https://sirabee.com/2025/03/17/20163405834/
2025/03/17
15日放送の『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)では、大手3社のレトルトパスタソースを、一流シェフたちが一斉ジャッジ。そのなかで、レトルトのカルボナーラがいかに難しいかを物語る一幕が注目を集めました。
話題になったのは、キユーピーの「あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て」の審査。同社がマヨネーズで培った乳化の技術を応用して、日本人好みのクリーミーな味わいにこだわって作られた商品です。
しかし、試食した審査員たちは頭を抱えて悩みはじめ、「カルボナーラとは?」が議論に。
一流イタリア料理人からは「世間一般の人たちも、カルボナーラはこういうホワイトソースベースのものと認識している方が多い?」「(本来のカルボナーラは)卵ソースですから、ほぼ卵なので、まるで傾向が違う」といった声が。
キユーピーの担当者からは「レトルト食品は後で強い加熱をかけるため、チーズや卵などたんぱく質が多いものはどうしてもボソボソしてしまう」ことや、「(これ以上卵黄の比率を高くすると)殺菌をかけた後で、たんぱく質のつぶつぶができてしまう」など、レトルト食品で卵を扱うことの難しさも説明されました。
「改善点があれば良いんですけど、“レトルト”ですからね!」と声を上げる審査員もみられたものの、最終的に7人中4人の審査員が不合格を出す結果に。
不合格を出した審査員からは「ソースの味が悪いという訳ではない」としながらも、「“カルボナーラ”であるかどうか、単純にそれが見極めになってしまう」と、非常に難しい審査だったという声が。
一方で、合格を出したハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の総料理長・古村和也シェフは「ソース自体はおいしかった。卵の感じとかも間違った方向ではないと思う」と評し、「レトルトのカルボナーラのクオリティを引っ張っていくのは、卵の取り扱いに一番長けているキユーピーさんの使命なんじゃないか。期待を込めて、もっと開発していってほしい」と、同社を激励しました。
一流シェフと企業が本気でぶつかり合ったこの一幕には、「これは仕方ない…本場のカルボナーラと違うもの。でも企業努力も凄い」「みんな、開発側もジャッジ側も『レトルトでも美味しいカルボナーラを作るにはどうするか』をめちゃめちゃ真剣に考えてんだよ。これぞがちんこだよ」と多くの反響が。
何気なく食べていたレトルトのカルボナーラには、凄まじい企業努力が詰まっていたことに
全文はソースをご覧ください
探検
『ジョブチューン』キユーピーのパスタソース不合格 審査員「カルボナーラとは?」議論に「本場とは違うが企業努力も凄い」の声も [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2025/03/19(水) 00:12:27.20ID:kUPBjcmX92025/03/19(水) 00:14:54.91ID:t+LW4C0k0
マキタスポーツ似がめちゃくちゃカルボナーラこだわってた
2025/03/19(水) 00:15:46.65ID:VnNw2YsE0
カルボナーラ食うよりピース君食った方が美味しいしな
4名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:18:32.49ID:d5uMUkEL0 ネット民みんなで力を合わせて食べて応援!
