https://news.yahoo.co.jp/articles/00b73035c5829d542ff51c2d3cf6526c604c3ea5
3/20(木) 19:03
謎解きクリエイターとして活躍中のタレントの松丸亮吾(29)が20日、自身のX(旧ツイッター)を通じ、東京大学を中退することを報告した。
松丸は「かなり悩みましたが、決めました」と切り出し、「僕・松丸亮吾は、今月をもって東大を中退し、RIDDLER(株) 代表取締役として起業の道で人生を懸けることに決めました」と報告した。
「「謎解きを文化にする」という夢を叶えるため、4年生で休学して起業した会社も7年目に突入し、2023年には脱出ゲームの世界大会で優勝して世界一になるなど、やはり自分の人生で1番好きなのは謎解きなんだと改めて再認識した中で、いつでも東大に戻れるように休学…という中途半端な状態を続けるのも違うと思い、ここでしっかりと区切りをつけることにしました」と理由を明かした。
「1年戻れば卒業できるのに…とかめちゃくちゃ悩んだけど、父からも「一度きりの人生、やりたいことが見つかったならそこに時間を使いなさい」と背中を押され、自分でも考え抜いて下した決断なので、後悔してないです!東大を中退しても、僕の中身は何も変わりません。これからも変わらず、好きなことを全力で仕事にして頑張ります。以上、ご報告でした!」と結んだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250320-00000304-spnannex-000-7-view.jpg
松丸亮吾、東大を中退することを報告「悩みましたが…中途半端な状態を続けるのも違う」「起業の道で人生を懸ける」 [muffin★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1muffin ★
2025/03/20(木) 19:08:59.19ID:5lTXLbnA9892名無しさん@恐縮です
2025/03/21(金) 21:57:25.21ID:iTQ/Zkmt0 20歳で会社立ち上げたいから中退するとかじゃなく29歳で散々芸能活動してからのやっぱ無理ってパターンの中退だからな
子供や受験生や親からのイメージはそりゃ悪いよな
子供や受験生や親からのイメージはそりゃ悪いよな
893名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 06:41:43.75ID:25kdk8+S0 すぐに中退しなかったのは東大生の肩書きがあった方がいろいろおいしかったからだろ。学歴なんて関係ないというのはそうだけどこの人はそれを利用してたんだからねえ
894名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 07:13:34.08ID:ARpqTTL30895名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 07:18:31.76ID:ARpqTTL30 小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供
2025年3月21日 22:05 272 8 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/616735
小沢健二がNHK Eテレの特集「日本人と東大」に提供した新曲のタイトルが発表された。
東大でたってだけで、仕事途切れない人もいるw
2025年3月21日 22:05 272 8 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/616735
小沢健二がNHK Eテレの特集「日本人と東大」に提供した新曲のタイトルが発表された。
東大でたってだけで、仕事途切れない人もいるw
896名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 07:34:37.07ID:7qrCY/Tn0 もう29歳だったことに驚き
897名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 08:10:13.71ID:r+Bo/5Sl0 じゃあこの人かてぃんと同期か1こ下くらいか?
あっちは同じ東大でも学部(工学部)卒業はおろか在学中にバンド組むわ国内のピアノコンクールで優勝するわ
さらに院進してパリ留学して留学先でもリサイタル開いちゃうわショパンコンクール出てセミファイナルまで行くわでもちゃんと修士課程修了したぞ 殺人的な忙しさのはずなのに
あっちは同じ東大でも学部(工学部)卒業はおろか在学中にバンド組むわ国内のピアノコンクールで優勝するわ
さらに院進してパリ留学して留学先でもリサイタル開いちゃうわショパンコンクール出てセミファイナルまで行くわでもちゃんと修士課程修了したぞ 殺人的な忙しさのはずなのに
898名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 10:19:44.82ID:8pLIndAC0899名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 11:24:17.86ID:vspyb/kl0 東大工学部卒29才男性で一般的なのは修士修了、既婚、現在留学か赴任で海外
なので29才で中退
しかも父から人生について助言?後押し?受けてることを述べるあたりに
いい年齢なのに子どもっぽさ溢れて別物見てる感じ
なので29才で中退
しかも父から人生について助言?後押し?受けてることを述べるあたりに
いい年齢なのに子どもっぽさ溢れて別物見てる感じ
900名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 11:50:46.59ID:R/3pex0g0 東大のことは知らないけど3年まで行けたならまあいいんじゃないの
入ってすぐやめたとかだとついていけなかったのかなと思うけど
単位落としても3年までは自動的に上がれるシステムではないんでしょ?
