「ドジャース-タイガース」(29日、ロサンゼルス)
ドジャースの佐々木朗希投手が先発マウンドに上がり、二回途中2失点でKOされた。初回にいきなり41球を要するなど、大荒れの本拠地デビュー。ベンチでは悔しさからか、目にいっぱいの涙をためこんだ。
【写真】マウンドで涙目の朗希 降板を告げられ絶望的な表情
初回、先頭に初球、2球目とコントロールが定まらず、甘い直球を左前にはじき返された。続くグリーンには初球で空振りを奪ったが、3球連続ボール。それでもここから立て直して高めの155キロで空振り三振に仕留めた。
トーケルソンにはフルカウントから粘られ、三遊間を破られてピンチを拡大。4番はポップフライに打ち取ったが、キースは四球で出塁させ満塁と状況は変わった。
ここでプライアー投手コーチがマウンドへ。佐々木は大粒の汗を流し、球数もこの時点で27球となった。マルゴーには初球の内角直球で詰まらせたが、ボテボテの打球は不運にも内野安打に。先制点を失った。
スウィーニーにはカウント2-2となったところで本拠地スタンドから大きな拍手がわき起こった。フルカウントとなり、4球連続ファウルで粘られた。根比べとなる中、ブルペンではリリーフが準備を開始。押し出しで2点目を失うと、スタンドからは落胆の声と小さなブーイングが起こった。
球数も40球を超える中、何とか2点でしのいだ佐々木。二回もストレートの質は戻らず、先頭打者に四球を与えて思わず天を仰いだ。次打者の4球目でワンバウンドしたスプリットが暴投となり、得点圏に走者を進めた。マッキンストリーは見逃し三振に仕留め、グリーンは遊飛に打ち取って2死。トーケルソンにはフルカウントから四球を与え、マウンドに選手が集まるとロハスが胸をたたいてゲキを飛ばしたが、ここでロバーツ監督が出て降板となった。
61球のうち、ストライクは32球でボール29球。ベンチでは悔しさをにじませ、目には涙をいっぱいにためこむ様子もあった。この姿に打線が奮起したのか、直後にコンフォルトの適時打で試合を振り出しに戻し、佐々木の黒星は消えた。
日本開幕第2戦で先発した際には、5四球を与えながらも3回1失点に抑えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ab6e153f8cd3438a51b269fb7e54c32bad1141
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743306693/
探検
【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★3 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2025/03/30(日) 14:28:07.82ID:z0SpIgz292025/03/30(日) 14:28:39.60ID:0AeOq8Ip0
いぇええええい
メシウマ
メシウマ
3名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:28:45.55ID:tic5gUMF0 日本ですら微妙なピッチャーだったのに
メジャーで通用するわけないだろ、アホが
メジャーで通用するわけないだろ、アホが
4名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:28:46.68ID:waeK3qYF0 佐々木「何故僕ちゃんを泣かせることになったのか、ドジャースは原因分析と対策のプランを次回までに提出するように」
2025/03/30(日) 14:29:19.32ID:4HMNvpyM0
藤浪じゃん(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:29:46.80ID:e0/1KIhS0 アメリカで「失敗して男のくせに泣く奴」は最低評価だぞ
やっちまったな
やっちまったな
2025/03/30(日) 14:29:48.55ID:pR4f0b1p0
練習で出来ないことが本番で出来るはずもないのと同じだよな
日本で出来なかったことがメジャーで出来るはずもなく
日本で出来なかったことがメジャーで出来るはずもなく
2025/03/30(日) 14:29:55.39ID:oARCpJp20
ここまで来たらなんとか頑張ってほしいが
10名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:29:58.02ID:jZQwwblI0 これでメンタル崩壊?
>押し出しで2点目を失うと、スタンドからは落胆の声と小さなブーイングが起こった。
>押し出しで2点目を失うと、スタンドからは落胆の声と小さなブーイングが起こった。
2025/03/30(日) 14:29:59.20ID:2xas2+ad0
泣いてかわいそうと思ってくれるのは日本人だけ
欧米じゃ人前で泣くのは負け、情けない奴と否定的にとられる
欧米じゃ人前で泣くのは負け、情けない奴と否定的にとられる
12名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:30:41.89ID:tic5gUMF0 >>5
藤浪は泣いたりしない
藤浪は泣いたりしない
13名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:02.66ID:Y9ACLBgg0 みっともねえな
14名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:09.85ID:g+OiMg3G0 電通様が高校時代から抱えてたスーパーヒーロー()なんだからメジャーは忖度すべきでは
15名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:15.62ID:zaPykd1H0 藤浪レベルでコントロール悪いじゃん
これ当分マイナーだろ
これ当分マイナーだろ
2025/03/30(日) 14:31:23.25ID:U+yVOka+0
2失点でしょ
2025/03/30(日) 14:31:27.26ID:vfDUkXmQ0
m9(^д^)
18名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:28.51ID:j4OdCpTf0 まぁこれでも望めばまだまだ助けて貰えそうなんやから恵まれてるやろ
世の中、逆境を助言も助力も何も無い
真の独力で何とかせなアカン奴やってぎょーさんおるのに
世の中、逆境を助言も助力も何も無い
真の独力で何とかせなアカン奴やってぎょーさんおるのに
2025/03/30(日) 14:31:37.31ID:fsiHmtXD0
体力も経験もないのになんでこんな早くアメリカ行ったのか…
20名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:43.84ID:c2tOXisu0 この人は性格に難ありそう
中学、高校、プロと超VIP待遇で甘やかされたイメージ
やっぱり高校はそれなりの名門校行って精神も鍛えてもらった方いいね
中学、高校、プロと超VIP待遇で甘やかされたイメージ
やっぱり高校はそれなりの名門校行って精神も鍛えてもらった方いいね
21名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:47.77ID:4+fQtHqf0 あーもうメッキーご剥がれたの?
2025/03/30(日) 14:31:49.59ID:EiKNPKFq0
ダメだよな日本でもいっぱいいっぱいだったしな
あれじゃ厳しいわな
人間性も悪いし終わりかな
あれじゃ厳しいわな
人間性も悪いし終わりかな
23名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:31:53.28ID:orszHPKz0 早くマイナー落ちして怪我してサボろ?な?
2025/03/30(日) 14:32:01.45ID:hy93l3Qq0
ざまあです
2025/03/30(日) 14:32:12.78ID:EBlvvmtk0
2回60球ってのすごいね
2025/03/30(日) 14:32:46.94ID:quYyJkMr0
性格悪いってのが致命傷だわな
ダメだと思うぜコイツは
ダメだと思うぜコイツは
2025/03/30(日) 14:32:50.95ID:EBlvvmtk0
でもあれだけランナー出して2失点だから制球なんとかなればまだワンチャンあるよ
2025/03/30(日) 14:32:55.44ID:/L1IBW0o0
>>21
剥がれるメッキが元々ないよw
剥がれるメッキが元々ないよw
29名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:33:06.49ID:g+OiMg3G0 藤浪はマイナー契約が報道された時もお祝いと称して炭水化物にビールだったし節制するつもりが欠片もない楽観マン
メンタルだけは無敵
メンタルだけは無敵
2025/03/30(日) 14:33:08.07ID:iIqsIGsa0
内心ざまあと思っている日本のプロ野球選手、元プロ野球選手や関係者もそこそこいてるだろうな
31名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:33:34.88ID:c2tOXisu0 ま、メジャーで試合にも出たし韓国の訳のわからん野手よりはマシかw
年俸も安いし
年俸も安いし
2025/03/30(日) 14:33:51.82ID:vfDUkXmQ0
2回もたず60球越えでピシャリ
33名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:33:58.63ID:IU4/fKvA0 藤浪「まだまだやな」
2025/03/30(日) 14:34:07.38ID:MWo12VbK0
弱々くんなんだから泣かしちゃ駄目だよ
2025/03/30(日) 14:34:11.10ID:OnXcH54W0
このケースで泣くのはマズイよな
接戦で今一歩踏ん張れず打たれたとかならアリやけど
接戦で今一歩踏ん張れず打たれたとかならアリやけど
2025/03/30(日) 14:34:23.87ID:dGYgHlAy0
佐々木すげー
オレすげー
オレすげー
37名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:34:30.94ID:vKG/AtJF0 日本で無双した奴がメジャーって形が昔からの流れなんよ
最近はリーグで1番でもない奴が安易に行き過ぎ
最近はリーグで1番でもない奴が安易に行き過ぎ
38 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/30(日) 14:34:44.02ID:uiTqaCp+0 160キロの速球とフォークだけで無双できると思っていたのか
2025/03/30(日) 14:34:48.62ID:mn58H2OA0
情けないただ情けない
2025/03/30(日) 14:34:53.27ID:MqnhsS/W0
ストライク入らないもんな
やっぱダメだわな
やっぱダメだわな
41名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:34:54.40ID:jZQwwblI0 現在プロ野球の視聴率も崩壊中
TBS
S☆1BASEBALL「DeNA×中日」
1.2 %
TBS
S☆1BASEBALL「DeNA×中日」
1.2 %
2025/03/30(日) 14:34:59.31ID:hota5p000
お前ら佐々木が気になって仕方ないんだな
マイナー契約の格安で獲得した人に期待しすぎだろ
山本みたいに12年463億でこれなら叩かれても仕方ないけど、今はオープン戦で思ってたより使えるのが分かってお試しで使われてるだけだぞ
マイナー契約の格安で獲得した人に期待しすぎだろ
山本みたいに12年463億でこれなら叩かれても仕方ないけど、今はオープン戦で思ってたより使えるのが分かってお試しで使われてるだけだぞ
43名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:35:08.92ID:xim2UWpS0 可愛くて草
2025/03/30(日) 14:35:25.49ID:lQhIYo5U0
今のNPB先発なんて週1で100球投げりゃいい生温い環境なのに5年間一度もそれすらできなかったからな
過大評価
過大評価
45名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:35:27.96ID:d7qNAyzd0 言われた通り球速上がらずか
もうピーク過ぎた二流選手っのがな
日本人の評判落とすなよ五味やろう
もうピーク過ぎた二流選手っのがな
日本人の評判落とすなよ五味やろう
46名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:35:59.70ID:Jpxytbm80 サボり癖のツケか
2025/03/30(日) 14:36:04.13ID:l65iBrBN0
日本で手抜いてていきなりメジャーで全力でっていうのはやっぱ無理やったか(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:36:08.59ID:KYmOx1/U0 ギャハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/30(日) 14:36:08.70ID:0AeOq8Ip0
マイナーから這い上がればいいだけ
マイナー暮らしは過酷らしいで
バスで移動
昼飯はハンバーガー
もうNPBに戻ってくるなよ
マイナー暮らしは過酷らしいで
バスで移動
昼飯はハンバーガー
もうNPBに戻ってくるなよ
50名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:36:09.29ID:orszHPKz0 あと2年NPBでサボってから大型契約すればそこでアガリだったのに
自分の期待より稼げなさそうだな
自分の期待より稼げなさそうだな
2025/03/30(日) 14:36:15.05ID:K0GWURo50
どんなに良いピッチャーでも打たれることはある
でも次も同じようなピッチングをしたらしばらくはマイナーだろうな
でも次も同じようなピッチングをしたらしばらくはマイナーだろうな
2025/03/30(日) 14:36:21.58ID:mn58H2OA0
>>38
野茂「だよな」
野茂「だよな」
2025/03/30(日) 14:36:29.22ID:wI06aoIN0
日本で投げた時、ボールも操れてないし厳しい的な事書いたら叩かれたけど間違いじゃなかったな
54名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:36:37.42ID:d7qNAyzd0 大谷も無視した方がいいよ
関わると運気落ちる
関わると運気落ちる
2025/03/30(日) 14:36:43.78ID:of7m3gao0
そこから奮起してメジャーに残れるか藤浪2号に堕ちるかは本人次第
2025/03/30(日) 14:36:43.99ID:kAgGWHvy0
指をなめないとだめなタイプか
2025/03/30(日) 14:36:51.03ID:ImvE9EXr0
FUJI「2回で41球…ゴミめ」
2025/03/30(日) 14:37:13.19ID:QKWtiYNr0
日本ではロッテが過保護の限りを尽くして状態のいい時しか
投げてなかったからな
恩を仇で返した結果がこれ
投げてなかったからな
恩を仇で返した結果がこれ
2025/03/30(日) 14:37:18.82ID:/GMl4Rgw0
欲を掻きすぎたおかげで大損しそうだな
25才まで待ってメジャーに行けば山本並みの400億の契約もあっただろうに
この状態じゃどういう契約になるのか
25才まで待ってメジャーに行けば山本並みの400億の契約もあっただろうに
この状態じゃどういう契約になるのか
60名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:37:24.30ID:2nmZ0I9X0 今まで楽して来たからしょうがない
61名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:37:30.34ID:g+OiMg3G0 >>44
それすら無理だったって吉井が匙投げてたし
それすら無理だったって吉井が匙投げてたし
2025/03/30(日) 14:37:34.17ID:lQhIYo5U0
数年後に福岡で入団会見だけはやめとけよ
今ですら四面楚歌で嫌われてるのに
今ですら四面楚歌で嫌われてるのに
63名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:37:34.27ID:cSjfbpQm0 泣いちゃうのはちょっと弱すぎないか
64名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:37:35.28ID:vxiqQ3Vz0 足を高くあげて踏み込むフォームがメジャーの硬いマウンドで安定しない
メジャー大きくて滑るボールが手に付かない
この2点
根本的な問題があるからマイナー行きだろうな
調子が悪いとかじゃない
メジャー大きくて滑るボールが手に付かない
この2点
根本的な問題があるからマイナー行きだろうな
調子が悪いとかじゃない
65名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:37:45.53ID:EGGw/LNs0 スプリット多投しすぎ
これ故障するパターンだわ
これ故障するパターンだわ
2025/03/30(日) 14:37:50.63ID:mVUyMmvW0
>>20
で、だからどうしろと?
で、だからどうしろと?
2025/03/30(日) 14:37:53.55ID:Oko8gXXM0
被災地となった故郷に支援したりした行動は評価したいんだけど
希望の象徴であるなら今日みたいな姿は見せないようにしてほしいんだよな
不本意な降板を命じられても前を向いてなきゃ
希望の象徴であるなら今日みたいな姿は見せないようにしてほしいんだよな
不本意な降板を命じられても前を向いてなきゃ
2025/03/30(日) 14:37:58.56ID:dGYgHlAy0
>>56
世の中舐めて来たんだから菊池みたいに指くらい舐めろと
世の中舐めて来たんだから菊池みたいに指くらい舐めろと
69名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:38:00.88ID:iXh1QRZt0 これプロ野球の令和の怪物って人だよねえ?
70名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:38:23.38ID:35svh+Ne0 次も駄目ならもうマイナー行きで
2025/03/30(日) 14:38:23.57ID:MC4OM1tZ0
>>58
だから自分で拒否したのに球団が甘やかしたって責任転嫁するのやめて
だから自分で拒否したのに球団が甘やかしたって責任転嫁するのやめて
72名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:38:31.10ID:d7qNAyzd073名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:38:42.76ID:uFofLUDv074名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:38:46.23ID:d7qNAyzd075名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:38:47.52ID:Nw0UHFCS0 東北人はメンタルが弱いからスポーツは何やっても駄目
東京、パリ五輪で日本は50個金メダル取ったけど
東北だけゼロだった
東京、パリ五輪で日本は50個金メダル取ったけど
東北だけゼロだった
2025/03/30(日) 14:39:06.06ID:wARhyIMD0
デビュー戦の時点で見切ってないのかよ
メジャーもレベル低いんだな
メジャーもレベル低いんだな
2025/03/30(日) 14:39:06.10ID:xX0T3X220
この人の球は速いけど打たれたらピンポン玉みたいに飛んじゃう棒球に見える
2025/03/30(日) 14:39:11.22ID:5F/hS1Mj0
青柳がマイナー開幕戦で大炎上しとるな
ワロタ
ワロタ
2025/03/30(日) 14:39:13.75ID:LOqV891Z0
完全試合した時から何か成長した部分あったっけ
2025/03/30(日) 14:39:17.64ID:QKWtiYNr0
2025/03/30(日) 14:39:18.30ID:QijWll8d0
わかるけど泣くなよ
覚悟を決めて、マイナーから出直せ
覚悟を決めて、マイナーから出直せ
82名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:39:23.32ID:DjQf1Rmc0 もう違和感ある事にしてサボっちゃいなよ
2025/03/30(日) 14:39:25.08ID:lQhIYo5U0
球質>球速なんだよ
今永先生見てりゃわかるやん
今永先生見てりゃわかるやん
84名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:39:26.89ID:0vowW1Jm0 MLB球に致命的に相性が悪いタイプ
このタイプってどんだけ時間が経っても大成しないよ
NPBの時の無敵の投球が絶対MLBでできない
一番MLBに行ってはだめな属性
菅野とか今永とかMLB球を苦も無く操れるタイプとストライク率が全く違う
実は山本もMLB球適性はあまりないが
それでも致命的ではないからそのポテンシャルの高さでなんとかやれてるが
佐々木はまるでMLB球適性がない
MLBにとって大外れ投手
このタイプってどんだけ時間が経っても大成しないよ
NPBの時の無敵の投球が絶対MLBでできない
一番MLBに行ってはだめな属性
菅野とか今永とかMLB球を苦も無く操れるタイプとストライク率が全く違う
実は山本もMLB球適性はあまりないが
それでも致命的ではないからそのポテンシャルの高さでなんとかやれてるが
佐々木はまるでMLB球適性がない
MLBにとって大外れ投手
85名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:39:27.29ID:orszHPKz0 ローキならマイナー落ちからの今季絶望をやってくれる
期待して待とうぜ
期待して待とうぜ
2025/03/30(日) 14:40:00.99ID:p2092qsE0
打たれる事より歩かせてる事のがダメだろ
とにかくストライクゾーンに入れれるようにするのが課題じゃね
幸いドジャースは先発1人ぐらい佐々木育てるのに使っていいレベルのチームだからこのまま続行だろう
とにかくストライクゾーンに入れれるようにするのが課題じゃね
幸いドジャースは先発1人ぐらい佐々木育てるのに使っていいレベルのチームだからこのまま続行だろう
2025/03/30(日) 14:40:03.89ID:U+yVOka+0
投げてる球も制球も昨年と変わらんからNPBとメジャーの差だろう
88名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:40:10.05ID:2nmZ0I9X0 佐々木朗希は
肉嫌いで魚しか食べないから
ずっと体が細い
肉嫌いで魚しか食べないから
ずっと体が細い
89名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:40:22.37ID:JbCbmoT00 ホントおっさんのイメージするZ世代を具現化したみたいな子よな
90名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:40:30.31ID:u1Yd4sIu02025/03/30(日) 14:40:30.37ID:Ad+CtMRB0
佐々木朗希の顔の作りってイチローと同じだよな
2025/03/30(日) 14:40:43.69ID:0fHBpIet0
ロッテは勝ちっぱ、ローキは打たれて
ロッテファンは気持ちがいいだろうな
ロッテファンは気持ちがいいだろうな
93名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:40:45.75ID:tCPXc/LV0 ドジャースはまた宿題出されちゃうな
94名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:40:48.22ID:1XkX9IbH0 これは膣がキュンするやつだ
女ファン増えるな
女ファン増えるな
2025/03/30(日) 14:40:49.13ID:0AeOq8Ip0
だから言ったろ
先人達の声を聞けって
先人達の声を聞けって
2025/03/30(日) 14:40:49.87ID:yPW2WeTc0
沢山の選手がメジャーで通用せずに壊された事は忘れてはならない
才能ある奴が死ぬほど練習して通用するかどうかの世界
才能ある奴が死ぬほど練習して通用するかどうかの世界
2025/03/30(日) 14:41:03.88ID:vT6t6vMh0
数年後に福岡じゃなく仙台での入団会見ならギリ許される?
2025/03/30(日) 14:41:04.27ID:dhSjNbLb0
ローテーションの青写真かいてたけどどうすんのこれ
2025/03/30(日) 14:41:07.59ID:dw8GskYG0
佐々木ダメでも絶対ドジャース行きたいマンの高橋宏斗がいるからな
才木はなんかヤンキースとか行きそう
才木はなんかヤンキースとか行きそう
100名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:41:07.92ID:vxiqQ3Vz0101名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:41:28.70ID:l+YSF5Gt0 あーこれはざまぁですわ
102名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:41:45.33ID:I+JsjIet0 佐々木 早漏希
103名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:41:46.10ID:lQhIYo5U0104名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:41:51.53ID:Dpt8g0gp0 泣き虫キャラかよ!
