ド 軍 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
阪神 0 0 0 3 0 0 0 0 0 |3
【バッテリー】
(ド)スネル、サウアー、グラスノー - スミス、バーンズ
(阪)才木、ゲラ、岡留、桐敷、石井 - 坂本
【本塁打】
(ド)
(阪)佐藤輝(4回裏3ラン)
試合結果:
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021031082/top
前スレ
【野球】 阪神 3-0 ドジャース [3/16] 阪神がドジャースに完封勝利!佐藤輝明3ラン!才木5回無失点7K ドジャース打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742104016/
【野球】 阪神 3-0 ドジャース [3/16] 阪神がドジャースに完封勝利!佐藤輝明3ラン!才木5回無失点7K ドジャース打線沈黙 ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2025/03/16(日) 17:50:03.95ID:Dx7n6qIH9655名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:52:22.89ID:PSYqxd7b0 >>654
いや、まあ別にオープン戦というか調整試合に負けても別に……
いや、まあ別にオープン戦というか調整試合に負けても別に……
656名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:59:30.06ID:F2X1uiOE0 >>655
無能岡田は本番であるリーグ戦と日本シリーズで歴史に残る程悲惨な結果を残したのも事実だけど
無能岡田は本番であるリーグ戦と日本シリーズで歴史に残る程悲惨な結果を残したのも事実だけど
657名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:07:54.19ID:0aWKimZL0 門別には期待しているガンバレ
658名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 13:56:36.19ID:Sn0Jpyyt0 ベンガルトラはインドゾウをも殺すことがある
古代ローマ闘技場ではトラが最高の勝率(判定勝ち含むが)
猛獣もし戦わば(小原秀雄・日本の動物強さ本のバイブル)
「アフリカゾウ、ライオン、トラは単独で三強である」
動物最強王図鑑(實吉達郎・今泉忠明に次ぐ著作数)
「単独でアフリカゾウは最強だが次がライオンである」
野生ネコの百科(今泉忠明・日本一の著作数の動物学者)
「全動物で最強はライオンとトラである」
千石正一(日本で一番有名な爬虫類学者)
「トラは地上最強だ」
頂上決戦! 世界の危険生物 最強王決定戦(2021年出た動物強さ本)
「トラはアフリカゾウより強い」
古代ローマ闘技場ではトラが最高の勝率(判定勝ち含むが)
猛獣もし戦わば(小原秀雄・日本の動物強さ本のバイブル)
「アフリカゾウ、ライオン、トラは単独で三強である」
動物最強王図鑑(實吉達郎・今泉忠明に次ぐ著作数)
「単独でアフリカゾウは最強だが次がライオンである」
野生ネコの百科(今泉忠明・日本一の著作数の動物学者)
「全動物で最強はライオンとトラである」
千石正一(日本で一番有名な爬虫類学者)
「トラは地上最強だ」
頂上決戦! 世界の危険生物 最強王決定戦(2021年出た動物強さ本)
「トラはアフリカゾウより強い」
659名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:21:41.67ID:cTmKKDO80 阪神優勝世界一おめでとう!
660名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:30:28.15ID:p+r0Q4qL0 大谷を叩くのもドジャースを過剰に擁護するのも的外れ
阪神投手陣が世界最高峰ってだけのシンプルな話
阪神投手陣が世界最高峰ってだけのシンプルな話
661名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:38:25.66ID:hG4IwiW10 ボロ勝ちして当たり前とされていた戦力だが、蓋を開けると完封負け
過大評価で幻想を抱いていたのが現実
過大評価で幻想を抱いていたのが現実
662名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:40:35.93ID:cTmKKDO80 才木が沢村賞当確男になったと見てよい
663名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:42:46.17ID:iRJAw/2D0 ベッツどうしたん?水が合わなかったレベルじゃなさそう?
