改修か、建て替えか……。今後について議論が深まりつつあるZOZOマリン。同球場を所有する千葉市では今、どんな議論が行われているのか。
スポーツライターの浜田哲男氏が、千葉市の担当者2名に取材した。
■再整備推進課を新設
竣工から30年以上が経ち、老朽化が目立つプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地『ZOZOマリンスタジアム(以下、現スタジアム)』。
同球場の刷新へ向けて再整備(改修か建て替え)を検討しているのが、千葉市の総合政策局未来都市戦略部マリンスタジアム再整備推進課(以下、再整備推進課)だ。
多くの関係機関との調整が必要となるなど業務拡大が想定され、これに対応するため、2024年度の組織改正の際に新設されたという。千葉市総合政策局未来都市戦略部マリンスタジアム再整備推進課 課長である塚田陽一郎氏が次のように話す。
「2022年度にスタジアム再整備を検討するための基礎調査を実施しました。この調査は、千葉市として再整備の方向性を示すものではなく、あくまでも現スタジアムの課題や、想定される候補地の洗い出し、法令制限の確認、国内外のスタジアムにおけるトレンドなど基本的な情報を収集したものです。
竣工後30年以上経過していることに加え、海沿いの球場であるがゆえの老朽化への対応の必要性やユニバーサルデザインへの対応など社会的ニーズを踏まえた機能向上の必要性などについても把握をしました。
それを受け2023年度、まずは改修と建て替えのどちらで進めていくか、スタジアム再整備の大きな方向性を示す『基本構想』の策定に着手することになりました。
検討にあたっては、千葉県や千葉ロッテマリーンズをはじめ各所との折衝や調整が必要ですし、業務が増大するうえ、長期にわたるプロジェクトとなるだろうということで新設されたのが再整備推進課です」(塚田氏)
■スタジアム再整備だけの構想ではない
基礎調査で整理した考えられる再整備のケースは、改修3パターンおよび建て替え3パターンの計6パターン。最も安価なのが、新たな機能は加えず、いまの球場を改修するだけの『現状維持(建設費:約110億〜132億円)』。
最も高価なのが、『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億〜653億円)』。幅広く提示されているが、検討していく際に何が重視されるのだろうか。
※続きは以下ソースをご確認下さい
3/14(金) 7:51
東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b631f84c80c3190ec80fd568ff2b4ca4f9e994
探検
【野球場】「雨水が溜まる」「座席にはサビが」…。改修or建替えの議論が大詰めの「ZOZOマリン」千葉市が再整備を検討 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1尺アジ ★
2025/03/15(土) 00:50:38.33ID:QfHcsdsJ92(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.939][UR武+56][UR防+58][森]
2025/03/15(土) 00:53:30.94ID:NHg8Mw3C0 民間企業に任せてみたら?
もう県とか市が野球場にお金出す時代じゃないよ
もう県とか市が野球場にお金出す時代じゃないよ
2025/03/15(土) 01:04:04.02ID:j0tSEVDe0
ここで焼き豚さんのありがたいお言葉を披露してもらいましょう
74 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 00:02:58.06 ID:pASxMon60
>>71
プロ野球は関係ないだろ
プロチームのホームスタジアムを税金で建てろと要求するからJリーグは非難されてるわけで
74 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 00:02:58.06 ID:pASxMon60
>>71
プロ野球は関係ないだろ
プロチームのホームスタジアムを税金で建てろと要求するからJリーグは非難されてるわけで
2025/03/15(土) 01:08:39.95ID:eEdTEF/E0
税金2500億って何の施設を作るつもりなんだい?
額が1桁違い過ぎてもはや野球場ですらないのか?
額が1桁違い過ぎてもはや野球場ですらないのか?
5名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:09:38.21ID:4lTxQjuc0 税金は1円も使わずによろ~ッスwwwwww
2025/03/15(土) 01:11:53.19ID:NVGT+kR40
野球はジジイしかやんないから公共性が無いし税金つこうたらいかんよな
7名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:12:11.80ID:p7fRecF40 隈研吾にデザインしてもらおうよ
最終的にはその方がお得な場合もあるだろ
最終的にはその方がお得な場合もあるだろ
2025/03/15(土) 01:13:59.46ID:0/YKq/Wc0
>>1
プロ市民やきうええ加減にせいよ
プロ市民やきうええ加減にせいよ
9名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:16:07.61ID:4lTxQjuc0 税税マリンは勘弁してね焼き豚さん?
10名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:18:01.60ID:6pxNFW3/0 開閉式で作っても天然芝じゃ無くて人工芝でしょ?
LIVE需要的には東京ドーム以東で二万以上の箱が無いからあれば需要はあるだろうな
野球で年間70~80日稼働でLIVEが30日ぐらいあれば千葉市は作りたいだろうが今の場所だと塩害あるから別の場所になるのかな
LIVE需要的には東京ドーム以東で二万以上の箱が無いからあれば需要はあるだろうな
野球で年間70~80日稼働でLIVEが30日ぐらいあれば千葉市は作りたいだろうが今の場所だと塩害あるから別の場所になるのかな
2025/03/15(土) 01:18:05.00ID:eEdTEF/E0
野球やる子が昔より半減したのだから
今ある野球施設の数を維持する行為自体が税金の無駄使いだと思う
新規、移転、建て直しなんて論外だし老朽化したら修繕などせず解体か他利用へ転用すればいい
だって今現在、将来にかけて野球やる子が半減してるのだから
他競技施設に比べ野球だけが突出して多く公的施設が建設されてるのが現状
その施設の数を他競技の競技人口を鑑みてバランスよく適切な数に減らしていくのがこれからの基本路線
至極単純明快な話だ
今ある野球施設の数を維持する行為自体が税金の無駄使いだと思う
新規、移転、建て直しなんて論外だし老朽化したら修繕などせず解体か他利用へ転用すればいい
だって今現在、将来にかけて野球やる子が半減してるのだから
他競技施設に比べ野球だけが突出して多く公的施設が建設されてるのが現状
その施設の数を他競技の競技人口を鑑みてバランスよく適切な数に減らしていくのがこれからの基本路線
至極単純明快な話だ
12名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:18:41.29ID:PrLhqoQk02025/03/15(土) 01:23:18.12ID:1wC+EaaF0
宇水が溜まるw
2025/03/15(土) 01:23:36.64ID:skHl9js30
100年経っても建て替えない甲子園はすごいね
15名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:24:42.63ID:SEMFxhWJ0 >>11
これ
これ
2025/03/15(土) 01:25:15.09ID:NVGT+kR40
利益追求のスポーツ興行が
他のスポーツみたいに減免や支援受けるのはおかしい
明らかな話や
全額球団でやれ
他のスポーツみたいに減免や支援受けるのはおかしい
明らかな話や
全額球団でやれ
2025/03/15(土) 01:26:19.96ID:NVGT+kR40
主婦より消費カロリー少ない興行
1日3公演回して稼げや
1日3公演回して稼げや
2025/03/15(土) 01:26:24.12ID:x1Ql8OGc0
ピョンピョン跳ねるのも老朽化を促進してるよね
19名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:32:26.23ID:6pxNFW3/0 >>16
それだと60クラブ維持しなきゃならないJリーグがキツくなるから駄目です
それだと60クラブ維持しなきゃならないJリーグがキツくなるから駄目です
20名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:33:51.15ID:NQBJPSff0 >>10
ドームにしても使用料等が安ければって感じだな
目安はさいたまスーパアリーナをスタジアム
モードに変形させて使った時かな
東京ドームは使用料だけでなく実際にライブを開催した場合連続2日間以上チケット完売してようやくトントンくらいらしいからね
ドームにしても使用料等が安ければって感じだな
目安はさいたまスーパアリーナをスタジアム
モードに変形させて使った時かな
東京ドームは使用料だけでなく実際にライブを開催した場合連続2日間以上チケット完売してようやくトントンくらいらしいからね
2025/03/15(土) 01:35:38.89ID:R90QVh9X0
すでに立地が良く、野球専用のスタジアムなわけだから現状維持の改修で十分でしょ
しかも一番安く済むなら尚更
しかも一番安く済むなら尚更
22名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:36:06.12ID:ii30x5Jw0 >>16
其れでも良いけどそうしたらJリーグも全額自前でやれって事になるぞ
其れでも良いけどそうしたらJリーグも全額自前でやれって事になるぞ
2025/03/15(土) 01:36:37.87ID:eEdTEF/E0
>>21
塩害で30年たったらまた大規模改修?
塩害で30年たったらまた大規模改修?
24名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:37:26.96ID:d61uIknF0 ドマイナー糞レジャーなんだから河川敷でやれよアホ
2025/03/15(土) 01:37:36.63ID:NVGT+kR40
>>22
ちゃんと読めや
ちゃんと読めや
2025/03/15(土) 01:39:00.20ID:R90QVh9X0
27名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:39:25.19ID:vdXfkvej0 >>24
日本だとサッカーがクソレジャーで儲からないから自治体が乗り気じゃ無い件
日本だとサッカーがクソレジャーで儲からないから自治体が乗り気じゃ無い件
28名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:40:39.41ID:f3chJNsF02025/03/15(土) 01:40:43.80ID:7Gav+QdH0
マリンスタジアムより古い球場はいっぱいあるけど海沿いって痛みが早いんだな
2025/03/15(土) 01:42:10.68ID:eEdTEF/E0
>>26
たし蟹
たし蟹
31名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:43:02.45ID:bECoIIxA0 >>29
塩害ってとんでもねぇからな、車とかヤベェから
塩害ってとんでもねぇからな、車とかヤベェから
32名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:43:37.93ID:7A+1Py9M0 千葉はレイソルもジェフもすでに球技専用だからな
千葉県はさらにロッテもジェッツもある
スポーツが盛んだな
千葉県はさらにロッテもジェッツもある
スポーツが盛んだな
33名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:45:06.23ID:tog4FHfU0 >>32
実質千葉って日本トップ3に入る自治体だからのう
実質千葉って日本トップ3に入る自治体だからのう
34名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:46:04.74ID:189Or2HN0 >>1
あれ?なんで税金使うの?
あれ?なんで税金使うの?
2025/03/15(土) 01:46:39.59ID:zrRBBkHh0
>>25
利益追求しないで税金貰って黒字だー!って騒げば良いわけね
利益追求しないで税金貰って黒字だー!って騒げば良いわけね
36名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:47:56.48ID:M8/ajpQ+0 正直ロッテは韓国企業だから無くなっても良いけど千葉はロッテを捨てれないだろうな
結局スポーツでは1番金になるんだろうから
結局スポーツでは1番金になるんだろうから
2025/03/15(土) 01:48:55.85ID:ONrcAKDX0
海沿いで開閉式なんて20年しかもたんだろ
2025/03/15(土) 01:49:05.11ID:vfWf1bz50
>>34
Jが自治体の持ち物のスタを税金じゃなくてクラブの金でやってるってんなら言える立場なんだがな
Jが自治体の持ち物のスタを税金じゃなくてクラブの金でやってるってんなら言える立場なんだがな
2025/03/15(土) 01:50:50.30ID:7KrUt5Ub0
同じ位の時期に出来たと思うんだけど幕張メッセは建て替えなくていいのか?
40名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:53:06.71ID:uwdTjxGE0 >>38
野球が税金に頼るってことはJがどうとか二度と言えないって事だよな?というか現状ですら野球は税金に頼りまくってるのバレてるけど
野球が税金に頼るってことはJがどうとか二度と言えないって事だよな?というか現状ですら野球は税金に頼りまくってるのバレてるけど
2025/03/15(土) 01:53:13.13ID:2Ep5e4SN0
【新野球場】ドーム型球場の建設費450億円に上振れも県は公表せず 「数字をひとり歩きさせたくなかった」 判明から1年間”放置” [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741861514/
【野球場】浜松「大型野球場計画」が破綻していた…建設費は爆増し、市民が大激怒する「最悪の展開」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741914664/
浜松「うちに来て」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741861514/
【野球場】浜松「大型野球場計画」が破綻していた…建設費は爆増し、市民が大激怒する「最悪の展開」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741914664/
浜松「うちに来て」
42名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:53:50.44ID:V97kjHGz02025/03/15(土) 01:55:13.52ID:NVGT+kR40
44名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:55:34.99ID:Nw9JWFeP0 >>38
やきうに凄まじいブーメラン突き刺さってて草
やきうに凄まじいブーメラン突き刺さってて草
2025/03/15(土) 01:57:58.79ID://5kjc6Q0
JFAがベクレてるJヴィレッジの変わりに幕張に新しい拠点建設中だがなんでこんなとこにしたんだろうね
風強すぎるのに
風強すぎるのに
2025/03/15(土) 01:59:02.63ID:ONrcAKDX0
>>43
どの辺に公共性があるの
どの辺に公共性があるの
47名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 01:59:20.62ID:WuFkCXoa048名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:00:10.14ID:SdUFOZlS0 >>47
維持?何の話してんの?税金使うなよ?ん?
維持?何の話してんの?税金使うなよ?ん?
49名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:01:05.32ID:zRE3dUUy02025/03/15(土) 02:01:08.47ID:NVGT+kR40
51名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:03:23.08ID:zRE3dUUy0 50年間赤字のロッテ
赤字なので税金払いません+税金使います
やばすぎるんだけど
なんで野球ファンはこれ叩かないの?
赤字なので税金払いません+税金使います
やばすぎるんだけど
なんで野球ファンはこれ叩かないの?
2025/03/15(土) 02:03:31.42ID:qpVFUq/60
焼き豚が言うにはプロが使う球場には一切税金は使ったら駄目らしいよ
53名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:04:15.01ID:oh824JWi0 子連れが1日のんびり過ごせる
とこにしてほしいな。
とこにしてほしいな。
2025/03/15(土) 02:04:52.57ID:NVGT+kR40
ブーメラン刺さった頭で出てくんな
致命傷やぞ
致命傷やぞ
2025/03/15(土) 02:04:58.51ID:eEdTEF/E0
>>52
またまたあ、そんなご冗談をw
ボールパーク構想推進に係る市民説明会(2024 年 7 月 5 日実施)
city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00154000/00154045/20240820141819.pdf
【市民質問】
新駅を除いた北広島市のボールパーク構想の総事業費はいくらか。また、市債の発行による将来の財政状況をどう見込んでいるのか。
【市回答】
令和 4 年度までの事業費が約 114 億 7,000 万円となっており、国及び北海道からの支出金
が約 52 億 2,000 万円、残りの 62 億 5,000 万円のうち地方債が 55 億 4,000 万円、その他財
源 2 億 9,000 万円、一般財源 4 億 2,000 万円となります。
またまたあ、そんなご冗談をw
ボールパーク構想推進に係る市民説明会(2024 年 7 月 5 日実施)
city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00154000/00154045/20240820141819.pdf
【市民質問】
新駅を除いた北広島市のボールパーク構想の総事業費はいくらか。また、市債の発行による将来の財政状況をどう見込んでいるのか。
【市回答】
令和 4 年度までの事業費が約 114 億 7,000 万円となっており、国及び北海道からの支出金
が約 52 億 2,000 万円、残りの 62 億 5,000 万円のうち地方債が 55 億 4,000 万円、その他財
源 2 億 9,000 万円、一般財源 4 億 2,000 万円となります。
2025/03/15(土) 02:05:28.08ID:qpVFUq/60
焼き豚は千葉市に対して怒り狂わないの?
多額の税金を使おうとしてるよ?
多額の税金を使おうとしてるよ?
57名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:09:46.15ID:x8TVWgK80 原っぱにしとけば
野球やりたい奴は自分でベースとか持ってくるだろ
野球やりたい奴は自分でベースとか持ってくるだろ
58名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:10:05.63ID:lYYr1A4l0 川崎に帰る時が来たようだ
59名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:14:16.11ID:mh8C1SV90 >>1
サッカー、バスケあたりのファンってサッカーやバスケがおかしな事してたらおかしいって叩くけど
野球ファンって野球がどれだけおかしな事してても絶対に叩かないんだよな
「自分の大好きな野球だから」っていう理由だけで全力で擁護
だから言ってることが支離滅裂でダブスタ連発になっちゃう
マジでカルト宗教信者と変わらんよね
サッカー、バスケあたりのファンってサッカーやバスケがおかしな事してたらおかしいって叩くけど
野球ファンって野球がどれだけおかしな事してても絶対に叩かないんだよな
「自分の大好きな野球だから」っていう理由だけで全力で擁護
だから言ってることが支離滅裂でダブスタ連発になっちゃう
マジでカルト宗教信者と変わらんよね
60名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:16:26.71ID:sXZtIsDS0 千葉はチョンコ嫌いで有名共産党とかロッテとか千葉にこだわるけど
栄町のアーケードとかガン無視じゃんロッテ出ていけよ
バスケの誘致が盛り上がってるだろ
栄町のアーケードとかガン無視じゃんロッテ出ていけよ
バスケの誘致が盛り上がってるだろ
61名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:19:39.78ID:7vweSkSA0 >>2
毎試合かなりの数のタダ券配りまくってもガーラガラの千葉の野球(ロッテ)に金を使ってくれる企業はないやろなぁ…
毎試合かなりの数のタダ券配りまくってもガーラガラの千葉の野球(ロッテ)に金を使ってくれる企業はないやろなぁ…
62名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:22:48.48ID:SkIm9pDf063名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:28:24.40ID:MD7SH3lx0 儲かってるんから韓国ロッテが払うべきだろ。
税金使うな。
税金使うな。
64名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:28:25.01ID:4FNV6avk065 警備員[Lv.32]
2025/03/15(土) 02:33:08.41ID:PWv/YgdS0 移転するしかないかなあ?
海に近過ぎたよね
イオン海浜幕張とかどう?
海に近過ぎたよね
イオン海浜幕張とかどう?
66名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:36:24.04ID:Z7vdQIIQ0 ロッテに出させろ
日本人から巻き上げた金がたんまりあるだろ
日本人から巻き上げた金がたんまりあるだろ
67名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:37:02.69ID:A3RBBIs10 韓国企業の私益のための興行施設を、なんで千葉市が整備すんの?
68名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:40:06.38ID:p74U8WlA02025/03/15(土) 02:43:42.24ID:AbYMiso50
雨漏りがする
イスがさびてる
とか、そんなどうでもいい理由で
何千億も税金使って建て替えるの?
イスがさびてる
とか、そんなどうでもいい理由で
何千億も税金使って建て替えるの?
70名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:47:21.25ID:PrvoJ1Bx0 >>1
おん?や、ややや、焼き豚さん?wwwwwwwww
おん?や、ややや、焼き豚さん?wwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:48:45.69ID:QhxGOhvd0 >>1
土地代含まずに、整備費、管理運営費、修繕費の合計だけで最大2500億円と2022年に試算したけど、基本どの案も赤字なんだよね
ps://i.imgur.com/h4YL8mQ.png
6案の内、「このままスタジアムを使い続ける現状維持案」だけが、(30年間変わらぬ動員数を維持できるという甘々計算で)唯一ギリギリPayできる計算だった。
でも人件費や資材費が高騰したからどの案も赤字確定
プロ野球ロッテ本拠地のマリン球場 資材高で今後の方針決定延期
チバテレ+プラス 2024/10/03 16:55
ps://news.goo.ne.jp/amp/article/chibatv/region/chibatv-202410109436.html
土地代含まずに、整備費、管理運営費、修繕費の合計だけで最大2500億円と2022年に試算したけど、基本どの案も赤字なんだよね
ps://i.imgur.com/h4YL8mQ.png
6案の内、「このままスタジアムを使い続ける現状維持案」だけが、(30年間変わらぬ動員数を維持できるという甘々計算で)唯一ギリギリPayできる計算だった。
でも人件費や資材費が高騰したからどの案も赤字確定
プロ野球ロッテ本拠地のマリン球場 資材高で今後の方針決定延期
チバテレ+プラス 2024/10/03 16:55
ps://news.goo.ne.jp/amp/article/chibatv/region/chibatv-202410109436.html
2025/03/15(土) 02:50:36.05ID:bI9CTZiB0
73名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:00:51.83ID:h7Uu0TU00 そら錆びるよ
stat.ameba.jp/user_images/20170109/18/mentorjapan/0f/a1/j/o0700052513841748919.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20170109/18/mentorjapan/0f/a1/j/o0700052513841748919.jpg
74名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:01:23.91ID:QhxGOhvd0 >>73
塩害やばいわな
塩害やばいわな
75名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:06:38.12ID:UsXULu500 西武もロッテも名古屋移転で
76名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:06:56.08ID:acrDBlbG0 中野サンプラザも何とか費高騰とかいって計画白紙だし
改修しながら、だましだまし使うしかないでしょ
改修しながら、だましだまし使うしかないでしょ
77名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:07:20.35ID:d61uIknF0 ロッテは韓国に移転すりゃええよ
2025/03/15(土) 03:09:34.58ID:uqxKJOXu0
地下球場作れよ。
79名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:14:47.59ID:+b6Lctqf0 ロッテと焼き豚が金出して好き勝手やれよ
80名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:15:13.97ID:QhxGOhvd0 >最も安価なのが、新たな機能は加えず、いまの球場を改修するだけの『現状維持(建設費:約110億~132億円)』。
>最も高価なのが、『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』。
これって建設費だけだからね。
『現状維持(建設費:約110億~132億円)』ならば、30年間の管理運営費が764億円、修繕費が104億円だから総額978~1,000億円。
『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』ならば、30年間の管理運営費が1,403億円、修繕費が449億円だから総額億2,449~2,405円になる。だけどここに土地代は含んでない。
これから人口が激減するのにペイできるわけがない
>最も高価なのが、『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』。
これって建設費だけだからね。
『現状維持(建設費:約110億~132億円)』ならば、30年間の管理運営費が764億円、修繕費が104億円だから総額978~1,000億円。
『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』ならば、30年間の管理運営費が1,403億円、修繕費が449億円だから総額億2,449~2,405円になる。だけどここに土地代は含んでない。
これから人口が激減するのにペイできるわけがない
81名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:16:09.71ID:QhxGOhvd0 訂正
『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』ならば、30年間の管理運営費が1,403億円、修繕費が449億円だから総額億2,449~2,405億円になる。だけどここに土地代は含んでない。
これから人口が激減するのにペイできるわけがない
『開閉式ドームへの建て替え(建設費:約597億~653億円)』ならば、30年間の管理運営費が1,403億円、修繕費が449億円だから総額億2,449~2,405億円になる。だけどここに土地代は含んでない。
これから人口が激減するのにペイできるわけがない
82名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:16:58.28ID:uXc6k0VZ0 塩害やばいから30年でもうダメなら海沿いの工場とかTDRとか羽田空港とかどうなるんだ?
