桂米朝さん「十年祭」大阪公演スタート 長男・米団治が葬儀での思い出語る
[ 2025年3月19日 20:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/19/kiji/20250319s00041000267000c.html
桂米朝さんの命日に開かれた「米朝十年祭・米朝一門会」で座談会に登壇した直弟子の(左から)桂米団治、桂米二、桂米左、桂団朝、桂八十八 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/19/jpeg/20250319s10041000284000p_view.webp
人間国宝・桂米朝さんが亡くなってから節目の10年となる命日の19日、「米朝十年祭・米朝一門会」が大阪・サンケイブリーゼで開幕。東京・有楽町朝日ホール(11月8、9日)まで、全国各地で記念落語会が開かれる。
「米朝の10回目の命日です」と冒頭であいさつした米朝さんの長男で弟子の桂米団治(66)。米朝さんが亡くなってからちょうど10年。また、11月6日に生誕100年を迎えるメモリアルイヤー。米朝一門の“聖地”大阪サンケイブリーゼで十年祭がスタートした。
会の冒頭では米朝さんの「壺算」の生前映像が流され、続いて直弟子の座談会。米団治と桂米二(67)、桂米左(59)、桂団朝(57)、桂八十八(61)が米朝さんとの思い出話を披露した。米二は「弟子と酒を飲むのが好きだった」と振り返り、米左は米朝さんの運転手を務めたエピソードを1つ。団朝は師匠を看取った話、八十八は大食だった米朝さんとの思い出を明かした。
米団治は10年前の3月25日に大阪・吹田の千里会館で開かれた葬儀について「あの日もきょうのように寒い冬の日でした。晴れていて、私があいさつで“雲ひとつない…”話し出すと、いきなりアラレが降ってきて」と笑わせ、「米朝の命日。米朝とともに楽しんでいただきたい」と締めくくった。
その後、米左、団朝、八十八がリレーで「子ほめ」。米二が「向う付け」を演じ、ゲストの桂文珍(76)が登場。桂南光(73)の「鹿政談」、トリは米団治の「猫の忠信」で初日を終えた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【芸能】桂米朝さん「十年祭」大阪公演スタート 長男・米団治が葬儀での思い出語る [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2025/03/20(木) 06:26:40.98ID:MTY4nQoA92名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:33:19.85ID:/AzrWXsX0 米朝が死んだ翌日、米團治が寄席で「亡者八景…」の一部を演じ、
「桂米朝、本日来演!」
「桂米朝、本日来演!」
2025/03/20(木) 06:40:42.12ID:8bOSDspz0
あの芸の上品さは、東京の落語家でも誰もいない
上岡龍太郎が崇拝するのも解る
上岡龍太郎が崇拝するのも解る
4名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:42:20.51ID:t/STB/7E0 米朝師匠の地獄八景と始末の極意は至高の芸だな
この記者なんか間違えてるけど
この記者なんか間違えてるけど
5名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:45:42.90ID:/AzrWXsX0 談志がカリスマ扱いされているのに違和感があった。
米朝という本当に頭の良い人を見ていたから。
米朝という本当に頭の良い人を見ていたから。
6名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:48:38.92ID:D07hZgZm0 もう誰が生きてて誰が死んでんのか分からないな
7名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 06:50:45.17ID:8S0fmSrB08名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 07:02:07.21ID:eXIITBCL0 >>7
人数を増やしたいという気持ちもあったんだろうけど
弟子を破門しないことでも有名だったね
行き詰まって辞めたいと申し出た弟子に対しても
これも何かの縁やからもう少し続けたらどうやろうかと慰留していたとか
人数を増やしたいという気持ちもあったんだろうけど
弟子を破門しないことでも有名だったね
行き詰まって辞めたいと申し出た弟子に対しても
これも何かの縁やからもう少し続けたらどうやろうかと慰留していたとか
2025/03/20(木) 07:28:27.12ID:63xUEJjZ0
米朝死亡確認
2025/03/20(木) 08:26:04.79ID:UhblFyoe0
長男て小米朝じゃないのか
コビーの愛称でNHKドイツ語講座に出てたよね
コビーの愛称でNHKドイツ語講座に出てたよね
11名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:44:17.29ID:1Jh4cNI70 ざこばや月亭可朝も亡くなって
米朝一門もさびしくなったな
米朝一門もさびしくなったな
12名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:47:43.11ID:/bn/xEIe0 米朝首脳会談
13名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 08:50:26.00ID:1Jh4cNI70 米朝の名前は誰が継ぐんだろ?
米團治はこれで上がりだよな?
