷の知名度は本田香川より低い

>>323
大谷のスポンサーにアメリカ企業がつかない
なぜならアメリカでは知名度も人気もないから広告塔としての効果がないんだよね
2025/04/03(木) 12:19:59.76ID:qzYU/P550
>>345
新城幸也
2025/04/03(木) 12:20:08.65ID:GCUfgcpE0
フランス人に有名な日本人と言えば100%
弥助だろ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:11.00ID:P2Wo3oqO0
アメフトのスター選手も日本じゃ普通に歩けるもんな
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:12.12ID:fTInpBPx0
ナポレオン、アラン・ドロン、ジャン・レノ、ダフトパンク、ジェロム・レ・バンナ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:22.93ID:in651ASW0
>>393
御本尊の威光が世界に満ち満ちた方が信者は満足する
2025/04/03(木) 12:20:31.12ID:euB6k+t90
フェリペ2世
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:45.05ID:7Sil1GMN0
>>398 WWW
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:48.72ID:K/w7wZo20
>>385
そうなんだありがとう
エジプトのおしんみたいなもんか
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:20:58.98ID:in651ASW0
>>408
彌助は日本人扱ひでいいのかよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:21:02.88ID:EJQmwDPG0
野球なんて世界で人気なわけないだろ
あるなら五輪から追放されないっつーの
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:21:21.71ID:z04TFp5O0
孫悟空かな
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:21:24.72ID:EIOQvtaZ0
>>259
iPhoneの仕様変更とかおもろかったな
あれEUおらんかったら今でもあの独自のケーブル使わなあかんかった
2025/04/03(木) 12:21:26.29ID:Vuha+JF90
この人のだしてる
ボルダリングの楢崎智亜を知らなかった
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:21:29.40ID:9KkFt3V30
フランス人て基本偏屈で知識も考えも偏ってるから、そういう人たちに認められたからどうなんだっていう
>>181見ても「実在の人物答えない俺かっこいいだろ?」みたいなのが透けて見える
2025/04/03(木) 12:21:36.17ID:PDlQBKLx0
フランスに知られてもメリットなし
2025/04/03(木) 12:21:50.99ID:fypQBZ360
そんなもん知ってるわけがない
「MLBで活躍するフランス人選手」を挙げられる野球ファンですらない日本人がどれだけいるんだよ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:21:52.73ID:3yX7sNbP0
何の文化的影響力も無いフランスなんかにゴチャゴチャ言われたくないんだが
ファッションブランドくらいか?興味ないわあ
424 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:21:53.17ID:icEb53LT0
フランス人が知ってる日本人
1 鳥山明
2025/04/03(木) 12:21:54.10ID:YKBCNZMm0
大谷より柔道のメダリストの方が有名だろう
逆に日本人はリネールくらいしか知らんけど
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:00.96ID:iH7d6Yba0
>>320
フェニックス、エアー、ベンジャミンダイアモンド、モジョ、ブレイクボット、、、
ガラージ、ドラムンベースの次にY2Kリバイバルで来るのはフレンチタッチ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:04.17ID:5vuwYscl0
どうやって大谷を下げようかアンチが必死に記事書いてるかw

野球に興味のない国を引き合いにだして意味あんのか?
NPBより年収の高い選手が多くいるクリケットの選手を
日本で知ってるか聞いてるようなもんだろ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:07.83ID:7Sil1GMN0
>>414
インドネシアの松原みきとか
2025/04/03(木) 12:22:08.37ID:W7TSsO3W0
知るわけねーだろ
バカってほんとにバカなんだな
2025/04/03(木) 12:22:10.13ID:2bymN3KX0
フランス人に知られてる価値って何なの?
2025/04/03(木) 12:22:10.18ID:wERFQe3c0
フランスが普通にやってりゃベネズエラよりはずっと強いわな
少し考えれば分かることなのに
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:11.57ID:WCONQVyw0
尺アジっていつもいるのな
2025/04/03(木) 12:22:19.26ID:qvoLgJm/0
ちなみに圧倒的にヨーロッパで知名度あると思われていた角田もこの前のレッドブル昇格あるまではGoogleトレンドじゃ大谷以下だったからな
普通に考えて日本で野球が人気だけど助っ人外国人知らないだろって話だよ
人気スポーツやってるから知名度高いなんてのは浅はかな考えだ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:22.62ID:Y0PTwDmA0
>>416
五輪が野球より人気ねえのに
五輪なんか知名度低いだろ
野球の方が世界的だよ
2025/04/03(木) 12:22:33.62ID:Vuha+JF90
>>181
20年ぐらい前のアンケート?
2025/04/03(木) 12:22:39.43ID:A3vAYW+i0
まぁ大谷はローカルタレントいわゆる地タレだから仕方がないこと
ケーブルテレビにちょいちょい出る芸人と似たような感じ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:43.10ID:in651ASW0
>>434
えええ?
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:22:48.06ID:ucPsAnwU0
発狂することじゃねーだろ
野球全振りって世界で日本だけなんだし
子供かw
439 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:03.31ID:icEb53LT0
ジャンヌ・ダルクってフランス人だっけ?
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:20.76ID:EJQmwDPG0
>>434
はあ?
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:27.23ID:7Sil1GMN0
>>438
野球全振りは台湾じゃね?
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:31.79ID:/dnkby6C0
むしろアメリカでも知ってるのは一部
オールドメディアの代表であるやきうマスゴミはさぞ世界中で人気のように報じてるけど
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:37.75ID:3yX7sNbP0
日本文化に狂ってるフランス人が大谷知らないとかありえないだろ
ふかしやがって
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:41.94ID:4EjtRv2z0
〇〇で大谷翔平がほぼ無名な理由

ほぼ世界中で当てはまるから。。。
2025/04/03(木) 12:23:44.66ID:awDeatIZ0
>野球好きが少ないフランス

まるでフランス以外の欧州では野球好きが多いみたいな書き方だな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:48.04ID:7Sil1GMN0
>>439 Oui
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:48.52ID:DHnOtSDY0
大谷サヨナラホームランでドジャース開幕8連勝

どうなってんねんこれw
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:50.99ID:qciDPJe40
大谷サヨナラホームラン

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:23:57.47ID:9wUCVtba0
大谷サヨナラホームランキタ━(゚∀゚)━!
2025/04/03(木) 12:23:58.64ID:SdKqUwlV0
大谷さん、サヨナラホームラン
サカ豚、半泣きのカズダンス
2025/04/03(木) 12:24:03.67ID:2bymN3KX0
皆、日本に誇りを持てよ
世界が、世界がって言う前に、日本で一番になれよ
世界なんて後からついてくる
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:05.38ID:F8EUg03v0
必死でアンチスレを立てるも今日も大谷サヨナラホームランで大活躍
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:08.40ID:gk3Tm3Jt0
>>438
30年も税金で税リーグやっといてそれかよw
2025/04/03(木) 12:24:13.22ID:tvszIzNv0
今日も大谷決めたな!
455 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:18.98ID:icEb53LT0
フランス革命がめっちゃ有名だけど誰が関わってるかまでは知らねえ
ルイ14世だっけか
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:24.75ID:ueYxw7R60
大谷さんサヨナラホームラン
スターは違うね
2025/04/03(木) 12:24:25.35ID:NovH5Rmq0
>>273
普通にマクロンやろ
2025/04/03(木) 12:24:25.49ID:XpBajYNy0
イギリス NFL>NBA>MLB>NHL
ドイツ  NFL>NBA>NHL>MLB
フランス★NBA>NFL>NHL、MLB
イタリア NBA>NFL>NHL、MLB
スペイン NBA>NFL>NHL>MLB
豪州   NBA>NFL>MLB>NHL
メキシコ NFL>NBA>MLB>NHL
ブラジル NBA>NFL>MLB>NHL
アルゼン NBA>NFL>NHL>MLB
中国   NBA>NFL>MLB>NHL
日本   MLB>NBA>NFL>NHL
韓国   MLB>NBA>NFL>NHL
インド  NFL>NHL>NBA>MLB
ps://www.altmansolon.com/insights/making-sports-a-winning-investment/
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:25.49ID:in651ASW0
>>441
日本の元植民地はその傾向あるんかな
2025/04/03(木) 12:24:26.50ID:nJ0gdZzO0
サヨナラホームランきたああああ
フランス人とかどうでもええんよな
2025/04/03(木) 12:24:30.75ID:Weo5OPZ/0
野球不毛の地 地球

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:34.51ID:7Sil1GMN0
>>447 わろたw 
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:24:45.88ID:Q/35QiYu0
大谷さんはアメリカでも知名度ないらしいやん
2025/04/03(木) 12:24:50.03ID:/pO5w6Ax0
知られてない国の方が多数でしょ
日本と韓国以外は
2025/04/03(木) 12:24:59.40ID:klJ5pCj00
野球のいう世界は米国・中南米の一部と台湾・韓国
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:11.90ID:in651ASW0
>>455
いや処刑されたのは16世
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:13.59ID:JD6TPZqR0
>>447
相変わらず異世界転生モノの主人公ムーブかましてるな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:13.91ID:5JmWJ0ED0
>>255
右手でも左手でも投げられるんだよ
こんな器用な人今までおらんかったからそりゃ日本人には英雄
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:20.77ID:rGQnO+6B0
大谷サヨナラホームラン打つんじゃないかと思ったら本当に打った
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:22.20ID:K/w7wZo20
>>428
あー
あの人のカバーいいよね
2025/04/03(木) 12:25:22.26ID:ohBf/9Wd0
サヨナラHR打ったぞ 今日w
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:32.08ID:Mz2kDtSz0
サヨナラHR
大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷
2025/04/03(木) 12:25:33.23ID:21dU5ohB0
俺すごい
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:34.93ID:yYZdnYO50
大谷よりは八村の方が知られてるだろ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:37.34ID:70pOe7AO0
>>339
Q SCORESでは17%だったのよ
2025/04/03(木) 12:25:37.83ID:WgjTsERM0
>>374
じゃーアメリカ全土に知れ渡ってる大谷のほうが上じゃん
2025/04/03(木) 12:25:38.55ID:BbG69ifv0
サヨナラホームランキターwwwwwww
2025/04/03(木) 12:25:39.52ID:/AyVxows0
フランスはモタスポじゃないのか
イタリアなら大治郎とか角田なんだろうな
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:46.57ID:YwRhVOL20
サヨナライオンwww
2025/04/03(木) 12:25:46.56ID:hr2WqeHu0
ほんと日本人って外人からの評判を気にするよな
一般生活においてだって周りの目ばかり気にして日本人って何のために生きてるんだろ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:48.41ID:SK1tJGOX0
>>286
そもそもそこの出身やし
2025/04/03(木) 12:25:49.00ID:/VTPd+tI0
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:49.86ID:+hF3oHhs0
アメリカでも無名だろっていうね
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:52.96ID:fTInpBPx0
フランスと言えばベルサイユのばら
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:25:53.96ID:yjr8KAKD0
こんなん自意識過剰も良いとこ
逆に一般の日本人が何人フランスの有名人挙げれるんだよ
海外サッカー通が何人か選手の名前挙げるので精一杯じゃね?
2025/04/03(木) 12:26:02.62ID:1U9mrMlz0
だから何?って感じなんだがな
フランスの田舎もんが何に興味あろうが知った事かよw
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:26:09.10ID:ueYxw7R60
こんな田舎の知名度なんかどうでもいいだろ
稼げないし
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:26:14.51ID:d5cii25z0
そのうちケニアで大谷は無名とか言い出すだろうな
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:26:25.40ID:ciDtSMRD0
サヨナラHRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:26:37.01ID:VrMJVHsd0
サヨナラホームラン
491 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:26:48.05ID:kK4Ha1rj0
20年前なら原田哲也と加藤大治郎だったが
492 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:26:52.01ID:icEb53LT0
>>480
YouTubeで一番の流行りが外人の日本の反応だかんな
2025/04/03(木) 12:26:53.99ID:2bymN3KX0
>>463
それは違う
アメリカから帰国した人に聞いてみな
2025/04/03(木) 12:26:54.57ID:Vuha+JF90
>>427
アンチというか
野球がアメリカと中米、日本、韓国台湾ぐらいなのは常識で
別にそれで成り立ってるんだしとしか思わないだろ

