X

ビートたけし、日本の未来を憂慮「この国は将来は何で食っていくんだろう…」「観光だけで耐えられるのかな」★2 [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1muffin ★
垢版 |
2025/03/16(日) 23:46:29.21ID:h2zAc7jh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e1feac12f9262cf3af4f0281e82206f3635fbe
3/16(日) 14:18

タレントのビートたけしが16日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の将来を憂う一幕があった。

日本経済の将来への不安について語り合った番組終盤、「俺、心配してるのは、この国は将来、何で食っていくんだろうって思うんだよね」と話し始めた、たけし。

「今、片っ方で観光、観光って言ってるけど、本当に日本は観光だけで耐えられるのかなっていうか」と続けると「よくこの国が歴史的に残ってきたと思うよね。ジャパンって言うのは(地理的に)面白いところにあって、面白い国なんだけど、この国、将来どうなるんだろうと思うと、ちょっとね。興味はあるけど、不安ばっかりだね」と率直に話していた。

★1:2025/03/16(日) 19:36:37.06
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742121397/
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:47:02.16ID:ZOLBWvS90
工作機器の世界シェアのトップ10で6社が日本企業(アマダとかファナックやマキノ)。
建機はコマツと日立建機が健闘、コマツで2兆円規模、中華メーカーがめざましく激戦分野。

ここ10〜15年で強くなってるのは高度医療機器というか設備
国レベルの経済規模で見ると額は数百億と小さいけど国際的には日本は非常に強い分野で今後に期待。

>>865
悔しい?w
2025/03/18(火) 16:47:19.60ID:sGEpr5g80
ここまで人口減だとこれから200年位は停滞したままじゃない
2025/03/18(火) 16:53:48.02ID:MCJOIsqw0
>>868
村八分が怖くて出る杭にはならないだけ。反面、それこそたけしじゃないがルール違反の赤信号だってみんなで渡れば怖くないのさ。
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 16:53:48.58ID:ZOLBWvS90
>>1
>この国は将来、何で食っていくんだろうって

なんでこんな話をしてんのか理解できない、マスゴミの刷り込みだろけど。

日本で斜陽化してんのは家電とか半導体、これらは安く大量生産する途上国の産業で
日本も60〜70年代の途上国状態のときに頼った産業ってだけ。
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 21:49:34.03ID:5rkv1UEJ0
>>836
なんで中国一国だけとの関係なのに中東の石油まで輸入しなくなる前提なの?
2025/03/18(火) 22:34:43.00ID:k65Od1Xr0
>>1
たけしの挑戦状があるだろ
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:02:58.27ID:IvX1fQaz0
EVは簡単には行かなそうだから自動車は当分は大丈夫だろ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:06:34.06ID:X6gxVCw50
この人も含め全員が全員理論は理論でしか無い事を指摘しない事は
見れば分かるはず

日本の将来などと言っているがトンデモ理論自体が日本にとって脅威

こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている

>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です

>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一

これが学者の唱えるタイムマシン理論

01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」

本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している

理論が外れたら学者は死刑になるでも
これを言い続ける学者がいるのかと聞いているという事!それ以上でもそれ以下でも無い

理論で語っているので現実のリスクには対応出来ないという事。誰かこれに責任を負って言っている人は
いるのか。理論が外れたら死刑ぐらいのリスクをかけて始めて成立するもの