83名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:18:23.54ID:+b6Lctqf084 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/15(土) 03:18:54.05ID:VPmvFvEl0 野球ファンは、他球技貶し過ぎ。
85名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:18:55.73ID:MD7SH3lx0 韓国ロッテが払えよ。なんで税金にたかるの?
日頃、税リーグとか勇ましいのに自分らはだんまりか。
日頃、税リーグとか勇ましいのに自分らはだんまりか。
86名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:22:42.13ID:QhxGOhvd0 >>83
しかもこの土地代含まず最大2,505億円という2022年時点の案も、建設資材価格の急激な高騰などの影響で更に大幅に上振れするってことで結論出せずにいるからね
プロ野球ロッテ本拠地のマリン球場 資材高で今後の方針決定延期
チバテレ+プラス 2024/10/03 16:55
ps://news.goo.ne.jp/amp/article/chibatv/region/chibatv-202410109436.html
しかもこの土地代含まず最大2,505億円という2022年時点の案も、建設資材価格の急激な高騰などの影響で更に大幅に上振れするってことで結論出せずにいるからね
プロ野球ロッテ本拠地のマリン球場 資材高で今後の方針決定延期
チバテレ+プラス 2024/10/03 16:55
ps://news.goo.ne.jp/amp/article/chibatv/region/chibatv-202410109436.html
2025/03/15(土) 03:31:19.07ID:yBL1W1YR0
88名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 03:34:22.93ID:FkXvmfKH0 二軍はまだ千葉に行くか茨城に行くか決まってないみたいだな
埼玉から出ていくのは決まってるが
埼玉から出ていくのは決まってるが
2025/03/15(土) 03:46:53.29ID:yBL1W1YR0
>>73
塩害だけでは・・・(´・ω・`)。
https://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/chiba/mihama/P12_mihama.htm
千葉市美浜区の地盤
広域埋立地
海岸の浅瀬を人工的に陸地化した部分であり、大規模で厚い盛土が行われている。
盛土には掘削残土や瓦礫などを主体とする土砂がよく利用されており、その性質は自然堆積地盤に比べて非常に不均一かつ不安定である。
また、盛土は海底に堆積しているヘドロ(非常に緩い砂層)の上に投入されていくため、極めて軟弱な状態となりやすく、
通常、宅地として造成する際には表層部の地盤改良を施しているケースが多い。
しかしながら、表層改良の程度によっては十分な耐力を確保することが困難な場合もあるため、
盛土の状態や地盤改良の有無および精度などを把握し、
長期的な沈下(圧密沈下)に対しての慎重な対応が望まれる地盤であり、改めて基礎補強策を必要とする場合が多い。
塩害だけでは・・・(´・ω・`)。
https://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/chiba/mihama/P12_mihama.htm
千葉市美浜区の地盤
広域埋立地
海岸の浅瀬を人工的に陸地化した部分であり、大規模で厚い盛土が行われている。
盛土には掘削残土や瓦礫などを主体とする土砂がよく利用されており、その性質は自然堆積地盤に比べて非常に不均一かつ不安定である。
また、盛土は海底に堆積しているヘドロ(非常に緩い砂層)の上に投入されていくため、極めて軟弱な状態となりやすく、
通常、宅地として造成する際には表層部の地盤改良を施しているケースが多い。
しかしながら、表層改良の程度によっては十分な耐力を確保することが困難な場合もあるため、
盛土の状態や地盤改良の有無および精度などを把握し、
長期的な沈下(圧密沈下)に対しての慎重な対応が望まれる地盤であり、改めて基礎補強策を必要とする場合が多い。
2025/03/15(土) 03:49:51.36ID:7V8EYfva0
韓国の会社だから大阪に移転した方が幸せになれそう
2025/03/15(土) 03:55:22.31ID:D6eI7gUx0
おい焼き豚
税金使うなよ
税金使うなよ
2025/03/15(土) 04:46:54.63ID:ifWLV+/Y0
ZOZOマリンスタジアム令和5年
総収入41億7145万8千円
総支出22億5299万7千円
収支19億1846万1千円
これだけ稼ぐんだから出て行かれたら困る。
総収入41億7145万8千円
総支出22億5299万7千円
収支19億1846万1千円
これだけ稼ぐんだから出て行かれたら困る。
2025/03/15(土) 04:47:54.23ID:8aIDMAOR0
関東大震災で崩壊する可能性が高いのに税金使ってご愁傷様
2025/03/15(土) 04:48:25.54ID:3r5vnp7C0
95名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 04:51:27.86ID:a2WDcN6j0 プロ野球は税金に一切頼らないから偉いんだよなぁ
2025/03/15(土) 04:51:51.72ID:3r5vnp7C0
>>83
公共性ガー、高校野球や草野球やライブでも使われてると言って手のひら返しでしょw
公共性ガー、高校野球や草野球やライブでも使われてると言って手のひら返しでしょw
2025/03/15(土) 04:53:03.15ID:3r5vnp7C0
さぁさぁ日頃税リーグガーと怒ってた焼豚の皆さんがロッテにも同じ事言ってくれるか楽しみですw
2025/03/15(土) 04:56:05.73ID:aGqqYXWh0
>>23
予定してる内陸だとそこは割と緩和されるんじゃなかったっけ
予定してる内陸だとそこは割と緩和されるんじゃなかったっけ
2025/03/15(土) 04:57:35.09ID:aGqqYXWh0
100名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:03:57.82ID:ZTlIQYv60 >>99
50年税金も払わなかったようなチームが税金にたかってるという話だよね
50年税金も払わなかったようなチームが税金にたかってるという話だよね
101名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:10:47.09ID:3r5vnp7C0 秋田や水戸のスタジアムなんてレベルじゃなくて草も生えない
102名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:16:17.29ID:tTZiAqT10 海風で劣化進むからな…
103名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:20:47.75ID:sPQohsAj0 税リーグより全然安い
104名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:38:01.87ID:2Hex6prw0 客席や屋根はロッテが金出せば進む話。身売りがいい気がするけどねぇ。
105名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:45:15.75ID:g/9rgnMD0 ロッテに出させろ
千葉はゴミ値上げや水道値上げを撤回しろ😡
ゴミや水道をまともに運営できない自治体は他の事業に一切手を出すな
千葉はゴミ値上げや水道値上げを撤回しろ😡
ゴミや水道をまともに運営できない自治体は他の事業に一切手を出すな
106名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:48:35.78ID:iAyv8Zjl0 これが税リーグってやつか!
107名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:49:44.16ID:WRZAncJB0108名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:51:39.19ID:bt7OcevW0 >>21
そこのファンだけど別に今の場所の改築でいいんじゃないの?
収容能力の九割の平均二万七千人近く71公式戦埋めているんだから
切実な問題でもないしあるとすれば座席が足りないということぐらい
球団も何処かみたいに新築だーとか建ててくれとか一言も言ってないし
自治体で話をまとめてくださいね だからな
そもそも今回の件は自治体が管理する市営球場がおバカな建設計画で
海に近すぎて錆対策に金がかかるというのが原因 大規模改修に金がかかるしエスコン見ちまった千葉がなら全面更新しよと言い出したのが始まりであり全てだからな フクアリなら問答無用にはいはい改修最低限ね
だったんだがあれこれと今でも300万人ぐらいのメッセの半分近くは人が集まる設備で千葉市が作った中で一番マトモに使われている設備 モノレール
フクアリ みんなダメダメで赤字ばかり生み出すだけ w
そこのファンだけど別に今の場所の改築でいいんじゃないの?
収容能力の九割の平均二万七千人近く71公式戦埋めているんだから
切実な問題でもないしあるとすれば座席が足りないということぐらい
球団も何処かみたいに新築だーとか建ててくれとか一言も言ってないし
自治体で話をまとめてくださいね だからな
そもそも今回の件は自治体が管理する市営球場がおバカな建設計画で
海に近すぎて錆対策に金がかかるというのが原因 大規模改修に金がかかるしエスコン見ちまった千葉がなら全面更新しよと言い出したのが始まりであり全てだからな フクアリなら問答無用にはいはい改修最低限ね
だったんだがあれこれと今でも300万人ぐらいのメッセの半分近くは人が集まる設備で千葉市が作った中で一番マトモに使われている設備 モノレール
フクアリ みんなダメダメで赤字ばかり生み出すだけ w
109名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:51:59.81ID:g/9rgnMD0110名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:52:45.33ID:HNKwWxLb0 >>1
秋田がZOZOマリンと同じ海側に立地のこまちスタジアムが早々改修になったのは慶大野球部OBの副知事のお陰だろうなと思ってる
県知事選挙で既に票固めしにきて消滅危機県らいしオールドスタイルですよ
秋田がZOZOマリンと同じ海側に立地のこまちスタジアムが早々改修になったのは慶大野球部OBの副知事のお陰だろうなと思ってる
県知事選挙で既に票固めしにきて消滅危機県らいしオールドスタイルですよ
111名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:52:53.59ID:bt7OcevW0 >>43
あるが公共性?冗談だろ
あるが公共性?冗談だろ
112名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 05:55:47.60ID:g/9rgnMD0 札幌ドーム見て思ったね
3セクだがガッツリ天下りしてんだよね
田舎ってあーやって天下り先作ってんだなって
3セクだがガッツリ天下りしてんだよね
田舎ってあーやって天下り先作ってんだなって
113名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:01:01.76ID:bt7OcevW0 >>50
たまに行くけどフクアリの場合20万人も行ってなかったな
町田に一昨年ボロ負けで帰りの観客は次のロッテ戦の話してたわ w
そりゃプロ野球あってバスケ2チームあったらだれもJ2の沼から
離脱できないサッカーなんか興味なくなるわ
どっちにしてもフクアリはあんなチームには贅沢だわ
たまに行くけどフクアリの場合20万人も行ってなかったな
町田に一昨年ボロ負けで帰りの観客は次のロッテ戦の話してたわ w
そりゃプロ野球あってバスケ2チームあったらだれもJ2の沼から
離脱できないサッカーなんか興味なくなるわ
どっちにしてもフクアリはあんなチームには贅沢だわ
114名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:01:10.13ID:lA1yVXxQ0115名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:02:11.04ID:lA1yVXxQ0116名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:02:49.54ID:lA1yVXxQ0117名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:02:49.67ID:bt7OcevW0118名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:06:07.58ID:bt7OcevW0 >>73
海から塩が直接吹き付けるからな
ハマコーが仲の悪かった沼田知事と松井市長の仲を取り持つために
ココ作れと言ったのさ せめて海浜公園のA(当時は何もなかった)
に作れば全然持つんだけどな なんせ外野の裏は砂浜だからな
なんの障害物すら無い
海から塩が直接吹き付けるからな
ハマコーが仲の悪かった沼田知事と松井市長の仲を取り持つために
ココ作れと言ったのさ せめて海浜公園のA(当時は何もなかった)
に作れば全然持つんだけどな なんせ外野の裏は砂浜だからな
なんの障害物すら無い
119名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:09:18.51ID:bt7OcevW0120名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:11:44.41ID:lA1yVXxQ0121名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:13:31.50ID:bt7OcevW0 >>89
別に建物は基礎バイル打っているから平気だが問題は道路や周りなんだわ 実際建物は問題なかったけどあの地震で周りの道路が段差が起きて敷地内にバスが入れなくなった が、ファンはむしろ前の道路から出られたほうが幕張本郷は帰りが早かったのでそちらのほうが受けが良かったな バスが出るとき一般と同じルートだから中々でられないんだよ
別に建物は基礎バイル打っているから平気だが問題は道路や周りなんだわ 実際建物は問題なかったけどあの地震で周りの道路が段差が起きて敷地内にバスが入れなくなった が、ファンはむしろ前の道路から出られたほうが幕張本郷は帰りが早かったのでそちらのほうが受けが良かったな バスが出るとき一般と同じルートだから中々でられないんだよ
122名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:22:19.74ID:BaLfnSLA0123名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:27:49.38ID:fDTsA0pY0 これも税吸うのか
124名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:28:09.08ID:OwkYj8ym0 マリンてなんで意地でも屋根付けないの?宗教的理由があるの?
125名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:29:47.18ID:bt7OcevW0 >>107
マリンから球団がいなくなったらどうなるか
まず二百万人の来場がなくなる これは幕張の主要設備で約2割に近い
半分の客が自動車でくるのでメッセ駐車場の売り上げがガタ落ちになる
京成バスは本郷からバスで人を運んでいるが元々需要があり連結バスも
あるがマリンへ客は大量輸送で利益もたらすのでスポンサーにすらなっているほど これがなくなりバス事業を縮小するので幕張新都心への
総武線へのアクセスが悪化する
海浜幕張の店舗は帰りのファンの飲み食いで試合後は満員になるがこれもなくなる そもそも幕張メッセの半分近い集客があるので3割減かな
ホテルの売上も落ちる 痛いのは東にあるマンション群 マリンの花火やら自ら場下町と言っている住宅街の売りがなくなる 現在海浜幕張から15から20分のところにタワマン6棟建てる予定でみんな完売しているが売り文句に花火が出ていない物は何一つない
Jリーグの経済効果という指標で見たら何億円になるのか想像ができんが平塚の嘘八百と違ってこちらはリアルだろ?
笑えるのは必至なのは球団ではなく千葉側なんだわ
そりゃ今でも九割集めている側からしたら多少ポロでも人が来るのだからさほど深刻でもない 深刻なのは維持管理している千葉市側
そもそも人工芝の張り替えすら金がなくてロッテに分割して払ってもらったんだぜ?千葉市
マリンから球団がいなくなったらどうなるか
まず二百万人の来場がなくなる これは幕張の主要設備で約2割に近い
半分の客が自動車でくるのでメッセ駐車場の売り上げがガタ落ちになる
京成バスは本郷からバスで人を運んでいるが元々需要があり連結バスも
あるがマリンへ客は大量輸送で利益もたらすのでスポンサーにすらなっているほど これがなくなりバス事業を縮小するので幕張新都心への
総武線へのアクセスが悪化する
海浜幕張の店舗は帰りのファンの飲み食いで試合後は満員になるがこれもなくなる そもそも幕張メッセの半分近い集客があるので3割減かな
ホテルの売上も落ちる 痛いのは東にあるマンション群 マリンの花火やら自ら場下町と言っている住宅街の売りがなくなる 現在海浜幕張から15から20分のところにタワマン6棟建てる予定でみんな完売しているが売り文句に花火が出ていない物は何一つない
Jリーグの経済効果という指標で見たら何億円になるのか想像ができんが平塚の嘘八百と違ってこちらはリアルだろ?
笑えるのは必至なのは球団ではなく千葉側なんだわ
そりゃ今でも九割集めている側からしたら多少ポロでも人が来るのだからさほど深刻でもない 深刻なのは維持管理している千葉市側
そもそも人工芝の張り替えすら金がなくてロッテに分割して払ってもらったんだぜ?千葉市
126名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:33:01.64ID:KOft2Brp0127名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:37:48.87ID:SBarEHPT0128名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:40:03.71ID:O98oXTSh0 >>75
近鉄消滅の時に合併していれば
近鉄消滅の時に合併していれば
129名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:46:31.06ID:lA1yVXxQ0130名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/15(土) 06:47:15.09ID:bt7OcevW0 >>107
マリーンズ球団がマリンの経営は維持している
ロッテはJリーグと違って三億以上の金を市に払って球場の管理権利をもらって興行をプロ野球、高校をはじめアマチュア、コンサートなどを管理している 代わりに球場での売り上げは球団に入るので必死に売り上げ増を図る
トイレや座席、ビジョンが良くなったのは管理が球団に移転したから 内外野の座席の変更も球団 ただし構造物自体の維持管理は市営球場なので千葉市の役目 他にはネーミングライツのゾゾの三億一千万は市と球団の折半 よって毎年四億五千万円以上が市に入るが球団がなくなったら全て赤字となりフクアリの維持もマリンの利益の一部で賄っているので千葉市の他のスポーツ施設への影響は甚大 球団は黒字が条件なので支出があまりにデカいと売り上げ増では賄えなくなるのであまりの負担にはノーと言うだろうよ 企業としては当然なことさ
マリーンズ球団がマリンの経営は維持している
ロッテはJリーグと違って三億以上の金を市に払って球場の管理権利をもらって興行をプロ野球、高校をはじめアマチュア、コンサートなどを管理している 代わりに球場での売り上げは球団に入るので必死に売り上げ増を図る
トイレや座席、ビジョンが良くなったのは管理が球団に移転したから 内外野の座席の変更も球団 ただし構造物自体の維持管理は市営球場なので千葉市の役目 他にはネーミングライツのゾゾの三億一千万は市と球団の折半 よって毎年四億五千万円以上が市に入るが球団がなくなったら全て赤字となりフクアリの維持もマリンの利益の一部で賄っているので千葉市の他のスポーツ施設への影響は甚大 球団は黒字が条件なので支出があまりにデカいと売り上げ増では賄えなくなるのであまりの負担にはノーと言うだろうよ 企業としては当然なことさ
131名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/15(土) 06:47:29.92ID:lA1yVXxQ0 以下、坂井輝久と清田のスレになりますw
清田最高!
税リーグ問題追及の清田スポーツちゃんねる!
清田最高!
税リーグ問題追及の清田スポーツちゃんねる!
132名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:49:21.47ID:v2Q9yqFW0 野球にだまされた北広島は本当かわいそう
美味しい思いをしているのはファイターズだけで北広島市は大損だからな
美味しい思いをしているのはファイターズだけで北広島市は大損だからな
133名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:50:49.07ID:UYJhRgcq0 千葉県の一番栄えてる中心の駅ってどこですか?
134名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:50:55.02ID:3vWscotW0 >>132
コンサドーレファンかな‥
コンサドーレファンかな‥
135名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:51:46.01ID:bt7OcevW0 >>124
カネがない 以上
敷地には余裕があるからできないわけじゃない
でも千葉市には致命的にカネがない
どこで浪費したのかと思うほどカネがない
船橋と比べると後年負担が月とスッポンほど違う
二軍の候補地に千葉を除く三市は土地の提供を条件に出してきたが千葉市だけは用意できずに法人や個人の土地を応募した
自分から言わせればカネがないのに応募されても困るんだけどなあ
ブライドだけでしょ 他の仕事に専念しなよ と言いたいね
というわけで千葉市にはファームは来ないと思うよ
カネがない 以上
敷地には余裕があるからできないわけじゃない
でも千葉市には致命的にカネがない
どこで浪費したのかと思うほどカネがない
船橋と比べると後年負担が月とスッポンほど違う
二軍の候補地に千葉を除く三市は土地の提供を条件に出してきたが千葉市だけは用意できずに法人や個人の土地を応募した
自分から言わせればカネがないのに応募されても困るんだけどなあ
ブライドだけでしょ 他の仕事に専念しなよ と言いたいね
というわけで千葉市にはファームは来ないと思うよ
136名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:53:00.78ID:zWts2PVs0 >>132
コンサドーレヲタと思われる。
コンサドーレヲタと思われる。
137名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:53:43.26ID:1zX/knRn0 “ボールパーク誘致”に尽力…上野正三市長が6選目指し立候補表明_「もう少しやってほしい」『対抗馬』の動向に注目【6月22日告示へ】〈北海道北広島市〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ef82aa04193fa08352e6eaaefbc42c86b42751/comments
@
北広島市民ですがもう引退してほしいです
エスコンばかり優遇してその他は切り捨て
日ハムで潤うの一部の人だけですよね
@
税制優遇して大盤振る舞いして大丈夫なのか?