664名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:43:01.21ID:Rlo6x7Ho0 近年の阪神投手陣が充実しているのは確か
特に足かせだった藤浪が抜けて現役ドラフトから加入した大竹が予想に活躍した2023年は良かった
今年も青柳抜けたが他と互角にやれるだけの戦力はある
特に足かせだった藤浪が抜けて現役ドラフトから加入した大竹が予想に活躍した2023年は良かった
今年も青柳抜けたが他と互角にやれるだけの戦力はある
665名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:57:42.30ID:A+5BpChl0666名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:35:11.68ID:wzXvek7W0 フラグ立てんなや
667名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 15:37:11.67ID:rUUxx8lK0 燃え尽き症候群が心配。
ファンはこの土日で完全に燃え尽きた。
ファンはこの土日で完全に燃え尽きた。
668名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:46:20.84ID:wy38jyzS0 WBC壮行試合で大谷に打たれた才木
WBC代表落選の佐藤、いずれも屈辱味わった選手が
大谷率いるドジャース相手に雪辱果たすのは痛快だわな
WBC代表落選の佐藤、いずれも屈辱味わった選手が
大谷率いるドジャース相手に雪辱果たすのは痛快だわな
669名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:01:21.34ID:7r0Z2sA20 阪神、開幕前にピークを持ってきてみた
670名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:26:11.63ID:2I7tg2Mc0 関東人はサイン盗みもバレなきゃいいと思ってるんだろ
勝てばいいと思ってるんだろ
サイン盗みとか事実ならクズなのに
だから関東人は何やっても駄目なんだw
勝てばいいと思ってるんだろ
サイン盗みとか事実ならクズなのに
だから関東人は何やっても駄目なんだw
671名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:35:30.35ID:62Hg1tpK0 ドジャース大人だな
韓国チームの顔を立てて勝たせるなんて
韓国チームの顔を立てて勝たせるなんて
672名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:44:34.70ID:ASQP28la0 来年阪神の主力のほとんどメジャー行っちゃうんじゃね...
給料10倍だったら球団も止められんやろ
給料10倍だったら球団も止められんやろ
673名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 18:02:41.87ID:b/TPWAxs0 盗塁のしやすさとか見たらメジャーはザルやん
大谷の50-50はメジャーだから出来たんだろう
大谷が日本にいたままならホームランも50本打てないよ
大谷の50-50はメジャーだから出来たんだろう
大谷が日本にいたままならホームランも50本打てないよ
674 警備員[Lv.1][新]
2025/03/17(月) 19:21:07.86ID:fEgqEn9o0675 警備員[Lv.1][新]
2025/03/17(月) 19:29:30.56ID:ot+wb1cp0 ドジャース弱かったな
あの程度でワールドチャンピオンなの?サイ・ヤング賞も大したことないし
あの程度でワールドチャンピオンなの?サイ・ヤング賞も大したことないし
676名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:30:40.98ID:wHSMKhFG0677名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:32:04.31ID:wHSMKhFG0 配球もゾーンもガバガバだし
盗塁なんて牽制制限あってクイック出来ない投手ばっか
盗塁なんて牽制制限あってクイック出来ない投手ばっか
678名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:35:15.54ID:EQ4Qg0l00 阪神も調整試合モードだったけどな
679 警備員[Lv.2][新]
2025/03/17(月) 19:35:31.44ID:oIPIff5D0 >>673
今回あんなに大騒ぎしてた大谷のメッキも剥がれたな
今回あんなに大騒ぎしてた大谷のメッキも剥がれたな
680名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:46:06.92ID:yZ5eJ+MY0681名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 20:15:17.11ID:YBTtGQhc0 youtube.com/watch?v=zXDcy2WbjQ4&pp=0gcJCfcAhR29_xXO
682名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 22:00:44.14ID:2Xyjwgfu0 テルは明日の試合ベッツのかわりに2番で出るよ
683名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 22:05:03.74ID:HaYgtkn40 阪神がメジャーに2連勝とかちょっと興業ってものを考えないとさあ・・
せっかくのメジャーの開幕戦が微妙になっちゃうでしょ
せっかくのメジャーの開幕戦が微妙になっちゃうでしょ
