いくら物価高だからとはいえ、ここまできれいに横並びの値上げとなると、「談合」を疑う野球ファンが出てきそうだ。
野球観戦のもうひとつの楽しみといえば、売り子から買う冷え冷えのビールだろう。客席を回って顔を売る売り子と、会話を交わしながら購入するのを楽しみにしている人は多い。
そんな野球観戦のお供といえるビールが、各球団で一斉に値上げとなった。ZOZOマリンスタジアムではこれまで850円だったが、プラス50円で900円に。みずほPayPayドームも同じく850円から900円に。セ・リーグでは神宮球場が800円から900円、横浜スタジアムも同じく800円から900円に値上がりする。
ほかにも甲子園やバンテリンドームが値上げを発表しているが、こちらは50円アップながら800円に抑えている。どの球場もなぜか横並びで価格を揃えているため、裏で示し合わせているのではないかと思いたくなるが…。
ビール各社は4月1日からビール類の値上げを発表している。球場のビール価格もそれに合わせて上昇するのは仕方ないとはいえ、もともと利幅が大きいことから、これまでの価格をキープしてもらいたかった。神宮球場や横浜スタジアムなど、ビール半額デーが設けられている球場があるため、これからはそのようなサービスを上手に利用したいところだ。
海の向こう、大谷翔平の所属するドジャースの本拠地ドジャースタジアムの缶ビールは、日本円で約3600円もする。さすがに日本ではここまで爆上がりすることはないだろうが、ビール好きには苦難の時代になってしまった。
https://www.asagei.com/excerpt/335180
探検
【野球】プロ野球「観戦ビール」一斉値上げ…ZOZOマリンもPayPayドームも神宮も横浜も「900円」だってよ! [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/03/11(火) 12:11:49.84ID:rzJllm0y92025/03/11(火) 12:12:48.63ID:akmzXWjw0
日本やべえな
3名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:12:50.99ID:OGRPJTWr0 >>1
コンビニで買っていくから関係ねーわ
コンビニで買っていくから関係ねーわ
4名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:13:43.60ID:xB2DgR1v0 >>3
持ち込み不可やろ
持ち込み不可やろ
2025/03/11(火) 12:14:00.65ID:akmzXWjw0
こういう場所で売る時こそ
安く出して宣伝するのが効果的なのに
アホばっか
安く出して宣伝するのが効果的なのに
アホばっか
6名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:14:02.83ID:mOrc0DzS0 クーラーボックスにキンキンに冷えたビールを入れて持ち込めばいいだけよ
2025/03/11(火) 12:14:56.53ID:TOktSe+i0
儲かってるな野球界
2025/03/11(火) 12:14:56.58ID:E1xphbQ50
>>4
場所による
場所による
2025/03/11(火) 12:15:12.74ID:K30L1IUA0
何よりゲームがつまらんやろ
2025/03/11(火) 12:15:13.99ID:4CGSdJM+0
>>5
テナント料金全然考えてないやろ
テナント料金全然考えてないやろ
11名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:15:31.15ID:wswWdhxh0 水筒にビール隠し持ってチビチビ飲んでたら怒られる?