米團治はこれで上がりだよな?
15名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:04:23.67ID:8S0fmSrB016名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:11:40.60ID:UdV/Wx4X0 >>2
四十九日くらい休ませたれよ。
四十九日くらい休ませたれよ。
2025/03/20(木) 09:14:08.11ID:d/yp4CJ40
>>14
2008年に米團治襲名した
2008年に米團治襲名した
18名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:19:49.13ID:UdV/Wx4X0 >>10
2008年に五代目米團治を襲名してる。先代は米朝の師匠。
2008年に五代目米團治を襲名してる。先代は米朝の師匠。
2025/03/20(木) 09:27:20.29ID:smx+UNuG0
米丸の名跡は米朝事務所の所有物。
芸術協会所属で5代目今輔一門で川崎の落語家共や二葉などの事務所から離れた連中が米丸
襲名することを断固阻止する。
芸術協会所属で5代目今輔一門で川崎の落語家共や二葉などの事務所から離れた連中が米丸
襲名することを断固阻止する。
20名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:29:14.95ID:UdV/Wx4X0 >>13
吉朝が生きていたら吉朝が米團治、小米朝が米朝を継いでいた、という話もあるね。以前聞いた噂話では、一部の弟子が米朝に文團治か米團治を継いでもらって小米朝に米朝を継がせようと師匠に話をした事もあったとか。まあ今は継ぐ人はいないな。
吉朝が生きていたら吉朝が米團治、小米朝が米朝を継いでいた、という話もあるね。以前聞いた噂話では、一部の弟子が米朝に文團治か米團治を継いでもらって小米朝に米朝を継がせようと師匠に話をした事もあったとか。まあ今は継ぐ人はいないな。
2025/03/20(木) 09:29:28.32ID:SmA1pHgj0
桂米朝首脳会談
22名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:45:15.35ID:5lzbPwbF0 地獄八景の聞き比べするのが好きやわ。枝雀、文珍も面白いが米朝はやっぱり違うって感じ。三途の川渉った場面で個性が出るな。
23名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 09:48:29.36ID:L0wCqCua0 東の大沢悠里 西の桂米朝 昭和平成の語り部として最強だった
ただし噺家としては 米朝さんは適正に欠けたよ 真面目すぎるんだ
ただし噺家としては 米朝さんは適正に欠けたよ 真面目すぎるんだ
2025/03/20(木) 09:51:13.61ID:gM6LZxWe0
ものまねが上手な米團治さん、米朝師匠のものまねもそっくり
26名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:19:32.20ID:NzSCnrnp0 枝雀吉朝の二頭体制だったらなあ。
ハチャメチャに見えていて根底に古典の基礎を持っている枝雀と、落ち着いた古典にも現代風の茶目っけを忘れない吉朝。
ハチャメチャに見えていて根底に古典の基礎を持っている枝雀と、落ち着いた古典にも現代風の茶目っけを忘れない吉朝。
27名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:24:16.67ID:NzSCnrnp028名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 12:29:09.21ID:NzSCnrnp029名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 13:49:38.87ID:/AzrWXsX030名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 14:10:07.25ID:P473/rw30 最近落語家のYouTubeよく見るが結構めちゃくちゃな人多いなw
31名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 16:07:47.44ID:dsEZsYQM0 米朝か志ん朝しか聞かんわ
2025/03/20(木) 17:02:10.05ID:CE3n5N4m0
米團治師匠めちゃくちゃ穏やか
33名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 17:03:05.82ID:fHIUGZeG0 上方落語ってレベル低いよなぁ
バランス取るため米長を人間国宝にしたが東京で人間国宝になった小さん、小三治、雲助どころかさん喬、権太楼の足元にも及んでない
文枝だの文珍を国宝にするわけにいかんし上方落語から国宝が出てくるのは今後30年はないだろうね
バランス取るため米長を人間国宝にしたが東京で人間国宝になった小さん、小三治、雲助どころかさん喬、権太楼の足元にも及んでない
文枝だの文珍を国宝にするわけにいかんし上方落語から国宝が出てくるのは今後30年はないだろうね
34名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 17:16:12.67ID:8S0fmSrB0 >>33
落語家で文化勲章を受章したのは米朝だけだね
落語家で文化勲章を受章したのは米朝だけだね
2025/03/20(木) 19:43:13.72ID:C32O1qYU0
つい十数年ほど前までは、米朝一門顔見世大興行とか特選 米朝落語全集とか、
米朝一門が集まる番組をよくやってて、弟子らが米朝さんのモノマネをやったり
米朝さんのちょっとした悪口を枕でしゃべって笑わせてたのが面白かった