だいたい理論は理論であり当たらなければ学者も理論だからという話で終わるはず

リスクを考えない経済論など机上の空論に過ぎないし当たらなくも理論で逃げおおせるというはず
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:12:45.90ID:IYwq6D8F0
土地と水と女だよ
技術立国の先進国だったという過去の遺産の印象で生きていってて、
その遺産も無くなるから残っているのはもう土地と水と女しかねえよ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:18:54.08ID:HolWTiEP0
>>868
ルールに従うイコール民度が高いという事で。それが当たり前だと思っているから。
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:20:19.31ID:HolWTiEP0
信用で食ってるんだよ。それは昔も今も変わらない。
海外での中国との鉄道建設競争を見ても分かるだろ。
行きつく先は信用さ。
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:37:12.38ID:HtQbjzTH0
20年後GDP20位ぐらいでしょ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/18(火) 23:41:57.34ID:Zpw5QoH20
バカやって食ってく
今まで通り
882549
垢版 |
2025/03/18(火) 23:44:52.23ID:wGGWt+0z0
上級国民は霞を食べて働く下流国民を育てようとしています
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:02:23.52ID:xSXNx1uQ0
今だって全く観光では食ってませんが…
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:28:24.56ID:xtr5exVk0
観光業ってコロナという大打撃があったばかりなのにそのリスクをもう忘れてるのかと思うよな
喉元過ぎれば熱さを忘れるってか?
インバウンドって梅毒やら感染症やらダニやら色んな害があるのにそれは全然報道しないしな
2025/03/19(水) 01:32:07.77ID:pqOr74V20
>>5
売春婦世界に輸出してるって韓国女バカにしてたのにそれを追い越して行くとか悲しすぎるだろ
それでなくても今がそういう女が増え続けてんのに
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 01:39:23.20ID:EKJ2MDO50
>>877
水は汚染されてる。
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 02:16:20.99ID:YL/pO25q0
下請けは健在。腐っても日本さ。
2025/03/19(水) 03:02:18.45ID:dwJbqHJr0
日本はトランプ政権をチャンスにして原潜核保有で自己防衛
軍事産業にも参入してアメリカを食って中国とも対等に取引し真に独立できれば復活出来る
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 03:34:54.40ID:R+OQXTEb0
テーマパークみたいに観光地すべてで
入場料取ればいい
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 03:54:58.37ID:QrfeGqoM0
化石燃料買わんといけんからな
カネ稼ぐ為日本人は世界中に出稼ぎ労働に出るんだよ
そんでその国の連中からボロクソ言われてヘラヘラ笑って殴られるんだよ
2025/03/19(水) 05:26:09.35ID:JSM4X5BG0
>>857
そりゃ他人事やろ
2025/03/19(水) 07:35:48.33ID:lcmcJeR80
ラジオで解説してたが政治の面では日本は元々経済に強い国でない
マクロ経済は失敗の30年、議論できる政治家はいない。だからマクロ経済を考えたところでどうしたらいいかわからないらしい
財政出動とか金利値上げとかミクロで上手くやっていくしかないと
経済は民間の技術で日本を引っ張ってきたので、レガシーと新興の民間に頑張ってもらうと
2025/03/19(水) 07:41:36.67ID:0pCH8RO20
量子もつれとか何かそんなのをハイテク製品に活かしので
食ってくのを目指してるんだろ
2025/03/19(水) 09:16:35.84ID:Mo3J4QSv0
血動く様に土地を丸ごと渡すなら
インフラ整備ぐらいしておかないとな
2025/03/19(水) 09:47:18.53ID:j/cZcBoW0
派遣会社の数が世界一なんでしょ?
外国語喋れないけど
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:53.41ID:GB4nKPa40
>>880
200か国もあるんだから20位なら良いんじゃないの
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 14:15:05.26ID:n8guZFI+0
八潮市の道路陥没、日本が衰退してるんだなぁと痛感した
運転手さんまだ見つからないよね
酷い話や
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 14:36:10.23ID:hheMiDIF0
政府は外国に金貸した利息やろ
国内では日本人が見向きもしない土地を白人が買いスキーリゾート作ったり
中国人だけじゃなく最近は白人も不動産ビジネスの為に売買してる
2025/03/19(水) 16:39:41.56ID:mwIeb9JS0
>>897
下水の中でもう遺体溶けてんだろうな
やるせない
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 17:48:22.87ID:CWdQoSw80
バフェット氏投資会社、商社株買い増し 三菱商9.67%に

Mitsui:9.82%
Mitsubishi:9.67%
Marubeni:9.3%
Sumitomo:9.29%
Itochu:8.53%
2025/03/19(水) 17:52:36.29ID:Sj/w/U580
学校で勉強させずに部活ばっかりさせてるのが悪い
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 17:57:22.28ID:XlSetIhc0
この人も含め全員が全員理論は理論でしか無い事を指摘しない事は
見れば分かるはず

日本の将来などと言っているがトンデモ理論自体が日本にとって脅威

こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている

>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です

>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一

これが学者の唱えるタイムマシン理論

01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」

本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している

理論が外れたら学者は死刑になるでも
これを言い続ける学者がいるのかと聞いているという事!それ以上でもそれ以下でも無い

理論で語っているので現実のリスクには対応出来ないという事。誰かこれに責任を負って言っている人は
いるのか。理論が外れたら死刑ぐらいのリスクをかけて始めて成立するもの