684名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 00:07:16.42ID:oGsvylGe0685名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 06:05:34.08ID:uH9a+vds0 >>453
でも野球関連のスレに入ってくる憐れな人生送ってる老害草
でも野球関連のスレに入ってくる憐れな人生送ってる老害草
686 警備員[Lv.2][新警]
2025/03/18(火) 06:09:48.75ID:qcfOfcOx0 メジャー弱過ぎて話にならんよ
688名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 07:36:32.71ID:0BZT6+qj0689名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 07:43:02.88ID:9I0PrFfj0 今後マスコミが大谷持ち上げるたびに
「でも、阪神に負けましたよね」って言われそう(´・ω・`)
「でも、阪神に負けましたよね」って言われそう(´・ω・`)
690名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:04:51.91ID:AkixjQ240 大阪コンプレックス丸出しの東京人が必死だな。
でも、東京人って全国的に嫌われているから気にしなくていいよ。
でも、東京人って全国的に嫌われているから気にしなくていいよ。
691名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 13:07:52.59ID:oZQkhn840 開幕前から強い時って夏以降失速するイメージあるわ
暗黒期のせいだろうけど
暗黒期のせいだろうけど
692名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:11:45.26ID:TGKu0W1l0 >>691
普通のオープン戦は試しながらやってるから、勝ったり負けたりほどほどだよ。
普通のオープン戦は試しながらやってるから、勝ったり負けたりほどほどだよ。
693名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:13:22.03ID:1OYu74/E0 才木は通用しそう
はやくメジャー行け
はやくメジャー行け
694名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:13:53.10ID:1fUICn/I0 >>693
困ります
困ります
695名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 14:46:39.33ID:6ugVAvL30 まとめ
巨人優勝>>>>>タイガース
巨人優勝>>>>>タイガース
696名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:42:40.22ID:ujLEgvwD0 阪神って毎年優勝してる常勝球団のイメージがある
697名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 16:47:43.82ID:R8FoG/3+0 ボールは、どっちのボールを使っていたのか?
守る方側のボールでプレイとか?
NPB選手の場合、実力云々よりも、メジャー球に慣れるかどうかが問題だし。
守る方側のボールでプレイとか?
NPB選手の場合、実力云々よりも、メジャー球に慣れるかどうかが問題だし。
698名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:10:32.88ID:c+9Pswn+0 >>696
毎年優勝優勝うるさいイメージはあるけど実際に優勝してるイメージは無いな
毎年優勝優勝うるさいイメージはあるけど実際に優勝してるイメージは無いな
699名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 17:30:46.26ID:0kpKjWxl0 この十年近くほぼAクラスだったと思うが
外様の実務型監督立てていれば23年以外に1度は優勝出来ていたと思う
23年だけなら岡田でなく平田監督でもリーグ優勝出来てる
外様の実務型監督立てていれば23年以外に1度は優勝出来ていたと思う
23年だけなら岡田でなく平田監督でもリーグ優勝出来てる
700名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 03:20:51.52ID:eEfYkkjr0 才木に大谷のコメントは?
701名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 03:25:13.77ID:BlyO9wO30 >>1
dyingsportで検索検索ゥ!
dyingsportで検索検索ゥ!
702名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 04:59:45.80ID:yZhnSGHv0703名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 05:38:39.34ID:RenOfBsw0 去年は底上げ出来ないままなのに補強怠ったから
独立リーグから何人も取って見込みあるのかよ
一部とは癒着疑っていいレベル
独立リーグから何人も取って見込みあるのかよ
一部とは癒着疑っていいレベル
704名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:16:55.87ID:Xtc8teb90 >>700
まあこんなもんスよ
まあこんなもんスよ
705名無しさん@恐縮です
2025/03/19(水) 08:19:35.87ID:CFJWJ3jM0 1.阪神
2.ドジャース
3.カブス
4.巨人
という序列なのがハッキリしたよね
2.ドジャース
3.カブス
4.巨人
という序列なのがハッキリしたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています