X



雨宮萌果アナ「水から沸かしたら『お湯からやれよ』って元夫に言われて」パスタのゆで方で夫婦ゲンカ「水からの方がおいしいじゃん」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2025/03/20(木) 18:07:09.10ID:5lTXLbnA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d1c58e15ca404e07831a403cccc620463f969e
3/20(木) 13:58

元NHKでフリーの雨宮萌果アナウンサーが20日までに、所属する「グレープカンパニー」のYouTubeチャンネルに出演。元夫とのケンカについて赤裸々に語った。

雨宮アナはNHK時代の2019年1月に俳優の篠山輝信と結婚。篠山はNHK情報番組「あさイチ」にレギュラー出演し、雨宮アナも同番組にリポーターとして出演していたことから“あさイチ婚”と話題になったが、22年6月に離婚を公表した。

この日は「結婚生活を語ろうSP!」と題して、既婚者芸人たちが集い、夫婦生活の幸せを感じる瞬間や悩みを語り合った。家事の話題になり、雨宮アナは「普段、料理は私が作ってたんですよ」と、結婚生活について語り始めた。いつも「おいしい」と言って食べてくれる夫だったが、パスタのゆで方をめぐってひと悶着。「水から沸かしたんですよ。そしたら『お湯からやれよ』って言われて。その方が早いだろって」と夫が主張。しかし雨宮アナは「(蛇口の段階で)お湯から沸かすイメージがなかったし…これは感覚なんですけど、お湯からよりも水からの方がおいしいじゃん?って思ったんですよ」。しかし夫は、お湯から沸かしたほうが時間が早く済むという考えで、「向こうは向こうの論理があって、私は『いや違う、水からだ』と思って。そこからめっちゃケンカになって。もうお互い、グッシャンガッシャン」と物を投げ合うような仕草をしてみせた。「ひとつ、パソコンが壊れちゃって」と明かすと、一同は「ええ~!?」「そんなに!?」と仰天した。

全文はソースをご覧ください

雨宮萌果アナ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250320-03201073-sph-000-5-view.jpg
2025/03/21(金) 12:58:58.85ID:rhRfxcRj0
>>7
お湯を沸かしてそこにパスタ入れるだろ普通
レンジでやるなら話は別だが
2025/03/21(金) 13:00:10.15ID:qkvNTqG30
パスタは塩水に浸けて1日置いたら、5分茹でると生麺っぽくて美味しいよね。
一時期ハマってた。
2025/03/21(金) 13:01:24.14ID:jBG8LmTl0
>>1
これか
結婚生活を語ろうSP!【グレープ水8ライブ!】
s://www.youtube.com/live/tWeoZT0cED8?si=IykyGhd_hu-A9z-Y&t=2081

鍋に水を張ります→パスタ入れます→着火します→茹でます
みたいなのを想像してしまった。動画を見るまでは
2025/03/21(金) 13:01:48.91ID:huUzcKqH0
日本語って難しいね
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 13:03:22.10ID:8tLIfpXw0
マニュアル通りにやるか
それとも合理的にやるかの考え方の違いだな
2025/03/21(金) 13:05:11.62ID:aKcKNHLt0
ホウレンソウとかゆでるのもお湯でさっとだし
水からなのは煮る料理のときだな
2025/03/21(金) 13:09:05.84ID:pBasFEN+0
雨宮…母親離婚歴あり
篠山…父親離婚歴あり
 
宿命
2025/03/21(金) 13:10:21.02ID:brMRNaqc0
>>950
瞬間湯沸器も配管は銅でできてるから
このお湯を使うと弱い生物は死んでしまうらしい
だからアクアリウムやってる人は使わない

温度合わせには鍋でお湯を沸かしてハイポで塩素を中和して使う
2025/03/21(金) 13:17:26.27ID:RcSxSmPe0
蛇口ひねってお湯になるまでの水道代&ガス代と水から沸かした時のガス代
どっちが高くつくんだろ
2025/03/21(金) 13:18:07.33ID:3srq7SF80
カップラーメンなら水から沸かすが
パスタみたいに大量のお湯が必要なやつならお湯から沸かす
2025/03/21(金) 13:41:30.85ID:Rx1tqhXf0
「お湯からやれよ」
正しいかどうかは置いといて作ってもらってる立場でこの言い方されたらキレるわ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 13:45:13.39ID:JC1ZSgTJ0
どっちでもいいわ好きな方でやれよ
2025/03/21(金) 13:49:52.71ID:XO1B2XCi0
自分で作れよ旦那
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:01:29.30ID:4clFiHcO0
>>927
昔の家の台所の中とか裏に設置する小さい給湯器とかならわりとすぐなんだけど
今は風呂や暖房まで一緒にするから離れてるんだよなぁ
2025/03/21(金) 14:02:32.90ID:4nTumM4Y0
アスペ夫婦で草
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:03:05.47ID:vMsZKCJr0
親の七光りだけのカスのくせに偉そうだな
968 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/21(金) 14:04:50.35ID:6vMOinEz0
よっぽど不衛生でマズいお湯が出る給湯器なんだろう
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:07:21.45ID:rpmIZkYD0
パスタを茹でるのは2つのプロセスがあって
1) パスタに水を浸透させる
2) デンプンを糊化させる