105名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:41:56.70ID:u1Yd4sIu0 >>55
でも藤浪はこいつと違って嫌われてないから救いはある。
でも藤浪はこいつと違って嫌われてないから救いはある。
106ぴーす
2025/03/30(日) 14:41:59.69ID:mQEgoe780 完全試合を放棄してまで守った肩肘で155しかでないのか
107名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:00.93ID:Qy8iUBk/0 泣くのは一人の時にしろ
108名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:04.57ID:5uFtCjiy0 使えねー
109名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:17.66ID:7agBRhih0 四球連発で日本開幕の時から何も変わってないな
110名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:22.40ID:0m1rg3r60 次なんか無いだろ
マイナー行きだな、その方が本人にとっても良いと思う
まだメジャーで投げるレベルに達していない
マイナー行きだな、その方が本人にとっても良いと思う
まだメジャーで投げるレベルに達していない
111名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:44.81ID:ZwATNH0J0 次の登板チームOPS最高のフィリーズでワロタ
112名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:56.47ID:wWCNi6tp0 佐々木は制球だめで山本も空振り取れてんのフォークだけだったな
そのうち打ち込まれそうな感じがあった
ドジャースの日本人Pはそれほどよく無さそうだ
そのうち打ち込まれそうな感じがあった
ドジャースの日本人Pはそれほどよく無さそうだ
113名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:42:56.70ID:Dpt8g0gp0 全然身体使えてないよ
フォームチェックしろや
フォームチェックしろや
114名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:11.89ID:82APEQi30 160キロ
連発が見たいのに
連発が見たいのに
115名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:16.08ID:tNQROeE70 内面鍛えないとキツそうだな
ネガティブになりそう
ネガティブになりそう
116名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:27.26ID:rcqHe17D0117名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:39.24ID:g+OiMg3G0 >>90
メジャーのマウンドが合う合わない以前なんよね
メジャーのマウンドが合う合わない以前なんよね
118名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:40.28ID:lQhIYo5U0 藤浪は愛あるイジられキャラ
佐々木は性根腐ってるとおっさんに思われてるからガチで嫌われてるw
佐々木は性根腐ってるとおっさんに思われてるからガチで嫌われてるw
119名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:40.63ID:XzjB0yG30 元々マイナー契約だろ
逃げ道ならいくらでもある
逃げ道ならいくらでもある
120名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:42.22ID:5ecpvxGi0 『契約金は650万ドル、日本円でおよそ10億1600万円と伝えていて、この25%に当たるおよそ2億5400万円が譲渡金としてロッテに支払われます。』
『マイナー契約を結んだ佐々木がメジャーに昇格すると、最初の3年間はメジャー最低年俸に近い額でプレーすることになる。2025年度の最低年俸は76万ドルで、ここ数年は年に2万ドルずつ最低年俸額が上昇しているので、26年は78万ドル、27年は80万ドルとなり、最初の3年間の合計年俸は234万ドルで、これに契約金の650万ドルを加えた884万ドルを手にする。』
10億1600万円-2億5400万円+884万ドル(13億2600万円)=20億8800万円
このままダメでも契約金+年俸で、3年間で20億8800万円手にできるのか
半分税金で持っていかれるから10億円ゲットか
『マイナー契約を結んだ佐々木がメジャーに昇格すると、最初の3年間はメジャー最低年俸に近い額でプレーすることになる。2025年度の最低年俸は76万ドルで、ここ数年は年に2万ドルずつ最低年俸額が上昇しているので、26年は78万ドル、27年は80万ドルとなり、最初の3年間の合計年俸は234万ドルで、これに契約金の650万ドルを加えた884万ドルを手にする。』
10億1600万円-2億5400万円+884万ドル(13億2600万円)=20億8800万円
このままダメでも契約金+年俸で、3年間で20億8800万円手にできるのか
半分税金で持っていかれるから10億円ゲットか
121名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:43.32ID:N15OaaPs0 ずっとワンバンしてたらバッター振ってくれないと思うんだよなぁ
122名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:50.89ID:bJyq1BNy0 泣き出すのにはクソワロタ
123名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:43:58.81ID:rvHGYbrz0 球速下がって全力で投げる
→最初から汗だく
制球しようとして投げる
→球速ヘロヘロ
せや、落ち着いて投げよ!
→盗塁スルー&ピッチクロック
ほなら急いで投げるか!
→球速、制球がうんこ
メンタルよわよわでドツボにハマる
→やらかして裏で泣く
泣くのはアカン!
→裏で涙拭いてダグアウトで充血涙目
なんか全部小手先の解決で大体こんな感じやろ
→最初から汗だく
制球しようとして投げる
→球速ヘロヘロ
せや、落ち着いて投げよ!
→盗塁スルー&ピッチクロック
ほなら急いで投げるか!
→球速、制球がうんこ
メンタルよわよわでドツボにハマる
→やらかして裏で泣く
泣くのはアカン!
→裏で涙拭いてダグアウトで充血涙目
なんか全部小手先の解決で大体こんな感じやろ
124名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:04.88ID:Dpt8g0gp0 3回まででいいから全力で投げてみん?
125名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:10.10ID:cZsZ5O7B0 最速155て何なん?
126名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:11.12ID:3rTPfYv70 いちいち泣くなよ
情けねー
情けねー
127@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/30(日) 14:44:22.25ID:vuqwwixA0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
128名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:27.11ID:TgsPFvHy0 宿題!宿題!さっさと宿題!!
129名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:28.17ID:ibNGb4ox0 ロッテにいた頃からだいたいわかってた結果やん。
まだ発展途上で、体ができてなくて体力無いしシーズン
通して投げ切れる力がない。
瞬間最大風速的に速い球が投げられるだけで。
ドジャースの首脳陣も今年いきなり通用するとか思ってないよ。
まだ発展途上で、体ができてなくて体力無いしシーズン
通して投げ切れる力がない。
瞬間最大風速的に速い球が投げられるだけで。
ドジャースの首脳陣も今年いきなり通用するとか思ってないよ。
130@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/30(日) 14:44:39.09ID:vuqwwixA0 俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
131名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:45.39ID:vidqPL2O0 日本で無敵レベルでやっとこさ通用するレベルだからな
なのにメジャー行って恥をかきに行くやつはなんだろうね
なのにメジャー行って恥をかきに行くやつはなんだろうね
132名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:48.52ID:vuqwwixA0 器施射箇彙誹譽雨
133名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:52.28ID:T2aQ6gp00 日本人が制球悪いのは日本では自分の間でちんたらちんたら投げてるからよ
134名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:44:54.57ID:WDlVhjKr0 誰が焚きつけたのかねぇ…
日本で立て直してから渡米しても遅くないのに…
日本で立て直してから渡米しても遅くないのに…
135 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/30(日) 14:44:55.49ID:NsbPFvjm0 ストレートの回転数が低すぎて空振り取れない
ファールで粘られ四球で球数が嵩む悪循環
今のメジャーはTJ前提で回転数上げたストレートで空振りとるのが主流
それくらいしないとメジャーの打者からは空振り取れない
155キロ前後の回転数低いストレートなんて全てホームランボール
デビュー年みたく後先考えないパワーピッチで高回転のフォーシームを復活させないともうマイナーで終わるだろうね
2年くらいは大事に育ててもらえるだろうけど3年目に結果でなければ戦力外
ファールで粘られ四球で球数が嵩む悪循環
今のメジャーはTJ前提で回転数上げたストレートで空振りとるのが主流
それくらいしないとメジャーの打者からは空振り取れない
155キロ前後の回転数低いストレートなんて全てホームランボール
デビュー年みたく後先考えないパワーピッチで高回転のフォーシームを復活させないともうマイナーで終わるだろうね
2年くらいは大事に育ててもらえるだろうけど3年目に結果でなければ戦力外
136名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:08.55ID:3rTPfYv70 全米駆けめぐるお笑い草だな
打たれて泣くピッチャーだとよ
打たれて泣くピッチャーだとよ
137名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:08.94ID:2AVsLLcV0 まさにZ
少し注意されるとコレ
んで、周りの迷惑考えず急に仕事に来なくなる
弱すぎや
少し注意されるとコレ
んで、周りの迷惑考えず急に仕事に来なくなる
弱すぎや
138名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:13.36ID:2xas2+ad0139名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:16.82ID:g+OiMg3G0 >>129
登板2回目なのでシーズン云々ですらない
登板2回目なのでシーズン云々ですらない
140名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:18.58ID:ALoNZJw80 ここは日本じゃなくアメリカなんだから、全力で投げてみようぜ(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:34.04ID:KTPGSTh/0 闇バイト世代のメンタルの弱さは異常
142名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:39.35ID:wWCNi6tp0 でもまだ抑え転向札があるからな
制球がまとまるようになれば一回はいけるだろう
チャップマンを目指そう
制球がまとまるようになれば一回はいけるだろう
チャップマンを目指そう
143名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:45.83ID:5PdzNJvn0 >>123
ののたんみたいに泣いたら応援しちゃう
ののたんみたいに泣いたら応援しちゃう
144名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:54.95ID:MlgSNiDX0145名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:45:59.89ID:E7+rfvFU0 メジャーで通用しないことが判明しちゃったからな
佐々木の夢が終わったわけで、涙流すのも仕方ないかもな
佐々木の夢が終わったわけで、涙流すのも仕方ないかもな
速度が出てないよな。なにか問題を抱えてるんかな。
全力でこれだと厳しい。
藤浪にコントロールつけさせるのと、どっちが容易いか
全力でこれだと厳しい。
藤浪にコントロールつけさせるのと、どっちが容易いか
147名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:04.19ID:JbCbmoT00148名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:04.89ID:u1Yd4sIu0 >>89
一般の会社勤めしてたらすぐに退職代行使って辞めるの想像できるわ。
一般の会社勤めしてたらすぐに退職代行使って辞めるの想像できるわ。
149名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:05.23ID:ePWTN0WL0 悲しい
150名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:15.16ID:gksNCO5V0 腐ってやがる
(MLB入団は)早すぎたんだ
ってことだな
これぐらいで涙ぐんでるようじゃ
次もまたKOされたら『おなか痛い』って欠場しかねん
電通マネジメントのタレント気取りらしい醜態
(MLB入団は)早すぎたんだ
ってことだな
これぐらいで涙ぐんでるようじゃ
次もまたKOされたら『おなか痛い』って欠場しかねん
電通マネジメントのタレント気取りらしい醜態
151名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:17.11ID:rvHGYbrz0 全力で投げた結果が日本初戦時の汗だくプレイやないかーい
152名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:17.67ID:OljrlVQ10 もともとマリンの風専って言われてたしな
153名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:18.51ID:a10LetBz0 期待値は高いとはいえ貰えるチャンスはあと2〜3回ぐらいかね
154名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:22.11ID:LOqV891Z0 爪もすぐに割れる
155名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:25.64ID:g+OiMg3G0156名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:25.95ID:rcqHe17D0157名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:29.28ID:KP3byLlb0 不貞腐れてると泣くのどっちが嫌なんかな
158名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:33.67ID:cRXSqQ4q0 >>120
違う3年で合計884万ドル
違う3年で合計884万ドル
159名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:46:34.94ID:W5g3YAGJ0 藤浪「理由はわからんが俺の経験上、次はいけるぞ」
160 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/30(日) 14:46:39.54ID:nfDo0jOy0 考え方が甘いんじゃないの
もう成功する前に結婚しちゃうしどうすんのこれ
もう成功する前に結婚しちゃうしどうすんのこれ
161名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:47:28.92ID:HhgnI3j60 藤浪コース筆頭
こいつメンタル弱すぎるしパドレスとかに行った方が良かったんじゃね?なんでドジャースに行ったの?
こいつメンタル弱すぎるしパドレスとかに行った方が良かったんじゃね?なんでドジャースに行ったの?
162名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:47:43.85ID:N8A7jJ1+0 >>81
マイナーの厳しい環境でやっていけるメンタルあるのかな
マイナーの厳しい環境でやっていけるメンタルあるのかな
163名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:47:59.56ID:EBqGjNQA0 朗希もここの腹が出たオッサンや
頭ズル剥けの爺さんの諫言をきちんと受け入れるんやで?
頭ズル剥けの爺さんの諫言をきちんと受け入れるんやで?
164名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:48:03.85ID:rG6waP2x0165名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:48:06.42ID:mYeycex70 ノーコンは話にならん
166名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:48:35.32ID:M7TQrZfd0 不義理なクズ男の末路をお楽しみください
167名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:48:42.93ID:sgv6jlTj0 3試合くらいは様子見だけど
コース甘いよな
コース甘いよな
168名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:48:49.98ID:Dc7dM8U40 お前らなぁメンタルがどうの言うけど津波で祖父母、父親が死んで家も失って母子家庭で野球を続けて高校日本最速163キロ出した少年のメンタルって弱いわけなかろう
死ぬ気でいつ壊れてもおかしくない鍛錬積まなきゃ無理
死ぬ気でいつ壊れてもおかしくない鍛錬積まなきゃ無理
169名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:48:54.14ID:U+yVOka+0 佐々木朗希はパワプロオンライン全国10位に入ってるからな
170名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:49:02.91ID:eQWuIugV0 たしかみんなで盛り上がってるのに盛り上がれない奴大谷さん嫌いじゃなかったっけ陰キャラ人
だから大谷さんは佐々木みたいな奴嫌いだと思う
だから大谷さんは佐々木みたいな奴嫌いだと思う
171名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:49:09.82ID:88YaMCe60 ジャンポケ斉藤 そして佐々木
昨今は泣くの流行ってるなぁ
昨今は泣くの流行ってるなぁ
172名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:49:10.86ID:5PdzNJvn0 どんなに酷い投球しても、試合中に泣くのって珍しいな
ずいぶん昔に広池ってカープの投手が泣いてるのを見て以来かも
高校生ならまだわかるが
ずいぶん昔に広池ってカープの投手が泣いてるのを見て以来かも
高校生ならまだわかるが
173名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:49:13.43ID:fIimfpyB0 佐々木のせいでもうメジャーはZ世代のアマちゃん選手はしばらく取らないまであるな
174名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:49:25.16ID:x8Y/GTwI0 泣くって子供かよ
175名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:49:31.22ID:U+yVOka+0 >>172
いやプロ見てたらちょくちょくおる
いやプロ見てたらちょくちょくおる
176名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:01.57ID:HhgnI3j60 日本でエコ贔屓されて、成績もよかったから調子に乗ってドジャースに行ったパターン。
ダルビッシュのいるパドレスになぜ行かなかったのか。
ダルビッシュのいるパドレスになぜ行かなかったのか。
177名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:03.64ID:09TxHunm0 そういや結婚してたな
178名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:11.80ID:d7qNAyzd0179名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:28.11ID:pr9JL+Fq0 23ちゃいw
180名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:28.36ID:FKze78R40 実力も無いうちにゴネた結果
来週からハンバーガー生活
来週からハンバーガー生活
181名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:46.87ID:rvHGYbrz0 むしろWBCの時はずっと泣いてたんやで
今回はちゃんとすぐ裏で涙拭いてダグアウト戻ってきたんや
成長してるだろ!
いい加減にしろ!
今回はちゃんとすぐ裏で涙拭いてダグアウト戻ってきたんや
成長してるだろ!
いい加減にしろ!
182名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:46.92ID:QwoqTNWN0 >>147
外野から見た感じの愛嬌は藤浪の方がある
外野から見た感じの愛嬌は藤浪の方がある
183名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:50.91ID:MC4OM1tZ0 >>142
チャップマンもこの制球じゃ使えないって急速落としてでも制球する方向で鍛え直してメジャーデビュー9月だったんだよなぁ
チャップマンもこの制球じゃ使えないって急速落としてでも制球する方向で鍛え直してメジャーデビュー9月だったんだよなぁ
184名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:53.86ID:lQhIYo5U0 白井球審に養父になってもらって鍛え直すしか道はなさそう
185名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:56.10ID:eh1NQ+6Z0 藤浪くらいにやってから泣けよ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:50:59.43ID:vcZbNj5f0187名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:03.60ID:iIqsIGsa0188名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:09.55ID:HhgnI3j60 大谷とか山本みたいな奴じゃこいつのケアは無理。三馬鹿トリオとして頑張れ
189名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:28.13ID:2jUN6TD00 毎回1イニングに30球も要して三振は獲れないわ四球は連発するわといったピッチングしてたら、ドジャースにしてみたら計算できないピッチャーをいつまでベンチに置くかという問題が出てくるだろうな。
190名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:30.99ID:pr9JL+Fq0 なんかムカつくヤローなんだよね
白井球審もムカつくわ
白井球審もムカつくわ
191名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:31.54ID:d7qNAyzd0 >>174
普通はこんな子供の遊びでなかねーよな
普通はこんな子供の遊びでなかねーよな
192名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:41.13ID:jNCfNKH00 完全試合するかと思ってビデオ録ってたけど、もうやめよかな。テープの無駄に思えてきた
193名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:52.29ID:CK93RKNa0 ドジャースにさっさとアウトカウント取れるレポート提出させろ
194名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:52.89ID:WOeAqjeR0 チームメイトが哀れんでそう
195名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:51:53.67ID:0m1rg3r60 藤井秀悟がマウンド上で半ベソかいてたことがあるけど、あれは打たれたからじゃないしなw
196 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 14:51:59.00ID:2eQgNqGb0197名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:11.40ID:FjFrDBG30 >>192
ビデオテープか
ビデオテープか
198名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:11.77ID:pr9JL+Fq0 ドジャースファン「大谷が連れてきたん?」
199名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:14.69ID:6ur5t0Bz0 泣きの元祖は元兵庫県議(名前失念)
200名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:17.54ID:d7qNAyzd0 >>190
自分勝手な粋がりがオーラで出ちゃってるからな
自分勝手な粋がりがオーラで出ちゃってるからな
201名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:22.58ID:6fAi8fPQ0 >>192
3倍で録画しろ
3倍で録画しろ
202名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:32.15ID:N15OaaPs0 ナック「これなら俺が出てもいいよな?」
203名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:33.51ID:LqVGYjO70 印象が悪すぎるしザマアとしか
204名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:43.84ID:csPAqiuD0205名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:48.41ID:2QIVdYle0 いずれ故障しそうなんだよね
206名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:52:50.06ID:V6jflOR90 さぁここからだ これで終わるならメジャーに行った意味がない
207名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:06.15ID:TooZYujK0 佐々木「野球の国アメリカ、その空気を吸うだけで高く跳べると思っていたのかなぁ…」
208名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:07.74ID:u1Yd4sIu0209名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:09.32ID:QijWll8d0210名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:11.94ID:RkFAYlVt0 そんな泣かんでもいいだろ
どうせ大半の人間は大成しないと思ってるんだし
どうせ大半の人間は大成しないと思ってるんだし
211名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:16.26ID:Q+hEGNM/0 花粉症だろ
212名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:17.26ID:I+UWqvgG0 アメリカのマイナーってロッテほど親切に育ててくれるのか疑問
ドジャースはロッテに2年ほどレンタルしたほうがいいのでは?
ドジャースはロッテに2年ほどレンタルしたほうがいいのでは?
213名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:17.49ID:I+UWqvgG0 アメリカのマイナーってロッテほど親切に育ててくれるのか疑問
ドジャースはロッテに2年ほどレンタルしたほうがいいのでは?
ドジャースはロッテに2年ほどレンタルしたほうがいいのでは?
214名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:26.36ID:d7qNAyzd0215名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:33.99ID:KML/4mxU0 いかにメジャーのスカウトが世の中の作られたイメージだけで大金を払ってしまっているかがよくわかる例
こいつの場合はそのチャンスを自ら捨てたから球団は助かっているけど他の日本人選手の多くがそう
実績もないやつに金払い過ぎなんだよ
こいつの場合はそのチャンスを自ら捨てたから球団は助かっているけど他の日本人選手の多くがそう
実績もないやつに金払い過ぎなんだよ
216名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:35.42ID:V7lWlUUs0 たまたまパーフェクト試合してしまった勘違い男の末路
周りもおだててどんどん天狗になった結果がこれw
周りもおだててどんどん天狗になった結果がこれw
217名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:42.53ID:5F/hS1Mj0 しかしよく考えても泣くのは意味不明
怒るならわかるが…
何なの労基って?
精神系の病気なのか
怒るならわかるが…
何なの労基って?
精神系の病気なのか
218名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:53:46.88ID:vpzZHYKM0 根暗だしわがままだし打たれるし
いいところ無しだな
マイナー降格しろ下手くそ
いいところ無しだな
マイナー降格しろ下手くそ
219名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:16.15ID:lQhIYo5U0 ここまでウソ泣きを見抜いてるやつ0とは…
220名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:20.32ID:jNCfNKH00 メジャーのバッターってボール球全然ふらないし、下位打線だろがとんでもない打球飛ばすんだよな
ピッチャーもえぐい軌道の球投げる奴ばっかだし
正直、大谷以上のやつがゴロゴロいそうなのにシーズン終わると大谷がMVPになってるのが不思議
ピッチャーもえぐい軌道の球投げる奴ばっかだし
正直、大谷以上のやつがゴロゴロいそうなのにシーズン終わると大谷がMVPになってるのが不思議
221名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:24.98ID:D+FQuJB/0 お詫びとして(旧所属の)ロッテのお菓子をスタンドで販売しないとw
222名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:26.35ID:x9HvgwX90 やっぱりザコだった、俺の言ったとおりになった
あのときボロカス言っていた連中ごめんなさいしろよ
あのときボロカス言っていた連中ごめんなさいしろよ
223名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:27.48ID:N15OaaPs0 >>212
ロッテ「えー?金払うの?」
ロッテ「えー?金払うの?」
224名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:32.93ID:+pRWsRZy0 何しに行ったんだよww
225名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:39.42ID:AqdYVDjg0 これがZ世代www
226名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:54:48.61ID:ozw2MaoM0 面倒なの獲っちゃったな
FAまで他チームで生き残ったら金積むで十分だった
FAまで他チームで生き残ったら金積むで十分だった
227ぴーす
2025/03/30(日) 14:54:54.82ID:mQEgoe780228名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:01.96ID:MC4OM1tZ0 >>196
まだ金本のせいとか言ってんのか
まだ金本のせいとか言ってんのか
229名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:12.81ID:k+zIXELz0 別にコイツ以外の日本人も活躍してねーだろ
コイツだけ叩くのはイミフ
コイツだけ叩くのはイミフ
230名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:14.85ID:Rgz8+ty30 くやしぃのうwww
231名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:32.83ID:Tp6ONdrD0 キャッチャーも何投げさせたらいいのか困ってそう
232名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:37.26ID:3US+4g560 いやいや泣いてないだろw
電通がお涙頂戴路線にしようと必死すぎ
電通がお涙頂戴路線にしようと必死すぎ
233名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:45.33ID:IDzGyMgI0 野球の神様っているね
234名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:51.12ID:5gahEZP00 やはりロッテは任意引退選手にするべきやった
235名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:53.86ID:eQWuIugV0 だからダルのパドレスに行けと何度も・・・
236ぴーす
2025/03/30(日) 14:55:57.20ID:mQEgoe780 ロッテからパクった人員もマイナー行ったら帯同できるのかな?
