X

【テレビ】NHK『おげんさんといっしょ』“涙の最終回” 星野源の初冠番組8年の歴史に幕 ネット涙「またいつか…」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/03/27(木) 23:54:55.71ID:cEjd9ugi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f176f52c172ff6a91845d5d9cd2528eba2ce34d9

NHK「おげんさんといっしょ」“涙の最終回”星野源の初冠番組8年の歴史に幕 ネット涙「またいつか…」


 歌手で俳優の星野源(44)の冠番組、NHK「おげんさんといっしょ ファイナル」(後10・00)が27日に放送された。2017年の初回から大きな話題を呼び、X(旧ツイッター)の世界一も獲得。

 2年7カ月ぶりとなった第7弾で番組の“ファイナル”を迎え、SNS上ではロスの声が続出した。

 最後の生放送を迎えた、2017年から不定期放送されてきた“伝説”の音楽バラエティー番組。

 星野のキャリア初となる冠番組で、星野扮する「おげんさん」とその家族に扮した出演者による生演奏やセッションと音楽について語る構成で、進行の“声”は宮野真守演じる「おげんさんちのねずみ」が務めた。

 家族はお母さん「おげんさん」を星野、「おとうさん」を高畑充希、長女・隆子(たかしこ)を藤井隆、次男で庭師の「大ちゃん」を三浦大知(第2弾以降)が務めた。

 第1弾では長男役で細野晴臣、第3弾以降では「スナック豊豊」のママ、おげんさんの乳母、「サブスク堂」の店主など複数の役で松重豊、第6弾では「おげんさんの兄(めっちゃん)」役で飯尾和樹が出演するなど、豪華ファミリー&ゲストも話題を呼んだ。

 番組ではファイナルを迎えるにあたって河合優実からの温かいメッセージも紹介され、星野や藤井が笑顔ながら目を潤ませる場面もあった。また、渡辺直美がニューヨークからビヨンセに扮してサプライズ出演。最後までスタジオは熱気と笑顔であふれた。

 生放送中からSNS上でも「終わっちゃうなんて嫌だ…涙」「本当に最高の音楽番組だったな…なんでファイナルなの?」「またいつか会えるよね…泣 いままで本当にありがとう」「最後まで明るくていいな~笑」「NHKらしくなくて(いい意味で)最高な番組でした!またスペシャルでやってください」「不定期放送だったけど…ロスです」など番組終了を惜しむ声が多く寄せられた。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/27(木) 23:56:51.17ID:cErZoJ4C0
創価学会臭がすごい番組だったな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:00:05.00ID:E14mhAgg0
ANNもはよ終われや
2025/03/28(金) 00:01:52.71ID:lGhYgfJa0
>>2
必死感が出すぎで痛いわ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:02:22.95ID:NJTIOz0q0
これからBSでまだ放送すんぞ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:02:41.36ID:isVxUaQD0
出てた人 そうか?
2025/03/28(金) 00:04:34.97ID:OgkcWEHx0
最初の設定から無理あったよなw
2025/03/28(金) 00:07:24.89ID:0OJW9OV00
>>1
NHKどころかテレビ見てないけど、
星野さんはもういいです
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:08:05.13ID:EOCicAv70
創価がSNSで盛り上げてる風を装うまでが造形美
2025/03/28(金) 00:08:07.10ID:OUPnGHbI0
去年の紅白があったからなんか勘繰っちゃうな
出演者忙しいから揃えるの大変ってのが終わる理由みたいだけど
2025/03/28(金) 00:09:23.88ID:YnIzswmK0
こいつよくNHKに出られるな
2025/03/28(金) 00:10:00.93ID:yYDVdSHU0
離婚するからか?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:11:40.28ID:M/P+dDZs0
打ち切りウケる
2025/03/28(金) 00:12:00.02ID:VVwAJCab0
不倫不細工
2025/03/28(金) 00:17:58.81ID:EDlSCUL+0
またこいつか