12名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:15:39.95ID:2+8kz4Dp0 時給より高ぇじゃねぇか
13名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:16:06.19ID:ea6pWHeT0 元が既に高めだから大した値上げには見えんな
1000円超えたらアウトだろうけど
1000円超えたらアウトだろうけど
14名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:16:12.95ID:kNX/VfgZ0 おもいきってキリの良い1000円にしちゃえば
15名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:16:37.56ID:9froIrDD0 ドジャース「ジャップは1杯3600円や」
16名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:16:37.71ID:OS2XVic00 こりゃお触り有りしないと買う気なくすな
17名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:16:47.04ID:D5DvLVCl0 せめてかわいいお姉ちゃんから買うしかないな
2025/03/11(火) 12:16:51.45ID:8S2tFa/R0
>>4
缶はNGでもペットボトルならOKとかある
缶はNGでもペットボトルならOKとかある
19名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:17:09.37ID:xxgYTLG/0 関東土人のぼったくり気質はどうしようもない
2025/03/11(火) 12:17:14.99ID:E1xphbQ50
>>11
持ち込みNGのとこはそもそもハネられるんじゃないかと
持ち込みNGのとこはそもそもハネられるんじゃないかと
21名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:17:36.81ID:YbIk9zGo0 甲子園は缶系のドリンクは持ち込み禁止だからいい加減ペットボトルのビールを開発していただきたい
22名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:17:56.93ID:jsrbXQmZ0 >>9
麻雀卓でも持ってけばいいんじゃない
麻雀卓でも持ってけばいいんじゃない
23名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:18:03.79ID:WXsJScbY0 >>1
野球終わって球場や付近の駐車場から運転して帰る奴らを飲酒検査したらいい
野球終わって球場や付近の駐車場から運転して帰る奴らを飲酒検査したらいい
24名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:18:52.50ID:sHRvEHrD02025/03/11(火) 12:18:52.74ID:vBHhhAtg0
ビール売り子の写真もNGになったからな
値上げ以上にそっちがきついだろ
値上げ以上にそっちがきついだろ
2025/03/11(火) 12:19:00.95ID:HmDpxUet0
>>21
炭酸を入れられる魔法瓶が発売してる
炭酸を入れられる魔法瓶が発売してる
2025/03/11(火) 12:19:21.23ID:uhUjmOXq0
いっそ1000円でええやろ。つりメンドクサイ
28名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:19:37.85ID:PeSgwvfa02025/03/11(火) 12:19:44.62ID:ZRFTHCrX0
誰も買わなくなる
2025/03/11(火) 12:19:55.23ID:E1xphbQ50
まあスポーツ観戦とかビールだけじゃなくて球場で用意したメシ食ってもらってグッズ買ってもらって金落として貰うのが基本だしな
ただ試合見にくるだけじゃ単価よくないわけで
ただ試合見にくるだけじゃ単価よくないわけで
2025/03/11(火) 12:19:55.54ID:pmfNoxrE0
球場で飲むとトイレにいくのがめんどくさそう
2025/03/11(火) 12:20:13.19ID:HmDpxUet0
33名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:20:35.49ID:3jsTdBF+0 カルテルでは?
34名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:20:48.27ID:sHRvEHrD0 マツダスタジアムは、入り口で紙コップもらって移し替えればOK
2025/03/11(火) 12:21:04.30ID:VWt/r1+n0
円安だから
36名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:21:16.62ID:SndpQMuB0 >>17
だけど写真撮影はダメよww
だけど写真撮影はダメよww
37名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:21:44.93ID:sHRvEHrD038名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:22:12.39ID:cYCSN10o0 缶ビール3本分じゃん
39名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:22:13.63ID:/p5Bs61P0 >>5
無職の考え方
無職の考え方
40名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:22:51.10ID:bb/Ncc6Y0 ビール一杯でJリーグ観戦平均単価超えてて草
2025/03/11(火) 12:23:01.28ID:wSIajy3s0
2025/03/11(火) 12:23:03.86ID:mAsHwx4j0
43名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:23:14.26ID:/AsixSBY0 そこまでして酒飲みたいのかよ家帰ってから飲めやアル中
44名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:23:17.23ID:AwypjoBo0 ドジャースタジアムはビール1杯約2500円
45名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:23:26.23ID:C3QxFbHL0 胸ポケットにがぶがぶ君仕込んどけよ
2025/03/11(火) 12:23:30.69ID:8S2tFa/R0
>>32
この思考が潜在犯みたいで草
この思考が潜在犯みたいで草
47名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:23:30.88ID:Fy/anjrd02025/03/11(火) 12:23:40.29ID:HmDpxUet0
2025/03/11(火) 12:24:06.60ID:tg1ZtgBG0
缶ビール持ちこんで入り口で紙コップに移してもらってから水筒に戻せば良い
50名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:24:56.08ID:DPoLW1cx0 ニワカだけどペットボトル持ち込みは大丈夫なのか?
水筒だけとか縛りあるの?
水筒だけとか縛りあるの?
51名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:24:56.70ID:KCwhDAnk0 談合ではないのか
2025/03/11(火) 12:25:02.20ID:E1xphbQ50
>>40
サッカーに球場メシみたいな概念ないの?
サッカーに球場メシみたいな概念ないの?
