X



【視聴率】今田美桜『あんぱん』、初回“地元熱狂”高知地区は驚異26・2%! 傑作『らんまん』超え やなせ氏の母校に松嶋菜々子 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/01(火) 19:11:20.27ID:DpPbMo3z9
https://news.yahoo.co.jp/articles/033ca885999828081360b6d1b30bedbd8a6b5df5

「あんぱん」初回“地元熱狂”高知地区は驚異26・2%!傑作「らんまん」超え やなせ氏母校に松嶋菜々子


 女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は3月31日にスタートし、ドラマの舞台となる地元・高知地区の初回の平均世帯視聴率は26・2%(ビデオリサーチ調べ)だったことが1日、分かった。

 関東地区の15・4%を大幅10・8ポイントも上回る驚異的な数字。初回は、モデルとなった漫画家・やなせたかし氏の母校・高知県立高知追手前高等学校で「第1回を見る会」を開催。

 柳井嵩(北村匠海)の母・柳井登美子役を演じる松嶋菜々子(51)がゲスト登壇した。ラッピング列車が走るなど、ご当地の盛り上がりが数字にも表れた。


 個人視聴率は15・1%だった。

 関東地区の15・4%は、好調だった前々作「虎に翼」を受け継いだ前作「おむすび」の初回16・8%から1・4ポイント減となったものの、「おむすび」最終回12・5%から2・9ポイント増。

 「おむすび」の期間平均(全125話)は13・1%で、朝ドラ歴代最低を更新。“朝ドラ復活”への期待が数字に表れた。

 同じく高知が舞台となり、近年屈指の傑作となった2023年度前期「らんまん」初回の高知地区は世帯25・9%、個人14・1%。「らんまん」も0・3ポイント上回る好発進となった。

 「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズなどのヒット作を生み続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。

 国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。中園氏は14年度前期「花子とアン」以来2回目の朝ドラ脚本。

 今田は21年度前期「おかえりモネ」以来2回目の朝ドラ出演、初主演となる。

 第1話は1927年(昭和2年)、家族の愛情をたっぷり注がれて育った少女が高知の町中を勢いよく駆けていく。男勝りな「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆずな)。商事会社に勤め、国内外を飛び回る父・朝田結太郎(加瀬亮)を迎えに駅舎に駆け込むと、勢い余って少年にぶつかってしまう。

 少年の名は柳井嵩(木村優来)。父・柳井清を病気で亡くし、母・柳井登美子(松嶋菜々子)とともに伯父・柳井寛(竹野内豊)を頼って御免与町にやってきた…という展開。

 オンエア後(午前9時)には「#朝ドラあんぱん」が「X(旧ツイッター)」の国内トレンド1位に輝き、評判も上々の好発進となった。
2025/04/01(火) 19:13:01.17ID:iUWYUImA0
高知ならはらたいら物語やれよ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:13:18.41ID:7THXOZQY0
パン中の俺が2ゲット
2025/04/01(火) 19:13:25.35ID:dBdj8Nct0
らんまん
あんぱん