@
北広島市で潤っているのはBPと駅周辺のみ
その他の地区は切り捨て同然さ
@
長いよ
@
独裁体制かよ。
@
知名度は格段に上がった。
そこは評価できるが、じゃあ市民にどれだけ還元があるのか?
エスコン一辺倒な金の循環では無い世界を、今後どれだけ繰り広げることができるのかが問題。
@
ボールパークはもう独り立ちして黙っていてもひろがっていきます。次は北広島市の住み易さや快適な街作りにご尽力頂きたい。っていうかもう出ないって言ってたよね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ef82aa04193fa08352e6eaaefbc42c86b42751/comments
@
北広島市民ですがもう引退してほしいです
エスコンばかり優遇してその他は切り捨て
日ハムで潤うの一部の人だけですよね
@
税制優遇して大盤振る舞いして大丈夫なのか?
@
北広島市で潤っているのはBPと駅周辺のみ
その他の地区は切り捨て同然さ
@
長いよ
@
独裁体制かよ。
@
知名度は格段に上がった。
そこは評価できるが、じゃあ市民にどれだけ還元があるのか?
エスコン一辺倒な金の循環では無い世界を、今後どれだけ繰り広げることができるのかが問題。
@
ボールパークはもう独り立ちして黙っていてもひろがっていきます。次は北広島市の住み易さや快適な街作りにご尽力頂きたい。っていうかもう出ないって言ってたよね?
138名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:53:50.57ID:7nU10N8n0 風がクソな場所なのに開閉式とかバカなのか
密閉式ドーム以外無いだろ
密閉式ドーム以外無いだろ
139名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:54:37.33ID:1zX/knRn0 北海道住みたい駅ランキング
北広島駅41→58
街の住みここちランキング2024 駅ランキング <北海道版>
https://www.eheya.net/sumicoco/2024/ranking/hokkaido/sumicoco_station.html
北広島駅41→58
街の住みここちランキング2024 駅ランキング <北海道版>
https://www.eheya.net/sumicoco/2024/ranking/hokkaido/sumicoco_station.html
140名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:54:39.94ID:PBb+ESLU0 海辺は捨てて静岡ドームに移ってスズキオリオンズだなもう
141名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 06:56:40.06ID:bt7OcevW0 >>133
海浜幕張と千葉駅前
ただ千葉駅周辺はもう百貨店も殆どなくなりタワマンのみバンバン建てられている 特にJRが駅に直結した巨大な駅ナカビルを作ってからますます地盤沈下している 栄町なんてもうスカスカよ w
海浜幕張は21世紀になってからたちまち開発が進んで残りの土地で何も建っていないのは市営病院の予定地だけ そこも来年には埋まるからもう空き地はない ただメッセ駐車場は平面なのとイオンモールが5700もとめられるので最近は使い道がなく空いている
海浜幕張と千葉駅前
ただ千葉駅周辺はもう百貨店も殆どなくなりタワマンのみバンバン建てられている 特にJRが駅に直結した巨大な駅ナカビルを作ってからますます地盤沈下している 栄町なんてもうスカスカよ w
海浜幕張は21世紀になってからたちまち開発が進んで残りの土地で何も建っていないのは市営病院の予定地だけ そこも来年には埋まるからもう空き地はない ただメッセ駐車場は平面なのとイオンモールが5700もとめられるので最近は使い道がなく空いている
142名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:03:02.04ID:1zX/knRn0 ロッテ
二軍移転自治体に税金で球場 練習場 寮 駐車場整備要求
新マリン千葉税金2500億
日ハム二軍
鎌ヶ谷棄て
移転自治体に税金100億で球場 練習場 寮整備要求
楽天二軍
山形 公設2野球場使用料免除 税金10億 練習場3億使用で棄てる
#野球ハラスメント
https://x.com/zero_01_one/status/1894599665217409153
二軍移転自治体に税金で球場 練習場 寮 駐車場整備要求
新マリン千葉税金2500億
日ハム二軍
鎌ヶ谷棄て
移転自治体に税金100億で球場 練習場 寮整備要求
楽天二軍
山形 公設2野球場使用料免除 税金10億 練習場3億使用で棄てる
#野球ハラスメント
https://x.com/zero_01_one/status/1894599665217409153
143名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:03:24.17ID:xH2NieIt0144名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:05:31.32ID:lmD0sZAo0 マリンはほんと海に近すぎるから塩害が大変だろな
ペイペイも同じくらい海に近いけど
バブルの絶頂期に建てたから
チタンとか高級建材を使いまくってて
外側はもってるらしい
ペイペイも同じくらい海に近いけど
バブルの絶頂期に建てたから
チタンとか高級建材を使いまくってて
外側はもってるらしい
145名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:06:19.91ID:HmX+MjfO0146名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:06:25.27ID:bt7OcevW0 >>136
コンサドーレはJ3まで落ちるんじゃないか?
野球と喧嘩するなんてバカ以外の何者でもない
エリアの潜在的なファンを失うのに等しいアホ行為
アホーターの言うことばかり気にするから人は来ないし
地元からは見捨てられる
今のチェアマンが社長の時代にドームの時代に日ハムが試合をしていない時はコンサがいますのでファイターズ同様コンサも愛てくださいと
言っていれば今の倍は入っただろう プライドでメシは食えないんだよ
コンサドーレはJ3まで落ちるんじゃないか?
野球と喧嘩するなんてバカ以外の何者でもない
エリアの潜在的なファンを失うのに等しいアホ行為
アホーターの言うことばかり気にするから人は来ないし
地元からは見捨てられる
今のチェアマンが社長の時代にドームの時代に日ハムが試合をしていない時はコンサがいますのでファイターズ同様コンサも愛てくださいと
言っていれば今の倍は入っただろう プライドでメシは食えないんだよ
147名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:06:39.59ID:0wEbW2Se0 まあ市がスタジアム建ててくれないなら建ててくれる自治体へ移転するだけだわな
2500億くらいさっさと出せよ
北広島市を見習え
2500億くらいさっさと出せよ
北広島市を見習え
148名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:07:10.79ID:WQ3xt/pL0 >>143
反論エビデンスを次々突きつけるサッカーファンが議論しようかとこえをかけているのに逃げ回ってるはだーれだ
反論エビデンスを次々突きつけるサッカーファンが議論しようかとこえをかけているのに逃げ回ってるはだーれだ
149名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:08:44.69ID:w6083lRY0 30年以上潮風に曝されてるんだからボロくもなるわな
150名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:13:30.44ID:lmD0sZAo0 ドームの方がコンサートなんかに使えて長い目で見てお得
メッセの大ホール的にも使えるし
メッセの大ホール的にも使えるし
151名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:18:04.86ID:xH2NieIt0152名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:18:12.96ID:bt7OcevW0 >>147
ムリムリ カネがないって
ただメッセ駐車場を全部使ってもいいと言うなら他の企業との
合弁は可能かもしれんな なんせ駅前高速インターそばであれだけでかい土地があるのは首都圏3000万人のエリアでは幕張だけ
メッセ駐車場をマリンに移してしまい新球場は集客の保証として使う
ロッテの観客は他の11球団よりも極めて若く30 代までで6割以上
他にも首都圏の莫大な人口をバックにすればいろんな事業が成り立つかもしれん 詰めるのには時間がかかるけどな イオンモールの土地も2032年には7割は20年間の賃貸借が切れるのでもっと使える
ムリムリ カネがないって
ただメッセ駐車場を全部使ってもいいと言うなら他の企業との
合弁は可能かもしれんな なんせ駅前高速インターそばであれだけでかい土地があるのは首都圏3000万人のエリアでは幕張だけ
メッセ駐車場をマリンに移してしまい新球場は集客の保証として使う
ロッテの観客は他の11球団よりも極めて若く30 代までで6割以上
他にも首都圏の莫大な人口をバックにすればいろんな事業が成り立つかもしれん 詰めるのには時間がかかるけどな イオンモールの土地も2032年には7割は20年間の賃貸借が切れるのでもっと使える
153名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:18:56.13ID:xH2NieIt0154名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:19:17.27ID:xH2NieIt0 俺達の清田スポーツちゃんねる!
155名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:20:03.69ID:xH2NieIt0 坂井輝久も大絶賛!
清田が税リーグとサッカーの闇を暴露ww
清田が税リーグとサッカーの闇を暴露ww
156名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:23:14.76ID:bt7OcevW0 >>80
首都圏と福岡だけは影響はこの20年間まだ小さいんだわ
札幌とか仙台や広島はヤバイ 30年あとの2055には2割は減るからな
更に下?言うまでもない 秋田なんて4割は減る しかも残るのはお年寄りばかり 雪の多いところにお年寄りばかり だから焦ってるんだろうな 10年後になったらサカスタなんて言ったらお前アホだろと言われるのは今以上に確実だしな
首都圏と福岡だけは影響はこの20年間まだ小さいんだわ
札幌とか仙台や広島はヤバイ 30年あとの2055には2割は減るからな
更に下?言うまでもない 秋田なんて4割は減る しかも残るのはお年寄りばかり 雪の多いところにお年寄りばかり だから焦ってるんだろうな 10年後になったらサカスタなんて言ったらお前アホだろと言われるのは今以上に確実だしな
157名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:25:42.03ID:q+jQ0+ql0 ロッテは身売りの噂があったけどどうなんだろう?
158名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:25:45.15ID:LJtORKGz0 また税金に寄生してんのか
川崎市に金返せよロッテ
川崎市に金返せよロッテ
159名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:25:51.37ID:EyzmQ3l90 お前ら何だかんだ日ハムが羨ましいだろ?
160名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:26:10.92ID:ZV1rWHlC0 10年位前にマリンスタジアムの修繕工事に入ったけど
人の目に着きにくい所とか鉄部の痛みが凄かった
海沿いはやはり痛みが激しいな
人の目に着きにくい所とか鉄部の痛みが凄かった
海沿いはやはり痛みが激しいな
161名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:27:49.02ID:bt7OcevW0 >>126
あそこはドームな上に屋根がチタンだからレベルが違う
福岡ドームがゴジラとすれば千葉マリンはアンギラスか下手したらマンダみたいなもんよ
1993年で500億だったかな? ダイエーは潰れたけどいいもん残してくれたわ
あそこはドームな上に屋根がチタンだからレベルが違う
福岡ドームがゴジラとすれば千葉マリンはアンギラスか下手したらマンダみたいなもんよ
1993年で500億だったかな? ダイエーは潰れたけどいいもん残してくれたわ
162名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:32:44.47ID:FjT+0uft0 >>161
900億↑
900億↑
163名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:36:58.14ID:Xa1OIIjt0164名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:37:04.07ID:bt7OcevW0 >>157
今や社内の成長分野だからなぁ
売らないでしょうな ロッテが日本企業と振る舞えるある意味黄門様の印籠と同じだもの 売るとしたら相当高値で売れると思うよ
楽天が200億とか言われていたけどロッテは首都圏幕張
新球場が予定あり観客が若者が多く190万人で経営に最適の九割の稼働率の効率性の高さ
選手年俸と高くなく、でも弱いわけでもない 阪急からオリックスとかと違ってホワイトナイトとして降りるので経営は楽 しかも黒字
(今年は二軍の資材確保で10億近くは使ってしまい赤字になったようだ)球場も日ハムが欲しかった球団の管理で首都圏の他のチームから見たらよだれを流すレベル
今や社内の成長分野だからなぁ
売らないでしょうな ロッテが日本企業と振る舞えるある意味黄門様の印籠と同じだもの 売るとしたら相当高値で売れると思うよ
楽天が200億とか言われていたけどロッテは首都圏幕張
新球場が予定あり観客が若者が多く190万人で経営に最適の九割の稼働率の効率性の高さ
選手年俸と高くなく、でも弱いわけでもない 阪急からオリックスとかと違ってホワイトナイトとして降りるので経営は楽 しかも黒字
(今年は二軍の資材確保で10億近くは使ってしまい赤字になったようだ)球場も日ハムが欲しかった球団の管理で首都圏の他のチームから見たらよだれを流すレベル
165名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:38:12.17ID:Xa1OIIjt0 清田スポーツちゃんねる見ると税金チューチュー税リーグがわかる!
坂井輝久のオススメ!
坂井輝久のオススメ!
166名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:38:27.65ID:bt7OcevW0167名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:38:31.53ID:WLHRVj3Y0 税金使うなよ
168名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:39:30.73ID:8alBJDic0 野球のために税金使うんじゃねーよ
169名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:40:38.93ID:lpqH90U50 こっちでも税吸うボールw
あっちゃこっちゃで税吸う計画だらけだな
オオニタいなくなったら終わるから今のうちに吸えるだけ吸っとけってか?w
あっちゃこっちゃで税吸う計画だらけだな
オオニタいなくなったら終わるから今のうちに吸えるだけ吸っとけってか?w
170名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:43:02.05ID:LJtORKGz0 税制優遇受けるか税金乞食するのがやきうの日常
171名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:44:28.40ID:Xa1OIIjt0172名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:45:04.44ID:Xa1OIIjt0173名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:46:59.06ID:lpqH90U50 >>171
お前のおかげで税吸うボールの税吸うがオモクソ晒されるようになったな清田😂
サッカーに敵意向けたら税吸うボールブーメランぶっ刺さるようになってやんのw
人を呪わば穴二つってやつですなあwww
お前のおかげで税吸うボールの税吸うがオモクソ晒されるようになったな清田😂
サッカーに敵意向けたら税吸うボールブーメランぶっ刺さるようになってやんのw
人を呪わば穴二つってやつですなあwww
174名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:49:01.57ID:gy30xwPf0 30年もボケーっとしてるから良い場所なくなるんだよ
二軍も土地優遇しろとか言ってるし、金出さないヤル気ないオーナーだけある
二軍も土地優遇しろとか言ってるし、金出さないヤル気ないオーナーだけある
175名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:50:54.29ID:eSbpTVqb0176名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:52:15.41ID:Q923yatD0177名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:52:48.88ID:Q923yatD0 清田がだませたのは高齢者が独裁政権とった秋田県くらい
178名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:53:53.92ID:Zr1JeoMo0 塩害って、福岡ドームも甲子園も海の近くだけど
単に小まめにメンテナンスや改修をしてないだけじゃないの?
甲子園なんて、しょっちゅう大規模な改修をやってるよ
単に小まめにメンテナンスや改修をしてないだけじゃないの?
甲子園なんて、しょっちゅう大規模な改修をやってるよ
179名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:55:25.07ID:gy30xwPf0 誰にも相手にされてない長文真っ赤チンいて草
180名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:55:50.33ID:eSbpTVqb0 >>176
清田スポーツちゃんねるで三苫は不人気と言ってたなwww
日本人で好きなスポーツ選手で近本光司と同じ0.7%www
女性からの支持率0%www
極めてマニアなオッサンしか支持してないポンコツレジャー三苫www
清田スポーツちゃんねるで三苫は不人気と言ってたなwww
日本人で好きなスポーツ選手で近本光司と同じ0.7%www
女性からの支持率0%www
極めてマニアなオッサンしか支持してないポンコツレジャー三苫www
181名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:56:30.03ID:T4vAI7+P0 清田スポーツちゃんねるでも暴露された三苫の不人気さw
182名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:56:35.45ID:YgbebNAU0 >>178
改修するにも限度ってものがある
だから福岡ドームとか沿岸の大型施設ってのは元々の建材を塩害に強いものにしたりして対策してる
でもマリンスタジアムは鉄骨造という塩害に弱い作りにしていて、根本的な部分で不安材料が常にあるって状態
改修するにも限度ってものがある
だから福岡ドームとか沿岸の大型施設ってのは元々の建材を塩害に強いものにしたりして対策してる
でもマリンスタジアムは鉄骨造という塩害に弱い作りにしていて、根本的な部分で不安材料が常にあるって状態
183名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 07:59:18.27ID:8uM+fJtR0 キヨタのおかげで税吸うボールというワードが浸透してて笑う
コレがお前の望んだ世界線だったのか?キヨタ😭
しかし税吸うボールの税吸う計画多すぎですねw
コレがお前の望んだ世界線だったのか?キヨタ😭
しかし税吸うボールの税吸う計画多すぎですねw
184名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:00:54.22ID:T4vAI7+P0 >>183
最新清田スポーツちゃんねる
【野球は女性に人気】最新のスポーツ人気調査しまくったら結果が残酷過ぎた
ps://youtu.be/j7zZyOnft8k?si=lJ5tuzeyOArSQVr3
10代から30代までの女性に野球より圧倒的に不人気なのがサッカー
40代でチラッと増える
つまりスタジアムの女性は40代のオバハンメイン
不人気三苫もコメントしてるぞwww
最新清田スポーツちゃんねる
【野球は女性に人気】最新のスポーツ人気調査しまくったら結果が残酷過ぎた
ps://youtu.be/j7zZyOnft8k?si=lJ5tuzeyOArSQVr3
10代から30代までの女性に野球より圧倒的に不人気なのがサッカー
40代でチラッと増える
つまりスタジアムの女性は40代のオバハンメイン
不人気三苫もコメントしてるぞwww
185名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:01:07.81ID:dKUeYaKL0 税金使うなら千葉市民無料にしろよ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:02:00.18ID:3r5vnp7C0187名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:02:04.03ID:I/3GsbRG0 税金ナマポの坂井輝久www
清田スポーツちゃんねるの勝利!
清田スポーツちゃんねるの勝利!
188名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:02:42.00ID:I/3GsbRG0189名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:02:58.70ID:8uM+fJtR0 韓国ロッテマリナーズ?も大規模な税吸う計画立ててんだっけ?
一説によると2000億とか
税吸うボールの税吸うはハンパじゃねえよなw
タスケテキヨタお爺ちゃん😭😭
一説によると2000億とか
税吸うボールの税吸うはハンパじゃねえよなw
タスケテキヨタお爺ちゃん😭😭
190名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:04:23.36ID:I/3GsbRG0191名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:04:25.37ID:S/u9EjvM0 >>32
クボタスピアーズや浦安Dロックスもある
クボタスピアーズや浦安Dロックスもある
192名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:04:53.94ID:uc1R0L8+0193名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:05:11.31ID:8uM+fJtR0194名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:06:06.17ID:S/u9EjvM0195名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:06:06.71ID:I/3GsbRG0196名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:07:16.03ID:I/3GsbRG0197名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:08:21.74ID:3r5vnp7C0 >>184
本当に人気ならこんな大量のタダ券をばらまいたりしないよねw
本当に人気ならこんな大量のタダ券をばらまいたりしないよねw
198名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:09:41.48ID:0tz5g5fn0 ドームじゃないと意味ないよ
199名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:10:49.19ID:I/3GsbRG0 >>197
タダ券バラ撒いてガラガラの不人気レジャー三苫凱旋試合www
タダ券バラ撒いてガラガラの不人気レジャー三苫凱旋試合www
200名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:11:01.74ID:4+CyJkbl0 せっかくの休日の朝なのに清田が糞尿まみれで転げ回ってて草
自分のせいでやきうが税吸うボール言われるようになったようなもんだもんなーw
しかしやきうの税チュー止まらねえしこえーわww
自分のせいでやきうが税吸うボール言われるようになったようなもんだもんなーw
しかしやきうの税チュー止まらねえしこえーわww
201名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:11:36.18ID:I/3GsbRG0 >>192
ほら早く同じIDでデータ持って来いよ坂井輝久www
ほら早く同じIDでデータ持って来いよ坂井輝久www
202名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:12:12.83ID:I/3GsbRG0203名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:14:11.07ID:lUOimxij0 津田沼駅南口を奏の杜なんて住宅地にせずにマリンの後継球場を建てればよかったのに
デベロッパーの口車に乗せられて住宅地にしたら再開発なんか未来永劫無理だろ
デベロッパーの口車に乗せられて住宅地にしたら再開発なんか未来永劫無理だろ
204名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:15:45.58ID:izaHBsKC0 いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと
「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」
毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)
何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw
更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww
いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G
毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)
ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜
皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L
こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと
「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」
毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)
何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw
更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww
いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G
毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)
ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜
皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L
こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
205名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:16:43.59ID:3r5vnp7C0 秋田のスタジアムが90億
千葉のドームが2500億
焼豚さん出番ですよw
千葉のドームが2500億
焼豚さん出番ですよw
206名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:16:46.90ID:lA1yVXxQ0207名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:17:07.91ID:nPTH+00N0 海沿いにスタジアム作ったのが間違いだろ
それを2500億?でまた30年で壊すの?
そんなのロッテが払えよ
それを2500億?でまた30年で壊すの?
そんなのロッテが払えよ
208名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:17:43.62ID:lA1yVXxQ0209名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:18:37.14ID:lA1yVXxQ0210名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:20:04.92ID:S96V6ecM0211名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:20:34.33ID:dciIsQrW0 これだから棒振りは…呆
212名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:21:26.71ID:lA1yVXxQ0213名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:21:52.19ID:4+CyJkbl0 税吸うボールってこういう形でも税チューチューするんだね
さすが税チューの元祖、色んな形態の税チューを駆使して税に集るんですなあw
さすが税チューの元祖、色んな形態の税チューを駆使して税に集るんですなあw
214名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:22:24.96ID:lUOimxij0 サッカー場も野球場みたいにピッチ上にステージやアリーナ席作って
ライブできるんならマリンの代わりにジェフのサッカー場作ってもいいよ
芝の保護のためにそんなことできないんでしょ?