(1)と(2)のプロセスは分離することができる
被災地に炊き出しなどの場合は、前日から(1)を行っておくと、
(2)の茹で時間は20秒ぐらいに短縮できるという

パスタの茹で時間の多くは「加熱」ではなく「水の浸透」にかかっている
970 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/21(金) 14:08:23.96ID:6vMOinEz0
>>955
タイトルのみなら誤解する
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:09:37.95ID:8puC4wb80
>>43
自分の場合だけど、多分10年前なら茹でるお湯を水から沸かすかお湯から沸かすかとすぐに理解できたと思う
でも最近は乾燥パスタを水に漬けてから調理する人もいるらしいので、水から茹でるパターンも選択に入ってしまい混乱した
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:14:48.59ID:2uzt90MT0
これだから女さんは…
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:15:50.03ID:8puC4wb80
>>972
理解力が無くてすまんかった
2025/03/21(金) 14:17:48.94ID:9kT7dTwu0
俺も >>3 と同じに思った。
温水器、ウォーターサーバーから水を沸騰させるのと、温水を沸騰させるのと何が違うんだろ?
普通パスタは沸騰したお湯でゆでるよな。
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:19:34.66ID:4clFiHcO0
>>969
エコばやりのむこうでお湯沸わいたら火を止めて放置の調理法が推奨されてるらしいけど
その話だとそれでもいけるんだな、ただやっぱり茹でかげんの調節むずいからあんま評判よくないらしい
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:24:02.71ID:LHPtnYLw0
美味しい気がするんですよね!
2025/03/21(金) 14:28:00.48ID:Dbx1B1kv0
給湯器の管をちゃんと洗浄してんだよ
この旦那は
だから自信があるの清潔さに
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:28:14.39ID:p2uyz9o80
>>972
まんさんは思い込みと妄想で生きてるからなw
2025/03/21(金) 14:37:23.06ID:Jr2jmguL0
わけわからん女とは早めに別れた方がいい
2025/03/21(金) 14:40:13.53ID:KvEBJ6as0
>>761
なんで水からと言ってるかの理由はそこ
カルキが飛ぶんだよ
出来上がりの味が全然違う
カルキ臭がすると台無し
他人の家でカップ焼きそば食わしてもらう時とかこいつ沸騰させてないなとすぐ分かる
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:42:14.02ID:zRNMnxEX0
お湯からやっても沸騰させるからカルキ飛ぶけどな
982 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/03/21(金) 14:46:37.12ID:6vMOinEz0
>>980
謎理論と超感覚にワロタ

>>981
だよね
2025/03/21(金) 14:47:14.78ID:1q9wtBrX0
味が変わるって言ってる女にお湯から沸騰させたパスタを2つ出してどっちが水を沸騰させたヤツか当てさせてどっちも違うって当てれたら女に従えばいい
2025/03/21(金) 14:47:19.79ID:Jr2jmguL0
>>980
>他人の家でカップ焼きそば食わしてもらう時

おまえかわいそうw
2025/03/21(金) 14:48:24.01ID:/vF5M35g0
>>984
どういう状況か気になるなw
2025/03/21(金) 14:50:31.86ID:Ssib0R6E0
はあ?

水からパスタブチ込むんか?
湧いてから入れるなら
効果は一緒だと思わんのか?
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:52:43.52ID:/LVlC+nu0
パスタの袋に「沸騰したお湯の中にいれてください」って書いてあるだろ じゃあそうしろよ
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:52:58.50ID:XTjm41iG0
後日談 週刊ポテトサラダ 1999年4月4日号

ごめんなさい 本当は 子供の作り方で喧嘩したんです
ゼンギなしとか 許せなくて
夫に この不能やろうって 叫んでしまいました
そしたら旦那が切れてしまい
つい最近 愛人がはらんで お〇してしまったそうなんですよ
へへへ もう笑えて笑えて へへへ
2025/03/21(金) 14:53:44.19ID:KvEBJ6as0
>>982
カルキ臭を感じ取れないバカ鼻
2025/03/21(金) 14:54:07.41ID:Ssib0R6E0
>>980
湯を使っても沸かすだろ?
2025/03/21(金) 14:54:21.81ID:KvEBJ6as0
>>984
そいつが出してくれたんだよ
食わない訳にいかんだろバカ猿
2025/03/21(金) 14:55:07.09ID:uPXhbFMF0
給湯器のお湯は飲んじゃダメと聞いたけど?
2025/03/21(金) 14:55:31.08ID:KvEBJ6as0
>>990
だから足りてないてこと
2025/03/21(金) 14:56:25.65ID:Ssib0R6E0
水道水からカルキを抜くには、鍋ややかんで10分程度沸騰させるのがよい
実際に10分煮沸させてから
パスタ入れてる奴いねえだろ

じゃあ解ってねえんだって
2025/03/21(金) 14:56:44.79ID:Ssib0R6E0
もうレスいらんぞw
2025/03/21(金) 14:57:21.07ID:Jr2jmguL0
金魚脳w
2025/03/21(金) 14:58:07.96ID:KvEBJ6as0
>>909
お前に出来る訳ないだろwwwワロタ
まずお前の鼻舌じゃ何食っても同じだやめとけアホ
パスタの無駄だカスw
2025/03/21(金) 14:58:54.04ID:KvEBJ6as0
>>994
アホバカだから諦めろw
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/21(金) 14:59:01.00ID:XTjm41iG0
水に流したいところだが
油着した関係が
それをゆるさない
2025/03/21(金) 14:59:36.48ID:KvEBJ6as0
>>986
言葉使いも悪いな
アホだからなんか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 52分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。