5名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:19:17.60ID:jq6Jz3bn0 ツナマヨ酷評したシェフのユーチューブ見てたのに
2025/03/19(水) 00:20:15.73ID:SHM0botk0
これぞが
2025/03/19(水) 00:21:11.57ID:ZUV/JUhs0
パスタより
きつねうどんのうまいけどね
きつねうどんのうまいけどね
2025/03/19(水) 00:21:55.55ID:AXr5NEfz0
>>6
ちんこだよ
ちんこだよ
9名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:22:21.12ID:YhvgcVKB0 パスタにおけるカルボナーラ、ピザにおけるマルゲリータ問題
10名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:22:26.02ID:58O7GboS0 ママーのナポリタンが満場一致で合格は
おかしいだろ
あれ相当不味いぞ
おかしいだろ
あれ相当不味いぞ
11名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:22:41.73ID:C4nBSyE/0 やらせ番組廃止したら
2025/03/19(水) 00:25:05.36ID:ycOhDVLS0
>>10
レトルトのナポリタンは大抵不味いね
レトルトのナポリタンは大抵不味いね
13名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:25:08.95ID:q80iyDTo0 このあえるシリーズのミートソースがレトルトミートソースで一番美味い
14名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:26:58.28ID:QHuRerC+0 本場のカルボナーラは日本人の舌に合わないからね
15 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 00:27:31.76ID:DbIoU72J0 ソースの種類が何であろうが美味けりゃそれでいいわ
16名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:29:26.90ID:m4p6t4zx0 そもそもが「レトルトパスタソース」として口にすべき内容を問われている
一から調理したソースではない。レトルトとして常温保存がきき、必要な時に1人分食べるためのもの
偉そうに「カルボナーラとは」とかバカか
一から調理したソースではない。レトルトとして常温保存がきき、必要な時に1人分食べるためのもの
偉そうに「カルボナーラとは」とかバカか
2025/03/19(水) 00:29:38.74ID:3xusekfP0
確かにそう言われると店のカルボナーラは
パスタに卵絡めて炒めたベーコン載せて胡椒かけるみたいな感じだけど
レトルトのはホワイトソースかけてるみたいなのがほとんどだな
パスタに卵絡めて炒めたベーコン載せて胡椒かけるみたいな感じだけど
レトルトのはホワイトソースかけてるみたいなのがほとんどだな
2025/03/19(水) 00:30:54.17ID:Dj1IjlJR0
カルボナーラって言わなきゃいいだけだからね。カルボナーラって言われりゃそりゃ定義の問題になる。
2025/03/19(水) 00:31:03.90ID:Dj1IjlJR0
カルボナーラ風とかね。
2025/03/19(水) 00:32:00.79ID:jjwneNT00
レトルトパスタソースで美味しいのあたった記憶が無いからこのスレは興味深い
じっくり読ませてもらおう
じっくり読ませてもらおう
2025/03/19(水) 00:32:08.93ID:+YQvhnNW0
正直に評価して不合格にすると叩かれるから
異常なくらいに評価が甘いのに
不合格ってよほど美味しくないんだろなと思ったわ
異常なくらいに評価が甘いのに
不合格ってよほど美味しくないんだろなと思ったわ
22名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:32:56.45ID:MEYOzmJz0 キューピーはマヨネーズとパスタソース以外は美味しいと思ったことない
23名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:33:49.07ID:MEYOzmJz0 >>12
そもそもケチャップを炒めるパスタなのにソース状は無理がある
そもそもケチャップを炒めるパスタなのにソース状は無理がある
24名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:34:10.55ID:bR6otR7n0 まぁこれはしゃあない
イタリア人に見せてもこれはカルボナーラじゃないって言うだろうし
イタリア人に見せてもこれはカルボナーラじゃないって言うだろうし
2025/03/19(水) 00:34:17.89ID:7uq4f5Qm0
いつもガラガラな近所のリンガーハット
ジョブチューンで特集された翌日見たことのない大行列が出来てた
でもその3日後にはまたガラガラになって
1ヶ月後に潰れた
ジョブチューンで特集された翌日見たことのない大行列が出来てた
でもその3日後にはまたガラガラになって
1ヶ月後に潰れた
26名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:35:13.65ID:fEkHRE1a0 高くて敬遠してたけど最近これみてミートソース買ってみたけどうまくてもうトップバリュとかに戻れないと思った
27名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:35:19.60ID:qlFGFZEd0 マヨネーズタイプとかいう謎商品あるじゃん?
これもカルボナーラタイプにすればいいそれならセーフ
これもカルボナーラタイプにすればいいそれならセーフ
28名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:36:19.57ID:NH0xgfBe0 お前らパスタ茹でるとき、乾麺で1人前何g茹でてる?
