X

【テレビ】テレ東の新ドラマ『夫よ、死んでくれないか』のタイトルが物議… 弁護士が「自殺教唆」説明 ひろゆき氏も反応 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/03/26(水) 19:16:48.07ID:oU9yxZhp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/009c50cc39e70b50dff3daae3966c0fe9e0c6d32

テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」物議 弁護士が「自殺教唆」説明 ひろゆき氏も反応

 弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。

 4月期のテレビ東京系ドラマプレミア23「夫よ、死んでくれないか」(4月7日スタート、月曜午後11時6分)のタイトルをめぐり、「自殺教唆」について説明した。

 同ドラマをめぐっては、衝撃的なタイトルが放送開始前からSNS上では話題となっており、「夫よ死んでくれないかはさすがにおじさんに石を投げすぎてるだろ、、、」「妻よ、死んでくれないか 世の妻たちよ、震えて眠れ だったら袋叩きで放送中止でしょ」「話題作り狙いにしても付けていいタイトルじゃないと思うんですが…」

 「『子宮恋愛』とか『夫よ、死んでくれないか』なんてタイトルのドラマが『地上波でこんなの流すなんて』と炎上してるけどそれは多分逆で、今の地上波がああいうのを面白がる層しか観てない廃れかけのメディアなのだと思う」「ドラマのタイトルとしてはキャッチーでアリ『夫よ。死んでくれないか』も観るし『妻よ。死んでくれないか』も観る ギリギリあり」など、さまざまな意見があがっている。

 岡野氏は「『夫よ、死んでくれないか』という思いを心の中で抱くのは自由だ。どれだけ過激であっても、それが内心にとどまっている限り、法律は介入しない。しかし、その言葉を実際に相手に投げかけた場合は話が変わる」と切り出し、

 「もしその言葉がきっかけとなって、相手が自殺を決意し、命を絶ってしまった場合。その状況次第では、自殺教唆罪に問われる可能性が出てくる」とした。

 自殺教唆について、「自殺の決意を相手にさせるあらゆる行為を指し、その手段や形式は問われない。実際、過去には、夫が妻に対して不貞を疑い、妻が自殺するかもしれないと予見しながら、暴行や脅迫を繰り返し、結果的に妻が自殺したというケースで、自殺教唆罪の成立が認められた判例もある(広島高裁昭和29年6月30日判決)。たとえ直接的に「死ね」と言わなかったとしても、暴力や精神的圧力によって自殺に追い込んだと判断されれば、教唆として責任を問われることがある」と説明。

 その上で、「内心の自由と、現実に投げかける言葉や行動とのあいだには、重大な違いがある。『夫よ、死んでくれないか』は、心の中だけに留めておいて欲しい」とつづった。

 また、「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏も、岡野氏の投稿を引用し、同ドラマの話題に反応。

 「『夫よ、死んでくれないか』という自殺教唆にあたるかもしれない番組は許されるけど、顔を赤くした女子が『赤いきつね』を食べると文句言われる日本」と、東洋水産のカップ麺「マルちゃん 赤いきつね」のショートアニメが一部で物議をかもした一件を引き合いに出し、「『夫、元気で留守がいい』とか多様な表現が許される社会のがいいと思うけどね」とつづった。

