2025.03.20 07:00 NEWSポストセブン
流石の千両役者だ。東京ドームで開幕を迎えているドジャース・大谷翔平(30)が3月19日、カブス2番手のネイト・ピアソン(28)から待望の第1号ホームランを放った。
「ファン待望の一発でした。開幕戦でホームランは飛び出さなかったものの、日本のファンが詰めかける凱旋試合でしっかり“決め切る”あたり、やはりスターですね。ドームは2日間で一番の歓声に包まれました」(スポーツ紙記者)
右中間に飛んだ大谷の打球は、客席最前列で観戦していたファンの伸ばした手にあたり、グラウンド内に落ちた。審判はホームランと判定したが、審判団が集まってリプレー検証に。その後協議を経て、本塁打と認められた。記念すべき第1号ホームランは一方で、米メディアから“疑惑の目”も向けられた。
米スポーツメディアの「Fox Sports」は、「ホームランの判定に同意する?」という疑問文とともに、リプレーのスローモーション映像をX(旧Twitter)上に投稿。また、同じく米スポーツメディアの「Sports Illustrated」は、「大谷の第一号ホームランが物議を醸している」というタイトルの記事をアップ。「ファンがいなかったら、打球はフェンスを越えなかったかもしれないように見えた。しかし、実際にホームランと判定された」と指摘している。
「SNS上では『大谷の第1号が疑惑のホームランになってしまったことが悲しい』『観客は手を出すなよ』などと、手を伸ばした観客に対する批判の声も出てしまっています。
実際に大谷のホームランボールが自分の目の前に来たら、おそらく誰もが手を伸ばしてしまうでしょうが……それくらい、現地の盛り上がりはすごかった」(前出・スポーツ紙記者)
グラウンド内に転がったボールは、カブスのセンターを守るピート・クルーアームストロング外野手・通称「PCA」が外野席に投げ込んだ。投げ込まれたボールを無事ゲットした少年は、両親とともに埼玉からドームに訪れていた。思わぬ幸運に、親子は興奮覚めやらずといった様子で取材に応じた。
——観客がボールに触れたように見えましたが、スタンドではどんな様子でした?
父「自分たちの席は前から6~7列目で、ちょうど近いところにボールが飛んできたなとは思いましたが、入る瞬間の様子までは分かりませんでした。普通にホームランだと思ったので、人がフェンスから手を伸ばしてボールに触れているとも思っていなかったです」
——ビデオ判定でホームランと確定した時のスタンドの雰囲気は?
母「周りは大盛り上がりだったので、実はビデオ判定していることも知らなかったくらいで(笑)。みなさんが『おめでとう!』と言って、写真を撮るために列ができるほどで、周りのことは分かりませんでした」
——結果的にはお客さんが触って落ちたボールが、巡り巡って手元にきました。
父「自分たちの後方に投げ込まれたボールが、コロコロ足元のほうに転がり落ちてきて、ちょうど後ろの人が取ろうとした時に、この子(息子)が先に拾ったんですよ」
——触った感じは?
子「ずっしりして、このボールを大谷選手が打ったんだなと思いました」
小学生の少年は、少年野球で外野手をしているという。大谷が放った打球は、カブスのスター外野手・PCAの手を通じて、少年の手元に届いた。巡り巡って、特別なホームランボールになったことは間違いないだろう。
https://www.news-postseven.com/archives/20250320_2030428.html?DETAIL
「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/03/20(木) 08:52:53.16ID:xbkLG5Lh92名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:54:24.03ID:nHmeB5We0 寿司ランドww
3名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:54:26.73ID:hRiOj2+r0 なんで生きてんの?
4名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:55:50.26ID:wCYXtnPO0 こんなインチキして
嬉しいの?
嬉しいの?
5名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:56:06.72ID:/OB6pgWT0 野球はレジャーだと改めてわかった
日本でやってるから忖度
日本でやってるから忖度
6名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:56:09.02ID:5bYD3oZU0 ワールドシリーズで卓球して手術もしてたのに普通に開幕から打てるんだもんな
去年MVPとったのはマグレじゃないと思わせるわ
去年MVPとったのはマグレじゃないと思わせるわ
2025/03/20(木) 08:57:15.17ID:M4LBcQzO0
とんでもないお宝ゲットしたな(´・ω・`)
2025/03/20(木) 08:57:43.65ID:+h8a0FlX0
そんなに前に手を出してたようにも見えなかったし
普通にホームランで取り損なって勿体ねーって思ったけど
普通にホームランで取り損なって勿体ねーって思ったけど
9名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:57:46.17ID:PR9V1MRU02025/03/20(木) 08:57:58.10ID:zTEkknCz0
PCAが浸透してて草
22歳だからこれからの選手だわな
22歳だからこれからの選手だわな
2025/03/20(木) 08:58:08.72ID:v2URktiC0
>>3
文盲か?
文盲か?
2025/03/20(木) 08:58:13.34ID:cFVToDHu0
このアホ日本の恥だろ
13名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:58:36.58ID:pRfbf/3h0 >>8
普通にフェンスより前に手を伸ばしてその手に当たってましたよ
普通にフェンスより前に手を伸ばしてその手に当たってましたよ
2025/03/20(木) 08:58:45.48ID:v2URktiC0
>>10
本人も喜んでたみたいだね
本人も喜んでたみたいだね
2025/03/20(木) 08:58:54.16ID:hThjwjF90
一獲千金のチャンス到来だからな
普段プロ野球を見ない人だと死亡事故に
なるとか考えないだろうし
普段プロ野球を見ない人だと死亡事故に
なるとか考えないだろうし
2025/03/20(木) 08:58:58.59ID:z6y/xqfn0
忖度ありきの公式戦風の花試合だからいいじゃねーのー
17名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:59:06.68ID:9o+oIy8p0 新庄のホームラン無しにしたのはハマスタ
18名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:59:23.63ID:4W2gL59M0 ピチロー
2025/03/20(木) 08:59:32.13ID:NOUM4jjj0
売るなよw
2025/03/20(木) 08:59:34.62ID:63xUEJjZ0
よく見ろよ普通にスタンドに入ってから落ちてるだろ
21名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:59:42.35ID:0pxbxF7C0 オータニ八百長やめろ
22名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:59:42.93ID:/VqM1h4M02025/03/20(木) 08:59:46.10ID:3Tp8f+H70
24名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:59:55.51ID:6ydK5EOM0 >>20
え?
え?
2025/03/20(木) 09:00:05.76ID:v2URktiC0
26名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:00:25.38ID:Xif+3sc802025/03/20(木) 09:00:39.56ID:UKdvTnJ/0
疑惑のホームランだったの
TVじゃそんなこと言ってなかったぞ
佐々木もいいピッチングだったと言ってるし
TVじゃそんなこと言ってなかったぞ
佐々木もいいピッチングだったと言ってるし
28名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:00:45.82ID:J6M/5M7p0 どの程度かにかかわらずフェンスより前に身を乗り出した手に当たってる時点でフェンスは越えない
どうやら問題はその前に天井に当たったんじゃないかというところかもしれない
天井に当たらなければ超えていたと判断してHRになったのかも
どうやら問題はその前に天井に当たったんじゃないかというところかもしれない
天井に当たらなければ超えていたと判断してHRになったのかも
29名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:00:56.51ID:BRIbtzlI0 >>23
右から見ればアホじゃなきゃ分かると思うけど?
右から見ればアホじゃなきゃ分かると思うけど?
30名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:01:14.55ID:Mtg8Onka0 >>5
そもそも野球ファンがサッカーを目の敵にしてる理由も競技国が100カ国以上あるサッカーに勝てないと負い目があるんだろう
そもそも野球ファンがサッカーを目の敵にしてる理由も競技国が100カ国以上あるサッカーに勝てないと負い目があるんだろう
2025/03/20(木) 09:01:20.73ID:3Tp8f+H70
>>20
正直、公開されてるビューではよく分からんが公式は上から見てるわけだから入ってるんだろうな
正直、公開されてるビューではよく分からんが公式は上から見てるわけだから入ってるんだろうな
2025/03/20(木) 09:01:39.19ID:RqzYSram0
天井直撃
2025/03/20(木) 09:01:47.39ID:74WH+NdN0
この展開なんか漫画で見たことあるんだけど作品覚えてる人いる?
水島新司だとは思うんだが…
水島新司だとは思うんだが…
2025/03/20(木) 09:01:50.21ID:3Tp8f+H70
35名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:02:03.80ID:Sl/A0xGZ02025/03/20(木) 09:02:47.27ID:v2URktiC0
2025/03/20(木) 09:03:00.95ID:CTJx/eK40
手を出さなきゃ手摺りに当たってたくらいに見えた
あそこは手摺にヒットでもホームラン扱いなんでしょ?
あそこは手摺にヒットでもホームラン扱いなんでしょ?
38名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:03:05.83ID:5O/qzgUJ0 野球は興行
いいんだよ、盛り上がれば
いいんだよ、盛り上がれば
39名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:03:14.13ID:r8ve+LtC0 これドームの天井に当たってんのな
それであそこまで飛ぶんだからバケモノだわ
それであそこまで飛ぶんだからバケモノだわ
40名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:03:52.80ID:Mtg8Onka0 >>36
じゃあ何カ国で放送されてるの?答えて?
じゃあ何カ国で放送されてるの?答えて?
2025/03/20(木) 09:03:54.46ID:J2HacENY0
神の手
42名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:03:57.06ID:ct8SF6UD02025/03/20(木) 09:04:04.76ID:gLt7cdGX0
2025/03/20(木) 09:04:05.10ID:74WH+NdN0
>>28
天井に当たったらエンタイトルツーベースじゃないの?
天井に当たったらエンタイトルツーベースじゃないの?
2025/03/20(木) 09:04:09.03ID:CTJx/eK40
天井に当たってあそこまで行くてさあ…
笑うしかない
笑うしかない
2025/03/20(木) 09:04:14.62ID:k5MzM5Jc0
>>28
触ったのはフェンスより高い位置だったし客が触ってなかったら入ったと判定されたんだろ
触ったのはフェンスより高い位置だったし客が触ってなかったら入ったと判定されたんだろ
47名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:04:48.93ID:zYvIk5ZG0 >>42
事実を言われて発狂ってどんだけ必死なんだよお前www
事実を言われて発狂ってどんだけ必死なんだよお前www
48名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:05:05.51ID:B22FToeG0 焼豚ならホームランボールに手を出さずに
来たままに体で受け止めるんだろうよ
来たままに体で受け止めるんだろうよ
49名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:05:48.17ID:uPkTdNA90 最前の手出した人は特定されたの?
2025/03/20(木) 09:06:01.59ID:G4bScVMi0
2025/03/20(木) 09:06:07.58ID:v2URktiC0
52名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:06:11.21ID:2cIJLloE0 カブスのファンが大谷を激しく罵っててワロタ
2025/03/20(木) 09:06:22.63ID:TjA9Q+Yc0
>>43
また際どい距離だなあw
また際どい距離だなあw
54名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:06:43.93ID:T2p1ELiT0 スローみたら天井にこすって起動かわってるんだね。あの当たりでギリギリなの変だと思った
55名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:06:47.03ID:0NJaw9/I0 そもそも球場の広さが一定じゃないんだから
審判が正しい
審判が正しい
56名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:06:47.85ID:UuuG6UFs0 客が弾いた時点でエンタイトルツーベースだよな?
前もこういうのあったけどエンタイトルツーベースだったよな?
前もこういうのあったけどエンタイトルツーベースだったよな?
57名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:07:17.28ID:FruMx7Ho0 第1戦では一塁への悪送球の球を
エキサイトシートの客が身を乗り出して
グラブで捕っちゃってたな
エキサイトシートの客が身を乗り出して
グラブで捕っちゃってたな
58名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:07:25.73ID:8YJ9BEB30 邪魔したのは大谷のホームランにさせたくなかったお前ら反日在日だろ
2025/03/20(木) 09:07:47.07ID:5XBtMSji0
手を出した焼豚は日本の恥だな
2025/03/20(木) 09:07:51.81ID:v2URktiC0
>>48
サカ豚ならヘディングする感じ?
サカ豚ならヘディングする感じ?
61名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:08:03.03ID:qOheGQde062名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:08:08.37ID:Vqbry+uH0 それよりボールの落下角度が不自然に感じたから天井に当たったかどうかの判定が知りたい
63名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:08:19.91ID:0NJaw9/I0 今年の目標は50ホームラン、50奪三振らしい
2025/03/20(木) 09:08:22.65ID:XAT1eN+P0
あんなの目の前来て何もしないで立ってる奴なんているのか
2025/03/20(木) 09:08:35.04ID:NWUwJFq/0
PCAかっこよすぎワロタ
2025/03/20(木) 09:08:41.47ID:74WH+NdN0
野球観戦が減りすぎて観客もルールを知らなくなっちまったんだな
2025/03/20(木) 09:08:46.11ID:wsRdCblK0
2025/03/20(木) 09:09:08.73ID:CTJx/eK40
他ファンはドジャースブルーの壁にも怒る
オレンジが嫌いだったから気持ちはわかるw
でも大谷に怒るのは違う、本人も際どい言ってたし審判がそう判断した
オレンジが嫌いだったから気持ちはわかるw
でも大谷に怒るのは違う、本人も際どい言ってたし審判がそう判断した
69名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:09:33.57ID:qHNgfxx+0 馬鹿が観に来ているんだからしょうがないよね
70名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:09:38.01ID:M8hqWiFj0 サッカーと一緒でビデオ判定があるからホームラン、MLBはNPBより八百長には厳しい
71名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:09:41.71ID:2cIJLloE0 日本人 必死に擁護
ドジャーズファン だんまり
カブスファン 激怒して大谷を罵る
解りやすいな。
ドジャーズファン だんまり
カブスファン 激怒して大谷を罵る
解りやすいな。
72名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:09:46.28ID:r8ve+LtC073名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:09:46.49ID:T0PBdAPt0 良かったなーw 漁夫の利
2025/03/20(木) 09:10:00.91ID:74WH+NdN0
天井に当たっていなかったら入ってたからって理屈は関係ないよな
天井に当たって普通に落ちてもホームランにはならないし
天井に当たって普通に落ちてもホームランにはならないし
2025/03/20(木) 09:10:01.22ID:rN4tDmrQ0
手伸ばしおじは試合妨害をしたあげく、ボールGETできなかったって事か
生きてる価値ないやん
生きてる価値ないやん
2025/03/20(木) 09:10:02.14ID:CTJx/eK40
77名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:10:03.65ID:WkQbyh/Y0 今永降板の次は忖度ドームラン
2025/03/20(木) 09:10:18.41ID:syiVkinJ0
確信歩きで恥ずかしいやつ
79名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:10:24.66ID:mFA8seTH0 なんかやたらと問題発生し過ぎじゃね?
80名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:10:47.77ID:ZKyPhX2802025/03/20(木) 09:10:53.27ID:WpM3nWxS0
82名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:11:05.44ID:0pxbxF7C02025/03/20(木) 09:11:09.35ID:CTJx/eK40
ストライクゾーン出るし日本の野球よりずっとマシ
2025/03/20(木) 09:11:09.91ID:hmhlYnw30
大谷のHRボールが野球やってる子に届いて良かった
85名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:11:21.50ID:d4ecqKdq0 2017年山田哲人の幻のHR思い出した
2025/03/20(木) 09:11:32.51ID:Cu0iMBiu0
>>43
正面からは入ってるように見えるけど、横からだと入ってないな
正面からは入ってるように見えるけど、横からだと入ってないな
87名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:11:43.47ID:0VXfH6Zk0 大谷が本当に人格者ならホームラン辞退してるわな
2025/03/20(木) 09:11:47.99ID:v2URktiC0
89名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:11:49.17ID:mavS+R0/0 1人でIDコロコロさせてる人ってどんな顔してるんだろ
90名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:12:03.47ID:r8ve+LtC0 >>74
関係ある
関係ある
91名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:12:10.36ID:0czZQNZ20 一昨日といい野球観戦者の民度ってこんなもんなん
思考能力0かよ
思考能力0かよ
2025/03/20(木) 09:12:16.50ID:2km+7XWX0
>>81
普通に入ってない
普通に入ってない
93名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:12:22.54ID:ZKyPhX280 >>86
正面ていう視覚は高低も遠近もバグるからね
正面ていう視覚は高低も遠近もバグるからね
2025/03/20(木) 09:12:29.78ID:UFy9ddOG0
すぐ屋根に当たる欠陥ドーム
そろそろ立て直せよw
そろそろ立て直せよw
2025/03/20(木) 09:12:35.05ID:3Tp8f+H70
>>61
あれを見てホームランじゃないと言い切れる奴はサッカーや競馬を見慣れてない奴だよ
撮影角度で結果と逆転してるように見えたりするのはサッカーや競馬では良くあることだし
少なくとも公開されてるあの角度では絶対に分からん
あれを見てホームランじゃないと言い切れる奴はサッカーや競馬を見慣れてない奴だよ
撮影角度で結果と逆転してるように見えたりするのはサッカーや競馬では良くあることだし
少なくとも公開されてるあの角度では絶対に分からん
2025/03/20(木) 09:12:42.59ID:tAeWkfrC0
2025/03/20(木) 09:12:58.18ID:74WH+NdN0
98名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:02.58ID:dtX1uLIg02025/03/20(木) 09:13:07.57ID:4CvLvuQB0
>>81
それ見ても全く判別できんけど、まあ入ってない忖度HRが結論でいいと思うよ
それ見ても全く判別できんけど、まあ入ってない忖度HRが結論でいいと思うよ
100名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:09.98ID:ZKyPhX280 >>96
お前が言ったほうがいいよ
お前が言ったほうがいいよ
101名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:22.19ID:v2URktiC0102名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:27.23ID:LyTtagAl >>43
ホームラン阻止しに来たのか🤔?
ホームラン阻止しに来たのか🤔?
103名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:44.50ID:tfH/W4cS0 まぁ大谷のホームランボールなんだから誰でも欲しいだろ
あのくらい許してやれよ
勿論ヤンキースファンの選手から奪い取るようなのは論外だけど
あのくらい許してやれよ
勿論ヤンキースファンの選手から奪い取るようなのは論外だけど
104名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:47.60ID:kTb924+t0 >>33
明訓対甲府学院やろ
明訓対甲府学院やろ
105名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:50.67ID:REHaplH50 頭部直撃
レーザーポインター
八百長ホームラン
ダニハラしゅごい・・・
レーザーポインター
八百長ホームラン
ダニハラしゅごい・・・
106名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:13:53.07ID:rXOavc1g0107名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:04.68ID:CeOV3xQt0 もう、この親子は全球場、全試合永久出禁な
108名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:08.76ID:tAeWkfrC0109名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:10.83ID:KEuf4IPo0 95%入ってないと思う
でも100%入ってないとは言い切れないので最初の判定通りHR
でも100%入ってないとは言い切れないので最初の判定通りHR
110名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:12.85ID:KXJ93GFp0 【サッカーDENSO CUP】
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
111名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:19.70ID:Pky6SK9g0112名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:25.06ID:S6BdcZUX0 >>83
オーバーフェンスのボール(ホームラン)を観客が取り損ねてフィールドに落下してるね。
オーバーフェンスのボール(ホームラン)を観客が取り損ねてフィールドに落下してるね。
113名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:30.15ID:87UXTDTQ0 >>81
どこが入ってんのこれwwww
どこが入ってんのこれwwww
114名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:32.71ID:qyDscpE90 スタジアムの作りが悪いわ
トンキンの雑さが表れてる
バンテリンドームみたいな作りに変更しろ
ポールも天井まで伸びていて判定しやすいし
やっぱりトンキンより名古屋だよな
トンキンの雑さが表れてる
バンテリンドームみたいな作りに変更しろ
ポールも天井まで伸びていて判定しやすいし
やっぱりトンキンより名古屋だよな
115名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:42.11ID:v2URktiC0116名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:51.07ID:wl73A0vV0117名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:51.91ID:zLeGb8Qg0 審判がHRと言ったらHR
それ以外の判定は無い
それ以外の判定は無い
118名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:14:58.35ID:hEh8TUK50 >>81
これでホームランてひでーな
これでホームランてひでーな
119名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:15:17.04ID:o+uOjI9W0 >>98
ローカルルールでも今はインプレーだよ
ローカルルールでも今はインプレーだよ
120名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:15:34.65ID:1hS2XXL50 普通に欠陥競技なのが悪い
サッカーでゴールポスト脇まで客席があったら何が起こると思うんだ?
サッカーでゴールポスト脇まで客席があったら何が起こると思うんだ?
121名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:15:59.01ID:KXJ93GFp0 【サッカー】
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
122名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:16:01.15ID:y/WqK9El0 審判の判断早かったなw
ろくに確認してねーわあれw
日本でやってんだからご祝儀ホームランだよw
サッカーならガチだから忖度なんかしねえがなw
ろくに確認してねーわあれw
日本でやってんだからご祝儀ホームランだよw
サッカーならガチだから忖度なんかしねえがなw
123名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:16:12.07ID:LyTtagAl >>81
客が弾いても認められんか?
客が弾いても認められんか?
124 警備員[Lv.10]
2025/03/20(木) 09:16:45.13ID:gaLlI2WT0 アメリカでも入ってないインチキだって大騒ぎじゃん
125名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:16:50.51ID:v2URktiC0126 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/20(木) 09:17:22.06ID:T4KsXHrq0 明らかにホームランだから判定早かった
>>122
2002年日韓WC
2002年日韓WC
128名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:17:30.08ID:VO0ZJkK/0129名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:17:32.23ID:74WH+NdN0 投げ込まれたボールをゲットした少年はラッキーやな
いくらになるんやろ
いくらになるんやろ
130名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:17:58.06ID:DtESo/r70 >>127
韓国サッカーと同じことをやるのが日本の野球だもんな
韓国サッカーと同じことをやるのが日本の野球だもんな
131名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:18:27.31ID:5y87zVz/0 ホームランひとつとってもグダグダの八百長疑惑
なにもかもダサいなこのレジャー
なにもかもダサいなこのレジャー
133名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:18:44.81ID:jNGN/PzB0 客がゲームを邪魔したのか
134名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:18:47.69ID:Uy0lGVS70 結婚式で花嫁の投げたボールは
喧騒から離れた観客が受け取りましたと
大団円。
喧騒から離れた観客が受け取りましたと
大団円。
135名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:18:50.20ID:/PYJ8Jm+0 この親子が手を伸ばした奴かと勘違いしそうな記事やめろよ
これだからマスゴミは
注釈で「この親子は手を伸ばしたファンとは無関係です」くらい書いとけよ
これだからマスゴミは
注釈で「この親子は手を伸ばしたファンとは無関係です」くらい書いとけよ
136名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:18:51.11ID:qQ7wCq8m0 2025年第1号おめでとうございます
137名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:14.79ID:4CvLvuQB0 あっちのドジャースファンですら入ってないという書き込みが圧倒的多数だし、まあこういう事もあるだろ
実際は入ってないけど審判は入ったと判断した、これが結論で終了していいと思うよ
実際は入ってないけど審判は入ったと判断した、これが結論で終了していいと思うよ
138名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:19.57ID:tXpz49U/0 審判が気を利かせた日本開催御祝儀の忖度ホームラン
139名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:24.49ID:jNGN/PzB0 ルールもスターに忖度で適当だな
140名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:30.65ID:Haef5XSn0141名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:40.17ID:kAt4YlDa0 >>6
ピンポン
ピンポン
142名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:48.27ID:DtESo/r70143名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:52.00ID:schfx+J70 あれ?これって公式戦なん?