だいたい理論は理論であり当たらなければ学者も理論だからという話で終わるはず

リスクを考えない経済論など机上の空論に過ぎないし当たらなくも理論で逃げおおせるというはず
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 18:00:05.22ID:cX9/8lb70
田畑を持って自給自足するしかない
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 18:03:40.14ID:CWdQoSw80
2020年、当時92歳だったサンリオの創業者が、31歳の孫に直接CEOの座を譲った。
孫である辻朋邦(つじともくに)は、日本の上場企業史上最年少のCEOとなった。
彼はCEO就任後、「ハローキティだけでは事業性が不足している」と判断し、
シナモロール、クロミ、ポムポムプリン などをキティ級の人気キャラクターに育てる戦略を立てた。
さらに、有名ブランドとのコラボやTikTokなどのSNSを積極的に活用。
その結果、孫がCEOに就任してからサンリオの株価は10倍に上昇し、
日本の上場企業が目指す夢とされる時価総額1兆円(約10兆ウォン)を達成した。
2025/03/19(水) 18:08:56.87ID:J+yZXVy10
さすがビートさん、わかりやすい言い方ですね

自分ファーストの政財界の人は答えられないだろうな
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 19:45:21.54ID:CvpW/Q2I0
一億人が芸人になればいい
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/19(水) 19:45:37.91ID:CvpW/Q2I0
一億人が芸人になればいい
2025/03/19(水) 22:53:11.76ID:mwIeb9JS0
>>2
円安の今もすでにそうだよ
https://pbs.twimg.com/media/GJV3ptyakAAIhf3.jpg#GJV3ptyakAAIhf3 (https://pbs.twimg.com/media/GJV3ptyakAAIhf3.jpg)
2025/03/20(木) 04:51:35.45ID:AggckPer0
>>37
有能は海外に出るようになっているよ
日本は底辺による嫉妬が多すぎる
韓国も同じような傾向らしい
2025/03/20(木) 04:59:07.55ID:AggckPer0
年金受給者が3割もいる日本
赤ちゃんの数が10年で3割減

あの鳩山さんか言っていた日本は日本人
だけのものではない
これを実践するしか生きる道はないかもな
2025/03/20(木) 05:36:20.76ID:G+858Gk80
>>910
冗談じゃない
それやったから破滅の道になりそうなんだよ
外国人は叩き出せ。経済成長の足手まとい
2025/03/20(木) 08:35:23.95ID:uM8GhKBs0
>>1
社会を心配する前に芸人として芸人に投票に行くことを訴えろよw
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 10:54:54.65ID:RHzHR+ms0
先の大戦で負けた時から決まってたことかもね
今の70代の爺さん婆さん見てたら国のことより自分のことしか考えてないじゃん
戦後生まれの最初の大人がバブルで踊り、バブルの敗戦処理を次の世代に押し付けた
こんなのがいる国は碌なもんじゃないと思うよ
一番日本人らしくない世代
2025/03/20(木) 12:31:44.65ID:VrpLqWIs0
戦前は貧しく若い日本女性が、唐行きさん
と言って
普通に東南アジアに売春出稼ぎに行ってた
もちろん推奨される職業ではなかったが
普通に行われていた
日本が豊かになったのなんてほんのここ数十年の話
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/20(木) 16:25:22.69ID:Ic/gg8BI0
そもそも観光も過大評価なんだよな
日本食はしょっぱいし放射能が入ってるし
2025/03/20(木) 17:29:03.98ID:WYPZEiHe0
>>89
>>420
たけしタモリよりもお笑い芸人(吉本系)が90年代に日本を物色してからだな。
当時の若い世代今は団塊ジュニアになるけどモノづくりや科学・理数系への憧れや目指す人材がバッタリ減った。
2025/03/20(木) 17:33:38.14ID:WYPZEiHe0
>>118
銀座も恐ろしいくらい外人特に中国人だらけで気持ち悪い。
中国人だけ消したら人混みだらけなのがホントガラガラになるくらい割合多すぎw
2025/03/20(木) 17:36:04.81ID:WYPZEiHe0
>>124
人間が生きていくためのインフラや食料・モノの生産と一切関係無い
水商売含めた感情だけ煽る変な産業が蔓延っていることだな。
感情と言っても暴力や悪い言葉遣いといった悪い方向だし
2025/03/20(木) 17:38:00.84ID:YNZ/X2oY0
奴隷の輸出
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況