53名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:25:13.57ID:mzF28qoP0 いやまぁ別に
もともと1000円だしてお釣りは売り子(女の子)へのチップだったんだから
900円に値上げしようが
俺が払う金額は変わらないから別にどうでもいいけど
家族で見に行くときとかは困るなぁ売店なら安いとかにしてほしい
もともと1000円だしてお釣りは売り子(女の子)へのチップだったんだから
900円に値上げしようが
俺が払う金額は変わらないから別にどうでもいいけど
家族で見に行くときとかは困るなぁ売店なら安いとかにしてほしい
2025/03/11(火) 12:25:13.96ID:/Xn58Pnb0
貧民ジャップにはキツイて
55名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:25:16.97ID:sHRvEHrD0 >>48
緩いんだな
緩いんだな
56名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:25:17.27ID:uQvVGDyv0 この値段って写真撮影代込みじゃないのか?
禁止するなら値段下げてよ('ω')
禁止するなら値段下げてよ('ω')
57名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:25:40.82ID:LBOP8W/s0 半額でもじゅうぶん利益出るのにアホかよ。
2025/03/11(火) 12:25:42.65ID:olc7NDd+0
別にいんじゃね
そもそも飲みたいなら家でモニターで見たほうがいいし
そもそも飲みたいなら家でモニターで見たほうがいいし
2025/03/11(火) 12:25:47.42ID:23SiVCLk0
ウクライナのせいだな
60名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:25:57.98ID:uQvVGDyv0 お姉さんの一番搾りください('ω')
61名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:26:36.03ID:gtCtyp210 なんでみんな統一価格なの?
競争はないの?
競争はないの?
2025/03/11(火) 12:26:39.21ID:ZefwcqMI0
売り子と写真撮る意味がわからない
お前野球見に球場行ってるんとちゃうんかい
お前野球見に球場行ってるんとちゃうんかい
63名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:26:46.48ID:f+a8dqTX0 男性差別ビール
2025/03/11(火) 12:26:54.58ID:1+7XLFsL0
>>5
なんの宣伝だよ底辺w
なんの宣伝だよ底辺w
65名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:27:06.39ID:bb/Ncc6Y02025/03/11(火) 12:27:10.75ID:ECrG5DvF0
球場で野球見ながら飲む酒はたしかに美味かったな
数回しか経験ないけど
大人のお祭りって感じだわ野球観戦
数回しか経験ないけど
大人のお祭りって感じだわ野球観戦
67名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:28:06.32ID:NLqoZZ2c0 長崎のサッカースタジアムもそれくらいしたよ
68名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:28:16.55ID:uQvVGDyv0 球打ちって間延びしてつまらないからビールなんて飲むことになるんだよ。
70名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:28:48.84ID:bMCPjlu+0 さすがにもう行けねーな
テレビで充分
テレビで充分
2025/03/11(火) 12:28:55.04ID:E1xphbQ50
>>65
なるほど
なるほど
2025/03/11(火) 12:29:22.73ID:tBcRo8V80
Zeppとかライブハウスでチケ代とは別に強制的に徴収させられるドリンク代は600円だからな。飲料選択は出来るけれどかなりの割高感
73名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:29:45.99ID:AwypjoBo02025/03/11(火) 12:29:46.02ID:ECrG5DvF0
75名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:29:54.29ID:2gClc4fs0 >>24
クソ真面目に従ってるアホっておるんやなwwww
クソ真面目に従ってるアホっておるんやなwwww
2025/03/11(火) 12:30:06.26ID:tYf+E9Ef0
東京ドームの800が高いって言ってた時代が懐かしい
2025/03/11(火) 12:30:18.93ID:jKMtzRXn0
350缶を4本買えるやんアホらし
2025/03/11(火) 12:30:37.82ID:E1xphbQ50
縁日の出店の値段も年々上がっていってるからなぁ
今年の花見とかいくらになってんだろ
今年の花見とかいくらになってんだろ
2025/03/11(火) 12:30:51.14ID:X/UZvbVZ0
WBCと大谷で各球団入場者数爆上げしたからな
呼び寄せたら飲食やグッズ購入でさらに大きく稼ごうってのは当たり前
コロナ禍で大損こいたぶん回収しないとな
呼び寄せたら飲食やグッズ購入でさらに大きく稼ごうってのは当たり前
コロナ禍で大損こいたぶん回収しないとな
2025/03/11(火) 12:31:01.52ID:gujGluqr0
持ち込みできるの?