さっきテレビみてたら、まだオープン戦で
開幕戦まだ先だったぞ?あれ?
さっきテレビみてたら、まだオープン戦で
開幕戦まだ先だったぞ?あれ?
144名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:59.79ID:8pd5o+PT0 ヤフオクなら
1000万で売れる
1000万で売れる
145名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:20:22.82ID:9D+uZeev0 盛り上がりがすごかったから手を出しても仕方ないってやるのはよくないわ
>>142
じゃ、お互い様だな
じゃ、お互い様だな
147名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:20:30.77ID:gaLlI2WT0 昨年は賭博から始まり
今年は疑惑のHRで始まった
大谷はもってるな
今年は疑惑のHRで始まった
大谷はもってるな
148名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:20:34.73ID:NSSXRxXq0 もし客が触ってなかったらどうなってたかで判断される
入る前に客が触ればHRにならないなら敵チームの客が妨害しまくるやろ
入る前に客が触ればHRにならないなら敵チームの客が妨害しまくるやろ
149名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:20:45.73ID:M8hqWiFj0 シカゴタイムスはマットショーのメジャーデビュー記事がメインで疑惑のホームラン報じてない
ニダ―新聞もローキの汗だくディスってるだけで疑惑のホームランをディスってない
ニダ―新聞もローキの汗だくディスってるだけで疑惑のホームランをディスってない
150名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:20:47.34ID:paQ2WpXt0 正しく神の手だったな
ツーベースをホームランにしてくたあの客には感謝しかない
ツーベースをホームランにしてくたあの客には感謝しかない
151名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:20:51.77ID:HC7HNbKj0 天井に直撃して急降下してる
神宮や横浜だと場外ホームラン
https://x.com/unininoy/status/1902362802016424278?t=Z-_cOHH6QhUcVNUOPXLe3g&s=19
神宮や横浜だと場外ホームラン
https://x.com/unininoy/status/1902362802016424278?t=Z-_cOHH6QhUcVNUOPXLe3g&s=19
152名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:03.48ID:kSKr3IoC0 オークションかければ億万長者だろ
153名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:11.11ID:KXJ93GFp0 【サッカー】
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
154名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:15.06ID:qFrK2+pL0 MLBのサービスなんだろうね。
空気読んだのか、ゴネなかったカブスも偉かった。
空気読んだのか、ゴネなかったカブスも偉かった。
155名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:15.69ID:Xg+pV7rw0 【野球がつまらない理由】
・得点シーンがはんぺん踏み&ゴルフの打ちっぱなし以下 ⇒ 絵的が同じでにつまらない
・戦術が無く4時間も延々とセオリー通り同じ事の繰り返し ⇒ 単純で退屈で飽きる
・数字や記録だけが取り柄なのに球場の広さや判定が曖昧 ⇒ 公平性が皆無 、記録も無意味
・ユニホームがメットにつなぎにというまるでドカタの格好 ⇒ ダサい、爆笑
・得点シーンがはんぺん踏み&ゴルフの打ちっぱなし以下 ⇒ 絵的が同じでにつまらない
・戦術が無く4時間も延々とセオリー通り同じ事の繰り返し ⇒ 単純で退屈で飽きる
・数字や記録だけが取り柄なのに球場の広さや判定が曖昧 ⇒ 公平性が皆無 、記録も無意味
・ユニホームがメットにつなぎにというまるでドカタの格好 ⇒ ダサい、爆笑
156名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:22.14ID:jNGN/PzB0 見た感じだとホームランじゃないよな
157名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:27.63ID:DtESo/r70 >>146
日本が恥ずかしい八百長やってんのは野球だけだな
日本が恥ずかしい八百長やってんのは野球だけだな
158名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:33.50ID:DPxeijes0 あのヤクルトおぢさんみたいな人にボールを
パーンとされれば
パーンとされれば
159名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:21:43.06ID:d4L0sGZB0 >>105
お前か?レーザーポインターのデマ画像作ったのは
お前か?レーザーポインターのデマ画像作ったのは
160名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:05.23ID:cDFD9QoP0 手を伸ばしたやつじゃなくて、投げ込まれたのを後ろの野球少年がゲットできたのは良かったな
161名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:08.24ID:SCFA4UPJ0 手を伸ばさないと頭に当たるかもしれない
大谷は数日前に観客の頭に当ててたし防衛ですよ
手を出すなと批判?頭守ったら駄目なんですか?
大谷は数日前に観客の頭に当ててたし防衛ですよ
手を出すなと批判?頭守ったら駄目なんですか?
162名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:09.41ID:jNGN/PzB0 >>155
試合中に物食ったりコーヒー飲んでるしな、緊張感ないスポーツだな
試合中に物食ったりコーヒー飲んでるしな、緊張感ないスポーツだな
163名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:18.13ID:z5/gxsI00 相変わらず乾いたいい音の打球音
パーン!!
パーン!!
164名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:24.94ID:Uy0lGVS70 大谷だから生まれた忖度
今やMLBを1人で背負う
千両役者のお出ましだ
今やMLBを1人で背負う
千両役者のお出ましだ
165名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:27.27ID:4CvLvuQB0167名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:36.09ID:2cIJLloE0168名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:42.74ID:sH2RIRru0 ボールとおっさんの手の接触点が2視点の動画でよく撮れてるからな
前は肘、高さは鳩尾付近だからフェンスの黄色ライン手前50cm、高さが25cmってとこ
残念ながら確実にフェン直打球でホームランではない
前は肘、高さは鳩尾付近だからフェンスの黄色ライン手前50cm、高さが25cmってとこ
残念ながら確実にフェン直打球でホームランではない
169名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:22:58.12ID:GDRtLFiz0170名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:23:03.02ID:DtESo/r70171名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:23:22.28ID:Wf8dBOEV0 アメリカの球場なら1000%ツーベース
172名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:23:36.79ID:gXVWu4d10 また東京土人w
ホームラン妨害だろw
東京土人は領土ごと半島に移動しろよ、日本に要らん
ホームラン妨害だろw
東京土人は領土ごと半島に移動しろよ、日本に要らん
173名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:23:47.59ID:gXVWu4d10 東京はケニアより民度が低い
そのくせいっちょ前の能書きのたれ流し
だから嫌われる
そのくせいっちょ前の能書きのたれ流し
だから嫌われる
174名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:23:53.92ID:xiOutXjZ0 今回は子供からボールをもぎ取るアホはいなかったんだな良かった
176名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:24:22.12ID:Xg+pV7rw0 ドーピングより悪質な人体改造のおかげ
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷いインチキ
改造人間てカラクリ
↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら選手として終わりだが、人体改造をしてしまったら公平性に欠ける
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷いインチキ
改造人間てカラクリ
↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら選手として終わりだが、人体改造をしてしまったら公平性に欠ける
177名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:24:28.14ID:jNGN/PzB0 だいたい組み合わせからしてドジャースカブスで東京ドームだしな、ランダムで決めろよ
178名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/20(木) 09:24:35.80ID:RmS2ik5O0 2002W杯の韓国っぽい判定
179名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/20(木) 09:24:41.21ID:6yMRaz2o0 >>175
野球みたいに八百長やらなきゃいいわな
野球みたいに八百長やらなきゃいいわな
180名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/20(木) 09:24:42.75ID:0czZQNZ20 贔屓の選手のためなら邪魔でもアクロバティック擁護でも何でもするって未開民族かよ
181名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:24:58.98ID:sSOw9mO30 メジャーではどの球場でも入ってないドームラン 1本得して良かったけど
182名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:25:06.93ID:EaTIHWnc0 ドームの外野の奥の天井に当たるの初めて見たな
183名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:25:25.43ID:pLArk1Fy0 手伸ばすならちゃんと取れよハゲ
184名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:25:39.53ID:Wq+2ldm40 ドジャースタジアムなら外野フライだな
185名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:25:44.17ID:mx3OYk0Z0 >>180
韓国とそっくりだな
韓国とそっくりだな
186名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:25:56.53ID:4CvLvuQB0187名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:26:03.23ID:GDRtLFiz0 二十数年前の韓国=現代日本と思われるのはさすがにきつい
188名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:26:26.38ID:QvrcL1Kq0 天井当たってないのになんで天井当たったことにしたいのw
189名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:26:41.11ID:qHclr+Fz0 これは到底許される行為ではない
徹底的に批判を受け続けなければいけない
本名住所等の特定を早急にすべき
徹底的に批判を受け続けなければいけない
本名住所等の特定を早急にすべき
190名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:27:12.44ID:CTJx/eK40 んー
今度また来てくれた時は外の球場でやろうw
今度また来てくれた時は外の球場でやろうw
191名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:27:25.85ID:8+72yRJB0 >>181
え?
え?
192名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:27:34.66ID:3dmVS7ga0 カブス気の毒
結局よみうり少年野球団にしか勝ててない
結局よみうり少年野球団にしか勝ててない
193名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:27:37.54ID:ouGWVc/50 入ってないなこれ
194名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:01.28ID:1r4ouLPP0 大谷以外なら2塁打やな
いずれにしても手出すなよオッさん今後外野最前列で野球観る資格ないわ
いずれにしても手出すなよオッさん今後外野最前列で野球観る資格ないわ
195名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:11.67ID:EaTIHWnc0 推定飛距離130m以上だろな
196名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:12.15ID:aTf8BqP80 これ確実に天井当たってる
あの打球があんな急に失速しないでしょ
あの打球があんな急に失速しないでしょ
197名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:17.03ID:cjTmrIuE0 メジャーの試合なんだからメジャーと同じくこの観客を退場させるべきだったね
198名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:26.93ID:3dmVS7ga0 髪すら掴めないやつがボールなんか捕れるか
199名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:28.38ID:Cu0iMBiu0 >>151
当たらなかったらどこまで飛んでたんだろ
当たらなかったらどこまで飛んでたんだろ
200名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:28.38ID:9Ee04Vm40201名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:28:50.37ID:6+MMsKBh0 天井に当たってグラウンドに落ちたけどホームランは松井秀喜のときに見たことあるわ
202名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:03.25ID:oSkTCJoe0 軌道的に間違いなくフェンスオーバーはしてないな
忖度ホームラン
忖度ホームラン
203名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:05.14ID:G4bScVMi0 >>196
屋外球場でナイターだったらさぞ美しい映像になっただろうにもったいないよね
屋外球場でナイターだったらさぞ美しい映像になっただろうにもったいないよね
204名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:13.75ID:Ofe+aT8+0 大谷もHRだろって感じでゆっくり歩いてたよね
205名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:15.85ID:AvIB1cMp0 日本市場開拓して金のなる木にMLBがしてるからな
これくらいサービスするでしょ
これくらいサービスするでしょ
206名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:29.64ID:NkA0Eds20 手に当たったって言うからバレーのブロック的なもんかと思ったら前に乗り出したのかよ
外野手じゃないんだからお触り禁止だろこのアホ客
外野手じゃないんだからお触り禁止だろこのアホ客
207名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:47.45ID:ooE+sTNl0 でも「はいホームラン。良かった良かった」で終わらせちゃいけないと思うんだよな
グラウンド内のボールに手を出しちゃいけないってのはちゃんと啓発するべき
グラウンド内のボールに手を出しちゃいけないってのはちゃんと啓発するべき
208名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:48.63ID:9sJHyxTY0 ツーベースだよな?
209名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:49.67ID:9Ee04Vm40 最近の野球は八百長がすごいな
210名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:04.64ID:sH2RIRru0 むしろこれ大谷が好きだからこそこんな疑惑にすらならない完全にクロレベルのものをホームランにして欲しくない
今年は投手兼で去年ほど本数的に抜けないだろうからHR王争いが接戦になった時に必ず蒸し返されることになるからな
今年は投手兼で去年ほど本数的に抜けないだろうからHR王争いが接戦になった時に必ず蒸し返されることになるからな
211名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:12.31ID:CgvV8pFI0 今後のためにも、フェンス最前列は立入禁止にしてほしい
もしくはフェンス外に身体の一部が出たら即焼き切る仕組みを設置してほしい
もしくはフェンス外に身体の一部が出たら即焼き切る仕組みを設置してほしい
212名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:17.05ID:sSOw9mO30 大谷の直後の表情見てもHRと思ってなかったはず
213名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:21.66ID:Wf8dBOEV0 >>209
盛り上がれば何でも良いエンタメなんだよ
盛り上がれば何でも良いエンタメなんだよ
214名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:24.37ID:joswf1Nf0 ボクシングはもっとヒドいけど
野球でもジャップびいきの判定するんだね
野球でもジャップびいきの判定するんだね
215名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:48.55ID:MkGr36w90 天井に当たってなければ150メートル以上は確実だった
200までは無理だと思うが
もしそうならメジャー史上最長飛距離
200までは無理だと思うが
もしそうならメジャー史上最長飛距離
216名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:30:51.39ID:Wq+2ldm40 アメリカでもよくあるけどグラウンドに手を出せる設計かおかしい
217名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:31:08.33ID:M8hqWiFj0218名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:31:17.52ID:gYd+gKM40 >>214
プレミア12は日本が主催だからめっちゃ露骨に八百長やってるからな
プレミア12は日本が主催だからめっちゃ露骨に八百長やってるからな
219名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:32:39.56ID:lzWVub0Y0 >>81
手に当たらなければギリギリ入ってるな
手に当たらなければギリギリ入ってるな
220名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:32:44.05ID:ae662mNl0 Jリーグのゴール前でシュートブロックするファンいる?
Bリーグのゴール下でシュートブロックするファンいる?
民度だよ民度
Bリーグのゴール下でシュートブロックするファンいる?
民度だよ民度
221名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:32:48.93ID:yR7SkNi20 君たちは、八百長忖度レジャーだっ!
222名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:32:57.04ID:r8ve+LtC0 >>188
お前以外のみんながまともな目を持ってるから
お前以外のみんながまともな目を持ってるから
223名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:33:02.83ID:74WH+NdN0 手を出していても出していなくても
軌道で判断されるんだから
手を出したファンを責めるのは間違っているのでは?
軌道で判断されるんだから
手を出したファンを責めるのは間違っているのでは?
224名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:33:04.60ID:Wf8dBOEV0 カブスには佐々木朗希ってマイナー上がりを先発にしてあげた忖度もした
それのお返しみたいなもん
それのお返しみたいなもん
225名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:33:20.68ID:8+72yRJB0226名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:33:23.44ID:hGi5u1wA0 これずーっと言われるやつだろ
大谷に関わるとほんと回りを〜略
中途半端ななのは打たないほうが良かっただろうに
そういう空気は読めなかったのかね
大谷に関わるとほんと回りを〜略
中途半端ななのは打たないほうが良かっただろうに
そういう空気は読めなかったのかね
227名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:35:22.40ID:fXW6lLJS0 >>199
スタッドキャストで打球の初速と角度、回転数が分れば飛距離は出せるはず
スタッドキャストで打球の初速と角度、回転数が分れば飛距離は出せるはず
228名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:36:05.15ID:sSOw9mO30 アメリカの球場もだけど、客との間にスペース作ってない設計が悪い
>>220
浦和レッズのサポーター、しょっちゅう問題起こしてるやろ
浦和レッズのサポーター、しょっちゅう問題起こしてるやろ
230名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:36:17.80ID:Q5ARpm9Q0 棚からぼた餅か
231名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:36:31.07ID:3Elgwzs60 打った瞬間、看板直撃かと思ったけど、全然ギリギリだったな
大谷パワー落ちたな
大谷パワー落ちたな
232名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:36:44.95ID:hT1YfSQZ0 【サッカー】今日ビッグイベント
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
第24回大学日韓定期戦
全日本大学選抜vs全韓國大学選抜
今日12時55分~ 生中継
www.youtube.com/live/wKs1nWYpIMU?si=IcgOf2QKdT4HE1KO
233名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:36:56.77ID:ay00igyJ0 あの天井に当たるか当たらないかという時点でとんでもない打球だからホームランだと思うのは当たり前
234名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:37:02.61ID:dLUSVm3c0 選手はジャンプして壁を越えたボールをキャッチするのアリなんだよね?
それなら逆に観客も手を伸ばして届くならアリだと思うんやが
それなら逆に観客も手を伸ばして届くならアリだと思うんやが
235名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:37:39.91ID:2McvJa+q0 フェンスに当たって入ったら、HRなんだっけ?
236名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:38:12.62ID:suJc6liv0 PCAいいやつだなあ
セイヤよりコールも起こってたし
セイヤよりコールも起こってたし
237名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:38:23.06ID:+1QbTjOZ0 これホームランじゃ無かったら手を出した奴日本に住まれへんで
238名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:38:33.51ID:csULZl8f0 ホント野球知らない奴多いな
審判がホームランと判定すればホームランだよ
明らかにストライクをボールと判定するぐらいだから気持ちは分かるが
結果がすべて世の中はそうなってる
審判がホームランと判定すればホームランだよ
明らかにストライクをボールと判定するぐらいだから気持ちは分かるが
結果がすべて世の中はそうなってる
239名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:38:40.42ID:UEoDN+rr0 >>234
網ですくうのもありになる
網ですくうのもありになる
240名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:38:58.03ID:FHgrkQej0 余裕でホームランや
241名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:39:11.82ID:9sJHyxTY0 誰がどう見ても
ツーベース
白けるわー
ツーベース
白けるわー
242名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:39:28.87ID:7dLl4JbM0 日本人の民度どうこう言ってる奴は何なの?
ホームランが目の前に飛んできたら、普通に手が出ると思うよw
ホームランが目の前に飛んできたら、普通に手が出ると思うよw
243名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:39:41.11ID:qHclr+Fz0 日本人様がお客様だから完全に入ってないのにホームランにするメジャーリーグも最低だな
そのうち大谷が打ったら全部ホームランにするぞ
そのうち大谷が打ったら全部ホームランにするぞ
244名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:39:46.14ID:gXVWu4d10 東京人は、得になるのならインチキしないのは損、
バレたら開き直ればいいと思っている
バレたら開き直ればいいと思っている
245名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:03.55ID:dju6lD9c0 売らなきゃタダのゴミだろ
246名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:04.05ID:MJb5VxsP0 インチキ1号でしたね
今年のホームラン数は参考記録ですわ
今年のホームラン数は参考記録ですわ
247名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:21.13ID:UEoDN+rr0248名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:24.57ID:gXVWu4d10 なんだかんだ言っても東京の評判を落としてるのは東京人のマナーの悪さ。
249名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:25.78ID:vr6AbOMX0 野球を好きになるとバカになるのか
バカだから野球を選ぶのか
バカだから野球を選ぶのか
250名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:29.61ID:M8hqWiFj0251名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:40:32.94ID:meQH7I2K0 >>220
PKのとき邪魔するよね
PKのとき邪魔するよね
252名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:00.12ID:qcr5lv8w0 >>229
ゴルフで客が介入と想像できるな
ゴルフで客が介入と想像できるな
253名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:03.21ID:0q27lugy0 手を伸ばしたら妨害と言われる欠陥球場が悪い
あれの観客は悪くないよ
あれの観客は悪くないよ
254名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:13.45ID:FHgrkQej0 日本開幕戦でホームラン打つ大谷はやっぱスターだわ
255名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:16.64ID:UwGysMzv0 野球はエンターテイメントだからな
256名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:21.12ID:0HR93TRH0257名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:41:53.10ID:CgvV8pFI0 >>239
フェンスのいたるところから蝉取り網が常に突き出てるようになるだろうな
フェンスのいたるところから蝉取り網が常に突き出てるようになるだろうな
258名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:03.66ID:FQGYb+jM0 入ってないね
s://i.imgur.com/wdA2dq4.gif
s://i.imgur.com/wdA2dq4.gif
259名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:04.14ID:mRxp+7pS0 >>81
硬い石があんな高さから降ってくるのに素手で取るの怖いわ
硬い石があんな高さから降ってくるのに素手で取るの怖いわ
260名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:10.89ID:Hfd9rxBi0 疑わしきは大谷の利益に
261名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:13.92ID:RmS2ik5O0 こんなに大勢の人が見てる中で八百長 やれるってすごいな棒振りは
262名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:17.47ID:01PalVij0263名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:28.79ID:9M5E/dhT0 第一号が疑惑のホームランになったことはホームラン王争いになった時にケチがつくぞ
ホント余計なことしたなこの親子
ホント余計なことしたなこの親子
264名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:40.60ID:jIYNJpP50 ホームラン打つことで逆に疑われるスターw
本物のスターなら文句のつけようがないホームラン打つでしょ
本物のスターなら文句のつけようがないホームラン打つでしょ
265名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:46.93ID:TjA9Q+Yc0266名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:42:59.79ID:9Ehn9ZLG0267名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:43:03.64ID:JKUW4CpO0 そもそも天井に当たってるからHRになり得ない
2塁打をHRにしてしまった誤審
2塁打をHRにしてしまった誤審
268名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:43:29.58ID:K+hRGf4d0 試合のプレー中は野手が優先
捕球を邪魔した観客は
守備妨害で退場出禁となる
捕球を邪魔した観客は
守備妨害で退場出禁となる
269名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:43:40.27ID:lzWVub0Y0270名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:43:40.56ID:stfheaeu0 スローで見てもホームラン
イチャモンつけるのはサカオタだろ
イチャモンつけるのはサカオタだろ
271名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:43:51.13ID:eIOBy5UW0 >>263
手を出したのはこの親子じゃねえよw
手を出したのはこの親子じゃねえよw
272名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:43:54.33ID:qcr5lv8w0 客の介入が禁止ではなく自由なら
内野外野ファールフライを無効に出来る
内野外野ファールフライを無効に出来る
273名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:12.22ID:2McvJa+q0274名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:21.28ID:EaTIHWnc0 大谷アンチの煽り下手だよな
275名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:22.87ID:G4bScVMi0276名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:25.71ID:lkHQsOL30 俺もあの位置にいて球が飛んできたら絶対に手を伸ばすわ。
277名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:30.54ID:jIYNJpP50 >>259
硬い石を人めがけて打ち返す鬼畜ルール
硬い石を人めがけて打ち返す鬼畜ルール
278名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:46.76ID:csULZl8f0279名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:44:58.45ID:8bOSDspz0 別にフェンスを越えて手を伸ばしたんじゃなくて、外野席の中で手を伸ばして捕球しそこねた球がグラウンドに落ちただけだろ
完全なホームラン、疑惑とか言ってるアメ公がオカシイ
完全なホームラン、疑惑とか言ってるアメ公がオカシイ
280名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:45:18.17ID:Wq+2ldm40 >>276
客は冷静な判断するわけないんだからグラウンドが悪いんだよな
客は冷静な判断するわけないんだからグラウンドが悪いんだよな
281名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:45:23.26ID:9sJHyxTY0 アメリカでも疑惑のホームラン扱いじゃんwwww
こういうのって白けるからなぁー
こういうのって白けるからなぁー
282名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:45:26.97ID:0HR93TRH0 >>278
野球ほど審判一人で八百長やりたい放題できるスポーツは存在しないかな
野球ほど審判一人で八百長やりたい放題できるスポーツは存在しないかな
283名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:45:37.56ID:FdNZUAu+0284名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:45:53.89ID:WRDneQ9o0 天上に当たってなきゃ推定130メートル
285名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:46:07.39ID:9M5E/dhT0 疑惑のホームランにしないためにも、しっかり検証してお墨付きくれよ
審判がホームランって言ったからは八百長と言われても反論できんて
審判がホームランって言ったからは八百長と言われても反論できんて
286名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:46:12.63ID:Wq+2ldm40 >>282
サッカーみたいに問題にならないからそうでもないだろ
サッカーみたいに問題にならないからそうでもないだろ
287名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:46:22.76ID:UEoDN+rr0 アメリカのドジャースファンも入ってないって言ってるのに
日本人の民度どうなったの?