29名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:37:15.39ID:YkPUumPm0 俺カルボナーラ好きだけど、高いレトルトパスタソースのカルボナーラは不味くて好きじゃないわ
30名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:39:20.76ID:DbIoU72J0 >>28 500g一袋の半分で250g
食いきれないとき多いけど2回で使い切れる
食いきれないとき多いけど2回で使い切れる
2025/03/19(水) 00:39:48.58ID:6CWxgp4U0
>>10
本場のナポリタンに近い
本場のナポリタンに近い
2025/03/19(水) 00:39:55.33ID:9N/mw2UJ0
では本場のナポリタンの話を聞こうか
2025/03/19(水) 00:40:20.07ID:sa7kqElD0
>>1
こう言うインチキやらせ番組放送禁止にしろよ
こう言うインチキやらせ番組放送禁止にしろよ
2025/03/19(水) 00:40:21.28ID:1afMDJCg0
>>1で、なぜ最後にチンコが出てくるのか、再度読み直した
35名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:42:19.45ID:DbIoU72J0 記事のリンク先にある川越シェフでなんか懐かしくなってしまった
2025/03/19(水) 00:42:24.80ID:URA9eVM80
2025/03/19(水) 00:43:02.40ID:UrYAgxRQ0
キューピーじゃなく、キユーピー。杞憂Pな
2025/03/19(水) 00:43:07.99ID:SsMcnH/60
あの高菜の奴はうまいな
>>23の言う通りなんだからナポリタンがOKならカルボナーラもOKでいいだろうに
イタリアンのシェフが毎度ペペロンチーノとかで発狂する「パスタを炒めるな!」ってあれは
ナポリタンの炒めたパスタが美味しいのを知ってるから行われる行動だからな
イタリア人もようやく暗殺者のパスタの逆輸入で気づき始めたみたいだが
>>23の言う通りなんだからナポリタンがOKならカルボナーラもOKでいいだろうに
イタリアンのシェフが毎度ペペロンチーノとかで発狂する「パスタを炒めるな!」ってあれは
ナポリタンの炒めたパスタが美味しいのを知ってるから行われる行動だからな
イタリア人もようやく暗殺者のパスタの逆輸入で気づき始めたみたいだが
39名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:44:48.33ID:mpgIg2WR0 イタリアンシェフにカルボナーラなんて出したら
ダメ出しされるに決まってんじゃん
ダメ出しされるに決まってんじゃん
40名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:45:28.52ID:nAv1KDAl0 和風ツナマヨを食べずに酷評したオジは炎上してからちゃんと生活できてんの?名前知らんけど顔はなんとなく覚えてる。
41 警備員[Lv.15]
2025/03/19(水) 00:46:25.17ID:AqY+ieC40 キユーピーのたらこが合格だったのが不思議
生臭くて不味いのに
生臭くて不味いのに
42名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:46:59.23ID:B4GNMqmZ0 お前らもオーマイのコク旨ガーリックトマトは認めてるようだな
レトルトで美味いのは予約でいっぱいの店のボロネーゼ、もしくはクリーミーボロネーゼ
レトルトパスタソースは日清よりSBのほうが美味い
レトルトパスタソースは日清よりSBのほうが美味い
2025/03/19(水) 00:48:52.79ID:6OplMnJE0
これは商品と商品名をテレビに出すことに意味がある番組でしょ
不合格もらって審査員の言う通りに作り直しても消費者の好みから外れて売れなきゃ意味無いし
不合格もらって審査員の言う通りに作り直しても消費者の好みから外れて売れなきゃ意味無いし
45名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:48:54.74ID:IoNr/IhK0 ツナマヨ以降忖度番組強めになってつまらん
おまえらのせいだからな
おまえらのせいだからな
2025/03/19(水) 00:49:03.21ID:s8IYt92r0
>>28
150g
150g
2025/03/19(水) 00:49:26.62ID:1afMDJCg0
48名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:50:34.28ID:Y/lzbYUI0 そもそも本場のカルボナーラの味を知ってる日本人など殆どいないんだから気にするなよ。未だにLa Carbonaraが発祥の店とか言ってるのもバカな日本人だけなんだし。
49名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:50:46.75ID:Nrq7wmzS0 ジョブチューンというクソ番組はそろそろ批判にさらされて終われば良いよ
50名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:51:31.47ID:iJqazpaV0 >>1
本来のカルボナーラは生クリームも牛乳も入ってないしな。
本来のカルボナーラは生クリームも牛乳も入ってないしな。
2025/03/19(水) 00:51:48.57ID:V8BEHz750
企業案件番組だしふつうに裏で札束バトルしてるだけだろと思ってしまう
52名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:53:17.07ID:bc4DH63w0 >>28
500÷3 (g)
500÷3 (g)
53名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:53:29.83ID:oL9X0lVc0 この番組のシェフって自分の店では数千円取ってるのに
チェーン店が千円以下であれこれ努力してるの無視で美味い不味い言ってるよね
んじゃ同じクオリティの物を同じ値段でお前の店でだけはのかよっての
チェーン店が千円以下であれこれ努力してるの無視で美味い不味い言ってるよね
んじゃ同じクオリティの物を同じ値段でお前の店でだけはのかよっての
54名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:53:34.94ID:H0sAH9gg0 例えば自宅の卵の黄身と混ぜ合わせたら100点になるようなカルボナーラソースの素みたいなのキューピーは出せないのかな?
