今春のセンバツには、高校野球に一強時代を築いてきた大阪桐蔭や、大阪府内のライバルである履正社が出場していない。昨秋の近畿大会で両校を上回るベスト8に進出した大阪学院大高も近畿地区6校の選に漏れた。全国屈指の激戦区である大阪府の学校がセンバツに出場しないのは、実に98年ぶりという異例の事態だが、大阪府の「消えた名門校」として思い出されるのは、2016年に活動を休止したまま、事実上の廃部となっているPL学園も同じだろう。
桑田真澄OB会長の嘆息「現状は生徒を増やす方法がない」
2025年が明けて間もない1月12日、大阪市内のホテルで開催されたPL学園硬式野球部OB会の親睦会終了後、学園の母体であるパーフェクトリバティー教団との交渉役を担ってきた桑田真澄OB会長は、母校の現状についてこう明かした。
「高校、中学校と、1学年10人前後の生徒数しかいない。男女比はだいたい1対1ぐらいですから、1学年に男子生徒が5〜6人しかいないようです。厳しい状況が続いています」
野球部が存続していた時代は、信者以外の生徒にも門戸を開放していた(ただし、入学に際して両親と共に入信する必要はあった)ものの、現在のPL学園は信者の2世や3世しか入学できず、より宗教色の濃い学校となっている。
「生徒数を増やしたいんですが、教祖さまから拝受する御守り(おみたま)を持っていないと、受験することができないんです」(桑田会長)
しかも、現在のPL教団は2020年に御木貴日止3代教祖が死去して以降、おみたまを下付する教祖不在の状況が続く。
「ですから、現状は生徒を増やす方法がない。これでは減少する一方ですよね」(桑田会長)
2024年の親睦会で桑田会長は「すべては4代教祖が誕生してから」と話し、今年は教祖不在の状況に嘆息した。PL学園のみならず教団の現在にまで言及することが多くなった桑田会長には、もはや野球部復活に対して諦めに近い心境も芽生えているのかもしれない。
続きはソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20250324_2030859.html/2
【野球】PL学園「野球部復活」はおろか「受験者は2人…」 桑田真澄OB会長「御守り(おみたま)がないと受験できない」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/03/24(月) 12:01:15.00ID:3Qa5fpXo92名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:03:02.15ID:a0sKzyPF0 野球部以前の問題か
3名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:04:33.63ID:ztaGpzOe0 尊師がアホなんじゃね?
4名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:05:16.52ID:6zMBOnyP0 一学年10人って
経営成り立つんか
経営成り立つんか
2025/03/24(月) 12:06:03.62ID:CEeDyCAJ0
よしMattを教祖にしよう
6名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:06:06.27ID:a0sKzyPF0 そんな生徒数で先生とか毎日何してんの?
7名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:06:26.79ID:c8jmElWE0 そういえば富田林の駅でPLの学生を全く見なくなったな
2025/03/24(月) 12:06:31.04ID:5/gWexD50
維新「高校無償化でこういう学校を消して消さないことが重要のんです!」
2025/03/24(月) 12:07:14.36ID:Tpx1a2iV0
PL教自体がもう終わりが近いのか
10名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:07:28.95ID:yJek6IZy0 もはや新興宗教として成り立ってないから
信者の子供すら受験しないってことか
信者の子供すら受験しないってことか
11 警備員[Lv.7]
2025/03/24(月) 12:09:09.87ID:8w3ZPCCA0 どうやって経営してんだw
12 警備員[Lv.20]
2025/03/24(月) 12:09:31.36ID:j922RmIq0 野球も強かったし、進学校としても偏差値高かったのにな
いまの智辯みたいな感じだった
落ちぶれたなあ
いまの智辯みたいな感じだった
落ちぶれたなあ
13 警備員[Lv.73]
2025/03/24(月) 12:10:12.16ID:tmz4pJqA0 宗教なんて詐欺なんだから存在してること自体がおかしいし廃校で当たり前
なんなら宗教団体は解散しろよ
なんなら宗教団体は解散しろよ
14名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:11:51.55ID:PTXdcXY/0 じゃあ桑田が教祖やったら
野球の神としてさ
野球の神としてさ
15名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:13:19.13ID:vhIlHrQ50 パーフェクトリバティーいうから外国の宗教かと思ったら神道なのか
16名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:13:32.44ID:uoZsqgd90 2世3世信者を強引に取り込むようじゃないと増殖しないんやね
17名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:13:40.97ID:zi89ylve0 昔と違って本当の信者しか入学できないんでしょ
そりゃ当然
そりゃ当然
18名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:13:41.78ID:EmSdM+7r0 PLの人文字も作れないじゃねえかよ
ところで大阪ってなんで新興宗教の学校が多いんだ?
ところで大阪ってなんで新興宗教の学校が多いんだ?