急にサッカーが出てきたり意味わからない
日本人の民度どうなったの?
急にサッカーが出てきたり意味わからない
289名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:46:31.32ID:2McvJa+q0 手すりが無ければ完全に入っていたと思う
でも、手すりに当たって戻ったら2ベースなんだっけ?
でも、手すりに当たって戻ったら2ベースなんだっけ?
290名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:46:57.74ID:Q5ARpm9Q0 最後のスロー見てみ入ってるし
ps://video.twimg.com/amplify_video/1902322493559373824/vid/avc1/1280x720/qQ-W2lrT51SbbNg_.mp4
ps://video.twimg.com/amplify_video/1902322493559373824/vid/avc1/1280x720/qQ-W2lrT51SbbNg_.mp4
291名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:47:06.07ID:Xg+pV7rw0 MLB薬物まみれ
【MLB】スカッグス投手急死裁判で元エンゼルス広報部長に有罪判決 薬物提供で懲役20年以上 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1645141225/
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1644980454/
【野球】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手、薬物口止め料に1億1000万円支払っていた 米紙報じる
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415184756/
【MLB】スカッグス投手急死裁判で元エンゼルス広報部長に有罪判決 薬物提供で懲役20年以上 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1645141225/
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1644980454/
【野球】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手、薬物口止め料に1億1000万円支払っていた 米紙報じる
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415184756/
292名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:47:16.99ID:Wn3MHLHs0293名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:47:19.98ID:csULZl8f0 >>287
へぇー野球のシステムの知識深いんだ凄いな😄
へぇー野球のシステムの知識深いんだ凄いな😄
294名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:47:29.23ID:8wU9mQjm0 カブスファンが叩き落としてたな。
295名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:47:44.44ID:PTnAIkYl0 映像だと入ってないように見える
上原もそう思ったみたいだし
上原もそう思ったみたいだし
296名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:01.01ID:qcr5lv8w0 プレミア12の疑惑のホームランに
こういうのもいずれAI判定になるんだろう
こういうのもいずれAI判定になるんだろう
297名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:02.80ID:JcdNL2nN0 >>282
サッカーといえば、日韓大会の審判がいるじゃないか。
サッカーといえば、日韓大会の審判がいるじゃないか。
298名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:14.12ID:bLI3Y+pe0299名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:26.10ID:csULZl8f0 >>287
すまんアンカ間違い
すまんアンカ間違い
300名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:33.37ID:PQMM2ygq0 手伸ばして触った奴
叩かれまくった上にボールは別人がゲットしてて踏んだり蹴ったりだなw
叩かれまくった上にボールは別人がゲットしてて踏んだり蹴ったりだなw
301名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:41.44ID:Xd7fBgJ+0 とにかくあの客は野球場出禁にしろ
302名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:49.79ID:7dLl4JbM0 >>287
アメリカのドジャースファンは審判なの?
アメリカのドジャースファンは審判なの?
303名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:49:26.31ID://aPjeoF0 x.com/DodgersNation/status/1902496747227881800
>>1
盗まれたホームラン
盗まれたホームラン
305名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:49:37.70ID:T9NVC3my0 >>220
柏のゴール裏で大旗で選手小突いてる事件あるだろJリーグニワカか?
柏のゴール裏で大旗で選手小突いてる事件あるだろJリーグニワカか?
306名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:49:48.47ID:9jPEiaCn0 >>300
やきうみると不幸になるな
やきうみると不幸になるな
307名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:49:51.85ID:Cu0iMBiu0 >>151
外野の天井に当たってる時点で認定ホームランだろ
外野の天井に当たってる時点で認定ホームランだろ
309名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:49:59.87ID:Uy0lGVS70 MLBが開幕戦を
東京ドームで開催した
意図をどうか読んで欲しい
東京ドームで開催した
意図をどうか読んで欲しい
310名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:50:08.19ID:0HR93TRH0311名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:50:09.91ID:Bckccu3S0 大谷のホームラン天井に当たってるやん
天井に当たって急落下してる
あれ天井に当たらなかったらバカデカイホームランやん
天井に当たって急落下してる
あれ天井に当たらなかったらバカデカイホームランやん
312名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:50:21.15ID:qbfusYEe0 ボールが飛んできても手を伸ばさないという絶対の自信があるヤツだけがフェンス際に座れよ
とっさに手が出てしまうかもしれない不安が少しでもあるならそこには座るな
とっさに手が出てしまうかもしれない不安が少しでもあるならそこには座るな
313名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:50:42.11ID:01Ep0iqU0 これぐらいええやん
公式戦でもなんでもない、ただのお祭り試合なんだから
公式戦でもなんでもない、ただのお祭り試合なんだから
314名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:00.11ID:0q27lugy0 >>306
知的障害が書いた文か
知的障害が書いた文か
315名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:19.53ID:WRDneQ9o0 東京ドームのルールが糞なんだよ
外野の天井に当たったら認定ホームランにしろよ
外野の天井に当たったら認定ホームランにしろよ
316名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:21.51ID:stfheaeu0317名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:26.14ID:qvOZ2URj0 >>290
受けた手折れてそう
受けた手折れてそう
318@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/20(木) 09:51:43.59ID:68v0XrlB0 ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
319名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:47.56ID:y0nClvMi0320名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:48.11ID:Wq+2ldm40321名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:51:51.08ID:9jPEiaCn0 >>314
効いたのか
効いたのか
322@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/20(木) 09:52:00.28ID:68v0XrlB0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
323名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:52:09.18ID:68v0XrlB0 其脊五香井比四宇
325名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:52:12.26ID:Uox7dIJu0326名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:52:21.09ID:gM6LZxWe0 ドームラン
327名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:52:22.02ID:Dd0L1IGs0 Youtubeの解析だと大谷の今回のHRは
天井に当たらなければ推定飛距離138mの
超特大だったそうだ
天井に当たらなければ推定飛距離138mの
超特大だったそうだ
328名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:52:22.58ID:qcr5lv8w0329名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:52:59.05ID:eIOBy5UW0330名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:53:16.98ID:IIRth/XJ0 ってか試合中に出るボールの軌道を再現したCGあるじゃん?
あれ使えば判定できるのでは?
あれ使えば判定できるのでは?
331名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:53:25.45ID:rfC+NFrF0 観客が手を伸ばせば邪魔できる欠陥スタジアム東京ドームを何とかしろ。
332名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:53:33.04ID:hcX+MNrf0 巨人戦では頭に当てたり今度はフェンスから手を出したり観客がクソすぎる
333名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:53:48.29ID:0q27lugy0 審判がルールを元に判断したのに
ルールも知らない素人が口を出す意味が無いな
ルールも知らない素人が口を出す意味が無いな
334名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:53:49.65ID:nOC8S87z0 アンチが何を騒ごうが判定がすべてである
な、天心
な、天心
335名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:54:04.89ID:PTnAIkYl0 天井に当たったのか
その場合審判が飛距離を予想して判定するんじゃなかったか?
欠陥ドームが悪いんだけど
その場合審判が飛距離を予想して判定するんじゃなかったか?
欠陥ドームが悪いんだけど
336名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:54:32.15ID:NkA0Eds20 手を出した本人がどういう判断だったのかだな
入ってなくてツーベースだけど取れそうだから手を出したかホームランボールと確信して手を出したか
入ってなくてツーベースだけど取れそうだから手を出したかホームランボールと確信して手を出したか
337名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:54:59.83ID:K7l1GkD90 手出すのは仕方ないやろ
それよりハマスタの子供のホームランボール奪ったやつの方が怒りしかないわ
それよりハマスタの子供のホームランボール奪ったやつの方が怒りしかないわ
338名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:55:24.59ID:TjA9Q+Yc0 >>336
興奮して何も考えてないでしょw
興奮して何も考えてないでしょw
339名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:55:27.36ID:Uox7dIJu0340名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:55:28.37ID:WRDneQ9o0 >>330
それだと入ってないから放送で見せられなかった
それだと入ってないから放送で見せられなかった
341名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:55:41.75ID:UEoDN+rr0 審判は更迭されるべあだな
342名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:55:55.03ID:AggckPer0 審判がビデオ判定して、結論を出しているのが事実なんだよ
ニワカって面倒
ニワカって面倒
343名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:56:00.80ID:UEoDN+rr0 審判は更迭されるべきだな
344名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:56:31.86ID:Zj5TPnw80 上原が悪い
345名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:56:47.07ID:H7yqZzA+0346名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:56:50.08ID:TJWTEvbQ0 毎回思うけど
あの硬球のボールってキャッチボール素手でやっても痛いと思うけどホームランボームなんか手に当てたら骨折れるんじゃないと思うけど違うのかね
あの硬球のボールってキャッチボール素手でやっても痛いと思うけどホームランボームなんか手に当てたら骨折れるんじゃないと思うけど違うのかね
347名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:57:03.49ID:zgBR685B0 よくわからんのだが、あきらかに届いてなくてもスタンドの客が触ったらホームランなの?
349名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:57:24.89ID:u8c5qYqW0 tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1902327648849948673/pu/vid/avc1/720x1186/3-oYH4omggPu1Bg3.mp4?tag=12
350名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:57:25.70ID:gcFqbHfX0351名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:57:45.10ID:T2p1ELiT0 YouTubeに天井に当たって音まで入ってる動画あったね
352 警備員[Lv.13]
2025/03/20(木) 09:57:54.14ID:dW7BQi5k0 客が手を出すからこんなややこしい話になる
大谷もカブスも気の毒
しかもこのクソ客、自分の名前も大谷ですってうかれてインタビューに答えていて全く反省してないぞ
もう一生出禁にしてほしい
まじむかつく
大谷もカブスも気の毒
しかもこのクソ客、自分の名前も大谷ですってうかれてインタビューに答えていて全く反省してないぞ
もう一生出禁にしてほしい
まじむかつく
353名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:58:07.61ID:Qx0tI7p60 >>4
悔しいの?
悔しいの?
354名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:58:37.10ID:YCIF6hLD0 あれはホームランじゃないよ
忖度してくれた審判に感謝よ
忖度してくれた審判に感謝よ
355名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:58:46.69ID:UEoDN+rr0356名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:08.89ID:qcr5lv8w0357名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:14.58ID:1nPPTcHA0 プレッシャーを跳ね除けてホームラン撃ちまくる人なの?
すぎょいね
すぎょいね
358名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:15.53ID:KlCUz/Qr0 ストライクボールだって適当なんだからフェンス超えたかどうかだって適当でいいじゃない
359名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:21.62ID:NkA0Eds20360名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:25.33ID:Cxzca2wv0 >>342
八百長も結果しか残らないからな
八百長も結果しか残らないからな
361名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:33.73ID:e847oMJH0 天井当てたのかよ凄過ぎだろ
362名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:35.80ID:y4vafp2E0 >>305
それ得点に関与したの?
それ得点に関与したの?
363名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:59:52.50ID:y4vafp2E0 >>229
それ得点に関与したの?
それ得点に関与したの?
364名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:00:09.69ID:y4vafp2E0 >>251
シュートブロックしたの?
シュートブロックしたの?
365名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:00:22.71ID:7mVZOuXb0 >>362
した
した
366名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:00:49.47ID:mJXe9D2W0 実際に大谷のホームランボールが自分の目の前に来たら、おそらく誰もが手を伸ばしてしまうでしょうが……それくらい、現地の盛り上がりはすごかった」(前出・スポーツ紙記者)
いやいやw
そこ正当化するなよ
スポーツではなくプロレスやサーカスと同じ興行の野球らしい話ではあるが
いやいやw
そこ正当化するなよ
スポーツではなくプロレスやサーカスと同じ興行の野球らしい話ではあるが
367名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:01:09.98ID:0q27lugy0368名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:01:13.85ID:yy2BuMTX0 文句言ってるのは反日バカサヨかヘディング脳サカ豚か朝鮮人だろ
369名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:01:17.32ID:UEoDN+rr0370名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:01:18.02ID:e847oMJH0 天井当てたんなら話変わってくるわ客とかどうでもいい
371名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:01:18.60ID:uBrbciAm0 天井に当たったんか?
大谷が確信歩きしてるのに意外と飛んで無いからおかしいと思った
大谷が確信歩きしてるのに意外と飛んで無いからおかしいと思った
372名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:01:47.20ID:meQH7I2K0 >>364
サポが言うには、得点に関与してるよ
サポが言うには、得点に関与してるよ
373名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:02:20.85ID:WRDneQ9o0 東京ドームのルールが糞なんだよ
天井に当たってなきゃ完璧なホームランなんだから認定ホームランにするべき
天井に当たってなきゃ完璧なホームランなんだから認定ホームランにするべき
374名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:02:51.06ID:JngzxrF/0 カブスもかわいそうだった
監督は抗議もできたろうに、場所が場所だけに完全アウェー
カブスか大人だった
監督は抗議もできたろうに、場所が場所だけに完全アウェー
カブスか大人だった
375名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:02:53.94ID:WkQbyh/Y0376名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:03:11.76ID:889uuHoW0 >>305
ゴール前の選手に届くワケないけど?
ゴール前の選手に届くワケないけど?
377名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:03:44.02ID:TJWTEvbQ0 確かに天井に当たって角度変わってるね
これは手をだしたとかでなくホームランか
日本式なら天井当てたら二塁打ちゃうの?
これは手をだしたとかでなくホームランか
日本式なら天井当てたら二塁打ちゃうの?
378名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:03:47.19ID:v3kZzQmJ0 大谷信者必死やん
お前は大谷みたいに裕福になるわけじゃないのに
お前は大谷みたいに裕福になるわけじゃないのに
379名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:03:58.21ID:ay+uHzdI0 >>372
声援も得点に関与だもんな
声援も得点に関与だもんな
380名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:04:04.67ID:uBrbciAm0 あんだけスマホ撮ってるやついるんだから、そのうち間近のわかりやすい映像出て来るやろ
381名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:04:09.45ID:9VgzXy1l0 疑惑のホームラン
大谷っていちいち汚えやつだな
大谷っていちいち汚えやつだな
382名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:04:40.17ID:cA6529Hi0 ホームラン判定されなかったら袋叩きだったからな
383名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:04:45.56ID:meQH7I2K0 >>379
観客いれてる限りは同じってことだね
観客いれてる限りは同じってことだね
384名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:12.58ID:0Yhi7W/I0 >>220でやき豚発狂すげえな
385名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:14.09ID:SPqVzOuG0 マスゴミによる「オオタニサ〜ン」報道は絶対に競技人口減らすだけになるよ。
情弱エコチェンに陥りやすい層の家庭が視聴者にはなるけど
その子供が野球競技へ参加しようとはならずに視聴者になるだけだと思う。
現実真実に忠実なありのままの野球放送じゃ無いと子供は競技に参加しようとはしない。
情弱エコチェンに陥りやすい層の家庭が視聴者にはなるけど
その子供が野球競技へ参加しようとはならずに視聴者になるだけだと思う。
現実真実に忠実なありのままの野球放送じゃ無いと子供は競技に参加しようとはしない。
386名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:17.02ID:JT78Bk190 >>371
当たってる
カブレラの200m弾も天井に当たってグラウンドに落ちてツーベースになってる
きのうの翔平の当たりも200m以上飛んでた
しかしルール上はツーベースだからインチキ八百長
ついにMLBもここまで落ちてしまったんだな
ストライクゾーンも大谷ボールでものすごく忖度されてるし
昔のONのようだ
当たってる
カブレラの200m弾も天井に当たってグラウンドに落ちてツーベースになってる
きのうの翔平の当たりも200m以上飛んでた
しかしルール上はツーベースだからインチキ八百長
ついにMLBもここまで落ちてしまったんだな
ストライクゾーンも大谷ボールでものすごく忖度されてるし
昔のONのようだ
387名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:27.75ID:tWlrRz+S0 こういうチャンスを多少は期待してたんだろうから取り損なうのは話にならん
確実に取っとけ
確実に取っとけ
388名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:30.74ID:V/CBW6FG0389名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:34.93ID:mavS+R0/0 映像だと天井に当たった場所の下が
ライトの定位置くらいでまだ上昇中だから
ドームじゃなかったら特大ってことかな
まぁYoutubeの動画が正しいければだけど
ライトの定位置くらいでまだ上昇中だから
ドームじゃなかったら特大ってことかな
まぁYoutubeの動画が正しいければだけど
390名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:05:58.14ID:4yoLMRu60 >>372
物理的関与とは民度100倍の差
物理的関与とは民度100倍の差
391名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:06:15.22ID:uBrbciAm0392名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:06:18.38ID:5rPMUtZc0 20年以上前にワールドシリーズだかで
子供が手伸ばして取ったからホームランになったものもあったな
今回と違って重要な試合で勝敗が変わるような場面だった
子供が手伸ばして取ったからホームランになったものもあったな
今回と違って重要な試合で勝敗が変わるような場面だった
393名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:06:43.37ID:soguay9I0 大谷が悪い
明らかなホームランを打っていれば誰もこんなモヤモヤを味わわずにすんだ
すべて大谷のせい
明らかなホームランを打っていれば誰もこんなモヤモヤを味わわずにすんだ
すべて大谷のせい
>>384
バカにされてるんやで?
バカにされてるんやで?
395名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:06:56.57ID:gYpHiIXj0 フジテレビはいいな、ウザCMが流れないもん
396名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:07:08.38ID:u8p9cutp0 これ観客が落としたからホームランになった
観客がグローブで獲ってたら二塁打やろ
観客がグローブで獲ってたら二塁打やろ
397名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:07:51.66ID:meQH7I2K0 >>390
PKをレーザーポインターを顔にね
PKをレーザーポインターを顔にね
398名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:07:54.97ID:/I7uxsgY0 >>390
ほんとそれ
ほんとそれ
399名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:08:12.21ID:qcr5lv8w0 外野の阪神ファンが大旗でホームランを
叩き落として逆ギレなんてのもあった
叩き落として逆ギレなんてのもあった
400名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:08:21.98ID:hOUEPd530 >>392
欠陥競技だなやきうは
欠陥競技だなやきうは
401名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:08:27.90ID:rvDCzXRs0 手を伸ばせば取れるようにしてんだから
仕方ない
単なるゲームなんだから
その場の状況に合わせればいいだけ
仕方ない
単なるゲームなんだから
その場の状況に合わせればいいだけ
402名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:08:31.68ID:QGuwZPcf0 81本ペースだぞ!
403名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:08:53.40ID:0HR93TRH0 >>320
200球の判定で八百長やれる時点で数回のリクエストがどれだけ意味がないかアホでも猿でも分かるわ
200球の判定で八百長やれる時点で数回のリクエストがどれだけ意味がないかアホでも猿でも分かるわ
404名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:09:33.60ID:K+hRGf4d0 東京ドーム攻略法は元木に聞け
読売のスタメンへの最短切符
ドームラン軌道への乗せ方を
読売のスタメンへの最短切符
ドームラン軌道への乗せ方を
405名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:09:43.60ID:0PFgYhoE0 ようつべで
大谷 ホームラン
検索
大谷 ホームラン
検索
406名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:09:52.04ID:CauYJnqf0407名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:09:58.73ID:3oMhGJQD0 >>305
あれはCKを蹴る柏の選手に対して小突いてプレイ中の妨害じゃないだろ
あれはCKを蹴る柏の選手に対して小突いてプレイ中の妨害じゃないだろ
408名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:08.53ID:JT78Bk190 俺はおっさんやから王さんの晩年をみてるけどストライクゾーンが山本浩二や田淵なんかと
あきらかに違ってたからなw
ストライクゾーン忖度はいまでもあるあるだけどさ
まぁ所詮興行だからそれでもいいけど
昨日のはあきらかにおまけしてやってたからまずいよね
こんな八百長はじめてみた
あきらかに違ってたからなw
ストライクゾーン忖度はいまでもあるあるだけどさ
まぁ所詮興行だからそれでもいいけど
昨日のはあきらかにおまけしてやってたからまずいよね
こんな八百長はじめてみた
409名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:13.50ID:/6ZjzDE30 実況でカブスの外野手がホームランのジェスチャーしていたっていう書き込みがワラエタwwwww
410名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:15.72ID:qHclr+Fz0 妨害した奴早く特定しろよ
411名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:18.82ID:0ZMecFcu0 大谷さん、日本の国歌が流れてるときは両手を下げて気をつけの姿勢。
影響力のある日本人がそういう本来あるべき姿を示してくれる所は良いと思います。
影響力のある日本人がそういう本来あるべき姿を示してくれる所は良いと思います。
412名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:33.64ID:uILoROuN0 >>397
レーザーポインターで検索したらトップがMLB開幕戦w
レーザーポインターで検索したらトップがMLB開幕戦w
413名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:43.17ID:h0RqhvEd0 最近エキサイティングシートとかグラウンドに近いシートあるから、インプレーの邪魔はするなとい警告あるのが普通だと思うんだけど。客退場でもいいレベルだよ。
414名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:10:56.41ID:buZ7jHB20 ビデオ判定でホームランならホームランだろうよ
ビデオ判定はニューヨークのオペレーションセンターでやってんだろ
ビデオ判定はニューヨークのオペレーションセンターでやってんだろ
415名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:11:03.32ID:02+t5uN00 >>386
MLBの試合なのにNPBの球場特有のローカルなんて適用されるわけないだろ
MLBでもトラウトが天井に当ててフィールド内に落ちたけどホームランになってんだからMLBではそういうルールになってるってだけ
MLBの試合なのにNPBの球場特有のローカルなんて適用されるわけないだろ
MLBでもトラウトが天井に当ててフィールド内に落ちたけどホームランになってんだからMLBではそういうルールになってるってだけ
416名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:11:25.68ID:jNoJdO3/0 >>394
馬鹿にできてないのに?