だからフランスではこの日本人が有名だみたいな
へえという名前がでてくるんだろうなと思ってよんだら
そんな感じでもなくデータでもなさそうな適当な記事だった
2025/04/03(木) 12:26:59.58ID:GnI2Zb3v0
何か大袈裟に当たり前の事書いてる記事だな
アメフト人気無い日本でパトリック・マホームズ知ってる人はあまり居ないって言ってるようなもんだろ
2025/04/03(木) 12:27:20.21ID:ZmQ40NIQ0
またeggこと王子がアホなスレたててんのか
大谷サヨナラホームラン打ったぞw
497 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:27:37.77ID:icEb53LT0
>>485
サッカー選手以外知らない
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:27:39.58ID:9Lxmboiv0
>>1
だからなんなんだよw

スポーツ選手で重要なのは知名度じゃ無くて実績だろ
メジャーの歴史的記録がそれで変わる訳じゃ無し

大谷がフランスのテレビ出まくってタマキン出しまくれば知名度アップ
それに何の意味があるんだ?w
2025/04/03(木) 12:27:44.55ID:CYAO8TxV0
飯田覚士がヨックタイからタイトル奪ったとき、タイで有名な日本人ランキングで木村拓哉に次いで2位なった
2025/04/03(木) 12:27:49.99ID:SaUvSj990
オオタニショウヘイ

オオカミショウネン
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:27:57.21ID:yidxEGn00
野球で馬鹿騒ぎしてるのは日本のオールドメディアだけだぞ
これだけ野球ごり押ししてるのに競技人口減りまくってるのが終わってる
野球は根本的につまらなすぎて世界で人気がない
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:28:00.99ID:K/w7wZo20
>>484
それだ
日本で有名なフランス人はマリーアントワネットだな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:28:01.95ID:VytLCJcT0
>>305
驕り高ぶりなんだよな
これはエンタメすべてに当てはまることだが
あんたらが思ってるほどどのジャンルも大本営発表の様なステータスはないっての
スポーツのみならず音楽ゲームアニメ含めてだ

エンタメにそこまでの価値を人類の多数は見出してないんだよ
2025/04/03(木) 12:28:12.07ID:Weo5OPZ/0
インスタフォロワー数で見る 人気スポーツ選手の世界ランキング Top50

やきう選手一人も入らず圏外w

https://www.youtube.com/watch?v=WChA_ovNrfk
2025/04/03(木) 12:28:16.61ID:FnyvuxfC0
>>223に対する焼き豚のレスが291
焼き豚ってwikiの改竄にも命賭けてるからね

>>284
モータースポーツは王室が招くからね
日本人で国王に招かれた選手は多い

>>321
abemaで無料配信が始まったNASCARの盛り上がりを見ると
MLBがどれだけカスか思い知らされる
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:28:21.24ID:+hcEJs9K0
大谷がサヨナラHR打っても騒ぐのは地球上で日本という最果ての閉鎖状態の島国のみ
2025/04/03(木) 12:28:50.55ID:wqCDSqsW0
クリケットの選手知らないもんね
ドイツ人の友達は日本人サッカー選手も興味ないから知らないと言ってたけど
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:28:57.92ID:YbKt5WbJ0
>>502 オリンピック開会式のグロ演出を思い出す
2025/04/03(木) 12:28:58.47ID:40eGEXgG0
大谷てソロホームラン多いね
2025/04/03(木) 12:29:01.43ID:WPlxL3XX0
大谷って誰?料理人?
2025/04/03(木) 12:29:15.90ID:kc/bl1ts0
野球の広まってない国なら当たり前じゃねーか、何言ってるんや?
俺らだってフェンシングの天才フランス人なんか知らんじゃろ
2025/04/03(木) 12:29:16.23ID:tvszIzNv0
イグちゃんのボール軽く当てたらホームランていうw
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:29:23.47ID:oy5yC1pQ0
フランスに憧れて渡った人にはわからないかもしれないけど今はもうフランス=憧れの都市みたいな幻想は消えてるよ
もちろん建物とか確かに美しいがそれ以外で酷いものがたくさんあることを今の日本人は知ってる
フランスが基準じゃない
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:29:23.90ID:DHUmbWNL0
>>480
インタビュー受けてる外国人や外国の有名人のウンザリ顔がなぁ
「日本の印象はどうですか?」
「日本食はどうですか?」
515名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/04/03(木) 12:29:29.78ID:+Q3EKpjR0
クリケット選手でインド人の英雄ヴィラット・コーリを
日本では誰も知らないだろ
それと同じ。つまんないことを記事にするな
516名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/04/03(木) 12:29:32.32ID:Ip3xlb+y0
>>485
自意識過剰というか没落国家のフランスで知られてなくてもなんの問題もないからな
超大国のアメリカと日本では圧倒的な知名度と人気なんだし
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:29:47.48ID:o99cMFzW0
>>485
自意識過剰というか没落国家のフランスで知られてなくてもなんの問題もないからな
超大国のアメリカと日本では圧倒的な知名度と人気なんだし
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:29:57.81ID:DHnOtSDY0
>>505
王子クン、落ち着きなさいw
大谷のサヨナラホームランくらいで発狂しないの
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:30:04.87ID:yfVb5DS10
>>281>>356
『君の膵臓をたべたい』という小説は佐川くんの半生を描いた作品だと思っていた
2025/04/03(木) 12:30:06.95ID:Bw7nqyw60
>>496
野球でどれだけ活躍しても世界の誰も知らないんですけどね
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:30:18.32ID:nQgkSmMz0?2BP(1000)

鼻糞ゴミ糞の国フランスで知られるはずねえし知られたくもないだろ😅
むしろこれ書いた鼻糞バカボンクラのヌケ作はオリアーヌ・ベルトンすら知らないだろうに絶望的に学歴低そう😅
2025/04/03(木) 12:30:23.17ID:Vuha+JF90
>>485
スポーツ選手じゃなきゃだめなん?
フランスの歴史上の人物とか
ファッション界とか
女優とか
まあ昔の人ではあるわな
2025/04/03(木) 12:30:39.31ID:niTJQ7V90
いえーい! サヨナラホームラン
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:30:40.00ID:NLKmLIcK0
サヨナラホームランwww
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:30:41.85ID:pE3vEscu0
無名で当たり前だろ笑
2025/04/03(木) 12:30:43.67ID:CDv4VlrA0
チェコでだって無名だよ
2025/04/03(木) 12:30:53.39ID:Z/7Iim1a0
>>1
篠原とかは知らない振りされてるのかな
2025/04/03(木) 12:30:54.00ID:rKR4LOMQ0
>>29
オリビエペリエ
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:31:12.11ID:T0xmi3O70
逆に有名なフランス人スポーツ選手誰か知ってんのか?
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:31:27.51ID:xGleR5e80
日本人もクリケットの有名選手知らんだろ
2025/04/03(木) 12:31:43.12ID:vpVywNak0
世界的な視野で言うと野球の立ち位置ってオリンピック除外でええやろレベルだぞ
アメリカが自国開催の時やりたいならやればいいよくらいの認識
2025/04/03(木) 12:31:50.95ID:D1UUZBLt0
>>529
リネール
2025/04/03(木) 12:31:53.86ID:Gj6Pih800
Je m'en fiche du Yakiu
2025/04/03(木) 12:32:01.95ID:3ftm7d4V0
大谷サヨナラとか
もう投手は完全に捨てようか
2025/04/03(木) 12:32:10.73ID:2bymN3KX0
5ちゃんねるではグチグチ野球に文句を言う奴はいるが、テレビで堂々と野球に意見をする有名人は箱根駅伝の原ぐらいなんだよね
2025/04/03(木) 12:32:16.67ID:Xz70CjfW0
アメリカでも微妙だしなぁ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:32:17.68ID:syDlddZ50
こんな記事になるのがガイジだわ
大半の人が当たり前だろしか思わんやろ
2025/04/03(木) 12:32:20.51ID:B0PoOuQn0
キタノタケシ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:32:24.73ID:JD6TPZqR0
>>29
イヤミじゃね?
2025/04/03(木) 12:32:29.26ID:Z/7Iim1a0
>>532
誰?
2025/04/03(木) 12:32:38.45ID:TqypOdmc0
サヨナラホームランスレはよ!
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:32:42.76ID:HMROkXgo0
残念ながら今日のニュースも大谷一色です
2025/04/03(木) 12:32:50.79ID:5E7bB+ym0
少なくとも今週は角田だろうなw
若い芽を4、5人摘み取って、干したレッドブルが
嫌々、黄色人種を選択
いや、黄色人種じゃなくても注目だろw
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:33:13.78ID:p6+Om6DW0
大谷世界中スーパースターだよ
2025/04/03(木) 12:33:29.39ID:WPlxL3XX0
世界の大谷(笑)
2025/04/03(木) 12:33:35.82ID:sBux+4M80
大谷サヨナラホームランでサカ豚王子ことEgg頭爆発(笑)
2025/04/03(木) 12:33:38.43ID:awDeatIZ0
>>503
フランス人は自国が優勝したサッカーワールドカップフランス大会ですら
勝ち進むまで一般人は冷めてたからな