んが付く朝ドラにハズレなし
2025/04/01(火) 19:14:03.64ID:pNxoWtyG0
次も高知が舞台の『はいざら』やれよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:15:13.54ID:HopESwsQ0
そういえば俺たち四国に行った事ないよな
2025/04/01(火) 19:15:19.41ID:RrRboV9s0
調査対象200世帯か
2025/04/01(火) 19:15:33.12ID:tHd7dbdI0
>>2
「せんてん」
2025/04/01(火) 19:17:28.19ID:ucLLVR8j0
>>5
『きもちく』
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:17:32.59ID:zkW32o2j0
えっほ えっほ えっほ えっほ アンパンマンはつぶあんって伝えなきゃ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:19:21.57ID:vly1WlEX0
高知に何年か住んだことあるけど、何もないからな、30%がかつおのたたきを食べていて、30%が坂本龍馬のことを考えていて、残りの人があんぱんを観たのかもな
2025/04/01(火) 19:27:18.74ID:CHGDvUNy0
全国的には低調なスタート
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:30:00.11ID:Yp7wtan/0
らんまんとあんぱんで土佐弁にやたら触れる機会増えたわ
2025/04/01(火) 19:32:18.95ID:7bQx6cfF0
美桜ちゃんが本格的に出演するのは何話目からなの?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:32:24.46ID:Yg/GMaH60
これは良作
2025/04/01(火) 19:33:12.89ID:/fzsIjZV0
あんまん
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:33:14.94ID:Dju1mtY00
何言うがー、あんぱん見るぞね 
2025/04/01(火) 19:35:42.44ID:L1WZeOnO0
げにまっことしょーこじゃんちたっまーるかみゆーき。
(標準語訳:超超超超超観てるから。)
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:36:04.05ID:kC82siYs0
アニメ+伝記、
これは鉄板
20 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/04/01(火) 19:37:00.17ID:rJeou0gl0
>>4
ちむどんどん
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:37:23.74ID:9ifpUpg+0
>>4
ごちそうさん

やらかしが出て放送できなくなってたっけ
2025/04/01(火) 19:37:33.25ID:f4XEfOuM0
タイトルの最後に「ん」がつくと
当たるらしいな
2025/04/01(火) 19:39:16.84ID:b1ywPivl0
>>22
ちむどんどん
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:39:36.53ID:Lr5thOmm0
OPが良いと思うわ
2025/04/01(火) 19:40:26.04ID:9ZTh1IzV0
>>6
四国全部言うのに50分かかるしな
2025/04/01(火) 19:41:00.03ID:bfjBFXB50
・前朝ドラが歴代最低視聴率
・初回低視聴率スタート
・漫画家の夫を支えるヒロイン

ゲゲゲの女房の被るな
キャストもそうだけど力の入れようが違う
ここから上がるとは思うよ
ただオープニングはアンパンマン出せばいいのに
ゲゲゲは鬼太郎とかたくさんオープニングに出たのに
2025/04/01(火) 19:42:00.74ID:8mfp6wq50
アラサー女優じゃなくて、かわいい中高生が主役の朝ドラやれよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:43:10.20ID:O7Hof1iu0
これは名作の予感
2025/04/01(火) 19:43:15.86ID:ylk/y76z0
おむすびは初回はあんなに高かったのに平均がワースト更新とは
よほど下げ率が大きかったんだな
2025/04/01(火) 19:43:59.10ID:U0d0FSDf0
歴代ワーストらしい
2025/04/01(火) 19:44:24.63ID:8mfp6wq50
ぶっちゃけ朝ドラってまともに見た事無い

おしんの再放送とあまちゃんをチラっと数回見た程度
NHKの大河ドラマはさらに見てないわ
2025/04/01(火) 19:49:43.09ID:JSsF9nWw0
すみません「おむすび」って一体何だったの?
2025/04/01(火) 19:52:12.57ID:pNxoWtyG0
ミセス大森は昭和末期くらいに登場だろうから夏頃までは出番無しだな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 19:54:50.50ID:F7Mtm4Uy0
面白いって聞いた
明日から見るわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:00:40.30ID:lq20Rq1c0
そりゃ、地元は高いわ
関東の推移が大事だろ。維持できるかどうか
2025/04/01(火) 20:01:17.25ID:CkuussuD0
ハシカンと今田美桜の市立中学は隣同士、学年違うけど同時に中学生やった時期もある
人口多いのに関東と関西のブス量産性は異常だろ
2025/04/01(火) 20:03:41.93ID:tHd7dbdI0
>>14
3週目から女学校編に入るのでそこからだと思う
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:05:13.71ID:veXYHXGz0
今田美桜が28ってことに驚いた
まだ22ぐらいだと思ってたから 
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:13:21.60ID:6O1RPXxZ0
サイバラヒロスエ島崎和歌子