馬鹿にできてないのに?
417名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:11:38.69ID:a0O3rmTZ0 まだ特定されてないのか?風化させるなよ
418名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:11:47.58ID:WRDneQ9o0 東京ドームのルールだと天井に当たった打球はボールインプレイ
外野手が打球をキャッチしたらアウト
野球規則だと妨害がなければ打者走者・塁上の走者がどこまで進塁できたかを判断して進塁を与える。
今回の場合はツーベースが妥当なジャッジ
外野手が打球をキャッチしたらアウト
野球規則だと妨害がなければ打者走者・塁上の走者がどこまで進塁できたかを判断して進塁を与える。
今回の場合はツーベースが妥当なジャッジ
419名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:12:03.01ID:meQH7I2K0 >>412
時期が近いと検索上位になる仕様も知らない情弱?
時期が近いと検索上位になる仕様も知らない情弱?
420名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:12:40.59ID:3oMhGJQD0 東京が日本の中で一番モラル無いんじゃね
MLBの海外試合で毎日トラブル発生なんて聞いた事ないわ
MLBの海外試合で毎日トラブル発生なんて聞いた事ないわ
421名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:12:42.52ID:fAQ/xrzu0 ホームランじゃないんだから返すべきだろ
422名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:12:50.28ID:jAylosIt0 >>220
ベッツは酷かったな
ベッツは酷かったな
423名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:12:52.69ID:JT78Bk190 >>410
あいつが手を出したからホームランになったんやで
あいつが手を出したからホームランになったんやで
424名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:13:17.32ID:zzg9JUNx0 ドーム天井二塁打ルールはメジャーも日本も一緒なの?
一緒なら二塁打ってことになるね
一緒なら二塁打ってことになるね
425名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:13:23.43ID:UwGysMzv0 日本開催やし忖度して当然やない?
426名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:13:34.55ID:YeOK9v1C0 >>397
物理的関与w
物理的関与w
427名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:13:54.52ID:ICtC1Ctk0428名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:13:59.18ID:meQH7I2K0 >>420
観客は日本中から抽選で当たった人だから東京人の可能性はそれほど高くないのでは?
観客は日本中から抽選で当たった人だから東京人の可能性はそれほど高くないのでは?
429名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:14:17.62ID:9sJHyxTY0 えっ
天井に当たってねーよな?
天井に当たってねーよな?
430名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:14:41.25ID:AggckPer0 >>359
おまえ、MLBの試合の仕組みを知らないニワカだろ
おまえ、MLBの試合の仕組みを知らないニワカだろ
431名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:14:42.95ID:2cIJLloE0 ドジャーズファンもあれは入ってないと言ってるな。
432名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:14:49.60ID:aV8bITzF0 >>328
ボール触るのと選手を突くのとどっちが悪質か議論しても決着つかんでしょうね
ボール触るのと選手を突くのとどっちが悪質か議論しても決着つかんでしょうね
433名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:14:49.90ID:meQH7I2K0 >>426
光が物理ではないと思う理弱w
光が物理ではないと思う理弱w
434名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:15:56.11ID:sLoZaGdh0 天井に当たっている、当たってなかったら140メートルで看板直撃の軌道
435名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:16:17.07ID:4brwqwcn0 しかし狭い球場だわ。甲子園でやって欲しいわ
436名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:16:27.67ID:AggckPer0437名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:16:55.77ID:qcr5lv8w0438名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:17:05.82ID:WRDneQ9o0439名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:17:12.35ID:ybJv4/hN0 ボールが手に当たった男性は、手をフェンス前に出さないようにしながら捕球を試みるも、「手のひらに当たって、落ちていきました」と少し悔しげに振り返った。
快音が響き、打球が一直線に飛んできた。「気持ちは、手が(フェンスの)前に入っちゃダメだと。邪魔したらいけないというのはずっと思っていました。映像を見たら、ちょっと(手が)出てしまっていたのかなと……」と肩をすぼめた。打球は手のひらに当たり、グラウンドへ落下。手に当たったのはフェンス内だと判断され、判定は変わらず本塁打だった。
快音が響き、打球が一直線に飛んできた。「気持ちは、手が(フェンスの)前に入っちゃダメだと。邪魔したらいけないというのはずっと思っていました。映像を見たら、ちょっと(手が)出てしまっていたのかなと……」と肩をすぼめた。打球は手のひらに当たり、グラウンドへ落下。手に当たったのはフェンス内だと判断され、判定は変わらず本塁打だった。
440名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:17:24.16ID:AggckPer0441名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:17:39.54ID:Mc/gZFIK0 ある意味、ホームランじゃなかったら観客がバッシングされまくるからホームランってことにして良かったのかもしれないな
442名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:18:28.30ID:meQH7I2K0 >>440
松井さん
松井さん
443名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:18:32.42ID:o2UcGlyH0 インチキインチキ
444名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:18:46.64ID:9sJHyxTY0 ちょっとつまった打球だったもんな
大谷もあっ、、って感じだった
大谷もあっ、、って感じだった
445名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:18:49.10ID:zvFgYm4Y0446名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:18:49.45ID:qM0BzsIg0 >>433
なら身体的関与は民度100倍ってことだ
なら身体的関与は民度100倍ってことだ
447名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:18:49.51ID:n5MB+HCg0 もう日本に来るな
448名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:19:30.31ID:qcr5lv8w0449名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:19:38.63ID:2cIJLloE0 カブスファンは大谷にめちゃくちゃ怒ってるな。
450名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:19:50.06ID:dMduK7ov0 客の手が届かない位置にホームランの境界線カラー引いたポール張ればいいだけやん
451名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:20:03.70ID:zzg9JUNx0452名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:20:08.87ID:30W1Oc090 >>167
どっちにしろカブスは勝てなかったよ。
どっちにしろカブスは勝てなかったよ。
453名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:20:30.10ID:Xg+pV7rw0 ドジャース80%が薬物」ガニエ氏自叙伝
www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635.html
【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635.html
【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
454名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:20:40.24ID:kTEMyIoC0 インフィールドに手を出してたし、当たらなければ入ってない
455名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:20:47.75ID:r8ve+LtC0 あれはホームランじゃ無いと言ってる奴のなんと心の醜いことよ
顔も同じく醜いだろうよ
顔も同じく醜いだろうよ
456名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:21:16.54ID:2cIJLloE0 >>435
雨天中止になったら首釣る人がでるから駄目だ。
雨天中止になったら首釣る人がでるから駄目だ。
457名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:21:30.09ID:9sJHyxTY0458名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:21:37.18ID:meQH7I2K0459名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:21:53.14ID:db1fuYpm0460名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:07.76ID:qcr5lv8w0 カブスファンは大谷より鈴木に怒ってるだろ
461名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:14.96ID:WRDneQ9o0 >>451
そうだよ天井に当たった打球がそのままスタンドインすればホームラン
そうだよ天井に当たった打球がそのままスタンドインすればホームラン
462名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:30.47ID:89Bxz4S90 話題になることでさらに価値が上がる。大谷は持ってる
463名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:37.40ID:lLK0k4Qr0464名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:42.65ID:5WCd/X8t0 PCAと言ったら日本では恐怖のカネミ油事件でイメージが最悪だが
465名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:47.13ID:DMDb1Rq10 >>81
入ってるな
入ってるな
466名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:51.81ID:2cIJLloE0 ドジャーズファンもあれは入ってないなと言ってる人多いし
カブスファンにいたっては怒りまくってる。
日本人だけだよ。必死に入ってると叫んでるの。
カブスファンにいたっては怒りまくってる。
日本人だけだよ。必死に入ってると叫んでるの。
467名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:22:57.12ID:zBVhWBSf0 良く流れてた映像とは別角度の映像では入ってたわ
468名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:23:07.26ID:hnOFewWR0 天井当たらねーとどんくらい飛んだんや?
すげぇもん見たな
すげぇもん見たな
469名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:23:45.30ID:B9CGbqs+0 天井もっと高くしろよ
470名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:23:47.96ID:zzg9JUNx0471名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:23:51.70ID:caz2rpNr0472名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:23:52.27ID:rs2CvQxX0473名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:24:32.78ID:prbtE2cb0 そもそも球場ごとにフィールドの大きさ・面積とかフェンスの高さが違ってるし
474名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:24:51.88ID:JCgpU95u0 >>458
昨日の試合で誰か死んだの?
昨日の試合で誰か死んだの?
475名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:25:22.20ID:3Sx04+FQ0476名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:25:30.59ID:meQH7I2K0 >>474
毎回論破されてIDコロコロって恥ずかしいよ
毎回論破されてIDコロコロって恥ずかしいよ
477名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:25:33.61ID:cJzovCpU0 ホームラン判定されたから良かったけどこれが2ベース判定だったらこのバカ共クソほど叩かれてただろうな
478名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:25:43.01ID:DyWf+WUh0 >>473
気まぐれでラッキーゾーン作るし
気まぐれでラッキーゾーン作るし
479名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:25:55.59ID:rUvYOFBB0 サカ豚さん
4タコ2試合を期待してたんでしょうね
やりきれない気持ちをぶつけまくる気持ちは分からんでもない
残念でしたw
4タコ2試合を期待してたんでしょうね
やりきれない気持ちをぶつけまくる気持ちは分からんでもない
残念でしたw
480名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:26:28.38ID:Vj2+d4HL0 >>36
消費カロリー散歩以下がスポーツやれんの?
消費カロリー散歩以下がスポーツやれんの?
481名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:26:42.39ID:ErQzm2kz0 日本開幕戦で1号ホームラン打つ大谷翔平はやっぱりスーパースターだわ
482名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:27:50.50ID:hnOFewWR0 大谷の確信歩きの信頼度が鉄板レベルなのはメジャー見てる奴ならわかるだろーに。あれだけギリギリの方が稀やろ?天井当たった以外ねーな
483名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:27:53.59ID:0ijuUrTl0 スタンド一列目は販売しない方がいいかもな
484名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:28:02.89ID:jK3M77rm0 >>458
はいブーメラン
MLB開幕戦で「レーザーポインター」使用の観客か 一時試合中断に野球ファン怒り「普通にキレそう」
s://news.yahoo.co.jp/articles/5041d5f207a76139d33671da98ae31e334c4a451
はいブーメラン
MLB開幕戦で「レーザーポインター」使用の観客か 一時試合中断に野球ファン怒り「普通にキレそう」
s://news.yahoo.co.jp/articles/5041d5f207a76139d33671da98ae31e334c4a451
485名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:28:03.18ID:e/aKHql40 >>81
どの豚が大台さん?
どの豚が大台さん?
486名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:28:31.08ID:zzg9JUNx0487名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:29:00.92ID:uBrbciAm0 サカ豚が何をいちゃもんつけてるんだ?
メジャーの審判が下したんだから判断は正しい
なぜならこれはメジャーリーグベースボールなんだから
ルールの違いがある
向こうは天井に当たった地点によってホームラン認定するらしいから
東京ドームルールはNPBのローカルルールだろが
メジャーの審判が下したんだから判断は正しい
なぜならこれはメジャーリーグベースボールなんだから
ルールの違いがある
向こうは天井に当たった地点によってホームラン認定するらしいから
東京ドームルールはNPBのローカルルールだろが
488名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:30:24.42ID:lLK0k4Qr0489名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:30:33.36ID:6e/+LaNm0490名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:31:03.67ID:0QjxhMJ/0 手を出した客の安全のためにホームランになった説まで出てて草
いやでもマジでホームラン取り消しだったらあいつらどうなってたか
いやでもマジでホームラン取り消しだったらあいつらどうなってたか
491名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:31:13.13ID:meQH7I2K0492名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:31:51.81ID:ZQWMXV9r0 これじゃないあのクソガキのキャッチは手出してなかったら入ってたん?
493名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:31:54.32ID:kJ5AF+RG0 水原疑惑の次はホームラン疑惑か
呪われてる
来年はなに疑惑だろう
呪われてる
来年はなに疑惑だろう
494名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:32:05.85ID:3d6Kj0Tb0 >>33
実際でもフィクションでもわりとある流れなのでなんともその水島漫画にも複数あるし
実際でもフィクションでもわりとある流れなのでなんともその水島漫画にも複数あるし
495名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:32:23.33ID:vVJi4jM40 後ろの人が取ろうとしたら我が子が先にとった。
結局は同じ属性だっただけやん
先に取ろうとして横取りされたわけやろ?
結局は同じ属性だっただけやん
先に取ろうとして横取りされたわけやろ?
496名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:32:43.39ID:meQH7I2K0497名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:32:55.40ID:/0KjHyhG0 手を出した奴吊るし上げろよ
そっちの方が面白いだろ
そっちの方が面白いだろ
498名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:33:29.15ID:uBrbciAm0 >>471
外野に客入れるなと言ってるのか?
アホじゃねえのかお前?
そんなにしょっちゅうある事じゃあるまいしそこまで気にする必要あるか?
たかが野球だろがw
球場の大きさも違うしアバウトなのも野球の魅力や
外野に客入れるなと言ってるのか?
アホじゃねえのかお前?
そんなにしょっちゅうある事じゃあるまいしそこまで気にする必要あるか?
たかが野球だろがw
球場の大きさも違うしアバウトなのも野球の魅力や
499名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:33:57.21ID:kJ5AF+RG0 >>371
全力で走らんと栗山におこられちゃう
全力で走らんと栗山におこられちゃう
500名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:34:04.60ID:G0FihMph0 >>484
プロ野球でも1997年からレーザーポインターやってる
プロ野球でも1997年からレーザーポインターやってる
501名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:34:11.60ID:WRDneQ9o0502名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:34:28.08ID:Cu0iMBiu0 もはや手に当たったから云々は関係ないだろ
天井に当たってるから認定ホームラン
天井に当たってるから認定ホームラン
503名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:34:47.31ID:J+XjZ80U0 2017年WBC 八田尚輝事件から何も学ばないからな観客は
i.imgur.com/MsUehgY.jpeg
i.imgur.com/fnuzeWi.jpeg
i.imgur.com/MsUehgY.jpeg
i.imgur.com/fnuzeWi.jpeg
504名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:35:14.63ID:ulnQ9Rn30505名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:35:17.10ID:JsoDhxTF0 手に当てた奴、名前が大谷で甲子園出場経験ありて…
506名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:35:22.56ID:TjA9Q+Yc0 >>495
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
507名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:35:27.04ID:A4volM3j0 >>220
想像したらコーヒー吹いた
想像したらコーヒー吹いた
508名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:35:32.04ID:H+PQtlF00509名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:36:03.94ID:kJ5AF+RG0 ストライクゾーンめっちゃ外れてても審判の気分でストライクだし
510名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:36:28.37ID:uBrbciAm0511名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:36:41.17ID:5S0jmZcj0 天井にあたってもホームランにするパワーすごい
512名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:36:54.71ID:0lu72q5X0513名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:37:11.17ID:JpU74uTw0 チョン谷、疑惑まみれの人生
514名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:37:37.48ID:kJ5AF+RG0 この小学生は「家宝にします」とか言ってたけど、お家取り潰しになっちゃうんだけどな
515名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:37:49.55ID:+bmqc74X0 じゃあ手出さずに腹に当てろってか?正気か?
516名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:38:20.58ID:0uhq8ZGm0 てか、打球が急激に失速したよな
空調をメジャー用に設定したな
空調をメジャー用に設定したな
517名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:38:33.92ID:2m8v0hvH0 またオオタニハラスメントか
518名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:38:34.57ID:3oMhGJQD0 >>428
日本の野球ファンのモラルが低いって事か
日本の野球ファンのモラルが低いって事か
519名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:39:03.71ID:BUXC64BW0 >>516
天井に当たったんだが
天井に当たったんだが
520名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:39:04.59ID:kJ5AF+RG0 将来この疑惑のせいで大谷は殿堂入りできないどころか球界追放
ピートローズと同じ運命
ピートローズと同じ運命
521名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:39:05.12ID:oR/v8pq60 >>498
フェンスから1mくらい客入れないようにするだけでよくね?
フェンスから1mくらい客入れないようにするだけでよくね?
522名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:39:33.64ID:ZQWMXV9r0 WBC山田のクソガキキャッチ取り消しホームラン観たら捕ってなかったら普通に客席に入ってたわ
大谷くん!本当は入っててもアカンことあるみたいや!よって忖度!
大谷くん!本当は入っててもアカンことあるみたいや!よって忖度!
523名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:39:40.04ID:Glf17F100 >>394
やき豚が?
やき豚が?
524名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:40:01.59ID:meQH7I2K0525名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:40:09.04ID:ErQzm2kz0 大谷ホームランおめでとう
526名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:40:10.64ID:F7oIQm8t0 どこが天井に当たってんねんww
どんな画像見ても当たってないわ、普通の放物線。詰まって上がり過ぎただけ。
オタは眼科行けよww
どんな画像見ても当たってないわ、普通の放物線。詰まって上がり過ぎただけ。
オタは眼科行けよww
527名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:40:12.38ID:qICVH/cg0 大谷よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
528名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:40:27.31ID:66klbm+l0 超スロー映像で天井に当たってた
当たってなければ特大軌道だし
ホームランでええよ
当たってなければ特大軌道だし
ホームランでええよ
529名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:41:35.62ID:I8KLBNA30 アジア人が稼ぎまくってデカイ顔して、でしゃばってるのが気に食わないアメリカ人には、絶対疑われてる
日本でやってるから忖度セーフになったと思われてるね
日本でやってるから忖度セーフになったと思われてるね
530名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:41:44.16ID:aV8bITzF0 何だ天井に当たらなかったら特大ホームランだったのか
なら議論する意味ないなこれ以上
なら議論する意味ないなこれ以上
531名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:41:48.42ID:3oMhGJQD0 >>524
流石にJリーグでも毎試合プレイに関与するトラブルなんて起きないぞ
流石にJリーグでも毎試合プレイに関与するトラブルなんて起きないぞ
532名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:42:13.07ID:6TAsBo050 大谷には東京ドームは小さすぎたか
533名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:42:26.73ID:doWY9JPX0 Xとかで晒されたりしてないの珍しいな
534名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:42:34.69ID:ErQzm2kz0 昨日の試合も視聴率高そうだね
また30%超えるんか
また30%超えるんか
535名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:42:47.63ID:uBrbciAm0536名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:43:04.25ID:F7oIQm8t0537名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:43:14.46ID:meQH7I2K0 >>531
出禁にした効果がでてるんだね
出禁にした効果がでてるんだね
538名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:43:46.84ID:HC7HNbKj0 天井に当たってるのか
もう東京ドームは狭い、10万人収容のドーム球場にするしかない
もう東京ドームは狭い、10万人収容のドーム球場にするしかない
539名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:44:22.17ID:0QjxhMJ/0 >>538
築地に移転するとかいう話は進んでるんだっけ
築地に移転するとかいう話は進んでるんだっけ
540名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:44:40.04ID:rUvYOFBB0541名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:44:42.57ID:meQH7I2K0 >>531
どのスポーツも同じだけどね
どのスポーツも同じだけどね
542名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:44:49.56ID:bfpXzOAi0 jリーグはコートから客席がくっそ遠いからな
妹が京都かみなとみないで試合見た時に文句言ってたな
妹が京都かみなとみないで試合見た時に文句言ってたな
543名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:44:52.13ID:F7oIQm8t0 >>538
そもそも当たってないですw
そもそも当たってないですw
544名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:44:58.67ID:N7um1QIJ0 >>83
ストライクゾーンの枠あると見にくい
ストライクゾーンの枠あると見にくい
>>523
そうやってIDコロコロするからバカにされるんやで?
そうやってIDコロコロするからバカにされるんやで?
546名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:45:59.63ID:EXXzIpiE0 >>526
情けない人……
情けない人……
547 警備員[Lv.11]
2025/03/20(木) 10:46:05.10ID:w1ETOrfP0 >>81
入ってるやないか
入ってるやないか
548名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:46:44.19ID:oIGGlDnC0 検証映像見たらどう見ても入ってるのに
入ってない事にしたいヤツらはなんなん
入ってない事にしたいヤツらはなんなん
549名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:46:46.27ID:DJCiPRfb0 >>111
野村スコープなら、後付けでボールの位置示してただけ
野村スコープなら、後付けでボールの位置示してただけ
550名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:46:48.79ID:y34FYwDO0 昨日までは天井に当たったの知らなかったから忖度すぎると思ったけど、当たったならホームランでもいいかなと考え変えた
MLBのルールはよく知らんけど
MLBのルールはよく知らんけど
551名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:47:24.32ID:rUvYOFBB0 この一体感すき
tps://m.youtube.com/watch?v=oP-CRnMZSKk&pp=0gcJCfcAhR29_xXO
tps://m.youtube.com/watch?v=oP-CRnMZSKk&pp=0gcJCfcAhR29_xXO
552名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:47:26.22ID:ZQWMXV9r0 Xで天井のとこなんぼでも見られるぞ
当たって…ないやろこれ。擦ってもガクンともなっとらんし放物線めっちゃ綺麗やんけ
当たって…ないやろこれ。擦ってもガクンともなっとらんし放物線めっちゃ綺麗やんけ
553名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:47:26.41ID:DJCiPRfb0 >>119
それは日本のプロ野球の場合な
それは日本のプロ野球の場合な
554名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:47:41.26ID:F7oIQm8t0555名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:48:48.33ID:F7oIQm8t0556名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:49:13.68ID:ZQWMXV9r0 邪魔無かったらどっちもスタンドに入ってた
山田はアカン!
