X



物議のストリートピアノ撤去完了 公式アカウント閉鎖で運営問題を謝罪 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/27(木) 13:23:05.40ID:tEhw6lUw9
 大型商業施設ATCシーサイドテラス内にあるストリートピアノ(大阪市住之江区)の使用方法について注意喚起し、ネット上で物議となっていた南港ストリートピアノの公式Xは27日、「一昨日、ピアノの撤去が完了しましたことを、ご報告させていただきます」と報告した。
 続けて「また、このピアノの運営は、前言の『休止』ではなく、『撤収』となります。当アカウントにつきましても、時期をみて閉鎖することとなります。この度は、私の運営が問題だらけでこのような結果となり、本当に申し訳ありません」と一連の騒動を謝罪した。

 この騒動は22日に南港ストリートピアノ運営者より「こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、『練習は家でしてください』 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」という投稿が発端。

 あわせて公開した声明文では「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください」と題して、「この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と説明。

 続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えていた。

全文 オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0aadac49a5f1b04bde9c8711aef5ecd17c3f8c
2025/03/28(金) 22:11:53.78ID:dBbjh8C20
私の運営が問題だらけ

この一文だけでもレベル違うわ
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 22:43:43.45ID:IZxp8WlM0
>>935
推測www
同じ文には「壊したら弁償してもらいます」って書いてあるんだから
何度も壊されたって推測できますねえ!www

単なる利用規約一覧だろバカ
問題のツイートには乱暴な使用のことなど一切書かれてない
2025/03/28(金) 22:57:02.91ID:pQ17m7K70
>>926
ストリートピアノというのはイギリスから始まったインスタレーション(観客参加型のアート)だというのは事実であってそこから始まってるのもまた世界の共通認識
それが違うというなら違うと言い張るお前が示せ
2025/03/28(金) 22:57:23.30ID:pQ17m7K70
>>927
ハア?
2025/03/28(金) 23:22:30.00ID:4u4K5ubK0
葬儀場にストピ設置すれば分かるだろ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 23:47:48.03ID:fjhap7o/0
日本語になってないと意見が言えないように
演奏になってないと表現にならんからなぁ
下手でも人前で弾いていい、表現じゃない時間帯を設けるとかすればよかったんじゃないかな、本当にうまい人はむしろその時間に気まぐれにきそうだし
まぁ運営がお粗末だわな
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 23:52:42.46ID:8xNRtLLL0
>>957
1人10分まで
使えるのは土日の4時間のみ

元々めっちゃ限定的にしか開放されてない土日イベントだよこれ
単なる集客目的
2025/03/28(金) 23:55:55.96ID:/l90yZVy0
苦音コンテストやってみてほしい
2025/03/28(金) 23:57:51.29ID:120B2Gga0
>>948
自分で火をつけておいて他人のせいにすんなよ
2025/03/29(土) 00:17:45.04ID:IoPnu+jd0
>>957
「特別な場所」でも無いとこに誰でも弾いて良いですよとピアノを置いたら
本当に上手い人が集まってきて弾いてくれる、ってのがそもそも甘すぎる想定
2025/03/29(土) 00:57:04.86ID:1k5JwdPa0
まぁフードコートにピアノなんてそもそもミスマッチだし
クソガキとヘタクソしかいないなら客にとって地獄だし
あるべき姿に戻ったんじゃない
いいピアノをフードコートにジャンク食いに来たガキが自由に触るのを許されるってのもなんかゾワゾワするし
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 01:06:54.21ID:kjUzF0WH0
>>962
フードコートつうかオシャレ気取った喫茶店の私物な
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 02:19:46.68ID:lWIXlVPu0
普通にオシャレなジャズでも流しとけば良かったのに
2025/03/29(土) 02:32:40.17ID:E07IOHp00
自動演奏ピアノ置いときゃ良かったのに
音大生バイトがいる時だけ実演するとかで良かったろう
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 03:20:54.41ID:RLeadEBG0
珍/元珍の騒音族に負けた形
ネットルンペン大動員して店荒らし