237名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:58.83ID:dkY6QEbE0 次回登板がんばれぇ〜
238名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:55:58.92ID:eJYOsRDP0 千葉のファンは陰湿だから引退するまでずっと叩くだろうな
佐々木は色んな意味で入った球団が悪かったよ
佐々木は色んな意味で入った球団が悪かったよ
239名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:03.86ID:2s4nin/40240名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:05.16ID:hsI6rrAp0 今日はブルペンデーになったな
2回持たなかったけど
2回持たなかったけど
241名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:09.43ID:dPm+B4jc0 佐々木じぶんの勘違いに気付いたかんじか
242名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:14.84ID:N15OaaPs0 ま、これがどう化けるかわからんしな
こんな記事ばかりだと藤浪扱いされるぞ
こんな記事ばかりだと藤浪扱いされるぞ
243名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:23.90ID:3US+4g560 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」
3/30(日)
3/30(日)
244名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:28.79ID:Iy3bxtLd0 >>229
今日勝利投手になった日本人メジャーリーガーがいますが
今日勝利投手になった日本人メジャーリーガーがいますが
245名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:29.30ID:seOt3FMb0246名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:29.73ID:bLKHC5Nu0 悔し泣きをしていいのは高校生まで
ガラスのハートかよ
ガラスのハートかよ
247名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:45.25ID:UWcZLCNs0 2回て使えねえwww
248名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:56:56.69ID:hKYaxfeI0 今日は涙が出たけど顔色は悪くなかったようだ
アドバイスどおりドウラン塗ったのか?
次は後ろポッケにハンカチ入れておくことをおすすめする
アドバイスどおりドウラン塗ったのか?
次は後ろポッケにハンカチ入れておくことをおすすめする
249名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:03.97ID:LsqAvJmX0 >>161
パドレスのが良かったよな
パドレスのが良かったよな
250名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:11.78ID:ozw2MaoM0 取り柄が安いだけで枠一個潰してたら
どんなにブルペンいても持たんわ
どんなにブルペンいても持たんわ
251名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:14.24ID:d7qNAyzd0 偶然奪った三振もあれボールだよな
審判がファーボールばかりじゃ観客白けるから温情でストライクにしてくれた
審判がファーボールばかりじゃ観客白けるから温情でストライクにしてくれた
252名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:32.48ID:lt7zCoxD0 因果応報 日本でシーズン通して実績残してから行くべきとの声が大きかった
253名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:33.65ID:0m1rg3r60 >>243
お子ちゃまだから許してあげてw
お子ちゃまだから許してあげてw
254名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:44.25ID:rvHGYbrz0 大谷山本のぬるま湯ケア
ロハスかカーショウあたりの兄貴ケア
テオやキケの陽キャお祭りケア
パドレスメンバーの蛮族ケア
パドレスダルの依存ケア
マイク今永の哲学ケア
割とどれも上手く行きそうにもねえっていう
ロハスかカーショウあたりの兄貴ケア
テオやキケの陽キャお祭りケア
パドレスメンバーの蛮族ケア
パドレスダルの依存ケア
マイク今永の哲学ケア
割とどれも上手く行きそうにもねえっていう
255名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:44.91ID:dhSjNbLb0 ダルがそれとなく水向けてた理由が分かったわ
256名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:47.76ID:seOt3FMb0 ストレートとフォークしかないのに通用しないよ。勝てても結局バッターの頑張りになるだろね
257名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:51.88ID:EBAE5Owa0 マイナーの劣悪な環境に行くより日本の環境の整った場所に留まってれば良かった
258 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 14:57:53.14ID:2eQgNqGb0259名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:53.45ID:3US+4g560 大谷なんてオープン戦でボコボコにされて高校生レベルとあっちで揶揄されたがこんな擁護されなかったぞ
261名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:57:54.95ID:u1Yd4sIu0 >>198
大谷「連れてきたのは電通です」
大谷「連れてきたのは電通です」
262名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:01.35ID:n5xH87Au0 ワロス
263名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:09.34ID:2XuPR8sJ0 ただでさえアンチは声がデカいのに、色々と後ろ足で泥かけて去っていった男だからな、そりゃあここぞとばかりに罵声と嘲笑が浴びせられるだろうよ
264名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:13.87ID:orszHPKz0 マイナーに落ちたらNBAの河村みたいにチームメイトに媚びってロッテの菓子配りまくろう
好不評どっちになるか分からんがw
好不評どっちになるか分からんがw
265名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:18.73ID:J1oLlZs10 >>1
高校時代から自分の事だけしか考えない岩手のツリ目のサルは誰だったっけ?
このサルの為に全ての泥をかぶってマスコミの批判を受けた大船渡高校野球部の監督とこのサルのわがままで甲子園の夢を諦めた当時のチームメートに土下座して謝罪しろ。
高校時代から自分の事だけしか考えない岩手のツリ目のサルは誰だったっけ?
このサルの為に全ての泥をかぶってマスコミの批判を受けた大船渡高校野球部の監督とこのサルのわがままで甲子園の夢を諦めた当時のチームメートに土下座して謝罪しろ。
266ぴーす
2025/03/30(日) 14:58:20.18ID:mQEgoe780267名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:20.36ID:LsqAvJmX0 >>206
次フィリーズだって?
次フィリーズだって?
268名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:20.64ID:KML/4mxU0269名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:29.00ID:FnmU5phw0 ロート製薬「商品化!」
270名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:29.68ID:flD5BS/q0 コントロールで苦労するイメージは無かったけど滑るボールの影響と判定が厳しかったのがなぁ
271名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:38.24ID:MXpPNL1Q0 朗希はまだまだこれからと思えばいいが
よく考えたらおれ達のフジナミは日本時代から苦労はしてるんだよな
フジナミ自身メジャーに行くまでに物凄い壁を乗り越えてきてる
よく考えたらおれ達のフジナミは日本時代から苦労はしてるんだよな
フジナミ自身メジャーに行くまでに物凄い壁を乗り越えてきてる
272名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:43.33ID:EBAE5Owa0 叱ってくれる人が居て良かったな朗希よ
273名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:44.32ID:yPW2WeTc0 マイナーって給料安いし過酷で地獄って聞くから日本でレベル上げしといた方が良かったよな
274名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:48.85ID:Ad+CtMRB0 男が人前で泣いていいのは親が死んだときだけだ
275名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:51.30ID:p2092qsE0276名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:52.92ID:FnmU5phw0 >>268
叩いてるのは負け組おっさんだけw
叩いてるのは負け組おっさんだけw
277名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:54.58ID:N15OaaPs0 >>243
知らんかっただけだろう
知らんかっただけだろう
278名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:58:59.67ID:H7+jw4gS0 マイナーで調整だなw
ロッテは正しかった
ロッテは正しかった
279名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:01.87ID:8fw7bFbZ0 前回の試合もそうだけどストライクが入らない
メンタル弱いからどんどん悪くなる悪循環
ロッテで甘やかされてわがまま言ってきたツケが回ってきたか
メンタル弱いからどんどん悪くなる悪循環
ロッテで甘やかされてわがまま言ってきたツケが回ってきたか
280名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:04.03ID:HhgnI3j60 ガチでパドレスでダルビッシュ、松井、佐々木だったらこんなにドジャース贔屓の報道もなかっただろうし、メンタル弱いのもなんとかなったかも知れねえのに
281名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:09.00ID:GZlF9dS90 体も出来上がってないし準備不足でメジャーに行った感あるわな
282名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:11.39ID:mjeCKhfp0 >>243
ボールをベンチ前に投げたから何事かと思ったらこれか
ボールをベンチ前に投げたから何事かと思ったらこれか
283名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:11.50ID:+RHugFvY0 これぐらいで泣いちゃうようなメンタルじゃ無理だろw
284名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:14.07ID:EAZXO7XY0 泣くほど悔しかったら強くなれるさ
286名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:21.11ID:eyYg+ccR0 東北人は涙もろいのか (´;ω;`)ウゥゥ
287名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:24.27ID:rvHGYbrz0 キム「来いよローキ」
288名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:29.02ID:lQhIYo5U0 パドレスでダルに色々と教わった方が佐々木にとってプラスだったと思うわ
289名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:34.51ID:eQWuIugV0 アメリカで野球辞めて藤浪はたこ焼き屋 佐々木は弁当屋かお菓子売り子
290名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:39.96ID:u1Yd4sIu0 >>243
始まったなwww
始まったなwww
291名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:44.01ID:xHiS7GKi0 泣くのは弱すぎだろ
ロッカールームで八つ当たりしろ
ロッカールームで八つ当たりしろ
292名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:52.40ID:zT0+QxC50 >>201
野球標準で録れなくね
野球標準で録れなくね
293名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:53.86ID:ORRfRz2i0 藤浪は四球も多いが三振も死球も多いから自滅する試合でもエンタメになるし不思議な中毒感もある
294名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 14:59:57.02ID:eyYg+ccR0 >>284
今時精神論か
今時精神論か
295名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:07.97ID:GZlF9dS90 >>12
藤浪が立派に見えてくるじゃんw
藤浪が立派に見えてくるじゃんw
296名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:10.64ID:/5Jv8USS0 球速下がらないための対策レポートさせたんだろ
マジメに調整しろや
マジメに調整しろや
297名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:18.48ID:dkY6QEbE0 有名人叩き以外生き甲斐無し超負け組ノイジーマイノリティのウジウジネガネガとかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
次回登板がんばれぇ〜
298名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:26.27ID:aPmlV0CD0 ぴえんだお🥺
299名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:29.95ID:22RlMLNl0 思ったより早く日本に帰ることになりそうだな
300名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:30.29ID:HhgnI3j60 打たれるたびに顔引きって汗大量で、オドオドピッチング
301名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:33.23ID:eZ3ztI/v0 ざっまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:39.15ID:ZKQAesvj0 おめ~はFUJIか!
303ぴーす
2025/03/30(日) 15:00:40.35ID:mQEgoe780304名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:42.54ID:5F/hS1Mj0 労基見てると
人とうまく関われないタイプやな
オタク系というか…
スター軍団では場違い
ロッキーズあたりで良い
人とうまく関われないタイプやな
オタク系というか…
スター軍団では場違い
ロッキーズあたりで良い
305名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:56.87ID:z1H6jjAB0 大谷や山本とくっちゃべってる暇があるなら、もっと捕手やトレーナーとコミュニュケーションとるべき。
オープン戦で十分通用してやたら褒められてたから油断してしまったのか。
勝って兜の緒を締めよ、じゃないけど
元々緊張するタイプじゃないから余計に緊張感無くしてたのかも。
日本でも負ける時はほんとアッサリ負ける時もあったし。
悪い時の佐々木が全部出たな。
まぁ、次があるよ
オープン戦で十分通用してやたら褒められてたから油断してしまったのか。
勝って兜の緒を締めよ、じゃないけど
元々緊張するタイプじゃないから余計に緊張感無くしてたのかも。
日本でも負ける時はほんとアッサリ負ける時もあったし。
悪い時の佐々木が全部出たな。
まぁ、次があるよ
306名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:00:57.31ID:hRJAc2uW0 >>274
兄貴死んだ時葬式で泣いたけど駄目だったか
兄貴死んだ時葬式で泣いたけど駄目だったか
307名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:00.23ID:hBJLd4Mn0 やっぱり使えなかったか
308名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:01.23ID:zN9BRfnM0 今まで調子に乗った言動かましといて、たかが一試合で泣くとか恐ろしい程にメンタル弱いんだな
309名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:16.26ID:mjeCKhfp0 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」
3/30(日)
メジャーでは投手交代時に投手が指揮官にボールを手渡すのが慣例。ところが、オープン戦を含めて初めてイニング途中に降板を告げられた佐々木は持っていたボールを三塁側ベンチ脇に待機していたボールボーイへ投げ、マウンドを降りた。うつむきながら歩く姿がこの日の投球内容を如実に物語っていた。
3/30(日)
メジャーでは投手交代時に投手が指揮官にボールを手渡すのが慣例。ところが、オープン戦を含めて初めてイニング途中に降板を告げられた佐々木は持っていたボールを三塁側ベンチ脇に待機していたボールボーイへ投げ、マウンドを降りた。うつむきながら歩く姿がこの日の投球内容を如実に物語っていた。
311名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:18.95ID:ozw2MaoM0312名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:24.39ID:FnmU5phw0 佐々木「目にゴミが入っただけです」
313名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:24.79ID:lif9Kdsv0 通訳に一平雇おうぜ
大谷が活躍出来た様にアイツ実務能力だけ見れば超優秀だぞ
大谷が活躍出来た様にアイツ実務能力だけ見れば超優秀だぞ
314名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:28.93ID:aPmlV0CD0 フジはプエルトリコで謎のマスクマンになる胆力があるから
315名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:29.22ID:d7qNAyzd0 こんな奴がドジャースに来ても大谷の負担増えるだけやん
大谷もこのヘタクソをフォローせなあかんし
大谷もこのヘタクソをフォローせなあかんし
316名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:37.76ID:8nottD950 なあにメジャーがダメでも上沢式FAがある
317名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:39.05ID:fnrMeqO80 悔しいです!
318名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:55.08ID:MC4OM1tZ0 >>258
自分の制球力の無さと修正しようという意思の無さを他人のせいにしてるだけじゃん
自分の制球力の無さと修正しようという意思の無さを他人のせいにしてるだけじゃん
319名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:01:57.05ID:2XuPR8sJ0 >>233
まあ群像劇ドラマの中に、こういうのが華々しく散るケースがあってもいいよね
しぶとく生き残ってメジャーで結果を出しながら日本を憎悪して、ひろゆきみたいに毎日日本をクサす投稿を延々と続けるとかそういうダークサイドでも面白い
まあ群像劇ドラマの中に、こういうのが華々しく散るケースがあってもいいよね
しぶとく生き残ってメジャーで結果を出しながら日本を憎悪して、ひろゆきみたいに毎日日本をクサす投稿を延々と続けるとかそういうダークサイドでも面白い
320名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:02:02.88ID:mjeCKhfp0 そんな中、大谷はマエケンから盗塁するのであった
322名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:02:10.42ID:aPmlV0CD0 これは心の汗です言うとけばええねん!
323名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:02:13.84ID:1fyBYN/j0 >>313
もうすぐ収監されちゃうので
もうすぐ収監されちゃうので
324名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:02:23.00ID:Oko8gXXM0 >>240
ベンチとしては佐々木が3失点はしたが5回は投げきってくれればそれなりに評価したと思うんだよ
自滅的な2回降板じゃゲームプランが立たないし中継ぎピッチャー達の負担が増しすぎる
次の登板があるかどうかもわからないけどラストチャンスくらいの覚悟で臨まないと
ベンチとしては佐々木が3失点はしたが5回は投げきってくれればそれなりに評価したと思うんだよ
自滅的な2回降板じゃゲームプランが立たないし中継ぎピッチャー達の負担が増しすぎる
次の登板があるかどうかもわからないけどラストチャンスくらいの覚悟で臨まないと
326名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:02:38.08ID:orszHPKz0 NPBでもMLBでも実績はフジの方が上
フジを舐めるな
フジを舐めるな
327名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:02:44.73ID:n5xH87Au0 マスコミが持ち上げすぎたんだよ 大谷と同格みたいに扱ってたから本人その気になっちゃったw
328名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:04.75ID:tE8NfSDy0 常にあたふたしてて
マウンド捌きが日本で修羅場をくぐってきた
投手には見えないんだよな
悪いなりに試合を作れるみたいな
引き出しもなさそう
マウンド捌きが日本で修羅場をくぐってきた
投手には見えないんだよな
悪いなりに試合を作れるみたいな
引き出しもなさそう
329名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:11.88ID:MhadDYyp0 >>325
ムラカーミ
ムラカーミ
330名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:12.59ID:HhgnI3j60 仲良しごっこでドジャースを選んだバカ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:15.54ID:EGGw/LNs0 でも連日こうやって日本人の先発を見れるのはいい
バッターはもう大谷だけで十分だし
バッターはもう大谷だけで十分だし
332名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:15.65ID:d7qNAyzd0 >>313
水原は金を盗めためであったけど、雑務は全部引き受けて100%野球に集中する環境作ったからな
水原は金を盗めためであったけど、雑務は全部引き受けて100%野球に集中する環境作ったからな
333名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:21.91ID:EtjrynnV0 コドオジらうれしそう!良かったな!アハーハ!アハアハ!
334名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:34.23ID:0aRZlx7U0 大型契約では無く格安契約でド軍は助かったなまさか年齢制限がここに来て役に立つとは
山本みたいなとんでもない額で獲得してこれだったら目も当てられなかっただろ
山本みたいなとんでもない額で獲得してこれだったら目も当てられなかっただろ
335名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:03:58.93ID:u1Yd4sIu0336名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:04:06.63ID:rvHGYbrz0 なまじ才能あるだけ
楽な方に行きがちなんよな
割と全方位の部分で
楽な方に行きがちなんよな
割と全方位の部分で
337 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:04:08.90ID:2eQgNqGb0 >>318
>>「フォアボールは確かによくないんですけど、メディアを通して金本さんの『藤浪は甘やかされている』みたいな言葉まで伝わってきて。それに感化されたコーチ陣も『ナメてんのか、おまえは』みたいな雰囲気になってしまった。
人のせいってか人を育てるにはやり方があるやろ
金本は人のせいにしていいのかよw
>>「フォアボールは確かによくないんですけど、メディアを通して金本さんの『藤浪は甘やかされている』みたいな言葉まで伝わってきて。それに感化されたコーチ陣も『ナメてんのか、おまえは』みたいな雰囲気になってしまった。
人のせいってか人を育てるにはやり方があるやろ
金本は人のせいにしていいのかよw
338名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:04:12.99ID:EtjrynnV0 日曜もコドオジども!5ちゃんねるで僕はここにいるよアピールか!アハアハ!アハーハ!
339名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:04:20.45ID:KML/4mxU0 >>276
負け組おっさんは超勝ち組の400億の山本はなぜ叩かないのかな?
負け組おっさんは超勝ち組の400億の山本はなぜ叩かないのかな?
340名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:04:24.26ID:HhgnI3j60 パドレスを選んだ松井裕樹の評価はこれからも上がるだろう
341名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:04:34.64ID:0aewP7qO0 Z世代の象徴だな
能力はあるけどメンタルが豆腐以下
もしくは誰か(大谷山本)が世話焼いてくれるから自身で心の準備すらできてなかったか
能力はあるけどメンタルが豆腐以下
もしくは誰か(大谷山本)が世話焼いてくれるから自身で心の準備すらできてなかったか
342名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:04:37.05ID:9fxGvY+50 電通社員「騙された気分はどうだい?」
343名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:05:04.64ID:EtjrynnV0 5ちゃねるにカキコしてコドオジ!社会に参加してるみたいなアハーハ!アハーハ!
344名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:05:30.70ID:FnmU5phw0 >>339
それはお前がわかってるだろこどおじw
それはお前がわかってるだろこどおじw
345名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:05:32.38ID:cSz2lk3w0 大魔神佐々木の言う通りだったな
メジャーのマウンドは硬くて全然掘れないから、あの大きく足を上げて投げる佐々木は厳しいんじゃないかと。
かなり膝に負担来るみたい。
メジャーのマウンドは硬くて全然掘れないから、あの大きく足を上げて投げる佐々木は厳しいんじゃないかと。
かなり膝に負担来るみたい。
346名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:00.51ID:Fcx+swPr0 「憧れの甲子園が君を待っている」
347名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:09.41ID:8fw7bFbZ0 球が速いだけで特別凄いわけじゃないからな
右肩下がりになると思ってたけど最初からこれじゃ
右肩下がりになると思ってたけど最初からこれじゃ
348名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:09.94ID:ORRfRz2i0349名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:18.32ID:LsqAvJmX0350名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:26.65ID:iIqsIGsa0 >>331
今回がこいつの本物の実力とは思わんがどうも怪しんでしまうわ
気合い入れ直して練習努力するとも思えんし
もちろんメンタル面でもさ
ここから俺を散々叩いていたやつらざまあくらい化けたらもちろんシブいけどさ
今回がこいつの本物の実力とは思わんがどうも怪しんでしまうわ
気合い入れ直して練習努力するとも思えんし
もちろんメンタル面でもさ
ここから俺を散々叩いていたやつらざまあくらい化けたらもちろんシブいけどさ
351名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:32.23ID:X7kjuJqs0 ロッテでもローテ守れない投手が世界一軍団入りしたらこうなるわな
このまま次も投げさせるとかド軍マイナーの投手に失礼
このまま次も投げさせるとかド軍マイナーの投手に失礼
352名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:34.02ID:ElXlmFJI0 電通のピエロの哀れな末路
353名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:43.27ID:QijWll8d0354名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:43.81ID:aIrWCAYW0 ザマアアアアアア
355ぴーす
2025/03/30(日) 15:06:45.47ID:mQEgoe780356名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:47.57ID:VqG9OP3G0 ノーコン度合いが酷いな 押し出しなんか見せてくれるなよ
357名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:06:58.01ID:6L4v+cwz0 「まぁダメならソフトバンク入ればいいか」
358名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:13.81ID:FrKHOA2c0 そろそろソフトバンクがリストアップする頃か
359名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:34.20ID:d7qNAyzd0 6月頃には完全に答え出るな
悪い意味で
悪い意味で
360名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:35.19ID:omXlouKj0 どれだけ不義理かまそうが自己中な行動しようが結果は出すと思ってたわ
ボールが合わないのかなぁ? まぁイップスでも肘故障でもいいぞ、れっつごー
ボールが合わないのかなぁ? まぁイップスでも肘故障でもいいぞ、れっつごー
361名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:38.43ID:AbCL3Fmf0 6月ごろ靭帯損傷かな
362名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:39.90ID:q6XOuAsT0 ドジャース打線が早く援護したらもう少し落ち着いて投げられるかもね
昨日もだけどドジャース打線は日本人投手が降板してから打ち始めるんだよ
昨日もだけどドジャース打線は日本人投手が降板してから打ち始めるんだよ
363名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:41.72ID:KPbzilqF0 ガムがうめぇ
364名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:45.20ID:39zQ4Mlw0 イップスまっしぐらの予感だな
マイナーで5年くらい走り込んで来い!