大谷はOK!
以上!
山田はアカン!
大谷はOK!
以上!
557名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:49:29.12ID:y/d6B4li0 巨人の攻撃以外は逆風なのによく入った
558名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:49:42.90ID:meQH7I2K0 >>484
これカメラのフラッシュだと判明したんだよね
これカメラのフラッシュだと判明したんだよね
559名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:49:47.15ID:Wxw7T5NO0560名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:49:49.57ID:lNfruM2J0 斜め上からの映像だとたしかに届いていないように見えるが、天井にあたったからHRみたいだぞ。
561名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:50:15.15ID:63xoOCkQ0 天井に当たってても落ちてきてるんならボールインプレイ
当たったからホームランとか無い
当たったからホームランとか無い
562名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:50:17.08ID:+9QN2L850 馬鹿ども
563名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:50:27.66ID:XqsXKRhK0 ドームラン
564名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:50:46.08ID:lNfruM2J0 外野手も天井指してなにいやら叫んでたしな。
565名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:50:49.13ID:2axVvZuM0 ブライアントのスピーカーと同じで、どのみち認定ホームラン
566名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:52:23.07ID:meQH7I2K0 VARでPKになって審判いかれてるわって言うのと同じでしょ
567名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:52:25.02ID:F7oIQm8t0568名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:52:31.65ID:XiJuVJ7G0 ダメだこりゃ
569名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:52:43.85ID:6sXze0rw0 >>508
そもそもプレイヤーでも何者でもないお前が何でマウント取ってるのか不思議
そもそもプレイヤーでも何者でもないお前が何でマウント取ってるのか不思議
571名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:53:23.69ID:i0Cr4pu10 >>550
東京ドームだと天井に当たってもHR扱いにはならんな
落下した時点の判定になる
つまり当たらなければ物理的にHRの打球でも
天井に当たって落下してきてそれを野手がキャッチしたらアウトと言うクソ基準
でも今回はメジャーでの出来事だし、また基準が違うんだろうな
単純に、あのまま触れられなけばスタンドインしていたのでHRと言うことかと
東京ドームだと天井に当たってもHR扱いにはならんな
落下した時点の判定になる
つまり当たらなければ物理的にHRの打球でも
天井に当たって落下してきてそれを野手がキャッチしたらアウトと言うクソ基準
でも今回はメジャーでの出来事だし、また基準が違うんだろうな
単純に、あのまま触れられなけばスタンドインしていたのでHRと言うことかと
572名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:53:24.15ID:tsMFvTmx0 NYのビデオルームの審判はいづれの映像もフィールドの判定を覆すに足る明確な証拠とは見なさなかった。それだけ。
573名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:53:42.36ID:4FOJGRel0 >>43
入ってるわ
入ってるわ
574名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:53:55.84ID:oR/v8pq60 >>535
内側にホームランゾーン作ればいいだけ
内側にホームランゾーン作ればいいだけ
575名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:54:18.06ID:I8KLBNA30 ボールがスタンド入るまで、客が待てばよかっただけの話
待てもできないとかデコピン以下の客
待てもできないとかデコピン以下の客
>>508
今日のサッカー、視聴率取れるといいな
今日のサッカー、視聴率取れるといいな
577名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:54:46.16ID:BUXC64BW0 天井にぶち当たってる
証拠でてきたね
欠陥ドームで大谷は無理だ
今度からはエスコンフィールドで試合しろ
ps://video.twimg.com/amplify_video/1902362745909211138/vid/avc1/888x488/REkbk1T_pi_9JbmF.mp4
証拠でてきたね
欠陥ドームで大谷は無理だ
今度からはエスコンフィールドで試合しろ
ps://video.twimg.com/amplify_video/1902362745909211138/vid/avc1/888x488/REkbk1T_pi_9JbmF.mp4
578名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:55:48.87ID:5BjzK3rG0 >>81
判定してジャッジもホームラン言ってるなら文句言いなや
判定してジャッジもホームラン言ってるなら文句言いなや
579名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:57:18.41ID:63xoOCkQ0 妨害した観客の手に当たってなかったらフェンス直撃だった弾道
高さより距離が足りてない
高さより距離が足りてない
580名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:57:27.44ID:lNfruM2J0 あっちのつべ動画のコメみると、天井天井とたくさん書かれているから、多分実況解説が天井にあたったと言ったんだろう。
天井当たると自動的にHRというこめもけっこうあるしw
天井当たると自動的にHRというこめもけっこうあるしw
581名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:57:41.92ID:0lu72q5X0 >>81
改めて見ても全然入ってないwww
改めて見ても全然入ってないwww
582名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:58:21.18ID:fN8bi9zD0 すまん野球詳しくないんやがこういう時の判定ってどうなるん?
客がいなければ入っていたのかどうかで判定するん?
それともスタンド自体に入ってなければいけないん?
客がいなければ入っていたのかどうかで判定するん?
それともスタンド自体に入ってなければいけないん?
583名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 10:58:28.57ID:sfQC0UL50 また天井当ててたのかよ
マジで化け物だわ大谷は
マジで化け物だわ大谷は
584名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:01:25.22ID:zzg9JUNx0585名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:01:29.21ID:FM9yI9PU0 大谷1号は東京D天井に直撃してた? 急失速の原因、ネット上で相次ぐ指摘「疑惑でもなんでもない」
://news.yahoo.co.jp/articles/92b486b02d443e0198f1e680a11c81e0244b0b09
://news.yahoo.co.jp/articles/92b486b02d443e0198f1e680a11c81e0244b0b09
586名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:02:21.70ID:y34FYwDO0 今はAIやらなんやらある時代なんだから、天井当たったらちゃちゃっと解析して認定ホームランにすりゃいいのに
100台のカメラで選手のプレーを3秒で3D映像化とか言ってるけどそっちに使えよ
100台のカメラで選手のプレーを3秒で3D映像化とか言ってるけどそっちに使えよ
587名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:02:48.59ID:63xoOCkQ0 改めてリプレイ見ても
明らかにフェンスオーバーの飛距離じゃなかった
落ち方見れば分かる
明らかにフェンスオーバーの飛距離じゃなかった
落ち方見れば分かる
588名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:03:09.36ID:M8hqWiFj0 推定140メートル弾、天井に当たろうがドームルールはNPBだけのもの、メジャーには関係ない
あらゆる角度と科学技術を駆使して瞬時に判定した結果、文句なしのドームラン
あらゆる角度と科学技術を駆使して瞬時に判定した結果、文句なしのドームラン
589名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:03:12.33ID:F7oIQm8t0590名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:04:13.96ID:meQH7I2K0 >>582
ほかのスポーツ同様審判のさじ加減
ほかのスポーツ同様審判のさじ加減
591名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:04:31.03ID:F7oIQm8t0 いや、入ってるよ
天井には当たってないってだけ
解説も実況も天井についてはなにも言ってないのがなによりの証拠
天井には当たってないってだけ
解説も実況も天井についてはなにも言ってないのがなによりの証拠
592名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:05:27.16ID:xi5no90P0 >>577
当たってないな
当たってないな
593名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:05:27.89ID:ZQtjXfN70 カブレラは天井当たってホームランでなくなったが
大谷はMLBだし20年以上前のカブレラより計測機器も進歩したから
天井に当たってて打球速度一定以上だったから
OKとかまあ色々でそういう事か
カブレラが今のNPBにいたらドーピングでボツだし
当時も150km/hをコンスタントに打てるほどの技術では無かったのに
今はNPBでも155km/hが当たり前、2シームとカットボールが当たり前だし
まあ良くて35本くらいしか打てないだろうな
大谷はMLBだし20年以上前のカブレラより計測機器も進歩したから
天井に当たってて打球速度一定以上だったから
OKとかまあ色々でそういう事か
カブレラが今のNPBにいたらドーピングでボツだし
当時も150km/hをコンスタントに打てるほどの技術では無かったのに
今はNPBでも155km/hが当たり前、2シームとカットボールが当たり前だし
まあ良くて35本くらいしか打てないだろうな
594名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:05:29.20ID:x4RDrRiD0 お前らこんな事くらいで目くじら立てるなよ
野球なんかプロレスと同じカテゴリーなんだから、ショーと割り切って観なきゃダメなんだよ
野球なんかプロレスと同じカテゴリーなんだから、ショーと割り切って観なきゃダメなんだよ
595名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:05:53.08ID:0uhq8ZGm0 落合が解説してたら
天井当たってんじゃないの?ぐらい言ってたな
天井当たってんじゃないの?ぐらい言ってたな
596名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:06:55.98ID:i0Cr4pu10597名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:07:12.10ID:F7oIQm8t0 >>595
どんな妄想だよアホww
どんな妄想だよアホww
598名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:07:28.55ID:nY5NnI7J0 巻き込まれないようにあたりさわりのないことを言うのが普通
599名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:07:37.60ID:I8KLBNA30 クロ現その他で特集組める話題をまた提供する大谷
疑惑の第一号を徹底解析
疑惑の第一号を徹底解析
600名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:07:51.47ID:F7oIQm8t0601名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:08:31.50ID:ulnQ9Rn30602名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:08:46.79ID:KlCUz/Qr0 >>594
ホームランじゃなければ手を出した奴をボコボコできたのに、おもちゃを取り上げられちゃったもんだから怒ってるんだよ
ホームランじゃなければ手を出した奴をボコボコできたのに、おもちゃを取り上げられちゃったもんだから怒ってるんだよ
603名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:08:49.57ID:MlyOJKhy0 松井秀喜が天井当てたときはもっとクローズアップしたカメラ映像があったのに、中継の質が落ちたな
604名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:08:55.22ID:MlyOJKhy0 松井秀喜が天井当てたときはもっとクローズアップしたカメラ映像があったのに、中継の質が落ちたな
605名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:09:24.32ID:mU0pEX4X0 >>154
馬鹿か
チャレンジしてる
s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503190001825.html
ファンがフェンスから手を伸ばして打球と接触し、白球がグラウンド上に落ちたため、カブス側はチャレンジを要求。ビデオ判定が行われたが、接触がなくてもスタンドインしていたとして、判定は変わらず本塁打となった。
馬鹿か
チャレンジしてる
s://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503190001825.html
ファンがフェンスから手を伸ばして打球と接触し、白球がグラウンド上に落ちたため、カブス側はチャレンジを要求。ビデオ判定が行われたが、接触がなくてもスタンドインしていたとして、判定は変わらず本塁打となった。
606名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:09:39.58ID:MhwANGl/0 >>577
当たってないなぁ
当たってないなぁ
607名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:09:42.22ID:tmc3zCPD0 ttps://yakyutaro.jp/r.php?hash=p1Xak
こんな記事あったわ
ファンが手を伸ばしてうやむやになったからどうなってたかは正直わからんけど、天井に当たって音まで拾われてるんで
あれホームランにしなかったら大谷じゃなくても大ブーイングだったと思うわ
こんな記事あったわ
ファンが手を伸ばしてうやむやになったからどうなってたかは正直わからんけど、天井に当たって音まで拾われてるんで
あれホームランにしなかったら大谷じゃなくても大ブーイングだったと思うわ
608名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:09:46.03ID:Wxw7T5NO0609名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:09:56.63ID:vP5YTG4T0 一昨日はレーザーもあったし東京に民度を期待してはいけない
次のメジャーの開幕戦からは関西で開催しよう
次のメジャーの開幕戦からは関西で開催しよう
610名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:10:10.22ID:0uhq8ZGm0 落合が解説してたら
天井当たってんじゃないの?ぐらい言ってたな
天井当たってんじゃないの?ぐらい言ってたな
611名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:10:13.33ID:63xoOCkQ0 飛距離が足りてない
弾道を線でなぞれば一目瞭然
フェンスオーバーの弾道では無かった
弾道を線でなぞれば一目瞭然
フェンスオーバーの弾道では無かった
612名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:10:18.70ID:lH5ApiJc0 >>600
哀れだなおまえ
哀れだなおまえ
613名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:10:36.65ID:OE/N2Jgz0 >>577
天井に当ててスタンドまで持っていった奴って昨日の大谷が初めてじゃね?
天井に当ててスタンドまで持っていった奴って昨日の大谷が初めてじゃね?
614名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:11:03.88ID:8a7Djulf0 1億円のホームランボール
615名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:11:08.72ID:ZQtjXfN70 「でかい」「当たってる」「入ってる」
616名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:11:17.09ID:F7oIQm8t0 >>612
まんま返すわww
まんま返すわww
617名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:11:20.88ID:MNYpXuW50 これくらいの忖度はいいだろ
618名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:11:24.96ID:pDTzR9Na0 今回の打球データってないの?
鈴木誠也の打球がNPB球ですげー失速したって言われたみたいに
これも余裕で入ってる球でしょ。角度は完璧だと思ったし打球速度も110マイルいってると思うんだけど
鈴木誠也の打球がNPB球ですげー失速したって言われたみたいに
これも余裕で入ってる球でしょ。角度は完璧だと思ったし打球速度も110マイルいってると思うんだけど
619名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:12:05.56ID:OE/N2Jgz0 あれだけの豪快なバッティングで
フェンスギリギリになる訳ねーだろタコw
天井に当たって角度変わってんだよ
フェンスギリギリになる訳ねーだろタコw
天井に当たって角度変わってんだよ
620名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:12:20.11ID:F7oIQm8t0621名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:12:29.74ID:H+PQtlF00 >>570
反論できなくて悔しいねw
反論できなくて悔しいねw
622名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:12:48.87ID:BUIr1aRG0 審判がHRって言うんだからHRで間違いないんだろうけどTVで見てる側からしたら、 ボールが観客に当たった位置やフェンス際をズームしてその辺すっきりしたかったのにインパクトの瞬間とか軌道のリプレイばかり繰り返して入ったか入ってないかの重要な瞬間にこだわらなかった感じがこうやって言われる
623名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:13:09.63ID:i0Cr4pu10 >>591>>600
分かり難かっただけだろ
それを言うなら、相手外野手が天井さして「当たってるよ」とジェスチャーしたのが何よりもの証拠
一番近くで見ていた訳だからな
https://www.youtube.com/watch?v=_-9WLEHa2a8
1分42秒あたりを見れば分かる
アンチさん、残念w
分かり難かっただけだろ
それを言うなら、相手外野手が天井さして「当たってるよ」とジェスチャーしたのが何よりもの証拠
一番近くで見ていた訳だからな
https://www.youtube.com/watch?v=_-9WLEHa2a8
1分42秒あたりを見れば分かる
アンチさん、残念w
624名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:13:09.88ID:xdPIC1um0 邪魔すんな
ほんとクズ親子やな
ほんとクズ親子やな
625名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:13:15.85ID:F7oIQm8t0 >>619
詰まって上がり過ぎてんの分からないのか素人w
詰まって上がり過ぎてんの分からないのか素人w
626名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:13:39.21ID:OXrtZu8x0 草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男 余所の郵便受を漁って郵便物開封
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車や
ケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に連日20〜24時頃出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男 余所の郵便受を漁って郵便物開封
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車や
ケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に連日20〜24時頃出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
627名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:13:59.57ID:Wxw7T5NO0628名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:14:13.78ID:F7oIQm8t0629名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:14:57.71ID:F7oIQm8t0630名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:15:02.01ID:rRmMkm3t0 手出すなよバカ
631名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:15:07.53ID:qcr5lv8w0632名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:15:41.81ID:tmc3zCPD0633名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:15:43.02ID:i0Cr4pu10634名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:00.56ID:OE/N2Jgz0 なんか入った入ってないばっか言われてるけど
まずあの絶好調だったキレッキレのピアソンからあんな豪快なホームラン打った翔ちゃんスゲ〜!!ってもっとなってもいいだろ
間違いなく両チームでいちばん調子良い投手だったぞ
まずあの絶好調だったキレッキレのピアソンからあんな豪快なホームラン打った翔ちゃんスゲ〜!!ってもっとなってもいいだろ
間違いなく両チームでいちばん調子良い投手だったぞ
635名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:04.83ID:0PJhyh8R0 >>1
MLBは実名公開
震えて眠れ
【MLB】ベッツ妨害で無期限出禁のヤ軍ファン 届いた誹謗中傷、汚物…悪質な嫌がらせの嵐に「絶句した」 [ネギうどん★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738893382/
「(配達物の中身は)大便だった」
「家族が受けている仕打ちは全て俺のせいだ。止まない電話、醜い男性器の写真を送ってくる奴ら、あの配達物たち」
「ベッツを妨害したことを後悔しており、全てが『なかったことに』なればと願っている」
MLBは実名公開
震えて眠れ
【MLB】ベッツ妨害で無期限出禁のヤ軍ファン 届いた誹謗中傷、汚物…悪質な嫌がらせの嵐に「絶句した」 [ネギうどん★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738893382/
「(配達物の中身は)大便だった」
「家族が受けている仕打ちは全て俺のせいだ。止まない電話、醜い男性器の写真を送ってくる奴ら、あの配達物たち」
「ベッツを妨害したことを後悔しており、全てが『なかったことに』なればと願っている」
636名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:14.74ID:63xoOCkQ0 天井に当たってようがボールインプレイ
その後の弾道もフェンスオーバーではなく距離が足りてないのは明らか
妨害した観客の手に当たってなければフェンス直撃
コマ送りで弾道なぞれば一目瞭然
その後の弾道もフェンスオーバーではなく距離が足りてないのは明らか
妨害した観客の手に当たってなければフェンス直撃
コマ送りで弾道なぞれば一目瞭然
637名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:27.82ID:F7oIQm8t0638名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:32.51ID:NAlHJsI80 そろそろガキ特定された?
お前らなら住所も特定できるだろ
お前らなら住所も特定できるだろ
639名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:34.59ID:0uhq8ZGm0 落合が解説してたら
天井当たってんじゃないの?ぐらい言ってたな
天井当たってんじゃないの?ぐらい言ってたな
640名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:16:48.56ID:oSkTCJoe0 >>577
東京Dはエアドームだから当たってたらその箇所が波打つんじゃないの?
東京Dはエアドームだから当たってたらその箇所が波打つんじゃないの?
641名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:17:08.65ID:F7oIQm8t0 >>633
うん、だから当たってないww
うん、だから当たってないww
642名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:17:17.15ID:U2ktBKU40 明らかとかお前は神か?w
643名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:17:43.48ID:dVfae+8i0 手出した奴最後までいたのかな
644名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:17:53.79ID:BUPws/Sr0 天井に当たったからツーベースヒット
645名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:07.04ID:bgc4q7PG0 メジャーリーグ側が今回どのようなルール設定を行なっていたのか
NPBでの東京ドームルールと同じだったのか
NPBには無いメジャー独特なStatcastを使えば飛距離もそれなりに推定されるからNPBの東京ドームルールと少し違っていたのかもしれない
NPBの今の東京ドームルールだと天井に当たってもインプレイだからフェンスは越えている、または観客が触ったりしたら超えたと推定される必要がある
天井に当たった時のルールは球場や主催者によりそれぞれ違う
NPBでの東京ドームルールと同じだったのか
NPBには無いメジャー独特なStatcastを使えば飛距離もそれなりに推定されるからNPBの東京ドームルールと少し違っていたのかもしれない
NPBの今の東京ドームルールだと天井に当たってもインプレイだからフェンスは越えている、または観客が触ったりしたら超えたと推定される必要がある
天井に当たった時のルールは球場や主催者によりそれぞれ違う
646名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:21.96ID:lH5ApiJc0 >>616
もはや眼科ってか精神科を受診するレベルww
もはや眼科ってか精神科を受診するレベルww
647名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:22.62ID:xi5no90P0 >>632
どう見ても当たってないじゃん
どう見ても当たってないじゃん
648名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:28.73ID:F7oIQm8t0 相手選手なんでホームランにしないためになんでもするやろww
そりゃ天井当たってるとか平気で言うわww
んなもん信じるのはさすが引きこもりw
そりゃ天井当たってるとか平気で言うわww
んなもん信じるのはさすが引きこもりw
649名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:29.89ID:BUPws/Sr0 PCAが天井に当たっていたと証言していた
650名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:32.77ID:4lRVPU6a0 >>6
語頭の濁音が発音できないかたですか?
語頭の濁音が発音できないかたですか?