入ってすぐやめたとかだとついていけなかったのかなと思うけど
単位落としても3年までは自動的に上がれるシステムではないんでしょ?
901名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 11:52:30.44ID:R/3pex0g0 >>895
この人はコネ利用だからぶっちゃけ高卒でも仕事ある
この人はコネ利用だからぶっちゃけ高卒でも仕事ある
902名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 12:47:40.01ID:fSITLdn80 ビルゲイツはハーバード大を休学して、二度と大学に戻らなかったという
903名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/22(土) 12:56:06.57ID:k0m+sBqB0 ロケット飛ばすの?
904名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 15:51:48.64ID:lFuGiwg70905名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 16:11:17.85ID:CYGGrVJx0906名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 17:22:57.00ID:nHno2TgL0 学歴なんて就職する為の手段だろ
起業した人にとってはどうでもいいんじゃないか?
それにこの人の場合はもう人として知られてるんだし
起業した人にとってはどうでもいいんじゃないか?
それにこの人の場合はもう人として知られてるんだし
907名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 19:02:24.97ID:jSKH+du60 そもそも卒業できそうもなかっただけじゃね
908名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 19:58:40.51ID:EmNEwYHj0 大学なんて通過点だしクイズの会社で稼げてるならそっち優先するのは当然
909名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 21:12:15.47ID:drSqwQWM0 >>906
いやそもそもそれで受験生のシンボルみたいな仕事沢山やってるやんw
もうこいつ受験生向きの本の表紙無理やん、高卒なんだから。
あとこいつの会社は子供向けに講座やったりこいつが塾長とかやってたり、大学むけだと栄光ゼミナールとコラボしたりしてる。
そういう影響が理解できないのほんと草
いやそもそもそれで受験生のシンボルみたいな仕事沢山やってるやんw
もうこいつ受験生向きの本の表紙無理やん、高卒なんだから。
あとこいつの会社は子供向けに講座やったりこいつが塾長とかやってたり、大学むけだと栄光ゼミナールとコラボしたりしてる。
そういう影響が理解できないのほんと草
910名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 21:35:20.68ID:jZhhBcKf0 まあ受験生は東大に合格出来ればそれで良いだろうけどね
入った後は自分次第やろ
入った後は自分次第やろ
911名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 21:39:42.63ID:CYGGrVJx0 在学中に起業してそれで成功するなら別に卒業はしなくていいんでね?
起業する才覚が無くどこかに就職するって人は卒業資格がないと駄目だろうけど
なんの為に卒業するかだよな
すでに成功出来てるならもう卒業する必要無いよな
起業する才覚が無くどこかに就職するって人は卒業資格がないと駄目だろうけど
なんの為に卒業するかだよな
すでに成功出来てるならもう卒業する必要無いよな
912名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 21:52:27.62ID:AjCR/X/P0913名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 21:59:28.83ID:V/MzbSoi0 見たけど小学生相手の漢字ドリルとか高校生の数学の参考書とかたくさん出してんなこの人
東大松丸式とか書いてあるけど高卒ならあかんやん
東大松丸式とか書いてあるけど高卒ならあかんやん
914名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:04:02.29ID:CYGGrVJx0 >>912
塾は入試で合格するのが目的やろ?
受験合格して、在学中に起業して大成功したのなら別にイメージ悪くならんやろ
だから何のための受験か、何のための卒業か、やろな
例えば音楽だって大成功すりゃ音大入って卒業する必要なんかない
バイオリニストの五嶋みどりだって10歳でジュリアード音楽院入ったが世界的に大活躍して結局中退してる
(その後音楽活動しながら心理学学ぶために大学に入っているがな)
異父弟の五嶋龍もバイオリンで大学行っても上手すぎて教える教員がいないからと音楽大学は行かずハーバードで物理やってた
塾は入試で合格するのが目的やろ?
