X

【野球】MLB開幕戦に渋野日向子ら女子ゴルフ選手が大挙押し寄せて話題 「プラチナチケットなのに」「何で芸能人やスポーツ選手が…」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:09.21ID:axO8Rk739
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a508c0f1530b6f7bb46152d920c7a8889d72be

https://i.imgur.com/npkY190.jpeg

渋野日向子ら女子ゴルフ勢が大挙“ドジャース詣で”「プラチナチケットなのに…」ファン羨望

 米大リーグ(MLB)ドジャースの大谷翔平投手らが活躍した「東京シリーズ」に、女子プロゴルフ選手たちが大挙押し寄せて話題を集めている。

 女子プロゴルフツアー第2戦「Vポイント×SMBCレディス」(21~23日、千葉・紫CCすみれC=6668ヤード、パー72)を前に、渋野日向子(サントリー)は、19日に東京ドームで行われたカブス―ドジャース戦を勝みなみ(明治安田)とともに観戦。20日の練習後には感想を熱弁した。

 脇元華(GMOインターネットグループ)も、19日の同戦を吉本ひかる、吉本百花、宮田成華と観戦し、自身のSNSでその様子を公開。

 脇元は15日のプレシーズンゲームの巨人―ドジャース戦も東京ドームで竹田麗央、小祝さくらと仲良く観戦した。

 さらに、山内日菜子(ライク)も19日の同戦を観戦してSNSで報告。その際に「ニューバランスさんから招待していただきまして、大変貴重な体験をさせてもらいました」と観戦の経緯などを説明している。

 女子プロゴルフ勢が次々と〝ドジャース詣で〟したことで、ファンからは大きな反響が出ている。

 今回の東京シリーズはシ烈なチケット争奪戦が展開された経緯もあり、SNS上では「羨ましいですゴルフ応援してますよ 頑張れ!」「チケット争奪戦のプラチナチケットなのに、何で芸能人やスポーツ選手がこぞって観戦できるんだ?」「スポンサーの割り当てなのか」などと議論が百出している。

 今回の試合では女子プロゴルフ勢のほか、各界の有名人や芸能人がこぞって観戦した様子をSNSなどで紹介するなど〝VIP〟の来場が脚光を浴びている。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:46.08ID:IkoetFf70
話題作りでご招待や
2025/03/23(日) 23:52:17.34ID:jDFxW59a0
スポンサー
2025/03/23(日) 23:52:43.05ID:66GGFtuk0
日テレか広告企業か知らんけど
芸能人という芸能人にばら蒔いてて面白いなwwww
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:49.81ID:+07nZafe0
キャディーと不倫してた3人は?
2025/03/23(日) 23:53:12.21ID:9Tezr4Vo0
どう考えても人脈です
羨ましい
2025/03/23(日) 23:53:19.80ID:KeXLtuwt0
文句言ってるやつはチケット買う予定も無かったやつやな
2025/03/23(日) 23:53:26.51ID:sB/ofC7l0
大山と中野
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:32.64ID:tEg5AGDo0
そりゃ主催する方はある程度席は確保するもんよ。
どういう分配するのかは知らんけどw
2025/03/23(日) 23:54:51.99ID:5+dBRrjk0
20社ぐらいスポンサーついてただろ。
まあスポーツ選手にくばるのはアリだろ。
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:55:07.01ID:Ns0bqEeF0
ゆっさゆっさ
2025/03/23(日) 23:58:47.71ID:CH86w1E70
オレもニューバランスの靴を履いてんだけどね
スポンサーから招待券を貰ってないぞ
2025/03/23(日) 23:59:05.01ID:XfI4a7Ss0
岡山の奇跡
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:59:07.88ID:PiZkY0tu0
「●●もドジャース生観戦で熱狂!」という記事を大量に出したかったんだろうな
特に若い女性が野球好きという印象を植え付けたかったようで
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:59:22.70ID:Bi0JcwMV0
電通枠とかスポンサー枠とか各種団体枠があるのよ
2025/03/23(日) 23:59:25.24ID:I8fOWAVz0
逆になんで全部販売すると思ってるんだよ
興行ならよくある話だろうに
たくさん来てたなら女子ゴルフもやってるスポンサーが手配したんだろうとしか
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/23(日) 23:59:26.54ID:E6f7FcRv0
渋野は元ソフトボール部だろ 
2025/03/23(日) 23:59:45.37ID:QqotsWEm0
素人の払う数万円より
無料招待の有名人の方が利益になるだろ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:00:40.28ID:tsKjI65Q0
上納されてるとそういうコネができる
N香なんて長年の施しで全方位にそういうコネネットワークが完成されてそうだし
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:01:33.16ID:fAPPdGeR0
電通の祭典だからな
視聴率も盛ってるだろう間違いなく
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:01:49.88ID:K8Ff3wBj0
みんなほんとに大谷見たくて仕方ないんだなあすごいなあ
2025/03/24(月) 00:02:52.08ID:JG4QskJl0
東京ドームはMAXで46000人収容が可能
確か発表だと42000人くらいだった
つまりは4000人は無料で入ってる事になる
2025/03/24(月) 00:03:00.90ID:7JdxbIJ90
わぁー大谷くるんだーみたい