2025/03/19(水) 00:54:20.47ID:G2TOtL490
これがちんこだよに見えた
56名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:54:44.64ID:LXWMyPCi0 >>31
本場のナポリタンの黄金比とは違うんでこれもナポリタンなのか?と気になった
本場のナポリタンの黄金比とは違うんでこれもナポリタンなのか?と気になった
57名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:54:46.63ID:H0sAH9gg02025/03/19(水) 00:55:14.37ID:gy0jGI1l0
パスタソースも結構高いんだよな
一度に200gは余裕で食うからたっぷりシリーズのハチ食品にお世話になってます
一度に200gは余裕で食うからたっぷりシリーズのハチ食品にお世話になってます
59名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:55:31.43ID:gPvOaSZV0 >>10
イタリアンのシェフ、ナポリタン習ってないだろw
イタリアンのシェフ、ナポリタン習ってないだろw
60名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:56:34.13ID:ps+jlZ/P02025/03/19(水) 00:57:51.08ID:wmdsv20L0
これって唐辛子無しのペペロンチーノみたいなもん?
62名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:58:24.03ID:gPvOaSZV063名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 00:59:32.81ID:Y/lzbYUI0 >>60
ジェノベーゼも忘れないであげて
ジェノベーゼも忘れないであげて
2025/03/19(水) 01:00:26.37ID:1afMDJCg0
65名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:00:29.05ID:Lqep4KIZ0 カップ焼きそばも焼いてないしな
66名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:00:33.92ID:ajCI5uKV067名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:00:34.30ID:LX3Agy340 >>60
ナポリタンみたいに(ナポリの人は怒るかもしれんがw)新しい適当な名前つけりゃいいのにな
ナポリタンみたいに(ナポリの人は怒るかもしれんがw)新しい適当な名前つけりゃいいのにな
68名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:00:50.75ID:9t9vfi1O0 ジョブチューンは昔みたいに医者とか元刑事とか騎手みたいな各業界の業界人によるぶっちゃけ話番組に戻って欲しい
今のジョブチューンなんて企業の宣伝番組になってるだろうから見る気が起こらない
今のジョブチューンなんて企業の宣伝番組になってるだろうから見る気が起こらない
2025/03/19(水) 01:01:16.47ID:yZQNe6tJ0
>>54
そもそも本場はチーズにグアンチャーレって肉と卵だからソースなんていらなくて硬いチーズありゃいいんだよ
ソースっぽくするのはクリームパスタなんだからカルボナーラじゃなくてクリームパスタソースとして出せばいい
そもそも本場はチーズにグアンチャーレって肉と卵だからソースなんていらなくて硬いチーズありゃいいんだよ
ソースっぽくするのはクリームパスタなんだからカルボナーラじゃなくてクリームパスタソースとして出せばいい
70名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:01:19.00ID:boEoSgAq0 200gってデブの食う量だけどまじ?
2人前じゃん、、
2人前じゃん、、
2025/03/19(水) 01:01:26.84ID:mOkPOsor0
>>28
1kg
1kg
72名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:02:26.98ID:fh3KF/Zx0 カルボナーラ擬きに商品名を変えろ
2025/03/19(水) 01:02:29.71ID:w01D0WwT0
これ誰も幸せにしない番組だ
2025/03/19(水) 01:02:34.42ID:ptb15gea0
味の素を入れれば何でもうまい
75名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:02:37.85ID:91G3E7Ym02025/03/19(水) 01:04:03.83ID:cHYa5kMe0
茹でたスパゲティにとき卵をからめて塩胡椒で味付けたらカルボナーラだろう?