エンタメにそこまでの価値を見出さない国民性
2025/04/03(木) 12:33:40.65ID:LMJ4U1Gy0
サヨナラギター
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:33:40.77ID:WO6Sx9fs0
今日のトップニュースは全局大谷サヨナラホームランやでえ
2025/04/03(木) 12:34:00.04ID:/ZIHkd+b0
サヨナラホームラン!
サカ豚涙目!
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:03.80ID:3v7eHoXm0
>>529
エンバペ
ウェンバンヤマ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:04.73ID:++bg/FX50
アンチ脱糞笑笑
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:11.09ID:Qulh0wq10
>>540
ネバーエンディングストーリー知らんのか?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:17.56ID:ya1IP7fc0
今のフランス人はサッカーにすら興味ないからな
国としてもう終わってんだ
2025/04/03(木) 12:34:20.41ID:kET/tcip0
世界中を熱狂させる世界一のアスリートって言ってたのに?
2025/04/03(木) 12:34:23.52ID:LMJ4U1Gy0
大谷のホームラン書き込みたいのに
大谷スレこんなのしかないのかよ
557 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:25.63ID:M4UKPLjW0
今日は大谷のバブルヘッドディ
ドジャースタジアム7時間待ちの行列だってよ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:34:38.09ID:Vwiad71t0
まあ現実を知ったんじゃね
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:35:03.75ID:ucPsAnwU0
昭和の野球伝道師がやらかしたんだっけか
2025/04/03(木) 12:35:18.69ID:uE0IIYgq0
大谷サヨナラホームラン!!!!
2025/04/03(木) 12:35:27.90ID:sjD78vCQ0
今日も一日大谷ハラスメント確定でこのスレは伸びること確定だなw
負け犬どもが傷の舐め合いするから🤣
2025/04/03(木) 12:35:28.68ID:NUY8ZVD+0
栗山千明
2025/04/03(木) 12:35:39.14ID:WPlxL3XX0
どマイナースポーツのメジャーリーグ(自称)の王 オータニサン
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:35:41.55ID:Qulh0wq10
>>557
昔の鶴瓶みたいなアフロヘアってことなんかな
キャップかぶれへんやん
2025/04/03(木) 12:35:42.85ID:2kDI6KrO0
>>1
こいつくそEggか?
2025/04/03(木) 12:35:57.10ID:QWuNvA+V0
またアンチの負けだね
惨めすぎ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:36:03.83ID:W8TfmOJT0
大谷サヨナラホームランw

サカ豚涙目カズダンス
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:36:14.60ID:ZmXUbDkH0
誰も興味がないマイナースポーツの野球情報なんてもう要らんて
甲子園だけでお腹いっぱいでふ
2025/04/03(木) 12:36:34.59ID:2bymN3KX0
野球ファンも調子に乗らない方がいい
大谷が辞めたらどうするんだよ
将来の野球の鍵を握ってるのは大谷でも佐々木でもない
日ハムの清宮幸太郎なんだよ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:36:42.05ID:7Sil1GMN0
>>515 英雄ヴィラット・コーリ
お前らが連呼するから、ネラーなら今や誰でも知ってるだろ
ありがとうよ
2025/04/03(木) 12:36:44.61ID:1U9mrMlz0
こんなクソスレ立てるからサヨナラホームランなんか打つだろw
2025/04/03(木) 12:37:14.62ID:VqVRjfZG0
玉蹴りのハラスメントってある?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:37:17.54ID:D5Z3EhPP0
サヨナラホームラン!

大谷すげえええええ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:37:18.04ID:W8TfmOJT0
>>565
王子↔玉子↔Egg
2025/04/03(木) 12:37:28.36ID:0jqirmUd0
サヨナラホームラン動画

x.com/Dodgers/status/1907635507963507044?t=uLSi7YmGGEOONkEdYbJqgQ&s=19
2025/04/03(木) 12:37:28.43ID:WPlxL3XX0
>>567
何?サヨナラって?🤔 グッバイやきう(笑)
2025/04/03(木) 12:37:29.90ID:40eGEXgG0
初球ホームランも多いよね
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:37:34.03ID:p6+Om6DW0
>>501
そんな事ない
チェコなんかでは野球人気が爆増している
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:37:43.01ID:gk3Tm3Jt0
>>1
フランスでも伊東純也と久保建英よりは有名でしたw
終わりw
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:37:49.67ID:ivhuvaEA0
>>485
メルロポンティ、ロランバルト、エディスリマン、マルジェラ、ディオール、サンローラン
ドビュッシー、ラヴェル、サティ、ルグラン、コクトー、ゲンズブール
ゴダール、ロメール、ルイマル、トリュフォー、オゾン、ルコント
映画監督、デザイナー、美術家挙げたらキリないな
2025/04/03(木) 12:37:50.07ID:FIddkX3d0
大谷パねえわ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:37:52.33ID:KZtiBXWs0
アメリカですら一平の賭博がなかったら全米でニュースにならなかったんだからフランスで知られてるわけない
2025/04/03(木) 12:38:02.70ID:rCak4iil0
吉田義男はそこそこ知られてるんちゃうんか?
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:08.91ID:r2rdwdnN0
日本で野球が広まったのはアメリカの植民地だったから
台湾・韓国で野球が広まったのは日本の植民地だったから
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:12.12ID:5hxBNerG0
このスレはフラグかな
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:29.16ID:p6+Om6DW0
>>555
世界一のアスリートだけど?
2025/04/03(木) 12:38:38.54ID:CDv4VlrA0
>>579
やきうって何ってレベルなのにw
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:40.81ID:+yW44EhS0
今日、大谷ホームラン打ってるやんけ
スレ無いのかよ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:43.30ID:WO6Sx9fs0
>>571
ヘイト溜めると打つからなw
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:46.66ID:GJ+C10Mu0
早よ大谷サヨナラホームランスレ立てんかい
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:49.82ID:XI6+1VFo0
>>529
示談なら知ってる。
頭突きでおなじみのサッカー選手な。
2025/04/03(木) 12:38:58.07ID:CDv4VlrA0
>>583
知られてるわけがないw
2025/04/03(木) 12:39:02.08ID:Gj6Pih800
サヨナラホームラン笑で世界中オータニオータニオータニの大合唱なのか?
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:15.54ID:p6+Om6DW0
>>504
投稿が少ないからな
でもこれからすぐ億いくと思うよ
待ってな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:15.90ID:D5Z3EhPP0
ヨーロッパでもGoogle検索数
久保だの三笘だのより大谷のが圧倒的に多いっていう悲しい現実
2025/04/03(木) 12:39:17.62ID:NfP5PvIk0
フランス人が野球選手を知ってたらむしろおかしいだろw
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:27.75ID:PtbNczOW0
アメリカでリーグアンで活躍してる日本人は誰ですか?って聞いても誰も答えられないのと同等の質問
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:32.58ID:bZf59ud30
フランスでの知名度なんか必要としてないだろ
2025/04/03(木) 12:39:34.20ID:CDv4VlrA0
>>593
日本とドジャースファンだけ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:35.57ID:vVDIZ9EA0
>>1
日本人が1番知ってるフランス人なんてナポレオンくらいだしな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:43.30ID:+3jQIraJ0
都合の悪い記事には、この記事意味あるの?って言いがかりをつける人が必ずいる。
2025/04/03(木) 12:39:52.85ID:6JXj/j3Y0
フランスで知名度ある日本人は黒澤・小津・宮崎・北野の四監督くらいじゃないの
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:40:01.98ID:7Sil1GMN0
ル・コルビュジエ
スイス出身だけど
2025/04/03(木) 12:40:03.41ID:ZaTWsS0+0
>>2
なんかおかまの格好したやつじゃない?
一時期、Eテレとかにも出てた
2025/04/03(木) 12:40:15.46ID:W+7I4sXE0
>>584
明治時代から人気だぞ、アメリカ人が持ってきたのは事実。
2025/04/03(木) 12:40:22.45ID:7qMNmm5h0
>>600
実際にアンケート取ったらシラクとか出てきそう
2025/04/03(木) 12:40:29.48ID:WPlxL3XX0
>>583
誰?幕末明治維新の人?
2025/04/03(木) 12:40:40.00ID:NfP5PvIk0
中野浩一は?
フランスだとロードじゃないとあんまりなのかな?
2025/04/03(木) 12:40:47.68ID:3dce3XuH0
>>602
鳥山明とかアニメ関連じゃないかな
北野武なんかジジイしか知らないだろ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:40:49.62ID:P6+dxEGk0
ひろゆきじゃないのかwww
2025/04/03(木) 12:40:51.94ID:dFLEL72d0
>>32
これw
2025/04/03(木) 12:40:55.75ID:hjvyweNf0
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。
ps://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002
2025/04/03(木) 12:41:04.69ID:CDv4VlrA0
>>595
で、知名度ないってことは工作してんのかw
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:41:19.84ID:kvk+JTKQ0
>>366
フランスは無償でやってんのか?ゴミが 何都合のいい部分だけ主張してんのこのハゲ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:41:26.97ID:W8TfmOJT0
>>595
久保や三笘も素晴らしいアスリートなんだが、サカ豚が大谷と無理矢理比較するので見劣りしてしまうね。サカ豚の存在はサッカー界にとっても害にしかならない。
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:41:27.21ID:vVDIZ9EA0
フランス人って言うとジャンヌダルクとナポレオンとアクロンになる時点で、フランスの世界への売り込みが弱いんだと思う
2025/04/03(木) 12:41:42.55ID:NXFtzWTY0
別にフランス人になんか知られなくてもいいよ
2025/04/03(木) 12:42:08.23ID:kET/tcip0
>>586
世界一のアスリートの根拠ってなに
2025/04/03(木) 12:42:18.75ID:Iz6OV3mX0
>>1
アメリカでもほとんど知られてないんじゃないの?
日本でもJリーグやBリーグの得点王なんて誰も知らないでしょ
アメリカの3番手か4番手のスポーツのスターなんてそんなもんじゃないの?
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:19.26ID:OSpUQwQ80
>>614
金積んでもフランス以外はほとんどやってくれないんだわ
シネクズ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:20.27ID:AwrFvFN/0
日本のじじいとやきうを知らない女は周りと話を合わせる話題で大谷を仕方なく利用してるだけ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:21.25ID:lRc3mY4o0
当たり前だわな
フランスだからというわけでもなく例えばコンゴ民主共和国だろうと野球それもMLBの報道に興味のないところならそうなる
当たり前
藤井聡太がチュニジアで有名になると思うか?そういうことだ