に見えた
2025/03/28(金) 00:26:59.34ID:n4a8LMaB0
アミューズとNHK
2025/03/28(金) 00:27:27.69ID:+ZogjaT/0
一回も見てない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:28:09.15ID:fVct5Obr0
ティーバル見てきたけど
見事に右肩下がりの推移だったw
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:28:55.02ID:QkyzNt9S0
>>2
そうなの?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:29:06.09ID:SGF/+hMF0
全くソーカ関係ないのにわざとそう主張したがるバカは やっぱ境界知能だから?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:29:09.01ID:fVct5Obr0
>>16
まあでも去年の紅白は大泉とパヒュームを切ったから
そこは評価していい。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:31:26.76ID:nALw7NCC0
きっしょ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:31:36.72ID:fVct5Obr0
>>10
去年紅白出た中で今年落選しそうな歌手。
@JO1
A純烈
B星源源
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:33:44.82ID:gO5133QX0
おげんママ好きだったのに😢
2025/03/28(金) 00:34:36.51ID:oV4ouTjC0
羽生くん出てる
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:36:00.29ID:xHkMjra70
不定期なのに敢えて終了宣言する意味が分からない
まあ例の件絡みだろうな
年度替わりでこっそり打ち切りはテンプレ対応だし
2025/03/28(金) 00:37:15.99ID:SvrNPBO50
最初だけ見たけどただの内輪遊び番組だったんでそれ以降見てない
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:39:55.72ID:fVct5Obr0
>>26
紅白落選させる口実ができたとNHKは思ってるだろうな。
これまではアミューズ所属でこの番組がネットでバズってる云々で
去年までダラダラと出場させ続けてたしなw
2025/03/28(金) 00:39:58.66ID:zw63C0mX0
誰がみてたのか
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:42:12.44ID:kUaKa+bg0
貧乏な俺から受信料を取ってまでこれを作る必要あんの?
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:42:16.57ID:yrIYZ3yu0
ニュースの続きで出だしだけちょっと見たけど
本人も何年ぶりだかよくわかってないような不定期番組に最終回とかあんの?
2025/03/28(金) 00:43:23.65ID:ERiq/rnU0
ファン層てドコにあんの?
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:45:01.87ID:NtSJUxRd0
汚言症
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:45:03.45ID:5YqCJsKw0
羽生結弦さんサプライズで進化版「ダニーボーイ」 3回転半と4回転組み込み「おげんさん」にささぐ

 シンガー・ソングライターの星野源の冠音楽番組「おげんさんといっしょ」(NHK総合)のファイナルが27日に放送され、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんがVTRでサプライズ出演。2人の思い出の曲「ダニーボーイ」を滑り、星野に贈った。

 羽生さんは「お姉ちゃん(星野源)がサブスク堂でこの曲を教えてくれて、この曲で滑るようになりました。そしてこのプログラムは本当に僕にとって大切なプログラムになっています。ぜひ見てね」と語りかけ、純白の衣装を身にまとい演技をスタート。

 冒頭でイーグルから振り返りざまのトリプルアクセル、続いてイナバウアーからの4回転トウループという高度な技術を、ピアノの音色を拾いながら組み込んだ。過去のアイスショーでは最初の2つのジャンプは3回転トウループと3回転ループだった。星野のために、進化版を新たに作り上げたことになる。
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:46:33.55ID:C4xdpDDQ0
この番組よりもクドカンと又吉の眠いいねがもう数年間やってない気がするんだけどあれどうなったんだろう?