米朝一門が集まる番組をよくやってて、弟子らが米朝さんのモノマネをやったり
米朝さんのちょっとした悪口を枕でしゃべって笑わせてたのが面白かった
2025/03/20(木) 20:43:10.57ID:1vvvOANU0
上方落語は人数だけ増えてスターが出てこないな
38名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 21:18:45.55 米朝の落語は生成AIででっち上げたみたいな落語でくそつまんないねんw
39名無しさん@恐縮です
2025/03/20(木) 21:36:34.39ID:UdV/Wx4X0 >>37
関西お笑い界を吉本が仕切っている以上難しいよね。落語の定席も最近やっと一件できた所だし。
関西お笑い界を吉本が仕切っている以上難しいよね。落語の定席も最近やっと一件できた所だし。
2025/03/21(金) 04:21:26.36ID:5dO8BukT0
41名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 19:27:27.86 上方で惜しかったのは吉朝だの枝雀だのより
トラックに轢かれた小染だな
トラックに轢かれた小染だな
42名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 20:25:01.99ID:WoWPONm20 >>41
子供の頃、小染の「怒りないな~」がなんか好きでよく真似していた
子供の頃、小染の「怒りないな~」がなんか好きでよく真似していた
2025/03/23(日) 00:57:01.87ID:a851aSek0
落語家としてどうなったかは神のみぞ知るやけどな
もちもちぷっくりなお顔の人やったから貴重なタレント性はあったと思う
もちもちぷっくりなお顔の人やったから貴重なタレント性はあったと思う
2025/03/23(日) 00:58:22.74ID:2k1xBdH90
そういや米團治さんて双子なんやろ?揃った姿見てみたいなこの機会に。いややろか?
だって米朝さんそっくりやから双子さんもそっくりかもしれへん
だって米朝さんそっくりやから双子さんもそっくりかもしれへん
2025/03/23(日) 01:01:27.42ID:4AKibPQz0
>>44 自己レス。ググったらなんやそれらしき画像あったわ。不明瞭ながら。
顔はそっくりやけど雰囲気はだいぶちゃうなとおもた
顔はそっくりやけど雰囲気はだいぶちゃうなとおもた
46名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:08:29.80ID:Nko8SyDc047名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:09:37.67ID:Nko8SyDc0 >>45
自己解決が間違っていると救いようがない
自己解決が間違っていると救いようがない
2025/03/23(日) 02:13:08.36ID:k8bdsI340
49名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:49:25.92ID:t935uJ5b050名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:58:36.44ID:t935uJ5b0 明石家さんまが21年ぶりに彦八まつりに来ることになったけど
実行委員長が桂吉朝の弟子の吉弥だから引き受けたのかな?
www.nikkansports.com/entertainment/news/202503180000767.html
さんまが落語をやってた頃、一番仲が良かったのは吉朝と千朝で
前回来たときは昭和49年入門同期が集まったけど
吉朝は病気で来れず(その後、亡くなった)、
さんまは会えなくて残念だと言うてた
実行委員長が桂吉朝の弟子の吉弥だから引き受けたのかな?
www.nikkansports.com/entertainment/news/202503180000767.html
さんまが落語をやってた頃、一番仲が良かったのは吉朝と千朝で
前回来たときは昭和49年入門同期が集まったけど
吉朝は病気で来れず(その後、亡くなった)、
さんまは会えなくて残念だと言うてた
51名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 13:34:01.76ID:8Bjlh3cQ0 米朝首脳会談
2025/03/23(日) 13:49:09.27ID:D+T4+JMw0
味の招待席の復帰を望む
53名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:55:18.96 大東文化が生んだ一番の文化人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” [ひかり★]
- 大麻は「ダメ。ゼッタイ。」は本当に正しいのか? 海外では考えられていたほどの有害性はないというのが一般的認識 [ごまカンパチ★]
- コカ・コーラ20円値上げ [お断り★]
- 万博会場で警備員が男性に土下座、身の危険を感じ「自ら土下座した」 [バイト歴50年★]
- 若者の「食べログ」離れか、多用するのは中年だけという声も [おっさん友の会★]
- 米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討 [蚤の市★]
- 【悲報】コカ・コーラ、税込み220円に大幅値上げ [476167917]
- コカコーラ200円になる、俺の命の水が
- Z世代「昭和ってすげえ良くねえか?? 昭和はケンモジ生きやすかっただろ?」 [425744418]
- 日本人の労働意欲、世界最低… [819729701]
- 🏡
- 【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]