本人の才能や偉業にはクソほどの関係もない
2025/04/03(木) 12:42:28.03ID:Weo5OPZ/0
>>586 情弱ジジイw

米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。

選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人


MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:33.48ID:7Sil1GMN0
フランスではフェンシング日本代表が、日本でよりも知名度が高いかも
柔道でリネールやドイエが日本で有名なように
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:40.92ID:Q8M6v0hZ0
日本にとってフランスでどうこうとかあんまり意味ないっしょw
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:52.56ID:2yIeEyke0
大谷サヨナラホームラン
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1907635202643337216/pu/vid/avc1/1280x720/nVCeymORzmlz9CiO.mp4
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:54.11ID:PtbNczOW0
大阪と角田は大谷より知られてそう
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:42:55.51ID:vb2AOEej0
>>1
サヨナラホームラン打ったのにスレがない
芸スポっておかしいね
2025/04/03(木) 12:43:07.27ID:WPlxL3XX0
てか やきうって何?からあげ食べながら出来るレジャースポーツって聞いたけど
その何だっけレジャーリーグってので凄いの中谷さん だっけ?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:43:13.41ID:p6+Om6DW0
>>593
世界中が大合唱してるよ
君の隣の人もしてるでしょ?
2025/04/03(木) 12:43:23.65ID:/AyVxows0
フランスってなんか偽物ポッキーあるよな
ミカドだったっけかな
2025/04/03(木) 12:43:46.26ID:FnyvuxfC0
>>363
このスレでもさんざん「おおたには有名」なんてウソ繰り返してる焼き豚が
やたらといるだろ
ウソはウソだと繰り返し言っておかないと
2025/04/03(木) 12:43:49.47ID:s1/uIuFN0
サヨナラホームラン打ってて草
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:43:52.38ID:cSgZUn1F0
ひろゆきは?
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:43:54.48ID:yidxEGn00
野球が本当に面白いのなら五輪から外れないし競技人口も減らないわな
日本はオールドメディアの野球ごり押しが過剰になってるから世界とはギャップがある
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:43:59.30ID:XID7Oj/40
アメリカでさえ知られてるのは地元の野球好きだけだし
NFLとは比べもんにならん
2025/04/03(木) 12:44:10.30ID:NXFtzWTY0
サヨナラホームラン
流石漫画谷さんやで
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:44:11.76ID:p6+Om6DW0
>>623
こんなインチキメディア信用しちゃダメだよ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:44:23.42ID:OvHzcQFq0
>>618
世界一母国のマスゴミに持ち上げられてるアスリートなんじゃね?
それなら納得だわ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:44:29.32ID:FcUleWB00
一番は小遊三じゃないの?ハポネスのアラン・ドロンって呼ばれてるんだろ?
2025/04/03(木) 12:44:35.19ID:EX5nzdS80
アメリカのヤフースポーツのトップで草
2025/04/03(木) 12:44:42.06ID:FnyvuxfC0
なにしろ焼き豚のやってることってこれだからな?>>124
643 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:44:42.33ID:CAFSaCTw0
>>17
やってる奴なんか変人に思われるレベル
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:44:45.74ID:XCltMqWL0
逆の立場だったら、フランス人のサッカー選手よくわからないし、俳優女優もフランス人かどうかもよくわからない
なんかしょうもない記事
2025/04/03(木) 12:44:54.49ID:gcpuGCvf0
>>29
小遊三じゃね?
2025/04/03(木) 12:44:58.81ID:bccrMLBi0
>>270

【北野武とフランス】

フランス芸術文化勲章
シュヴァリエ(騎士)(1999年)
コマンドール(騎士団長)(2010年)

シャンパーニュ騎士団
オフィシエ・ドヌール(名誉将校)
(2014年)
シャンベラン・ドヌール(名誉侍従)
(2015年)

レジオンドヌール勲章オフィシエ(将校)
(2016年)
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:45:08.08ID:Q8M6v0hZ0
>>628
そっちはフジテレビと中居問題で手いっぱいでしょw
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:45:15.01ID:V3oBF9KZ0
>>619
ほとんどコンタクトのないスポーツだと熱狂しないんかもな
バスケ、アメフット、アイスホッケーとかぶつかってくやん
まあバスケは少々か
それらから見ると塁でちょいとクラッシュ
2025/04/03(木) 12:45:17.36ID:WPlxL3XX0
失礼、犬谷さんか 太谷さん? あれ?
>>629
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:45:20.35ID:p6+Om6DW0
>>619
流石に知られてるよ
2025/04/03(木) 12:45:46.56ID:/AyVxows0
フランスで一番有名な日本人は煉󠄁獄さん
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:45:48.27ID:qtuTMQrG0
フランス人が知ってる日本人はにパターンのみ

ぱよぱよの有名人

ぱよぱよが叩いてる日本人
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:45:50.01ID:g/eTeRSe0
>>1
この種の話題レスバが割と盛り上がるけど、フランスって限定してるとこが訴求力弱いわ そりゃそうでしょうよ
2025/04/03(木) 12:45:57.00ID:M4kn03+D0
世界で一番知られてる日本人ってオノ・ヨーコだったらしい
でも若い人は日本も海外もすでにオノ・ヨーコ知らんだろうしな
2025/04/03(木) 12:46:00.07ID:NXFtzWTY0
今日のトップニュースはオオタニサンに決まりました
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:09.08ID:naDVtUc10
今大谷アメリカのトレンド1位だね
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:23.12ID:mX+Nt9MC0
>>608
>>34
658 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:27.75ID:CAFSaCTw0
>>39
エムバペ、ジダン、リネールは有名だよ
知らない奴は情弱扱いされるレベル
2025/04/03(木) 12:46:32.43ID:gcpuGCvf0
>>277
そりゃ、三苫と久保だろ?
2025/04/03(木) 12:46:35.87ID:oHR4TNB20
というかなんでフランス?
日本人にとってはあまりなじみのない国だと思うが
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:42.08ID:g0aMntgP0
オオタニ信者

泣いてるん?w
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:44.19ID:70pOe7AO0
>>124
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:59.74ID:ssom1wCP0
>>638
あんたスゲーわ
スポニチとか愛読してそう
2025/04/03(木) 12:47:08.07ID:Gj6Pih800
世界一のアスリートって言い切ってしまうファンも痛いな
何がどう世界一だっつーの
「野球でトップクラス」なら分かるよ たぶんきっと納得する
2025/04/03(木) 12:47:10.95ID:bccrMLBi0
>>270
北野武がフランス政府から叙勲されまくってるのも知らないのか………
2025/04/03(木) 12:47:16.06ID:EW+7Tk8I0
1行で終わる内容でよくここまで書けると感心するわ。
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:47:24.05ID:FcUleWB00
フランス人はナイター中継ない夜は何見て、何して過ごしてるんだろ?世界の七不思議。
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:47:30.17ID:aN6j0Iue0
>>660
まぁなんとなく
フランスドイツイギリスだろなw
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:47:34.71ID:e4RJSyng0
>>1
ん?
世界記録保持者のデュプランティスは大谷の大ファンだぞ!
2025/04/03(木) 12:47:47.06ID:NU89ciZC0
>>28
角田移籍公式発表時文字通りの世界各国ツイッターでトレンド上位に来てたぞ。ケニアでもね。アメリカは時差の関係か数時間遅れ上位に来てた。大谷と比較にならん。
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:47:49.01ID:QEbxg2VF0
まあそもそもフランスなんて眼中にねーけどな
2025/04/03(木) 12:47:59.77ID:NXFtzWTY0
早く大谷のサヨナラホームランのスレ立てろよ
2025/04/03(木) 12:48:07.52ID:WPlxL3XX0
>>656
へぇ 今知ったけどこのデブ凄いの? 土俵際の粘りが凄いってこと?
2025/04/03(木) 12:48:08.63ID:3dce3XuH0
>>667
日本アニメ見てるよ
視聴率60%とか聞いた事あるな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:48:09.95ID:0C+9Dy1h0
で、フランスという国家のGDPはどのくらい?
辺境国家のこと気にしていてもね
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:48:16.74ID:in651ASW0
>>669
そうだとしたら何
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:48:31.50ID:ivhuvaEA0
>>616
フランスのラグジュアリーブランドの市場規模アニメの10倍くらい
ねらーと無縁なだけ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:48:32.52ID:p6+Om6DW0
>>635
野球が最先端すぎて、世界がまだ野球の面白さを見出せないだけ
2025/04/03(木) 12:48:33.94ID:/OVuhFp00
ディラン・ロッシェが日本で知られていないのはおかしいよ!ってフランス人に言われてもペタンクのスターなんて知らんわって感じやん?
2025/04/03(木) 12:48:47.55ID:Un/xG5hK0
いやマジでなんの価値も無い記事だな
逆に考えて日本でフランスの選手どれくらい知られてるかなんて誰も興味ないだろ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:48:49.95ID:yrYaTzPP0
大谷サヨナラホームラン
凄すぎる
2025/04/03(木) 12:48:56.78ID:svtADuvc0
嫌儲ですらサヨナラホームランスレ立ってんのに
2025/04/03(木) 12:48:59.24ID:eY+LGj6o0
>>631
偽物ではないよ、グリコが作ってる
2025/04/03(木) 12:49:00.90ID:ZmQ40NIQ0
Eggことバカ王子が歯ぎしりしてそうw
2025/04/03(木) 12:49:01.91ID:ItXmy4t70
大谷ホームランスレまだーー?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:02.76ID:0r9YDUma0
そりゃそうだろとしか言いようがない
だって野球が盛んじゃないんだもんw
フランスはラグビーも世界レベルの強さだけど
日本で有名な選手いるか?
だから大谷がその程度ってのは何ら不思議ではない
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:10.01ID:WVJRM26T0
フランスのGDPってドジャースのあるカリフォルニア州より下だからなw
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:20.28ID:9ihEPZmZ0
フランスだと柔道家とかバスケの八村塁かな
芸能人だとWASABIの広末涼子か
マクロンの奥さんが伊東純也をフランス代表に入れたいとマクロンに言ったら大統領が「残念ながら彼は日本人なんだ」と言ったとか
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:25.09ID:5/grLwjR0
>>661
大谷がサヨナラホームラン打って泣いてるよ
2025/04/03(木) 12:49:26.89ID:Iz6OV3mX0
>>650
ほんとに?
あなたはBリーグのMVP知ってる?
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:32.50ID:e4RJSyng0
>>673>>676
くやしいのうくやしいのうw

お前はポンコツ精神病のクズだからな

注目されることするらねえ役立たずのゴミだからなw

さっさと死ねよポンコツ役立たずのカス(爆笑www
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:39.48ID:se7Cj2hz0
>>1
海外の評価を気にする低脳人間w
2025/04/03(木) 12:49:43.02ID:/AyVxows0
グレンダイザーの視聴率は75%だったらしい
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:51.57ID:NLRslOL60
>>623
ウッズって現役だったのかYO
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:49:52.31ID:+hcEJs9K0
>>678
いつになったら世界が野球の面白さとやらを見いだすの?
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:50:06.47ID:tlCp2Nui0
故人だけど大山倍達はどこの国でも知名度高い
池田大作よりも知られている
2025/04/03(木) 12:50:11.30ID:NXFtzWTY0
開幕8連勝とかドジャースつよすぎだろ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:50:18.48ID:A8mcdpdH0
ブレーブスからサヨナラホームラン
今年も大谷イヤーになるよ
2025/04/03(木) 12:50:18.97ID:bccrMLBi0
>>240

シャルロット・ゲンズブール
ソフィ・マルソー
イザベル・アジャーニ
ブリジット・バルドー
カトリーヌ・ドヌーヴ

亡くなったジャンヌ・モロー
亡くなったアヌーク・エーメ

亡くなったアラン・ドロン
亡くなったジャン・リュック・ゴダール
700 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/03(木) 12:50:39.91ID:EbU79D/d0
フランス人が誰知ってようが興味ない
俺が知ってるフランス人
ジダン、アンリ、ルソー
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:50:45.87ID:in651ASW0
>>691
注目されてるのは大谷であってお前󠄁ぢゃねえだらう
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:50:56.48ID:ssom1wCP0
>>677
ああモエヘネシー・ルイヴィトンもフランスやったな
あの土建屋の息子ベルナール、うまいこと金鉱見つけたもんやで
2025/04/03(木) 12:50:58.68ID:DyWXnGiy0
まぁフランスでいちばん人気のあるスポーツは柔道だからな

競技人口もサッカーより柔道の方が多い
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:04.57ID:HSdxli0V0
日本人が世界的に有名なクリケットの選手を三人挙げれるか?