あれ地味に好きだったのに
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 00:46:42.12ID:JAUmxAT90
不倫相手のNHK女子アナが離婚したからか
2025/03/28(金) 00:55:18.45ID:U3cLWRWg0
芸スポはウソやデマや捏造を大量に投下して
反論はどんぐりで追い出す流れが
どんどん強くなってるよ>>20
2025/03/28(金) 00:57:15.23ID:oOkKAVcl0
>>30
ないね
2025/03/28(金) 01:16:10.03ID:T8/mAy2k0
うぁ、8年も続いていんだ。
正直、ろくに観たこと無くてどんな番組かは知らないけど。
率直にいって、あの柄にもないカツラや衣装の見てくれで、「無理やり頑張って演出している感」が苦手だった。
あぁ清々した、と思うのは自分だけだろうか。
2025/03/28(金) 01:20:35.06ID:qV6dYXtd0
ゴリ推し止めて!
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 01:29:14.31ID:J9pmYlAz0
もともと不定期放送だしそれなりに固定ファンも付いてるのにわざわざ終了宣言する必要あったのかね
スピンオフ?のサブスク堂も終わりぽかったから「おげんさん」というコンテンツ自体を完全に畳む感じか
星野サイドの申し出だったのかNHKが切ったのか
2025/03/28(金) 01:34:22.28ID:tjvtVUvh0
>>21
でも紅白振り返りにはまたしゃしゃって来てた
早くSONGSも切って欲しい
2025/03/28(金) 01:35:05.27ID:lRkeR6Zz0
紅白曲難癖とか、不倫デマとか、星野源を貶めたい人が多いのが謎だ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 01:35:19.24ID:MY64IYPI0
切られたんだろうな
なんか色々不安定ぽいもん
2025/03/28(金) 01:37:05.70ID:ajzK5IkJ0
去年の暮れの紅白で15秒(ググった)黙ってたのは何でなの?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 01:38:55.30ID:G3WLzUdY0
設定が生きてない番組だった
2025/03/28(金) 01:42:13.12ID:ajzK5IkJ0
星野源て前髪あった方が良くない?
前髪無いと妖怪度が増すと言うか、見たらいけないナニカと言うか
前髪あった方が人間に近い、馴染みのある雰囲気になると思う
2025/03/28(金) 01:43:16.74ID:+SxZ63WH0
初めてが最終回だった
五郎とマモいてビビったw
2025/03/28(金) 02:07:10.40ID:is84h4MH0
宮野真守じゃないやつか
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 02:07:35.71ID:8YVMUpDW0
妊活だろうな
2025/03/28(金) 02:14:27.65ID:gRhFcAkV0
>>19
違うはず
2025/03/28(金) 02:15:31.46ID:gRhFcAkV0
>>23
JO1より妹分のミーアイのほうが落選筆頭だと思う
2025/03/28(金) 02:24:36.56ID:SmPkYCvo0
不定期なんだからわざわざ最終回なんて作らなくていいのに
気が向いたらやるって感じでいいじゃん
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 02:40:14.87ID:A2uBj9vh0
>>9
みんな創価アミューズだってわかってるの?