たいして野球のルールもわからん連中がこぞって押し寄せて草
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:03:05.76ID:hpkpr7nc0
来年のオアシス来日公演も、普段ファンでない奴らが行ってきました報告しそう
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:03:07.85ID:BR3HvzZ50
生観戦で記事になってるタレントは単なる案件として引き受けてるだけ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:03:16.81ID:5T5LFTFV0
何言ってんだ
一般人と一緒にするな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:06:44.30ID:CvKE2ezk0
上級国民って言葉知らんの?
2025/03/24(月) 00:06:53.36ID:YdT/92si0
80~90%はスポンサーや関係者が確保してるよ
2025/03/24(月) 00:07:07.58ID:KKaXb/XM0
ステマ用だからな
一般人に配っても仕方がない
2025/03/24(月) 00:07:16.79ID:FSRw5H8O0
>>1
4人とも美人だな
2025/03/24(月) 00:07:21.86ID:uCN/oK3+0
女子ゴルファーと野球選手の結婚って聞いたことないな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:07:48.98ID:mVHbznzR0
興行だからね
2025/03/24(月) 00:09:14.79ID:dNcm6GPe0
コネがあるからだろう
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:09:29.44ID:yJek6IZy0
そもそも日本の馬鹿が呼んで試合やらせてる
わけだし芸能人やスポーツ選手は芸者みたいな
もんだからな
これが水商売
2025/03/24(月) 00:10:22.61ID:jMea/dF00
企業にチケット買ってくれって主催がまず頼んでそれを広告効果がある連中だとか
普段世話になってる社長とかとの付き合いとかに配る訳だからな
文句言うなら主催に言え
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:11:04.67ID:/fgfAn030
WBC2023の視聴者内訳

まずZ世代(25歳以下)。わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
2025/03/24(月) 00:11:08.86ID:WE0E6Duk0
MLB主宰なんだから普通にVIP枠があるわな
なんで国民皆平等みたいな考えなんだアホか
2025/03/24(月) 00:11:19.27ID:dBoAQ1IY0
>>22
それ昔な
今は42.000くらいだよ
当然発表の数字の中に招待も含まれてる
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:11:20.66ID:VjHBulsh0
VIPだろ
ライブとか当たり前に芸能人たくさんいる
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:12:31.77ID:d241XnhI0
そして吉本でも上の方にいるはずのオカムーはなんともなりませんでした。
そんなもんよね。
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:13:08.46ID:ifmioto70
興行って単語があるわけ
2025/03/24(月) 00:13:27.82ID:c4QRlTGr0
AV男優のしみけんまでチケット持ってるしな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:13:45.70ID:f1gJeZHV0
転売チケットが10倍の価格が付いて40万50万とかだったんだっけ
一般人ならその値付けなら流石に諦めるが、稼ぎまくってる富裕層ならそのくらいの価格でもポンと出すだろうから
転売チケットに飛びついた勢もいたのでは
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:15:28.04ID:o6p1SqlS0
勝みなみの母親のインスタに誘ってくれてありがとうってハッシュタグ付いてたから渋野がチケット用意したのかな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:15:28.35ID:UI+e7eHp0
自力で取ったやつなんていんのか?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:16:36.44ID:Km+uAbqe0
広告代理店様に囲われている方々なんだからあたりまえだわ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:16:55.55ID:p+fcVeNf0
付き合ってるとかそういう可能性もあるよね
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:17:25.63ID:A3Q+PxCb0
尾木ママは抽選で自力で勝ち取った
2025/03/24(月) 00:17:30.77ID:YcrmHvck0
>>1
電通枠だけで1000枚以上は抑えてあるだろうに
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:18:26.51ID:NTpRxnbv0
関係企業の招待だから当たり前だわ
2025/03/24(月) 00:22:37.16ID:9mBc8vMq0
野球に興味なくても、あの大歓声の中にいてみたいとは思うな