受験合格して、在学中に起業して大成功したのなら別にイメージ悪くならんやろ
だから何のための受験か、何のための卒業か、やろな
例えば音楽だって大成功すりゃ音大入って卒業する必要なんかない
バイオリニストの五嶋みどりだって10歳でジュリアード音楽院入ったが世界的に大活躍して結局中退してる
(その後音楽活動しながら心理学学ぶために大学に入っているがな)
異父弟の五嶋龍もバイオリンで大学行っても上手すぎて教える教員がいないからと音楽大学は行かずハーバードで物理やってた
916名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:40:05.29ID:V/MzbSoi0917名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:40:47.16ID:V/MzbSoi0918名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:41:58.89ID:V/MzbSoi0 謎解きやったら中退しますよみたいなことやんこれw
だから卒業すんのが大事なんだよとw
子供相手とか受験生相手ならなおさらだよ
だから卒業すんのが大事なんだよとw
子供相手とか受験生相手ならなおさらだよ
919名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:43:47.54ID:CYGGrVJx0920名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:44:45.14ID:UkaUk76X0 >>914
世界的に大活躍して中退するのと芸能界にかまけて卒業できなかった怠け者と一緒にするなよ
世界的に大活躍して中退するのと芸能界にかまけて卒業できなかった怠け者と一緒にするなよ
921名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:46:00.25ID:UkaUk76X0922名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:46:58.02ID:UkaUk76X0 謎解きやったら中退しますよみたいなことじゃないの?これw
923名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:50:06.95ID:UkaUk76X0 >>919
つかおまえ中退なん?w
つかおまえ中退なん?w
924名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:46.00ID:CYGGrVJx0 >>921
大学受験は突破してるやろ?
それで受験専門の勉強法極めて教えてくれるなら問題ないやろ
旧帝大狙うような学校やお受験塾だって東大出た先生何人いるんだって話だ
んなもん受験特化したやり方教えてくれりゃ問題無いやろ
で、お前の大学行く目的はなんだよ?
単なる大卒資格が目的なら「資格がないと就職もできない」普通の人なだけやぞ
別にそれも悪くないけどな
凡人ならそうやって生きていかなきゃいけないからな
本物のエリートには卒業、なんなら入学すら要らんのだ
大学受験は突破してるやろ?
それで受験専門の勉強法極めて教えてくれるなら問題ないやろ
旧帝大狙うような学校やお受験塾だって東大出た先生何人いるんだって話だ
んなもん受験特化したやり方教えてくれりゃ問題無いやろ
で、お前の大学行く目的はなんだよ?
単なる大卒資格が目的なら「資格がないと就職もできない」普通の人なだけやぞ
別にそれも悪くないけどな
凡人ならそうやって生きていかなきゃいけないからな
本物のエリートには卒業、なんなら入学すら要らんのだ
925名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:55:58.44ID:GE4KQzUH0 スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも大学辞めて起業したがコイツは余りにもセコイ事業しかしてない 何なら辞めるのが遅すぎる
926名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:09:02.58ID:j4OvVYnM0 そもそも中退しようがしまいが東大工学部行ってやる仕事が謎解きっていうのが税金の無駄遣いのような
927名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:26:51.27ID:vspyb/kl0 工学部で院に進んでないのが少数派
修士修了しても社会に出ながら博士課程両立させてるのもいるから
仕事で忙しくて学業捨てるのも
いつでも東大に戻れるようにも
年齢的に言ってることが理にかなってないんだよね
ごちゃごちゃ言い訳せずに単に中退発表でいいのに
有名声優佐々木望が仕事を続けながら40代で東大入学卒業してる例もあるしね
修士修了しても社会に出ながら博士課程両立させてるのもいるから
仕事で忙しくて学業捨てるのも
いつでも東大に戻れるようにも
年齢的に言ってることが理にかなってないんだよね
ごちゃごちゃ言い訳せずに単に中退発表でいいのに
有名声優佐々木望が仕事を続けながら40代で東大入学卒業してる例もあるしね
928名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:11:13.10ID:BPEesGsw0 マジかよ…
まさか唯一兄貴に勝てる学歴を捨ててしまうなんて思わなかったな
こいつモテそうな顔してるしエリートだけど更に上をいくメンタリストの兄貴がいるからコンプレックスヤバいだろうな可哀想に
まさか唯一兄貴に勝てる学歴を捨ててしまうなんて思わなかったな
こいつモテそうな顔してるしエリートだけど更に上をいくメンタリストの兄貴がいるからコンプレックスヤバいだろうな可哀想に
929名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:22:25.44ID:zognMNR/0 そういえばちょっと前にこの人が「いつもきれいに使っていただき」というトイレの貼り紙に
脅迫だとか言ってたとスレ立ってたな
兄さんみたいなしょーもないこと言い出したぞと
中退のことでイライラしてたんかな
脅迫だとか言ってたとスレ立ってたな
兄さんみたいなしょーもないこと言い出したぞと
中退のことでイライラしてたんかな
930!dongri
2025/03/23(日) 05:38:10.29ID:Qv0mktEk0 ホリエモン
東大こそ最高京大早慶はカス
東大に入って1日で退学するのが正解
だから正解かもよ?