 最後の生放送を迎えた、2017年から不定期放送されてきた
“伝説”の音楽バラエティー番組


どこが伝説なの?
癒着プリが?
55donguri!
垢版 |
2025/03/28(金) 03:23:34.90ID:mW9YVA2S0
売れたらaikoポイ捨て?
2025/03/28(金) 04:10:20.36ID:Wg0Vjwni0
>>43
元々嫌われてたよ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 04:44:53.63ID:S0elxBwm0
星野は朝ドラに出てたな
ゲゲゲのなんとか
AI政府のドラマも
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 05:31:38.63ID:CbHWNU+l0
ニュース NHK「おげんさんといっしょ」最終回に視聴者涙
歌手で俳優の星野源(44)の冠番組、NHK「おげんさんといっしょ ファイナル」(後10・00)が27日に放送された。2017年の初回から大きな話題を呼び、X(旧ツイッター)の世界一も獲得。
2年7カ月ぶりとなった第7弾で番組の“ファイナル”を迎え、SNS上ではロスの声が続出し、番組終了を惜しんだ。
「おげんさんといっしょ」は2017年から不定期放送されてきた“伝説”の音楽バラエティー番組で同局の子ども番組「おかあさんといっしょ」および「おとうさんといっしょ」のもじり、
星野のキャリア初となる冠番組で、星野扮する「おげんさん」とその家族に扮した出演者による生演奏やセッションと音楽について語る構成で、進行の声は宮野真守(41)演じる「おげんさんちのねずみ」が務めた。
家族はお母さん「おげんさん」を星野、「おとうさん」を高畑充希(33)、長女・隆子(たかしこ)を藤井隆(53)、次男で庭師の「大ちゃん」を三浦大知(37)(第2弾以降)が務めた。
第1弾では長男役で細野晴臣(77)、第3弾以降では「スナック豊豊」のママ、おげんさんの乳母、「サブスク堂」の店主など複数の役で松重豊(62)、第6弾では「おげんさんの兄(めっちゃん)」役でずんの飯尾和樹(56)が出演するなど、豪華ファミリー&ゲストも話題を呼んだ。
番組ではファイナルを迎えるにあたって俳優の河合優実(24)からの温かいメッセージも紹介され、星野や藤井が笑顔ながら目を潤ませる場面もあった。また、渡辺直美(37)がニューヨークからビヨンセに扮してサプライズ出演。最後までスタジオは熱気と笑顔であふれた。
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 05:35:32.32ID:CbHWNU+l0
>>58
続き
生放送中からSNS上でも「おげんさんといっしょが終わっちゃうなんて。」・「涙が止まらない。」・「本当に最高の音楽番組だった。」・「どうして終わっちゃうの?」・「またいつか会えるよね、いままで本当にありがとう」・「大泣き。」・
「スペシャルで復活することを願っています。・」・「不定期放送だたけど、今日で終わっちゃうからおげんさんロスです。」・「いつか復活することを信じている。」・「さようなら、おげんさん。」など番組終了を惜しむ声が多く寄せられた。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 05:53:43.24ID:cZMt/CfR0
ふてくされて放送事故まがいのことをしでかしたんだから切られて当然
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 06:10:21.80ID:E0me5Op40
なんかこれにでてたアナと不倫疑惑報道あったよね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 06:13:54.37ID:E0me5Op40
>>61
自己レス
報道じゃなくてガレソのデマだった…ごめん
2025/03/28(金) 06:27:05.80ID:mALlI7FA0
星野源切ってアミューズに紅白出られそうな人いた?
大泉洋復活は嫌だな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 06:44:43.74ID:J4hh202X0
紅白でやらかしたせいで
単発の番組なのにわざわざ最終回を作らされたのか
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 07:10:56.58ID:3pa4DdXu0
