X



【芸能】YOU、親の介護問題を語る「私は仕事したいから。“介護とかできない、施設に入ってもらうよ”って」 [湛然★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1湛然 ★
垢版 |
2025/03/22(土) 06:06:46.82ID:I+T/nZJV9
YOU、親の介護問題を語る「私は仕事したいから。“介護とかできない、施設に入ってもらうよ”って」
[ 2025年3月21日 21:22 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/21/kiji/20250321s00041000354000c.html


 タレント・YOU(60)が21日に更新されたYouTube「スプリング公式チャンネル」に出演し、親の介護問題について語る場面があった。

 お笑いタレント・大久保佳代子とのトークで「現在直面していること」という話題になると、大久保は「今は幸せだと思う。でも、リアルに言うと田舎には高齢の親がいて。(※中略)

 これを受けて、YOUは「私は一人っ子でさ、お墓の話も親がピンピンの頃から“どうすんの?”って聞いて。あと私は仕事したいから、子供もいるし。介護とかごめんなさい、できないよって。もしそういうことになったら、親戚のおばちゃんたちにも助けてもらうけれど、施設に入ってもらうよって」と、あらかじめ両親と話し合っていたという。

 「ママはけっこうボケてから施設に入れてもらって。それでも4、5年面倒を見ていただいて亡くなって」といい「父は90歳過ぎてピンピンしてるんだけど、何かあったらどこかいい所探すからって。私は入ってもらうつもりだし(父は)“延命治療とかしなくていいぞ!”って言うから、私も“しない、しない!”って」と家族の会話を明かしていた。
2025/03/22(土) 15:02:15.79ID:XUatYCIr0
>>950
そういう一方的な決めつけに反感を覚える人が居るんだぞ。
2025/03/22(土) 15:04:12.71ID:4N02gCnY0
>>199
YOUはどうなのかわからんが、多くの人は親の面倒を自分でみたいと思ってるよ
でも、仕事との両立が、時間や体力的に難しくて諦める
介護離職したら自分の将来が立ち行かなくなるし
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:04:41.92ID:FKH6gn/t0
服を持っていくのが拘束されてるみたいで嫌とかなんとか別スレ見たことあるけど
認知症とかになったら訪問すら嫌になんのかな
2025/03/22(土) 15:07:06.26ID:ga3UYPVS0
子供も50代以降は身体の不調が色々出てくるから世話や介護もしんどいんだよ あと自分の84歳母親はすごい口臭で隣にいるのがキツイ ショートステイ行ってくれると心底ホッとする もうそろそろ解放してくれと思う
2025/03/22(土) 15:08:35.18ID:T/vgPK320
母ちゃん認知症でパーキンソン病で寝たきりだけど病院で長期入院ってカタチで月総額3万以下だわ
普通に歩けてる時も、そのくらいのはず

ここで言われてる金かかるってのが不思議
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:09:57.95ID:SzcNI0N40
>>954
ヘルパーやらケアマネージャーやら訪問看護師やら来てるけど覚えてなんだな
顔は見たことあるとか言うことあるけどな、誰か来ても今はもう気にしなくなったな
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:10:48.26ID:IVN3ZBnY0
芸能人様が仕事してるから自分はおkみたいに言うなよ
仕事してなくたって身内が家で面倒見るのは限度があるから施設にお願いしていいんだよ
2025/03/22(土) 15:12:22.70ID:8CcskxIA0
>>955
めんどくさがって歯を磨きやがらん。ケアマネとの会議の場で臭かったわ
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:14:20.75ID:MycxSMyW0
>>950
その通り
赤子はだんだん手がかからなくなるが、介護はだんだん手が掛かるようになる
終わりの日も見えないしね
2025/03/22(土) 15:16:19.06ID:VALZlh6i0
>>938
デイサービスも本人の趣味や性格に合った施設があれば
自発的に行くようになって周囲の家族も楽になるんだけど
そこが見つかるまでが大変だったり
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:17:18.47ID:JOrHj6tW0
>>956
病院だと金かからないのだよ高額医療で戻るからな
介護は戻らない
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:22:43.14ID:RKmxm+xG0
でもYouは浜田がボケたらオムツの世話とかすると本人や菜摘に公言してる
2025/03/22(土) 15:24:20.77ID:NynuvJXp0
デイサービスは俺の親も凄く嫌がって半日のを見つけてきてそれも嫌がっていた
行けばそれなりに楽しむんだけどね