マイナーで5年くらい走り込んで来い!
365名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:07:45.94ID:oY/jPXD70 >>1
スレタイ3失点のままだぞ
スレタイ3失点のままだぞ
366名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:19.96ID:onHJypFP0 向こうの人達も何か細っこくて弱そうで神経質そうなアジア人が出てきたと思ったらちょっと投げて打たれて泣いちゃってさぞかしビックリしただろうな…
367名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:27.27ID:TDz28Agg0 だからドジャースにいらんと言うたろ
開幕したばかりで悔し涙とかやめてくれ
開幕したばかりで悔し涙とかやめてくれ
368名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:30.49ID:KML/4mxU0369名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:31.36ID:d7qNAyzd0 なーに日本へ帰ってきたら
また電通社員がワッショイワッショイしてくれるよ
また電通社員がワッショイワッショイしてくれるよ
370名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:37.07ID:cJw1X4al0 めしうま
千賀や松阪も1年で壊れちゃったし
自分で調子ケア出来ない選手はメジャーきついよな
佐々木はロッテで学んでたのか知らんけど
自分で調子ケア出来ない選手はメジャーきついよな
佐々木はロッテで学んでたのか知らんけど
372名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:40.20ID:rvHGYbrz0 これで地道に身体と精神安定させりゃええんよな
まだ若いし
だがその若さがこんなことになってる
まだ若いし
だがその若さがこんなことになってる
373名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:43.87ID:MC4OM1tZ0 >>337
反論になってない
反論になってない
374名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:48.69ID:/oE1dHhA0 アメリカで失敗したで男が泣いたらあかん
オカマと思われるから
オカマと思われるから
375名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:49.28ID:8fw7bFbZ0 速い球見せようとして力いっぱい投げて制球が定まらないようにも見える
376名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:08:57.44ID:P+rfUUaC0377名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:09:21.31ID:1jdn92410 なに泣いとんねん
泣きたいのはこっちやで恥ずかしい
泣きたいのはこっちやで恥ずかしい
378名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:09:35.24ID:g/6wlgDK0 >>5
藤浪に失礼だろう
藤浪に失礼だろう
379名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:09:37.86ID:HhgnI3j60 >>356
メンタルが激弱だから球数多いし、打ち込まれたりしたら汗ダラダラになって立て直せないのよ
メンタルが激弱だから球数多いし、打ち込まれたりしたら汗ダラダラになって立て直せないのよ
380名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:09:54.22ID:TbddoYbw0 あんだけタンカ切ってこれかー
381 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:09:58.14ID:2eQgNqGb0 >>373
>>「たとえば、ポンポンと2アウトになって、3人目にフォアボールを出して、4人目を外野フライに抑えたとしても『あのフォアボールがな……』ってなる。別に『よかったな』でいいのに。フォアボールがって言われ出してからは、どんどん心が削られていきましたね」
こう言う事な
>>「たとえば、ポンポンと2アウトになって、3人目にフォアボールを出して、4人目を外野フライに抑えたとしても『あのフォアボールがな……』ってなる。別に『よかったな』でいいのに。フォアボールがって言われ出してからは、どんどん心が削られていきましたね」
こう言う事な
382名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:09:58.59ID:4hIYBQhS0 >>168
>死ぬ気でいつ壊れてもおかしくない鍛錬積まなきゃ無理
死ぬ気でいつ壊れてもおかしくない鍛錬(笑)
間違いなくそんな鍛錬は積んでない(笑)
むしろこれまでの流れを見てそんな風に思えちゃうお前の妄想じみた熱の吹き方よ
>死ぬ気でいつ壊れてもおかしくない鍛錬積まなきゃ無理
死ぬ気でいつ壊れてもおかしくない鍛錬(笑)
間違いなくそんな鍛錬は積んでない(笑)
むしろこれまでの流れを見てそんな風に思えちゃうお前の妄想じみた熱の吹き方よ
383名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:10:06.30ID:/SZNOipx0 引退だな、、
384名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:10:08.38ID:d7qNAyzd0385名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:10:09.84ID:XsZXned60 敗戦処理で出てきて速攻でボコボコにされたマエケンは話題にも上がらん模様
386名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:10:14.54ID:e3Zinv3V0 自分を史上最高の大天才と妄信し一度も真剣に野球と向き合ってこなかったぽいやつが
自分の客観的な実力を受け入れられずに泣くとはヒール役が似合いそうだな
俺の実力はこんなもんじゃない
実力通りの力が出せればパーフェクトだとか思ってそう
この2試合がお前の実力だと諭してやれよ
まだ身体が出来上がってないとか言い訳通じるのか?プロ入って何年経ってんだって話だろう
自分の客観的な実力を受け入れられずに泣くとはヒール役が似合いそうだな
俺の実力はこんなもんじゃない
実力通りの力が出せればパーフェクトだとか思ってそう
この2試合がお前の実力だと諭してやれよ
まだ身体が出来上がってないとか言い訳通じるのか?プロ入って何年経ってんだって話だろう
387名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:10:21.17ID:/x12Fj3w0 あのさー
佐々木朗希無敗
ドジャース無敗
だからなw
佐々木朗希無敗
ドジャース無敗
だからなw
388名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:10:49.32ID:FnmU5phw0 菊池「いいなあ・・・」
389名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:04.85ID:cNMizM8s0 大谷がちゃんと勧誘してないとか叩いてたドジャースファン見てるか?これが佐々木朗希だ
取ったからには我慢して使えよ
才能は大谷と藤浪と同等以上だ
化ければ最強投手になるかもよ
取ったからには我慢して使えよ
才能は大谷と藤浪と同等以上だ
化ければ最強投手になるかもよ
390名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:05.26ID:HhgnI3j60 >>376
それを選んだのがこいつの失敗だって誰でもわかんだろw結局報道の多さ選んでもメンタルケアしてくれる奴いねえじゃん
それを選んだのがこいつの失敗だって誰でもわかんだろw結局報道の多さ選んでもメンタルケアしてくれる奴いねえじゃん
391名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:11.82ID:MXpPNL1Q0 初回のマウンド時から肩で息してる感じが前から気になってるんだよな
体力的な話なのか呼吸法の課題なのか
体力的な話なのか呼吸法の課題なのか
392名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:17.71ID:8F1sePla0 全く通用しないと悟った涙だろう
393名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:36.27ID:5F/hS1Mj0 ドジャースも労基やキムとか実力ないのにわからんかな
394名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:47.60ID:FnmU5phw0 去年の山本もそうだけどWS優勝のための戦力だからぶっちゃけシーズンはどうでも良いんだよ
395名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:55.69ID:o9ygIXgO0 やっぱアカンか
396名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:11:56.80ID:B2GcBuhc0 >>389
「ガラスの」という枕言葉が入るけどね
「ガラスの」という枕言葉が入るけどね
397名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:08.36ID:OYHXKO6p0398名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:16.60ID:dkY6QEbE0 自国の選手が結果を残せなかった事に喜びを感じる倒錯した思考
自分の人生あきらめて有名人叩きで現実逃避する以外やる事無し
人生大失敗超負け組アンチ脳爺のウジウジネガネガとかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
自分の人生あきらめて有名人叩きで現実逃避する以外やる事無し
人生大失敗超負け組アンチ脳爺のウジウジネガネガとかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
399名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:16.95ID:7taWUj4T0 大谷はのびのびした「ゆとり」って感じだけど
佐々木は悪い意味でZ感が強い
佐々木は悪い意味でZ感が強い
400名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:22.62ID:IToDEPtV0 >>372
今のままで簡単に通用すると思ってたから面倒臭い体作りとかもはやヤル気も出んだろ
今のままで簡単に通用すると思ってたから面倒臭い体作りとかもはやヤル気も出んだろ
401名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:24.91ID:6l4dZkX70 高卒即戦力で松坂田中ダルなんかが普通に活躍してたのにこいつは五年もぬるま湯に浸かっておサボり。
そして大卒レベルの歳になってもまだ肩を休めてる状況でメジャーへ
更にドジャースでもマイナーと言う名で数年ぬるま湯に浸かろうとしてその時には25歳も過ぎてる
投手の全盛期をもう半分も過ぎてる
要するにキャリハイはとっくに終えてもう下降線
そして大卒レベルの歳になってもまだ肩を休めてる状況でメジャーへ
更にドジャースでもマイナーと言う名で数年ぬるま湯に浸かろうとしてその時には25歳も過ぎてる
投手の全盛期をもう半分も過ぎてる
要するにキャリハイはとっくに終えてもう下降線
402名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:25.35ID:89e/MgL80 ポテンシャルは藤浪晋太郎級
403名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:32.58ID:y+1FUJze0 だせーな。マイナーで肉つけてこい。
404名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:34.83ID:Rx16VcFe0 ジャップなんてこんなもんだろ
血が汚いからしゃーない
血が汚いからしゃーない
405名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:35.74ID:EtjrynnV0 コドオジら嬉しそうやのカスがアハーハ!
406名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:45.25ID:3Y4CqM050 やっぱり高身長は日本人が持て余す体格なんだよ
日本人の適正身長は190未満だよ
高身長であればあるほど故障の恐れもあるだろうしな
高身長であれだけ動ける大谷が特別なんだよ
その大谷ですら日本球界時代にすぐ故障するって揶揄されてた時期があったからな
日本人の適正身長は190未満だよ
高身長であればあるほど故障の恐れもあるだろうしな
高身長であれだけ動ける大谷が特別なんだよ
その大谷ですら日本球界時代にすぐ故障するって揶揄されてた時期があったからな
407名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:52.36ID:dq404wVU0408名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:54.86ID:d7qNAyzd0 ストライクが入らないことにはどうにもならんな
409名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:12:59.59ID:ozw2MaoM0 ドジャース程が騙されるとは
相当口が上手いんだな電2
相当口が上手いんだな電2
410名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:04.36ID:N/s16qLP0 アメリカは本当にドライだからね
いらないと思ったら存在しないかのように扱われる
いらないと思ったら存在しないかのように扱われる
411名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:06.81ID:EGGw/LNs0412名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:07.55ID:dtidP7qd0 悔し涙はいいね
413名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:08.87ID:IWcy/+iU0 制球難すぎてメジャーで投げるレベルじゃなくねえか
414名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:18.14ID:6l4dZkX70 >>38
マリン専用機だと言うことを本人は気付いてない
マリン専用機だと言うことを本人は気付いてない
415名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:28.89ID:0aRZlx7U0 東京の時から終始不安そうな顔していて向こうでも同じだから精神的に相当参っているのかな?
メンタルトレーナー付けて何とか頑張って欲しい
メンタルトレーナー付けて何とか頑張って欲しい
416名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:36.92ID:12ADD2Oj0 もしかして大谷って人を見る目が無いんじゃないか
417名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:13:54.39ID:HhgnI3j60 >>402
球速だけ。藤浪さんはメンタルの強さからずっとメジャーの活躍を意気込んでるから
球速だけ。藤浪さんはメンタルの強さからずっとメジャーの活躍を意気込んでるから
418名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:07.35ID:oExOzgqW0 打ち込まれて泣くなよw
419名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:10.37ID:piWFMlM40 だろうね
予想通りの投球
今年、日本にいても通用しなかっただろう
藤浪の後を追う事になるだろう
負け犬顔しか見えない。
予想通りの投球
今年、日本にいても通用しなかっただろう
藤浪の後を追う事になるだろう
負け犬顔しか見えない。
420名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:18.84ID:6l4dZkX70 >>42
オープン戦なんて一試合でも一回2回しか投げないのに良く使えたな
オープン戦なんて一試合でも一回2回しか投げないのに良く使えたな
421名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:19.06ID:jNCfNKH00 佐々木ってコントロールの問題もあるけど、コースに決まったストレートも簡単に打たれそうなのが心配だ
完全試合した頃はロッテの試合よく見てたけど、もっとストレートに威力があったと思う
完全試合した頃はロッテの試合よく見てたけど、もっとストレートに威力があったと思う
422名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:23.99ID:ycSXk6k70 野茂の大リーグ挑戦の時より嫌われてるな
423名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:25.93ID:y+1FUJze0 日本では対戦相手の選手をナメきってなげてたからな
424名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:26.36ID:clAaveTd0 野茂は150kmの速球とフォークだけで情報も少ない時代に渡米してよく成功したな
425名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:30.44ID:rvHGYbrz0 >>416
一平「せやろか?」
一平「せやろか?」
426名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:37.86ID:/GzMnBTz0 ドジャースに頭下げてポスティングしてもらって千葉ロッテへ移籍しろ
427名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:39.72ID:d7qNAyzd0428名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:42.64ID:50iyV7Cv0 お子様ランチでも食ってろ
429名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:50.69ID:ORRfRz2i0430名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:53.31ID:ZyBLALuZ0 メンタルはそのへんのJK並みか
431名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:54.04ID:cmIpbdDZ0 1,2回61球ってwwwww
432名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:56.82ID:HhgnI3j60 >>416
たいして人付き合いもないし人望もない。
たいして人付き合いもないし人望もない。
433名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:14:58.66ID:zxZ2FqEr0 マンガみたいに涙流してたけどw
あれってあっちの人が嫌う絵だよな
あれってあっちの人が嫌う絵だよな
434名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:15:02.47ID:50iyV7Cv0 お子様ランチでも食ってろ
435名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:15:32.29ID:NsbPFvjm0 レイズが一番向いてたんだけど自業自得やね
あそこはプレッシャー少ないし若手Pを大事に育てる土壌もある
チームメイトのサイヤング投手スネルや準エースのグラスノーもレイズ出身
あそこはプレッシャー少ないし若手Pを大事に育てる土壌もある
チームメイトのサイヤング投手スネルや準エースのグラスノーもレイズ出身
436名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:15:35.42ID:KML/4mxU0437名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:15:44.62ID:OXmSoNBn0 日本もどっても嫌われて安値で叩かれるやろね…ロッテでの感じが悪すぎ
438名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:00.43ID:OVaiF9xE0 お前らが気にしてる現地の日本人評価が下がってくな
439名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:04.34ID:IToDEPtV0 >>416
本人も二刀流という短命をわざわざ選んだ人やぞ
本人も二刀流という短命をわざわざ選んだ人やぞ
440名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:08.96ID:6l4dZkX70 >>59
本人はキャリアハイ過ぎてると悟ってるんだろうな。
本人はキャリアハイ過ぎてると悟ってるんだろうな。
441名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:15.78ID:SChQJ+730 皆んな中3日だけど老希は中1ヶ月必要だからな
442名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:18.54ID:ZNJE51v10 アメリカでは精神的にもマッチョを求められるのか
443名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:23.57ID:VqjuaEPb0 さすがにロッテには帰れないだろうし ソフトバンクかな
444名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:25.72ID:u19G5c+n0 ストレートだけは威力がある。(藤浪感
MLB球対応は時間掛かるな、一番の問題は毎年ロッテ首脳陣から課題にされてた
年間通して投げられないスペ体質。
MLB球対応は時間掛かるな、一番の問題は毎年ロッテ首脳陣から課題にされてた
年間通して投げられないスペ体質。
445名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:29.39ID:cRXSqQ4q0446名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:29.43ID:TZ/WSaQm0 要は球は速いけど制球難の藤浪タイプってことやね
447名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:31.74ID:4PTERrjq0 >>1
俺と同じで豆腐メンタル。鋼のメンタルで一緒に頑張ろう!
俺と同じで豆腐メンタル。鋼のメンタルで一緒に頑張ろう!
449名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:58.12ID:WlPCkyMW0 メジャーの空気を吸ったら凄い球が投げられると思ってたんやろ
450名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:16:59.62ID:d7qNAyzd0451名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:13.85ID:ORRfRz2i0 >>421
佐々木朗希の160キロは高校生でもバットに当たるともよく言われてた
佐々木朗希の160キロは高校生でもバットに当たるともよく言われてた
452名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:15.19ID:pLVypeYg0 こいつ獲ったのはNHKマネーでも入ったのか?
453名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:30.98ID:6l4dZkX70454名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:32.97ID:75p/sIre0455名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:33.93ID:N/s16qLP0 30年前のプロ野球なら軍隊的な思想で何されるかわからなかったから
のらりくらりとやって温存するのもわかるんだけど
今は全然違うのに日本時代はあれだったもんな
のらりくらりとやって温存するのもわかるんだけど
今は全然違うのに日本時代はあれだったもんな
456名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:36.40ID:QVTlnsQQ0457名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:37.35ID:omXlouKj0458名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:39.89ID:39zQ4Mlw0 結婚はまだ早いな
せめて8勝してからモノ言えよ
せめて8勝してからモノ言えよ
459 警備員[Lv.12]
2025/03/30(日) 15:17:40.41ID:+SwhYjQq0 藤波先輩の後を追う事に成りそうな予感の涙
460ぴーす
2025/03/30(日) 15:17:43.58ID:mQEgoe780461名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:44.46ID:FnmU5phw0 前田9.00 2回2失点
朗希5.79 1.2回2失点
朗希5.79 1.2回2失点
462名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:46.90ID:y+1FUJze0 あと体重を10キロ増やせ。
463名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:49.27ID:d7qNAyzd0 泣きたいのはドジャースの方だよ
おまえじゃないw
おまえじゃないw
464名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:17:54.43ID:UgXT2LTa0465名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:02.43ID:3rPO/nXN0 まだ2試合とはいえ、ファンの間には落胆ムードも広がっている。
欧米スポーツを幅広く扱うスポーツキーダは、
「佐々木は18歳の子供じゃないんだ。何年もプロ野球を経験している。男らしく投げろよ」
「MLBにいる資格はない。ストライクを投げることにとてもおびえている」
「マウンドでパニックになって発作を起こしているように見えた」
など散々なファンの声を伝えている。
欧米スポーツを幅広く扱うスポーツキーダは、
「佐々木は18歳の子供じゃないんだ。何年もプロ野球を経験している。男らしく投げろよ」
「MLBにいる資格はない。ストライクを投げることにとてもおびえている」
「マウンドでパニックになって発作を起こしているように見えた」
など散々なファンの声を伝えている。
466名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:08.47ID:6l4dZkX70 >>89
Z世代の象徴だよ
Z世代の象徴だよ
467名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:13.52ID:6ur5t0Bz0 電通は使えなくなればポイ
佐々木見切るころ次の投手確保してるよ
あいつらそこは手抜かりしないから
佐々木見切るころ次の投手確保してるよ
あいつらそこは手抜かりしないから
468名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:14.64ID:o9ygIXgO0469 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:18:17.17ID:2eQgNqGb0 >>407
金本居るやんw
>>「監督の和田さんも、ピッチングコーチの中西(清起)さんも言わなかったですね。あまりにも連発して、それが点に絡んだら『もったいなかったな』くらいはありましたけど。でも金本政権になってからは散々、言われました。抑えてもフォアボールがな、
金本以外は今まで誰にも言われてない
金本居るやんw
>>「監督の和田さんも、ピッチングコーチの中西(清起)さんも言わなかったですね。あまりにも連発して、それが点に絡んだら『もったいなかったな』くらいはありましたけど。でも金本政権になってからは散々、言われました。抑えてもフォアボールがな、
金本以外は今まで誰にも言われてない
470名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:20.54ID:8F1sePla0 >>209
また過保護かよ
また過保護かよ
471名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:29.64ID:LsqAvJmX0 >>416
そりゃ見る目ゼロだよ
そりゃ見る目ゼロだよ
472名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:18:56.90ID:Yya0Jzou0 バッドへし折るくらいじゃないと
473名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:02.79ID:EGGw/LNs0 羽生結弦もそうだが被災した子は強メンタルに育つイメージあったんだけどな
佐々木は津波に飲まれそうになったり親父ゆ亡くしてんだろ
佐々木は津波に飲まれそうになったり親父ゆ亡くしてんだろ
474名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:04.15ID:cRXSqQ4q0 >>457
今は審判のジャッジも一球ずつ記録が公開されるから差別的な判定してたらすぐバレて叩かれる
今は審判のジャッジも一球ずつ記録が公開されるから差別的な判定してたらすぐバレて叩かれる
475名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:06.55ID:u1Yd4sIu0476 警備員[Lv.7]
2025/03/30(日) 15:19:09.56ID:nar4mEH40 もう対戦相手には
早打ちするなという攻略法が行き渡るのだろうね
早打ちするなという攻略法が行き渡るのだろうね
477名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:10.91ID:Zb9znA8d0 >>421
メジャー初登板では、ストレートまともにとらえられた打球なかったし、持ってるボールの質よりもコンディショニングとかメンタルの問題だと思うよ。そっちはNPB時代からダメだし。
メジャー初登板では、ストレートまともにとらえられた打球なかったし、持ってるボールの質よりもコンディショニングとかメンタルの問題だと思うよ。そっちはNPB時代からダメだし。
478名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:12.51ID:LAyVB2z20 電通ざまあw
479名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:13.03ID:6l4dZkX70 >>106
大船渡の時からな
大船渡の時からな
480名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:15.46ID:MC4OM1tZ0481名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:21.23ID:ozw2MaoM0 >>465
おお〜良い事言ってるw
おお〜良い事言ってるw
482名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:24.92ID:/ShO62xj0 マイナーからやり直せ
483名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:28.67ID:ZwATNH0J0 >>416
WBCの佐々木のことしか大谷は知らんかったからな
WBCの佐々木のことしか大谷は知らんかったからな
484名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:47.32ID:dQWA6Iop0 色々焦りすぎだね
485名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:54.88ID:d7qNAyzd0 マイナー落としてやらせた方がいいよ
今日の出来みたら無理だろうメジャーでは。
マイナーで安定したら上で使えばいいだけ
今日の出来みたら無理だろうメジャーでは。
マイナーで安定したら上で使えばいいだけ
486名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:55.90ID:ORRfRz2i0487名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:19:57.99ID:39zQ4Mlw0 うん、先ずはストライク取れるようになってからだね
最初からボールで入るなんて洒落たマネするなよバカが
最初からボールで入るなんて洒落たマネするなよバカが
488名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:02.88ID:dwBhjjdr0 ( ;∀;)
489名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:13.79ID:4+7mgRra0 >>10
このブーイングって球審の判定に対してだと思うよ
このブーイングって球審の判定に対してだと思うよ
490名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:21.96ID:y+1FUJze0 才木わかったか。フォークだけではメジャーでは通じないぞ。
阪神に残ることだな
阪神に残ることだな
491名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:22.29ID:9282f0gi0 さっさとマイナーいけよ
場違いだって
場違いだって
492名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:24.11ID:LsqAvJmX0 >>435
上沢がソッコー切られたとこか
上沢がソッコー切られたとこか
493名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:28.77ID:AiFPjUml0 来年は10年100億円でソフバン入りだろ
494名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:30.36ID:wJQYnXqE0 速球投げすぎて自分の寿命が短いことを知ってるので急いでMLB行ってみたが
やはりもうピークは過ぎてしまってたのか?