このブサイクがもてはやされたのはもう昔。若手俳優がゴロゴロ出てきた今、居場所は無い。
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 07:24:01.51ID:0nyUj9W60
藤井隆のお笑い瞬発力を堪能する番組だった。
2025/03/28(金) 07:26:13.31ID:E9CS1alA0
事務所にまた用意してもらえ
2025/03/28(金) 07:26:51.87ID:TVquqcdE0
いらないよねw
2025/03/28(金) 07:28:24.64ID:j69zqtDW0
例のアレでNHKの答えが出てるな
2025/03/28(金) 07:39:01.51ID:RTqwNOyq0
藤井隆でもってる番組だったな。生放送のグダグダをうまくまとめていた。
2025/03/28(金) 07:43:27.25ID:tZxgxSJU0
藤井隆の安心感を確認する番組
2025/03/28(金) 07:43:37.01ID:ysqlIhew0
高畑充希の歌がうますぎな番組って印象
2025/03/28(金) 07:53:32.25ID:ZTS8UWdh0
渡辺直美キレイだった
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 09:19:16.04ID:atzZidWu0
好きな番組が終わってしまった
大河も紅白も見ないからもうnhkはどうでもいい
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 09:23:02.56ID:aDlEa6uB0
>>52
カワラボやとき宣が盛り上がってきてるから女性アイドル総とっかえもありえる
数日前の紅白100年のとき宣緑出てたし
2025/03/28(金) 10:17:04.76ID:UKs6V5080
8年もやってたの?受信料の無駄使いやめろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:41:59.45ID:fVct5Obr0
>>75
あと今月公開のおしりたんてい劇場版の主題歌がふるっぱー。
そして今は、きゅーすとがカラオケで大バズリ中。
2025/03/28(金) 12:47:59.35ID:6WeMiLIA0
>>57
星野源と柄本佑が出ててブサイクでびっくり
ゴリ押しの力ってすごい
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:53:35.64ID:om0tJiXr0
星野源をおげんさんとか呼ぶのがまず気持ち悪すぎて
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:54:18.66ID:+7I9Tq7m0
オザケンさん?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 13:02:33.10ID:PUysH+v50
>>79
おばさん役だしアクセントだろう
と思ってた
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 13:06:55.50ID:pEsOTIeS0
だからなんで何度もこんな番組やってんだよ
アミューズ癒着NHK
2025/03/28(金) 13:16:37.10ID:pHjHwUW90
羽生いらなかったわ
番組からオファーされたわけでもないのに最終回に自分の演技送りつけてくるとかどこまでも空気読めないやつ
2025/03/28(金) 13:19:59.23ID:ScFHZ6b10
元々不定期でやってるのに最終回って銘打つ必要あったんか?
2025/03/28(金) 13:21:38.27ID:NtkBvp2+0
紅白も卒業だな
2025/03/28(金) 13:31:15.83ID:/V0OSy920
地上派で雅マモルを見ることができた貴重な番組だった
2025/03/28(金) 14:12:35.90ID:ydthtBbz0
>>66
藤井隆、長年大好きだったんだけど、星野源のラジオにゲストで来た時のカラオケ企画でリズムに合わせてデカい音量でずっとゲップしてて、そこから苦手になってしまった…
隆の事はまだ好きは好きなんだけど、あの繰り返されるゲップ音もよみがえって来てキツイ
そしてそれに大はしゃぎする星野源…
2025/03/28(金) 14:22:57.12ID:U3cLWRWg0
>>53
普通ならそうなんだけどね