 同ドラマは、安達祐実(43)相武紗季(39)磯山さやか(41)がトリプル主演を務める夫婦の愛憎劇。結婚の理想と現実を知り尽くし、人生のリスタートを目指す親友女子3人のノンストップ・マリッジサスペンスとなる。原作は作家・丸山正樹氏の同名小説。
2025/03/28(金) 06:42:00.10ID:oOUmTjlL0
呪いのテープをダビングして夫に見せるんだろ
2025/03/28(金) 07:14:10.00ID:v9wAHY870
妻よ、死んでくれないか
だったら結婚出来ない弱者ツイフェミからクレームの嵐か
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 07:34:09.33ID:p7UFMyE+0
あともうちょっとの辛抱だ。こんなヤバいのは今年いっぱいで、来年からは無くなっていくだろう。
男が理不尽に叩かれる時代はもうすぐ終わるはず・・・
2025/03/28(金) 08:10:54.28ID:0clvl32s0
>>290
そんなこと検索する人間をたくさん量産する男側がどれだけ
2025/03/28(金) 08:13:34.24ID:0clvl32s0
>>354
ズレてるも何も
シンプルにこの言葉はどーこう説明してるだけのコメントをひろゆき他が勝手に批判材料の一つとして使っただけだから
ただの巻き込まれ事故
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:14:22.89ID:YaoRoLNZ0
ごっすんごっすん五寸釘♪
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:20:12.98ID:nhlpfGZQ0
テレビドラマは30代後半〜50代の女性をターゲットとしてしてるから
こういうのは意図的にやってる
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:34:54.89ID:CWKpxPTf0
こういうタイトルが出ている時点で日本のダメさが分かる
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 08:52:02.84ID:0w81hWhg0
放映前から話題になって狙い通りだな