20名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:15:15.36ID:1PxNqFH80 >>14
清原って手もあるな
清原って手もあるな
2025/03/24(月) 12:16:00.28ID:lf3DRY3d0
PLよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
22名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:16:05.70ID:i/nc6hxa0 mattが息子の桑田も教祖としてのありがたみ
をあんまり感じないなw 奴の外見も
ますます劣化確実だし
をあんまり感じないなw 奴の外見も
ますます劣化確実だし
2025/03/24(月) 12:16:39.36ID:XrRYZd2v0
PL出身の選手がネタにしすぎたのもある
2025/03/24(月) 12:17:03.09ID:+g1nDjBj0
PL教団はなくなってもいいから
怪しい塔と劇団カッパ座は残してほしい
怪しい塔と劇団カッパ座は残してほしい
2025/03/24(月) 12:17:25.05ID:xGyhNrFF0
大谷翔平記念高校に改名したら?
2025/03/24(月) 12:17:35.42ID:o/ZZC3fx0
同級生が野球関係なく関東圏から進学してたりしたのになあ
そういや地元にあったPLの施設もなくなったわ
統一教会のはでかいのあるけど
そういや地元にあったPLの施設もなくなったわ
統一教会のはでかいのあるけど
27名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:17:37.43ID:iFuozTnA0 橋本清「っす〜」
28 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/24(月) 12:18:02.42ID:i/X1pwy10 二代目三台目の嫁姑問題が拗れてココまできた
29名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:18:37.58ID:iU8lipuc0 布教活動に積極的じゃないし受験者増えても良さそうなのにな。やっぱりアクセス悪いか。
30名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:18:37.99ID:1PxNqFH802025/03/24(月) 12:19:04.33ID:9e+qNInO0
桑田が教祖になれば
知らんけど
知らんけど
32名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:19:07.73ID:aA26Nx040 そんな学校に国の認可与えてんの?
33名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:19:15.53ID:i/nc6hxa0 前科ある清原が教祖てのもなあ
田代みたいな格子園強豪校になるかもだしw
田代みたいな格子園強豪校になるかもだしw
2025/03/24(月) 12:19:24.65ID:IAtzVvXc0
桑田が教祖になるしかない
2025/03/24(月) 12:20:05.40ID:o/ZZC3fx0
野球どころか学校自体の存続が無理っぽいな
まあ時代の流れか
まあ時代の流れか
2025/03/24(月) 12:21:31.65ID:/54q6eBG0
キンタマで代用せえ
2025/03/24(月) 12:22:32.46ID:IiWii0Aq0
今こそ立浪さん
2025/03/24(月) 12:22:42.69ID:1qxX4DaI0
日本一校歌が有名な高校
39名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:24:51.38ID:sJiAGnTe0 男女比1:1の10人かぁ
みんなイケメン美人なら物語が生まれるけど‥
みんなイケメン美人なら物語が生まれるけど‥
40名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:25:07.99ID:5jS1IBeo0 ガチの宗教高校になってんだな
昔はマンモス校のイメージだけど(実際は知らない)
昔はマンモス校のイメージだけど(実際は知らない)
41名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:25:12.82ID:SXbzQXYW0 おそらく後数年で廃校だろうな
42名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:25:51.73ID:XvnQcD3E0 あの創価ですら信者以外をバンバン入学させてスポーツ強化してるというのに
2025/03/24(月) 12:26:26.78ID:zu44b53B0
44名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:27:01.23ID:qHvdT3sf0 PL全盛期はPL教への帰属意識が低い者でも入学OKだった
でも宗教学校としてそれじゃダメなんだな
でも宗教学校としてそれじゃダメなんだな
2025/03/24(月) 12:27:03.43ID:MjeyQ/Pd0
カルトは潰れとけ
2025/03/24(月) 12:27:24.28ID:biJYSrcW0
>>1
経営面で一条校としてやっていくのがキツいのかも知れんが、思想面では特に生徒数を増やす必要もないんでは?
経営面で一条校としてやっていくのがキツいのかも知れんが、思想面では特に生徒数を増やす必要もないんでは?
47名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:28:43.33ID:REiyvTug0 >>1
桑田氏の何が凄いかと言えば、宗教団体特有の弊害を隠さず語ってみせているところかと感じる。
桑田氏の何が凄いかと言えば、宗教団体特有の弊害を隠さず語ってみせているところかと感じる。
2025/03/24(月) 12:28:56.80ID:Sfhmjc9E0
花火復活しよう
49名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:29:03.42ID:EWOeQKsM0 最近はそうって話なのか
昔清原がPLか天理かで迷ってたって話聞いて
宗教系なのに随分緩いんだなって思ってたから
昔清原がPLか天理かで迷ってたって話聞いて
宗教系なのに随分緩いんだなって思ってたから
2025/03/24(月) 12:30:33.31ID:5i5VG3560
>>38
昔は桜美林じゃった
昔は桜美林じゃった
2025/03/24(月) 12:31:22.80ID:riiY+inm0
純度を高めるだけなら高校じゃなくても良くね?