事前にラジオで「みんな忙しくなって時間が取れなくなった」と話してたそうだけど
確かに高畑藤井なんかは舞台が増えたが
それでもなにかウソくさい
そこで夕べの放送で引っかかったのが
「このスタジオもなくなるし」

ググってみると、局社屋の建て替えで
音楽芸能ドラマなんかに使ってるスタジオ棟の解体が
来年度から再来年にかけて始まるので使えなくなる一方で、
NHKはその辺の制作を川口へ追い出して渋谷に戻さない方針で
今後作るとなると事前の打ち合わせやリハも
いちいち川口の町外れまで行かないといけなくなるので
制作そのもののハードルはとんでもなく上がる
そこへの批判もふくめたファイナル宣言なんじゃないのかな
2025/03/28(金) 14:31:21.75ID:U3cLWRWg0
>>88に追記すると
既に完成した報道棟も含めて
渋谷の改築計画は全体的に縮小してるんだけど、
背景には一昨年のBS波の削減絡みで
危機感を逆手に局内政治力を強めたい報道局政治部と
超巨額の制作費の浪費を続けるやきう班が組んで
そのための芸能の弱体化を狙ったのが絡んでて
ジャニを潰したトイレ云々のデマも報道発信だったことと繋がってる

おそらく誰もNHKを敵に回そうとは思わないだろうからやらないと思うけど
似たような企画を民放やabemaやAmazonやネトフリに持ち込んだら
彼等は喜んで乗ってくると思うね
2025/03/28(金) 16:21:26.21ID:NJcqWFc30
>>89
そんなツラツラ長い文章書かなくてもそもそもあんなしょうもない番組をNHKでやる必要ない
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 18:03:49.69ID:4j9fKCSr0
>>78
当時は(今もだが)芝居は大人計画音楽は弱小カクバリズム
アミューズの影すらない時期だがどこがゴリ押すのか
2025/03/28(金) 18:19:15.03ID:U3cLWRWg0
>>90
民放で新曲の宣伝以外の音楽番組ってどれだけやれるんだ?
音楽なんかどうでもいいのなら迷惑なだけだから黙ってろよ
2025/03/28(金) 18:22:37.98ID:Qp4kZmog0
紅白の恨みは消えたのかな
2025/03/28(金) 18:33:08.51ID:tgziqvy50
創価在日きめえ
2025/03/28(金) 18:33:27.22ID:tgziqvy50
バカリズム並みにキモいよな
創価在日なん?
2025/03/28(金) 18:33:59.16ID:tgziqvy50
>>91
創価在日じゃね
どっちも
2025/03/28(金) 18:36:26.72ID:Akkm//Y/0
「星野源が表紙の雑誌は売れる」
事務所の思惑なのか出版業界なのか電通の狙いなのか、これやり出してから星野源嫌いになってしまった
2025/03/28(金) 18:38:02.33ID:+NG6MT2V0
星野は無宗教
2025/03/28(金) 18:50:54.66ID:Fxgk+F4o0
>>92
何コイツ
支離滅裂で反論できないと黙ってろとかおこちゃまかよw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 19:03:10.40ID:xu8n4+Lq0
>>34
羽生結弦は本当に素晴らしかった
世界最高峰のアイススケーター
もう誰も近寄ることのできない次元の人
2025/03/28(金) 19:48:47.35ID:vEt6B8rC0
生放送というのがすごかった今の時代に
2025/03/28(金) 19:54:53.14ID:5VdWbtb+0
>>91
ゲゲゲの女房の頃はまだゴリ押しされてなかったということでは
アミューズに所属してからゴリ押しがスタート
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 20:15:12.37ID:GaiNb1Co0
ただの邪推やな
こう言う妄想癖の戯言がコタツ記事となりネットにはびこるんだから世も末
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 20:44:55.72ID:4j9fKCSr0
>>102
解せぬ
そいつはゲゲゲ出演時の話をしているのだが
2025/03/28(金) 21:40:00.73ID:KLz3pnCA0
こいつは無宗教っつってたから層化ではないだろう
2025/03/28(金) 21:42:37.64ID:ieqluor00
>>8
1行目いらなくね?w
もう末期だな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 21:57:01.60ID:RdjCUrgE0
新垣結衣の本名って星野結衣なの?
星野源なら喜んで新垣姓を名乗りそうだけど
2025/03/28(金) 22:25:04.62ID:L9QLXD9Y0
>>107
星野源は一人っ子
ガッキーは姉二人
星野結衣だろうな
2025/03/28(金) 22:36:53.74ID:1G7SiJ0E0
>>108
星野新垣…
干し柿みたいな名前
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 01:53:46.64ID:EyW/N1wq0
星野源と高畑充希が気持ち悪すぎて観てられなくてすぐチャンネルかえた
2025/03/29(土) 02:14:38.72ID:gvt0psLs0
いまだこの人が何故にこんなに売れたのか全く理解できません
2025/03/29(土) 02:16:52.62ID:9J/3nvOV0
>>108
一人っ子の芸能人って珍しく感じる
2025/03/29(土) 02:20:06.74ID:9J/3nvOV0
>>56
なんで?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 02:20:15.23ID:S/QpCNof0
>>111
細野晴臣との関係性、あとは恋ダンスと逃げ恥とうちで踊ろうと歌う前のどうも〜星野源でーすと結婚がバズったから
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 02:24:13.75ID:q+C3PP/m0
>>111
売り方も売れ方も韓流そのものなんだよなぁ・・・










あ(察
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 02:24:21.19ID:LGe6Flfp0
こんなの見てた奴居るの?
2025/03/29(土) 02:25:09.79ID:XJNRWtIF0
>>114
細野と絡んだだけでこんな売れるならこれまでもっと売れてる奴腐るほどいたろ
2025/03/29(土) 02:42:00.23ID:HMK9Oxd00
>>111へのレスが自演じゃないかと思えるくらいのステレオタイプ

確か2010年のアラバキでソロで出たときに
テントステージを入場制限かけて
見に来た客も驚いてたので
お前らのいつもの叩きは的外れなんだよ
2025/03/29(土) 02:42:59.92ID:HMK9Oxd00
あ、114は微妙かな
2025/03/29(土) 03:04:39.34ID:DzViAdrQ0
NHK御用達から御用無しに
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 03:04:45.48ID:q+C3PP/m0
ステレオタイプ誤用定期
頭悪いw
2025/03/29(土) 03:09:01.76ID:aYMdJ/240
個人的には大人計画系自体が苦手