  〃   〃    アメフトのQBを  〃      ?
2025/04/03(木) 12:51:13.34ID:ngcKIfnf0
世界的には久保のほうが有名だろ
2025/04/03(木) 12:51:19.98ID:a3+HYTWZ0
大谷なんてほぼ全世界で知られてませんよ
アメリカでも怪しいレベル、アメリカも広いんで
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:20.44ID:70pOe7AO0
>>689
それもロザンゼル界隈のローカルニュースなんだよね、、
2025/04/03(木) 12:51:38.49ID:2mv4qLd20
フランスってw
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:40.66ID:XI6+1VFo0
>>667
日本人だってナイター中継なんてほとんど見てねーだろ。
昭和じゃないんだから。
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:41.88ID:4cGKdVSx0
日本人もポガチャルを知らない人のほうが多いから
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:48.45ID:+hcEJs9K0
>>687
フランスの総人口は7000万だがカリフォルニアの総人口は?
2025/04/03(木) 12:51:48.49ID:s1/uIuFN0
フランスの人口って日本の半分くらいなのね
そりゃ世界に与える影響も小さいわ
(ドイツよりも小国)
2025/04/03(木) 12:51:54.77ID:oVSaIShH0
>>104
ボクシングオタのネトウヨ化
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:52:12.65ID:in651ASW0
>>712
面積広いのにな
2025/04/03(木) 12:52:13.28ID:NXFtzWTY0
>>707
普通に全米のニュースだよ?
2025/04/03(木) 12:52:13.91ID:2mv4qLd20
俺はフランス人なんかほぼ知らんw
2025/04/03(木) 12:52:16.02ID:3dce3XuH0
>>706
NPBのホームラン王全然知らないもんな
別に普通だろうな
2025/04/03(木) 12:52:22.56ID:sQSVEqDa0
フランス人で知ってる人…ゴダール?生きてる?
2025/04/03(木) 12:52:25.12ID:WPlxL3XX0
most japanese sumo wrestler 太谷san
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:52:27.01ID:4FuxfakT0
大谷自身には大して興味ないが
こういう大谷すごい日本人すごいみたいな空気が本当に気持ち悪い
野球はマイナースポーツだから活躍できるだけじゃん
世界的なメジャースポーツのサッカーの久保三苫や
ボクシングの井上那須川に比べたら全然大したことないのに
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:52:28.83ID:iU8mB5MZ0
>>659
フランスは伊東純也だよ
大統領夫人が名前を出すくらいだし
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:52:33.08ID:ivhuvaEA0
>>665
芸術家が勲章を貰っても認知度が高いとは言えないぞ
オフィシエは姫田忠義でも貰ってるからな
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:52:36.39ID:zCKa6zgN0
>>1
まぁ日本人だってフランスの球蹴りの選手なんて売春婦の弟って言われたジダンぐらいしか知らないだろ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:52:38.84ID:gk3Tm3Jt0
>>670
ツイッターなんてやってるの日本人だけだろw
あとはアメリカの移民のツール
おじいさんは何も知らないよねw
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:04.51ID:KduIZ93v0
>>29
ルメールは?
2025/04/03(木) 12:53:09.02ID:Xs2Qr7Yc0
野球人口少なそうなフランスなら翔平より育江だろな
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:11.37ID:+yW44EhS0
フランスって黒人ばかりじゃん
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:12.99ID:e4RJSyng0
>>701
くやしいのうくやしいのう(嘲笑www

お前はポンコツ精神病のクズだからなw

注目されることすらねえ役立たずのゴミだからなww w

さっさと死ねよポンコツ役立たずのカス(爆笑www
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:16.74ID:70pOe7AO0
>>715
デーブ・スペクター氏、今年総括の「大谷翔平」に「スゴい」けど、米国では“ローカルニュース”
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412090000679.html
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:16.82ID:TfxPzTby0
宮崎駿と鳥山明とはフランスでも有名
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:19.36ID:Vi8TwOpp0
>>1
急にどうした?
2025/04/03(木) 12:53:22.46ID:GKRLHY8x0
all aboutのこの記者はサカ豚確定だなクレーム入れたい
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:33.37ID:in651ASW0
>>728
あっ、壊れた
2025/04/03(木) 12:53:39.85ID:eiFVTyW30
メジャースポーツの久保や三苫はそんなに知られてるの?
2025/04/03(木) 12:53:40.04ID:T4pB2Y7I0
サヨナラホームラン!
2025/04/03(木) 12:53:40.89ID:/OVuhFp00
>>704
バリー・サンダース
OJシンプソン
フラッシュ・ゴードン!
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:53:59.20ID:e4RJSyng0
>>733
>>701
くやしいのうくやしいのう(嘲笑www

お前はポンコツ精神病のクズだからなw

注目されることすらねえ役立たずのゴミだからなww w

さっさと死ねよポンコツ役立たずのカス(爆笑www
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:54:09.03ID:+yW44EhS0
>>626
打ち方が省エネだな
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:54:18.01ID:e4RJSyng0
>>733
病気はお前だろ精神病のポンコツw
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:54:36.46ID:oOPZD9ql0
>>723
そのジダンは久保建英と中村敬斗を知ってたな
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:54:47.23ID:h4XC3pvL0
サヨナラホームランwwwwwwwww
アンチ残念wwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:54:47.42ID:+hcEJs9K0
>>724
道理で大谷でバカ騒ぎしてるはずだわ
日本人しかやってないのならそれも納得だなw
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:54:57.41ID:sYolWos10
>>143
藤田って生前はフランスで有名だったけど死後はそうでもないよな
日本では近年になって人気が沸騰した
ハイビジョンの恩恵を最も受けた画家の一人だわ
家に古い藤田の画集があったけど
それ見ただけでは乳白色の肌の魅力が一切伝わらなかったからな
藤田はハイビジョンの画質あってこそだわ
2025/04/03(木) 12:54:59.70ID:Mh7rIZlV0
そんなの別に普通だろ
日本でもアメフトのスーパースターの知名度低いわけで
気にしてる方がおかしい
柔道の日本人選手とかの方がフランスじゃあ有名なんじゃないの
2025/04/03(木) 12:55:00.40ID:Gj6Pih800
現役である限りメディア含めたこのシンドロームは止むことなさそうだな 
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:55:00.59ID:e4RJSyng0
>>733
お前のような役立たずの精神病のポンコツに生きる資格などねえんだよ

さっさと死ねよゴミ
2025/04/03(木) 12:55:07.39ID:SfOWP9O00
>>1
尺アジ暇そう
2025/04/03(木) 12:55:10.80ID:NXFtzWTY0
>>729
ソースがデーブw
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:55:25.21ID:in651ASW0
>>737
餘程󠄁效いたのか?
2025/04/03(木) 12:55:38.35ID:CDv4VlrA0
フランス人スポーツ選手
競馬好きならペリエ、ルメール
サッカー好きならジダン、アンリ、エムバペ等多数
バスケ好きならパーカー、ウェンバンヤマ
モータースポーツ好きならプロスト、アレジ、ローブ
格闘技好きならバンナ

日本でも人気ある人あった人結構いるね
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:55:47.22ID:Yf7oxj0y0
>>29
プラティニ
2025/04/03(木) 12:55:50.96ID:Ge/dH/kJ0
タキ🤓
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:55:59.16ID:oOPZD9ql0
>>734
フランスではそこまでじゃね?
イガンイン、伊東純也、南野拓実、中村敬斗のが知られてそう
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:03.66ID:LubVH4y00
フランス人が大谷を知ってるはずと思ってる大谷ファンおるんか?
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:04.97ID:NISM0XXM0
逆に日本ではほぼ無名のやついるだろ
世界的にはかなり有名人とかでも日本ではあまり知られてないと誰にも気付かれずにのびのびと日本旅行できるらしい
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:12.32ID:GGAkQ1uM0
>>749
さっさと自殺しろ!
役立たずのポンコツ精神病のカス!
お前に生きる資格などねえんだからなゴミが!
2025/04/03(木) 12:56:21.44ID:9Ezu6WfN0
大谷、何回ヒット打っても点が入らないから
最後は自分でホームラン打ったって感じだな
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:24.36ID:in651ASW0
>>756
落ち着けよ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:38.20ID:MNF0ks1A0
フランスだと酒井がマルセイユにいたな
2025/04/03(木) 12:56:44.57ID:l2UYqc6g0
逆にフランスのスーパーアスリート知らないわ
強いて言うなら柔道の黒人のデカい人?名前わからんけど
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:46.63ID:OBzfPatd0
>>723
ジダンは可哀想よな
植民地出身のアフリカ野郎とか罵られてよ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:50.41ID:xhGpkD7O0
今ならフランスで一番有名な日本人は角田裕毅だろ
あとは、大坂なおみ
日本人サッカー選手はどう考えても
この2人より知名度は落ちる
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:52.36ID:7bnlrWeN0
大谷さんサヨナラホームランがアメリカでXトレンド1位
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:56:57.22ID:Q2mHEStG0
サヨナラHRでもスレたたないのw
2025/04/03(木) 12:56:59.01ID:WgjTsERM0
>>532
大谷のほうが百倍有名だわ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:57:07.38ID:LubVH4y00
>>720
サッカーやボクシングなら日本人すごいでも気にならんのか?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:57:07.94ID:gk3Tm3Jt0
>>742
在日バカの現実逃避
もはや何言ってるか意味不明w
2025/04/03(木) 12:57:09.30ID:XwyQGSfF0
いちばん有名なのは中野浩一じゃないのか
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:57:24.02ID:KtrBsaL60
結局世界で1番有名なのはWWEの中邑真輔と言われている
2025/04/03(木) 12:57:25.62ID:kw7J26YV0
アメリカでも誰?って言われるのにフランスとかそんな無茶な
2025/04/03(木) 12:57:29.07ID:fnhyTAB20
>>759
南野がいまいるんだが、誰もしらないよな
2025/04/03(木) 12:57:41.30ID:/AyVxows0
日本の空港でデルピエロが大治郎にサインもらいに行ったんだよな
記者は誰だかわからなかったとか
2025/04/03(木) 12:57:48.75ID:3dce3XuH0
>>734
サッカーファンなら知ってるだろうな
日本代表の所属チームだけの配置だけで日本代表って当てるくらい
堂安とか伊東当たりも当たり前に知ってる
その辺に歩いてる女はもちろん知らないだろうな
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:57:49.94ID:iXXISiPo0
あのさぁ
フランスで知られる必要あるの?w
2025/04/03(木) 12:57:55.42ID:o6ROkxyD0
>>608
ツール・ド・フランスを5連覇したスペインのインデュラインが中野にインタビューを受けた際
緊張のあまり喋れなくなってしまったらしい
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:00.52ID:TkKGoHZq0
>>38
あれはフランス国内での日本のアニメ人気にあやかろうとしただけ
当時の選挙活動の一環
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:02.07ID:3IsGIKBu0
スェーデン人の棒高跳び世界記録だした選手が、アスリートで1番大谷が好きって言ってたぞ
何で知っとるねん?って思ったけど、アスリートのアンテナは一般人とは違うのかも
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:03.92ID:aEC9gllv0
>>771
ベラション無料でエライことなってんだろ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:04.90ID:5cks8uG20
ひろゆきさんはフランスで有名に決まってんだろ
いつまでも日本にすがって稼いでいる訳がない
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:11.46ID:+hcEJs9K0
>>767
お前の言ってる事が意味不明だからそれにふさわしい返しをしたんだけどなにかご不満?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:14.57ID:MNF0ks1A0
>>754
ヨーロッパでも日本のサッカー選手より有名って自慢してたよ
2025/04/03(木) 12:58:25.72ID:NXFtzWTY0
早くスレ立てろ
大谷が劇的サヨナラ弾 開幕8連勝 2025年4月3日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534324
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:27.01ID:70pOe7AO0
>>532
パリ五輪柔道団体戦のラスボスか
やつの顔は当分忘れないだろうな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:30.42ID:TkKGoHZq0
>>1
腐乱巣人なんてどうでもええわ
震災後の日本を放射能で揶揄しやがったのは絶対に忘れんからな
EUの京都人みたいな連中
2025/04/03(木) 12:58:31.00ID:CDv4VlrA0
>>753
伊東は大統領夫人がフランス代表に入れろって言うくらいだし
2025/04/03(木) 12:58:35.13ID:jbQRO5L30
>>764
サヨナラホームランスレより野球叩きスレって異常だよな
2025/04/03(木) 12:58:38.05ID:m9PSxCHS0
>>58
アガシはアメリカン
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:38.14ID:ivhuvaEA0
>>755
ドレイク、トラヴィススコット、ウィークエンドクラスでも日本では無名だよね
カニエですらそんなに騒がれない
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:46.94ID:efaya/rG0
日本もハリウッドスターは
普通に気づいかれないよ
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:58:54.94ID:+hcEJs9K0
>>767
さてどうします?
発狂のあまりどんぐりってのを撃って書けなくしますか?
2025/04/03(木) 12:58:54.92ID:uCy8BvLK0
フランス人がどう思ってるかなんて、どうでもいいな
2025/04/03(木) 12:58:57.01ID:x/Vw4awe0
>>575
めちゃ気持ちいいホームランだな
球のスタンド入る箇所は際どかったが
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 12:59:05.16ID:MNF0ks1A0
>>771
南野はモナコやろ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:00:23.77ID:+hcEJs9K0
>>791
外国人と話するとき大谷の話題出さないようにな
大恥かくだけだからwww
2025/04/03(木) 13:00:23.74ID:V4ibfO3v0
だからなんやねんという記事
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:00:27.14ID:P/4dOspU0
欧州で最も有名な日本人アスリートは
競輪の中野浩一
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:00:27.42ID:MNF0ks1A0
実はフランスでは日本の柔道家も有名
2025/04/03(木) 13:00:28.29ID:aMZdoOrV0
だから何なのか
おフランスに住んでる俺、カッケーなのか
2025/04/03(木) 13:00:37.24ID:hMgyRZHB0
>>32
ホントそれw
2025/04/03(木) 13:00:43.59ID:Weo5OPZ/0
>>703 そういうウソはいかんよ