651名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:41.64ID:m+ieeYV30 >>81
これはホームラン認定
これはホームラン認定
652名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:18:59.79ID:M8hqWiFj0 シカゴタイムズもマットショーのメジャーデビュー記事がメインで
疑惑のホームランなんか一切合切報じていない
低いクソ天井が無ければ2階席中段まで飛んだだろうってのが常識で
カブスの外野手もそんな感じの反応してるわ
疑惑のホームランなんか一切合切報じていない
低いクソ天井が無ければ2階席中段まで飛んだだろうってのが常識で
カブスの外野手もそんな感じの反応してるわ
653名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:19:24.14ID:zzg9JUNx0654名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:19:46.22ID:Uy0lGVS70 由伸&朗希で勝ちは付かなかったけれど
メジャーもオープン戦最中の花試合
ドジャース連勝で万々歳じゃないのか
メジャーもオープン戦最中の花試合
ドジャース連勝で万々歳じゃないのか
655名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:19:58.88ID:DEGYHd+20 >>504
脱臼を打ち間違えて気付かないで書き込む彼を責めないで
脱臼を打ち間違えて気付かないで書き込む彼を責めないで
656名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:20:10.80ID:F7oIQm8t0657名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:20:11.41ID:qq7Qoj6F0 天井当たってたよね
オオタニサンに対応できない東京ドームはもう時代遅れw
オオタニサンに対応できない東京ドームはもう時代遅れw
658名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:20:25.74ID:tmc3zCPD0 >>647
お前の目は節穴かw
お前の目は節穴かw
659名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:20:27.07ID:+NN6XzNu0 よく天井に当たるな
ドーム狭過ぎじゃね
ドーム狭過ぎじゃね
660名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:20:36.60ID:MhwANGl/0 >>632
当たってるな 発言撤回する
当たってるな 発言撤回する
661名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:20:46.64ID:i0Cr4pu10662名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:21:18.00ID:F7oIQm8t0663名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:21:22.93ID:EAej6yLW0 あの角度あの当たりでギリギリはおかしいと思った
664名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:21:33.02ID:z5/gxsI00 どう見てもガチで入ってる
665名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:21:52.89ID:I8KLBNA30 いつの間にか天井当たったことになってるな
号令出たかネット工作員がガンバってる
号令出たかネット工作員がガンバってる
666名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:21:55.64ID:F7oIQm8t0667名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:22:18.66ID:vGVBD4oZ0 あれ天井に当たったでしょ
弾道が変わってた
弾道が変わってた
668名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:22:30.72ID:Es4Vbuca0 大谷以外だとホームラン扱いされてなさそう
669名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:22:42.00ID:i0Cr4pu10 正面からのアングルの映像だと分かり難いが
横からのアングルの映像だと角度が変わるので分かり易い
横からのアングルの映像だと角度が変わるので分かり易い
670名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:23:09.15ID:rRmMkm3t0671名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:23:10.21ID:tmc3zCPD0 >>660
映像によってはわかりにくいからしょうがない
映像によってはわかりにくいからしょうがない
672名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:23:17.07ID:BUIr1aRG0 HRって入ったか入ってないかっていうのが一番重要なはずなのに大谷がホームラン打った!っていう盛り上がりに全振りしすぎて積極的にフェンス際のズームとかしなかったよな? どこに気を使ってるんだよ
673名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:23:29.44ID:YxVVQBKX0 >>43
結論出たね
2枚目で
A奥のユニフォームの人の指先に当たってる
B手の高さはイエローラインのせいぜい30cm上
1枚目で
C手の水平位置はイエローラインから少なくとも25cm以上出てる
この打球が30cm落下する間に25cm水平方向に伸びることはあり得ない
結論出たね
2枚目で
A奥のユニフォームの人の指先に当たってる
B手の高さはイエローラインのせいぜい30cm上
1枚目で
C手の水平位置はイエローラインから少なくとも25cm以上出てる
この打球が30cm落下する間に25cm水平方向に伸びることはあり得ない
674名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:23:32.90ID:F7oIQm8t0 たんに詰まって上がり過ぎた打球だからギリギリになった。綺麗な放物線
天井に当たったように見えるとか眼科行けw
天井に当たったように見えるとか眼科行けw
675名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:23:34.67ID:LW4rJ1TY0 スローで見ても当たったとも当たっていないとも断定できないというのが
正直なところか
正直なところか
676名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:24:17.17ID:EszD5flA0 これ天井に当たってたんだな
だからスタンドインが微妙な判定っぽいのに審判の判定が早かったんだ
だからスタンドインが微妙な判定っぽいのに審判の判定が早かったんだ
677名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:24:27.58ID:tmc3zCPD0 >>666
当たった音まで入っててどこで当たってるかもわかりやすいのにあれでもわからんとかw
当たった音まで入っててどこで当たってるかもわかりやすいのにあれでもわからんとかw
678名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:24:40.47ID:Wxw7T5NO0679名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:24:48.13ID:qq7Qoj6F0680名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:24:52.97ID:lH5ApiJc0 >>674
おまえこのスレで少数派の知恵遅れって自覚ないの?
おまえこのスレで少数派の知恵遅れって自覚ないの?
681名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:25:30.70ID:4lRVPU6a0 アメリカのメディアの見解だと、
手に当たらなければフェンスに当たっていたっぽい。
だけど、今回は観客が外野手の守備を妨害したわけでないないので、
観客に当たった時点で推定ホームランになり、
ご祝儀ホームランという扱い。
審判によるホームランの判定は受け入れている。
手に当たらなければフェンスに当たっていたっぽい。
だけど、今回は観客が外野手の守備を妨害したわけでないないので、
観客に当たった時点で推定ホームランになり、
ご祝儀ホームランという扱い。
審判によるホームランの判定は受け入れている。
682名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:25:56.48ID:qQ7wCq8m0 確かに角度がカックンしてるな
683名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:25:56.95ID:mwYVqi5V0 最初に手に触れた人にホームランボールを返してあげるという発想がこの親子に無かったのは残念だ…
684名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:26:02.56ID:bZalh7PW0 ガキの手に渡ってホントに良かったな
あの手を伸ばしたおっさんにいってたら腹立つわ
あの手を伸ばしたおっさんにいってたら腹立つわ
685名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:26:37.78ID:KWOtiYDw0 確かに変な滞空時間だったよな
686名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:26:37.99ID:x4RDrRiD0 野球ってプロレスと同じ興行だって事を知らない奴多すぎ
そもそも大谷に投げた球がホームラン打ってくださいと言わんばかりのサービスボール丸出しだからな
そこに気付かないと野球を楽しめないんだわw
そもそも大谷に投げた球がホームラン打ってくださいと言わんばかりのサービスボール丸出しだからな
そこに気付かないと野球を楽しめないんだわw
687名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:26:40.47ID:63xoOCkQ0 飛距離が足りてないんだよ
フェンスは越えてない
フェンスは越えてない
688名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:26:42.83ID:vGVBD4oZ0 打った後に大谷が当初は確信歩きで途中から走り始めている
689名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:26:48.36ID:F7oIQm8t0 >>681
そもそもアメリカさんは天井のこと言ってんのか?w
そもそもアメリカさんは天井のこと言ってんのか?w
690名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:27:03.74ID:FQtSWxd50 手を出した奴の周囲の客は
「てめぇのせいでケチ付いたじゃねぇか!」と
袋叩きにしていい
「てめぇのせいでケチ付いたじゃねぇか!」と
袋叩きにしていい
691名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:27:19.94ID:MlyOJKhy0692名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/20(木) 11:27:58.62ID:74WH+NdN0 >>681
その解説だと否定派の言ってることが
正解だったってことになっちまうな
・観客に当たらなかったらホームランではない
・放物線でも届いていない
・天井に当たってもスタンドインしなければホームランではない
その解説だと否定派の言ってることが
正解だったってことになっちまうな
・観客に当たらなかったらホームランではない
・放物線でも届いていない
・天井に当たってもスタンドインしなければホームランではない
693名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/20(木) 11:28:17.81ID:EqzN5puG0 言ってはいけない事も有るんだよ
694名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:28:40.18ID:F7oIQm8t0695名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:28:55.20ID:c+HYARk10 オフサイド判定やホークアイみたいな映像分析ないの?
MLBも時代遅れ?
MLBも時代遅れ?
696名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:00.13ID:sfQC0UL50 どっちみちランニングホームランじゃん
外野が投げ返してこないし
外野が投げ返してこないし
697名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:15.86ID:71s1tzBZ0698名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:15.91ID:tvhF2hul0 シーズン後にホームラン関連の記録1本で更新したとかなったら日本で疑惑のホームランとかなるだろうなw
699名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:23.33ID:77NpNZY50 これがホームランなら、新庄の旗で落としたのもホームランだろ
700名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:31.00ID:EEjstWdb0 自分一塁側内野席300番台で見てたけど、天井付近で急に角度変わったから天井に当たったんだと思ったわ
周りの人もみんな「あ当たった」と言ってた
周りの人もみんな「あ当たった」と言ってた
701名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:33.64ID:qq7Qoj6F0 天井に当たったリプレイ映像はアマプラ見逃し配信の1:59:48の辺り
702名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:29:48.26ID:MlyOJKhy0 東京ドームの天井の高さは王貞治のホームランを弾道計算して当たらないように作ったからな
703名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:30:11.70ID:F7oIQm8t0704名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:31:24.12ID:sfQC0UL50 カブスの外野はどうしてフィールドに落ちたボールを急いで取って投げなかったんだ?
705名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:31:24.76ID:AlRo/eFK0706名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:31:26.26ID:OE/N2Jgz0 この議論完全に決着つくまで徹底的に続けろ
死人が1人2人出ても構わん
死人が1人2人出ても構わん
707名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:31:27.19ID:6TlLvIbK0 完全なホームランだ
708名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:31:57.17ID:o49spz2j0 審判「何やこのスタンド、壁高すぎるだろ」
↓
審判「メジャーの球場なら入ってる ホームランや」
↓
審判「メジャーの球場なら入ってる ホームランや」
709名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:32:16.33ID:BUIr1aRG0 TV見てて積極的にリプレイできわどいとこをズームしたり検証する感じが薄かったのがイラッとした
角度によって入ってないように見えたりするからとか盛り上がりに水を差すのと思ったのか?
角度によって入ってないように見えたりするからとか盛り上がりに水を差すのと思ったのか?
710名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:32:16.89ID:tmc3zCPD0711名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:32:46.09ID:MlyOJKhy0 これがホームランじゃなかったら昨年の40号サヨナラホームランもホームランじゃない
712名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:33:05.52ID:o49spz2j0 >>706 次の球投げた時点で成立だからね
713名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:33:13.31ID:OE/N2Jgz0 アメリカにドーム球場あるのか知らんけど
向こうのドーム球場と東京ドームとでルール一緒なんかな?
向こうのドーム球場と東京ドームとでルール一緒なんかな?
714名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:33:19.15ID:qSCzQPx90 ドームの天井に当たってスタンドの客が触ってグラウンドに落ちた
普通だったらボールインプレー
大谷に忖度してホームランになった
普通だったらボールインプレー
大谷に忖度してホームランになった
715名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:33:38.82ID:t9NX9Frz0716名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:33:52.68ID:yEhKCKJ80 大谷が確信した割に距離出てないね 天上かどっかに当たって落ちた感じ
717名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:34:04.93ID:5bhDazba0718名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:07.94ID:mU0pEX4X0 >>92
屑がケチつけたところで結果は変わらない
屑がケチつけたところで結果は変わらない
719名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:09.40ID:OE/N2Jgz0 まず始めに確認したいのは
あの黄色い柵を越えたかどうかがホームランか否かを分けるラインって事で合ってる?
あの黄色い柵を越えたかどうかがホームランか否かを分けるラインって事で合ってる?
720名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:11.41ID:9u/cSnip0 天井がどうのとか言ってる人いるけど、東京ドームは天井に当たってもホームランじゃないからな
721名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:20.32ID:3IOvnxP+0 チャレンジで映像検証した結果ホームランになったんでしょ?
722名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:29.02ID:VwE/KxN10 手出したやつ特定して晒上げろよ
723名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:30.86ID:MlyOJKhy0 サッカーなら天井に当たってゴールなんて無いのに
725名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:52.43ID:4lRVPU6a0 >>692
そうだよ。
だけど、観客が外野手の守備を妨害したわけでないので、
観客=スタンドの構造物と判断して、
ホームランにしたわけ。
この状況で、観客が触らなかったらなんて
仮想現実のことを話しても意味がないってこと。
そうだよ。
だけど、観客が外野手の守備を妨害したわけでないので、
観客=スタンドの構造物と判断して、
ホームランにしたわけ。
この状況で、観客が触らなかったらなんて
仮想現実のことを話しても意味がないってこと。
726名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:35:55.62ID:LlNDv3Rk0 >>683
手を伸ばしたアホに渡す必要はゼロ
手を伸ばしたアホに渡す必要はゼロ
727名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:36:39.53ID:Wxw7T5NO0728名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:36:39.65ID:3MXxrzlZ0 カブス監督がチャレンジしてホームランになったのに
まだ文句言ってるやついて草
まだ文句言ってるやついて草
729名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:36:44.79ID:wi5Jig2f0 観客がサッカーのゴール枠内に手を伸ばせば届いてシュートを止められるみたいな事だよなw
730名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:36:54.93ID:63xoOCkQ0 飛距離は足りてなかった
妨害した観客の手に当たって落ちてんだから
上から降ってくるボールが伸びした手に当たる弾道
それがフェンスオーバーするなら、ボディーフックのような弾道で伸びてくるしかない
んなわけねーだろ
妨害した観客の手に当たって落ちてんだから
上から降ってくるボールが伸びした手に当たる弾道
それがフェンスオーバーするなら、ボディーフックのような弾道で伸びてくるしかない
んなわけねーだろ
731名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:37:35.29ID:x4RDrRiD0 野球のルール忘れたけど、観客が手を伸ばしてボールが当たってグランドに落ちたらホームランじゃないんじゃなかったか?
そもそも観客がホームランかホームランじゃないかのボールを触れる欠陥競技なんだよな野球は
そもそも観客がホームランかホームランじゃないかのボールを触れる欠陥競技なんだよな野球は
732名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:38:24.16ID:jAMF8Y9E0 味噌を付けてしまったな
733名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:38:58.23ID:rs2CvQxX0734名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:38:59.22ID:74WH+NdN0 観客にありがとうを言わないといけないパターンだったんやな
観客を責めてた奴はごめんなさいしないとね
観客を責めてた奴はごめんなさいしないとね
735名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:39:22.17ID:rUvYOFBB0736名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:39:31.26ID:imRbnn6z0 とんだイカサマ野郎だよ大谷は
737名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:39:59.49ID:74WH+NdN0 ご祝儀ホームランだから天井に当たった当たってないは関係無いんやで
無駄な議論や
無駄な議論や
738名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:40:34.71ID:jyPLpH5w0 っていうか完成されたもんしか知らないキッズは分からないだろうけど
野球ってのはそもそもこの地域の広場はこうな、あっちの地域の広場ばこうなってって感じで施設や球場の形の差異
ローカルルールがあってそれをどう活かすかっていうのも楽しめる要素なんだよ
野球ってのはそもそもこの地域の広場はこうな、あっちの地域の広場ばこうなってって感じで施設や球場の形の差異
ローカルルールがあってそれをどう活かすかっていうのも楽しめる要素なんだよ
739名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:40:44.52ID:I8KLBNA30740名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:40:45.23ID:BX1/+QUd0741名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:41:17.19ID:KVKlFfdj0 審判が判定しちゃったしもうしょうがないじゃん
大谷も変に歩いて流れつくっちゃったから次からは微妙な時は一応走れよ
大谷も変に歩いて流れつくっちゃったから次からは微妙な時は一応走れよ
742名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:41:29.83ID:Td4J35H90743名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:41:47.92ID:/zEwcUIf0 ジャップがまた迷惑かけたのか
744名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:44:53.27ID:BUIr1aRG0 リプレイ検証でホームランだったんだからホームランでいいんだけど、三苫の1mじゃないがきわどい場面に対してTVが全くこだわらないのがイラッとする
際どく見えたんですがどうだったんでしょうか?とかもっとズームで見たがれよw
際どく見えたんですがどうだったんでしょうか?とかもっとズームで見たがれよw
745名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:45:39.23ID:O4nkN8ZU0 うわー亀田と同じや大谷
746名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:45:54.78ID:fN8bi9zD0 >>744
詳しく見たらホームランじゃないの
詳しく見たらホームランじゃないの
747名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:46:06.68ID:H58Q+jIz0 そりゃ結構な札束が飛んでくるようなもんだからな
748名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:46:54.31ID:OF6QRBh+0749名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:47:52.88ID:EApN3O1R0 不正を不正と言えないまったく腐った世の中だぜ
750名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:48:07.60ID:t9NX9Frz0 もっと分かりやすいのが他スレにあったわ
天井に当って軌道が変わってるで確定
//i.imgur.com/PrWgPgB.gif
天井に当って軌道が変わってるで確定
//i.imgur.com/PrWgPgB.gif
751名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:48:13.57ID:KVKlFfdj0 >>744
そんなの局の人間や解説が水差せるわけないだろ
そんなの局の人間や解説が水差せるわけないだろ
752名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:48:14.96ID:LnYc1Rzi0 >>740
ディープフェイク乙
ディープフェイク乙
753名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:48:27.19ID:csULZl8f0 兎に角ホームラン判定で良かったわ
大谷選手ファンは不満だろうけど
大谷選手ファンは不満だろうけど
754名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:48:34.62ID:2cIJLloE0 カブスのファン、大谷にめちゃくちゃ怒ってるけど、いいのか?
755名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:48:40.22ID:H58Q+jIz0 >>744
最近は褒めしか許されねえから。疑惑とか一切不可。そう言うこと言うやつは変人扱いされて表の社会から抹消される
最近は褒めしか許されねえから。疑惑とか一切不可。そう言うこと言うやつは変人扱いされて表の社会から抹消される
756名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:49:15.00ID:BoqQ5XCt0 野球の検証なんて忖度込みだろ
なんらかのテクノロジー入ってるのか?
なんらかのテクノロジー入ってるのか?
758名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:50:29.74ID:BX1/+QUd0 >>752
??
??
759名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:50:40.98ID:5rrCDn9m0 ほんとくそジジイじゃねぇか
帽子かぶったカーキのクソバカに取材しろよ
帽子かぶったカーキのクソバカに取材しろよ
760名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:51:06.16ID:Td4J35H90 横からだと入っていないように見えるのは手の位置が斜め上からの映像なので低く見えるから
それと球が天井に当たって起動が横から見た時は手前側方向に落ちてきてるから実際はもう少し球が手前側に伸びてるから手がないとそのままスタンドイン
正面からの映像と合わせて見るとよくわかる
それと球が天井に当たって起動が横から見た時は手前側方向に落ちてきてるから実際はもう少し球が手前側に伸びてるから手がないとそのままスタンドイン
正面からの映像と合わせて見るとよくわかる
761名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:51:08.08ID:0B73ooEV0 天井に全く当たってないけど
当たったから何なん インプレイで
手を伸ばすゴミがいなかったらフェン直安打
当たったから何なん インプレイで
手を伸ばすゴミがいなかったらフェン直安打
762名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:51:31.68ID:6TlLvIbK0 ホームラン判定だからホームランや
763名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:51:53.87ID:qzfw+Jh10 天井に当たってなかったら150m弾だったな
764名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:52:20.74ID:t9NX9Frz0765名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:52:22.66ID:5pEE6fgq0 東京人は自分勝手で、他人を気遣うことが出来ない人が多い。
譲り合いが出来なくて、電車の乗り降りも強引に先に行こうとする。
なんなら突き飛ばしてでも先に行こうとする奴らばかり。
全く関わりがない通行人にまでマウントを取りに来るキチガイ。
総じて頭と育ちと性格が悪く、品のかけらも無い。
あと、1番驚愕したのはかなり高確率でオッサンはトイレに入っても手を洗わない(笑)
譲り合いが出来なくて、電車の乗り降りも強引に先に行こうとする。
なんなら突き飛ばしてでも先に行こうとする奴らばかり。
全く関わりがない通行人にまでマウントを取りに来るキチガイ。
総じて頭と育ちと性格が悪く、品のかけらも無い。
あと、1番驚愕したのはかなり高確率でオッサンはトイレに入っても手を洗わない(笑)
766名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:52:30.22ID:zx7dfJMH0 もしホームランにしてもらえなかったら野球ファンの誹謗中傷が戦後最大レベルになるだろうから
ルールをきちんと適応して正しい判定をするよりも平和を優先して子供を守った良い判断
ルールをきちんと適応して正しい判定をするよりも平和を優先して子供を守った良い判断
767名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:52:39.83ID:Td4J35H90 >>744
客が特定できちゃうからその映像元にトラブルに発展する可能性あると映さないよ
客が特定できちゃうからその映像元にトラブルに発展する可能性あると映さないよ
768名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:52:52.61ID:0ZMecFcu0 東京ドームが悪い
はよ解体しろ
そろそろ屋根が落ちるぞ
はよ解体しろ
そろそろ屋根が落ちるぞ
769名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:53:36.99ID:2cIJLloE0 >>744
三笘のは海外が映像つくってたから何度も放送されたんだよ。
三笘のは海外が映像つくってたから何度も放送されたんだよ。
770名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:53:43.18ID:PT7mtiXU0 これちゃんと捕球してたらホームラン判定されなかったかもな
771名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:54:16.28ID:t9NX9Frz0772名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:54:58.36ID:6TlLvIbK0 大谷翔平の歴史的1号ホームラン見れて嬉しい
773名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:55:02.56ID:2cIJLloE0 >>767
客の顔や服だけぼやして放送すれば良いだけ。
客の顔や服だけぼやして放送すれば良いだけ。
774名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:56:51.90ID:GSY8lN1r0 信者によって現実が捻じ曲げられる分かりやすい事例で草
775名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 11:56:57.19ID:FM9yI9PU0 >>750
めっちゃ当たってるじゃん
めっちゃ当たってるじゃん
776名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:03:29.05ID:qzfw+Jh10 テスト
777名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:03:47.81ID:vazGA6zW0 インチキホームランがバレると
天井に当たったと言い出す
もはや笑止千万
天井に当たったと言い出す
もはや笑止千万

低学歴のバカ以外のまともな日本人はHR確信してたしビデ判でも実際HRなんだもんな
脳も眼も悪いバカはベースボール鑑賞するの1億年早いよねw
779 警備員[Lv.34]
2025/03/20(木) 12:05:11.33ID:zsEO1g4a0 >>750
天井に当たってるならその時点でホームラン確定だな
天井に当たってるならその時点でホームラン確定だな
780名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:05:11.47ID:AKu3gew10 >>750
失速しすぎ 当たってるわ
失速しすぎ 当たってるわ
781名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:05:52.51ID:ZfUAGSFf0 アンチとか信者とか抜きに中立ワイからみて
大谷やからホームランになった忖度の典型例やな
普通の選手なら二塁打
ついでにからくりだから二塁打だけど屋外なら上がりすぎただのライトフライ
大谷やからホームランになった忖度の典型例やな
普通の選手なら二塁打
ついでにからくりだから二塁打だけど屋外なら上がりすぎただのライトフライ
782 警備員[Lv.34]
2025/03/20(木) 12:07:38.19ID:zsEO1g4a0783 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/20(木) 12:07:54.76ID:Vxt9nXZo0 どっちにしろもう確定した事にゴチャゴチャみっともない
784名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:08:07.40ID:HHjKGiJl0 >>750
当たってるかわからないけど当たったらホームランってこと?
当たってるかわからないけど当たったらホームランってこと?
785名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:08:07.42ID:ZfUAGSFf0 >>782
?当たってないが
?当たってないが
786名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:08:08.49ID:W4yppGAp0 ズル谷ズル平
787名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:08:17.28ID:Iu3rN6GQ0788名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:08:17.60ID:O4nkN8ZU0 めちゃくちゃ手を前に出してるからフェンス越えてないわ
MLBのホームラン判定はもっと時間かけるけど昨日は明らかに早かった
これは明らかに忖度ホームランです
MLBのホームラン判定はもっと時間かけるけど昨日は明らかに早かった
これは明らかに忖度ホームランです
790名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:08:54.91ID:oVeeI/gl0 イン谷チキ平
791名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:09:05.71ID:qSCzQPx90 天井に当たったからホームランではない
大谷に忖度した誤審だっただけ
ホームランだと連呼してる奴らは思考停止の脳死状態
大谷に忖度した誤審だっただけ
ホームランだと連呼してる奴らは思考停止の脳死状態
792名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:09:11.63ID:ZfUAGSFf0 >>789
?