77名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:04:13.54ID:zlEPpDFF078名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:07:01.59ID:DbIoU72J0 買う人間も本物のカルボナーラと思って買ってるわけでもないし
名前変えてもいいと思うんだけどね
名前変えてもいいと思うんだけどね
2025/03/19(水) 01:07:31.62ID:a3L7uoxg0
俺が唯一美味しいと思えるカルボナーラがキューピーのあえるカルボナーラなんだけどw
80名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:07:38.32ID:IR4FiSUp0 つ マヨ醤油バターパスタ
81名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:07:56.19ID:zlEPpDFF082名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:08:41.59ID:91G3E7Ym0 カルボナーラって幼稚な味で子供が好きだから
どのメーカーもいやいや作って売っている
どのメーカーもいやいや作って売っている
83名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:08:47.21ID:IR4FiSUp0 パスタなぞご飯のお供の餌食
84名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:09:19.38ID:IR4FiSUp0 所詮小麦粉
85名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:09:49.57ID:/FWE2IMk0 キユー
86名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:10:19.86ID:gPvOaSZV0 ナポリタン
//i.imgur.com/YjkobEw.jpeg
ペペロンチーノ
//i.imgur.com/0Gp9jrQ.jpeg
カルボナーラ
//i.imgur.com/PP2NvMn.jpeg
ジェノベーゼ
//i.imgur.com/UkQ5lYD.jpeg
素人にはこれが精一杯(´・ω・`)
//i.imgur.com/YjkobEw.jpeg
ペペロンチーノ
//i.imgur.com/0Gp9jrQ.jpeg
カルボナーラ
//i.imgur.com/PP2NvMn.jpeg
ジェノベーゼ
//i.imgur.com/UkQ5lYD.jpeg
素人にはこれが精一杯(´・ω・`)
2025/03/19(水) 01:10:36.02ID:0GQ3i3EW0
半熟よりさらに手前の火の通り具合の卵をそのまんまパッケージしてあえるだけのパスタソースってしたら100%食中毒だしな
湯煎だろうが加熱したらせっかくいい感じにした卵が固まるし
湯煎だろうが加熱したらせっかくいい感じにした卵が固まるし
88名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:10:44.10ID:z0P5xX2n089名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:10:55.38ID:Y/lzbYUI0 >>79
それでいいんだよ!
それでいいんだよ!
90名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:11:00.21ID:8DOijyog0 カルボナーラ(日本風)
ボロネーゼ(日本風)て表記すれば満足なんだろうか
ボロネーゼ(日本風)て表記すれば満足なんだろうか
91名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:11:06.12ID:91G3E7Ym0 出てるお笑いタレント共、企業のCMに使ってほしくて
企業の製品を「うまい」とか騒いだり合格祈ってるところが見苦しい
とくにギャル曽根なんて「量」の人なのに「質」に口出して褒めて一番ウザイ
企業の製品を「うまい」とか騒いだり合格祈ってるところが見苦しい
とくにギャル曽根なんて「量」の人なのに「質」に口出して褒めて一番ウザイ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:11:50.03ID:DbIoU72J093名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:12:04.56ID:Y/lzbYUI0 >>76
何でもいいのでとりまチーズ入れてくださいw
何でもいいのでとりまチーズ入れてくださいw
94名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:12:48.97ID:yG/iT8eJ0 クリームパスタに名前変えるだけでいいのに
95名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:13:48.83ID:lVk6TEd70 オーマイのまぜて絶品濃厚カルボナーラが1番好きだな
96名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:13:50.19ID:qymscnEx0 ミートソースも別にそんなに美味くないよね
97名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:14:01.51ID:zlEPpDFF02025/03/19(水) 01:16:23.90ID:0oE72lVf0
>>96
ミートソースはミートボール入れないとな
ミートソースはミートボール入れないとな
2025/03/19(水) 01:17:04.41ID:ymG7jUVy0
”そういう演技”を求められてるんだろうけど
不快さしか感じない番組
不快さしか感じない番組
100名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 01:17:18.33ID:zR40+KF00 あえるパスタソースなんて災害時にしか使わないからとりあえずそこそこ美味ければいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 【安倍晋三】小野口征とかいう謎の書き込み、みんなよく分からないので下手にいじれない [748563222]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【乞食速報】古着「セカンドストリート」、GWセール!1100円以下は半額、1100円以上2割引。夏でも長袖長ズボン嫌儲民セカストに急げ [732289945]