家だと自分のペースでやれるけどデイサービスはそうはいかない
2025/03/22(土) 15:24:57.98ID:jPrCEMgZ0
>>962
なぜ病院に入らないのかな?
婆ちゃんもボケてないのに足悪いくらいで死ぬまで病院入ってて月総額6万以下だった記憶
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:25:41.71ID:SzcNI0N40
ああああ、デイサービスからもうちょっとしたらおかん帰ってくるわ、さいなら
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:33:55.98ID:rbtZ1io10
>>7
アホじゃないの?
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:34:35.07ID:qaBoGt9h0
上納するだけ
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:41:41.15ID:cDvkM8i50
開き直れば何でもとおると思ってるところがタチが悪い
2025/03/22(土) 15:47:54.21ID:blAQFqup0
>>78
理想では生きていけないよ
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 15:52:17.87ID:lg2ICs7W0
仕事はなくなるから大丈夫
2025/03/22(土) 15:53:39.83ID:8CcskxIA0
姥捨山するぐらいなら施設のが良い
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:01:44.31ID:WANOAhLD0
>>965
今はね3ヶ月が限度なんだよ
昔は無制限で楽だったけどな

財務省のせいでこうなった
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:08:04.90ID:rtp3Ja9n0
>>297
専業主婦で保育園に子供預けて働くママをディスる奴たまにいるけど
社会から離れると焦燥感出て自分頑張ってると自己肯定するために批判するんだろうな
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:10:24.20ID:rtp3Ja9n0
>>956
寝たきりだと入院させてくれるの?入院リミットどれくらい?
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:25.16ID:tG3VzItk0
さすが東京人薄情すぎw
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:12:02.56ID:S8WjeC2T0
金のあるやつは介護施設という名の姥捨て山に
丸投げできるからうらやましいよな
徘徊ボケ老人の下の世話やら汚れ仕事は人任せ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:12:36.45ID:pEpaLHU50
5年間在宅介護して限界を感じて3年間介護付き有料老人ホームに入れたけど
総額2千万くらい使ったな
私が介護しないで施設にブチ込んだと実家を出た兄弟に文句言われた
あんたら何一つやってないじゃんと
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:13:55.28ID:rtp3Ja9n0
>>7
介護してる最中の身としては子供にそんなことしてほしくない
親が死んだら残された者は生きていく時間は長いし介護のために社会活動から離れてほしくない
2025/03/22(土) 16:18:21.52ID:N39NLJYe0
口臭w
歯槽膿漏最悪
2025/03/22(土) 16:19:46.66ID:LMvzs8/q0
施設に入ってもらうのが良いわな
家族同士の介護っていろいろ破綻起きるの目に見えてるし
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:20:19.17ID:rtp3Ja9n0
>>978
何もやらない奴ほど薄情だとか親が可哀想とか言うよ
うちの父は親に会いにも行かないのに母が介護休むと文句言ってたわ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:20:56.75ID:NVzlq1Dw0
>>6
おまえもやればいいじゃん
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:22:06.65ID:qCgP/f2/0
お金があるっていいね…
2025/03/22(土) 16:22:43.64ID:jPrCEMgZ0
>>975
もう10年くらい入ってる
2025/03/22(土) 16:22:56.62ID:Yn7UGApp0
>>5
義母だろ?
ほっとけ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:22:57.68ID:CVHwP7wD0
仕事しながら親の介護なんてできないよ
2025/03/22(土) 16:23:18.83ID:N39NLJYe0
生活保護は凄いよ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:25:42.28ID:rtp3Ja9n0
>>985
転院に次ぐ転院ってことかな
2025/03/22(土) 16:28:04.66ID:jPrCEMgZ0
>>989
ずっと同じとこ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:30:51.67ID:rtp3Ja9n0
>>984
それにつきるね
施設も選択肢拡がる
2025/03/22(土) 16:32:01.59ID:V3/2znHY0
介護って仕事だから出来ることで無給だと本当に大変だと思う
2025/03/22(土) 16:33:59.48ID:8CcskxIA0
>>990
何かのコネかね?普通、急性期病院は3ヶ月で追い出される
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:34:35.28ID:rtp3Ja9n0
>>990
今の法律?だと高齢者が同じとこで10年入院し続けれなくない?
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:36:32.49ID:WANOAhLD0
>>985
10年入れる病院教えて
2025/03/22(土) 16:37:05.63ID:Ul5d2n7E0
>>7
仕事辞めて限界超えても頑張れ。
施設の枠を埋めないように。
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:37:54.91ID:O3B+4SDL0
>>769
早くからボケた作家もけっこういるけどなあ…
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:38:07.42ID:yicdzfXq0
>>1
このオバサンの声とか話し方とか大嫌い
もしかして自分はカワイイとか思ってる?
年齢考えてほしい
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:38:40.20ID:4yaK2ai70
こいつが小さい子どもの頃に親が仕事したいから施設預けるねって言われたら納得してたのか?
そうじゃなきゃ親が可哀想だよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/22(土) 16:38:47.41ID:WANOAhLD0
>>978
ひえ年間700万円かよ
お先真っ暗だわ親父早く◯でくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 32分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況