fyランス

サッカー>>>>>>>>柔道

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=FR&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F03_8r&hl=ja
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:00:43.70ID:7Sil1GMN0
>>679
クリケットのヴィラット・コーリのように、2chで連呼すれば、みんな覚えるぞ
2025/04/03(木) 13:01:04.05ID:CDv4VlrA0
当然な話なんだけど何故か焼き豚がイライラしちゃうスレ
2025/04/03(木) 13:01:06.87ID:aRnrOTZV0
>>1
✕フランスならでは
◯日本以外ならでは
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:01:24.49ID:A+cy67cu0
こんなスレよりはよ逆転ホームランのスレ出せよ
2025/04/03(木) 13:01:33.95ID:SiE7BoQL0
>>1
芸スポ速報+??
2025/04/03(木) 13:01:35.23ID:CDv4VlrA0
>>796
角田やろ今は
2025/04/03(木) 13:01:43.93ID:YQu+szxt0
フランスで有名とかなんか価値があるのか?カンボジアでは猫ひろしが有名だってのと大して変わらんだろ
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:01:47.61ID:7Sil1GMN0
>>700
モンテスQ
デカルト
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:01:49.25ID:iXXISiPo0
わざわざ知らない界隈で精神的勝利を得ようとする豚w
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:01:54.24ID:LubVH4y00
>>781
誰が?どこで?
5chとか言うなよ
2025/04/03(木) 13:02:01.25ID:aMZdoOrV0
サヨナラホームランのスレを見に来たのに
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:02:17.72ID:uVH5aZgL0
芸スポやばっ
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:02:23.58ID:O7AIjmdZ0
アメリカでもロス以外では
ほぼ無名だよ大谷なんて
そもそも野球自体に興味ないアメリカ人
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:02:24.93ID:RBE1amis0
>>149
フランスで大谷に負けちゃ駄目だろ
2025/04/03(木) 13:02:33.97ID:8wox5Qqu0
ロシアでダントツ人気なのは宇良
2025/04/03(木) 13:02:41.52ID:3hB/syN80
ほぼって何だよ
無名でいいだろ、何の意地だよ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:02:47.21ID:ivhuvaEA0
>>796
いや本田圭佑や香川だよ
規模が違い過ぎる
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:02:47.67ID:zmG852tt0
野球にとっての世界とはこんな感じ

MLB2024開幕ロースター国別人数

ドミニカ共和国が108人でトップ、次いでベネズエラ(58人)、3位はキューバ(18人)で、その後をプエルトリコ(17人)、カナダ(13人)、メキシコ(12人)、日本(10人)、コロンビア、パナマ(5人)、キュラソー(4人)、韓国(3人)、オーストラリア(2人)、アルバ、バハマ、ブラジル、ドイツ、ホンジュラス、ニカラグア、南アフリカ(1人)と続く。
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:03:08.17ID:HsrBiYT60
ドジャース8連勝でパドレス7連勝なんでしょ
佐々木さんまで連勝続いたらプレッシャーやばそう
2025/04/03(木) 13:03:27.96ID:NXFtzWTY0
しかし誠也がかわいそうだな2試合連続、2打席連続ホームランを打ったのに、大谷に全部持っていかれちゃったw
2025/04/03(木) 13:03:32.48ID:Weo5OPZ/0
>>703

フランスで一番人気のスポーツは、サッカーです。
ル・フット(le foot)と呼ばれるサッカーはフランスの国技。
国民アンケートでは「やりたいスポーツ」、「観戦したいスポーツ」共に男女両方の1位になっています。


https://sposuru.com/contents/sports-trivia/france-sports/
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:03:33.45ID:ZI/hHTPo0
こんな記事がニュースって
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:03:37.27ID:7bnlrWeN0
自分は久保建英と大谷翔平が好きだよ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:03:42.08ID:70pOe7AO0
>>794
ぽか〜ん?とされるだけだろうなw
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:03:47.47ID:7Sil1GMN0
「この試合のすべてはこの人のためにあったのでしょうか」
2025/04/03(木) 13:04:08.60ID:aMZdoOrV0
ボクも花の都パリに住んでみたいです

と言ってほしいのか、この知障は
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:04:15.43ID:lj99JIcV0
フランスなら酒井宏樹か伊東純也だろな
伊東純也はフランス代表の監督と大統領の嫁が会話の中で伊東純也を出してたのが強い
2025/04/03(木) 13:04:25.12ID:tfHl3T8W0
>>811
ほいw

大谷、サヨナラHR
ここ見てたら20万くらいからあっという間に180万再生になってたw

https://x.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1907635394880983198
2025/04/03(木) 13:04:42.61ID:Gj6Pih800
世界一日本の星 愛と平和 涙と感動 心に燃える炎 夢を諦めない
ありがとうオオタミ
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:05:10.01ID:70pOe7AO0
>>804
wwwみんな興味なっしんぐ
2025/04/03(木) 13:05:30.60ID:40eGEXgG0
>>804
そんなことよりYouTubeで大宮公園のピース君を見てたほうが
2025/04/03(木) 13:05:37.60ID:0augKjPL0
日本ではデーブ・スペクターが有名だけどアメリカでは当然無名
そんなもんよ
2025/04/03(木) 13:05:43.69ID:Z8jISDEM0
内田光子とか秋吉敏子は知られてそう
ヨウジヤマモトとか川久保玲も
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:05.87ID:ZmXUbDkH0
大谷の
靴をペロペロ
やきうジジイ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:08.21ID:jDPy4rvQ0
>>815
なんで?
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:11.17ID:4Y7Rh56d0
中野浩一でしょ?日本よりも有名なのでは?
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:15.75ID:RBE1amis0
アメリカXトレンド
1. Ohtani
2. Rand Paul
3. #AEWDynamite
4. Muncy
5. Braves

2025年4月3日
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:18.90ID:VpOAD+mp0
芸スポって野球下げ多いな
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:29.21ID:zGcvzH6E0
それでどうしたのという
くだらない記事だな
負け惜しみにも程があるぞ
2025/04/03(木) 13:06:31.94ID:NXFtzWTY0
>>830
今日のこれからのニュースは、全部大谷だよ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:41.97ID:OPBtrQqt0
>>221
鳥山明は個人名も知られてる
高橋陽一はあまり知られてないがイタリアの話だけど取材でミランのクラブハウスに赴いた際に門前払いされそうなところでコーディネーターがこの人キャプ翼の作者だよって言ったら取材禁止エリアは勿論選手にも紹介してくれたらしい
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:07:29.47ID:7bnlrWeN0
https://i.imgur.com/hZq6H7T.png

知られてないといっても
南野や伊東より知名度上だけどな
2025/04/03(木) 13:08:09.50ID:1U9mrMlz0
何?東京のGDPより少ない後進国がどうしたって?
2025/04/03(木) 13:08:41.96ID:CDv4VlrA0
>>836
モータースポーツの人もそうじゃない?
motoGPの日本人ライダーなんて日本と欧州じゃ知名度段違い
2025/04/03(木) 13:08:42.81ID:Z8jISDEM0
大谷さん打ったの?
つべ見てこよう
しかし大谷さん貶してるやつって反日なの?
大谷さんに対して劣等感すごいん?
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:09:25.24ID:iXXISiPo0
地方で人気のローカル芸人がいたとして、それが全国で知られてないからって
何か問題でもあるのか?普通は隣りの国の有名人すらろくに知らんわw
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:09:31.48ID:zmW+XLyT0
サヨナラ大谷
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:09:37.08ID:7ZGXhx4s0
ダイゴクエストって知ってる?
2025/04/03(木) 13:09:43.55ID:CDv4VlrA0
>>842
そんなの信じちゃう焼き豚w
2025/04/03(木) 13:09:47.34ID:bDzhz/S40
そもそも日本人が知ってるフランス人って誰よ?って話なのよ
2025/04/03(木) 13:09:49.39ID:aRnrOTZV0
>>10
組織犯罪と個人間の色恋の区別が出来ないやね?
2025/04/03(木) 13:09:56.39ID:NXFtzWTY0
早くスレ立てろ
大谷が劇的サヨナラ弾 開幕8連勝 2025年4月3日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534324
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:10:00.37ID:gk3Tm3Jt0
>>800
同じトレンドで調べてみたら
大谷翔平 > 久保建英 > 伊東純也
で草w
2025/04/03(木) 13:10:12.93ID:lPVh7RcF0
フラグてあるんかな
2025/04/03(木) 13:10:22.46ID:Ki3Qx+R00
日本人「フランス人?しらね」
フランス「日本人?しらね」
仲良いじゃん。何か問題が?
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:10:23.24ID:70pOe7AO0
>>840
巷で噂の大谷ハラスメンですね
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:10:26.75ID:W8TfmOJT0
サヨナラホームランスレまだですか?
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:10:44.05ID:dz1x6SJK0
サヨナラホームランスレ
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:10:54.07ID:dz1x6SJK0
大谷翔平選手 ヒーローインタビューより

-サヨナラHRの打席の心がけは?