野球だけじゃなくてサマソニや某アイドルのライブもやるんだからそれも考えてくれ
ライブできるんならマリンの代わりにジェフのサッカー場作ってもいいよ
芝の保護のためにそんなことできないんでしょ?
野球だけじゃなくてサマソニや某アイドルのライブもやるんだからそれも考えてくれ
215名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:22:45.25ID:lA1yVXxQ0216名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:23:22.12ID:B7N17fvl0 また関東土人が日本の税金にたかってんのかw
成田空港も税金で作ったからな
成田空港も税金で作ったからな
217名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:25:01.59ID:lA1yVXxQ0 清田スポーツちゃんねるって税リーグの悪事をバラした功績ww
しかもそのおかげで各地のスタジアム建設棚上げや白紙化www
再生数爆上がりwx
しかもそのおかげで各地のスタジアム建設棚上げや白紙化www
再生数爆上がりwx
218名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:25:03.77ID:S96V6ecM0 これだとドーム2500億って書いてあるけど見積が600億になる事なんてありえないだろ
asahi.com/sp/articles/ASR7Z7R0DR7VUDCB019.html
asahi.com/sp/articles/ASR7Z7R0DR7VUDCB019.html
219名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:25:07.93ID:nPTH+00N0 このご時世に商業機能すらないスタジアムで2500億って
豚の脳どうなってんの?
豚の脳どうなってんの?
220名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:26:10.12ID:I/3GsbRG0 >>219
逃亡坂井輝久www三苫がイギリスで大谷や井上尚弥より人気のデータはよ!
逃亡坂井輝久www三苫がイギリスで大谷や井上尚弥より人気のデータはよ!
221名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:26:13.23ID:gufaEpnG0222名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:26:14.21ID:I/3GsbRG0 >>219
逃亡坂井輝久www三苫がイギリスで大谷や井上尚弥より人気のデータはよ!
逃亡坂井輝久www三苫がイギリスで大谷や井上尚弥より人気のデータはよ!
223名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:26:30.34ID:nPTH+00N0224名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:26:43.53ID:Yj0oBkM20 >>10
開閉式にすると動かすのに◯万かかるとか壊れたら修理予算出ないからそのままとかになるからやめた方がいい
開閉式にすると動かすのに◯万かかるとか壊れたら修理予算出ないからそのままとかになるからやめた方がいい
225名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:27:36.62ID:I/3GsbRG0226名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:28:02.13ID:0Oqkv57a0 >>214
何言ってるんだ
何言ってるんだ
227名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:29:27.01ID:I/3GsbRG0229名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:30:43.69ID:Tx0/Q7VX0 球団ごと浜松市に送り付けろ。
浜松ロッテマリーンズ、良いじゃない?
浜松ロッテマリーンズ、良いじゃない?
230名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:31:48.61ID:tRUPv04+0 前澤、出番だ
231名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:31:50.70ID:I/3GsbRG0 三苫はなんで凱旋試合でもガラガラだったの?
大谷は公開練習でも満員w
15万人以上が公開練習に殺到www
なんで???
坂井輝久なら知ってる?
大谷は公開練習でも満員w
15万人以上が公開練習に殺到www
なんで???
坂井輝久なら知ってる?
232名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:32:27.30ID:lUOimxij0 >>226
野球憎しで野球場(というか野球そのもの)を地球上からなくしたいのはわかるけど
それで3万とか5万とか集められるライブ会場を他に用意できるのかって話よ
oasisのライブができる場所が東京ドーム以外にあるのか?
野球憎しで野球場(というか野球そのもの)を地球上からなくしたいのはわかるけど
それで3万とか5万とか集められるライブ会場を他に用意できるのかって話よ
oasisのライブができる場所が東京ドーム以外にあるのか?
233名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:32:35.94ID:Tx0/Q7VX0 プロなんだから自力でスタジアム建てろ。
いつも焼き豚が言ってることです。
トン走してんなよ、焼きブーw
いつも焼き豚が言ってることです。
トン走してんなよ、焼きブーw
234名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:33:46.28ID:I/3GsbRG0235名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:33:48.15ID:Tx0/Q7VX0236名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:33:51.98ID:QfHgFKTH0 天台野球場が本拠地で良いだろ
237名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:34:17.58ID:0fAJ1/jA0 サッカーには税金許さないけど、野球ならいいよ
サッカーには公共性無いから
サッカーには公共性無いから
238名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:34:43.60ID:I/3GsbRG0 >>235
言い訳いいから不人気三苫のデータは?
言い訳いいから不人気三苫のデータは?
239名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:35:39.06ID:nPTH+00N0240名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:38:53.78ID:dNKyx5d10 船橋に新アリーナ出来ちゃったしな
241名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:39:34.15ID:I/3GsbRG0242名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:42:03.73ID:gufaEpnG0243名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:42:56.47ID:I/3GsbRG0244名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:43:24.02ID:MimQNV3W0 清田スポーツちゃんねるこそ最高!
245名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:45:19.82ID:Tx0/Q7VX0 千葉市にはジェフ千葉があるし、ヤキウは要らないんだよね。
どこか引き取ってくんないかな?
どこか引き取ってくんないかな?
246名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:46:30.33ID:lUOimxij0 >>239
野球とサッカーで煽りあいしかしてないけど、バスケのBリーグでアリーナの需要は増えてるから
2万ぐらい入れるアリーナなら需要はあるんじゃないかと思うよ
幕張メッセのイベントホールの1万弱ではイベントによっては狭いからね、ジュリーもドタキャンするわ
野球とサッカーで煽りあいしかしてないけど、バスケのBリーグでアリーナの需要は増えてるから
2万ぐらい入れるアリーナなら需要はあるんじゃないかと思うよ
幕張メッセのイベントホールの1万弱ではイベントによっては狭いからね、ジュリーもドタキャンするわ
247名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:47:08.21ID:JEp7g1w80248名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:48:19.54ID:gEeMAI7I0 鎌ヶ谷に移転だな
249名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:48:55.00ID:tZBzKl6z0250名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:49:19.45ID:gufaEpnG0 >>232
東京ドームは5万入らないし
なにより高い気圧で音響最悪なので
儲かってる自慢してるんだし全額自腹でとっとと建て替えてもらわないと
横国が72000入るから8万キャパは必要だな
ロッテが全額出して一切税金使わないんだから
2500億でも誰も文句は言えないな
一切税金使わないって焼き豚も言ってたもんな?
東京ドームは5万入らないし
なにより高い気圧で音響最悪なので
儲かってる自慢してるんだし全額自腹でとっとと建て替えてもらわないと
横国が72000入るから8万キャパは必要だな
ロッテが全額出して一切税金使わないんだから
2500億でも誰も文句は言えないな
一切税金使わないって焼き豚も言ってたもんな?
251名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:50:52.26ID:H0FqT8W10 どんな顔で一生懸命書いてるんだろう焼き豚
252名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:51:03.52ID:S96V6ecM0 プロ野球は儲かってるから自前でやれるって聞いてたけどロッテがやれない理由あるの?
253名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:51:28.29ID:N2OEBa9D0 30年とか40年で建て替えって
日本の建築技術どーなってんの?
www
日本の建築技術どーなってんの?
www
254名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:51:56.17ID:Eifgm5OC0 福岡ドームなんか海の真横にあるのにさらに古いんだがな
ここはサビなど想定してチタンなどで作ってるが
1度大規模な改装してる
ここはサビなど想定してチタンなどで作ってるが
1度大規模な改装してる
255名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:52:24.17ID:JEp7g1w80 >>251
逃げないで三苫の不人気データはよ坂井輝久
逃げないで三苫の不人気データはよ坂井輝久
256名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:52:36.75ID:645yPzV80 札幌ドーム叩きを野球ファンやテレビ局総出でやったのが完全に裏目に出てるよなぁ
もう全部野球場作るの叩かれることになるわ
どうやっても税金大量投入は確実だしプロのメイン球場以外は赤字が決まりきってるんだから
それを悪と定めたのは野球ファンだからどうしようもないけど
もう全部野球場作るの叩かれることになるわ
どうやっても税金大量投入は確実だしプロのメイン球場以外は赤字が決まりきってるんだから
それを悪と定めたのは野球ファンだからどうしようもないけど
257名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:53:20.65ID:F1CCcYYZ0 塩害がやばいなら北九州のサッカースタジアムもやばそうね
あれも海が隣でしょ
あれも海が隣でしょ
258名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:54:55.58ID:wJPRTXP20259名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:55:22.06ID:lmD0sZAo0 ペイドはバブルの全盛期に民間企業が新しい街を作る目的で
ドームをそのコアにする予定で建てたからすげえ金かけてる
マリンは公営やからそこまで金かけてないししょうがない
ドームをそのコアにする予定で建てたからすげえ金かけてる
マリンは公営やからそこまで金かけてないししょうがない
260名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:56:52.37ID:wdlSCP/E0 立て替えと別に建てるとの違いもわからんサッカー豚w
261名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:58:54.75ID:lUOimxij0 さすがに神宮の場所交換して建て替えとかNHKの局舎を移転or建て替えとかは知ってるでしょ
262名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:59:30.72ID:xOAKbWrR0 >>260
建て替えだと経費はすごく安く抑えられるもんな
建て替えだと経費はすごく安く抑えられるもんな
263名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 08:59:41.86ID:FjT+0uft0 >>256
エスコンは電通絡みだしな。
エスコンは電通絡みだしな。
>>260
改修すべきか建て替えがいいかの段階でしょ?あんた今頃気づいたの?
改修すべきか建て替えがいいかの段階でしょ?あんた今頃気づいたの?
265名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:01:08.76ID:02dN/HHl0 >>11
コロコロサカ豚爺www一匹で朝から必死www
コロコロサカ豚爺www一匹で朝から必死www
267名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:02:23.45ID:aauy1qGT0 ラグーン付けたしまだ行けそうな球場だと思ってたけどやっぱ30年過ぎてくると劣化も激しくなってくるのね
268名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:04:03.59ID:wdlSCP/E0 ロッテと言えど行政に金返してるからね
税リーグとは違う
税リーグとは違う
269名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:04:11.70ID:02dN/HHl0 坂井輝久が一人アイコロしながら野球ガァーw
他のサッカーファンなんてこんなスレには来ないし興味も無いw
他のサッカーファンなんてこんなスレには来ないし興味も無いw
270名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:05:18.07ID:M/aXLh8E0 >>268
じゃあその金で建て替えしたらいい
じゃあその金で建て替えしたらいい
271名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:05:39.58ID:FjT+0uft0 >>265
聞いたことねぇわ
聞いたことねぇわ
272名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:06:15.72ID:lU/usyOY0273名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:06:41.07ID:M/aXLh8E0 >>232
国立
国立
274名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:07:11.00ID:VlK0nIiX0 ちょっと海から離したほうがいいな次は
275名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:07:12.53ID:6GxwjBO/0276名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:07:27.49ID:dKUeYaKL0277名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:07:33.55ID:aauy1qGT0 塩害対策がもう少し行われてたらこんなに劣化しなかった可能性もあるのかな?
海の近くに建物作るのもしっかりとした計画が必要なんだな
海の近くに建物作るのもしっかりとした計画が必要なんだな
278名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:07:36.79ID:VlK0nIiX0 プロ野球は週1ホームは月2サッカーと違って週6ホームは週3で採算性もあり高校野球とかにも貸し出してる公共性もあるんだから建てるのもいいだろう
あと2500億とか言ってる馬鹿
それは30年の年間維持費含めてやぞ
まさか建設費2500億だと思ってる?遊園地建てれるわ2500億とか
あと2500億とか言ってる馬鹿
それは30年の年間維持費含めてやぞ
まさか建設費2500億だと思ってる?遊園地建てれるわ2500億とか
279名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:08:11.91ID:wdlSCP/E0280名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:08:26.40ID:FjT+0uft0281名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:08:41.75ID:FxoMQ2wW0 竣工から30年以上が経てば痛むわな、これが隈研吾の建物なら〇年ぐらいで崩壊が始まってるだろ。
282名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:08:53.97ID:FjT+0uft0 >>275
何の話してんだ?ID間違えてんのか
何の話してんだ?ID間違えてんのか
283名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:09:13.84ID:gufaEpnG0 税金は一銭も使わず、土地の貸借も当然払うんだろ
やきうはさんざん儲かってる自慢して
ほかのコンテンツにいやがらせし続けてるんだからね
そのうえで考えるべきなのは
・塩害対策を施した改築か、移転の選択
・サマソニのメインステージの代替
・ライブ利用を考えたドーム化
・年間300日ものやきう使用とライブにおける毎日3万人を超える動員と
やきうの深夜終演に対応できるアクセス
・現在の土地に建てるなら羽田へのアプローチ
・開閉式なら急な悪天候時に3万人を収容できる開放的なコンコースと
3万人に対応する食事提供とトイレ、とりわけ女性用の設置とメンテナンス
・もちろんライブ開催時の音響
・10分で3万人全員が退出できる導線
こういうとこを考えろよ
やきうはさんざん儲かってる自慢して
ほかのコンテンツにいやがらせし続けてるんだからね
そのうえで考えるべきなのは
・塩害対策を施した改築か、移転の選択
・サマソニのメインステージの代替
・ライブ利用を考えたドーム化
・年間300日ものやきう使用とライブにおける毎日3万人を超える動員と
やきうの深夜終演に対応できるアクセス
・現在の土地に建てるなら羽田へのアプローチ
・開閉式なら急な悪天候時に3万人を収容できる開放的なコンコースと
3万人に対応する食事提供とトイレ、とりわけ女性用の設置とメンテナンス
・もちろんライブ開催時の音響
・10分で3万人全員が退出できる導線
こういうとこを考えろよ
284名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:09:18.33ID:6GxwjBO/0285名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:09:34.31ID:6GxwjBO/0 >>282
早く持ってこいよ坂井輝久www
早く持ってこいよ坂井輝久www
286名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:09:44.24ID:dNKyx5d10 海沿いじゃないと道路事情が無理だろう
総武線にモロ影響があるのも嫌われる
総武線にモロ影響があるのも嫌われる
287名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:10:28.69ID:FjT+0uft0288名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:10:53.36ID:6GxwjBO/0 清田スポーツちゃんねるで税リーグ見られるなw,
税リーグの悪事がw
税リーグの悪事がw
289名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:11:39.63ID:6GxwjBO/0290名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:12:14.28ID:lUOimxij0 >>283
> 深夜終演に対応できるアクセス
これな
マリンにしろ幕張メッセにしろ、海浜幕張駅のキャパでは捌けないんだわ
飛田給に臨時停車してくれたり臨時電車出してくれたりする京王みたいな配慮が
JR東日本の千葉動労にはかけらすらないからな
> 深夜終演に対応できるアクセス
これな
マリンにしろ幕張メッセにしろ、海浜幕張駅のキャパでは捌けないんだわ
飛田給に臨時停車してくれたり臨時電車出してくれたりする京王みたいな配慮が
JR東日本の千葉動労にはかけらすらないからな
291名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:13:03.89ID:gufaEpnG0292名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:13:43.71ID:FjT+0uft0 >>289
わけわからんからNGな
わけわからんからNGな
293名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:13:54.71ID:wdlSCP/E0 >>280
指定管理料の名目で収めてるんだよ
指定管理料の名目で収めてるんだよ
294名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:14:18.02ID:TiQAYtlj0 またまたまたまた税吸うボールw
295名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:14:31.94ID:6GxwjBO/0296名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:15:15.01ID:gufaEpnG0297名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:15:28.32ID:6GxwjBO/0298名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:16:35.17ID:FjT+0uft0299名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:16:39.31ID:VlK0nIiX0 >>294
せめてプロ野球くらい採算性と公共性出してから言ってね税リーグ
せめてプロ野球くらい採算性と公共性出してから言ってね税リーグ
300名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:16:40.57ID:HeDZQV4e0301名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:16:46.86ID:wdlSCP/E0 >>294
税金泥棒水増しサッカースタジアムと違ってイベント等も頻繁に利用されてるのですよw
税金泥棒水増しサッカースタジアムと違ってイベント等も頻繁に利用されてるのですよw
302名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:16:59.01ID:HpZ2VMrt0 国立とか日産の方が赤字酷いぞ
野球かサッカーのホームじゃないと成り立たない
特に陸上競技場は全部赤字
野球かサッカーのホームじゃないと成り立たない
特に陸上競技場は全部赤字
303名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:17:11.15ID:uc1R0L8+0 清田さんには全て坂井に映るらしいな
304名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:17:30.48ID:VlK0nIiX0 プロ野球週6ホームは週3年間70試合以上
高校野球にも貸し出してる
税リーグ週1ホームは月2年間20試合
天然芝の養生でシーズン中は借りれない
高校野球にも貸し出してる
税リーグ週1ホームは月2年間20試合
天然芝の養生でシーズン中は借りれない
305名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:17:31.61ID:YR0RQIwi0306名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:18:06.62ID:oK9g4GlB0 マリンスタジアムはすぐ名前が変わるから面倒くさい
307名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:18:33.39ID:VlK0nIiX0 >>304
これサカ豚反論ある?話題逸らししか出来ない負け犬w
これサカ豚反論ある?話題逸らししか出来ない負け犬w
308名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:19:07.01ID:Tx0/Q7VX0 千葉市に作らなきゃいけない縛りでもあるの?
浜松市じゃ駄目なんですか?
浜松市じゃ駄目なんですか?
309名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:19:10.63ID:O1uxRr750310名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:19:27.30ID:9KSSbMvb0 ここはまだNPBがホームとして使ってるからまだマシ
人口10万前後とかそれ以下でもスタンド付きの立派な野球場をほとんどの自治体が持ってる
だけど稼働率は極めて低い
さらに平成の大合併でそんな野球場を市内にいくつも持ってるところは珍しくない
維持費だけも相当な負担
サッカーとラグビーができる球技場と比べたら全国レベルだと2桁ぐらい数が違うんじゃないか?
人口10万前後とかそれ以下でもスタンド付きの立派な野球場をほとんどの自治体が持ってる
だけど稼働率は極めて低い
さらに平成の大合併でそんな野球場を市内にいくつも持ってるところは珍しくない
維持費だけも相当な負担
サッカーとラグビーができる球技場と比べたら全国レベルだと2桁ぐらい数が違うんじゃないか?
311名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:19:43.36ID:O1uxRr750 >>305
30年後には税リーグは跡形も無く無くなってるかもなぁw
30年後には税リーグは跡形も無く無くなってるかもなぁw
312名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:20:28.39ID:gufaEpnG0 普段から税金に一切頼らない自慢して威張りちらして
ほかのコンテンツの少額の税金にも文句つけてるんだから
この改築にも税金を一切使わないのは当然だし
北広島もここまでかかってる何百億もの税金はとっとと返すべきだし
減免も返上して払うのが当然
当たり前すぎる話だな
ほかのコンテンツの少額の税金にも文句つけてるんだから
この改築にも税金を一切使わないのは当然だし
北広島もここまでかかってる何百億もの税金はとっとと返すべきだし
減免も返上して払うのが当然
当たり前すぎる話だな
313名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:20:31.07ID:lUOimxij0 >>273
新国立はもっとライブやって経験値積ませないと大物アーティストがライブするところに至らないだろうね
adoでやらかした、って印象がまだあるし、周辺の住宅地の配慮で音量絞らないといけないのもある
東京ドームは少なくともその経験値があるから大物アーティストがライブできる
幕張メッセやマリンは周辺に住宅地がないからある程度音を大きくしても問題ないという利点はある
新国立はもっとライブやって経験値積ませないと大物アーティストがライブするところに至らないだろうね
adoでやらかした、って印象がまだあるし、周辺の住宅地の配慮で音量絞らないといけないのもある
東京ドームは少なくともその経験値があるから大物アーティストがライブできる
幕張メッセやマリンは周辺に住宅地がないからある程度音を大きくしても問題ないという利点はある
314名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:21:13.08ID:O1uxRr750315名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:21:49.62ID:VlK0nIiX0 ・プロ野球週6ホームは週3年間70試合以上
高校野球にも貸し出してる
・税リーグ週1ホームは月2年間20試合
天然芝の養生でシーズン中は借りれない
プロ野球は採算性あるので問題ない問題は月2年間20試合しか稼働出来ず天然芝の養生で他イベントも出来ないサッカースタジアム
高校野球にも貸し出してる
・税リーグ週1ホームは月2年間20試合
天然芝の養生でシーズン中は借りれない
プロ野球は採算性あるので問題ない問題は月2年間20試合しか稼働出来ず天然芝の養生で他イベントも出来ないサッカースタジアム
316名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:21:53.56ID:rtAWQapH0 莫大な税金をかけてやるのか
317名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:22:17.30ID:gufaEpnG0 週6で年間70試合?