PLに興味を持ってくれた生徒が少しでも信者になるような教育すりゃええのに
PLに興味を持ってくれた生徒が少しでも信者になるような教育すりゃええのに
52名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:31:43.79ID:0QozNkpB0 昔、新興宗教に大して訝しむ風潮は無かったの?
よく野球の名門として君臨出来てたなぁ
よく野球の名門として君臨出来てたなぁ
2025/03/24(月) 12:33:33.76ID:QceSWTp30
宗教なんて信仰するやつの気がしれんわ
2025/03/24(月) 12:34:26.10ID:7juO2e+M0
もう諦めろ
2025/03/24(月) 12:34:31.24ID:WToN6pJA0
かつては知らない人がいない高校野球の常連校だった
PL学園の凋落のきっかけは何だったっけ?
PL学園の凋落のきっかけは何だったっけ?
56名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:35:21.40ID:NQctUUEa057名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:36:08.29ID:ZsdjWjUD0 因みにPL学園だけじゃなく聖丘、光丘ってゴルフの名門コースも抱えてて、全盛期には信者のJK、JDがキャディやってくれるので流行ってたけど、あそこも廃れてくんだろうな
どっちのコースも昼飯食ってると正面に例のウンコみたいな塔がそびえてる
どっちのコースも昼飯食ってると正面に例のウンコみたいな塔がそびえてる
58名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:36:38.21ID:3OBMK7I40 渋谷の松濤にあるね
いくらくらいするだ?
50億くらいかな
いくらくらいするだ?
50億くらいかな
59名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:36:48.54ID:qHvdT3sf060名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:37:28.15ID:1Un3tlzp0 ホモと犯罪者しか輩出してないから仕方ない
61名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:37:29.76ID:ICqQ/Rd/0 よく廃校しないな
2025/03/24(月) 12:37:52.66ID:wR9GtiJs0
普通に廃校だろこれ
2人て
2人て
2025/03/24(月) 12:38:16.35ID:yV0RrTQp0
小美玉が悪い
2025/03/24(月) 12:38:21.19ID:a3B3VBYK0
宗教学園って知らなかったわ
そういう校風だったんだね
そういう校風だったんだね
65名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:38:31.30ID:kVp8ootv0 過疎地域並みでワロた
私立でこれなら廃校した方がいいと思うけどな
私立でこれなら廃校した方がいいと思うけどな
2025/03/24(月) 12:39:00.02ID:Och7bjtx0
慶應義塾も福澤諭吉の私塾だと言われたらそこまでだけど
教祖のみたま、金玉がないと受験できないなんて
学校の許認可、助成金入れる必要あんの?
私塾でやれよ
教祖のみたま、金玉がないと受験できないなんて
学校の許認可、助成金入れる必要あんの?
私塾でやれよ
68名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:39:25.15ID:NQctUUEa02025/03/24(月) 12:39:51.83ID:thzjkD/70
パーフェクトリバティの教会近所にあるけど
そんなに廃れてたのか
そんなに廃れてたのか
70名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:39:54.10ID:RAttEOUL0 天理当たりとは全く違うのかな信仰に対する姿勢というか戒律というか
71名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:41:07.73ID:EtxgN4Wn0 野球そのものが古くて終わりだからね
野球はそれぞれの親会社の宣伝のためでプロ野球は団結して盛り上げる気もないから
地方も野球が衰退してオワコンまっしぐら。逆にサッカーやバスケは
リーグ組織がしっかり運営してるから地方からどんどん人気が出てきてる
野球はそれぞれの親会社の宣伝のためでプロ野球は団結して盛り上げる気もないから
地方も野球が衰退してオワコンまっしぐら。逆にサッカーやバスケは
リーグ組織がしっかり運営してるから地方からどんどん人気が出てきてる
72名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:41:12.09ID:y0IdlEEV0 怖いわなカルト宗教とか
73名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:41:29.39ID:EWOeQKsM0 PL野球部晩年の中川圭太がいた時も
全盛期に比べて人が集まらなくなってたはずなのに
やっぱり選手個々はしっかり鍛えられてるなあって感じたし
本当勿体ないよな。完全に切り離せないとはいえ野球以外のことでこんなことになってしまって
まあそれを反面教師にした大阪桐蔭がいるからもう役目は終えたのかもしれんけど
全盛期に比べて人が集まらなくなってたはずなのに
やっぱり選手個々はしっかり鍛えられてるなあって感じたし
本当勿体ないよな。完全に切り離せないとはいえ野球以外のことでこんなことになってしまって
まあそれを反面教師にした大阪桐蔭がいるからもう役目は終えたのかもしれんけど
74名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:41:32.41ID:vfFBt/hZ0 大阪桐蔭いくわ
75名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:42:05.41ID:1PxNqFH80 >>71
それどこの国の話?