アスリートならモチベーションにもつながるだろ
2025/03/24(月) 00:23:02.11ID:6HFH3DHC0
アメリカの悪いところが出まくってるな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:23:27.04ID:f1gJeZHV0
ドジャースOBで三木谷も通じて政財界にいくらでも頼み込めたはずの楽天の石井一久GMは
チケット入手が難航しててむしろ関係者に安易に無料でバラ撒いてない根拠として語られてたが
結局チケット確保できたんだろうか
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:23:29.67ID:VfiuotvB0
野球はスポーツというよりエンタメ・レジャー寄りなんだから
そりゃ話題になる人にチケット優先的に回すよ
2025/03/24(月) 00:23:56.97ID:QFIdZynD0
いくら招待券貰っても興味無いなら行かないからな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:24:19.55ID:ocrB2dIU0
このレベルの芸能人も?っていうのが入ってるから、渋野なら余裕で貰えるだろ
2025/03/24(月) 00:25:49.29ID:UH7qsrzB0
チケットばら撒いたやつは特定して打ち首だな
2025/03/24(月) 00:29:37.16ID:zXqGdPsJ0
陣内も誰かに譲り受けたらしいな
どう考えてもカネ煮物を言わせて優先的にチケットを手にしてる奴が居る
2025/03/24(月) 00:32:25.89ID:rPS+XE8F0
こういうので文句垂れる奴ほど下級国民
2025/03/24(月) 00:34:28.64ID:G1wbz3Mz0
>>55
仕事だろ、行くわ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:37:08.47ID:nfcvWNtR0
>>53
そもそも三木谷は野球に興味ないからそんなことしない
楽天の試合もほとんど観にこないのに
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:37:33.39ID:f1gJeZHV0
>>42
そのへんのアングラな連中は言わないだけで転売チケットに飛びついてるでしょ
転売チケットは問答無用で入場禁止!と公式も吠えてたが、結局無効にできたのは10枚足らずだっけ
まぁスポーツの試合で音楽コンサート並みの転売対策の厳重な本人確認やるのはなかなか厳しいだろうし
実際は無法地帯だったよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:38:23.72ID:GA8zRmLK0
>>1
なんか電通がチケット配りまくってたのがバレすぎて
ステマのつもりが逆効果になってきてるの馬鹿すぎるだろ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:39:42.16ID:Se+ggXpT0
>>43
転売チケットの購入は完全に違法なんで
著名人や芸能人は確実に手を出さないよ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:40:23.79ID:xD8mKWwd0
普通に各マスコミが確保してるチケットがあるだろ。
プラチナチケットが欲しけりゃ勝ち組になるしか無い。 
僻んで勝ち組を叩くんじゃなく、自分が勝ち組になる
方法を考えるべき。
もう負け組から絶対に抜けられない人生なら
自殺して人生リセットすればいい。
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:40:47.15ID:Se+ggXpT0
>>62
転売チケットの購入は完全に違法なんで
著名人や芸能人は確実に手を出さないよ
大して興味もないことに芸能人生かけるバカはいません
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:42:07.31ID:2uf8bj7r0
>>1
野球と電通の関係
まとめ
・MLBの放映権を買ってるのが電通(日本のテレビ局ではなく電通が買ってます)
・ドジャースと日本人野球選手が交渉する時もなぜか電通が付き添いで代理人はついでにいるだけ
・野球日本代表を侍ジャパンと名付けたのも電通(アイスホッケー日本代表のパクりですが)
・WBCの企画をMLBに持ちかけてWBCを開催するよう説得したのが電通
・大谷さんのスポンサー契約にガッツリ絡む電通
・ドジャーススタジアムの日本企業看板広告にガッツリと絡む電通