81名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:31:14.50ID:sHRvEHrD0 >>70
確かにデカいテレビでハイビジョンで見れるようになって、家での観戦が格段に楽しくなったんだよな
確かにデカいテレビでハイビジョンで見れるようになって、家での観戦が格段に楽しくなったんだよな
2025/03/11(火) 12:31:20.33ID:1+7XLFsL0
トランプインフレですぐに1000円超えるな
2025/03/11(火) 12:31:21.02ID:F/2aUXqb0
クーラーボックス持参するから別にいいです
84名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:31:23.32ID:q0vgz5fH0 やらせ忖度まみれのプロ野球が何言ってるんだか
2025/03/11(火) 12:31:26.75ID:ByHkfzAF0
持ち込んでもバレんやろ
身体検査とかあんの?
身体検査とかあんの?
86名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:31:33.63ID:qT+Tx4Ey0 真ん中席の奴らのビール渡しすんのムカつくから
1500円まで上げていいよ
1500円まで上げていいよ
87名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:31:34.45ID:mbuPkNlZ0 酒のまねーからどうでもいいや
それより千葉マリンそろそろ建て替えるか別の場所に新しい球場建てたほうがいいな
それより千葉マリンそろそろ建て替えるか別の場所に新しい球場建てたほうがいいな
88名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:31:36.23ID:X6Mjnv/80 材料費と人件費の高騰で何でもかんでも値上げラッシュだな
89名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:32:03.54ID:GMRVPKOp0 アルコール禁止にしろよ
飲んで選手に誹謗中傷とかほんとみっともないわ
酒なんてドラッグと同じ
いい加減気づけよアル中ども
飲んで選手に誹謗中傷とかほんとみっともないわ
酒なんてドラッグと同じ
いい加減気づけよアル中ども
90名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:32:41.46ID:uQvVGDyv0 ペットボトルに焼酎入れて自前の水割りでいいわ('ω')
2025/03/11(火) 12:32:54.52ID:xLPKwckl0
>>41
可愛い子だから売れるんじゃねーの
可愛い子だから売れるんじゃねーの
2025/03/11(火) 12:33:09.35ID:6DOMtY740
コーヒーでも飲んでちゃんとプレー観ればいいんじゃないすかね
93名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:33:15.20ID:sHRvEHrD0 >>85
マツダスタジアムは荷物は必ず開けらせられるし、カバンとかはとかは触りもするぞ
マツダスタジアムは荷物は必ず開けらせられるし、カバンとかはとかは触りもするぞ
2025/03/11(火) 12:33:39.93ID:U1wmxI0k0
2025/03/11(火) 12:33:41.47ID:0Gj7Vkrc0
低所得低知能層が飲まないように一万円にしてください
96名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:33:41.83ID:FEm5omjp0 たかだかビール1杯900円も払えないような底辺は
野球観戦なんかせずに工場でライン工してればいいと思うわ
野球観戦なんかせずに工場でライン工してればいいと思うわ
2025/03/11(火) 12:33:54.60ID:LBzMC7S20
甲子園の近くの店では、タカラcanチューハイ〈レモン〉500MLペットボトルを売っている
99名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:34:24.24ID:uQvVGDyv0 集中して観戦して試合後に仲間と飲むのが美味しんだけどなあ('ω')
100名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:34:30.02ID:1+7XLFsL0 >>96
底辺以外はスポーツ観戦に興味持たないのが問題なんだよなあw
底辺以外はスポーツ観戦に興味持たないのが問題なんだよなあw
101名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:34:43.54ID:1C0cy+wh0 >>93
あそこしっかりしてるな
あそこしっかりしてるな
102名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:35:22.11ID:uQvVGDyv0 >>97
私もチューハイはそれ一択('ω')
私もチューハイはそれ一択('ω')
103名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:35:40.79ID:5upUzc8B0 野球が面白いんじゃなくてビールを飲むのが面白いだけだよな
104名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:35:41.17ID:9TqTOeRp0 月600円のベースボールライブを27インチモニタで3窓観戦しながら、もう一つの27インチ4Kでゲーム
飲み物は芋かのかのお湯割り、ツマミは柿ピーか鯖カン
これが俺の正義
飲み物は芋かのかのお湯割り、ツマミは柿ピーか鯖カン
これが俺の正義
105名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:36:05.29ID:1P8SQS1q0 大阪中抜き万博のそば一杯4000円に比べたら格安だな
106名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:36:22.62ID:AT27osjg0 >>62
売り子を指名する痛客が一定数居る
試合はどうでもよくて売り子に合う為に内野席4000〜20000のチケットを購入して
ビールを購入しまくっておしゃべり、写真撮影目的の変態が
チアガールも地方のアイドルみたいになってて、試合じゃなくてチアガールを撮影しに来る追っかけキモオタも居る