それどこの国の話?
パーフェクトリバティ教団といえばあの塔どうなったの?
教祖が紙粘土とビー玉で作ったロケットみたいな工作をそのまんま塔に建築したやつ
教祖が紙粘土とビー玉で作ったロケットみたいな工作をそのまんま塔に建築したやつ
2025/03/24(月) 12:42:09.63ID:IwI+I2e90
SOS学園に改名
78名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:43:14.90ID:QQbHlJjP0 新教祖がやる気ないんだっけ
古参信者はどう思ってるんだろ
古参信者はどう思ってるんだろ
79名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:43:15.87ID:nH46G4/s080名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:43:47.33ID:oAyZPtTL0 今でも校歌歌える高校 PL 横浜 天理 帝京
81名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:43:59.80ID:0QozNkpB0 以外と適当に受験するとそこが宗教系だったって事は東京や大阪では有るね。
立正、創価、天理、PLとか色々有るもんな。
立正、創価、天理、PLとか色々有るもんな。
82名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:44:22.06ID:f36RKoE90 入信しないと入れない学校なんか行くかよ(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:44:40.37ID:gGHb21oy0 一学年十人かはぶられたら地獄だな
84名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:44:44.44ID:093nXHRn0 出生数推移見れば分かるけど本格的な少子化はこれからなのに
2025/03/24(月) 12:44:44.94ID:M516367y0
どこか宗教団体に入らないといけないならPLにしようと思ってたぐらいの好感度はあった
お布施もルールもほぼ無いレベルでゆるゆるなんだよな
お布施もルールもほぼ無いレベルでゆるゆるなんだよな
2025/03/24(月) 12:45:56.29ID:47V1JCV60
教団は教団、学校は野球と進学ってまぁどこでもあるんだけど、そこに新生PL 学園が切り込むしかないだろ?無償化だし学校再生のラストチャンスだろうね。
87名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:46:12.45ID:rVGcjZ3m0 京都国際なんて元は韓国学校で
一条校に移行しても学校経営が厳しかったからか
野球学校にでもするか特化したら甲子園優勝
見事な経営戦略やれてるのになあ
PLの優勝回数、知名度なんて言わずもがななのに
野球やりたい子すらも集まらんのじゃ厳しいね
一条校に移行しても学校経営が厳しかったからか
野球学校にでもするか特化したら甲子園優勝
見事な経営戦略やれてるのになあ
PLの優勝回数、知名度なんて言わずもがななのに
野球やりたい子すらも集まらんのじゃ厳しいね
88名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:46:26.47ID:vJBTyO4e0 草加学会と合体すれば良い
PL草加学会つよつよ
PL草加学会つよつよ
89名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:48:01.67ID:wEbvJz3O0 >>88
PLは仏教系だぞ
PLは仏教系だぞ
90名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:48:10.37ID:ETawoPVL0 桑田のおみたまを清原が
91名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:49:22.33ID:ZsdjWjUD0 >>80
池田模範堂
池田模範堂
2025/03/24(月) 12:49:53.13ID:VO70g3qC0
清原の息子が監督やれば入学してきそうだけど
2025/03/24(月) 12:51:01.33ID:BDysNjX80
以下「俺のオミタマ」禁止
2025/03/24(月) 12:51:17.11ID:1WDFKiRx0
4代候補を誕生させる方法は3代からの指名のみ
とかじゃないだろうな
とかじゃないだろうな
2025/03/24(月) 12:51:20.06ID:vekxIDCg0
宗教的な学校だったのここ?
2025/03/24(月) 12:51:44.23ID:ysROCU8q0
横浜の圧勝かと思ったら
沖縄尚学は粘ったな
しかしエナジックスポーツってなんだ
学校かよw
沖縄尚学は粘ったな
しかしエナジックスポーツってなんだ
学校かよw
2025/03/24(月) 12:51:50.44ID:kEufHFRA0
その辺の塾より少ないじゃんw
98名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:52:07.90ID:uum4vqbS0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
99名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 12:52:15.44ID:Bnub8eMO0 うちの高校になぜかPL教の信者がいたけど嫌われ者のクズだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、去年既にダウンタウンのために動画制作ファンドを立ち上げ国内外の企業から数十億を集めていた… [731544683]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 【画像】万博、こち亀の予想通りになる [834922174]
- 【悲報】三井住友海上さん、そこかしこに「大阪万博」のチケットをばら撒いてしまう🥺 [616817505]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]