やはりもうピークは過ぎてしまってたのか?
495名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:43.50ID:50iyV7Cv0 なんとか言うチョンとセットでマイナーでお練習しとけよ
社内ニート羨ましいな
社内ニート羨ましいな
496名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:54.09ID:SiIFjczk0 日本の選手会一同が一番ザマーって思ってそうw
497名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:20:58.87ID:acCDyA3B0 恥ずかしすぎるって
アメリカ人もわかったろ
こいつが日本であれこれ言われてる理由がよ
アメリカ人もわかったろ
こいつが日本であれこれ言われてる理由がよ
498名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:21:13.56ID:8TcQcBvg0 >>448
誠也と大谷は同級生だから
誠也と大谷は同級生だから
499名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:21:26.61ID:xbY7zc+D0 とりあえず野球教室通おうか
500名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:21:37.09ID:YmfBhMkN0 ダルビッシュがいるパドレスに行かなかった理由を教えてくれや労基
501名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:21:38.53ID:d7qNAyzd0 ヤバイぞ思ってたらやっぱり決め玉が変なとこいくし
こんなヘタクソいないぞ
こんなヘタクソいないぞ
502名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:21:44.25ID:EBqGjNQA0 朗希…ここにいる人生の敗北者のダメ出しに
真摯に向き合うんだぞ?
俺も今からお袋に夕飯作らせるから!
真摯に向き合うんだぞ?
俺も今からお袋に夕飯作らせるから!
503名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:21:49.75ID:tbfu6gQ10 なんでこんなにストライクが入らなくなったのか
踏ん張りどころだ
踏ん張りどころだ
504名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:02.85ID:XqP2NLRa0 怯えてたり泣いてるのが格好よくない
図太い藤浪のがマシじゃん
図太い藤浪のがマシじゃん
505名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:13.49ID:ozw2MaoM0 >>497
まさかここまでとは思わなかっただろうな
まさかここまでとは思わなかっただろうな
506名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:20.28ID:1GCeAhY40 あれだけ啖呵切ってアメリカ行ってダサすぎんか
507名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:28.12ID:dq404wVU0508名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:32.66ID:INQcBZcy0 まじかササロキーロ
509名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:41.34ID:seOt3FMb0 妥当大谷ハラスメントを打ち消してくれる能力はあったものの、入るチームが間違ってましたw
510名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:50.02ID:tE8NfSDy0511名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:22:56.55ID:UgXT2LTa0512名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:23:00.00ID:d7qNAyzd0 >>502
アメリカで日本人の評判落とすニート以下のJAPですよ
アメリカで日本人の評判落とすニート以下のJAPですよ
513名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:23:45.21ID:3JaHTUt00 >>463
マイナー契約で格安で獲得しているから別にどうってことないだろ?
マイナー契約で格安で獲得しているから別にどうってことないだろ?
514名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:23:55.42ID:3rPO/nXN0 メジャーでは投手交代時に投手が指揮官にボールを手渡すのが慣例。
ところが、イニング途中に降板を告げられた佐々木は、
持っていたボールを三塁側ベンチ脇に待機していたボールボーイへ投げ、マウンドを降りた。
この佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない
走者を残しながらベンチ裏へ
指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」
ところが、イニング途中に降板を告げられた佐々木は、
持っていたボールを三塁側ベンチ脇に待機していたボールボーイへ投げ、マウンドを降りた。
この佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない
走者を残しながらベンチ裏へ
指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」
515名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:23:55.64ID:keszHIP40 今日の球審現地のストライク表示枠中継だと正確な判定してるのに
NHK中継のおかしな角度と実況アナの印象操作でXとかで糞扱いされてるの酷いな
NHK中継のおかしな角度と実況アナの印象操作でXとかで糞扱いされてるの酷いな
516名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:09.79ID:hfK9diaQ0 まず体大きくしたら安定しないの?
メジャー行った日本人だいたい1.5倍になってる
メジャー行った日本人だいたい1.5倍になってる
517 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:24:14.89ID:2eQgNqGb0518名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:20.49ID:L+Ji1bte0 山本由伸がリーグ優勝3連覇して規約も守りチームに移籍金70億の恩恵を与えファンも納得してのメジャー挑戦してるだけに佐々木朗希のワガママな生き方は虫唾が走るしザマァとしか思わない
519名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:27.20ID:4+7mgRra0520名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:40.01ID:UgXT2LTa0521名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:40.07ID:jnfojjNl0 知ってた。だめなの
522名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:48.05ID:wJQYnXqE0 ピッチャーなんて不健康な事やるなよ
野球なんて退屈な欠陥競技ごり押しすんな。
野球なんて退屈な欠陥競技ごり押しすんな。
523名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:54.13ID:d7qNAyzd0524名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:24:56.71ID:4hIYBQhS0 >>512
アメリカで日本人の評価を叩き落としてるJAPが佐々木朗希という事でおk?
アメリカで日本人の評価を叩き落としてるJAPが佐々木朗希という事でおk?
525名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:04.34ID:9282f0gi0 野球の国アメリカの──
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
526名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:11.28ID:dkY6QEbE0 自国の選手が結果を残せなかった事に喜びを感じる倒錯した思考
自国の選手が結果を残せなかった事でハシャぎまくる捻じ曲がった根性
自分の人生あきらめて有名人が失敗することを願う以外やる事無し
人生大失敗超負け組爺のウジウジネガネガ負け犬遠吠えとかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
自国の選手が結果を残せなかった事でハシャぎまくる捻じ曲がった根性
自分の人生あきらめて有名人が失敗することを願う以外やる事無し
人生大失敗超負け組爺のウジウジネガネガ負け犬遠吠えとかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
527名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:12.43ID:C5k9zcBl0 日本で実績皆無で周りの意見も聞かず生意気に大物ぶって渡米
きちっと結果を残して周りを納得理解を得て渡米した山本と比較されるだろうな
きちっと結果を残して周りを納得理解を得て渡米した山本と比較されるだろうな
528名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:26.22ID:eD+DQwmd0 こんなガラスのメンタルじゃとてもやってけないだろ
529名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:32.52ID:BEz5WM6B0 球団の言う通り25まで待ってから移籍すれば大金が手に入ったのにねぇ
下手すりゃ25前に帰国まである
下手すりゃ25前に帰国まである
>>416
大谷って友達居ないよな
大谷って友達居ないよな
531名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:34.12ID:FnmU5phw0 >>518
ザ・老害w
ザ・老害w
532名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:45.06ID:dpGpazH60 韓国人かよ
533名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:47.96ID:tE8NfSDy0 >>517
西岡に夜の新地連れ回されたせい
西岡に夜の新地連れ回されたせい
534名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:25:55.18ID:YmfBhMkN0 >>519
ねえだろ実際。大谷のどこに人望あんの?ゴリ押しされてるテレビ報道と成績だけだろ?
ねえだろ実際。大谷のどこに人望あんの?ゴリ押しされてるテレビ報道と成績だけだろ?
535名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:05.09ID:d7qNAyzd0 >>513
ドジャースは優勝が宿命だから、こいつのノーコンで黒星つくとかなり痛い
ドジャースは優勝が宿命だから、こいつのノーコンで黒星つくとかなり痛い
536名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:06.60ID:u1Yd4sIu0537名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:09.16ID:tqmS+E1E0538名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:26.73ID:EBqGjNQA0539名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:38.02ID:NAGi/uGg0 ざっこ
辞めたらメジャー
辞めたらメジャー
540名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:44.13ID:Aybc94dj0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
541名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:26:52.00ID:f38hOih80 素材は良いけど過大評価されすぎだわな
今年一年くらいずっと勝てないと思うよ
落とされて馴染めなかったら井川コースだわな
今年一年くらいずっと勝てないと思うよ
落とされて馴染めなかったら井川コースだわな
542名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:00.49ID:eD+DQwmd0 仏の顔も三度
甘利の我慢も三度
甘利の我慢も三度
543名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:07.87ID:bdxenwh90 ざっこwwww
544名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:08.29ID:ikL30/sM0 労基のメジャーデビューはほろ苦い物だった。なおド↓
ドジャースが破竹の開幕5連勝 佐々木朗希が2回途中2失点も3発、大谷翔平は今季初スチール
ドジャースが破竹の開幕5連勝 佐々木朗希が2回途中2失点も3発、大谷翔平は今季初スチール
545名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:12.01ID:HQdW0jgg0 フラハティが報われない
ロハスの背番号もw
ロハスの背番号もw
546名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:13.45ID:E/pq6g2i0 マジかよ泣いたんか
547名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:29.33ID:YmfBhMkN0 自慢のストレートもメジャーでは全く珍しくない160キロ代
548名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:31.88ID:dQWA6Iop0 すぐ帰国して巨人あたりと大型契約しそう
549名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:38.25ID:7taWUj4T0 >>467
リンタロー50本!リンタロー50本!
リンタロー50本!リンタロー50本!
550名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:40.27ID:2rQZpoKO0 佐々木は生き急いでるよな
551名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:44.59ID:3wOnFGdO0 ガチで球速戻らないんだな
二十歳の頃がピークか?衰え早すぎる
二十歳の頃がピークか?衰え早すぎる
552名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:45.92ID:6l4dZkX70553名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:27:56.46ID:+/mmw6Oz0 マネーボールによるとメンタルは鍛えようのないものって結論だからプロ経験者ならそこは問題だろうってことで獲得してただろうけどなんだかな
554名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:01.93ID:EGGw/LNs0 ガンガン肉を食えよ
アメリカなんだからわざわざ肉探ししないでも口に入るだろ
アメリカなんだからわざわざ肉探ししないでも口に入るだろ
555名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:04.70ID:2gOJCykR0 >>89
宮城や高橋宏斗に期待
宮城や高橋宏斗に期待
556名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:08.64ID:p/Z6TMhs0 あかんか
557名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:09.87ID:EBqGjNQA0 まあ戦力になれるの来月下旬くらいから?
再調整させないとFUJIになるぞ?
再調整させないとFUJIになるぞ?
558名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:13.58ID:dq404wVU0 >>517
なーんもしらんドニワカくんに真面目に話してあげるけど
・2016年はシーズン開幕当初から明らかにおかしかったのは知ってるかな?
・2015年シーズン終盤の優勝争いで登板過多を強いられて肩を故障したのは知ってるかな?
大方161球ガーとか騒ぎ立ててるだけの無知さんなんだろうけどまずこの二点についてだけ答えてくれ
なーんもしらんドニワカくんに真面目に話してあげるけど
・2016年はシーズン開幕当初から明らかにおかしかったのは知ってるかな?
・2015年シーズン終盤の優勝争いで登板過多を強いられて肩を故障したのは知ってるかな?
大方161球ガーとか騒ぎ立ててるだけの無知さんなんだろうけどまずこの二点についてだけ答えてくれ
559名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:23.47ID:VPfHq+mH0 プロで通用しない選手は分かるけど活躍できる選手は見抜けないって名言があるよね。
560名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:28.92ID:Ta8mZ7V40 制球も問題っだが球速ヨ
561名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:30.42ID:mbv22VL40 人生色々ありますなぁ
562名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:33.22ID:wJQYnXqE0 ジャップ愚民化計画の一貫で赤匪新聞とかが糞野球推進してきたんじゃね?
563名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:40.80ID:2QIVdYle0 夢のメジャーに行っておいて泣くなよ
564名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:47.10ID:y+1FUJze0 アメリカのボールが悪い
565名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:28:47.64ID:yPW2WeTc0 いきなりドジャース入ったのがよくない
566名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:29:27.19ID:UWcZLCNs0 電通はこれも美談にするんか
567名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:29:27.61ID:7NLdwUd70 日本の恥
568名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:29:29.30ID:qPAA7zl10 夢に出てきて眠れないんだろうなぁwww
569名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:29:36.97ID:yXVy9CLS0 佐々木とか日本でも1年通して満足に投げきれてないのに、そんな奴がメジャーで通用するか
570名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:29:44.54ID:aIWfXXoY0 なおド
571名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:29:53.69ID:y+1FUJze0 今永が通じるとは思わなかったな
572名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:01.29ID:d7qNAyzd0573ぴーす
2025/03/30(日) 15:30:04.40ID:mQEgoe780 井川はマイナーで最強クラスの成績をおさめたのに飼い殺しにされたんだよな
574 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:30:07.47ID:2eQgNqGb0575名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:13.14ID:7NLdwUd70 ちょうど打ちごろのスピードでノーコン
ゴミです。
ゴミです。
576名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:19.07ID:o874lGvf0 こんなのに契約金約20億円
無駄だったな
次でダメならマイナー落ちかも
無駄だったな
次でダメならマイナー落ちかも
577名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:21.11ID:6ijqAJ8G0 向こうのファンは厳しいもんな
次ダメだったら容赦なく叩かれる
次ダメだったら容赦なく叩かれる
578名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:21.35ID:QKWtiYNr0579名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:42.83ID:MQqCG24a0 おつかれさん、マイナーで修行してきな
580名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:46.49ID:6ur5t0Bz0 11番は返却
96番あたりで出直せ
96番あたりで出直せ
581名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:47.92ID:aIWfXXoY0 佐々木 ロッテ→通用しなく戦力外→ソフトバンク
やだやだもう
やだやだもう
582名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:30:52.79ID:4+7mgRra0 >>534
ふーん
日米の野球選手に尋ねたのか?
少なくともセイヤは同級生の大谷を雲の上の人とかつて呼んでたけどな
まあそれをもって直接人望があるとは言えんかもしれんが人望がなければ雲の上なんて言わんだろうしな
ふーん
日米の野球選手に尋ねたのか?
少なくともセイヤは同級生の大谷を雲の上の人とかつて呼んでたけどな
まあそれをもって直接人望があるとは言えんかもしれんが人望がなければ雲の上なんて言わんだろうしな
583名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:04.37ID:kA9YDllm0584名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:07.76ID:nKRGoVJH0 こいつだけは失敗してほしい
ロッテにとんどもない不義理かましたからな
いや~気分いいわ
酒がうまいうまい
大谷や山本のように筋を通した人間は野球の神様も応援してくれるからいい成績をのこせる
こいつは絶対に通用せんよ
野球の神様なめるなよ
ロッテにとんどもない不義理かましたからな
いや~気分いいわ
酒がうまいうまい
大谷や山本のように筋を通した人間は野球の神様も応援してくれるからいい成績をのこせる
こいつは絶対に通用せんよ
野球の神様なめるなよ
585名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:08.03ID:tzeBpxm/0 おぉ、佐々木くんよ
こんな玉投げで辛い思いするぐらいならサッカーをやるべきだ
サッカーファンはここまで叩かないぜ
こんな玉投げで辛い思いするぐらいならサッカーをやるべきだ
サッカーファンはここまで叩かないぜ
586名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:11.55ID:JkG3+uD80587名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:13.85ID:0BG6IGt50 目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙目にいっぱいの涙
588名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:33.56ID:LsqAvJmX0589名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:34.15ID:km2rx1Qe0 メジャー行って泣くなよ
日本の恥だわ
日本の恥だわ
590名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:36.61ID:VyGRsLC30 佐々木がこうなることはドジャースも折り込み済みじゃないのかな
多くの野球ファンが心配してた通りじゃん
多くの野球ファンが心配してた通りじゃん
591名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:39.97ID:ozw2MaoM0 まあマイナー落とすと当分戻れそうにないから
粘るかロバーツ
粘るかロバーツ
592名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:48.14ID:vpzZHYKM0 ヤンキース行ってたら精神病になってたかもな
593名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:49.70ID:tE8NfSDy0 まぁ、こんなもんだろ
日本で1度も規定投球回投げた事ないのが
メジャーの先発ローテ入ってるのがおかしな話
電通の力だろけど
コレで2度失敗してるから次に失敗したらマイナー行きだよ
日本で1度も規定投球回投げた事ないのが
メジャーの先発ローテ入ってるのがおかしな話
電通の力だろけど
コレで2度失敗してるから次に失敗したらマイナー行きだよ
594名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:31:51.22ID:d7qNAyzd0 次ダメなら監督もビシッとマイナーへ落とすのも親心だと思う
あの監督の投手交代の時にがっかりした雰囲気w
期待してたろうしな
あの監督の投手交代の時にがっかりした雰囲気w
期待してたろうしな
595名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:32:08.04ID:dq404wVU0596名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:32:18.86ID:9282f0gi0 敗戦処理が妥当
597名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:32:33.11ID:eD+DQwmd0 >>581
あーね
あーね
598名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:32:49.48ID:MC4OM1tZ0599名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:03.24ID:FOZXH/Zl0 >>1
ドジャース「この馬鹿買ってきて奴出てこい!」
ドジャース「この馬鹿買ってきて奴出てこい!」
600名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:11.37ID:y+1FUJze0 敗戦処理でええよ
なんでローテに入ってるのか不思議
なんでローテに入ってるのか不思議
601名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:13.36ID:bBxUnP0A0 やはりスラムダンクの谷沢になっちゃった
602名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:24.18ID:zxZ2FqEr0 プロやきう選手って、シーズン中メジャーの試合みる機会がほとんどないから、
どういう投手が向いているかとか、どんな球が有効かとか、重要なこと知らないよな。
どういう投手が向いているかとか、どんな球が有効かとか、重要なこと知らないよな。
603名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:25.66ID:LsqAvJmX0604名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:26.55ID:6l4dZkX70605名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:33.94ID:L5ri5uNm0 ロッテの頃から割とこんなだよ
プレッシャーに弱すぎる
プロなめんなよ
プレッシャーに弱すぎる
プロなめんなよ
606名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:40.02ID:OPM/A2Ob0 メジャーでも裏方やるの
607名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:43.78ID:8aknT0av0 周りと比べて下手なんだから当然でしょ
涙目になる資格もない
涙目になる資格もない
608名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:33:49.00ID:JkG3+uD80 カーショウがいつ復帰できるか知らんけど
今のままじゃ大谷まで復帰したら居場所ないやん
今のままじゃ大谷まで復帰したら居場所ないやん
609名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:34:02.37ID:gtOfAnwr0 佐々木の話題に消されて話題にならないけど
今日はフラハティだけのためのリング贈呈式に感動した
去年後半戦ケガ人だらけの投手陣の中でフラハティはドジャースのエースだった
きのうのドジャース選手達のリング贈呈式を
ポツンと見ているフラハティの背中写真も感動したが
今日の1人だけの贈呈式は予定されていたのか
きのうの寂しい姿を見て急遽ドジャースが用意したのかわからないが
みんなフラハティの貢献を忘れてない
デトロイトでも活躍して欲しい
今日はフラハティだけのためのリング贈呈式に感動した
去年後半戦ケガ人だらけの投手陣の中でフラハティはドジャースのエースだった
きのうのドジャース選手達のリング贈呈式を
ポツンと見ているフラハティの背中写真も感動したが
今日の1人だけの贈呈式は予定されていたのか
きのうの寂しい姿を見て急遽ドジャースが用意したのかわからないが
みんなフラハティの貢献を忘れてない
デトロイトでも活躍して欲しい
610 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:34:07.73ID:2eQgNqGb0611名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:34:22.79ID:B8LzuuMz0 ほんとに泣いてた?汗じゃないの?
さすがにダグアウトで涙みせんでしょう高校球児じゃないんだから
さすがにダグアウトで涙みせんでしょう高校球児じゃないんだから
612名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:34:27.64ID:0BG6IGt50 >>583
亡くされている方ぎょうさんおるやろガーーーーーーーー
亡くされている方ぎょうさんおるやろガーーーーーーーー
613名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:34:29.36ID:I+UWqvgG0 >>581
行けなかった甲子園のために阪神に行くのでは?
行けなかった甲子園のために阪神に行くのでは?
614名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:34:45.39ID:lqtNZx/a0 暫く次は無いやろな
615名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:02.23ID:d7qNAyzd0 伊良部でも最初くらいは良かったしな
田中まーもまあまあだったし
田中まーもまあまあだったし
616 警備員[Lv.54]
2025/03/30(日) 15:35:17.37ID:LCLGnrzS0 ヤマモロがいて良かったな
617名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:17.93ID:9282f0gi0618名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:21.04ID:w2JzGPwT0 泣くな
それだけ
それだけ
619名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:25.07ID:o874lGvf0620名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:27.43ID:JkG3+uD80621名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:36.08ID:8fw7bFbZ0 自分はメジャーで活躍出来る選手だって日本のプロ野球を軽視してたんだろうな
現実は甘くない
現実は甘くない
622名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:45.36ID:HQdW0jgg0 兎に角1球目から似たようなすっぽ抜けのボールはやめてくれ
623名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:35:57.96ID:ORRfRz2i0 メンタルの問題だけならむしろまだいいと思う
メカニクスも壊れてるよな
去年の山本みたいに慣れれば良くなるだろうってイメージも出てこない
メカニクスも壊れてるよな
去年の山本みたいに慣れれば良くなるだろうってイメージも出てこない
624名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:04.03ID:tGsYkQf00 「たぶん僕はここの空気を吸うだけでもっと高く飛べると思っていたんだ。」
625名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:12.33ID:FOZXH/Zl0626名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:18.12ID:nKRGoVJH0 >>620
アメリカで仏のことわざ通用するかよ
アメリカで仏のことわざ通用するかよ
627名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:18.79ID:JkG3+uD80628名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:33.60ID:QKWtiYNr0629名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:35.54ID:aqqLACFb0 藤浪を見習え
630名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:49.88ID:tUkNh/2O0 高校野球やNPBで活躍して実績も場数もちゃんと踏んできた人ですらメジャーに来て最初はズタボロに打ちのめされるんだから、そういう下地が一切ない佐々木がこうなるのは必然では?