年間300試合以上やってないと週6でやれてることにならないわけだが?
計算できないのかな?
年間300試合以上やってないと週6でやれてることにならないわけだが?
計算できないのかな?
318名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:22:41.22ID:O1uxRr750319名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:23:06.07ID:Tx0/Q7VX0320名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:23:27.12ID:+0XfViVF0321名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:23:35.06ID:VlK0nIiX0322名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:24:24.46ID:+0XfViVF0323名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:24:57.08ID:VlK0nIiX0324名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:25:33.77ID:Y7dgOYJ00 >>312
ど正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ど正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
325名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:25:58.95ID:gufaEpnG0 >>313
国立は隈研吾が自慢して威張りちらしてたんだから
もっとライブやるべきだし、文句来たら隈がカネ出して対応するべきだし
そもそもサッカーを排除して建てたんだから
もっと陸上のイベントで68000席を埋め続けて
いまのJリーグ開催誘致は批判されないといけない
でなきゃ隈研吾が全額出して建て替えだな
国立は隈研吾が自慢して威張りちらしてたんだから
もっとライブやるべきだし、文句来たら隈がカネ出して対応するべきだし
そもそもサッカーを排除して建てたんだから
もっと陸上のイベントで68000席を埋め続けて
いまのJリーグ開催誘致は批判されないといけない
でなきゃ隈研吾が全額出して建て替えだな
326名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:26:28.77ID:+0XfViVF0327名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:26:40.50ID:1j+xzOpq0 開閉式なんて使わないだろ
気温のいい時期は花粉飛ぶし、それ以外は猛暑と雨と冬
空調かけっぱなしのほうがコストは安い
でも建設中に費用が倍以上になる時代だから今の施設を直しながら使ったほうがいい
気温のいい時期は花粉飛ぶし、それ以外は猛暑と雨と冬
空調かけっぱなしのほうがコストは安い
でも建設中に費用が倍以上になる時代だから今の施設を直しながら使ったほうがいい
328名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:26:47.32ID:VlK0nIiX0329名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:27:09.70ID:4Y9cOhOr0 >>315
採算性があるなら税金払おうな日ハムは
採算性があるなら税金払おうな日ハムは
330名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:27:25.18ID:wgeCsiFj0 >>325
つまんねえ駄文は誰も読まない坂井輝久w
つまんねえ駄文は誰も読まない坂井輝久w
331名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:27:36.93ID:gufaEpnG0 週6なら年間52週だから年間318試合はやってるはずだよな?
なんで年間70試合?おかしいぞ?
なんで年間70試合?おかしいぞ?
332名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:27:37.88ID:7Hb4jAGP0 税金たかり→税&土地たかりにレベルアップw
やきうw
【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735178587/
【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に安値で売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
やきうw
【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735178587/
【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に安値で売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
333名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:28:05.86ID:4Y9cOhOr0 >>323
エスコンは北広島から数十億円の税金免除な
エスコンは北広島から数十億円の税金免除な
334名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:28:44.34ID:wdlSCP/E0335名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:29:04.10ID:lUOimxij0 >>318
実際に人が入った時の音の反射がどうなるかは客が入らないとわからないし
客の歓声やアイドルのライブだと独特のコールがあるから、想定より音が出る可能性もある
あとはXジャンプみたいなやつで客席で同時にジャンプされると地震並みに揺れることも考えないといけない
京セラドームだとジャンプ禁止だしな
実際に人が入った時の音の反射がどうなるかは客が入らないとわからないし
客の歓声やアイドルのライブだと独特のコールがあるから、想定より音が出る可能性もある
あとはXジャンプみたいなやつで客席で同時にジャンプされると地震並みに揺れることも考えないといけない
京セラドームだとジャンプ禁止だしな
336名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:29:24.63ID:22gtujpS0337名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:29:33.01ID:4Y9cOhOr0338名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:29:44.10ID:VlK0nIiX0 >>329
サッカースタジアムに税リーグは使用料払おうな
使用料すら払わないカス
コンサドーレ札幌とかは札幌市から減免されて市の税金から使用料出てるくせに
半分以上使用料すら払ってねーぞ税リーグ
あと天然芝の養生費用払え
秋田県知事にも言われてたけど
サッカースタジアムに税リーグは使用料払おうな
使用料すら払わないカス
コンサドーレ札幌とかは札幌市から減免されて市の税金から使用料出てるくせに
半分以上使用料すら払ってねーぞ税リーグ
あと天然芝の養生費用払え
秋田県知事にも言われてたけど
339名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:30:05.25ID:22gtujpS0340名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:30:51.99ID:gufaEpnG0 やきうは一切税金使わない!サッカーとは違う!
→やきうに税金使ってなにが悪い!サッカーとは違う!
焼き豚ってなぜこんなにアタマおかしいのか
本当なら全面禁止にするべきじゃないのかね
→やきうに税金使ってなにが悪い!サッカーとは違う!
焼き豚ってなぜこんなにアタマおかしいのか
本当なら全面禁止にするべきじゃないのかね
341名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:30:55.75ID:VlK0nIiX0342名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:30:57.84ID:22gtujpS0343名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:30:58.60ID:FjT+0uft0 いまやっと坂井輝久がわかったわ
普通にぐぐっただけだと紫式部界隈に飛ばされる
普通にぐぐっただけだと紫式部界隈に飛ばされる
344名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:31:37.96ID:rtAWQapH0345名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:31:43.54ID:22gtujpS0346名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:32:08.36ID:rtAWQapH0 >>338
まさに日ハムは北広島市から数十億円の税金免除えお受けている
まさに日ハムは北広島市から数十億円の税金免除えお受けている
348名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:33:06.02ID:RQL/d7dg0 焼豚の税リーグガーがむなしく聞こえるw
349名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:33:14.08ID:22gtujpS0350名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:33:15.43ID:CR5Ov+uw0 野球は税金使ってもいいんだよ
351名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:33:34.02ID:gufaEpnG0352名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:33:40.51ID:7Hb4jAGP0 >>343
ここで連投してるのは、通称「帝京大学警備員」と呼ばれてる坂井輝久焼き豚ね
ここで連投してるのは、通称「帝京大学警備員」と呼ばれてる坂井輝久焼き豚ね
354名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:34:17.55ID:oqh2ae7P0 ・現状維持修繕 (110億〜132億)
・大規模改修 (230億〜263億)
・開放屋根付き改修 (386億〜419億)
・新築屋外スタジアム(256億〜312億)
・新築密閉式ドーム (530億〜587億)
・新築開閉式ドーム (597億〜653億)
この6プランで検討って話なんだが、開放屋根で改修というのが分からん
西武ドームみたいなのかね?
幕張でそんなもの作ったら悲惨なことになりそうだけど、千葉なら突き進むかもしれんw
・大規模改修 (230億〜263億)
・開放屋根付き改修 (386億〜419億)
・新築屋外スタジアム(256億〜312億)
・新築密閉式ドーム (530億〜587億)
・新築開閉式ドーム (597億〜653億)
この6プランで検討って話なんだが、開放屋根で改修というのが分からん
西武ドームみたいなのかね?
幕張でそんなもの作ったら悲惨なことになりそうだけど、千葉なら突き進むかもしれんw
355名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:34:36.88ID:VlK0nIiX0 >>344
あーあやっちゃったな5ちゃんは消せないのに
あーあやっちゃったな5ちゃんは消せないのに
356名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:34:57.58ID:22gtujpS0357名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:35:07.97ID:rtAWQapH0 >>349
税金減免を受けていのは事実
税金減免を受けていのは事実
358名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:35:21.55ID:YR0RQIwi0359名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:36:36.31ID:gufaEpnG0 そもそも焼き豚が週6だと自慢して威張りちらしてきたんだし
この前のやきう代表戦だってアウェイゲームを同じやきう場で
ベンチ入れ替えてやってたんだから
週6開催で年間318試合は当然
違ってたなら自慢して威張りちらしてきたこともウソなんだから
腹切って謝罪訂正するべき
この前のやきう代表戦だってアウェイゲームを同じやきう場で
ベンチ入れ替えてやってたんだから
週6開催で年間318試合は当然
違ってたなら自慢して威張りちらしてきたこともウソなんだから
腹切って謝罪訂正するべき
360名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:36:47.48ID:mj0l5/7r0 棒振りハラスメントうざい
361名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:37:07.87ID:22gtujpS0362名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:37:23.11ID:lUOimxij0 >>351
その当然やるべきことを隈研吾がやってるとは到底思えないんだが
隈研吾の事務所の人間もそれはわかってても意見できないのでは
AIに世界中のサッカー場、野球場、アリーナのデータ全部食わせて
「AIがかんがえたさいきょうのかんきゃくせきをもったスポーツしせつ」
をデザインさせたほうがまだマシなレベル
その当然やるべきことを隈研吾がやってるとは到底思えないんだが
隈研吾の事務所の人間もそれはわかってても意見できないのでは
AIに世界中のサッカー場、野球場、アリーナのデータ全部食わせて
「AIがかんがえたさいきょうのかんきゃくせきをもったスポーツしせつ」
をデザインさせたほうがまだマシなレベル
363名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:38:16.07ID:FjT+0uft0 >>352
死ぬほどどうでもいいわw
死ぬほどどうでもいいわw
364名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:38:18.02ID:22gtujpS0365名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:38:38.79ID:Y7dgOYJ00 >>340
火の玉ストレートwww
火の玉ストレートwww
366名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:38:41.57ID:VlK0nIiX0367名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:38:46.56ID:icbnwi6Q0 >>354
国立みたいにスタンドの上に屋根つける形やろ
国立みたいにスタンドの上に屋根つける形やろ
368名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:39:47.70ID:gufaEpnG0 >>354
現在の屋根を拡げた改修ってことじゃないの
現在の屋根を拡げた改修ってことじゃないの
369名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:39:58.03ID:dyPaDm2V0 開閉機能つけなくて密閉型ドームでいいじゃん
東京近郊だからライブ需要も多いだろうし
使えるだろう
東京近郊だからライブ需要も多いだろうし
使えるだろう
370名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:40:01.66ID:VlK0nIiX0371名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:40:13.01ID:22gtujpS0 サカ豚 坂井輝久が大阪府警に逮捕される
今回は風説の流布ではなく偽計業務妨害
大阪府警の取り調べは日本で最も厳しい取り調べ
今回は風説の流布ではなく偽計業務妨害
大阪府警の取り調べは日本で最も厳しい取り調べ
372名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:40:51.35ID:oqh2ae7P0373名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:41:14.87ID:FEuLsGDJ0 初めて行ったとき海の近くとは聞いてたがほんとに砂浜にある感じでビックリしたわ
374名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:41:15.58ID:lqqxMVQj0 西武球場とかは自前だよな
税金投入の野球場って他にもあるのか?
税金投入の野球場って他にもあるのか?
375名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:41:35.16ID:22gtujpS0376名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:42:01.52ID:gufaEpnG0377名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:42:05.19ID:l8EblYKy0 税吸うボール
378名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:42:50.99ID:22gtujpS0379名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:43:51.03ID:YR0RQIwi0 税吸うボール
380名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:44:12.84ID:gufaEpnG0 あとからシーズンオフとかいうのは卑怯すぎるね
さんざん週6で開催できると自慢して威張りちらして
いやがらせし続けてきたのは焼き豚自身なんだから
年間318試合開催しなければおかしい
そもそもやきうって半年もシーズンオフ必要か?
さんざん週6で開催できると自慢して威張りちらして
いやがらせし続けてきたのは焼き豚自身なんだから
年間318試合開催しなければおかしい
そもそもやきうって半年もシーズンオフ必要か?
381名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:45:27.45ID:Tx0/Q7VX0 ロッテを千葉市から追放するとなったら、受け入れてくれる都市はあるのでしょうか?
ロッテをおらが町に欲しい人いる?
ロッテをおらが町に欲しい人いる?
382名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:45:30.03ID:HmX+MjfO0383名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:46:32.70ID:22gtujpS0384名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:46:42.75ID:VlK0nIiX0385名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:47:24.14ID:YR0RQIwi0 税吸うボール
386名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:47:27.96ID:22gtujpS0387名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:47:47.52ID:DSv0ljkQ0 甲子園建設時は隣が干潟だったそうだが埋め立てられて今じゃ海から1km以上離れてる
建設時からずっと隣が海な千葉こそ塩害対策を徹底すべきだった
建設時からずっと隣が海な千葉こそ塩害対策を徹底すべきだった
388名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:47:53.30ID:gufaEpnG0389名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:48:46.92ID:22gtujpS0390名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:49:35.32ID:Y7dgOYJ00 カープ以外のやきうチーム持ってる親会社が昭和29年から受けてる税務上の優遇措置で一体どれくらいの金が節税になったのか天文学的な数字だな誰も計算できないくらい
391名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:50:09.51ID:gufaEpnG0 サッカーのシーズンオフは2ヶ月しかないんだが
やきうは週6でできるほど運動としては軽いんだし
フィジカルモンスターも揃えてるんだから
半年もシーズンオフなんかいらないはずだし
年間318試合できるはずだよな
やきうは週6でできるほど運動としては軽いんだし
フィジカルモンスターも揃えてるんだから
半年もシーズンオフなんかいらないはずだし
年間318試合できるはずだよな
392名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:50:45.40ID:xxR9Nstf0 千葉マリンって相当に年代物だよな
ゴジラがメカゴジラと戦ったのが幕張だろ?
あの時代の先端スポットだったら30年は昔になる
ゴジラがメカゴジラと戦ったのが幕張だろ?
あの時代の先端スポットだったら30年は昔になる
393名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:50:45.54ID:lUOimxij0 シーズンオフがなくて年間通してずっと稼働している競技場があったら教えてほしいわ
地方の佐賀競馬あたりか
地方の佐賀競馬あたりか
394名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:50:50.08ID:HmX+MjfO0395名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:52:01.96ID:22gtujpS0396名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:52:59.04ID:NB8kjsAR0397名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:53:40.42ID:22gtujpS0 上場企業の場合には株価に影響するから5ちゃんねるでもヤフコメでも散々逮捕者出てんだよ
開示請求じゃなくて刑事事件だから警察介入
もう坂井輝久終わりだよ
開示請求じゃなくて刑事事件だから警察介入
もう坂井輝久終わりだよ
398名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:54:25.28ID:gufaEpnG0 >>393
やきうは週6で開催できると自慢して威張りちらして
他のコンテンツにいやがらせしてきたからね
年間318試合をホーム開催してないとおかしい
ビジターゲームはどうしてるんだかも教えてほしいがw
ウソでしたというならさんざんいやがらせしてきたことの責任は
どうにかして取らないといけないんだよね
やきうは週6で開催できると自慢して威張りちらして
他のコンテンツにいやがらせしてきたからね
年間318試合をホーム開催してないとおかしい
ビジターゲームはどうしてるんだかも教えてほしいがw
ウソでしたというならさんざんいやがらせしてきたことの責任は
どうにかして取らないといけないんだよね
399名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:54:41.99ID:22gtujpS0400名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:55:09.90ID:22gtujpS0401名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:55:29.33ID:1Szu2beW0 札幌に移転すれば良いだろ
402名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:56:37.46ID:22gtujpS0 坂井輝久の犯行スレになるとはね
自分で建ててアイコロしながら犯罪行為
自分で建ててアイコロしながら犯罪行為
403名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:56:47.17ID:gufaEpnG0 >>396
冬季競技もサッカーも冬の野外でやってるから
「寒くてできない」は通らないんだよね
やきうのあらゆるカテゴリーで冬もシーズンオフなく
日本中1万を超えるやきう場は使われまくってないと
焼き豚の主張はウソでしたということになる
まぁウソなんだけどねw
冬季競技もサッカーも冬の野外でやってるから
「寒くてできない」は通らないんだよね
やきうのあらゆるカテゴリーで冬もシーズンオフなく
日本中1万を超えるやきう場は使われまくってないと
焼き豚の主張はウソでしたということになる
まぁウソなんだけどねw
404名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:57:14.84ID:VlK0nIiX0405名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:58:15.83ID:ISz+0ino0 ていうか何であんな海っぺりにスタジアムなんか建てたんだ
406名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:58:42.07ID:UigcwHaT0 スーパーサラリーマーン!
早く来てくれーっ!!
早く来てくれーっ!!
407名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:58:53.51ID:F2NmkfcG0 もつ煮買って席戻ろうとしたら強風でネギ全部飛んでいったのは一生忘れないぞ
408名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:59:05.11ID:HmX+MjfO0 さかいナンとかNGにしたらスッキリ
このおっさん一人で400レス以上はしそう
このおっさん一人で400レス以上はしそう
409名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:59:43.51ID:bnI0aREM0 天台野球場が本拠地で良いだろ
410名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 09:59:52.57ID:wRhWc7k/0 >>408
大変だね大阪府警がw
大変だね大阪府警がw
411名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:00:18.31ID:wRhWc7k/0 坂井輝久の逮捕祭りスレw
412名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:00:57.01ID:gufaEpnG0 新しいロッテのやきう場は
>>283に加えて
・年間318試合以上のホーム開催
は当然で、そこは議論の余地も必要もない
なにしろ週6ホーム開催はやると主張してきたんだし
一切税金は使わないとも威張りちらしてきたんだから
だから議論すべきことは283の条件くらい
>>283に加えて
・年間318試合以上のホーム開催
は当然で、そこは議論の余地も必要もない
なにしろ週6ホーム開催はやると主張してきたんだし
一切税金は使わないとも威張りちらしてきたんだから
だから議論すべきことは283の条件くらい
413名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:01:53.54ID:wRhWc7k/0 >>412
新しい坂井輝久の家は刑務所か
新しい坂井輝久の家は刑務所か
414名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:02:30.24ID:P0p1TegH0 あれ?
プロ野球のスタジアムは全て自前でJリーグのスタジアムは全て税金というのが焼き豚の自慢だったはず
なんで千葉市がどうこうなんて話になってんの?
プロ野球のスタジアムは全て自前でJリーグのスタジアムは全て税金というのが焼き豚の自慢だったはず
なんで千葉市がどうこうなんて話になってんの?
415名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:03:15.85ID:gufaEpnG0416名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:03:30.11ID:wRhWc7k/0417名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:03:32.28ID:YR0RQIwi0 >>414
それこそが朝鮮脳のやきう豚の正体ですw
それこそが朝鮮脳のやきう豚の正体ですw
418名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:04:00.08ID:wRhWc7k/0 >>417
府警コワイコワイ
府警コワイコワイ
419名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:04:10.10ID:VD+LC/u70 ZOZOマリンは駅から遠すぎ
移転してくれ
移転してくれ
420名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:04:35.06ID:NB8kjsAR0 札幌ドームのちょっとした赤字ですら税金使うなって焼き豚は発狂して潰せ潰せと連呼っしていたんだから
マリンも焼き豚が自前で金出して建設し黒字で維持できるようにするべき
マリンも焼き豚が自前で金出して建設し黒字で維持できるようにするべき
421名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:05:31.57ID:gufaEpnG0 税金を一銭も使わないというのも
週6でホーム開催できるというのも
焼き豚自身が何十年も自分から主張して
他のコンテンツにいやがらせをしまくってきたことなんだから
この点に議論の余地なんかカケラもありません
週6でホーム開催できるというのも
焼き豚自身が何十年も自分から主張して
他のコンテンツにいやがらせをしまくってきたことなんだから
この点に議論の余地なんかカケラもありません
424名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:07:56.24ID:Zd8iNldf0 ずっと閉じておくことになるんだろになぜ開閉式にしたがるのか
425名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:09:50.14ID:gufaEpnG0 千葉は「ロッテが超巨額納税してくれるので離れてほしくない」というのなら
アクセス面で言うといまの場所か
イオンモールの隣接地に建て替えるしかないんじゃないの?
もっと都心に近づけられる?
ララアリーナ潰す?
アクセス面で言うといまの場所か
イオンモールの隣接地に建て替えるしかないんじゃないの?
もっと都心に近づけられる?
ララアリーナ潰す?
426名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:09:57.80ID:lUOimxij0 海沿いから陸地に移転するとなったら相当な騒音対策をしないといけなくなるぞ
結果的に屋根をつける必要が出てきそう
結果的に屋根をつける必要が出てきそう
427名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:10:58.35ID:xxOLLKo30 千葉市も野球に公金吸われまくって北広島みたいに行政サービスが低下しそうだな
428名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:11:46.14ID:ISz+0ino0 あの辺りで移転するなら幕張海浜公園ぶっ潰すか運転免許センター追い出すしかないな
429名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:12:22.05ID:07FXOzkX0 韓国企業の◯税装置に税金ぶっ込む間抜けな自治体
430名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:13:53.56ID:jB1cJyrC0 半島企業の広告塔のために千葉の税金が何百億も使われるとかやり切れないな
431名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:15:53.36ID:O/3ogsPv0 プロ野球ファンだけどロッテがやることは注視してるよ
韓国が関係してくるから税リーグ並にね
韓国が関係してくるから税リーグ並にね
432名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:17:54.63ID:MLIQQhUj0 焼き豚戦隊ゼイキンガー!