東大こそ最高京大早慶はカス
東大に入って1日で退学するのが正解
だから正解かもよ?
931名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:04:15.41ID:4OioRIsp0 一般人ならどうでもいいけど東大ブランドで商売するなら卒業したほうが特な気はする
932名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:47:51.37ID:jBLCtdo10 大学出ておかないと人生の楽園って番組に取り上げられないからな
933名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:13:07.95ID:cIcVqSf90 >>868
残念ながらそこらのFラン以下の高卒になります
残念ながらそこらのFラン以下の高卒になります
934名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:37:30.68ID:QKBm2svP0 中退した会社が潰れないならいいんじゃないのてか上で
言ってた人もいるけど、東大で謎解きって東大ブランドが安っぽくなるから東大の看板外さざるなくなるのは歓迎
言ってた人もいるけど、東大で謎解きって東大ブランドが安っぽくなるから東大の看板外さざるなくなるのは歓迎
935名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:39:10.48ID:wKm/ByGT0 Dゴ へへ、おまえ高卒じゃん
936名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:40:56.97ID:QKBm2svP0 中退して会社が潰れないならいいんじゃないの
てか上で言ってる人もいるけど、東大で謎解きって東大ブランドが安っぽくなるから東大の看板外さざるなくなるのは歓迎
てか上で言ってる人もいるけど、東大で謎解きって東大ブランドが安っぽくなるから東大の看板外さざるなくなるのは歓迎
937名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:24:49.85ID:suwVnNIv0938名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:49:49.00ID:9vhHnVTU0 ただただモッタイナイ
会社の事業に携わる度合いをセーブして
スタッフやパートナーに任せて卒業してほしかったね
会社の事業に携わる度合いをセーブして
スタッフやパートナーに任せて卒業してほしかったね
939名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 10:38:35.29ID:gd6uNbfb0 この人の仕事が受験産業なら、合格したことが重要で卒業する必要はない
客は合格したいだけ
卒業のノウハウ求めてるわけじゃない
客は合格したいだけ
卒業のノウハウ求めてるわけじゃない
940名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 15:36:51.93ID:RZAv2F1q0 >>939
高校生に大学受験テクニックを教えるだけならいいけど、子どもの能力開発みたいなのはイメージダウンじゃないのかな
クイズをやって理系的なものの考え方を身につけて工学博士に…って夢を持たせられなくて
結局クイズしかやってない未来が待ち受けてる感じ
高校生に大学受験テクニックを教えるだけならいいけど、子どもの能力開発みたいなのはイメージダウンじゃないのかな
クイズをやって理系的なものの考え方を身につけて工学博士に…って夢を持たせられなくて
結局クイズしかやってない未来が待ち受けてる感じ
941名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 15:53:50.40ID:hUyoMn/G0 保護者たちは元々イロモノとしてコイツを見てたんと違うかなぁ
クイズやってる東大生とか高学歴みたいな人がいて『子供達が勉強に、あわよくば東大進学に興味持ってくれるかも』とかね
傍から見たらこれが東大のなれの果てかと気づきつつも
クイズやってる東大生とか高学歴みたいな人がいて『子供達が勉強に、あわよくば東大進学に興味持ってくれるかも』とかね
傍から見たらこれが東大のなれの果てかと気づきつつも
942名無しさん@恐縮です
2025/03/24(月) 18:40:54.59ID:vfMfavCe0 制限いっぱいで除籍不可避だから、除籍になる前に退学しただけか
工学部だと3-4年次には特にチェックポイント無かったはずだから、実験とかの出席必須な必修科目取れてなかったとかじゃね
それかまともに研究室行かずに卒論絶望的だとか
工学部だと3-4年次には特にチェックポイント無かったはずだから、実験とかの出席必須な必修科目取れてなかったとかじゃね
それかまともに研究室行かずに卒論絶望的だとか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。