そもそも原作があるのか
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:00:43.46ID:zbSFW9880
もうNHKの朝ドラも「キンタマ!」とかで良いだろ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:07:21.71ID:J78/D3TL0
ひろゆきってひらがなで見かけると
俺は天野ひろゆきを思い浮かべてしまう
2025/03/28(金) 12:12:54.43ID:bRk9iCXb0
桐野夏生のOUT思い出した
あれは本当にバラバラにするけど
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:13:56.60ID:pi7X7Zic0
子宮ウンタラといい
話題になればなんでもいいのか
2025/03/28(金) 12:15:23.37ID:t1fTeJJN0
最近は万引き一家とか偽物家族とか変なタイトルバッカ
映画監督に朝鮮左翼が多いからかな
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:15:39.90ID:sCMkykTK0
論じるに値しないわ
クソフェミを早く逮捕したほうがいい
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:17:29.34ID:54+6O26b0
ドラマの中で旦那が死なないなら大丈夫じゃね?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 12:38:37.07ID:0pAad6xW0
夫が妻をグーで殴ると事件だが、妻が夫をグーで殴っても事件にならない
なぜだ? 日本は男尊女卑の逆の「女尊男卑」だから 納得ですね!
2025/03/28(金) 12:57:05.00ID:Ns2a4RLR0
夫のちんぽが入らないもやったのに何が問題なんだ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 13:47:27.51ID:9B3T1Rhi0
子宮が恋をしたのなら仕方ないな
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 13:48:25.85ID:6qJGi2xm0
妻よ死んでくれないかだったらファビョるクセにな
2025/03/28(金) 14:20:16.78ID:yr0IiBu90
>>686
最近そういう事件があったな 男女平等で良かったね(棒)
2025/03/28(金) 14:54:25.46ID:0pAad6xW0
>>690 良かった良かった(肉棒)
2025/03/28(金) 17:45:50.19ID:y3GD7mub0
>>647
夏だぜ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 17:51:17.06ID:AyE0r6BO0
>>678
原作にはダンマリ決め込んでたのにドラマになったら騒いでるネトウヨやひろゆきは滑稽やわ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 20:09:16.95ID:q/bL3YxV0
次回作予告:夫よ、そろそろちんぽ入れてくれまいか
2025/03/28(金) 20:59:31.15ID:VxCnx/260
>>693
そりゃ地上波は公共の電波だからな
原作とは違う
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 21:17:46.18ID:XVgbbXl30
2002年の映画のOUTみたいな話を期待したいが冬彦さんみたいなグダグダな話になりそう。
2025/03/28(金) 21:36:53.08ID:fUqYh53v0
>>616
現実はコレの方が炎上してるじゃん。原作者も男性だし、男が男の作ったものに過剰反応してるとか草
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/28(金) 21:45:12.70ID:mMuFnExD0
女を悪く言うタイトルは決して許されないからな
おかしな話だ
2025/03/28(金) 21:48:43.42ID:mc9nZlKV0
>>5
カサンドラの叫び
(心理学でカサンドラ症候群というのがある
本当に苦しめられてるのに誰も信じないので救われない。
呪うしか手段がなくなる)
2025/03/29(土) 00:03:34.07ID:IoPnu+jd0
>>683
万引き家族はタイトル自体が伏線みたいなもんだが
それをあらすじとかもミスリードしてるから、見てないやつがネットの情報だけで叩いてるんだよな
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 01:03:16.10ID:wwXDIN+h0
言うほど男女逆だったらもっと炎上するか?
現時点でも十分炎上してるから、男女逆でも今とあんまり変わらんだろ。
2025/03/29(土) 01:07:42.48ID:7pXWg4NS0
タイトルが恐ろしいけど、ホラーなの?
見る気がしない
2025/03/29(土) 01:11:23.63ID:crFRVV9/0
夫婦や恋人への復讐や殺めるとか、男同士の恋愛とか深夜ドラマってそんなのばかりじゃないの
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 09:29:46.93ID:buWWZ2B60
吐き気がするな
2025/03/29(土) 09:31:56.29ID:jJcDODsU0
ピアノと同じ香り
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 09:37:18.07ID:tZEnHtDJ0
いまどき「死」っていう言葉を使うのってセンスないよなー
30年前の感覚w
「死」とか「殺」って字をネットで自主規制される事が多くて
宣伝もままならなくなる
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 09:40:31.42ID:WDzvJ4UZ0
>>5
昼下がりの団地妻
2025/03/29(土) 10:02:43.29ID:FNhuk9+90
>>699
最近のネット(の一部)ではそのカサンドラ症候群も火種になってるっていう…
ASD旦那のせいでカサンドラになったと主張するアカウントが結あるけど、「未診断発達同士が惹かれあって特性が衝突してるだけなのでは?」と思えるケースが多いとかで
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 10:45:19.73ID:uFGMOy7X0
テレ東の深夜ドラマって、設定が男女逆だったらツイフェミが激怒しそうなのばっかやってる印象
2025/03/29(土) 12:46:09.86ID:N3L2xvAN0
>>706
ネットで書きにくいから使うなってのは的外れだよ
そもそも文字が悪いんじゃない犯罪予告が悪いしAI進歩したから関係ないし
使ったらアウトだと思いこんでるアプデ出来ない人らばっか
2025/03/29(土) 12:53:32.86ID:Ip+YIsGo0
ヨル「ロイドさん、息の根止めさせていただいてもよろしいでしょうか」
これならOK
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 13:12:34.93ID:g+KMcKtS0
この番宣が丁度嫁さんとテレビ見てるときに始まって仕方ないから大丈夫大丈夫直ぐ死ぬから
と自虐で誤魔化そうとしたが嫁さんが能面のような表情で全く反応しなかった  怖っ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 18:20:48.39ID:Jlt2H4640
>>709
多いね、その風潮を皮肉ってるんだろうけど
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 18:21:50.50ID:NXEw6blv0
男女間の離間工作でもしてんのかw
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 18:40:34.95ID:HdghvCBi0
これ逆だと現実にDVで奥さんを殺してる男が何人もいるから洒落にならないことになる
死んでくれじゃなく本当に殺してるからな
2025/03/29(土) 20:51:44.66ID:w5Jbbf6t0
また竹財かクズ役やるのか
もうそろそろいい奴の役やってくれ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/29(土) 21:11:03.91ID:SCQof7XN0
塚本って役作りで太ったの?
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/30(日) 07:03:26.97ID:5i5X2KAn0
>>714
してんだろ
テレビ局って外国人が多いらしいし
2025/03/30(日) 08:11:50.48ID:FEQ50a2k0
>>715
夫が妻を殺すサスペンスものなんて腐る程あるけど
2025/03/30(日) 11:52:34.93ID:Yyly3+vy0
>>706
ミステリー系の作品で死を使うなとかイチャモンすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況