「特に甘い球を打ちたいなとは思ってたんですけど。観客の後ろの方から、ボブルヘッドデーなんだからHR打てよ、みたいな、言われたので(笑)。打てて良かったなと思います。」
2025/04/03(木) 13:11:06.96ID:3dce3XuH0
>>842
検索って知らないから検索するんじゃない?
日本で明石家さんまとか検索されてないと思うけど
2025/04/03(木) 13:11:19.32ID:CDv4VlrA0
>>850
たくさんいるだろ
ルメールなんて日本の競馬好きなら全員知ってるし
2025/04/03(木) 13:11:53.87ID:NU89ciZC0
>>794
昔は海外で王貞治ネタ出して恥かいた例多数あったそうだ
2025/04/03(木) 13:12:03.24ID:o6ROkxyD0
>>836
ヨーロッパで日本人が自転車に乗っていると「ナカノ!」って声かけられるらしいな
2025/04/03(木) 13:12:11.00ID:nwDchmdL0
>>580

ココ・シャネル
クリスチャン・ディオール
ユベール・ド・ジバンシィ
ピエール・カルダン
ティエリー・エルメス
ルイ・ヴィトン
2025/04/03(木) 13:12:22.20ID:0jqW4JVf0
>>5
大谷上げ記事以外意味が無いって感じ?
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:12:24.05ID:Ue1YcAKC0
日本人だってフランスのスポーツなんか知らんしな
フェンシングがフランス発祥かどうかも知らんし
2025/04/03(木) 13:12:24.41ID:NXFtzWTY0
>>859
大谷のボブルヘッドデー2試合連続ホームランなんだよな
2025/04/03(木) 13:12:32.49ID:ZKkIDRBX0
>>36
久保さんにはいいのか?
オオタニさん以外でも、同じ学校に居たというだけでF1の角田に関しても何か聞いてたような気はしたな。

マスゴミさんの聞くポイントは何かおかしい
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:12:37.64ID:Vwiad71t0
>>853
日本語で調べてそう
2025/04/03(木) 13:12:40.68ID:tfHl3T8W0
ヘディングは犬以下というのを
また証明してしまったなw
2025/04/03(木) 13:12:54.95ID:6gyQ6AfJ0
オレもカニバリズム佐川くんに一票
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:12:54.99ID:70pOe7AO0
>>860
だよなwよく知らないから検索される
2025/04/03(木) 13:13:26.03ID:40eGEXgG0
>>855
ゴリゴリに避けても避けても目の前に入り込んでくるみたいなのより健全でお互いよっぽどマシだよね
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:13:35.85ID:g9WFJlH90
サヨナラHRが立たないなんて酷いな
2025/04/03(木) 13:13:45.11ID:u9kIw8F70
>>850
ジダンくらいだな
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:13:45.41ID:RBE1amis0
>>869
日本語でも英語でも人物を固定すれば一緒
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:13:57.97ID:Vwiad71t0
>>874
興味ないもの
2025/04/03(木) 13:14:12.30ID:CDv4VlrA0
>>870
アメリカじゃNHL以下のMLB
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:14:22.45ID:Ue1YcAKC0
ポルナレフなら知ってる
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:14:52.69ID:x/webx+H0
フランス行ったことない、デコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って ちゃんと覚えて欲しい。
2025/04/03(木) 13:14:54.50ID:i7iRnBdz0
フランスとは鎖国中だから
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:14:54.50ID:VxMs+6gF0
>>817
中田の方が有名定期
2025/04/03(木) 13:15:04.21ID:Weo5OPZ/0
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
2025/04/03(木) 13:15:23.81ID:NXFtzWTY0
誠也のホームランスレは立ってるのにおかしいだろ
【カブス】鈴木誠也 2試合連発の3号3ラン&2打席連発の4号ソロ 好調持続で量産態勢に突入 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743629938/
2025/04/03(木) 13:15:59.19ID:FnyvuxfC0
焼き豚は「日本でもフランスの選手なんか知らないだろ!」なんて言ってるけど
彼等は焼き豚みたいに「世界中で有名!」なんて
ウソついて威張りちらして迷惑かけてないんだよ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:16:04.88ID:zqz13Tka0
大谷さんサヨナラホームラン!
2025/04/03(木) 13:16:11.23ID:ZqiPWr5j0
何でスレ立てないんだよ無能
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:16:19.60ID:VxMs+6gF0
>>850
ジャン=ポール・ベルモンド
2025/04/03(木) 13:16:30.71ID:40eGEXgG0
おじいちゃん興奮し過ぎ直にいくらでもスレ上がるでしょ
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:16:41.54ID:RBE1amis0
>>883
そこに伊東でも久保でもいいから加えてみな
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:16:41.55ID:Vop2Vg3L0
フランスでレジェンドは永井豪だろ
2025/04/03(木) 13:17:06.40ID:EX5nzdS80
大谷アンチ涙拭けよw

つ雑巾
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:17:12.39ID:RBE1amis0
>>509
1番だからね
894 ハンター[Lv.107][木]
垢版 |
2025/04/03(木) 13:17:12.49ID:IJ7kJvax0
フランスの事なんか知るか。
日本で小椋藍知らないヤツが多い方がおかしいわ。
2025/04/03(木) 13:17:18.96ID:o6ROkxyD0
フランスだと大谷より新城の方がはるかに知名度高そう
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:17:20.71ID:OA42l/2Y0
スレ立ててよ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:17:58.80ID:Vwiad71t0
>>896
いらんだろ
2025/04/03(木) 13:18:12.44ID:CDv4VlrA0
【悲報】巨人開幕戦視聴率 森保始球式>>やきう本編(金ロー待ち含む)www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743649487/
スレ立った
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:18:27.45ID:aF5klP3i0
同じ事をベッツやフリーマンでもやれよ
フランス人はそれ以上に知らないから
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:18:38.60ID:sZmoSf4g0
サヨナラホームランでもスレ立たないか
大谷フィーバーもあっという間に終わったな
2025/04/03(木) 13:18:38.88ID:il/X/yxm0
だって弥助の国だからねフランスわ
大ダニさんとか眼中ない
902 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/03(木) 13:18:45.17ID:f+hvrP/C0
棒高跳び金メダリストで世界記録保持者のスウェーデン代表デュプランティスは大谷の大ファン
2025/04/03(木) 13:19:07.62ID:ZKkIDRBX0
>>842
それは知名度と違うだろ。
あるスボーツで記録作ったというニュースがあった時に
それはどういう記録なんだろうとか、そもそも何者?って感じで調べる事は五輪ピックとかでもあると思うよ。

調べた上で知名度が上がったかどうかは…
知ってる人は増えたとは思うけど、それで知られてるかというと
2025/04/03(木) 13:19:14.29ID:NXFtzWTY0
いい加減にしろ
早くスレ立てろ
大谷が劇的サヨナラ弾 開幕8連勝 2025年4月3日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534324
2025/04/03(木) 13:19:26.67ID:FkjnvHCT0
>>1
サッカーサゲも立てなよ
2025/04/03(木) 13:20:14.17ID:CDv4VlrA0
>>905
下げなの?フランスで無名って当たり前の話なのにw
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:20:39.44ID:75RaBf6O0
俺らがクリケットのスーパースター知らないようなもん?
2025/04/03(木) 13:20:54.55ID:CfVdJgcz0
小野洋子じゃねえかな
一番有名な日本人は
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:20:59.80ID:O/Fe8YCW0
なんでスレ立たないの?
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:21:03.00ID:HmOAOY940
太平洋の両岸で知られていれば十分だな
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:21:30.49ID:Yx1NHJBO0
俺らもクリケットの名選手とか知らんもんな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:21:36.43ID:GZo7QU5M0
野球がヨーロッパでも有名だと思ってるからな
ベースボールの話題なんて会話ででるわけねーじゃん
2025/04/03(木) 13:21:41.50ID:nwDchmdL0
>>580

絵画や彫刻

オーギュスト・ロダン
クロード・モネ
アンリ・マティス

映画

フランソワ・トリュフォー
ルイ・マル
ルネ・クレマン
ジャン・リュック・ゴダール
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:21:45.25ID:iW6q8sZv0
今日の本塁打も距離全然出てないな
ケガの影響が甚大であとは加齢でもうすぐスタンドまで届かなくなると思う
2025/04/03(木) 13:21:45.46ID:1j3wM+wg0
>>793
モナコはリーグ・アンだ
サッカー知らないのかサカ豚
2025/04/03(木) 13:21:51.04ID:q9wuY0Kd0
>>909
芸スポってサッカー記者が多いから
2025/04/03(木) 13:21:58.63ID:f9z0bfBA0
そら大谷に限らず野球が盛んでない国で異国の野球選手知ってるか?
と聞いたってそんなん知るわけ無いだろと
2025/04/03(木) 13:23:00.88ID:Q3OwUnEJ0
X(旧ツイッター)では「ホームラン」がランク1位に。その他「大谷さん」「大谷サヨ」が上位にランクインし、米Xでも「Ohtani」がトップとなり、「Dodgers」が世界総合1位に躍り出た。
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:23:15.50ID:GRb1ChcD0
ちがうでしょw
大谷を知るフランス人はほとんどいない
の話をするんじゃなくて
大谷がどんなやつでも知らなくていいというフランス人
という話をするべきなんですけどねw