だからなんで泣くのか分からん。まさか本気でメジャーに通用すると思ってたの?
だからなんで泣くのか分からん。まさか本気でメジャーに通用すると思ってたの?
631名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:57.83ID:FOZXH/Zl0632名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:36:58.27ID:/x12Fj3w0 藤浪2世
爆誕
爆誕
633名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:37:06.34ID:LsqAvJmX0 >>614
中6で投げるらしい
中6で投げるらしい
634おチンポ三等兵
2025/03/30(日) 15:37:32.62ID:JTd2o1u40 電通も涙目
635名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:37:42.31ID:aqqLACFb0 >>632
井川2世にならんように
井川2世にならんように
636名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:37:56.13ID:dq404wVU0 >>610
な、結局この程度なのよこの手の奴って(笑)
当時の記憶どころか知識もないから
言い訳気質の本人コメントだけ振り翳して
「僕はなにも知らないけれど本人が言ってたからそーなんだー」てな感じ
んでどうする?
絡んでくるならもっと相手してやるけど?
な、結局この程度なのよこの手の奴って(笑)
当時の記憶どころか知識もないから
言い訳気質の本人コメントだけ振り翳して
「僕はなにも知らないけれど本人が言ってたからそーなんだー」てな感じ
んでどうする?
絡んでくるならもっと相手してやるけど?
637名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:03.92ID:7xUKCd0d0 イップスだな
オープン戦は投げられてたのに変わりすぎ
オープン戦は投げられてたのに変わりすぎ
638名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:18.81ID:HQdW0jgg0 ロハスに闘魂注入されてたタイミングで降板が虚しかった
639名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:23.81ID:FOZXH/Zl0640名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:26.38ID:p2092qsE0 >>625
Third time’s a charmで検索するんだ
Third time’s a charmで検索するんだ
641名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:29.63ID:7xUKCd0d0 でもマエケンよりましだった・・・
642名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:33.53ID:XqP2NLRa0 ドジャースでは失敗目立つからな
大谷ファンは佐々木まで見させられてて災難だな
大谷ファンは佐々木まで見させられてて災難だな
643名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:35.96ID:d7qNAyzd0 制球がダメすぎて勝負になってないもんな
スタートラインにもたってにい
コースをボコられた方がマシ
スタートラインにもたってにい
コースをボコられた方がマシ
644名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:37.02ID:0BG6IGt50 >>558
ワイちゃん悔しいの????
ワイちゃん悔しいの????
646名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:43.57ID:nKRGoVJH0 ロッテに謝罪しろや雑魚が
647名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:46.87ID:kbZTtUdp0 泣いていいのは、おトイレか、パパの胸の中だって
648名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:49.93ID:0vowW1Jm0 MLB球に致命的に相性が悪いタイプ
このタイプってどんだけ時間が経っても大成しないよ
NPBの時の無敵の投球が絶対MLBでできない
一番MLBに行ってはだめな属性
菅野とか今永とかMLB球を苦も無く操れるタイプとストライク率が全く違う
実は山本もMLB球適性はあまりないが
それでも致命的ではないからそのポテンシャルの高さでなんとかやれてるが
佐々木はまるでMLB球適性がない
MLBにとって大外れ投手
このタイプってどんだけ時間が経っても大成しないよ
NPBの時の無敵の投球が絶対MLBでできない
一番MLBに行ってはだめな属性
菅野とか今永とかMLB球を苦も無く操れるタイプとストライク率が全く違う
実は山本もMLB球適性はあまりないが
それでも致命的ではないからそのポテンシャルの高さでなんとかやれてるが
佐々木はまるでMLB球適性がない
MLBにとって大外れ投手
649名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:38:57.13ID:tE8NfSDy0650名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:10.64ID:QvEsPSUb0651名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:14.13ID:HQdW0jgg0 マエケンは次の回はピシャリ
652名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:19.77ID:4hIYBQhS0 >>610
こいつ典型的なZだろ?w
こいつ典型的なZだろ?w
653名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:27.61ID:p/Z6TMhs0 まぁぶつけないだけまだマシ
でもコイツも練習嫌いそうだから無理っぽいよな
試合に出れないんじゃ消耗もクソもないのに
でもコイツも練習嫌いそうだから無理っぽいよな
試合に出れないんじゃ消耗もクソもないのに
654名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:30.42ID:XqP2NLRa0 青白く辛気臭い顔付きしてるから
ステーキハウスと日焼けサロンでも行ってきたらどうだろう
ステーキハウスと日焼けサロンでも行ってきたらどうだろう
655名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:34.32ID:cg0dqmAJ0 佐々木が初っぱなから駄目だったのは、打線の良いドジャースにとっては不幸中の幸いだったか
656名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:36.71ID:7xUKCd0d0 >>646
謝罪するのはロッテじゃね?
謝罪するのはロッテじゃね?
657名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:39.06ID:kA9YDllm0 >>612
その亡くされてる人達の1人だから活躍してほしいんだよ
その亡くされてる人達の1人だから活躍してほしいんだよ
658名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:43.14ID:Ql2MBcO50 やっぱり俺はつくづく思うね
人間筋は通すべきだと
人生の帳尻が合わなくなる
人間筋は通すべきだと
人生の帳尻が合わなくなる
659名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:45.64ID:QKWtiYNr0 >>397
mlb.comで電通主導の移籍ってことバラされてるの知らないのか
mlb.comで電通主導の移籍ってことバラされてるの知らないのか
660名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:39:59.21ID:1ohsAWX50 そもそも
あの貧弱な体でメジャーで成功するはずない
ロッテは一体何やってたんだよと
高校生のまま
いつまでも甘やかしてんじゃねーよ
涌井の方がまだ身体良いし
あの貧弱な体でメジャーで成功するはずない
ロッテは一体何やってたんだよと
高校生のまま
いつまでも甘やかしてんじゃねーよ
涌井の方がまだ身体良いし
661名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:40:09.65ID:lwYjvi0v0 マウンドが悪いわ
ちゃんとマリンみたいにしろや
ちゃんとマリンみたいにしろや
662名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:40:23.54ID:JkG3+uD80663 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:40:40.54ID:2eQgNqGb0664名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:40:49.12ID:/L1IBW0o0 >>613
阪神にきても育成レベルだぞ
阪神にきても育成レベルだぞ
665名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:41:12.87ID:1ohsAWX50666名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:41:42.15ID:ozw2MaoM0 まだビビってストライク取れない状態だから
早く開き直ってボコスカ打たれるフェーズに移行して欲しい
早く開き直ってボコスカ打たれるフェーズに移行して欲しい
667名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:42:04.86ID:GB0+gw1d0668名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/30(日) 15:42:10.45ID:1ohsAWX50 佐々木朗希追い出して
一番安心してるのはロッテだと思う
大した成績表残してないくせに
デカい面してたし
一番安心してるのはロッテだと思う
大した成績表残してないくせに
デカい面してたし
669名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/30(日) 15:42:11.38ID:d7qNAyzd0670名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/30(日) 15:42:19.81ID:1PAzwEfV0 アメリカ行って急に力んでギア上げるって無理ゲー
やっぱ段階踏むって大事やなNPBナメすぎた
やっぱ段階踏むって大事やなNPBナメすぎた
671名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:42:32.94ID:YrNJpFfg0 ほらチーム佐々木は評価額を暴落させないためにドジャースに責任なすりつけないと!
672名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:42:34.70ID:p2092qsE0 >>665
次が3度目だろ
次が3度目だろ
673名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:42:40.94ID:ORRfRz2i0 MLBのマイナーはNPBのファームとも違うからな
常に結果が求められる
常に結果が求められる
675名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:43:11.01ID:JkG3+uD80 >>669
野茂は日本でしっかり実績残したろ
野茂は日本でしっかり実績残したろ
676名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:43:17.47ID:1PAzwEfV0 ケツメイシかコラッ!
677名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:43:18.63ID:Zhr2zqZL0 ローキは細すぎる
メジャーで生き残るなら筋肉だるまになるしかない
メジャーで生き残るなら筋肉だるまになるしかない
678名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:43:26.34ID:7xUKCd0d0679名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:43:36.85ID:8TcQcBvg0 >>645
勘違いしてる奴が多いけどメジャーで投げれるってことはメジャー契約してるってことだぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/589493a6e762b39c934e0134979b399af4b95949
勘違いしてる奴が多いけどメジャーで投げれるってことはメジャー契約してるってことだぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/589493a6e762b39c934e0134979b399af4b95949
680名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:43:37.96ID:aqqLACFb0 藤浪くんは、対ドジャース戦でデットボール出すも絶好調
681名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:44:03.15ID:EBqGjNQA0 まあMLBはスコアリングが徹底してんな
待ってりゃ崩せるってのはマズイですよ!
日本なら140キロ台でも抑えらるのにねえ
下位でも芯喰らったら即スタンドのMLBはレベルが一枚二枚上だな
朗希!勉強だぞ!
待ってりゃ崩せるってのはマズイですよ!
日本なら140キロ台でも抑えらるのにねえ
下位でも芯喰らったら即スタンドのMLBはレベルが一枚二枚上だな
朗希!勉強だぞ!
682名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:44:29.75ID:0y4hXsg/0 心身ともにまだ子どもだった(伸び代があるという意味で
683名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:44:37.01ID:1PAzwEfV0 この見極め込みでロジャースが悪い
684名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:44:46.66ID:PdZqFZUI0 >>667
山本>>>マエケン>今永>>藤浪>>佐々木
山本>>>マエケン>今永>>藤浪>>佐々木
685名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:07.64ID:cvC0vr/C0 大きい子どもだね~
686名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:14.94ID:KYmOx1/U0 メジャーのボールが全部悪いよ
佐々木様が投げやすいボールを用意しろよメジャーは
次までの宿題な?
佐々木様が投げやすいボールを用意しろよメジャーは
次までの宿題な?
687名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:36.83ID:uX3qny/S0 >>669
野茂とササクソを一緒にするアホ
野茂とササクソを一緒にするアホ
688名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:38.52ID:o874lGvf0 >>637
開幕前の佐々木
初戦=マイナー相手にノックアウト
2戦目=一応投げ切った
3戦目=ちょっと活躍←26人枠入りへ
↓
開幕後の佐々木
2戦続けて押し出し失点←藤波以下
2戦続けてノックアウト
マウンドで泣いた←恥ずかしいヤツ
次でダメならマイナー?
地元でボロクソ言われ始めてる
開幕前の佐々木
初戦=マイナー相手にノックアウト
2戦目=一応投げ切った
3戦目=ちょっと活躍←26人枠入りへ
↓
開幕後の佐々木
2戦続けて押し出し失点←藤波以下
2戦続けてノックアウト
マウンドで泣いた←恥ずかしいヤツ
次でダメならマイナー?
地元でボロクソ言われ始めてる
689名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:41.77ID:ElXlmFJI0 空気悪くしてた佐々木を追い出してロッテは3連勝か
なんていうか悲惨だな
なんていうか悲惨だな
690名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:48.34ID:d7qNAyzd0 まあでも筋を通さないと何処かで人生の帳尻がくる
一般人でもそうだし
一般人でもそうだし
691名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:45:48.90ID:YrNJpFfg0 これほど「長っ鼻をへし折られる」って表現が相応しい場面もそうそうあるまい
692名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:00.70ID:rp/Dk1Vl0 審判がボール球を忖度ストライクにしなかったのが悪いよ
そりゃ泣くだろw
有原式でダイエーだなこりゃ
そりゃ泣くだろw
有原式でダイエーだなこりゃ
693名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:02.92ID:D9ttfZLN0 在日韓国メディア「ドジャースは差別ニダ!ロッテの佐々木朗希はもっと大事に育てるべき!
ドジャース「ちゃんとロッテが育ててないから、こんなことになってるんですが?佐々木朗希を甘やかしたのは、一体どこの馬鹿だよ」
吉井理人「誰だっけ?俺は知らないよ?」
ドジャース「ちゃんとロッテが育ててないから、こんなことになってるんですが?佐々木朗希を甘やかしたのは、一体どこの馬鹿だよ」
吉井理人「誰だっけ?俺は知らないよ?」
694名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:06.42ID:vxiqQ3Vz0 次がサムシングエルス?
もうチャンス無し?
もうチャンス無し?
695名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:25.10ID:wRJTDUDI0 まあこんなものだろ
去年のおサボりの意味よwww
去年のおサボりの意味よwww
696名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:30.53ID:TgRAoTiI0697名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:34.43ID:gtOfAnwr0698名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:55.59ID:v3EflgIh0 日本に居たら好き勝手できたのにね
699名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:46:59.69ID:1PAzwEfV0 バウアーも最初カープにボコられてたしな
700名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:00.74ID:dq404wVU0 >>663
いやもう大丈夫
俺が聞いたこともやはり一つも答えられなかったみたいだし
プロ入り当初からの藤浪本人の気質も野球への姿勢も知らないようだし
君はこれからも「藤浪がこう言い訳してたからこうなんだそれが真実なんだ」と言い続けてくれ
それを見かけるたびにまたお前の無知さ加減をボコボコに晒し上げてやるから(笑)
今後おそらく幾度となく発信されるであろう
佐々木朗希の他責発言も
それが真実なんだ本人の責任ではないんだと唱え続けてくれ(笑)
いやもう大丈夫
俺が聞いたこともやはり一つも答えられなかったみたいだし
プロ入り当初からの藤浪本人の気質も野球への姿勢も知らないようだし
君はこれからも「藤浪がこう言い訳してたからこうなんだそれが真実なんだ」と言い続けてくれ
それを見かけるたびにまたお前の無知さ加減をボコボコに晒し上げてやるから(笑)
今後おそらく幾度となく発信されるであろう
佐々木朗希の他責発言も
それが真実なんだ本人の責任ではないんだと唱え続けてくれ(笑)
701名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:01.04ID:UgXT2LTa0702名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:02.57ID:XqP2NLRa0 メジャーのマウンドやボールに対応しきれてない課題があるのかな
体力もなさげだしメンタルも不安定そうだし
課題だらけじゃん
体力もなさげだしメンタルも不安定そうだし
課題だらけじゃん
703名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:04.86ID:D9ttfZLN0704名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:19.98ID:vNGWcK7V0 大して打たれはしなかったけど全くストライク入らなかったな
705名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:30.21ID:NhvB5zxW0 細すぎるから通用しないって言ったろうが
706名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:35.05ID:MMUkRDEc0 NPBのレベルが低過ぎるのが問題
707名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:35.58ID:AGYg7PKI0708名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:40.30ID:ymHmTWQb0 佐々木が来たからフラが出たんだろ
これは失敗だったか
これは失敗だったか
709名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:47:53.28ID:XwPfyTSF0 もしも海外にハンカチ王子がいっていたら
こうなってたっていうの見てる気分
こうなってたっていうの見てる気分
710名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:05.88ID:EBqGjNQA0711名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:10.63ID:9282f0gi0712名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:10.93ID:d7qNAyzd0 >>696
チーム貢献で最多勝と最優秀防御率どちらかないとダメだろ
チーム貢献で最多勝と最優秀防御率どちらかないとダメだろ
713名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:11.00ID:ikL30/sM0714名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:13.87ID:vxiqQ3Vz0 >>703
井川は12億円の損失にすぎないのに今だにニューヨーカーに語り継がれる謎
井川は12億円の損失にすぎないのに今だにニューヨーカーに語り継がれる謎
715名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:15.43ID:CA8N/BsB0716名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:42.71ID:TgRAoTiI0 >>712
何がダメなの? そういう野球規則があるわけ?
何がダメなの? そういう野球規則があるわけ?
717名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:48:50.53ID:TJgnr09J0 労基はまだ本気出してないだけ
718名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:01.01ID:iBpUtBG70 優勝かかった試合でやらかしたとかならわからんでもないけど
普通に自分の乱調で降ろされて泣くって意味わからん
普通に自分の乱調で降ろされて泣くって意味わからん
719名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:07.56ID:UgXT2LTa0720 警備員[Lv.11]
2025/03/30(日) 15:49:08.66ID:IdxfJhbb0 メンタル弱い藤波だよな
721名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:24.07ID:D9ttfZLN0722名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:42.36ID:ikL30/sM0 >>691
ゾウ「Nooooooooooooh!!!」
ゾウ「Nooooooooooooh!!!」
723 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:49:48.92ID:2eQgNqGb0724名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:49.97ID:NhvB5zxW0 ドジャースよりエンゼルス向きだよ
725名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:52.70ID:EBqGjNQA0726名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:49:55.30ID:ODMRAKn60 Z世代代表って感じ
728名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:09.49ID:d7qNAyzd0 野茂も行く前は野茂は人の道から外れた悪い奴みたいなムードだったよ
今の佐々木より全然叩かれてた
でも活躍したら手の平返したったけどなw
今の佐々木より全然叩かれてた
でも活躍したら手の平返したったけどなw
729名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:11.51ID:jUPIuWv80 日本で甘やかされてたからな
アメリカで鍛え直されないと厳しいだろ
アメリカで鍛え直されないと厳しいだろ
730名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:20.34ID:iuxJ+kS90 おいおい、みんな朗希をいじめんなよ
あの涙見ても朗希がとても良い子って分からないの?
この俺には分かるのよ
俺も人よりたくさん苦労してきたから、いっぱい涙を流してきたから
あの涙見ても朗希がとても良い子って分からないの?
この俺には分かるのよ
俺も人よりたくさん苦労してきたから、いっぱい涙を流してきたから
731名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:25.77ID:lSLbixiq0 アメリカで泣くなんて現地ファンからめちゃくちゃ叩かれそう
たしかあの国は基本負けて泣くのはダメだったような
たしかあの国は基本負けて泣くのはダメだったような
732名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:27.23ID:0y4hXsg/0 とりあえずピッチクロックにさっさと慣れろ
733名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:33.07ID:4hIYBQhS0 >>469
馬鹿馬鹿しいw
お前が主張してる藤浪の発言を要約すると
金本さんが厳しすぎたから俺がノーコンを過剰に気にするようになっちゃったんだ!って事か?
金本から完全に見守り方針の矢野に変わってもビタイチ変わらなかったけどその辺どう考えてんだ?
馬鹿馬鹿しいw
お前が主張してる藤浪の発言を要約すると
金本さんが厳しすぎたから俺がノーコンを過剰に気にするようになっちゃったんだ!って事か?
金本から完全に見守り方針の矢野に変わってもビタイチ変わらなかったけどその辺どう考えてんだ?
734名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:50:39.84ID:D9ttfZLN0735名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:51:04.85ID:DJzvZDuZ0 キッズかよ泣くとかw
736名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:51:09.98ID:9282f0gi0 マイナー行ったら虐められそう
737名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:51:15.04ID:GB0+gw1d0738名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:51:19.50ID:7xUKCd0d0739名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:51:26.60ID:8JLQRj2w0 白井にカツをいれてもらえ
740名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:51:33.28ID:VqjuaEPb0 Zマンって呼ばれるのか ちょっとかわいそう
741名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:00.58ID:CA8N/BsB0 >>725
それ言ったら大谷も同じじゃないのかな
それ言ったら大谷も同じじゃないのかな
742名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:07.10ID:omXlouKj0 藤浪みたいにポテンシャルは高いって言われ続けるんだろうか
743名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:11.69ID:gcn3+0Cg0 これが日本人だw
744名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:18.72ID:QaXOs5dY0 内容にもよるけど泣いた人に同情するのは日本人くらいじゃないの
745名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:21.70ID:OAc9dL6C0746名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:26.60ID:UgXT2LTa0 >>733
鬱病と同じで、発症したら一生ならない場合もあるだろ。
鬱病と同じで、発症したら一生ならない場合もあるだろ。
747名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:37.69ID:UVyZLqrt0 >>736
ツアーバスの中でハンバーガー齧りながら何百キロも移動するイメージだからなあ、朗希耐えられるかどうか
ツアーバスの中でハンバーガー齧りながら何百キロも移動するイメージだからなあ、朗希耐えられるかどうか
748名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:46.63ID:FnmU5phw0 こどおじ「佐々木はワガママ!」
こどおじの母「(仕事も結婚もしないで毎日何やってんだか)」
こどおじの母「(仕事も結婚もしないで毎日何やってんだか)」
749名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:49.72ID:nrV6FTQ70 ドジャースはあと才木、宮城、高橋宏斗を補強すれば完全体になるんか?
750名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:53.03ID:dq404wVU0751名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:52:54.34ID:u1Yd4sIu0 >>696
単発で活躍したのを誇られてもな。
単発で活躍したのを誇られてもな。
752名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:02.39ID:4+fQtHqf0 >>28
まあ そうだご
まあ そうだご
753名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:10.39ID:CJ4nckKM0 MLBで実績あるフラハティを捨て、WBCで打たれて泣く労基を選んだLADも涙
電通がマスゴミ使って労基を擁護する記事が気持ち悪い
電通がマスゴミ使って労基を擁護する記事が気持ち悪い
754名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:10.99ID:3b5d1DGZ0755名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:12.11ID:6AdzOSjx0 ロッテファンはカズダンスして喜んでそう
756名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:12.34ID:MMUkRDEc0 芯がない人間、という印象
彼のアイデンティティは何なのさ
彼のアイデンティティは何なのさ
757名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:12.45ID:EBqGjNQA0758名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:16.37ID:BQZAVdph0 実力考えたらなるべくしてなった。
759名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:29.39ID:JB0wbSrD0 今日のざまあ
マイナーどさ周りに耐えられずにプロやきうに帰ってきたらおまえらどーすんの?