?
793名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:10:24.72ID:YxVVQBKX0 >>725
1
そもそもご祝儀ってどういう意味ですか?
普通はもらえない特別な利益という意味ではないんですか?
2
野手の捕球を阻止したらバッターがアウトになるというルールであり
野手の捕球阻止ホームランと認められるかどうかの基準ではありません
もっと悪質とみなされるものです
should a spectator reach out on the
playing field side of such fence, railing or rope, and plainly
prevent the fielder from catching the ball, then the batsman
should be called out for the spectator’s interference.
捕球阻止ほど悪質でない場合は次の通り
フェンスの上から手を伸ばし入れて干渉すれば
打者と走者はその干渉がなかった位置に置かれます
つまり干渉がなくてもフェンスを越えていればホームラン
干渉がなければフェンスを超えていないならツーベースでしょう
このスレのだいたいの人はこのルールについてはきちんと理解して議論している
あなただけ見当はずれなことを言ってるわけです
...a spectator going onto the field or reaching
over, under or through a barrier and touching a ball in play or
touching or otherwise interfering with a player. In the latter case
it is clearly intentional and shall be dealt with as intentional
interference as in Rule 6.01(d). Batter and runners shall be
placed where in the umpire’s judgment they would have been
had the interference not occurred.
1
そもそもご祝儀ってどういう意味ですか?
普通はもらえない特別な利益という意味ではないんですか?
2
野手の捕球を阻止したらバッターがアウトになるというルールであり
野手の捕球阻止ホームランと認められるかどうかの基準ではありません
もっと悪質とみなされるものです
should a spectator reach out on the
playing field side of such fence, railing or rope, and plainly
prevent the fielder from catching the ball, then the batsman
should be called out for the spectator’s interference.
捕球阻止ほど悪質でない場合は次の通り
フェンスの上から手を伸ばし入れて干渉すれば
打者と走者はその干渉がなかった位置に置かれます
つまり干渉がなくてもフェンスを越えていればホームラン
干渉がなければフェンスを超えていないならツーベースでしょう
このスレのだいたいの人はこのルールについてはきちんと理解して議論している
あなただけ見当はずれなことを言ってるわけです
...a spectator going onto the field or reaching
over, under or through a barrier and touching a ball in play or
touching or otherwise interfering with a player. In the latter case
it is clearly intentional and shall be dealt with as intentional
interference as in Rule 6.01(d). Batter and runners shall be
placed where in the umpire’s judgment they would have been
had the interference not occurred.
794名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:10:30.22ID:wi5Jig2f0 天井に当たった当たってないの論点ずらしが発動してて草
795 警備員[Lv.34]
2025/03/20(木) 12:11:19.96ID:zsEO1g4a0796名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:11:31.23ID:7bdoCVPH0 落ちたボールは選手がスタンドに投げ入れたと聞いたんだがサイン入れてもらって売れば100万以上だろこれ売れ
797名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:11:31.90ID:qSCzQPx90798名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:11:34.38ID:pytKqTVf0 手がフェンスの上にあるし、手に当たらなければそのままスタンド入り、おまけに天井に当たってるって
どちらにしても余裕でホームランか。
どちらにしても余裕でホームランか。
799名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:14:34.34ID:Xpi9ctiY0 インプレーのボールに触れるのは欠陥球場
外野一列潰してボールに触れないようにしろよ
外野一列潰してボールに触れないようにしろよ
800名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:14:35.50ID:x4RDrRiD0 野球はプロレス
これよく覚えとけよ
テストに出てくるから
これよく覚えとけよ
テストに出てくるから
801名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:14:47.64ID:8My9ArWh0 インチキホームラン
802名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:14:49.10ID:thnou9zE0 MLBにNPBの球場ローカルルールなんて適用するわけないのに二塁打言ってる奴は馬鹿じゃねーの
803名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:16:39.09ID:C9bfUXbk0 >>797
今回のMLBルールでは東京ドーム特別ルールは適用されるのかな?
今回のMLBルールでは東京ドーム特別ルールは適用されるのかな?
804名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:16:39.43ID:x4RDrRiD0 >>798
横から見たら手を伸ばしてるだろーが
横から見たら手を伸ばしてるだろーが
805名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:16:39.38ID:a3x7bwKD0806名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:16:47.72ID:Xpi9ctiY0 >>800
ノアだけはガチ
ノアだけはガチ
807名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:17:28.99ID:zIbqxntM0 もの凄く高いキャッチャーフライでもホームランなのか
808名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:17:47.25ID:6I+RsZmT0 バットの先っぽだったから伸びがなかったのか
バットを伸ばしたからだめなのか
バットを伸ばしたからだめなのか
809 警備員[Lv.34]
2025/03/20(木) 12:19:03.85ID:zsEO1g4a0810名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:19:10.00ID:RvFFUU0R0 弾道は黄色いラインの上。手を出していなければスタンドインしてたな
811名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:19:13.94ID:ZfUAGSFf0 ごめんMLBルールだったんやな
それならホームランなんちゃうか
それならホームランなんちゃうか
812名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:20:10.61ID:Td4J35H90 >>805
入ってるし、天井にめっちゃ当たってるのもわかるねw
入ってるし、天井にめっちゃ当たってるのもわかるねw
813名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:20:32.57ID:+h8gw3cd0 サカ豚「悔しいから忖度ホームランで煽るしかない!」
草
草
814名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:20:47.81ID:Td4J35H90 >>808
天井に当たったから伸びなかったが正解
天井に当たったから伸びなかったが正解
815名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:23:06.74ID:H6W5iVNg0 この子埼玉か
今年埼玉のU15の選手が花巻東に入学するから
この子も野球続けて頑張って花巻東に入学するようだとドラマチックで面白いな
今年埼玉のU15の選手が花巻東に入学するから
この子も野球続けて頑張って花巻東に入学するようだとドラマチックで面白いな
816名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:23:14.74ID:qSCzQPx90817名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:25:58.48ID:O4nkN8ZU0 天井に当たってるのは嘘それは大谷も微妙なホームランになってと言及していないので明らか
100マイル以上の剛速球に少し食い込まれて伸びなかったのが正解だわ
100マイル以上の剛速球に少し食い込まれて伸びなかったのが正解だわ
818名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:26:26.99ID:BOn6yoW+0 結論はホームラン
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
819名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:27:13.68ID:5qzw734b0 「あーあー入ってなどいない」
ソン・タク豚さぁ。まタ負けりw
ソン・タク豚さぁ。まタ負けりw
820名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:30:14.73ID:PLSHeHmj0821名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:30:27.77ID:Td4J35H90 >>817
柵越手応えは余裕であったけど結果ギリギリで微妙って言ってるので全然ニュアンス違うぞ
柵越手応えは余裕であったけど結果ギリギリで微妙って言ってるので全然ニュアンス違うぞ
>>81
入っては無さそうだね
入っては無さそうだね
823名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:31:34.32ID:Oy8/CHVz0 ジャップは脳が敬礼してるからしゃーない
824名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:31:41.46ID:9sJHyxTY0 ツーベースだなぁ
825名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:31:55.96ID:m3Zsm/VW0 天井なきゃホームランだったでいいじゃん
826名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:31:56.87ID:YSyaxYy10 オールドメディア→天井直撃否定
ネット民→天井直撃からの本塁打
ネット民→天井直撃からの本塁打
827名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:32:49.83ID:9C3/tUIy0 「ああ、やっぱりね」って感じ
急に失速して落ちてきた軌道から「天井にこすったたんじゃねーの?」と思ってた
急に失速して落ちてきた軌道から「天井にこすったたんじゃねーの?」と思ってた
828名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:34:37.39ID:9sJHyxTY0 大谷びいきのホームランとか
メジャーもドン引きでしょ
メジャーもドン引きでしょ
829名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:34:43.74ID:rgk1y5uZ0 天井に当たった時点でHRだったろwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:34:47.60ID:Z0VDPfd70 何種類か動画をスローで見たけど
天井に当たってるかどうかは全然わからん
弾道は放物線にも見えるし微妙に角度変わってるようにも見えるけど手ブレかも知れんし
明確に当たったってポイントはないな
外野手が上を指さしてるのは、観客の手出てたろのアピールじゃね?
天井に当たってるかどうかは全然わからん
弾道は放物線にも見えるし微妙に角度変わってるようにも見えるけど手ブレかも知れんし
明確に当たったってポイントはないな
外野手が上を指さしてるのは、観客の手出てたろのアピールじゃね?
831名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:34:58.30ID:Td4J35H90 >>827
Xの真横からの動画でドーム天井の下がりはじめたところに擦るように当たって失速してんのよくわかるよ
Xの真横からの動画でドーム天井の下がりはじめたところに擦るように当たって失速してんのよくわかるよ
832名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:35:13.20ID:p+NJLn3F0 天井に当たったとしてもインプレー
観客による妨害
2ベースと判定するのが正しい
ホームランでは無かった
観客による妨害
2ベースと判定するのが正しい
ホームランでは無かった
833名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:35:22.42ID:5rrCDn9m0 P!C!Aさんが紳士な事だけが収穫
834名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:35:54.70ID:rgk1y5uZ0 すごい当たりのHRで大谷も確信歩きしてたのに狭い東京ドームフェンスギリギリとかないわw
150m弾だったろ
150m弾だったろ
835名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:35:55.52ID:qMVbB+u10 打球速度と角度は出てないん?
836名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:36:01.27ID:J0cuLCkg0 正直忖度合ったと思うけど
まーそのための日本開催だからw
まーそのための日本開催だからw
837名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:36:09.74ID:lH5ApiJc0 >>703
このスレの中に検証動画いくらでもあるから見てこい知恵遅れ
このスレの中に検証動画いくらでもあるから見てこい知恵遅れ
838名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:37:05.07ID:rgk1y5uZ0 東京ドームのセンター方向で天井当たるとかとんでもねーわww
839名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:37:06.21ID:4tyBgQzh0 PCAは天井さして
当たったいうリアクションだったわな
たぶんPCAは細かいルールどうなっているかわからんから
たぶん「こんなバカでかいのグランド落ちてもHRでしょ?」って思った感じっぽい
当たったいうリアクションだったわな
たぶんPCAは細かいルールどうなっているかわからんから
たぶん「こんなバカでかいのグランド落ちてもHRでしょ?」って思った感じっぽい
840名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:37:52.22ID:9sJHyxTY0 打ったあとの大谷の顔見ろよ
ギリギリ無理そうって苦い顔してるのが証拠
ツーベースだった
ギリギリ無理そうって苦い顔してるのが証拠
ツーベースだった
841名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:38:18.90ID:vazGA6zW0 ルール改正で達成したインチキ50-50の次はインチキホームラン(笑)
もちろん大谷さんに非はございません
もちろん大谷さんに非はございません
842名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:38:19.49ID:rgk1y5uZ0 >>839
天井を指さしてたのはタッカーの方だけどな
天井を指さしてたのはタッカーの方だけどな
843名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:38:20.88ID:glfZL5fF0 >>744
MLBですら映像分析力ではJリーグ以下という衝撃
MLBですら映像分析力ではJリーグ以下という衝撃
844名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:39:10.85ID:bY3mHo710 負け犬のサカ豚にプレゼントだよ
三笘もこの次元まで来ると良いねぇ
ニセモノには無理だと思うけど🤣
大谷翔平 2025年の広告収入は推定1億ドル タイガー・ウッズなど過去達成者はわずか3人の偉業 [原島★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742440985/
三笘もこの次元まで来ると良いねぇ
ニセモノには無理だと思うけど🤣
大谷翔平 2025年の広告収入は推定1億ドル タイガー・ウッズなど過去達成者はわずか3人の偉業 [原島★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742440985/
845名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:40:17.28ID:A7XZHlAq0 これどうにもならない問題だろうな
観客の手の範囲はホームランだとルールで定めるしかない
観客の手の範囲はホームランだとルールで定めるしかない
846名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:40:34.28ID:O4nkN8ZU0 今ひるおびのスロービデオ見たら全く天井に届いてないわw
847名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:40:43.91ID:tV780ANL0 NHKニュース
@nhk_news
「彼だけテレビゲームの世界にいるようだ」
ドジャースのチームメートの大谷翔平選手をたたえることばです。
地元・日本での開幕シリーズの8打席目で飛び出した今シーズン第1号HR。多くのファンの期待に見事に応えてくれました。
@nhk_news
「彼だけテレビゲームの世界にいるようだ」
ドジャースのチームメートの大谷翔平選手をたたえることばです。
地元・日本での開幕シリーズの8打席目で飛び出した今シーズン第1号HR。多くのファンの期待に見事に応えてくれました。
848名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:41:21.33ID:qhu3DlkD0 >>844
大谷は1円もお前にやらないけどお前は何を偉ぶってるの?
大谷は1円もお前にやらないけどお前は何を偉ぶってるの?
849名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:41:48.51ID:ZTUPmhDp0 スタンド届いてないんじゃないか
850名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:42:29.46ID:O4nkN8ZU0 ひるおび分かりやすい横からの映像も明らかに手前でキャッチしようとして落ちてる
あれは坂本の時と同じ二塁打扱いだわ
あれは坂本の時と同じ二塁打扱いだわ
851名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:43:07.99ID:J79uGtl40 観客がフィールド上に手を伸ばしてキャッチすることを法律で禁止しよう
852名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:43:29.76ID:mtthoSVB0 以前ならテレビ画面切り取って触った観客の顔晒すやつがいたけど最近はネットリテラシーが浸透してるんだな
853名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:44:51.06ID:loZwyMZu0 ビデオ判定で入ってることになったのに
否定してる連中はなんなんだ?
幽体離脱して見に行ってたのか?w
否定してる連中はなんなんだ?
幽体離脱して見に行ってたのか?w
854名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:45:31.74ID:aziW2RyM0 入ったでヨシ!
大谷さんすご~い、ホームランだぁ~
という世界観あるから
リアルでシビアな判定より、アホな大衆寄りの判定にしたのかと
大谷さんすご~い、ホームランだぁ~
という世界観あるから
リアルでシビアな判定より、アホな大衆寄りの判定にしたのかと
855名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:45:39.16ID:zzg9JUNx0 大谷さんや神の手マラドーナのようなカリスマスターは疑惑も注目されちゃうんだね
あっ神の手の方は結局手でいれてたみたいだけどゴール認められたんだね
あっ神の手の方は結局手でいれてたみたいだけどゴール認められたんだね
856名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:45:43.85ID:3B1/HC5E0 子供が拾えてよかった
857名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:46:44.89ID:FlzgVic00 イラン事したバカどもにレーザーポインター攻撃しろ
858名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:47:14.91ID:qhu3DlkD0859名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:47:16.75ID:h9p3lE7s0 このボール、オークションに出したら何千万になる?
それが後ろから転がって来たとか、すごい幸運だな
それが後ろから転がって来たとか、すごい幸運だな
860名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:47:24.24ID:zNRsQxMc0 何回見ても微妙だが審判がホームランと判断したんだから入ったんだろカブスもそんなに抗議してなかったし
861名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:47:26.73ID:kyRIqOOv0 疑惑もクソもビデオ判定で客が触っとるやん
862名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:47:43.22ID:+rYj01ua0 野球のルールも知らないような人がいっぱいいただろうから野球少年に渡って良かった
863名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:48:05.02ID:O4nkN8ZU0 日韓ワールドカップの時の韓国そっくりの疑惑の判定だったわ
これがアジアクオリティということ
これがアジアクオリティということ
864名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:48:05.84ID:kyRIqOOv0 >>862
ほんとやな
ほんとやな
865名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:48:12.26ID:ZTUPmhDp0 拡大しないのも怪しい
866名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:48:28.19ID:loZwyMZu0 だから客が触ってなかったら入ってんだよ。そこまで見てるからな
867名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:49:32.54ID:Rr7kFBcn0 メジャーの審判もからくりドームのルール知らんかったんやろな
アグリーメントで
外野手の頭上の天井に当たった打球は全てHRやろ
フェンス内側の客の手の甲に当たったか否かなんか
低いレベルの審議だわ
(´・ω・`;)
アグリーメントで
外野手の頭上の天井に当たった打球は全てHRやろ
フェンス内側の客の手の甲に当たったか否かなんか
低いレベルの審議だわ
(´・ω・`;)
868名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:49:54.41ID:/uaV98DT0 紛れもないホームランが天井に当たっただけなんだね安心した〜😮💨
レーザーポインタのやつもガセだったんですよね
大谷のホームランもインチキでもなければレーザーポインターもガセで本当によかった✨
レーザーポインタのやつもガセだったんですよね
大谷のホームランもインチキでもなければレーザーポインターもガセで本当によかった✨
869名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:51:32.08ID:I9YcU4zM0 MLB の客の手の出し方なんてもっとえげつないぞ
870名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:51:36.77ID:6I+RsZmT0 オークションに出したらいくらになるんかな
一億行く?
一億行く?
871名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:51:45.47ID:M8hqWiFj0 アメリカの三大ネットワークのCBSニュースは大谷の凱旋ホームランを伝えてる
NBCはそのホームランをゲットした10歳の少年のニュース
カブス寄りの記事しか書かないシカゴタイムズはマットショーのメジャーデビュー記事を伝えてる
アメリカのどこのメディアも疑惑のホームランとか騒いでないのはなぜなんだぜ
NBCはそのホームランをゲットした10歳の少年のニュース
カブス寄りの記事しか書かないシカゴタイムズはマットショーのメジャーデビュー記事を伝えてる
アメリカのどこのメディアも疑惑のホームランとか騒いでないのはなぜなんだぜ
872名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:52:36.25ID:JGvQZCUw0 フェンスと客席の間に空間がないのが
おかしいねん
重要な試合はいつも東京ドームなんだからもう改修しろや
おかしいねん
重要な試合はいつも東京ドームなんだからもう改修しろや
873名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:52:55.73ID:guKbOOiy0 完全に2Bですね
どこがHRなんだってレベル
今からでも取り消すべき
どこがHRなんだってレベル
今からでも取り消すべき
874名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:54:16.25ID:qhu3DlkD0875名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:55:32.51ID:sRKPa9Ue0 >>871
巨額の金が絡んでるのにこんなつまらないことで日本のファンをたたく事に意味ないから
大谷の1千億の年俸はたった1年で回収できてしまったことを球団が発表してるし
メジャー側もありがたいウインウインの関係
巨額の金が絡んでるのにこんなつまらないことで日本のファンをたたく事に意味ないから
大谷の1千億の年俸はたった1年で回収できてしまったことを球団が発表してるし
メジャー側もありがたいウインウインの関係
876名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:55:34.22ID:74WH+NdN0 このケースって審判の試験問題で使えそうじゃない?
・天井に当たったら判定はどうなるか
・観客に当たったら判定はどうなるか
・日本とメジャーのルールの違いは
・天井に当たったら判定はどうなるか
・観客に当たったら判定はどうなるか
・日本とメジャーのルールの違いは
877 警備員[Lv.12]
2025/03/20(木) 12:56:38.76ID:qAkaMNi70 疑惑でもなんでもないだろ
東京ドームが狭いだけ
東京ドームが狭いだけ
878名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:56:59.01ID:5TUrp/GX0 あんな身を乗り出して取ろうとしてるの米でもホームランにはならねーよ
しかも取れてねーし
しかも取れてねーし
879名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:57:11.26ID:F9d0o7k60 天井に当たってたら2塁打じゃねえの?
880名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:57:22.12ID:fXW6lLJS0 スタンドインしたかどうかは微妙だが明らかに天井に当たっているのを否定する奴は目か脳に障害がありそうだね
それか見たくないものは見えない病気かな
いずれにしてもまともな人じゃないから相手にするだけ無駄
それか見たくないものは見えない病気かな
いずれにしてもまともな人じゃないから相手にするだけ無駄
881名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:57:58.28ID:MmSX89B60 審判軍団も無駄に恨まれたくないから空気読んだか
どれだけの企業が付いてて、どれだけの存在か
審判なんぞに100億稼げるわけないしな
あれはホームラン以外にできるわけない案件
どれだけの企業が付いてて、どれだけの存在か
審判なんぞに100億稼げるわけないしな
あれはホームラン以外にできるわけない案件
882名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:58:21.67ID:RvFFUU0R0883名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:00:33.61ID:QN3r+biY0 東京ドームルールでは天井に当たったかは判定に関係ない
例外としてボールが引っかかって落ちてこなかった時はツーベースになった
例外としてボールが引っかかって落ちてこなかった時はツーベースになった
884名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:00:42.69ID:f8z8cGMH0885名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:01:13.47ID:qhu3DlkD0886名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:01:40.47ID:0ZMecFcu0 ホームラン
https:/imgur.com/RAjrxgU.gif
https:/imgur.com/RAjrxgU.gif
887名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:01:46.77ID:sRKPa9Ue0 骨組みにあたってる時点で野外球場なら場外ホームランレベルの打球
ホームラン以外の判定はありえない
ホームラン以外の判定はありえない
888名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:02:13.78ID:89KtCWkR0 結局ボールは客席に投げ込まれたのか
たなぼたやんこの親子
たなぼたやんこの親子
889名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:03:52.90ID:T/IuIXww0 まあギリギリ柵は超えてるからホームランだな
東京ドームじゃなかったら普通の外野フライだが
東京ドームじゃなかったら普通の外野フライだが
天井に当たる当たらないなんて大飛球の時点でな
ホームランにならなかった方が株上がったと思うよ
カブレラ伝説にもある
ホームランにならなかった方が株上がったと思うよ
カブレラ伝説にもある
891名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:04:21.39ID:M8hqWiFj0 Dodgers designated hitter Shohei Ohtani watches his fifth-inning home run at the Tokyo Dome on Wednesday
↑
ま、これはLAタイムズだから当たり前っちゃぁ当たり前だけど
あのニダ―タイムズでさえ佐々木の汗だく姿をへそで笑っちゃぁいるが
大谷の疑惑のホームランという言葉は一切なし
↑
ま、これはLAタイムズだから当たり前っちゃぁ当たり前だけど
あのニダ―タイムズでさえ佐々木の汗だく姿をへそで笑っちゃぁいるが
大谷の疑惑のホームランという言葉は一切なし
892名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:04:35.28ID:NA4e/CyE0 屋根ある球場であんな特大ムーンショット打つなよw
893名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:05:16.72ID:is3rkJrH0 >>867
東京ドームで外野手頭上の天井に打球が当たった場合は、ボールインプレイとなり
落下地点や野手が触れた地点でフェアボールかファウルボールが判定されます。
だとさ
昨日の打球は観客が外野フェンスから手を伸ばして捕りに行ったから角度的にホームランではない
天井に当たってなかったら凄い飛距離だったけど昨日の判定は大谷日本凱旋忖度本塁打だろうな
東京ドームで外野手頭上の天井に打球が当たった場合は、ボールインプレイとなり
落下地点や野手が触れた地点でフェアボールかファウルボールが判定されます。
だとさ
昨日の打球は観客が外野フェンスから手を伸ばして捕りに行ったから角度的にホームランではない
天井に当たってなかったら凄い飛距離だったけど昨日の判定は大谷日本凱旋忖度本塁打だろうな
894名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:05:54.33ID:F9d0o7k60 どちらにしてもギリギリで
確信歩きしたのが恥ずかしいプレイにはなってしまったな
確信歩きしたのが恥ずかしいプレイにはなってしまったな
895名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:07:43.54ID:UdFFmpEt0 この親子が手を伸ばしたって勘違いされてそうで可哀想
896名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:08:47.79ID:JT78Bk190 >>890
あれはカブレラ自身が語ってたけど生涯最高の当たり
推定飛距離200mの人類史上村田修一の200m弾と並ぶ最大のホームラン
きのうの翔平の天井直撃弾は勢いが落ちたところであたってるからブライアントのスピーカー直撃弾と
弾道は似てるな
せいぜい飛距離170mかな
あれはカブレラ自身が語ってたけど生涯最高の当たり
推定飛距離200mの人類史上村田修一の200m弾と並ぶ最大のホームラン
きのうの翔平の天井直撃弾は勢いが落ちたところであたってるからブライアントのスピーカー直撃弾と
弾道は似てるな
せいぜい飛距離170mかな
897名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:08:48.59ID:7xHOTKkC0 カバーしたライトは触れた客にじゃなくて
天井に指差してアピールしてる
多分天井に当たってる
天井に指差してアピールしてる
多分天井に当たってる
898名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:09:05.29ID:S6BdcZUX0 >>1
こんなくだらん話、正直どうでもええわな。
こんなくだらん話、正直どうでもええわな。
899 警備員[Lv.35]
2025/03/20(木) 13:09:17.69ID:zsEO1g4a0 >>893
手を伸ばしてる観客に関係なく入ってる角度だぞ?