これ一種の暴力団抗争ちゃうの?警察しらべたほうがよくね?
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 03:37:49.72ID:CJr1EZrX0
>>966
なに言ってんだこの気違い(笑)
このゴミカフェが口汚く正規利用者を誹謗中傷しただけだろバカ
2025/03/29(土) 03:43:58.14ID:E07IOHp00
>>966
時系列全く理解してなくて笑うわ
運営会社がクソみたいなリリース出したから燃えただけの話だろうに
2025/03/29(土) 04:03:11.35ID:YpNQSPnk0
>>19
南港ストリートピアノとはどんな組織なんだろ?
運営言ってるけどなんだか全く分からないのだけど
2025/03/29(土) 04:06:08.31ID:YpNQSPnk0
>>932
カフェが南港ストリートピアノ?に依頼してピアノを置いたの?
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 04:13:22.59ID:jaQTT5jY0
まあ色々酷くて単純に笑えるな
2025/03/29(土) 04:14:35.82ID:YpNQSPnk0
cafe&dining goo-noteって店が一番悪いのねw
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 04:15:33.36ID:8acKMBT40
後味の悪い結末だな、他に方法なかったのか
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 04:20:00.87ID:B1W6dr120
>>970
消されてるけどgoo noteってカフェの公式サイトに利用規約があるわけで

南港ストリートピアノ - goo-note
南港ストリートピアノご利用時の注意事項 · 1回の演奏は「おひとり様10分まで」とさせていただきます。 · 演奏の際は周囲とピアノに配慮した「優しい演奏」をお願いします。
ps://goo-note.info > pages > piano
2025/03/29(土) 06:35:50.50ID:wdyjLR+t0
jasracは数億円の興業収入があったとしてこのアタマ悪いストリートピアノ運営に請求書送りつけろよw
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 08:15:34.20ID:tY2ku4fr0
>>864 弾きたい (you) want to play
弾ける can play

「弾きたい」には別な言い方あるけど
こんな中学英語レベルで、他人のXの意見を参考にするってどうなの

「あなたがピアノを弾けるならどうぞ弾いて下さい
そうじゃないなら離れていて!」
戦前の作ぐらいか?という古ぼけたピアノでもこれ 
2歳児ママはネットフリマのおもちゃとかからでも良いんじゃないかと
せめて同じストピでも、古そうなアップライトもあるようだから
キーを触らせたいレベルなら、そっちで慣れさせるとか
子ども歓迎の楽器チェーンの店先とかあるのにね
欧米のほうが昔からピアノ人口あった訳で、戦前とかの相当古いアップライトも残ってそう
粗大ゴミ一歩手前みたいなのを活用している例と、多分状態も違ったと思う
2025/03/29(土) 09:07:37.03ID:edeZFYwh0
もうピアノなんて置くなよ
じゃまだから
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 09:15:27.23ID:OTYaLBwr0
ストリートピアノはこういう文化
https://i.imgur.com/R7S0k9y.jpeg
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 09:38:52.02ID:tY2ku4fr0
>>978 一部落書きみたいなペイントしたアップライトピアノ
結構古そう 
置き場所わからんが、外だったらイベントのために一時的に設置している可能性あると思う

特にグランドピアノなら、ある程度弾けるようになってからでも充分なんだけどね
2025/03/29(土) 09:39:44.63ID:gQsfKABG0
>>950
女やろ
かなり高齢の
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:03:34.16ID:cu4BCV/g0
>>979
これがストリートピアノだよ
ペイントしたピアノを自由に弾かせるアート