433名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:18:57.08ID:BhSGgaKF0 世界中で全く流行る気配のない野球
434名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:19:58.80ID:gufaEpnG0 鉄道の要衝を考えたら西船橋か千葉から遠ざかれないのでは
平日の夜中でも3万人が週6で移動するんだろ?
平日の夜中でも3万人が週6で移動するんだろ?
435名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:20:54.87ID:8utwbAgt0 昔行ったときに座席にGが走り回っててびびったが今は大丈夫なんかね
436名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:22:56.36ID:uWSJO9i40 野球やる子ども減ったから野球場はいらないって言うが
サッカーやる小1が多くても千葉のプロサッカーの試合は
月2のくせに毎月たくさんやってるプロ野球との比較だとガラガラだろうに
サッカーやる小1が多くても千葉のプロサッカーの試合は
月2のくせに毎月たくさんやってるプロ野球との比較だとガラガラだろうに
437名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:23:40.94ID:FjT+0uft0438名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:25:34.55ID:NVGT+kR40439名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:28:09.16ID:gufaEpnG0 >>437
60年代あたりから毎年海外へのやきうの普及に数百億の税金を使ってきたし
ここ10年ほどはあらゆるカテゴリーの国際大会への支援や
中東やきうリーグの立ち上げなんかにも日本のカネが使われてるし
MLBへの貢ぎ金も年間何百億になってるのかわからんぞ
60年代あたりから毎年海外へのやきうの普及に数百億の税金を使ってきたし
ここ10年ほどはあらゆるカテゴリーの国際大会への支援や
中東やきうリーグの立ち上げなんかにも日本のカネが使われてるし
MLBへの貢ぎ金も年間何百億になってるのかわからんぞ
440名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:29:19.83ID:NVGT+kR40 カルフォルニアても不人気スポーツの選手が20億の視聴があるプレミアの選手より知名度あるわけないだろうに、、、
441名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:30:29.65ID:j1cDVkbT0 野球が本当に面白くて大人気で儲かるなら、とっくに世界中にプロリーグができてるよ
442名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:30:35.25ID:gufaEpnG0443名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:31:08.22ID:Y7dgOYJ00 >>438
スーパーど正論やめたれwww
スーパーど正論やめたれwww
444名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:32:00.60ID:uLJdAygG0 日本国内の売上利益をちょんに送金してる焼き豚は反日球団すらあるw
446名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:33:46.46ID:ySFD2sYf0 税金泥棒
447名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:36:03.63ID:FjT+0uft0 >>439
> 60年代あたりから毎年海外へのやきうの普及に数百億の税金を使ってきたし
王・長嶋の時代に当時の文部省・外務省が野球の海外普及にそんだけの税金を毎年投じた話は聞いたこと無いわ。
盛りすぎだろ。
> 60年代あたりから毎年海外へのやきうの普及に数百億の税金を使ってきたし
王・長嶋の時代に当時の文部省・外務省が野球の海外普及にそんだけの税金を毎年投じた話は聞いたこと無いわ。
盛りすぎだろ。
448名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:38:47.08ID:8utwbAgt0449名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:40:29.21ID:LiXy6Hxg0 >>306
それ西武ドームや仙台宮城球場の前でも言えんの?
それ西武ドームや仙台宮城球場の前でも言えんの?
450名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:41:18.15ID:gufaEpnG0 数百億ってのはトータルだな
文章としては読みづらかったのはすまん
だがここ何十年も年間2桁億は使ってるからな
文章としては読みづらかったのはすまん
だがここ何十年も年間2桁億は使ってるからな
451名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:41:50.34ID:+xjSYwFP0 隈研吾の設計で、腐る割り箸スタジアムだなw
452名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:43:10.08ID:gufaEpnG0 塩害対策に隈研吾の得意な木材だよな!って書こうとしたら
>>451に書かれてた
>>451に書かれてた
453名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:44:27.03ID:Pv9/eMq80 スタジアム所有者が千葉市なんだから税金は当然つかうだろ
454名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 10:45:35.29ID:AgtHVo110 税金使うなよ?
455名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:05:54.64ID:HpZ2VMrt0456名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:05:58.57ID:OzxYki930 あんな海ぺりによこしらえるからくさるんだべ
山の中の畑の中の敷地にこしらえりゃいいッペ
山の中の畑の中の敷地にこしらえりゃいいッペ
457安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2025/03/15(土) 11:06:29.07ID:wmuDFwEQ0458名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:06:58.71ID:gufaEpnG0 税金でやきう施設にするならグランド利用だけを考えて客席無しでも充分だけど
既に市川あたりの草やきう場を数十億使って改修してるから不要だね
でもってロッテのための施設なら税金は一銭も使うべきではない
既に市川あたりの草やきう場を数十億使って改修してるから不要だね
でもってロッテのための施設なら税金は一銭も使うべきではない
459名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:11:08.71ID:1cYJcbD40 どこか移転できる球場ないの?
460名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:11:10.41ID:gufaEpnG0 >>455
イーストはあんなとこで騒音が問題とは思えないし
日比谷野音は冬季の平日夜でも公演に使えるくらい緩くなってる
そもそも国立はライブやるよと言って改築したので
騒音問題どうたらの言い訳はとおらない
イーストはあんなとこで騒音が問題とは思えないし
日比谷野音は冬季の平日夜でも公演に使えるくらい緩くなってる
そもそも国立はライブやるよと言って改築したので
騒音問題どうたらの言い訳はとおらない
461名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:12:03.51ID:1cYJcbD40 浦安あたりに移転できないか?
千葉は遠すぎる
千葉は遠すぎる
462名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:15:05.23ID:gufaEpnG0 国立もやきう場も陸上競技場も
サッカーへの嫉妬と憎しみでさんざん暴れてきたことが
全部ブーメランになってるんだけどね
そして島田のせいでそこにアリーナも加わってしまう
サッカーへの嫉妬と憎しみでさんざん暴れてきたことが
全部ブーメランになってるんだけどね
そして島田のせいでそこにアリーナも加わってしまう
463名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:15:19.25ID:Tx0/Q7VX0 税金泥棒の棒振りレジャーは千葉市から出ていけ。
どこか引き取り手は居ないのか?
どこか引き取り手は居ないのか?
464名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:15:51.28ID:Tx0/Q7VX0 昔は川崎市じゃなかったっけ?
上手いこと負債を千葉市に押し付けおって。
上手いこと負債を千葉市に押し付けおって。
465名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:16:32.58ID:uWWZAJQo0 いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと
「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」
毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)
何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw
更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww
いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G
毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)
ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜
皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L
こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと
「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」
毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)
何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw
更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww
いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G
毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)
ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜
皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
今日も来たよ いい年こいた男が2台連チャリ 夜10時
ケツモチお巡りさんが乗ったケツモチパト車が名神(下り)を並走
草加すっとかーチャリ&ケツモチパト走行コースはこちら
→ postimg.cc/gallery/yZqcL9L
こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
是非 通報・拡散・爆笑してやって下さい(笑笑笑笑笑笑笑)
466名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:16:33.89ID:lC7o1V5B0 エスコンに移転した日ハムの年間収益は250億を越える。千葉に新球場建設したらそれくらいいくでしょう。30年で8000億だから税金に頼る必要はないんだけど。自治体のほうが関与したいんでしょうね。当然見返りはあるしそのほうが得するから。
467名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:17:56.91ID:lC7o1V5B0 ジェフの本拠地の運営は千葉ロッテの稼ぎで運営されている。サッカーファンは千葉ロッテに感謝するんだな。
468名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:18:03.12ID:AgtHVo110 >>466
いいえ。税金は使っては行けません
いいえ。税金は使っては行けません
469名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:20:02.52ID:gBkq53Fq0 >>468
持ち税リーグもね
持ち税リーグもね
470名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:20:55.81ID:Tx0/Q7VX0 >>466
30年後にプロやきうが存在しているのかw?
30年後にプロやきうが存在しているのかw?
471名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:22:38.13ID:h4bRAFnl0472名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:23:00.62ID:WBp6FlI10 30年後には野球人口は5万人以下だろう
プロ野球も厳しくなってるのは容易に想像できる
プロ野球も厳しくなってるのは容易に想像できる
473名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:23:14.59ID:XcUsD/Rl0 川崎市民球場でええやん
474名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:25:28.08ID:Tx0/Q7VX0 野球が魅力的なスポーツなら何で世界に広まらないの?
結局アメリカの勢力圏にしか広まらなかったのはなぜ?
結局アメリカの勢力圏にしか広まらなかったのはなぜ?
475名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:26:01.68ID:lUOimxij0476名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:27:10.01ID:Tx0/Q7VX0 プロ野球が儲かってるなら自前で立てろよ。
税金にたかるなよ。
税金にたかるなよ。
477名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:27:33.08ID:lC7o1V5B0 見返りが充分あるなら優良な投資とみなされる。不採算低稼働公共性皆無のJリーグのサカスタと一緒にしてはいけません。
ロッテは日本で本国にもない立派なスタジアムを建設したら本国から批判されるから出し渋ってるのかもしれないね。イオンか前澤のところにでも売却してさっさと新球場造ってほしいわ。
ロッテは日本で本国にもない立派なスタジアムを建設したら本国から批判されるから出し渋ってるのかもしれないね。イオンか前澤のところにでも売却してさっさと新球場造ってほしいわ。
478名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:28:01.23ID:ZhiHEM2a0479名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:28:46.37ID:ZhiHEM2a0480名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:30:18.04ID:Tx0/Q7VX0481名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:31:42.20ID:bdkuiR/u0 佐々木売り払った金でどうにかならんの
482安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2025/03/15(土) 11:33:22.12ID:wmuDFwEQ0483名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:36:13.66ID:eEdTEF/E0 ■ボールパーク構想推進に係る市民説明会(2024 年 7 月 5 日実施)
city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00154000/00154045/20240820141819.pdf
【市民質問】
新駅を除いた北広島市のボールパーク構想の総事業費はいくらか。また、市債の発行による将来の財政状況をどう見込んでいるのか。
【市回答】
令和 4 年度までの事業費が約 114 億 7,000 万円となっており、国及び北海道からの支出金
が約 52 億 2,000 万円、残りの 62 億 5,000 万円のうち地方債が 55 億 4,000 万円、その他財
源 2 億 9,000 万円、一般財源 4 億 2,000 万円となります。
city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00154000/00154045/20240820141819.pdf
【市民質問】
新駅を除いた北広島市のボールパーク構想の総事業費はいくらか。また、市債の発行による将来の財政状況をどう見込んでいるのか。
【市回答】
令和 4 年度までの事業費が約 114 億 7,000 万円となっており、国及び北海道からの支出金
が約 52 億 2,000 万円、残りの 62 億 5,000 万円のうち地方債が 55 億 4,000 万円、その他財
源 2 億 9,000 万円、一般財源 4 億 2,000 万円となります。
484名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:37:23.97ID:lUOimxij0485名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:38:14.41ID:gufaEpnG0486名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:42:51.83ID:HpZ2VMrt0487名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:45:45.24ID:deA0Aya10 スポーツ施設税金で整備するのにうるさいゼイキンガーはもちろん反対だよな
488名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:46:43.75ID:XC1MgO5S0 駐車場でコンサート何万も入るんだろ?
489名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:47:39.84ID:XC1MgO5S0 席の向きを打者側にしろよ
490名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:49:11.80ID:8utwbAgt0 >>462
別に自治体が地域振興にスタジアム整備なんて欧米でも普通にあることなのに、サッカー叩きたい一心の焼き豚が黒字じゃないなら建てるななんて投資を萎縮させることを広めたおかげでこの件もブーメランになってる
俺は自治体予算でマリンの改修してもいいと思うけどね
別に自治体が地域振興にスタジアム整備なんて欧米でも普通にあることなのに、サッカー叩きたい一心の焼き豚が黒字じゃないなら建てるななんて投資を萎縮させることを広めたおかげでこの件もブーメランになってる
俺は自治体予算でマリンの改修してもいいと思うけどね
491名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:52:20.56ID:J42MsPkK0 千葉マリンなんて不人気球団に税金使うなよ
492名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:06:34.10ID:do0f6jZH0 今度は天然芝球場にしてほしいな
高校野球千葉大会でもzozoマリン使ってるけど、人工芝でバウンドが高く跳ねた打球がヒットやエラーになって勝敗に繋がるのは、見ていてツラいものがある
高校野球千葉大会でもzozoマリン使ってるけど、人工芝でバウンドが高く跳ねた打球がヒットやエラーになって勝敗に繋がるのは、見ていてツラいものがある
493名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:07:46.36ID:gufaEpnG0494名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:22:09.05ID:Cu6KbmyY0 そもそも場所が悪い強風でまともに野球できない球場ってどうなの
495名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:25:12.98ID:8BF/glMN0 不人気韓国チームに税金使うな
496名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:27:16.77ID:b0u+E+0c0 土地利用計画と埋め立てを同時だからな
ここまでの風は想定外だったんだろう
ここまでの風は想定外だったんだろう
497名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:27:45.77ID:ZxffrQCz0 自治体が決めたんだから文句言うな焼き豚!!
広島金沢で散々言っていたがブーメランになって返ってきたなw
広島金沢で散々言っていたがブーメランになって返ってきたなw
498名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:32:43.48ID:cj8HNrow0 >>11
毎日毎日コピペご苦労さんw
野球ファンは別に止めないし
そんなこと10年以上前から言われてるけど
まあゆっくり進行はしているようでしないんだよ
別スレで河川敷にある野球場をサッカー場に変えたらいいってサカ豚がうったえてるけど
バカはそれがなかなか進まないちゃんとした理由も知らないしな
おまえもおまえが言うように単純明快な話じゃないこと知らなくて偉そうなこと言ってるよなw
毎日毎日コピペご苦労さんw
野球ファンは別に止めないし
そんなこと10年以上前から言われてるけど
まあゆっくり進行はしているようでしないんだよ
別スレで河川敷にある野球場をサッカー場に変えたらいいってサカ豚がうったえてるけど
バカはそれがなかなか進まないちゃんとした理由も知らないしな
おまえもおまえが言うように単純明快な話じゃないこと知らなくて偉そうなこと言ってるよなw
499名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:32:52.91ID:bt7OcevW0 >>491
千葉マリンか不人気ならサッカースタジアムいくつ残るんだろ 190万人集められるのか?サカスタ
千葉マリンか不人気ならサッカースタジアムいくつ残るんだろ 190万人集められるのか?サカスタ
500名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:33:29.30ID:bt7OcevW0 >>488
過去に10万人あったな
過去に10万人あったな
501名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:35:18.18ID:xFmB0eKI0 上空 16M
↘
↘
502名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:36:02.65ID:uLJdAygG0 ほんとうに前何とかが金がいくらでもあって、
本当にファンなら、資金提供して直せばいいだけ
現実はあいつそんな金があるわけでもないし
真のビリオネアでもないから出来ないだけw
出来るのは格安のネーミングライツなんてしょぼいのだけww
本当にファンなら、資金提供して直せばいいだけ
現実はあいつそんな金があるわけでもないし
真のビリオネアでもないから出来ないだけw
出来るのは格安のネーミングライツなんてしょぼいのだけww
503名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:36:23.61ID:lUOimxij0504名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:37:26.55ID:b/AY0yP70 雨が降ったら中止になるオカマ球拾いに雨水は致命的だなw
ただ税金に集るな
ただ税金に集るな
505名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:37:30.40ID:Tx0/Q7VX0 一度プロ野球球団を受け入れたが最後、税吸うブラックホールになる。
千葉市民涙w
千葉市民涙w
506名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:38:53.81ID:eEdTEF/E0507名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:38:56.13ID:bt7OcevW0 >>453
そもそも作りたいのは千葉市と千葉県なんだけどね 球団はどちらかというと及び腰 維持費高くなるけど金が入るとは限らないからな
そもそも作りたいのは千葉市と千葉県なんだけどね 球団はどちらかというと及び腰 維持費高くなるけど金が入るとは限らないからな
508名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:40:37.58ID:bt7OcevW0 >>503
おりょりょ今ではむりだな
おりょりょ今ではむりだな
509名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:45:13.71ID:cj8HNrow0510名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:48:21.90ID:Fg1YVphc0 立地が悪い
511名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:48:40.84ID:eEdTEF/E0512名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:49:20.60ID:bt7OcevW0513名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:51:16.33ID:gBkq53Fq0 >>512
税リーグらしいなww
税リーグらしいなww
514名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 12:56:41.42ID:bt7OcevW0 >>509
子供が半減だろかいなくなるのは地方から
今までは県庁所在地や地域拠点都市に人が集まっていたけど
これからは首都圏と中京圏と福岡市しか人を維持できない
金もらえる仕事ないからね
さすがにJ1にいつもいるような企業をバックにするチームはいいと思うけど地方のチームは無理じゃないか?さすがに労働人口が半分になっちまったら余裕ないでしょ だからチェアマン必死なのかもね
子供が半減だろかいなくなるのは地方から
今までは県庁所在地や地域拠点都市に人が集まっていたけど
これからは首都圏と中京圏と福岡市しか人を維持できない
金もらえる仕事ないからね
さすがにJ1にいつもいるような企業をバックにするチームはいいと思うけど地方のチームは無理じゃないか?さすがに労働人口が半分になっちまったら余裕ないでしょ だからチェアマン必死なのかもね
515名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:04:51.33ID:PVwWkEW90516名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:08:31.11ID:v1mmlMMe0 聞けば聞くほどいらないな、これ
517名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:12:02.80ID:QfHgFKTH0 天台野球場が本拠地で良いだろ
518名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:12:42.99ID:bt7OcevW0 >>322
秋田なんて観客動員1.5倍になったのにチケット収益変化無し w
秋田なんて観客動員1.5倍になったのにチケット収益変化無し w
519名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:14:33.39ID:bt7OcevW0521名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:15:55.78ID:RQL/d7dg0 >>340
やめーやw
やめーやw
522名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:18:00.57ID:SeMU6T1n0 >>506
おまえみたいなチョンて日本や野球は大嫌いなのに日本の税リーグが好きなのはなぜ?
おまえみたいなチョンて日本や野球は大嫌いなのに日本の税リーグが好きなのはなぜ?
523名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:18:39.42ID:j7nj0bh20 これだけ猛暑だ熱中症だと言われてる中で
「屋外球場」はさすがに無理だよね
「アスリートファースト」というなら
新球場は空調の効いたドームじゃないと
というか神宮新球場はなぜ屋外にしたんだろ
「屋外球場」はさすがに無理だよね
「アスリートファースト」というなら
新球場は空調の効いたドームじゃないと
というか神宮新球場はなぜ屋外にしたんだろ
524名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:19:02.64ID:4CZGce1k0 海上とかに作れないのかな
外房沖とかにさ
外房沖とかにさ
525名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:19:38.53ID:eEdTEF/E0526名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:19:57.63ID:v2crLrcx0 ドームはメッセの用途と被るからないよ
被らないのは屋外大型施設
被らないのは屋外大型施設
527名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:23:28.84ID:PVwWkEW90 税金に頼らずにロッテが全額自腹で立ててください
そうしないとサッカーを批判する資格はないですよ
そうしないとサッカーを批判する資格はないですよ
528名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:23:36.36ID:SeMU6T1n0 >>4
ロッテの話だからチョンのおまえは賛成するのかと思ったわ
ロッテの話だからチョンのおまえは賛成するのかと思ったわ
529名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:25:10.09ID:gufaEpnG0 朝鮮人はやきう大好きだろ
プロやきうのタイトルホルダーのほとんどが在日だし
プロやきうのタイトルホルダーのほとんどが在日だし
530名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:27:24.56ID:SeMU6T1n0531名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:34:37.92ID:bt7OcevW0532名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:42:56.12ID:RQL/d7dg0 >>527
正論w
正論w
533名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:50:40.62ID:bt7OcevW0 >>527
問題は出ていかれたら出ていかれたらで
幕張へのマイナスインパクト凄いことになるからな
鉄道、バス、飲食店、駐車場、ホテル、住宅地
因みに隣にJFAの夢フィールドがあるが集客ではまるで役に立たん
多分あそこで一番役に立っているのスーパー銭湯だな
別に補修はロッテがいようがいまいがしなきゃならんし
120億はどっちにせよ使わなきゃならん
そしてフクアリもしなきゃあかん
でもプロ野球チームがいなくなったらオシマイだな
ネーミングライツもマリンが3.1億 フクアリが0.3億だから話にならん
問題は出ていかれたら出ていかれたらで
幕張へのマイナスインパクト凄いことになるからな
鉄道、バス、飲食店、駐車場、ホテル、住宅地
因みに隣にJFAの夢フィールドがあるが集客ではまるで役に立たん
多分あそこで一番役に立っているのスーパー銭湯だな
別に補修はロッテがいようがいまいがしなきゃならんし
120億はどっちにせよ使わなきゃならん
そしてフクアリもしなきゃあかん
でもプロ野球チームがいなくなったらオシマイだな
ネーミングライツもマリンが3.1億 フクアリが0.3億だから話にならん
534名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:51:07.93ID:SeMU6T1n0535名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:58:27.14ID:gufaEpnG0 やきうがいなくなれば
そこは治安維持と財政に力を入れてるんだなとわかるね
そこは治安維持と財政に力を入れてるんだなとわかるね
536名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/15(土) 13:59:36.43ID:bftU17xA0 アホのネトウヨ激怒してて草
コピペ貼り出すぞ
コピペ貼り出すぞ
537名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 13:59:49.26ID:gufaEpnG0 メッセのライブやイベントの需要をすべて無視してるのが焼き豚だと
533が証明してくれたからな
533が証明してくれたからな
538名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:04:38.50ID:m0XUyTZG0 税球
539名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:21:41.54ID:cqz3AMy50 >>533
>因みに隣にJFAの夢フィールドがあるが集客ではまるで役に立たん
そういや、マリンスタジアムの隣に日本サッカー協会の合宿所兼研修所があるんだよな
天然芝コート付きで事務棟もある立派な施設が
なぜか天然芝コートは利用してないみたいだけど
>因みに隣にJFAの夢フィールドがあるが集客ではまるで役に立たん
そういや、マリンスタジアムの隣に日本サッカー協会の合宿所兼研修所があるんだよな
天然芝コート付きで事務棟もある立派な施設が
なぜか天然芝コートは利用してないみたいだけど
540名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:27:31.79ID:Tx0/Q7VX0 マリンスタジアムを潰して8万人収容のサッカースタジアムを建てたら?
隣にJFAの夢フィールドもあるし成田にも近いし、代表選手にとってはありがたいだろう。
隣にJFAの夢フィールドもあるし成田にも近いし、代表選手にとってはありがたいだろう。
541名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:30:29.59ID:mj0l5/7r0 ボーッと中腰か座って人の悪口
堂々と棒握り締めてちんポジ修正
これなーんだ
堂々と棒握り締めてちんポジ修正
これなーんだ
542名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:33:31.46ID:CXn7lk1b0 収益性と公共性が確保されてるから税金使うのに問題ないやろ
543名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:34:05.73ID:kONkD4Vb0 >>523
甲子園球場が野外だから
甲子園球場が野外だから
544名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:39:50.71ID:A3RBBIs10545名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:42:21.34ID:hrU4KfHp0546名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:54:36.89ID:0oopNTdu0 前澤に買ってもらってたら球場もすぐ新しくなったろうに
547名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:55:17.89ID:gufaEpnG0548名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:56:33.34ID:OzxYki930 そんなに邪魔なら韓国に移転してもらったらどうだろ?
549名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 14:57:30.04ID:LlOqyMbA0550名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:05:05.01ID:gufaEpnG0 あと8万キャパは代表戦なら喜ばれるし入るだろうけど
都内へ向かうルートがほぼ京葉線一択だから
退出する客を捌けなくて毎回大惨事になるな
東京ドームや国立競技場、横浜国際ですら複数のルートがあって
それでも大変なんだから、西船橋ならまだしも
幕張の場所で8万の集客は地獄を呼ぶ
都内へ向かうルートがほぼ京葉線一択だから
退出する客を捌けなくて毎回大惨事になるな
東京ドームや国立競技場、横浜国際ですら複数のルートがあって
それでも大変なんだから、西船橋ならまだしも
幕張の場所で8万の集客は地獄を呼ぶ
551名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:05:24.78ID:7u2uAJI40 世の中にはオーロラビジョンを改修してくるのに
そこを改修するって事は新スタ作らないのかって落胆の声があがるサッカーリーグがありまして…
そこを改修するって事は新スタ作らないのかって落胆の声があがるサッカーリーグがありまして…
553名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:33:15.16ID:wLZVwjC+0 サッカー様に喧嘩売りすぎて税スボールの税チューもバレてきてて笑う
散々吸ってきてさらにこれからも吸おうとしてるのに何故気づかん?ボケてんの?w
因果応報って怖いね😱
散々吸ってきてさらにこれからも吸おうとしてるのに何故気づかん?ボケてんの?w
因果応報って怖いね😱
554名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:37:46.62ID:gufaEpnG0 8万キャパって築地跡地なら可能かなあと思ったけど
新橋や有楽町まで歩ける客はやきうと違って多いが
歩道が狭すぎて揉めるなとは思える
田園都市線の自分なら新富町まで歩いて
永田町で乗り換えがいちばん速いだろうか
このへんのルートの発見が帰宅難民を別けるなw
新橋や有楽町まで歩ける客はやきうと違って多いが
歩道が狭すぎて揉めるなとは思える
田園都市線の自分なら新富町まで歩いて
永田町で乗り換えがいちばん速いだろうか
このへんのルートの発見が帰宅難民を別けるなw
555名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:42:19.72ID:A3RBBIs10 親会社は韓国企業
ファンは在日韓国人
そんなものに千葉が金を出す必要はない
ファンは在日韓国人
そんなものに千葉が金を出す必要はない
556名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:42:40.35ID:MD7SH3lx0 韓国企業の販促活動に税金は使えないでしょw
さすがにこれは無理筋。
さすがにこれは無理筋。
558名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:56:20.60ID:ISz+0ino0 KBOリーグではロッテのニックネームはジャイアンツだっけ
オリオンズにしとけよ
オリオンズにしとけよ
559名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 15:57:04.77ID:wLZVwjC+0 しかし税スボールの税チュー止まらんな
オワコンに税金投入は嫌だよね千葉県民も
オワコンに税金投入は嫌だよね千葉県民も
560名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:04:41.69ID:Tx0/Q7VX0 千葉ロッテは釜山にでも引っ越せよ。
福岡と海峡ダービーで良いだろ。
福岡と海峡ダービーで良いだろ。
562名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:09:55.31ID:OUZJnfU30 >>24
河川敷サッカー場が使われないから河川敷サッカー場河潰されていくと言う現実見ろよ
河川敷サッカー場が使われないから河川敷サッカー場河潰されていくと言う現実見ろよ
563名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:12:59.95ID:6pxNFW3/0 >>561
開閉式にした場合の30年の維持費や修繕費とかだった筈
開閉式にした場合の30年の維持費や修繕費とかだった筈
564名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:16:00.70ID:OUZJnfU30565名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:17:26.71ID:00TK7eD10 ホームビジターだから週6じゃなく週3だろ 都合よく使って汚い
566名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:21:28.96ID:gufaEpnG0 週6でやれる!サッカーは月2回!って言って暴れたのは焼き豚だよ
567名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:21:46.81ID:ySVfAYLh0 ロッテ「佐々木のポスティングで稼いで球場を改修するんだ」
佐々木「さーせん」
佐々木「さーせん」
568名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:27:23.86ID:gkssH/wN0 千葉マリンは都心から遠すぎる
市原辺りにまとまったいい土地ないの?
市原辺りにまとまったいい土地ないの?
569名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:35:54.88ID:2mMtaGLx0570名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:51:13.04ID:OUZJnfU30 シーズン制にしてオフシーズンは音楽や別のスポーツイベントにするって当然じゃんw
ホームチームは行けるか分からないCSや日本シリーズ分の予約までしてくれるんだからな
サッカーみたいにシーズン二ヶ月冬休みになんて合間にイベントも入れられないダサいシステムの方が酷いよな
しかもシーズン中に天皇杯にルヴァンってw
誰が理解できるだよ
ホームチームは行けるか分からないCSや日本シリーズ分の予約までしてくれるんだからな
サッカーみたいにシーズン二ヶ月冬休みになんて合間にイベントも入れられないダサいシステムの方が酷いよな
しかもシーズン中に天皇杯にルヴァンってw
誰が理解できるだよ
571名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:52:22.31ID:NO7gIIXu0 >>568
なんで更に遠くさせるんだよ
なんで更に遠くさせるんだよ
572名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:53:50.23ID:MD7SH3lx0 そんなに儲かるなら韓国企業が建てたらいいだろw
税金にたかるのはやめてもらっていいですか?
税金にたかるのはやめてもらっていいですか?
573名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 16:58:11.11ID:OUZJnfU30574名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:02:15.56ID:MD7SH3lx0 コリアンマインドなんだな。
自分らはいいニダって。
野球ファンってコリア系が多そう。
自分らはいいニダって。
野球ファンってコリア系が多そう。
575名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:02:59.72ID:S2YW5fxo0 前沢猿に金出してもらえ
576名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:03:51.39ID:7L5yEOeW0 日本の建築は耐用年数が短いね
578名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:07:23.65ID:GKJeFFvN0 北広島みたいに金払ってでもプロ野球チームを誘致したいって自治体はあると思う
千葉市にその気が無いなら移転先の自治体を募ってみたらいいのでは?
千葉市にその気が無いなら移転先の自治体を募ってみたらいいのでは?
579名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:07:46.70ID:gufaEpnG0 >>569
だいたいホームとアウェイ合わせての週6を言うなら
対照になるサッカーは月4-6だし
焼き豚が視聴率ひっくり返されて死ぬほど悔しがって
粘着して叩いてた、CWCでレアルにあと一歩まで迫った鹿島は
26日で7試合めがレアルだったわけだからな
焼き豚の言うことってなにからなにまで
自分らを優位に立たせるための捏造なんよ
だいたいホームとアウェイ合わせての週6を言うなら
対照になるサッカーは月4-6だし
焼き豚が視聴率ひっくり返されて死ぬほど悔しがって
粘着して叩いてた、CWCでレアルにあと一歩まで迫った鹿島は
26日で7試合めがレアルだったわけだからな
焼き豚の言うことってなにからなにまで
自分らを優位に立たせるための捏造なんよ
580名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:20:40.98ID:tT/h8DJt0 最近税吸うボールの税吸うが捗りすぎじゃね?w
オワコンのくせにまだ吸う気か?
オワコンのくせにまだ吸う気か?
581名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:21:16.97ID:/GJjdIVB0 ロッテは、本国にもない豪華スタジアムに大金出すと本国から叩かれるから金出すの渋ってんだろう。イオンでも前澤でも良いから売却しろよ。
プロ野球は儲かるから、スポンサーが殺到する。
プロ野球は儲かるから、スポンサーが殺到する。
582名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:25:33.19ID:L9dLE+l40 盗人猛々しいとはまさに野球馬鹿の為にあるような言葉だな
583名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:29:18.89ID:zrRBBkHh0 >>582
いや、その言葉はこっちの方が相応しいな
全国を乞食巡りとかw
【Jリーグ】野々村チェアマン 高知県庁を訪れ地域全体としての支援呼びかける [鉄チーズ烏★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741861837/
いや、その言葉はこっちの方が相応しいな
全国を乞食巡りとかw
【Jリーグ】野々村チェアマン 高知県庁を訪れ地域全体としての支援呼びかける [鉄チーズ烏★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741861837/
584名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:35:19.97ID:iAptSN9C0 朝鮮企業ロッテ財閥が出せばええがなてか千葉のカッペ以外誰も困らんで千葉県民で税金出したれよ
585名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:43:44.03ID:0pHG6dlC0 >>568
市川じゃなくて市原?
市川じゃなくて市原?
586名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:52:43.09ID:A3RBBIs10587名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:56:23.67ID:trK+XBu90 海の目の前だからな
フロート球場にしようや
フロート球場にしようや
588名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:57:34.29ID:7Nx1QhTC0 >>20
ドームは使用料安くしても舞台演出やスタッフの人件費等で赤になる
グッズとライブ映像をいかに売るかが分かれ目
まぁドームでやったという実績は作れるからやりようによっては後から回収できる戦略も取れる
ドームは使用料安くしても舞台演出やスタッフの人件費等で赤になる
グッズとライブ映像をいかに売るかが分かれ目
まぁドームでやったという実績は作れるからやりようによっては後から回収できる戦略も取れる
589名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 17:57:35.07ID:Tx0/Q7VX0590名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:00:18.56ID:7Nx1QhTC0 >>16
サッカーチームの運営団体は株式会社だから利益追求を目的にしてるんだがwww
サッカーチームの運営団体は株式会社だから利益追求を目的にしてるんだがwww
591名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:05:32.46ID:s2Ogsswp0 ロッテにしてみれば佐々木のポスティングの譲渡金が…と思ってしまうわな
592名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:11:55.24ID:qpVFUq/60 錆止め塗っとけや
593名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:19:32.03ID:yluUmLSv0 税リーグと非難してる焼き豚さんの意見は?
当然税金投入は許さないよね?
当然税金投入は許さないよね?
594名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:23:04.08ID:QfHgFKTH0 天台野球場が本拠地で良いだろ
595名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:26:39.93ID:ZxffrQCz0 「年間1.8億円以上の赤字」 静岡市が”清水トレセン”の運営見直しへ 設備環境もニーズと合わず
静岡市・難波喬司 市長:
1.8億円以上の実質的な赤字が施設運営で発生している
3月13日に難波市長は毎年市が負担する1.8億円の指定管理料が収益につながっていないとして「運営そのものを見直す」と発表しました。
選ばれる施設を目指し、人工芝のグラウンドの増設や最新のトレーニング設備、ちゅ~るスタジアムなど周辺施設との連携を検討するということです。
大人気のサッカーのはずなのに赤字…?人工芝の導入を考える?なんか変だなぁ
静岡市・難波喬司 市長:
1.8億円以上の実質的な赤字が施設運営で発生している
3月13日に難波市長は毎年市が負担する1.8億円の指定管理料が収益につながっていないとして「運営そのものを見直す」と発表しました。
選ばれる施設を目指し、人工芝のグラウンドの増設や最新のトレーニング設備、ちゅ~るスタジアムなど周辺施設との連携を検討するということです。
大人気のサッカーのはずなのに赤字…?人工芝の導入を考える?なんか変だなぁ
596名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:34:49.72ID:gufaEpnG0 >サッカーチームの運営団体は株式会社だから利益追求を目的にしてるんだがwww
またデマ流してる
サッカーの場合は激しい競争のなかでのチーム運営の維持が目的だから
利益が出たらそれを強化に使うので
黒字イコール目的ではない
一方やきうは儲かってるといいながら
親会社からの補填で適当に黒とか赤とか言ってて
もはや実態すらよくわからないが
どれだけ負けても降格なく毎年なにも変わることなく
儲かってる自慢してる以上は利益が目的ってことになってる
またデマ流してる
サッカーの場合は激しい競争のなかでのチーム運営の維持が目的だから
利益が出たらそれを強化に使うので
黒字イコール目的ではない
一方やきうは儲かってるといいながら
親会社からの補填で適当に黒とか赤とか言ってて
もはや実態すらよくわからないが
どれだけ負けても降格なく毎年なにも変わることなく
儲かってる自慢してる以上は利益が目的ってことになってる
597名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:40:44.17ID:gufaEpnG0 >利用は本格的なスポーツの競技者やサッカー関係に限定されている訳ではなく、広く一般の利用者にも開放されており、バレーボールの東レ・アローズやパナソニック・パンサーズ、バスケットボールでは、川崎ブレイブサンダース、アルバルク東京、サンロッカーズ渋谷、日立ハイテククーガーズなど、サッカー以外の競技に於いても国内のトップチームが合宿などに利用している。また、ウエイトリフティング専用の練習場という日本に於いても珍しい設備を備えている。
サッカーがー!
サッカーがー!
598名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:44:52.98ID:tT/h8DJt0 千葉市って税吸うボールに食われそう
北広島の二の舞いw
北広島の二の舞いw
599名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:48:04.86ID:1j+xzOpq0 >>331
シーズンオフも知らんのか
シーズンオフも知らんのか
600名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 18:57:15.21ID:gufaEpnG0 週6でやれる!サッカーは月2回!って言って暴れたのは焼き豚なんだっての
めんどくさいから繰り返させるな
めんどくさいから繰り返させるな
601名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:01:46.51ID:lUOimxij0 アーティストのライブだと稼働2日で設営と撤収で1週間かかるからな
oasisのライブは万が一巨人が1位通過してクシリが最終戦までかかったら
ちゃんと会場設営できるのか気になる
oasisのライブは万が一巨人が1位通過してクシリが最終戦までかかったら
ちゃんと会場設営できるのか気になる
千葉市がノリノリだな
二軍まで呼ぼうとしてるなんて
別にロッテが要求しているわけじゃないじゃん
二軍まで呼ぼうとしてるなんて
別にロッテが要求しているわけじゃないじゃん
603名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:15:24.32ID:hi5WkGNY0 今から野球に何百億も公金使うとか狂気の沙汰やで
WBC2023の視聴者内訳
まずZ世代(25歳以下)。わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
WBC2023の視聴者内訳
まずZ世代(25歳以下)。わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
604名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:30:06.68ID:V1FOZYdf0 ロッテにやってもらえや
605名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:32:04.69ID:kr3so7Nz0 甲子園球場「たった30年でガタがくる。脆い球場じゃのう(´ ・ω・`)」
606名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:37:50.66ID:cqz3AMy50 >>605
甲子園も大規模改修を何度かやってるし
甲子園も大規模改修を何度かやってるし
607名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:50:55.51ID:F8VeSZ0+0 当然ロッテが金出すんだよな?
100%
100%
608名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:53:17.44ID:rlHO18ff0609名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 19:56:01.08ID:7Nx1QhTC0 >>596
プロ野球球団だって利益出たら強化に使うしファンサービスにも使うんだがwww
親会社どうだとか言ってるがサッカーも親会社の国税特例措置受けてるだろうがwww
それでも球団は赤字垂れ流してるよな
プロ野球球団だって利益出たら強化に使うしファンサービスにも使うんだがwww
親会社どうだとか言ってるがサッカーも親会社の国税特例措置受けてるだろうがwww
それでも球団は赤字垂れ流してるよな
610名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 20:09:47.74ID:7Nx1QhTC0611名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 20:42:05.05ID:wuOR90cV0 ジプシー球団に戻ればいいさ
612名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 21:00:17.13ID:NVGT+kR40 野球には公共性無いから千葉市は手放せ
613名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 21:32:35.04ID:3r5vnp7C0 税金使ったら焼豚はデモしないとなw
614名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 22:03:57.71ID:QfHgFKTH0 天台野球場が本拠地で良いだろ
615名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 22:45:06.81ID:Tx0/Q7VX0 >>615
ソース出してね
ソース出してね
617名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 23:37:41.56ID:OwR7MGIF0 開閉式は、ないな
開閉機構がぶっこ割れるスタジアムだらけやで
ついでに開閉するのに多額の金がかかる
開閉機構がぶっこ割れるスタジアムだらけやで
ついでに開閉するのに多額の金がかかる
618名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 00:09:01.08ID:A/2I41Cx0 韓国ロッテなんだから韓国に金出して貰えよ
619名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 00:15:46.48ID:ftC2N8ni0 プロやきうが強化に使ってるなら
なんでマイナーリーガーばかり呼んでるんだよ
優勝賞金は250万だし降格ないし
本気で強化なんかしてるんかよ
なんでマイナーリーガーばかり呼んでるんだよ
優勝賞金は250万だし降格ないし
本気で強化なんかしてるんかよ
620名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 00:34:52.68ID:tN5U+9T/0 ロッテの球団社長がホームラン級の馬鹿なんやろ
オーナーと代行はそこそこしっかりしてる感じだけどこれもうやる気ないだろ?
イオンか京成あたりを軸にしたオーナーチェンジできればよさそうなのに
オーナーと代行はそこそこしっかりしてる感じだけどこれもうやる気ないだろ?
イオンか京成あたりを軸にしたオーナーチェンジできればよさそうなのに
621名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 01:35:28.60ID:RXuN/z1W0 また海沿いに建てるの?
622名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 02:00:48.05ID:EGOEqORi0 税金使わないでね
623名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 02:05:28.48ID:2KGpE3vr0 野球場の欠点は野球しか出来ない事だよなあ
他のスポーツが出来ないから別でも稼げるように
管理も楽なアメリカじゃほとんど無い人工芝だし
選手は天然芝のが膝腰に優しくていいのに
他のスポーツが出来ないから別でも稼げるように
管理も楽なアメリカじゃほとんど無い人工芝だし
選手は天然芝のが膝腰に優しくていいのに
624名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 02:19:08.23ID:l0Wlzgqo0625名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 04:48:08.69ID:s18CxHaF0 税吸うボール極まれり
626名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 04:58:22.10ID:O2TJ9bv00 こっちでも税吸うボール😅
最近お爺ちゃん達にブーメラン刺さりまくってね?心配ですw
最近お爺ちゃん達にブーメラン刺さりまくってね?心配ですw
627名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:32:58.08ID:ePFalOlu0 佐々木朗希に金出してもらえ
628名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:44:42.79ID:CnFvKyTJ0 「多目的ドーム球場」なんてとても採算が合わなくて
アメリカでもドーム球場は減っているのに
アメリカでもドーム球場は減っているのに
629名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 07:50:25.18ID:kufSzhU+0630名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:02:42.85ID:KHBCvflM0631名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:10:58.94ID:KiX6UbML0 >>630
総武線の津田沼行きと同じく千葉にかけられた呪いの電車
総武線の津田沼行きと同じく千葉にかけられた呪いの電車
632名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:11:19.61ID:4DXWWW4O0 >>623
ZOZOはライブとかブラバン発表会とか花火大会とか割と色々な事やってるやろ
ZOZOはライブとかブラバン発表会とか花火大会とか割と色々な事やってるやろ
633名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:23:48.28ID:CnFvKyTJ0 スタンドの傾斜を利用した流しそうめんはやらないの?