マイナーどさ周りに耐えられずにプロやきうに帰ってきたらおまえらどーすんの?
760名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:29.50ID:LMOXujl60 >>20
中村紀とか普通の公立高出身は扱いが難しい
中村紀とか普通の公立高出身は扱いが難しい
761名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:38.06ID:tFzgBx8j0 石破茂の隣で置物みたいに写真撮ったりするのが主に期待されてる仕事で野球は副業だろ
762名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:43.43ID:TJgnr09J0763名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:47.58ID:ORRfRz2i0764名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:54.85ID:vxiqQ3Vz0 山一証券の社長もそうだったけど国際社会というかアメリカだと失敗で泣いちゃいけないのよ
何だこいつガキかって思われるだけ
嬉し泣きは良いのよ
何だこいつガキかって思われるだけ
嬉し泣きは良いのよ
765名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:53:56.99ID:D9ttfZLN0 >>715
日本で完全試合2試合連続でやりかけて注目され
でも故障続きで1シーズンもまともに投げたことない選手が
大谷の活躍で勘違いしメディア挑戦したから
ここまで叩かれてる
まぁマスコミが大谷大谷とウザいくらい報道してるのも
逆に佐々木朗希へ不満ぶちまけてるのもある
大谷なんて毎日見たくねーし
日本で完全試合2試合連続でやりかけて注目され
でも故障続きで1シーズンもまともに投げたことない選手が
大谷の活躍で勘違いしメディア挑戦したから
ここまで叩かれてる
まぁマスコミが大谷大谷とウザいくらい報道してるのも
逆に佐々木朗希へ不満ぶちまけてるのもある
大谷なんて毎日見たくねーし
766名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:07.01ID:UgXT2LTa0 >>728
同じ光景を見てるみたい。
今回は、マスコミに責任転嫁はできないな。
野茂も体育会系の人に、好かれない雰囲気だったもんな。
無口でおとなしい。
ガチ体育会の監督とはいかにもソリが合わなさそうだった。
そしてそれに同調する世間。
同じ光景を見てるみたい。
今回は、マスコミに責任転嫁はできないな。
野茂も体育会系の人に、好かれない雰囲気だったもんな。
無口でおとなしい。
ガチ体育会の監督とはいかにもソリが合わなさそうだった。
そしてそれに同調する世間。
767名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:13.68ID:ml6vyb2f0 東京五輪で子泣きジジイみたいにギャン泣きした久保はどう評価されたんだっけ
768名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:13.82ID:JkG3+uD80 野球ファンからも叩きだらけだから
サカ豚はこのスレ全く書き込まないなwww
サカ豚はこのスレ全く書き込まないなwww
769 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:54:25.19ID:2eQgNqGb0770名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:30.94ID:CA8N/BsB0771名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:31.46ID:3T/bKGRW0 これ藤波以下だよね
藤波は故障しないし相手チームへの威嚇にも役立つし
藤波は故障しないし相手チームへの威嚇にも役立つし
772名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:39.40ID:/IdMNTJ10773名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:39.58ID:ikL30/sM0 >>728
それは近鉄ファン以外だろ
それは近鉄ファン以外だろ
774名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:41.94ID:MMUkRDEc0 >>757
ハラスメントは過剰報道のメディアに対してなんだが
ハラスメントは過剰報道のメディアに対してなんだが
775名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:54:45.01ID:Tkx4JJLv0 メジャー失敗してもソフトバンクが助けてくれるからヘーキヘーキな考えだろうな
776 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 15:55:04.90ID:2eQgNqGb0 >>750
藤浪以上にお前が知ってるって何者やw
藤浪以上にお前が知ってるって何者やw
777名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:05.13ID:ausM6D4/0 通用すると思い込んでいたのか
残念でした
ソフバンと入団交渉始めた方がいいんじゃね
残念でした
ソフバンと入団交渉始めた方がいいんじゃね
778名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:21.43ID:YjkIM2xO0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
779名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:26.43ID:EBqGjNQA0 野茂の叩かれ方はNPB総出でだったからな
あんまり記憶ないけど凄かったのだけ覚えてる
恩知らずとか裏切り者とか自己中とか
あ、佐々木も内容は同じか
あんまり記憶ないけど凄かったのだけ覚えてる
恩知らずとか裏切り者とか自己中とか
あ、佐々木も内容は同じか
780名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:30.77ID:1PAzwEfV0 美人の嫁さんおるからエエやん
781名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:40.44ID:UgXT2LTa0782名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:44.15ID:YrNJpFfg0 井川を越える逸材
783名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:53.22ID:aTV2rJwt0 藤浪と同じ運命を辿りそうです
784名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:56.46ID:1Qt5X2jh0 まだ若いし開幕したばかりだからもうちょい見守りたいとこだが...日本での取り組む姿勢を考えるとザマァwwwwwwwwってのが来ちゃうな
785名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:58.59ID:cNKOIyfi0 >>770
メジャー挑戦は全く叩かれていないぞ
メジャー挑戦は全く叩かれていないぞ
786名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:55:59.39ID:LMOXujl60 もうマイナー行きを通達されてるだろ
メジャーはそんなに甘くない
メジャーはそんなに甘くない
787名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:16.38ID:ozw2MaoM0 永遠のチキンハート
788名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:17.00ID:d7qNAyzd0789名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:24.33ID:FnmU5phw0790名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:24.53ID:6ur5t0Bz0 >>765
大谷叩けない分ここまでの経緯上と大谷に当たれない分含め叩かれる
大谷叩けない分ここまでの経緯上と大谷に当たれない分含め叩かれる
791名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:25.57ID:8plQo5Kh0 ドジャカス勝ったからよかったじゃん
佐々木がどんなに失点してドジャカスは勝つわけだからな
佐々木がどんなに失点してドジャカスは勝つわけだからな
792名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:33.58ID:s+Ys9Xbg0 泣いたのは恥晒したよな
まだブチ切れてた方がよかった
まだブチ切れてた方がよかった
793名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:39.10ID:cBg5iMfX0 能ある狼は嫁を隠す
794名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:42.15ID:+59zYgDQ0 なんでこんなのと契約したのか
795名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:44.82ID:yup/z3DE0 まあササローは日本でサボり過ぎたし、
何よりメンタル乙女www🤣
さっさとマイナーで一から鍛えなければオワコンw
何よりメンタル乙女www🤣
さっさとマイナーで一から鍛えなければオワコンw
796名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:46.40ID:DZRZPOWG0 巨人のキヤベッジが無双してるし、やはりメジャーの投手はレベルが高い
日本バッターに無双してた佐々木、山本がこれではなぁ
日本バッターに無双してた佐々木、山本がこれではなぁ
797名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:49.53ID:VQL+Ja2P0 一度、マイナーで調整した方がいいと思う。
今日の出来では、先発のローテーションを任せられない。
今日の出来では、先発のローテーションを任せられない。
798名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:49.99ID:JTmpXVr90799名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:51.90ID:QKWtiYNr0800名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:56:52.56ID:yp8q5yhV0 足を高く上げるフォームがギクシャクしているように見える
これは160投げてた頃から
ボールに力を加えるのには結局山本みたいなのが理想なんだろうな
これは160投げてた頃から
ボールに力を加えるのには結局山本みたいなのが理想なんだろうな
801名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:57:07.91ID:MMUkRDEc0 井川はゲーマーというポジションがあったからなあ
朗希はマジで野球取ったら何も残らないだろ
つまり、MLBを墓場に選んだんだ彼は
朗希はマジで野球取ったら何も残らないだろ
つまり、MLBを墓場に選んだんだ彼は
802名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:57:29.92ID:AYairphi0803名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:57:30.73ID:DWA0hvmH0 今のフォームのままではメジャーは厳しいね
まあ興行主体でメジャー契約を結んだドジャースが悪いな
まあ興行主体でメジャー契約を結んだドジャースが悪いな
804名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:57:34.97ID:LMOXujl60 チームメイトと監督からめちゃくちゃ怒れてたな
805名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:57:41.45ID:1PAzwEfV0 レオザ・ベースボール
「この程度で絶望してるほうがメンタル弱いっすね」
「この程度で絶望してるほうがメンタル弱いっすね」
806 警備員[Lv.12]
2025/03/30(日) 15:57:50.59ID:IdxfJhbb0 佐々木の完全試合もコロナ禍で相手の主力選手の大半が
コロナでいない、無観客試合とか
もう、あんな状況は二度とないよな
コロナでいない、無観客試合とか
もう、あんな状況は二度とないよな
807名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:57:58.09ID:fQCWlHu20 もうメッキが剥がれちゃったのか
もう少し日本で頑張ってから行けばよかったのに
もう少し日本で頑張ってから行けばよかったのに
808名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:02.29ID:u1Yd4sIu0809名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:12.11ID:4hIYBQhS0810名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:13.15ID:MMUkRDEc0 日本で無双レベルの活躍しないと通用しないわね
811名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:16.04ID:ikL30/sM0 >>799
お前エスパーかよ
お前エスパーかよ
812名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:31.38ID:AiFPjUml0 1年後はホークスの一員になる予定
813名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:41.74ID:3rPO/nXN0 取材に応じたドジャース佐々木朗希
ベンチで悔し涙を流していたかと問われたが
「そんなことはないと思います」と苦笑いで否定した。
ベンチで悔し涙を流していたかと問われたが
「そんなことはないと思います」と苦笑いで否定した。
814名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:46.77ID:q+jEWIqL0 ゼーットゼットゼット
ゼット涙
ゼット涙
815名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:58:49.84ID:d7qNAyzd0 野茂がメジャーいった時はピークより球威が落ちた後だったから全盛期で行ったらもっと凄かったろうなあと思ってたな
816名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:06.50ID:oIvTZ9/t0 WBCでも抑えてないし普通に打たれていたからな…
817名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:07.11ID:ikL30/sM0 >>799
っていうか、大リーグ行きは容認してたけど、本人が悪いとは全然思ってなかったぞ
っていうか、大リーグ行きは容認してたけど、本人が悪いとは全然思ってなかったぞ
818名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:07.71ID:UEHFia6a0 なんでそんやに調子悪いの
スピード上がらないのはおかしいやん
スピード上がらないのはおかしいやん
819名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:12.90ID:eQWuIugV0 わがまま佐々木にピッチクロックもあってないんじゃないか
820名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:14.16ID:MMUkRDEc0 猛虎魂を感じるで!
821名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:18.80ID:AYairphi0822名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:25.14ID:JkG3+uD80824名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:45.99ID:Z3PDrH6f0 ロッテ時代もフォームに関しては忠告受けてたと思うけどそのままクイックとかはほったらかしできたんだろうな
ハム戦とか去年明らかに盗塁狙われてたけどそのままメジャー行って同じこと繰り返してるもん
ハム戦とか去年明らかに盗塁狙われてたけどそのままメジャー行って同じこと繰り返してるもん
825名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:47.36ID:LMOXujl60 ストライクゾーンで勝負できない投手は通用しないよ
826名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:55.70ID:dq404wVU0827名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:59.31ID:cg0dqmAJ0 佐々木を見放した吉井は、この結果を冷めた目で見てそう
828名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 15:59:59.46ID:/L1IBW0o0 >>801
ギャンブラーポジションを確立していた模様w
カジノに行きたいから俺車で行くわーって監督に言って、監督もじゃあ、俺知らなかったことにするわーって車で通った模様w
こう言うコミュニケーションは老気には無理だろうw
生きていけないよこれからwwwww
ギャンブラーポジションを確立していた模様w
カジノに行きたいから俺車で行くわーって監督に言って、監督もじゃあ、俺知らなかったことにするわーって車で通った模様w
こう言うコミュニケーションは老気には無理だろうw
生きていけないよこれからwwwww
829名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:02.37ID:1Z5gIpiP0830名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:12.31ID:mJHAxTCA0 日本で良く見る佐々木朗希だったね
160キロ近い球を投げると1回でバテる
球速を抑えると1回から捕まる
今はコントロールが悪いからどうする事も出来ない
メジャーの球に慣れてスプリットが低めに決まるようになったら少しは通用するんだろうけど監督がそれまで我慢して使ってくれるかだね
160キロ近い球を投げると1回でバテる
球速を抑えると1回から捕まる
今はコントロールが悪いからどうする事も出来ない
メジャーの球に慣れてスプリットが低めに決まるようになったら少しは通用するんだろうけど監督がそれまで我慢して使ってくれるかだね
831名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:15.28ID:09TxHunm0 都合よく100マイル!でてた東京シリーズとは
832名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:19.54ID:UgXT2LTa0 厳しくしろと周囲が言いまくって
パワハラの雨あられ、嵐でイップスに落とし込んで
壊れて終わった球界の宝だった藤浪。
また同じことを佐々木に、やろうとしてる野球界と世間。
日本の体質がおかしい。
パワハラの雨あられ、嵐でイップスに落とし込んで
壊れて終わった球界の宝だった藤浪。
また同じことを佐々木に、やろうとしてる野球界と世間。
日本の体質がおかしい。
833名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:27.42ID:uULcCxi90834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 16:00:31.73ID:5xPjdBOf0 パドレスでダルに教わりながらマイナー行くのが良かったのになぁ
835名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:40.96ID:t5qtlm0C0 ロッテファンは飯うま
かお(´^ω^`;)
かお(´^ω^`;)
836名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:43.75ID:dNY8qioZ0 >>715
大谷と佐々木が違うのは
・大谷は高校から直接メジャーに行く予定だったのに日ハムに強行指名されたため5年でメジャーに行かせてくれる契約だったからいざこざなく23歳でメジャーに行けたこと
・大谷は個人タイトル獲って日本一になってから行ったこと
・大谷は日ハムに譲渡金22億で恩返ししてること
大谷と佐々木が違うのは
・大谷は高校から直接メジャーに行く予定だったのに日ハムに強行指名されたため5年でメジャーに行かせてくれる契約だったからいざこざなく23歳でメジャーに行けたこと
・大谷は個人タイトル獲って日本一になってから行ったこと
・大谷は日ハムに譲渡金22億で恩返ししてること
837名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:00:46.33ID:0oWY0psE0 あ~ね
838名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:00.00ID:MMUkRDEc0 年1くらいで最上級のササニシキが降臨するんだ
文句を言わずに応援しなさい
文句を言わずに応援しなさい
839名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:01.10ID:AYairphi0840名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:13.66ID:d7qNAyzd0 野茂に激怒してた監督の鈴木けいしが野茂の活躍でその後干されたからな
841名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:19.91ID:DsdY1th00 自責点3か
素晴らしいねローキ君、勝利に貢献したと言っても過言ではないな!
次の登板があると良いね!
ジャップランドが誇る若き名ピッチャー…
素晴らしいねローキ君、勝利に貢献したと言っても過言ではないな!
次の登板があると良いね!
ジャップランドが誇る若き名ピッチャー…
842名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:47.60ID:UgXT2LTa0843名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:50.34ID:d6q2noeW0 Z世代の象徴のような結果やな
844名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:52.37ID:Z3PDrH6f0845名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:01:56.03ID:Bbh4NAb/0 また肩痛いとか言い出しそう
846名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:02:10.11ID:ZyIEWcbH0 なんか今日は飯がうめえぞ
847名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:02:22.07ID:jx1VnIkc0 森井翔太郎が取材受けてたか凄く良い表情だった
848名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:02:30.35ID:sZ0f8pax0 涙目ってメンタル弱すぎだろ藤浪くんでも涙目にならんのだぞ
しっかりしろ!
しっかりしろ!
849名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:02:38.13ID:EBqGjNQA0850 警備員[Lv.13]
2025/03/30(日) 16:02:42.31ID:MWEq5jDo0 さすが藤浪二世
851名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:02:52.58ID:d7qNAyzd0 佐々木も活躍したらみんな手の平返すよw
佐々木はやると思ってた!なんて言い出すよ
佐々木はやると思ってた!なんて言い出すよ
852名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:02:59.43ID:1d3Vw7Q/0 あの時2試合連続完全試合してればね。
「NPBでやる事はない」って世間も納得してくれたのにwww
「NPBでやる事はない」って世間も納得してくれたのにwww
853名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:02.48ID:yup/z3DE0854 警備員[Lv.17]
2025/03/30(日) 16:03:05.96ID:2eQgNqGb0855名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:33.40ID:g9h7mb3E0 >>802
いやあ
清宮は村上とか安田とかあの辺と比べられて
世代最強みたいな売りではあったから
全く実力が無い訳では無いような
勿論、下駄を履いてなかったとは言わないし
プロ入り後のペースは期待を下回るけど
そろそろ不動の数字残す所までは来たかな
いやあ
清宮は村上とか安田とかあの辺と比べられて
世代最強みたいな売りではあったから
全く実力が無い訳では無いような
勿論、下駄を履いてなかったとは言わないし
プロ入り後のペースは期待を下回るけど
そろそろ不動の数字残す所までは来たかな
856名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:40.69ID:CtdGvqRp0 >>691
アニョハセヨ
アニョハセヨ
857名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:45.69ID:Dewwhfxw0 山本だって最初は打たれたんだからいきなり適応はそりゃ無理ってものよ
野球選手は活躍したらファンも周りも手の平返して喜んでくれるんだから佐々木もがんばったらいい
野球選手は活躍したらファンも周りも手の平返して喜んでくれるんだから佐々木もがんばったらいい
858名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:49.56ID:ozw2MaoM0 もうこれを払拭するには
自分から言ってマイナー志願しろ
そこから戻ったら文句は言われないだろ
自分から言ってマイナー志願しろ
そこから戻ったら文句は言われないだろ
859名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:54.70ID:6y8Q05rc0 努力の集積がほぼ結果に反映する世界だから短期間で 修正 するのも難しいと思うけどやるしかないだろう
佐々木はNPBで去年初めて10勝あげたけど5敗も喫していたわけでもっと謙虚にならなきゃいけなかったのよ
オフから開幕まで万全の準備をしてきたのにその体たらくなのか?という疑問は湧くわけよ
佐々木はNPBで去年初めて10勝あげたけど5敗も喫していたわけでもっと謙虚にならなきゃいけなかったのよ
オフから開幕まで万全の準備をしてきたのにその体たらくなのか?という疑問は湧くわけよ
860名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:59.02ID:yI5vIyEV0 山川だって1〜2年目の頃は泣きそうな顔しながら打席に入ってたで
861名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:03:59.60ID:qTGMvN0O0 まだ始まったばかりじゃねえか
球速が155キロくらいしか出てなかったし
これからさ、100マイルのフォーシームと、えぐいスプリットがあるんだから
普通にやればまず打たれないよ
球速が155キロくらいしか出てなかったし
これからさ、100マイルのフォーシームと、えぐいスプリットがあるんだから
普通にやればまず打たれないよ
862名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:00.50ID:AYairphi0 >>779
野茂は仕方ない
あの時の日本プロ野球は
メジャー挑戦を認めようとしてなかったから
プロ野球協会もマスコミも野茂フルボッコしたけど
結果的に野茂が活躍してくれたおかげで
日本プロ野球選手のメジャー挑戦への扉を開いてくれた
逆に
あの野茂の捨て身の挑戦がなかった
イチローだってメジャー行けてない可能性ある
野茂は仕方ない
あの時の日本プロ野球は
メジャー挑戦を認めようとしてなかったから
プロ野球協会もマスコミも野茂フルボッコしたけど
結果的に野茂が活躍してくれたおかげで
日本プロ野球選手のメジャー挑戦への扉を開いてくれた
逆に
あの野茂の捨て身の挑戦がなかった
イチローだってメジャー行けてない可能性ある
863名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:08.61ID:mJHAxTCA0 >>851
野茂はそうだった
野茂はそうだった
864名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:14.11ID:4hIYBQhS0865名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:36.62ID:7xUKCd0d0866名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:41.17ID:UgXT2LTa0 >>851
ほんとにこれ
ほんとにこれ
867名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:44.13ID:3bX5CoHf0868名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:04:49.78ID:/k3PVdVm0 >>829
単にやり方がスマートじゃない(ワガママっぽい)から嫌われてるだけでしょ
単にやり方がスマートじゃない(ワガママっぽい)から嫌われてるだけでしょ
869名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:04.13ID:yup/z3DE0 ロッテがソフバンスイープw
なんか今年のロッテは重石が取れたかのように絶好調だなw
なんか今年のロッテは重石が取れたかのように絶好調だなw
870名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:08.40ID:hGw96A4N0 甘やかしが足りない!!ドジャースが悪い!!
871名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:14.43ID:mJHAxTCA0 2試合連続押し出しの失点は打たれるよりイメージが悪い
872名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:23.87ID:EBqGjNQA0873名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:34.44ID:AYairphi0874名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:40.09ID:1PAzwEfV0 思ったとこに投げれないとかダルやヨシノブとは違うスポーツしてるな
875名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:48.64ID:JkG3+uD80876名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:05:56.47ID:gYi0QbGv0 実力通りの結果なのにそんなに騒ぐ必要もないだろ
見る目も知能もないにわかだけが通用するとかいって背中を押して谷底に突き落とすような真似を応援と称して悦に浸ってただけで
見る目も知能もないにわかだけが通用するとかいって背中を押して谷底に突き落とすような真似を応援と称して悦に浸ってただけで
877名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:03.27ID:IWcy/+iU0 令和の怪物とは
878名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:14.60ID:RylNdBza0 予想してた通りしょぼい
879名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:19.93ID:UgXT2LTa0880名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:20.16ID:5tjLUIjl0 この人は体力がないの?
メンタルが弱いの?
メンタルが弱いの?
881名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:25.48ID:3kSWh/4F0 中孝介が勃起するで
882名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:38.41ID:cNKOIyfi0 大谷は日ハムも優勝したしメジャー挑戦を叩かれてたって方が捏造 メジャーでの二刀流に関しては賛否があったのは事実だが
883名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:06:45.47ID:Zb9znA8d0 よく藤浪言われるけど、藤浪とは真逆よね。
藤浪はくそ度胸あるけどフォームや技術的なところに欠陥があって大成が遅れていて、
佐々木はフォームは完璧に近いけど、メンタルに欠点があって大成してない。
結果てして同じくコントロール難に出てるのが面白いけど。
藤浪はくそ度胸あるけどフォームや技術的なところに欠陥があって大成が遅れていて、
佐々木はフォームは完璧に近いけど、メンタルに欠点があって大成してない。
結果てして同じくコントロール難に出てるのが面白いけど。
884名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:07:00.32ID:aVtzxPqC0 もともとストレートは棒球だから当てられるし、
フォーク見極められたら大した投手ではない。
のはみんな知ってる
フォーク見極められたら大した投手ではない。
のはみんな知ってる
885名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:07:06.23ID:tE8NfSDy0 マリンみたいに向かい風15m位ないと
シンドイかも
間隔は中20日くらいで
シンドイかも
間隔は中20日くらいで
886名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:07:10.21ID:AYairphi0887名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:07:18.36ID:RylNdBza0 wbcの時もダサかった
888名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:07:48.93ID:mJHAxTCA0 パーフェクトをやった年の交流戦も巨人には通用しなかったからセ・リーグの野球にも合わないかも
889名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:07:57.13ID:3iGazVWw0 涙の怪物
890名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:03.91ID:NpMbcHfC0 もし今後メジャーで大活躍し始めたら大谷みたいに日本国民から大絶賛されるんだろうな
891名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:04.87ID:9ULYFKN50 日本の時みたいに審判に向かわないのか
日本プロ野球を舐めてたから大嫌い
日本プロ野球を舐めてたから大嫌い
892名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:06.75ID:EBqGjNQA0893名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:23.71ID:dkY6QEbE0 何処でも何にも通用せず
匿名で有名人叩く以外やる事なくなった超負け組アンチ脳爺とかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
匿名で有名人叩く以外やる事なくなった超負け組アンチ脳爺とかガン無視でOK
次回登板がんばれぇ〜
894名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:26.51ID:rHkBa1VS0 来年しれっと日本に戻ってくるんじゃ…
895名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:28.69ID:eZRdSTGI0 この前投げた所なのにもう投げさせたのかよ?
温存しながら使わないとダメだろうがロウキンが可哀そうだわ
温存しながら使わないとダメだろうがロウキンが可哀そうだわ
896名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:47.41ID:AYairphi0897名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:48.06ID:xhV0CohU0 日本で投げなさ過ぎて
限界値がどんどん下がっていったのでは
ようはナマクラになったとかなのかな
限界値がどんどん下がっていったのでは
ようはナマクラになったとかなのかな
898名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:08:55.65ID:1PAzwEfV0 NPBで実績ある小笠原・・・
899名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:03.24ID:VqjuaEPb0 Zマン ソフトバンク入団か
900名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:11.25ID:MgF8sJ3P0901名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:12.95ID:xhV0CohU0 >>880
メンタル弱そうではあるね
メンタル弱そうではあるね
902名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:15.97ID:dq404wVU0 >>854
うん、もう下がっていいよお前は
この手の会話で知識ないってのは致命的だから
妄想どころか2016年当初からのあからさまな変調と前年終盤の故障すら知らなかった時点でお前は詰んでる
本当になにも知らなかったからこっちもそこからの話の広げようすらなかった
あれが2016年という事すらも知らなかっただろうしなコイツは
だからもう下がっててください
佐々木の話をする上でも邪魔なので(笑)
うん、もう下がっていいよお前は
この手の会話で知識ないってのは致命的だから
妄想どころか2016年当初からのあからさまな変調と前年終盤の故障すら知らなかった時点でお前は詰んでる
本当になにも知らなかったからこっちもそこからの話の広げようすらなかった
あれが2016年という事すらも知らなかっただろうしなコイツは
だからもう下がっててください
佐々木の話をする上でも邪魔なので(笑)
903名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:28.11ID:LoeZsht10 「ジ・アスレチック」の敏腕記者ケン・ローゼンタールは、佐々木の交渉プロセスに広告代理店・電通が大きな影響を及ぼしたと「佐々木朗希の争奪戦でMLB幹部を怒らせた日本企業を紹介」と題した記事で報じている。
904名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:30.11ID:eZRdSTGI0905名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:38.23ID:CdmxCvlv0906名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:38.94ID:UgXT2LTa0 日本で10勝5敗の選手だし、その程度の扱いしか
ドジャースからも、もらっていないでしょ。
待遇も金銭面も。
失礼だけど、こんなものでしょ。
慣れてきたらそこそこの成績は出せる気はするけど。
逆にメジャーで勝ちまくったら、
日本すごいと言って、お前らメジャーを馬鹿にするだろうし。
ドジャースからも、もらっていないでしょ。
待遇も金銭面も。
失礼だけど、こんなものでしょ。
慣れてきたらそこそこの成績は出せる気はするけど。
逆にメジャーで勝ちまくったら、
日本すごいと言って、お前らメジャーを馬鹿にするだろうし。
907名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:44.93ID:EBqGjNQA0 ヤフコメとか見てもそうだけど
中年や老人が顔真っ赤にしてコイツ叩いてそうなのはホント草
さてゴルフでも見るか
中年や老人が顔真っ赤にしてコイツ叩いてそうなのはホント草
さてゴルフでも見るか
908名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:45.59ID:ikL30/sM0 >>892
WWW
WWW
909 警備員[Lv.5][新]
2025/03/30(日) 16:09:48.20ID:pFG1YmX10 >>660
サボるんだからどうしょうもない
サボるんだからどうしょうもない
910名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:09:59.40ID:UWthfs1R0 ザマー
911名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:04.87ID:EKYWVT9m0 マリン専用機なんだしドシャースのホームもマリンにしろ
912名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:12.17ID:AYairphi0913名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:13.65ID:dgD04EhE0 山本も最初最悪だったけど
こいつは駄目だと思う
波が多くて調子が悪い時期の方が長そう
こいつは駄目だと思う
波が多くて調子が悪い時期の方が長そう
914名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:23.16ID:1PAzwEfV0 藤浪はカラダ硬すぎ
ようやっとる
ようやっとる
915名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:37.39ID:/F0fk/g50 感傷的になりすぎというかそんな事で泣いててシーズン乗り切れるのか
916名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:37.50ID:QKWtiYNr0 佐々木も大谷みたいに2000万ドル残してたらここまでは叩かれてないな
野球の実績ゼロでもね
規定一回も行ってないでメジャー挑戦するなんて無謀もいいとこだけどな
野球の実績ゼロでもね
規定一回も行ってないでメジャー挑戦するなんて無謀もいいとこだけどな
917名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:37.53ID:0m1rg3r60 監督は次も先発させると明言したのか
最後のチャンスだろうけど、今日の調子だとあんまり期待できそうもないな
最後のチャンスだろうけど、今日の調子だとあんまり期待できそうもないな
918名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:40.02ID:MXpPNL1Q0 カットボールをもっと投げた方が良いな
カットボールの変化と制球をとにかく磨くんだ
球速は落ちるが通常の変化球よりは速いから打ちづらい
メジャー1のカットボーラーを目指せ
カットボールの変化と制球をとにかく磨くんだ
球速は落ちるが通常の変化球よりは速いから打ちづらい
メジャー1のカットボーラーを目指せ
919名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:45.17ID:fsMChsF10920名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:49.93ID:WbRcfZEm0 >>859
マー君は日本で年間無敗でメジャー行ったけど向こうでは並みのピッチャーだもんな。
マー君は日本で年間無敗でメジャー行ったけど向こうでは並みのピッチャーだもんな。
921名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:52.17ID:DHqEmAEv0 必死なのはお友達?
922名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:10:56.91ID:mJHAxTCA0 空振りの取れない160キロ
空振りの取れる150キロ
球速じゃなくて回転数で評価しないと勘違いしちゃうよね
空振りの取れる150キロ
球速じゃなくて回転数で評価しないと勘違いしちゃうよね
923名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:03.98ID:LsqAvJmX0 >>895
次は中6でフィリーズ
次は中6でフィリーズ
924名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:12.21ID:VUZvxVWO0925名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:13.86ID:hGw96A4N0 「どーすればいいか早くオマエら考えろ!」
926名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:15.54ID:ORRfRz2i0 >>862
野茂はメジャー挑戦で揉めてたんじゃないで
近鉄と折り合いが悪くなって放出を懇願してた
ただ選手の任意退団で国内移籍がまかり通るのはリーグ的によろしくないってことで全球団が門戸を閉ざした
結果行き場所が国外にしかなくなった
野茂本人にメジャー志望はなかった
野茂はメジャー挑戦で揉めてたんじゃないで
近鉄と折り合いが悪くなって放出を懇願してた
ただ選手の任意退団で国内移籍がまかり通るのはリーグ的によろしくないってことで全球団が門戸を閉ざした
結果行き場所が国外にしかなくなった
野茂本人にメジャー志望はなかった
927名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:29.77ID:pMdsk/R30 元日ハムの上沢(SB)
日本復帰戦
7回途中で3失点降板=追いつかれた
現在4-7で負けてるSB
日本復帰戦
7回途中で3失点降板=追いつかれた
現在4-7で負けてるSB
928名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:32.45ID:eZRdSTGI0 とりあえず一回温存しよう
それからだ
それからだ
929名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:44.38ID:4hIYBQhS0 >>723
こいつバカだから藤浪がイップスじゃないとか言い張ってるのも信じてそう
金本が言いすぎるからこうなったっていうのとイップスじゃないっての完全に相反してるんだけどこの人の脳内ではどう折り合いつけてるんだろなw
こいつバカだから藤浪がイップスじゃないとか言い張ってるのも信じてそう
金本が言いすぎるからこうなったっていうのとイップスじゃないっての完全に相反してるんだけどこの人の脳内ではどう折り合いつけてるんだろなw
930名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:11:50.10ID:VaUgfo0S0 投球内容自体かなり悪かったな
球速が出ないだけでなく、持ち味のだったボールの回転数が少なく制球力もなくて、今はマイナーで調整した方が良いと思うわ
球速が出ないだけでなく、持ち味のだったボールの回転数が少なく制球力もなくて、今はマイナーで調整した方が良いと思うわ
931名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:20.80ID:XWgzGT8t0932名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:24.39ID:mXUnYN7t0 まさか泣き芸を観れるとは
933名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:43.79ID:lV1veWpT0 >>916
日本で全く活躍せずメジャーで50勝した大家みたいな例もあるにはある
日本で全く活躍せずメジャーで50勝した大家みたいな例もあるにはある
934名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:44.19ID:eZRdSTGI0935名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:44.98ID:SChQJ+730 コントロールだけは練習しても心に左右されるからな
淡々と投げてる時はいいけどチョットした不安で狙ったとこ行かなくなるから
癖と同じで直らない心の問題だからな
淡々と投げてる時はいいけどチョットした不安で狙ったとこ行かなくなるから
癖と同じで直らない心の問題だからな
936名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:51.46ID:f+cqKDlT0 あの2試合連続完全試合も片八尾だった可能性が高いな 特に2試合目の新庄はそれくらいやる
937名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:12:55.59ID:jr0srGvo0 焼豚ざまあ
938名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:02.97ID:Ku0st82P0 もう球速戻らないかもな
939名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:18.47ID:xhV0CohU0940名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:19.63ID:LsqAvJmX0 >>885
サンフランシスコジャイアンツのオラクルパークがよさそう
サンフランシスコジャイアンツのオラクルパークがよさそう
941名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:30.57ID:3US+4g560942名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:32.33ID:88YaMCe60 >>923
デトロイト以上の強豪じゃんフィラデルフィア
デトロイト以上の強豪じゃんフィラデルフィア
943名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:32.41ID:EKYWVT9m0 >>933
日本を腰掛けにしてたわけじゃないからなあ
日本を腰掛けにしてたわけじゃないからなあ
944名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:42.55ID:UgXT2LTa0945名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:13:55.41ID:moD/EaJt0 サッカー人気で野球終わりになりかけてたのをメジャーに挑戦した選手の活躍でなんとか生き延びたくせに
球団に金入らない契約だと叩く叩く薄汚いNPB
球団に金入らない契約だと叩く叩く薄汚いNPB
946名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:03.05ID:ZLXp4cba0 来年はソフトバンクか
947名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:10.67ID:eZRdSTGI0 思うように結果が出なかったのは勝負事だからしょうがないと思うけど泣くなよ
泣くにしても隠れて鳴けばいいのに
泣くにしても隠れて鳴けばいいのに
948名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:11.24ID:DWA0hvmH0 >>839
ヤンキース史上最悪の契約と言われてるけどねw
ヤンキース史上最悪の契約と言われてるけどねw
949名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:12.11ID:911PXhuG0 凡人に夢見させることしちゃった大谷さんが悪いよ
950名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:14.69ID:tE8NfSDy0951名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:22.07ID:t0H3192c0 俺は小笠原を応援してる
952名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:14:46.88ID:ElXlmFJI0 >>制球難に涙目…佐々木朗希に米国内は酷評の嵐「子供じゃないんだ」「おびえている」「パニック」
😂😂😂
😂😂😂
953名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:15:00.12ID:9ULYFKN50 電通は野球選手に干渉するなボケ
954名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:15:00.53ID:QKWtiYNr0 鈴木啓示が練習方法どころかピッチングフォームまで口挟む人だったから
仕方ないんだよ野茂は
功労者の阿波野と抑えのエースだった吉井とまでぶつかるって異常だろ
仕方ないんだよ野茂は
功労者の阿波野と抑えのエースだった吉井とまでぶつかるって異常だろ
955名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:15:09.45ID:Mc736zGL0 ソフバン「ウチくる?」
956名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:15:19.01ID:3US+4g560957名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:15:21.17ID:EKYWVT9m0 >>945
いやNPBの人気も吸い上げてるだろ
いやNPBの人気も吸い上げてるだろ
958名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:15:34.70ID:eZRdSTGI0959名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:00.45ID:AYairphi0 >>903
やっぱクソ電通絡んでたか
死ねよクソ電通
佐々木朗希、ガチで電通の操り人形だった 交渉時常に電通社員同席とMLB公式で報じられる : フィルダースチョイス
https://fielderschoice.blog.jp/archives/10344944.html
やっぱクソ電通絡んでたか
死ねよクソ電通
佐々木朗希、ガチで電通の操り人形だった 交渉時常に電通社員同席とMLB公式で報じられる : フィルダースチョイス
https://fielderschoice.blog.jp/archives/10344944.html
960名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:12.30ID:ORRfRz2i0961名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:30.84ID:Ku0st82P0 >>933
大家は2軍でも活躍して所謂プロスペクト選手だった
優勝して調子にのったフロント、大家のメジャー志望の強さを尊重して自由契約にした
自由契約なのをいいことに巨人、近鉄が獲得に動いたと言われてるし
大家は2軍でも活躍して所謂プロスペクト選手だった
優勝して調子にのったフロント、大家のメジャー志望の強さを尊重して自由契約にした
自由契約なのをいいことに巨人、近鉄が獲得に動いたと言われてるし
962名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:38.45ID:EBqGjNQA0 工藤の娘ゴツくて草
犬のトレーナー着ろよ
犬のトレーナー着ろよ
963名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:43.06ID:3bX5CoHf0964名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:48.87ID:Z/viXVQ10 フジナミ2
965名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:49.09ID:JkG3+uD80966名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:16:59.09ID:Ac0TqYqz0 >>511
そんな構図が見られるのは5chとヤフコメくらいのもんじゃね
そんな構図が見られるのは5chとヤフコメくらいのもんじゃね
967名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:04.37ID:1PAzwEfV0 だからブレーブス行っとけと・・・オファーなかったけど
ドジャース選ぶ時点で翔平の日陰やぞ、その根性が気に食わん
電通とつるむのもセンスない
ドジャース選ぶ時点で翔平の日陰やぞ、その根性が気に食わん
電通とつるむのもセンスない
968名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:07.63ID:f+cqKDlT0 >>926
超正しい リアルタイムで知らないとメジャー行くために近鉄と揉めたと思ってそう
超正しい リアルタイムで知らないとメジャー行くために近鉄と揉めたと思ってそう
969名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:18.93ID:IybF5t5O0970名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:24.00ID:i3pcW0uj0 てす
971名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:39.21ID:3CgSx0Cd0 オープン戦は悪くなかったんだろ?
メンタルどうにかせいや
メンタルどうにかせいや
972名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:48.28ID:AYairphi0973名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:48.27ID:911PXhuG0 チームメイトにもバカ笑いされて舐められそう
ドジャースなんかそう言うのくぐり抜けてきた猛者ばっかでしょ
そんなナメクジメンタルで生き抜けるような場所じゃねぇぞ
ドジャースなんかそう言うのくぐり抜けてきた猛者ばっかでしょ
そんなナメクジメンタルで生き抜けるような場所じゃねぇぞ
974名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:49.23ID:ryncoomJ0975名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:17:53.37ID:DXlXxEYE0 初年度の大谷が叩かれてたのってOP戦だろ 開幕してからはみんな掌返してた記憶があるぞ
976名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:18:00.37ID:dq404wVU0 >>926
>ただ選手の任意退団で国内移籍がまかり通るのはリーグ的によろしくないってことで全球団が門戸を閉ざした
>結果行き場所が国外にしかなくなった
この当時「野茂くん救済」を隠れ蓑に巨人がドサクサにまぎれて超法規的措置で野茂巨人移籍を画策したりしてたよな
>ただ選手の任意退団で国内移籍がまかり通るのはリーグ的によろしくないってことで全球団が門戸を閉ざした
>結果行き場所が国外にしかなくなった
この当時「野茂くん救済」を隠れ蓑に巨人がドサクサにまぎれて超法規的措置で野茂巨人移籍を画策したりしてたよな
977名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:18:23.04ID:v1kc2owy0978名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:18:33.45ID:9ULYFKN50 もはや電通の操り人形
979名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:18:39.58ID:ikL30/sM0 >>955
3連敗でメシウマ
3連敗でメシウマ
980名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:18:46.49ID:1l7fGNtl0981名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:18:50.04ID:3bX5CoHf0 大谷だけ特別で日本人に二匹目のドショウはない
982名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:00.92ID:xtgFV8BD0 オータニさんの引き立て役だから
ただいればいいんじゃね
ただいればいいんじゃね
983名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:13.39ID:Zb9znA8d0984名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:15.26ID:Ku0st82P0 野球ファンは少しは痛い目みろと思ってる
あんな舐めたポスティング認めたらNPBが崩壊する
あんな舐めたポスティング認めたらNPBが崩壊する
985名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:18.05ID:pEJFW/dq0 >>972
金額安いしすぐ忘れ去られるやろ
金額安いしすぐ忘れ去られるやろ
986名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:21.56ID:FvEBefDl0 佐々木と藤浪が被って見える…
987名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:24.90ID:IGh9xTkc0 クソ電通の酒井知基「頼む佐々木朗希活躍してくれ!活躍してくれなきゃ、俺の来年の報酬ゼロになってしまう」
俺「まじこいつしね」
俺「まじこいつしね」
988名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:39.54ID:DWA0hvmH0 今季の年俸(ペイロール)
佐々木 76万ドル
ヤマモロ 1833万ドル
佐々木 76万ドル
ヤマモロ 1833万ドル
989名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:43.45ID:EBqGjNQA0 野茂もじゃあMLB行くから任意引退にしろよ
とか言ったらNPBもメディアも野球ファンも逆上したんだっけ
俺も乗せられて怒ってたのは覚えてる
都合いいよね!皆さん!
とか言ったらNPBもメディアも野球ファンも逆上したんだっけ
俺も乗せられて怒ってたのは覚えてる
都合いいよね!皆さん!
990名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:46.56ID:mJG1xsMD0 昔の人は言いました
「安物買いの銭失い」と
「安物買いの銭失い」と
991名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:46.72ID:3bX5CoHf0 でかいだけのチンピラ(アメリカ評)
992名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:52.06ID:6eJulZdJ0 27球でゲームを終わらすのが投手として理想的と聞いたことがある
制球難は大変そうだね
制球難は大変そうだね
993名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:52.07ID:eZRdSTGI0994名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:54.89ID:IGh9xTkc0 >>986
俺には井川に見える
俺には井川に見える
995名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:19:59.33ID:xjDQcWRj0 変化球が凄い軌道だから審判もボール判定してしまう感じだった
ストライクの球をけっこう誤審されてたように見えた
ヨシノブも最初は打たれた、次に期待
ストライクの球をけっこう誤審されてたように見えた
ヨシノブも最初は打たれた、次に期待
996名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:20:03.99ID:omxQkFGh0 かわいそう🥺
もう日本に帰ろう😭
もう日本に帰ろう😭
997名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:20:09.55ID:DWA0hvmH0 >>972
最低契約なのになるわけないだろw
最低契約なのになるわけないだろw
998名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:20:33.52ID:fTyex4le0 アムロの再来だと思ってたらカツだった件?
999名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:20:37.19ID:IGh9xTkc01000名無しさん@恐縮です
2025/03/30(日) 16:20:55.02ID:eZRdSTGI010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 【朗報】 波乱万丈の人生を送った「水原一平」の反省を描いたドラマが制作されることに [875588627]
- ハンガリー政府が画期的な値上げ対策を発表、食品企業が取れる利益は10%だけと指定。食料価格が直ちに暴落して価格統制大成功へ [709039863]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【正論】石破茂首相「国民全体が新たに少しずつ痛みを背負うことで農家を補てんできるお金を作り出せる」おコメ税を検討へ [339712612]