じゃなきゃ「ストリートピアノ」なんて名乗るな
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:13:27.69ID:tY2ku4fr0
>>981 都庁もペイントはしてるが、草間弥生だかのアーティスト製で
グランドピアノの5分制限とかで並ぶほどの大人気よ
テンプレ的なストピしか認めないなら、古ぼけたアップライトだけ探せば良いのに
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:17:08.83ID:tY2ku4fr0
グランドピアノはもとのお値段も違うんだぞw そのレベルも気にしてないうえに技術もないような
ど素人勢に騒がれて撤去かw
技術もマナーも、問題なく弾ける子どもや大人がワリを食ったみたいだな
2025/03/29(土) 10:19:02.57ID:BrUrPiLk0
>>983
部外者の素人が騒いだらカスラックが料金徴収に来たから撤収、が陰謀説としては一番わかりやすい
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:19:53.80ID:cu4BCV/g0
>>983
制限ガチガチなのはいわゆる「ストリートピアノ」の文化にそぐわない
1人10分、乱暴に扱うなくらいでいい
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:24:07.72ID:EHCQ0h0g0
>>983
相愛大学が古いピアノをストリートで皆さんに使ってもらえるならと提供したものだぞ
浄土真宗の精神で施したものをビジネスで利用しようとしただけ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:25:11.01ID:tY2ku4fr0
>>985 どういうのが乱暴かなんて、未成年で未経験とかはわからないかもしれないからね
ジャンク風でないまともなピアノも、まとめサイトではまとめられてるみたいよ
ホテルラウンジにあるものとか。
楽器を痛めないためには屋根必要
そんなにだだっぴろい空間なんて日本に少ないんですが
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:26:57.60ID:cu4BCV/g0
>>986
ストリートピアノの設置は、訪れた地域住民の方々に自由にピアノを弾いていただき、音楽に親しみ、楽しんでもらいたいという思いからの取り組みです。
https://www.soai.ac.jp/information/news/2023/02/post-161.html

崇高な目的のための寄贈を営利目的で独占しようとしたのか
カフェかフードコートやばいな
2025/03/29(土) 10:28:11.05ID:cu4BCV/g0
>>987
ホテルラウンジにあっても運用がストリートピアノと同じものか南港みたいに勘違いしたものか分からないな
バカでかいホテルかもしれないし
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:29:09.80ID:EHCQ0h0g0
>>988
そう、全く持って見当違いのことした
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:29:20.33ID:P2NoK2om0
>>626
相応しくないね
普通に「問題が多く」としても自分に使うのは不自然
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:30:08.82ID:tY2ku4fr0
あと時間制限つけるなら、だれか管理者が張り付いたりしないといけなくなり
役所や交通機関など、公的な場所以外なら、どっかの従業員が管理
ピアノ乞食状態のやつが連日張り付き、マイ練習ピアノ状態にならないようにとか
結局定期的に見ないといけなくなるわな
そんなに簡単じゃないわw
2025/03/29(土) 10:33:23.45ID:cu4BCV/g0
>>992
大抵のところは時間制限あるだろ
それにストリートピアノなら壊れてもいい安いアップライトピアノを置くべきだね
高級品だと何かと面倒
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:33:47.31ID:tY2ku4fr0
まだまだ下手な人の練習でも、音の大きなグランドピアノで使いたいとか
ドラえもんのジャイアンリサイタル状態なんだけどw
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:35:04.07ID:Cj03Kukc0
しょうもない茶番劇だった
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:36:51.54ID:tY2ku4fr0
>>993 ちゃんと自宅で練習してから来るような人には、家にないグランドピアノが嬉しいわけよね
だから人気スポットでは並ぶとかになる
ジャンクペイントしてもない、古いアップライトも検索したらちゃんとあるから
腕に自信まではないような人は最初から、現場の環境も考えたり、良い奴に凸らなきゃ平和だろうにな
2025/03/29(土) 10:37:01.66ID:cu4BCV/g0
>>994
だから使わせたくないならストリートピアノと無付けるのをやめろよw

「プロかセミプロ専用ラウンジピアノ」「自身のある人だけ挑戦可能」と張り紙しとけ
2025/03/29(土) 10:49:19.75ID:cu4BCV/g0
>>996
ストリートピアノの設置は、訪れた地域住民の方々に自由にピアノを弾いていただき、音楽に親しみ、楽しんでもらいたいという思いからの取り組みです。
https://www.soai.ac.jp/information/news/2023/02/post-161.html

崇高な目的のための寄贈を営利目的で独占しようとした為に起きた最悪の結果
2025/03/29(土) 11:29:07.56ID:08P9krqB0
>>976
英語のcanは上手くというニュアンスは希薄
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 12:19:42.84ID:59Ar7ez/0
町中の神出鬼没のペイントが施された壊れてもいいピアノ
これが「ストリートピアノ」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 56分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。