でも業界では大人計画系は重用されてるのは
バックになんかいるのかな?
政治?事務所?宗教?
2025/03/29(土) 04:13:13.00ID:kZrxK1eX0
羽生結弦がズカズカ土足乱入したと星野がゲロッてた
番組のプランには羽生出演は一切なかったのに突然ねじこまれたって
2025/03/29(土) 04:30:01.06ID:nuxDzrCv0
嫁との不仲説をフワがそんなことないですよー嫁が車で迎えに来ましたよーと言ってたな
2025/03/29(土) 04:31:48.53ID:AjwanyEe0
ガッキーって車の免許持ってたのか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 06:08:59.26ID:4ZFcBQFb0
>>124
ガレソがガセ飛ばすより前だよそれ
2025/03/29(土) 08:47:50.86ID:E5EbqApJ0
多様性がうるさいご時世には、おかあさんといっしょは時代に合わないと思うから終わるべきと思う
おとうさんといっしょも放送する必要がある思う
2025/03/29(土) 10:53:26.32ID:7xbJtSz30
>>127
やってること知らないの?
2025/03/29(土) 11:06:48.35ID:HMK9Oxd00
おかいつが巨大コンテンツなことも知らないヒキニートなんだろう
2025/03/29(土) 15:27:39.74ID:AmmyGPuR0
>>122
星野源界隈は業界の身内感というか内輪感が強いんだよね
大人計画とアミューズの両方で押してるからゴリ押しに見えるのかな
2025/03/29(土) 17:54:47.54ID:XJNRWtIF0
大人計画は別にそんな推しちゃいないと思うが
あと言うほどこいついろいろ出演してたりしてはないぞ
2025/03/29(土) 18:37:14.90ID:zL2GrNLw0
ゴリ押しゴリ押し言うけど全然テレビでも見かけなくなったじゃん
2025/03/29(土) 18:46:29.28ID:XJNRWtIF0
元々そんな出演しまくらないし売り出し中の俳優みたいにバンバンドラマ出てたりもしなかったよな
2025/03/29(土) 18:58:15.29ID:sRULIlRd0
売れてないのに紅白出続けたり低視聴率の割に冠番組やり続けたり充分アミューズのゴリ押し
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 19:19:50.92ID:F2EJtV/Y0
ドラえもんの主題歌もようやく外されてよかった
あの抑揚に乏しい歌唱が苦手だったから助かった
せっかく録画もしているのに主題歌の部分だけ早送りしたりカットするの面倒だったからや
2025/03/29(土) 19:20:23.56ID:oSy3X8q/0
>>131
だよね
木更津キャッツアイとかタイガー&ドラゴンの頃に劇団大人計画の舞台を何度も観劇したけど、少なくとも自分の観たプログラムでは星野源の出演は無かったな 
星野も「あくまで芸能活動の窓口として大人計画に所属してるだけ」みたいな事を言っていたし

一時期クドカンドラマで抜てきされていたからそういう印象で書いているのでは

でもいつからアミューズなのか知らないけど、いつからか、ごり押しは感じるようになったな
NHKとかANN起用とか
2025/03/29(土) 19:27:07.52ID:4D0X5uht0
>>135
ドラえもん見てるとかw
2025/03/29(土) 19:30:02.81ID:xZDkpa2N0
世界陸上の曲起用も謎だった
長年努めた熱い織田裕二の次が星野源?て
星野の控えめな声量がパワフルなスポーツ選手のイメージとかけ離れてた
2025/03/29(土) 19:37:06.65ID:9TX26kF90
藤井隆面白かった
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 19:43:19.89ID:F9Te4Hm00
>>123
電通案件だからしゃーない

↓元電通社員のプロフィールにより電通案件であることが確定

>選手契約(羽生結弦ほか)マーチャンダイジングなどを手掛け、電通スポーツ局の中心人物として業務する。
2025/03/29(土) 19:49:49.11ID:Chycg9nl0
羽生と渡辺直美は要らんかったな
2025/03/29(土) 19:54:41.11ID:HMK9Oxd00
>>136
LIFEの参加もANNもアミューズ以前からのはずだけど?
2025/03/29(土) 20:00:33.60ID:+ooE8YE10
>>142
いつからアミューズなのか知らないけど、いつからか、ごり押しは感じるようになった