手を伸ばしてる観客に関係なく入ってる角度だぞ?
900名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:09:24.77ID:3k48ERlA0 ホームランにしろという展の一声があったんだよ
盛りあがるから
盛りあがるから
901名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:10:17.17ID:zNRsQxMc0 黄色いフェンスの真上に見える
ビデオ判定でホームランになったんだからそれでいいだろ
それ言ったら三笘の1ミリもアウトじゃん
ビデオ判定でホームランになったんだからそれでいいだろ
それ言ったら三笘の1ミリもアウトじゃん
902名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:10:21.60ID:63xoOCkQ0 フェンスから前に伸ばした手に当たっているんだから
フェンス越えてる訳ねーだろ
頭の上に伸びした手なら分からんでもないが
前に伸ばした手にあたってフェンスオーバーの弾道って観客の身長何メートルあるんだよ
フェンス越えてる訳ねーだろ
頭の上に伸びした手なら分からんでもないが
前に伸ばした手にあたってフェンスオーバーの弾道って観客の身長何メートルあるんだよ
903 警備員[Lv.23]
2025/03/20(木) 13:10:30.88ID:03mHzp+x0904名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:10:58.24ID:Ab2ZnkhU0 >>879
大谷ルールだぞ
大谷ルールだぞ
905名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:11:28.10ID:qzfw+Jh10 >>889
東京ドームじゃなかったら天井に当たらなくて150m弾だろ
東京ドームじゃなかったら天井に当たらなくて150m弾だろ
906名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:11:43.83ID:qhu3DlkD0 >>750見て当たってるって人どこをどう見て言ってんのかわからん
もし骨格に当たってるならその時点で角度は変わるはずだが
もし骨格に当たってるならその時点で角度は変わるはずだが
907名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:11:54.16ID:/JXf9cvR0 >>750
まさに化け物
まさに化け物
908名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:11:59.85ID:2cIJLloE0 98台の4K高解像度カメラが設置されてるのだから
きちんとリプレイをスローモーションで流して欲しい。そうすればみんなすっきりする。
きちんとリプレイをスローモーションで流して欲しい。そうすればみんなすっきりする。
909名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:13:24.42ID:YxVVQBKX0 明らかに届いてないから
天井に当たったことでホームラン判定になった可能性もあるかと思ったが
跳ね返ったボールはMLBでもグラウンドごとのルールしかないし
AIさんはボールデッドテイクツーベースとするグラウンドルールが多いと言うし
シカゴのホームグラウンドは屋根がないし
東京ドームグランドルールではインプレイだから、天井に当たった時点でホームランと
いう判断はなさそうだな
やっぱりインプレイの塀越え誤判定だわ
天井に当たったことでホームラン判定になった可能性もあるかと思ったが
跳ね返ったボールはMLBでもグラウンドごとのルールしかないし
AIさんはボールデッドテイクツーベースとするグラウンドルールが多いと言うし
シカゴのホームグラウンドは屋根がないし
東京ドームグランドルールではインプレイだから、天井に当たった時点でホームランと
いう判断はなさそうだな
やっぱりインプレイの塀越え誤判定だわ
910名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:14:35.44ID:9sJHyxTY0 白けるよなー
大谷じゃなかったら
ツーベースだぜ?
大谷じゃなかったら
ツーベースだぜ?
911名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:14:36.36ID:NhfeTmqV0 外野手が天井を指さしてるね
912名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:14:57.41ID:0cFejDqs0913名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:16:37.95ID:RvFFUU0R0914名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:16:40.24ID:J0cuLCkg0 天井あたったらホームランとか言ってるニワカなんなん?w
盆フライでも打ち上げて天井当てたらホームランなるのかよwww
盆フライでも打ち上げて天井当てたらホームランなるのかよwww
915名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:16:49.54ID:O4nkN8ZU0916名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:16:57.11ID:0Ohr6K2n0 こういうのは仕方ないよね。大谷のホームランボールに
うん百万の価値が出来てしまうから起こった事件ですね。
誰もかれもが争って奪い合うからね、大谷のホームランボールは。
記念すべき凱旋第一号ホームランボールとか絶対に値がつくからね。
このボールをゲットしたファンも絶対にホームランと言い張るよ。
他の選手では絶対に起こらない現象です、お祭り男の大谷じゃないと
そもそもこんな特大山なりホームラン打たないから。
うん百万の価値が出来てしまうから起こった事件ですね。
誰もかれもが争って奪い合うからね、大谷のホームランボールは。
記念すべき凱旋第一号ホームランボールとか絶対に値がつくからね。
このボールをゲットしたファンも絶対にホームランと言い張るよ。
他の選手では絶対に起こらない現象です、お祭り男の大谷じゃないと
そもそもこんな特大山なりホームラン打たないから。
917名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:17:03.92ID:7uHDHarx0 忖度だろ安倍忖度と一緒、なえるわ〜
918名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:17:10.06ID:B/F5543G0919名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:17:27.14ID:rUvYOFBB0920名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:17:59.02ID:M2RQyy9C0 必死に入ってない朝鮮思考みたいな奴いてw
921名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:18:01.40ID:sAEMjbuN0 >>800
サッカーは痛いンゴコロコロ?
サッカーは痛いンゴコロコロ?
922名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:18:13.58ID:f8z8cGMH0923 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/20(木) 13:18:23.35ID:p/U++9LV0 >43
明らかにスタンド内で手が触ってるよな
明らかにスタンド内で手が触ってるよな
924名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:18:23.33ID:7uHDHarx0 ひるおびのリプレイ見てるけど天井には当たってないだろどうみても
綺麗な放物線で落ちてきてるじゃん
綺麗な放物線で落ちてきてるじゃん
925名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:18:23.59ID:M8hqWiFj0 東京ドームって狭いように感じるけど両翼100メートル、センター120メートル、フェンス4メートル越えだぞ
ドジャースタジアムだって両翼100メートル、センター120メートル、フェンス2.4メートル
右中間、左中間が7メートルドームより深いけどフェンスはドームの方が高い
後はドジャーウィンズとジャイアンツの時だけ特別に吹くドームランウィンズ、どちらが有利かってぐらいだよ
ドジャースタジアムだって両翼100メートル、センター120メートル、フェンス2.4メートル
右中間、左中間が7メートルドームより深いけどフェンスはドームの方が高い
後はドジャーウィンズとジャイアンツの時だけ特別に吹くドームランウィンズ、どちらが有利かってぐらいだよ
926名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:18:29.97ID:lo1VKO8S0 >>750
アホにマジレスしようが「天井にあたってもそのままインプレー」なので、スタンドインしてなきゃただのツーベースにしかならん
だから天井にあたったからホームラン認定されたは「大嘘」
東京ドームのハウスルール見てこいアホ
ちなみに西武ドームでは外野のフィールドを超えた天井部分にあたればスタンドイン関係なくホームラン認定
球場ごとに屋根ルールは違う。アホは死ね。以上。
アホにマジレスしようが「天井にあたってもそのままインプレー」なので、スタンドインしてなきゃただのツーベースにしかならん
だから天井にあたったからホームラン認定されたは「大嘘」
東京ドームのハウスルール見てこいアホ
ちなみに西武ドームでは外野のフィールドを超えた天井部分にあたればスタンドイン関係なくホームラン認定
球場ごとに屋根ルールは違う。アホは死ね。以上。
927名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:18:49.78ID:B/F5543G0 これだね
tps://youtu.be/lcsBya3rQJE?si=5SSlv989AIPvnod4
半端なく当たってる
しつこく複数角度から再生してるからよくわかるよ
tps://youtu.be/lcsBya3rQJE?si=5SSlv989AIPvnod4
半端なく当たってる
しつこく複数角度から再生してるからよくわかるよ
928名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:19:18.95ID:ZmCk0zNv0 売ったら億単位はするだろうね、おめでとう
929名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:19:44.23ID:t9NX9Frz0 しかし日本の野球放送ってポンコツだよな
打球速度と打球角度くらいは
大谷のホームインと同時に出せよ
いつまで昭和でいるんだよ
打球速度と打球角度くらいは
大谷のホームインと同時に出せよ
いつまで昭和でいるんだよ
930名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:19:46.01ID:NA4e/CyE0 >>914
天井に当てる時点で盆フライではないわな
天井に当てる時点で盆フライではないわな
931名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:19:58.85ID:YxVVQBKX0932名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:20:37.79ID:t9NX9Frz0 >>926←悔しそうw
933名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:21:02.69ID:f8z8cGMH0934名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:21:13.69ID:YT9YFtca0 >>886
黄色のフェンスに当たってスタンドインするぐらいの距離に見える
黄色のフェンスに当たってスタンドインするぐらいの距離に見える
935名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:21:18.98ID:T/IuIXww0 ひるおびで確認したがギリムランだな
ボールが飛びやすい東京ドームであれくらいの飛距離だと他球場だと外野フライ
ボールが飛びやすい東京ドームであれくらいの飛距離だと他球場だと外野フライ
936名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:21:28.26ID:lo1VKO8S0937名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:21:46.51ID:0cFejDqs0 手がスタンドバーのけっこう上だからな、斜め上からの映像だとバーと同じレベルに見えるが
938名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:22:01.72ID:qhu3DlkD0 PCAてカブスだっけ
外野めちゃ上手い奴よな
去年マンシーのホームランキャッチは何度も好プレー集でヘビロテされてたわ
外野めちゃ上手い奴よな
去年マンシーのホームランキャッチは何度も好プレー集でヘビロテされてたわ
940名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:22:10.06ID:fXW6lLJS0 >>927
糞動画 グロにしとく
糞動画 グロにしとく
941名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:22:16.61ID:U13+ImDO0 ホームラン取り消されたらボール捕ろうとした奴が国民の敵になって一生粘着されるからな。審判団は良い判断をしたと思う。
942名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:22:59.20ID:RvFFUU0R0 >>931
2枚目ではっきり弾道が黄色バーの上であることが分かるな
2枚目ではっきり弾道が黄色バーの上であることが分かるな
943名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:23:32.70ID:5U6U/9Ut0 個人でボールを保管すると盗難や災害のリスクがある
野球博物館に寄贈してほしい
野球博物館に寄贈してほしい
944名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:23:36.07ID:63xoOCkQ0 ボールインプレイでフェンス越えてない以上
HRではない
真横からコマ送りで弾道なぞっていけば明らか
HRではない
真横からコマ送りで弾道なぞっていけば明らか
945名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:23:54.88ID:EOMuVl/O0 手を出して落とした奴が最大の癌だな
死ぬ気で取れよ
死ぬ気で取れよ
946名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:23:55.26ID:lo1VKO8S0 ちなみに天井あたってHRってのはこれまでも何例かあってそのうちの一例
つべで 「松井 東京ドーム 天井」でぐぐってくれ。
何度かはったら貼れなくなったw
つべで 「松井 東京ドーム 天井」でぐぐってくれ。
何度かはったら貼れなくなったw
947名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:24:27.27ID:pytKqTVf0 親善試合なら東京ドームルールで2ベースかもだが、昨日のはMLB公式戦で親善試合ではなかったピッチクロックを採用
してたので公式MLBルールと考えるのが妥当、MLBでは天井に当たったらHRなので判定は妥当ではないかな。
してたので公式MLBルールと考えるのが妥当、MLBでは天井に当たったらHRなので判定は妥当ではないかな。
948名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:24:31.21ID:xIS7ByYf0 スタッドキャストないよな
949名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:24:49.61ID:ZTUPmhDp0950名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:25:03.21ID:f8z8cGMH0951名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:25:10.53ID:lo1VKO8S0952名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:25:25.04ID:U13+ImDO0 東京ドームの天井低過ぎるわ
松井とか何本HR損してるんだよ
松井とか何本HR損してるんだよ
953名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:25:34.75ID:t9NX9Frz0 >>936←悔しそう
954名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:25:38.44ID:YxVVQBKX0 >>942
すんげー認知バイアス笑うわ
角度的に見てどの程度バーから手が出ているかハッキリわかるのは
2枚目ではなくて1枚目
1枚目では25センチ以上は手がバーから出ていることが分かって
2枚目ではその手の指に当たってることが分かる
すんげー認知バイアス笑うわ
角度的に見てどの程度バーから手が出ているかハッキリわかるのは
2枚目ではなくて1枚目
1枚目では25センチ以上は手がバーから出ていることが分かって
2枚目ではその手の指に当たってることが分かる
955名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:25:58.78ID:lH5ApiJc0 >>703
このキチガイやっと己の愚かさをわかって逃走したかwww
このキチガイやっと己の愚かさをわかって逃走したかwww
956名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:26:10.68ID:lo1VKO8S0957名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:26:29.34ID:M8hqWiFj0 あの芯喰った快音と打球角度と大谷確信歩きで推定140メートル弾だと分かるな
屋根なかったら間違いなく2階中段までぶっ飛んだやつだわ
屋根なかったら間違いなく2階中段までぶっ飛んだやつだわ
958名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:27:17.89ID:5bYD3oZU0 大谷があの場面でホームラン打つなんてもう驚きがないんだよな
天井に穴開けて、ドームが萎んだぐらいして欲しいわ
天井に穴開けて、ドームが萎んだぐらいして欲しいわ
959名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:27:34.21ID:0cFejDqs0 しかしゲーム展開は2戦ともつまらんかったな、
960名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:27:52.31ID:U13+ImDO0 >>956
天井の隙間に消えたHRとか知らんのか
天井の隙間に消えたHRとか知らんのか
961名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:28:22.71ID:lo1VKO8S0 >>957
東京ドームの右中間左中間の距離しってりゃ、少なくとも140はありえないのはわかるのだがw
東京ドームの右中間左中間の距離しってりゃ、少なくとも140はありえないのはわかるのだがw
962名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:29:31.07ID:lo1VKO8S0963名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:29:38.53ID:B/F5543G0964名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:29:53.17ID:6dZGz0TY0 審判が金のポールじゃなく緑のフェンス越えたらホームランて勘違いしたんじゃね
965名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:30:16.90ID:uIC6KoTK0966名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:30:37.45ID:lo1VKO8S0 >>964
高さはともかく水平方向的にスタンド超えてるのが確実な動画どれよ
高さはともかく水平方向的にスタンド超えてるのが確実な動画どれよ
967名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:31:34.96ID:B/F5543G0 向こうのチームの公式戦だし天井当たってる動画は拡散されて有名になると思うよ
968名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:31:42.23ID:0cFejDqs0 今日の甲子園はお天気いいからな1回戦で大したカードでもないのに外野満員だな、
昨日は横浜の2年Pと相手の11番もよかったわ、ありゃプロ入り確定やろ
昨日は横浜の2年Pと相手の11番もよかったわ、ありゃプロ入り確定やろ
969名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:31:48.39ID:rUvYOFBB0 あの角度で飛んでスタンド前での急降下は
天井で角度変わったか
巨大扇風機で逆風つくったか
ドカベン武蔵坊の神通力
くらいしか思いつかん
天井で角度変わったか
巨大扇風機で逆風つくったか
ドカベン武蔵坊の神通力
くらいしか思いつかん
970名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:31:59.61ID:RvFFUU0R0 >>954
1枚目見ても手を出してなければ入ってるな
1枚目見ても手を出してなければ入ってるな
971名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:32:22.78ID:CjrnsHye0 残念ながらホームランでは無かったようだね
アレをホームランだと強弁するのは日本人として恥ずかしい
アレをホームランだと強弁するのは日本人として恥ずかしい
972名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:32:43.98ID:2cIJLloE0 今日、甲子園で阪神がオープン戦でもやってるのか??
973名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:32:49.57ID:S5uzUBFT0 >>43
アウトやんこれ
アウトやんこれ
974名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:32:50.76ID:JV5yGqOO0975名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:32:56.86ID:MlyOJKhy0 筒香だって「ホームランだ‼」と誰もが思ったけど失速してライトフライになった事あるからな
976名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:33:16.68ID:M8hqWiFj0 >>961
屋根がなかったらそんぐらい飛んでるって事よ(天井に当たったって事よ)
屋根がなかったらそんぐらい飛んでるって事よ(天井に当たったって事よ)
977名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:33:31.21ID:/Q4ICPhZ0 天井に当たったかは微妙だけどフェンス超えは明らかにしてないな
978名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:33:39.73ID:0cFejDqs0 上のこの動画みると普通にHRやろw
i.imgur.com/iRg2Qqd.gif
i.imgur.com/iRg2Qqd.gif
979名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:33:55.25ID:YxVVQBKX0980名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:33:59.33ID:PP2oQJ+Z0 オオタニサーンが規格外なのと東京ドームの規格が古いってだけだな
東京ドームも立て替えせにゃ
東京ドームも立て替えせにゃ
981名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:34:03.26ID:ZXWRcEGm0 >>616
これで当たってないは見も頭も悪すぎる
これで当たってないは見も頭も悪すぎる
982名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:34:15.94ID:bDtU+N3s0983名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:34:37.64ID:XY8k1xLH0 >>26
腐ってんのはお前の性格だろがww
腐ってんのはお前の性格だろがww
984 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/20(木) 13:34:43.18ID:KpX7lqhw0 天井にあたってないとか、ウソを言ってまで
ディスりたい人の頭の中って、どうなってるんだ?
ディスりたい人の頭の中って、どうなってるんだ?
985名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:34:58.86ID:63xoOCkQ0 フェンスから前に伸ばした手に当たってんだから
フェンス越えてるわけ無いのは明らか
伸ばした手の指先への接着位置からフェンス直撃弾と分かる
フェンス越えてるわけ無いのは明らか
伸ばした手の指先への接着位置からフェンス直撃弾と分かる
986名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:03.16ID:QJNAhNMX0 天井は判定に関係ないのに
天井天井言ってる奴アホちゃう?
天井天井言ってる奴アホちゃう?
987名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:04.23ID:RvFFUU0R0 >>974
手を出さなければ入ってたな
手を出さなければ入ってたな
988名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:15.34ID:B/F5543G0 今年はあの韓国人選手がマイナー落ちからスタートだから大谷アンチすごそうだな
イチロー以来の荒れ方するかも、ここで
しつこいんだよ在
イチロー以来の荒れ方するかも、ここで
しつこいんだよ在
989名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:20.74ID:FOeJqH+50 >>982
varの結果がホームラン
varの結果がホームラン
990名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:24.15ID:KpX7lqhw0 東京ドーム、赤っ恥だな。
伝説は続く。
伝説は続く。
991名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:25.67ID:MlyOJKhy0 千葉マリンスタジアムでやればよかった
天井無いし佐々木朗希も慣れてるし
天井無いし佐々木朗希も慣れてるし
992名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:27.19ID:MlyOJKhy0 千葉マリンスタジアムでやればよかった
天井無いし佐々木朗希も慣れてるし
天井無いし佐々木朗希も慣れてるし
993名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:35:38.67ID:sRKPa9Ue0 しつこくHRじゃないっていってるクソおぢは何なの?
引きこもりのおまえの判定がメジャーの審判員より正しいわけねーだろ
すっこんでろバカ
引きこもりのおまえの判定がメジャーの審判員より正しいわけねーだろ
すっこんでろバカ
994名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:02.71ID:Cu0iMBiu0 あの客が触らなければ騒動にならなかったのに
995名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:10.35ID:bDtU+N3s0996名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:37.80ID:ukN0HTqs0 天井当たってたw
997名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:41.99ID:+Nn/qGX60 どう見ても観客関係なく入ってなかったな
疑惑の判定だわ
疑惑の判定だわ
998名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:43.34ID:Lvku5L9H0 東京ドームで天井に当たっていたら認定ホームランだな
999名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:36:46.84ID:NWUwJFq/0 よく考えたら確かに名外野手からホームランキャッチされる打球だってあるんだからたまにはその逆もええか
1000 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/20(木) 13:37:16.86ID:p/U++9LV010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 安倍晋三👈こいつまぢで日本を日本人を日本の経済をどうしたかったんだ [943688309]
- 大阪万博「皆さんは15万人の来場が必要と言うが、もともと1日何人を入れたいという想定は持っていない」 [931948549]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【悲報】大阪万博の舞台監督にセクハラ疑惑 [616817505]
- __法務省、今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定👉帰化した人物を遡って調べることが不可能に [827565401]