高知の女ってアレなん多いな
昭和朝ドラももう腹一杯
2025/04/01(火) 20:15:00.60ID:lfLzTne40
不良少女の話?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:16:06.88ID:EXgZ3Sx00
>>31
暇な奴か年配者が惰性で観ているシリーズドラマ
そんな人たちが、好みの俳優次第で態度が変わり、基本文句ばかり言いつつも毎回習慣で観ている
2025/04/01(火) 20:16:27.80ID:BOaM6doY0
らんまん傑作だったのか
2025/04/01(火) 20:19:37.54ID:2fuMoZmN0
この間高知舞台はやっただろうが!
NHK朝ドラ幹部は高知出身なのかよ!
2025/04/01(火) 20:22:35.75ID:OQnjGWJt0
ジュウハチキンおのぶなら毎日見る
2025/04/01(火) 20:23:55.61ID:nsdognsO0
俳優陣がめちゃ豪華だ松嶋菜々子竹野内豊加瀬亮
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:24:01.68ID:487yNBIK0
日本のパンパン発祥の話?
2025/04/01(火) 20:24:19.30ID:NHnT5WPX0
どうせ最初は面白くても、途中からポリコレ迷走が始まるんでしょ?
2025/04/01(火) 20:25:19.87ID:dmsBxf3Y0
らんまんは面白かった
これも面白そう

おむすびが酷すぎて凄いまともな朝ドラになってる、これぞ王道w
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:25:37.47ID:2j0sS/gx0
地元で26では少ないでしょ
最低でも35は取らないと
2025/04/01(火) 20:26:26.40ID:A/3oAh3A0
朝ドラは戦後と震災関係ないとこんなもんよ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:27:32.14ID:gaTfDMsO0
視聴率気にしすぎてジジババ向けに戻っちゃった気はする
高知の高齢化すごいしね
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:32:26.00ID:487yNBIK0
100回記念だから視聴率欲しくてAIに聞きましたってくらい前例踏襲しとるな
2025/04/01(火) 20:33:23.37ID:bScfQVi10
ちのぱん
あやぱん
しょうぱん 
みたぱん

ぱんぱんぱん
なぎさぱんぱんぱん
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 20:34:08.45ID:rDypM9BT0
やせたかなしいあんぱん
2025/04/01(火) 20:37:51.29ID:e1+eShG20
きんぱちおのぶ
2025/04/01(火) 20:41:31.19ID:Gj9Q5+bO0
高知は民放が3局しかなくてしかもテレ朝系がないから
高視聴率のモーニングショーが放送されていないもんな
2025/04/01(火) 20:46:05.03ID:+8kzwavR0
らんまん途中から観たけど凄く良かった
2025/04/01(火) 21:10:34.77ID:t7ZZ4uPi0
アンパンマンの声の戸田恵子役は戸田恵子がやるの?
2025/04/01(火) 21:11:30.15ID:44lY/kV90
おはよう日本の流れからチョット見た。
OPテーマに出てくる今田美桜はマジで天使♥ただあんなにピンピンにおっぱい張ってるオバちゃんいないだろの冒頭からすぐ幼少期に戻るし、顔が生理的に無理な阿部サダヲ出てるしでおむすび同様、番組の始まりが家を出るタイミングになるの継続です。
阿部サダヲが消えて今田美桜が出てくるようになったら教えてください。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 21:12:41.47ID:cVLR/4tL0
なお主人公のモデルとなった人物は実際は大阪生まれ大阪育ち
2025/04/01(火) 21:20:29.28ID:1+jgmem80
>>21
「べっぴんさん」
「てっぱん」
逮捕者が居るが