アミューズの影響なのかは知らないけれど、

ごり押しは感じるようになった

(全部書かないと理解出来ないのかな)
2025/03/29(土) 20:54:16.88ID:cjCPkB9w0
逃げ恥や恋から数年は普通に売れてた
それがごり推し?
2025/03/30(日) 00:26:13.90ID:8Wuf2d8M0
>>96
はいはい自分がゴリ押しと思ったら
なんでもかんでもソーカなんですねわかります
2025/03/30(日) 00:27:26.68ID:8Wuf2d8M0
>>79
サザエさん的な役だからだろ?
大して面白くないけどLIFEのコントのキャラみたいなもんかと
2025/03/30(日) 00:30:27.85ID:8Wuf2d8M0
>>144
自分の個人的感覚で何故売れてるのかが理解できない有名人は皆ゴリ押しで
もれなく在日だったりソーカってことなんだろうなw
2025/03/30(日) 01:10:52.83ID:8Um61I+s0
最近売れてない星野源
ビルボードも100位圏外
2025/03/30(日) 08:55:37.10ID:PDQsDiEc0
どんな話題でもそうなんだけど
とにかくいつも誰かや何かを貶めて叩いて潰すことで
性的快感を求めるようなクズアンチって
過去の事実や時系列ですらどうでもいいし
会話もするフリだけで相手を欺くためだけに
日本語っぽい羅列を使ってるにすぎないんだよな
2025/03/30(日) 20:39:58.36ID:ZDrfnCqC0
>>144
逃げ恥も恋も、「恋空」いじった揶揄作で新垣結衣への嫌がらせだろ
2025/03/30(日) 22:16:12.99ID:62EQZzzq0
んなアホなw
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 22:50:52.45ID:KR+AUOFF0
そんなこと嫌がらせしたくなるような相手と結婚するかよw
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 22:54:03.21ID:KR+AUOFF0
最初にあり得ない結論ありきだからトンデモ理論の屁理屈でアクロバット級の発想しか出てこないんだな
2025/03/31(月) 04:36:29.16ID:s1owC2TW0
紅白の件で星野源側がもうNHKと仕事したくないと思ったのか
NHK側が切ったのか
2025/03/31(月) 05:57:51.69ID:3S3jyQe+0
>>150
あれ原作マンガ付きなんだけどw
マンガ連載開始からドラマ化ガッキー主演起用自分がその相手役で主題歌担当まで全部星野が裏で計画したということになるがどんだけ壮大な力持ってんのw
何か裏があるはずとか性格悪いとか前提にして破綻
2025/03/31(月) 08:42:39.93ID:bYwmS0ER0
>>154
今朝から早々にEテレで星野源の曲カバーで演奏してたわ
2025/03/31(月) 16:34:59.13ID:WfzMPPCQ0
>>156
やっぱりゴリ押しじゃんw
ゴリ押しっていうより癒着かな
2025/03/31(月) 16:45:02.63ID:Ry2QmDGK0
はいはいゴリ押しゴリ押し
2025/03/31(月) 20:44:50.52ID:8OnuNeOx0
>>155
原作漫画見たらわかるけど、ミクリのモデルは新垣結衣で、ヒラマサのモデルは三浦春馬だよ
2025/03/31(月) 20:48:14.13ID:8OnuNeOx0
役名は恋空の田原みか(ん)を平地のみ名前から、山の名前について変えて、森山みくり、川のような人、桜井弘樹を海の名前、津崎ヒラマサに変換しただけだから
2025/03/31(月) 20:55:04.29ID:8OnuNeOx0
第6話の途中までは、新垣さんも恋空のパロディと思って演技してるけど、「みくり、男の趣味変わった?」て言われた瞬間、嫌がらせに気がついて、表情が一気に暗くなる。
新垣さんの台本には「服の趣味変わった?」って台詞だったはず。
恋空で美嘉は服の趣味変わっても、好きなのはヒロだけで、男の趣味は変わらないからね、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況