634名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:32:29.86ID:qkjW+0aJ0 >>633
麻雀も
麻雀も
635名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:33:33.91ID:MZDKs0h00 >>623
サマソニとか知らないのか
サマソニとか知らないのか
636名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:48:54.04ID:sRZ4isWk0 海っぺりはすぐ錆びる
637名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 08:49:42.16ID:C9QRDcpG0 >>635
スポーツの話なのに馬鹿なのかな
スポーツの話なのに馬鹿なのかな
638名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:02:36.01ID:VfzgwhkT0 こんな改修費用も自前で賄えないの?w
税吸うボールは人気だから!とかお爺ちゃん達言ってなかった?😂
税吸うボールは人気だから!とかお爺ちゃん達言ってなかった?😂
639名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:03:12.42ID:vBmhjZsd0 前澤
知らんがな
知らんがな
640名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:08:33.22ID:jf/Y5F250 >>633
鍋もいいよ
鍋もいいよ
641名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:14:27.97ID:16+nW/5H0642名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:16:00.62ID:16+nW/5H0 焼豚は何かにつけて人工芝ガーって言ってるけど、最近の人工芝がヤバいって言われてるの知らないのかな?
643名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:29:55.97ID:4DXWWW4O0 となりにJFA夢フィールド 天然芝1面人工芝2面あるやろあそこwww
644名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:38:42.25ID:RzDzIQ0g0645名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:41:29.75ID:16+nW/5H0 新潟は昔からプロ野球欲しがってるし新潟に移ればいい
646名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:43:17.58ID:VfzgwhkT0 横浜税スターズとどっちが税吸ってんだろうねw
647名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 09:49:52.66ID:nDTrVl3h0 >>637
スポーツに限定する意味なくね?
スポーツに限定する意味なくね?
649名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:12:46.24ID:UQv1bYRK0650名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:15:40.56ID:hrT0Dxqu0 ZOZOタウンに千葉市中の10代美少女を捧げたらポケットマネーでぽんと新築してくれるよ
651名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:21:36.72ID:83Z4fL3x0 税リーグのスタジアムハラスメントと浜松やマリンの例を無理矢理同じようなものと決めつけて叩こうとするサカ豚
そもそも浜松は地元野球関係者すら反対してる、マリン建て替えの件は勝手に一番カネがかかる開閉式ドーム
+30年の管理運営費と修繕費の計2500億円の案を前提として叩いてるがそれに決まりそうなんて話は一切ない
そもそも浜松は地元野球関係者すら反対してる、マリン建て替えの件は勝手に一番カネがかかる開閉式ドーム
+30年の管理運営費と修繕費の計2500億円の案を前提として叩いてるがそれに決まりそうなんて話は一切ない
652名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:36:40.70ID:jfMLq9Ah0 東京都が築地に球場造ると発表してる
ロッテは徐々にそこでの試合を増やして最終的には移転狙うだろから造らなくて良いよ
ロッテは徐々にそこでの試合を増やして最終的には移転狙うだろから造らなくて良いよ
653名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:37:32.91ID:Fj0MSq3T0 税金チューチューの豚の棒振り
654名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:38:57.12ID:VfzgwhkT0 >>651
税吸うボールに変わりねえじゃんw
税吸うボールに変わりねえじゃんw
655名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:41:56.63ID:oQD0NW1z0 年間180万人動員出来るモンスターコンテンツだから
まぁなんとかベースボールパーク化したいんだろうっていう
意図は感じられるね
まぁなんとかベースボールパーク化したいんだろうっていう
意図は感じられるね
656名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:48:12.89ID:7N3IswX10 こうやって何かにつけて税スボールが今まで吸ってきた税金ってどれくらいなんだろうね
オワコン税スボールにこれ以上吸わせてはいけない
オワコン税スボールにこれ以上吸わせてはいけない
657名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:48:15.22ID:VJE7ttMW0 >>651
クソ高い球場計画発表して断念して比較的安い球場にしました文句ねえだろという印象付け作戦ですよねwww
クソ高い球場計画発表して断念して比較的安い球場にしました文句ねえだろという印象付け作戦ですよねwww
658名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:52:05.41ID:pmRqhIHO0 隈研吾「木造ドームにしましょう、SDGsですから」
ロッテの彷徨がまた始まるのか
ロッテの彷徨がまた始まるのか
659名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:54:05.59ID:83Z4fL3x0660名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 10:55:44.90ID:VfzgwhkT0 税吸うボールの税吸う計画っていつ間にか壮大に膨れ上がってるんだよなw
なるほど、一旦デカい税吸う計画と見せかけて減額し了承を得るという手法なのかもね
さすが長年培ったノウハウをもつ税吸うボールですわ😂
なるほど、一旦デカい税吸う計画と見せかけて減額し了承を得るという手法なのかもね
さすが長年培ったノウハウをもつ税吸うボールですわ😂
661名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:04:08.84ID:rwQbQ++X0 佐々木朗希放出で大金が転がり込んで来たのか?
羽振り良いなw
羽振り良いなw
662名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:11:57.49ID:0n3mtaPs0663名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:16:11.61ID:0n3mtaPs0 >>630
野球は試合終了が読めないから試合日の臨時便設定ができないのがね
せめて海浜幕張から西船橋までの臨時出せないのかJR東の中の人に聞いたらそう返された
西武阪神みたいに自前で運営してたら別だろうけど
野球は試合終了が読めないから試合日の臨時便設定ができないのがね
せめて海浜幕張から西船橋までの臨時出せないのかJR東の中の人に聞いたらそう返された
西武阪神みたいに自前で運営してたら別だろうけど
664名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:25:29.21ID:ftC2N8ni0665名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:33:30.32ID:Gm6I9MOJ0 川崎から千葉に来てもう30年ぐらい面倒見てやっただろ。
次は別の都市に行ってくれないかな?
それか川崎球場に戻れよ。
次は別の都市に行ってくれないかな?
それか川崎球場に戻れよ。
666名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:34:55.10ID:oTL1KCSn0 >>603
野球は高齢者の人気が高いと思われがちだけど、正確には昭和の野球洗脳を受けて育った世代の人気が高いだけ
みんな高齢者になれば野球を好きになるというものではなく、10年後、20年後の高齢者は野球なんて見向きもしなくなるよ
野球は高齢者の人気が高いと思われがちだけど、正確には昭和の野球洗脳を受けて育った世代の人気が高いだけ
みんな高齢者になれば野球を好きになるというものではなく、10年後、20年後の高齢者は野球なんて見向きもしなくなるよ
667名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:49:22.18ID:5WPrI/AW0668名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:49:36.73ID:pmRqhIHO0 >>665
2000年のスタンド撤去以降はアメリカンフットボールや軟式野球等での利用が主となり、2014年から現在の名称に変更された。施設は川崎市が所有し、東急コミュニティーと川崎フロンターレが指定管理者として運営管理を行っている。
川崎球場へは戻れない
2000年のスタンド撤去以降はアメリカンフットボールや軟式野球等での利用が主となり、2014年から現在の名称に変更された。施設は川崎市が所有し、東急コミュニティーと川崎フロンターレが指定管理者として運営管理を行っている。
川崎球場へは戻れない
669名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 11:51:59.71ID:ajXXJ2Vl0 清田のせいで税吸うボールにも注目集まるようになってて草
670名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:21:10.21ID:ftC2N8ni0671名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:29:12.08ID:3R5XgC220672名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:37:33.32ID:sJr5qNDU0 >>663
野球はともかく、サマソニやCDJ、有名なアーティストのライブなら終了時間決まってるし
臨時便出していいと思うけど、そこは千葉動労の縄張りだからな
快速運転なくしたのも「快速で飛ばす駅なんか覚えてらんねーよ」って理由だろ、千葉動労だから
野球はともかく、サマソニやCDJ、有名なアーティストのライブなら終了時間決まってるし
臨時便出していいと思うけど、そこは千葉動労の縄張りだからな
快速運転なくしたのも「快速で飛ばす駅なんか覚えてらんねーよ」って理由だろ、千葉動労だから
673名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 12:45:38.47ID:3R5XgC220674名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:05:03.05ID:d6UOFgHs0 隈研吾「設計はわたしがやりましょう」
675名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:10:21.62ID:FYoMGqXd0 棒振り界もクソほど税金使いまくってて草
676名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:18:22.66ID:+b2TI4yX0 サッカーの税金も反対だが野球の税金も当然反対だわ
こんなもんに税金使ってんじゃねえよ
こんなもんに税金使ってんじゃねえよ
677名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:28:27.27ID:6HwZJIjK0 >>641
残るは忍者教室に芝生体験に会議室だよな
残るは忍者教室に芝生体験に会議室だよな
678名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:33:45.65ID:Gm6I9MOJ0679名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:42:16.26ID:FKPjNj4k0 税リーグと違って市民への恩恵もあるし、いくらでも改修するよ
良い物にはどんどん予算を使って世の中を盛り上げるべき
震災後、血と汗を流しながら国民に希望を見せてくれた野球選手のみなさん、ありがとう
良い物にはどんどん予算を使って世の中を盛り上げるべき
震災後、血と汗を流しながら国民に希望を見せてくれた野球選手のみなさん、ありがとう
680名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:44:39.44ID:FKPjNj4k0 国民「税リーグは国民からの搾取をやめろ」
サカ豚「痛いとこ突かれた…なんか話を逸らしたろ。せや!税吸うボール!俺上手いこと言った!w」
このセンス
サカ豚「痛いとこ突かれた…なんか話を逸らしたろ。せや!税吸うボール!俺上手いこと言った!w」
このセンス
681名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:45:06.06ID:/z0CLvSj0682名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:46:22.52ID:OOgbt6f30 サッカー場のほうが災害時に役に立ってる
683名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:50:48.60ID:S0zLUsie0 三洋に買い取ってもらえ
684名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 13:58:00.39ID:V8glOOGy0 開場してもう三十年以上だろ
潮風で劣化進むわな
潮風で劣化進むわな
685名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:11:20.49ID:6HwZJIjK0 >>682
東日本大震災の時に死体は入れるな駐車場貸してやったから地域貢献
能登半島地震の時に被災者は入れるなサッカーボール寄付してやったんだからインフラよりも先にサッカー場復旧しろって話はねつ造になるのかな?
東日本大震災の時に死体は入れるな駐車場貸してやったから地域貢献
能登半島地震の時に被災者は入れるなサッカーボール寄付してやったんだからインフラよりも先にサッカー場復旧しろって話はねつ造になるのかな?
686名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 15:40:08.38ID:OOgbt6f30 で野球場は何をしたの?
687名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 16:44:48.55ID:2HqTWH340 >>661
誰やそれ
誰やそれ
688名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:31:33.04ID:N0mv8Lwh0 海に近いし当然
689名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:33:28.06ID:NTlgH8p60 今の立地に問題がないなら改修やろ
福岡ドームも30年目で内部を全面改修した
福岡ドームも30年目で内部を全面改修した
690名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 17:37:58.99ID:/42mGqzj0 巨人が築地に球場?って噂がありますが・・・
数十年後には塩害で?
数十年後には塩害で?
691名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 18:47:55.03ID:2FdeGht90 >>686
個人球団やメジャーリーガー含めて多額の寄付してたよなw
FIFAの規約で個人の寄付しなかったのはサッカーだよね
チャリティーマッチの金をサッカーファミリー基金に移して被災者じゃなくて宮城や福島のサッカー協会に寄付したのは何処のJFAかな?
個人球団やメジャーリーガー含めて多額の寄付してたよなw
FIFAの規約で個人の寄付しなかったのはサッカーだよね
チャリティーマッチの金をサッカーファミリー基金に移して被災者じゃなくて宮城や福島のサッカー協会に寄付したのは何処のJFAかな?
692名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:24:53.98ID:zNWNDt790 ただでさえ塩害が酷いのだから非開閉式ドーム一択でしょう。
当然ながらエアコン完備になるのだから夏の暑い時も涼しい。
音楽フェスや各種イベントの会場としても今まで以上に利用可能。
当然ながらエアコン完備になるのだから夏の暑い時も涼しい。
音楽フェスや各種イベントの会場としても今まで以上に利用可能。
693名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:25:56.30ID:YivMcjHj0 >>691
クズな組織だな
クズな組織だな
694名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:37:24.18ID:pmRqhIHO0 >>691
ググるとFIFAに故人寄付禁止規定はないっていうものが多いけど、実際どうなんだ
ググるとFIFAに故人寄付禁止規定はないっていうものが多いけど、実際どうなんだ
695名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:37:49.23ID:pmRqhIHO0696名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:40:15.87ID:akfvXgKC0 お金配りおじさんのポケットマネーで建て替えられるだろ?
697名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:40:26.77ID:2HqTWH340 野球に公共性はない
利益追求の毎日出来る興行に過ぎないから
自治体は一切手を引くべき
利益追求の毎日出来る興行に過ぎないから
自治体は一切手を引くべき
698名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:44:16.57ID:i4/7mdRc0 プロ野球の観客数は水増しなんで、本当のことは球団と親会社にしかわからない
外部の人間が語っても無駄
外部の人間が語っても無駄
699名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:49:45.56ID:Imj2dJab0 なんで朝鮮人に日本の税金使わなきゃならねーんだよ
700名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 19:58:58.40ID:TkOgHDE00 プロ野球ってスポーツじゃなくて芸能興行だからなあ
あらゆる数字、金の流れも不透明だし、行政は関わるべきでないと思う
プロ野球が来ても地元民には何の恩恵もないって北広島で証明されてるし
あらゆる数字、金の流れも不透明だし、行政は関わるべきでないと思う
プロ野球が来ても地元民には何の恩恵もないって北広島で証明されてるし
701名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:02:30.62ID:nQ4DLMjF0 まさか韓国企業の為に県民が2500億払えと?嘘だろ?
プロ野球は全部自前でスタジアム建ててるって豪語してたじゃん
プロ野球は全部自前でスタジアム建ててるって豪語してたじゃん
703名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 20:14:20.86ID:KCG+77fb0 プロ野球は年俸がー経済効果がーって自慢するんだから
球団やファンが出せば簡単に予算出るだろ
球団やファンが出せば簡単に予算出るだろ
704名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:45:24.77ID:KdTQDK4r0 >>678
2024シーズンは、Jリーグ公式試合における年間総入場者数が12,540,265人となり、これまで最多だった2019シーズン(11,043,003人)を超えて記録を更新した。
2024年
セ・リーグ観客動員数 14,617,824人
パ・リーグ観客動員数 12,063,891人
合計 26,681,715人なんだがw
ᒍリーグって60チームだろ?
6球団のパ・リーグとどっこいどっこい
6球団のセ・リーグにはボロ負けしてるけど
2024シーズンは、Jリーグ公式試合における年間総入場者数が12,540,265人となり、これまで最多だった2019シーズン(11,043,003人)を超えて記録を更新した。
2024年
セ・リーグ観客動員数 14,617,824人
パ・リーグ観客動員数 12,063,891人
合計 26,681,715人なんだがw
ᒍリーグって60チームだろ?
6球団のパ・リーグとどっこいどっこい
6球団のセ・リーグにはボロ負けしてるけど
705名無しさん@恐縮です
2025/03/16(日) 22:50:25.05ID:TkOgHDE00 何回言っても、実数のJリーグと水増しのプロ野球を比べるんだな
本当に卑劣だ
本当に卑劣だ
706名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 01:39:45.07ID:YwnnnrwH0707名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 02:28:30.98ID:lBL5jt5H0708名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 03:28:04.74ID:xzqhr6mT0 >>703
最近はJが新スタ建てる理由にその経済効果がーって騒いでるな
最近はJが新スタ建てる理由にその経済効果がーって騒いでるな
709名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 09:29:57.19ID:+SjYKab20 空いてる地方球場をぐるぐる回る遊牧民球団でいいだろw
710名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:07:40.92ID:Zz/j5W6R0 韓国企業の金儲けに税金投入w
711名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:36:45.35ID:LjSg9bNm0 夏の暑さを考えたらもうドームしかないんだろうな。
パリーグは楽天以外ドームになるのか。
パリーグは楽天以外ドームになるのか。
712名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 10:59:16.85ID:YwnnnrwH0713名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:07:41.55ID:+SjYKab20714名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:17:24.59ID:Q1UlF1630 >>1
前澤お漏らしスタジアムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
前澤お漏らしスタジアムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
715名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:46:18.38ID:OY4j+LSp0 >>713
プロ野球選手の契約期間は、2月1日〜11月末まで、だからムリ
プロ野球選手の契約期間は、2月1日〜11月末まで、だからムリ
716名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 11:48:17.32ID:GwOWuRel0717名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 12:19:31.27ID:l66JwMVW0 サッカーがーとかどうでもいいので、
韓国企業の為に2500億使うことの問題なんだけど
県内に公式な野球場が50以上あるからそれ使うか自前で建てろよ
まさか税金で建てろとか言わないよね
韓国企業の為に2500億使うことの問題なんだけど
県内に公式な野球場が50以上あるからそれ使うか自前で建てろよ
まさか税金で建てろとか言わないよね
718名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:15:51.74ID:DS0kBWtR0 >>700
ほんとこれ
ほんとこれ
719名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:19:30.28ID:pcA8wDcL0 税吸うボールってやつですなw
オワコンの分際でまだ吸うの?
オワコンの分際でまだ吸うの?
720名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 14:29:21.53ID:uEZTBy240 2500億って言われるけど、そのうち建設費は高くても650億とかの試算なんだけどね
30年使う維持費や修繕費にその数倍の金がかかる計算
人工芝の野球スタジアムでさえ建設費の数倍の維持費がかかるのに
天然芝のコストがかかるサッカースタジアムとか維持費の負担考慮なしだからな
まあ、サッカー以外のスタジアムやアリーナ施設も維持費の話しないけど
野球界と言うより、そこまでちゃんと計算する千葉市が立派なのだな
維持費考えないで箱物作っちゃう他の自治体がアホすぎる
30年使う維持費や修繕費にその数倍の金がかかる計算
人工芝の野球スタジアムでさえ建設費の数倍の維持費がかかるのに
天然芝のコストがかかるサッカースタジアムとか維持費の負担考慮なしだからな
まあ、サッカー以外のスタジアムやアリーナ施設も維持費の話しないけど
野球界と言うより、そこまでちゃんと計算する千葉市が立派なのだな
維持費考えないで箱物作っちゃう他の自治体がアホすぎる
721名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 16:05:43.43ID:yIksYwgd0 >>720
十分税吸うボールじゃんw
十分税吸うボールじゃんw
722!dongri
2025/03/17(月) 16:38:51.39ID:EfSuSpl00 あんな僻地土日しか客こねーだろ
723名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:04:05.22ID:DjA8Pis90 野球への税金の無駄遣いは絶対にやめろ
関東なんか特に野球人口激減してるのに必要ない
関東なんか特に野球人口激減してるのに必要ない
724名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:10:28.85ID:pInsMsqw0 キヨタのせいで税吸うボールにも注目集まるようになってきて笑う😂
725名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 17:57:27.29ID:QBFhnVJn0 >>680
税吸うボールって字面だけ見るとまんま税リーグの事だよなw
税吸うボールって字面だけ見るとまんま税リーグの事だよなw
726名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:02:41.80ID:DjA8Pis90 野球に税金を使うのは駄目だ
727名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:18:13.00ID:CMgpgTDW0728名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:25:55.83ID:0z08jQkA0 >>725
いや桁違いに税金吸うてるのは野球やで
いや桁違いに税金吸うてるのは野球やで
729名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:26:38.76ID:0z08jQkA0 儲かりまくってるらしいのに
税金に集るとか恥やろ
税金に集るとか恥やろ
>>728
金額出てるソース出してみて
金額出てるソース出してみて
>>729
千葉市がノリノリなんだけど?
千葉市がノリノリなんだけど?
732名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:29:53.86ID:0z08jQkA0734名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:39:44.94ID:iR8kpYge0 プロ野球選手の高額年俸は、本来親会社が国に収めるべき税金
735名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 19:50:56.30ID:pRud//p20 サッカーハラスメント豚の頭の悪さよw
736名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 20:23:43.30ID:Q6C5a4zM0737名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 20:26:31.90ID:pRud//p20 >>736
こんな寝言を各地の行政から否定されてて草
こんな寝言を各地の行政から否定されてて草
738名無しさん@恐縮です
2025/03/17(月) 22:02:57.72ID:QBFhnVJn0739名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 00:13:41.44ID:VCN7RCGG0 >>720
人工芝と天然芝のトータルコストはほぼ同じ
人工芝と天然芝のトータルコストはほぼ同じ
740名無しさん@恐縮です
2025/03/18(火) 08:47:08.65ID:6faFUAnK0 >>739
ほんまこんな嘘本気で信じてるんやで病気でしょ
ほんまこんな嘘本気で信じてるんやで病気でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【速報】GW、終了! [219241683]
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]