芸能人にチケット配ってたのは誰なのかアホでも分かるよね
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:43:32.08ID:t2+nl5Pz0
渋野は山本由伸と同じく岡山が産み出した最強アスリートだな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:44:48.30ID:+hK6nYM80
>>68
デブ豚をアスリートとか言うの恥ずかしいからやめようねおじいちゃん
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:46:47.68ID:nsXff0Oj0
主催がホイホイ招待したりするからな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:48:17.30ID:t2+nl5Pz0
>>69
リアルの場でそれ言える勇気ないだろお前w
言ったら恥ずかしいから
2025/03/24(月) 00:48:41.59ID:MpaJc7s20
なんでってプラチナチケットだからに決まってんじゃん
2025/03/24(月) 00:49:05.76ID:yj0OAFKz0
悔しいならVIPになればいいだけ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:49:32.83ID:+hK6nYM80
>>71
やきうとゴルフの選手をアスリートとか言ってるアホがいたらリアルでも余裕で言えるよアホおじいちゃん
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:49:38.19ID:y7M/s9ZA0
ステマやぞ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:50:50.20ID:n/S3fzur0
テレビで十分やからどうでもええけど
なんか上級の催し物感が強過ぎて嫌やな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:51:02.50ID:t2+nl5Pz0
>>74
言ったら頭おかしい扱いだろうがなw
サカ豚が頭おかしいのは今に始まったことじゃないが
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:51:42.60ID:nsXff0Oj0
米国の有名な代理人から招待券貰ったことあるわ
ツアービデオにも使われるエリアで、周り派手めな人多かったな(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:52:28.27ID:+hK6nYM80
>>77
毎日飲み歩いて腹の肉ダブダブのやきう選手をアスリートとか言ってるのが恥ずかしいって自覚ないの?
マジで現代の感覚とズレまくってるアホなジジイで草
2025/03/24(月) 00:52:37.83ID:WggjWfrL0
おねだり知事とかは死滅してしまったからエライ人にはあげられなくなったか
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:53:02.71ID:+q9h8Y5I0
電通が配布
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:55:17.14ID:t2+nl5Pz0
>>79
お前の感覚が世間から浮いてるのは分かった
まあリアルでそれ言えないよな恥ずかしいからw
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:55:21.76ID:CTJfe8U60
>>77
野球が馬鹿にされただけなのにサカ豚とか言ってるのがアホなのよお前
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:55:52.56ID:w6/rt9Uq0
SNSで発信するのを条件に電通が撒いたんだろ
ある意味インフルエンサーとして受けた仕事
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:56:06.90ID:+hK6nYM80
>>82
腹の肉ダブダブのデブ豚をアスリートとか言うのはアホなやきうファンしかいませんね
明日周りのみんなに聞いてみれば?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:56:10.02ID:t2+nl5Pz0
>>83
サッカーが何か言われたら焼き豚ガー言ってるサカ豚こそブーメランだぞ
2025/03/24(月) 00:56:29.21ID:ajLwiOO80
スポーツ選手はメーカーがサポートしてたらチケット取りやすいだろうな
ドジャースはNEWERAやNIKEがサプライヤーだし
芸能人は広告代理店とかかな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:56:33.26ID:kfyC1MEC0
>>53
松坂も無理って言ってたし石橋も配信かなんかで見れたけど通常だと無理だったんだろ
他にも取れない取れない言ってる人多数だしよく分からんね
転売で買った人結構いんじゃねえの
稼いでる人らだし
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:57:13.79ID:t2+nl5Pz0
>>85
サカ豚の中だけではそうなんだな
けど普通の人はそんなひねくれた感覚持ってないから
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:57:25.09ID:CTJfe8U60
>>86
焼豚がーなんてお前に言ってる人いないと思うけど
お前には何が見えてんの?
お薬でもやってんのか?マジでやばいやつやん
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:57:53.29ID:+hK6nYM80
>>89
おれがいつの間にか坂豚になってるwwwww
病院いけよアホ爺さん
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:58:19.30ID:t2+nl5Pz0
>>90
いつも芸スポでバカ騒ぎしてるのによく言うわw
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:58:50.01ID:kfyC1MEC0
>>74
ゴルファーもアスリートだろ
ダイガ―ウッズもアスリート言われてたんじゃねえの
スポンサー収入物凄かったくらい社会的に認められてるのに
2025/03/24(月) 00:58:51.49ID:/OB0jDg90
数日前に記事になった芸能人の話のときには芸能人に批判的なヤフコメが多数派だったのに
この記事のヤフコメは女子プロ側、スポンサー側のヤフコメが多い

その違いが興味深い
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:58:57.88ID:CTJfe8U60
>>92
今現在の話はしてないんですか?
人と会話する能力低すぎない?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 00:59:33.40ID:+hK6nYM80
>>93
ゴルファーは確かに怠惰な人はあまりいないとは思うね
それはすまんかった
2025/03/24(月) 01:00:11.67ID:9gsIgP9T0
東京シリーズ開催に大金出したスポンサーが見返りでチケット受け取る→つながりがある女子ゴルフ界に提供 じゃねえの
2025/03/24(月) 01:00:39.35ID:DJQb6NMA0
サバンナ高橋はテレビでチケットはずれたけど直前に手に入れたとかいってたぞ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/24(月) 01:00:52.89ID:DyeTr78N0
>>97
どう考えても電通ですね→>>67
2025/03/24(月) 01:00:55.34ID:m7pBAjvp0
MLBコミッショナーが、東京シリーズは驚くほどスポンサーが集まった言ってたから
大量のスポンサーチケットが芸能人やスポーツ選手にも流れたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況