>>27
「ファイト」で爆死w
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 21:22:18.53ID:wLVhoMsD0
>>2
広末涼子物語の方が
2025/04/01(火) 21:24:52.99ID:1+jgmem80
>>62
ラストは不倫で干されて離婚
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 21:31:07.91ID:PE2zif+c0
またヤンキーとか不良のドラマなのか
2025/04/01(火) 21:33:19.61ID:ySy63TpL0
>>31
別にお前は見なくていいしスレも開かなくていいよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 21:48:35.66ID:DiCWinBh0
>>51
それでいいんだよ、結局それが王道
ギャル全面に出すとか明後日の方向に行くより
2025/04/01(火) 22:03:37.86ID:GKWf6YUp0
今田美桜なんて出てなかったぞ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 22:10:30.97ID:z6Nh2FTP0
今田美桜に俺の股間のあんぱんを舐めて貰って味わってもらいたい。
2025/04/01(火) 22:15:02.63ID:libTs7zQ0
主題歌は今田美桜に歌ってほしかった
2025/04/01(火) 22:21:22.32ID:ASU39Gz+0
>>1
積み木崩しだと思ったら違った
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/01(火) 22:21:27.17ID:CHS8JBJi0
タイトルだけ見ると歯のないヤンキーがスーハースーハーしてる絵が浮かぶな
2025/04/01(火) 22:42:50.11ID:onbIq5Wb0
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743487284/
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/02(水) 01:06:20.01ID:uwhJkHvG0
NHKってYouTubeにCM出すのな。この番組の宣伝CMで初めて見たわ
2025/04/02(水) 01:52:59.90ID:mx/sPgr40
>>43
受信料稼げるからな
2025/04/02(水) 04:59:51.44ID:3BjetMzv0
シンナー吸引?
2025/04/02(水) 07:11:30.27ID:IvlLfX360
ゲゲゲのなんたら、の二番煎じみたいなとこついてきたの?
2025/04/02(水) 07:29:16.37ID:htWmUhWM0
おむすびって何だったの?
2025/04/02(水) 07:48:27.57ID:vq+DVRll0
手塚の嫁さんは手塚と同じ上級国民の出で有名女学校卒
朝ドラには不向き
2025/04/02(水) 07:50:33.53ID:Ieapu07q0
>>77
最終回のラストシーンで知らんおばちゃんとおむすび食ってて
最後これかい!ってなった
2025/04/02(水) 08:16:06.09ID:XcoNUgx20
橋本環奈「てめえらおむすびにしてやんよ!」
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/02(水) 12:03:53.88ID:8nnKlSXB0
>>79
それを伏線回収って喜ぶ程度の低い人が見てた朝ドラ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/02(水) 15:25:12.85ID:W4yEIojP0
おむすびはむしろ全話見てこそ楽しい要素が後半散りばめられていた
朝ドラとしては視聴者のための良作
誰が得したのか不思議な無数の叩き記事と時代にあってない視聴率に釣られ、見なかったり文句言ったりしてた層はそもそもドラマの構造というものを理解していない

まあ連続テレビ小説ってもの自体が時代遅れになったんだろな
大体、文学のブの字にも触れない国民が増えて、設定本も無い創作ドラマが理解できるわきゃないわ
2025/04/02(水) 18:28:41.31ID:KKdvzB5A0

この書き込みは釣りなんだろうか?
正気の沙汰とは思えないんだが
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/02(水) 18:39:52.73ID:XDWNmoP90
民放のギャラが下がって、NHKが芸能事務所の救済装置になっちゃってる
不健全だよねこんなキャスティング
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/02(水) 20:36:54.68ID:SgnPBnQs0
ジブリ感がすごい
2025/04/02(水) 20:37:34.67ID:mx/sPgr40
>>84
2時間ドラマ減ったから
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/02(水) 21:18:47.23ID:JEP9hzSz0
>>67
主題歌のとき出てたよ
2025/04/05(土) 16:10:02.86ID:RVoHdcpe0
>>75
やせたかなしいすがた
2025/04/05(土) 19:01:40.66ID:ywodclBo0
>>62
きもちく不倫がバレて大河では死んで降板だっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況