日本人はこういう話に気付く人がほとんどいない点で
日本人全体がフランスでもイギリスでもアメリカでも幼稚園児扱いなんですよw
中国ではそれに気が付いてる人がちょっと多いので
その点では日本より進んでいるんですよw
進んでいるといっても、地震がきたらすぐ崩れるようなビルいまだに建ててますけどww
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:23:20.52ID:70pOe7AO0
>>580
アルセーヌ・ルパンも
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:23:53.26ID:7ZGXhx4s0
ダイゴクエストって知ってる?
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:24:41.42ID:cVAP186y0
流石は日本のヴィラット・コーリ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:24:53.39ID:O/Fe8YCW0
>>913
アンドレ・ブルトン
ルネ・マグリット
セルジュ・ゲンズブール
2025/04/03(木) 13:25:17.06ID:m1Ia0giH0
フランスったってなあ
有名なフランス人言われても歴史上の人しか思い浮かばん
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:25:22.04ID:biket/jk0
藤田くんの方が有名だからな
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:25:24.09ID:VOWQHOuH0
>>1
障害児を作るな⛩深呼吸ストレッチで健康に
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:26:05.04ID:5JAqJ31t0
>>915
モナコもリーグアンだけど国はフランスじゃないからな
2025/04/03(木) 13:26:33.04ID:S9bNz/gF0
>>927
フランスのリーグのチームだ(笑)
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:26:52.93ID:Q8M6v0hZ0
>>920
それって架空の人物じゃないの?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:27:04.14ID:O/Fe8YCW0
>>924
歴史上ですら有名なの殆ど居ないのが日本人
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:27:29.03ID:JuZIAQaU0
フランスなんてパンしか知らんよw
そんな国で無名でもあれだけの金稼げれば勝ちw
しょーもない記事だなw
こんなクソ記事書く奴はどうせサッカー好きw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:27:44.37ID:70pOe7AO0
>>925
おかっぱ頭に丸眼鏡のあの変わり者か
2025/04/03(木) 13:27:57.18ID:6Aj/k3Yx0
バカな世界の大谷なのに
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:28:11.99ID:lzQRq6xa0
アメリカでも不人気のベースボー
オーダニオーダニ騒ぐのは日本の知恵遅れ老人だけ
知恵遅れ老害の安楽死装置、それがオータニサンだよ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:28:31.64ID:Q8M6v0hZ0
>>580
そのメンツはそこそこのインテリしか知らんでしょ?
一般人は知らんと思うよw
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:28:35.99ID:+A2E2oe+0
大谷翔平が日本と韓国だけで有名な理由
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:28:38.41ID:ZnFWz3Gt0
>>1
大谷はアメリカでも有名じゃないぞ
LA在住の俺が町で聞いても
誰も知らなかった
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:28:45.34ID:5JAqJ31t0
>>928
カナダのチームがMLBに入ってるようなものだろう
2025/04/03(木) 13:28:52.75ID:JH2lGFac0
フランスのスポーツの国技はフェンシングだけどね

サッカーは移民のスポーツ、代表も移民とその子孫ばっかだし
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:28:55.30ID:t1MhT08t0
焼き豚イライラすんなよ
現実を受け止めろ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:29:03.44ID:z6G26hHQ0
ドイツでは有名なのにな
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:29:06.34ID:5L0vFBZu0
>>5
ネタとして弱すぎるよな
知名度ゼロなのはバカでも想像つくからでしょうねとしか…
案の定嬉々して書き込むアンチも少ないようで

そんなスレに嬉々して書き込んだ奴がこちら>>3
こんな恥ずかしい釣り久しぶりに見たので晒しあげ
2025/04/03(木) 13:29:12.86ID:k9pM61U80
自分は有名なフランス人知らないわ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:29:28.25ID:dQsqiQpw0
日本で言うクリケットみたいなもんだろ、ヨーロッパにとっての野球って
2025/04/03(木) 13:29:33.02ID:7iw/+fSb0
アメリカでは有名です
2025/04/03(木) 13:29:42.18ID:JH2lGFac0
>>938
こいつバカだなwww
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:29:51.58ID:70pOe7AO0
>>929
すまん、素で勘違いしてたw
2025/04/03(木) 13:29:51.93ID:NZ7c2PqB0
加藤大治郎とか日本国内でも一般的には知名度ほとんど無かったしなあ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:30:01.73ID:biket/jk0
あらゆる日本人よりデヴィッドゲッタの方が世界的に有名だろ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:30:13.39ID:IESTlCTt0
野球なんて世界的にはマイナーだから不思議ではない
2025/04/03(木) 13:30:27.26ID:CDv4VlrA0
>>941
だな
長谷部が「日本は野球が強い」ってチームメイトに話したら誰も野球を知らなかったっていう
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:30:42.01ID:JuZIAQaU0
>>934
マジでバカじゃねーのw
不幸過ぎて頭沸いてんなw
迷惑だから事件起こすなよw
2025/04/03(木) 13:30:42.48ID:Weo5OPZ/0
世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング


1位  サッカー
2位  クリケット
3位  ホッケー、アイスホッケー
4位  テニス
5位  バレーボール、ビーチバレー
6位  卓球
7位  バスケ
8位  ラグビー
9位  ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
2025/04/03(木) 13:30:50.97ID:3VjzK+Nv0
>>837
おお
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:31:11.39ID:EiF9Q9e70
>>936
韓国人ってサッカー日本代表も詳しいんだよな
あいつら日本の試合までよくみてる
日本代表の試合で視聴率20%出すくらい
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:31:19.71ID:sUdhDIDA0
球場すら無いのにどうやってやきうを知るんだよ
2025/04/03(木) 13:31:40.51ID:B7YPzR990
>>953
日本ではサッカーは卓球以下だったな
総務省かなんかの調査で
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:31:57.54ID:uEMNh7Yy0
>>937
Who are you?
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:31:59.60ID:JuZIAQaU0
>>953
そのコピペ見飽きたよw
サカ豚はバカばかりw
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:32:06.03ID:Ue1YcAKC0
ムッシュ吉田が頑張って普及活動してたのに
2025/04/03(木) 13:32:12.58ID:40eGEXgG0
>>931
たしかにフランスパンがあったな草
2025/04/03(木) 13:32:22.55ID:astsKSV50
キャプテン翼とか漫画家の方が有名やろ多分
2025/04/03(木) 13:32:33.04ID:n9LfTt/i0
わしらやってアイスホッケーのスーパースターなんか知らんがな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:32:37.99ID:N6sLL77u0
地元民にすら知られていない三笘
2025/04/03(木) 13:32:47.01ID:40eGEXgG0
おじいちゃんホームランスレ立ったみたいよ
2025/04/03(木) 13:32:59.09ID:CDv4VlrA0
>>955
中国のサッカーファンもすごいよ
欧州僻地リーグにいる日本人の事まで知ってる奴いる
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:33:16.04ID:81MUxiP/0
イタリアにいるバレーの石川は
チームメイトとサッカーや三笘の話をしたと言ってたな
野球の話はイタリア人はわからないのだろう
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:33:21.78ID:x/webx+H0
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な李勇・・・
>>1 こんなくだらん話、正直どうでもええわな。
2025/04/03(木) 13:33:43.59ID:PQfB74k80
アメリカでもマチャド以下の認知度だからなw
2025/04/03(木) 13:33:48.71ID:CDv4VlrA0
>>957
それやきうな
学生の競技人口で
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:33:55.38ID:Ue1YcAKC0
グレンダイザーの視聴率が80%の国民性
2025/04/03(木) 13:33:59.32ID:Gj6Pih800
>>953
これが現実か
2025/04/03(木) 13:34:00.04ID:6KPJGDRt0
日本人にイザベル・アジャーニ知ってるか聞くようなもんだろ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:34:13.91ID:Q8M6v0hZ0
どこどこで知名度がある無しとかそんなに重要か?
どうでもいい話でしかないと思うけどw
2025/04/03(木) 13:34:14.40ID:esvKn3h80
フランス人はそもそもプライドが高くて外人なんか認めようとしない
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:34:18.72ID:etfIe09a0
大谷は日本でダントツ1番人気なんだからそれでいいだろうに
ヨーロッパで誰も知らないという事実を突きつけられて発狂するのはさすがに
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:34:29.52ID:x/webx+H0
カエル食いフレンチ野郎はカネに関しては汚いことこの上なく、
全く信用できない連中。
2025/04/03(木) 13:34:38.26ID:CDv4VlrA0
>>968
どうでもいいのにイライラで草
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:35:12.50ID:z64q0IS60
>>967
両方ともオカマの象徴みたいで気が合いそう
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:35:21.36ID:xU1+UW4l0
羽生結弦は凄い!の強化バージョンって感じ
もっとワールドワイドな視点に立てば野球で凄くても、ぶっちゃけイマイチなんだよ
日米しかやってないやろ?野球って
2025/04/03(木) 13:35:22.61ID:CDv4VlrA0
WWEの日本人レスラーって世界的に知名度どうなんだろうね
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:35:32.75ID:z6G26hHQ0
イタリア、フランス、ドイツで無名だけどイギリスで有名らしい
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:35:34.97ID:JuZIAQaU0
サカ豚なんでここに来るんだろうねw
サッカースレ全く盛り上がってないからかなw
連中バカだから需要と供給って言葉を知らないw
大谷に需要はあるけどサッカーには全く無いw
代表監督がもっと注目してーって涙目で懇願w
パチンコと同じでコアなマニアな連中だけの娯楽w 魅力的な選手も皆無、世間一般には全然通じないw
文句あるなら報道機関に言えばいいじゃんw
まぁどうせ基地外サカ豚と思われて相手にされないだろうけどねw
大谷や野球にその不人気フンコロガシのストレスをぶつけるのは笑っちゃうw
2025/04/03(木) 13:35:49.47ID:/AyVxows0
プロストが日本きたときオレンジ色の店のビーフボールが旨かった
っていってたよ
2025/04/03(木) 13:35:59.43ID:JOdFqcTg0
俺たちもフランス人なんか知らねーからな
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:36:11.15ID:xU1+UW4l0
>>983
血圧上がってると思うぞお前
2025/04/03(木) 13:36:17.09ID:N4p0vJUQ0
>>2
佐川一政
2025/04/03(木) 13:36:31.72ID:3dce3XuH0
>>983
ここにサッカーファンは居ない
野球アンチが居るんだよ
2025/04/03(木) 13:37:11.62ID:CDv4VlrA0
>>983
けどやきうは森保に媚び媚びで始球式にオファーだしてきたんだよね
その始球式が試合より視聴率高かったw
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:37:34.09ID:rvirCzKW0
中国でも無名だよ
中国に旅行行ったら中国人たちにバカにされた
2025/04/03(木) 13:37:45.75ID:CDv4VlrA0
>>985
そりゃやきうしか見てないバカじゃそうだろうね
2025/04/03(木) 13:37:51.87ID:x15UUuL/0
大統領が鳥山明の死去で声明出したぐらいだから
まだそっちが有名だろうな
2025/04/03(木) 13:38:26.11ID:VrvNLy5e0
柔道は好きらしい
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:38:27.97ID:a2tI1upg0
>>959
妥当なんなんじゃね?
自分たちですぐはじめやすそうなのがそこそこある
2025/04/03(木) 13:38:51.06ID:FoicI3c50
中野浩一がレジェンド級ってのはほんとなのかね
2025/04/03(木) 13:39:02.60ID:MWjAtwjn0
そりゃフランスで超有名人でも、日本に来たら誰?
ってなる人なんていくらでもいるだろうに。

トニー・パーカーとか来日してもよほどのNBAマニアじゃないとわからんし、
ウェバンヤマでもやたらでかいなで
スルーする可能性あるくらいだ。
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/03(木) 13:39:10.06ID:z6G26hHQ0
中国人は野球なんてほとんど知らない
2025/04/03(木) 13:39:19.81ID:x15UUuL/0
フランスのアフリカンばかり
2025/04/03(木) 13:39:22.58ID:/AyVxows0
次スレとかいらんわw
2025/04/03(木) 13:39:31.59ID:oiu1Zosh0
こんな死ぬほど当たり前の記事で金貰えるの?いい仕事やなライターって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況