売り子を指名する痛客が一定数居る
試合はどうでもよくて売り子に合う為に内野席4000〜20000のチケットを購入して
ビールを購入しまくっておしゃべり、写真撮影目的の変態が
チアガールも地方のアイドルみたいになってて、試合じゃなくてチアガールを撮影しに来る追っかけキモオタも居る
107名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:36:28.72ID:c6yYJ5Sm0108名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:36:42.08ID:FEm5omjp0 >>104
早死にしそうw
早死にしそうw
109名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:36:46.59ID:8tINO+Xy0 応援してるチームがリードしてると値段なんか気にしなくなるからヘーキヘーキ
110名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:37:06.48ID:M+WqCJGf0 プロ野球見に行って驚くのは誰も試合見てないんよな
みんな売り子のビール争奪戦やったり飯食ってるだけ
ボールも全然見えないしそりゃ面白くないわと思った
みんな売り子のビール争奪戦やったり飯食ってるだけ
ボールも全然見えないしそりゃ面白くないわと思った
111名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:37:07.88ID:V0XBuoB50 ビール一杯900円は高すぎ
世の中全て値上がり、どうなってんだよ
世の中全て値上がり、どうなってんだよ
112名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:37:09.41ID:tBcRo8V80 >>77
四月出荷分からからビール値上げだぞ
四月出荷分からからビール値上げだぞ
113名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:37:17.24ID:w2YWTYuE0 かわいい売り子のションベン入りならその値段で買うわwww
114名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:37:50.26ID:U1wmxI0k0 地方だと車運転してくる客が多いから飲めないんだよ
115名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:37:55.02ID:Fde+Tx0Z0 >>36
サービス劣化で値上げはひどいな
サービス劣化で値上げはひどいな
116名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:38:01.28ID:uQvVGDyv0 西武は7日、公式サイトを通じて2025シーズンから観客による売り子の撮影および売り子との写真撮影を禁止すると発表した。
この値段って写真撮影代込みじゃないのか?
禁止するなら値段下げてよ('ω')
この値段って写真撮影代込みじゃないのか?
禁止するなら値段下げてよ('ω')
117名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:38:03.59ID:Lt9n0cvA0 マツコがZOZOマリンでビール飲むのが好きだが高いと言ってたな
1万円くらい使ってしまうと
1万円くらい使ってしまうと
118名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:38:23.50ID:kY9YYPOi0119名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:38:37.75ID:STmcTnZJ0 どうせなら1500円くらいまで一気に上げても平気なのに
仕事終わりに来て飲みたい人はもう我慢出来ないんだから
仕事終わりに来て飲みたい人はもう我慢出来ないんだから
120名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:39:02.22ID:Dp4qvHfE0 他のスポーツはお茶やジュースが多いな
ペットボトルが300円くらいで売ってるだろ
車で帰る人も多いからな
ペットボトルが300円くらいで売ってるだろ
車で帰る人も多いからな
121名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:39:43.28ID:sHRvEHrD0 売り子を写真撮影する奴っているの?
122名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:39:49.04ID:OyAtGY440 売り子は売り上げの1割ぐらい貰えるのか?
123名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:40:27.39ID:CwCcczUv0 おれはウイスキー持ち込みだからどうでもいい
124名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:40:32.91ID:Imste0K70 野球選手なんか応援してる間抜けな庶民は死ぬまで搾取されてればいいよ
125名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:41:05.70ID:FEm5omjp0 キャバやクラブでおねーちゃんに
小瓶1本2000円のビール飲ませるくらいなら
球場で900円のビールを自分で飲んだ方がいい
小瓶1本2000円のビール飲ませるくらいなら
球場で900円のビールを自分で飲んだ方がいい
126名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:41:25.78ID:eCmndBlf0 >>22
それ、もはや何しに行ってるのかわからんくねーか?w
それ、もはや何しに行ってるのかわからんくねーか?w
127名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:41:33.74ID:Rk+fiJvF0 濃縮レモンサワーを忍ばせ炭酸水持ち込みは
128名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:41:35.73ID:PzWILXn+0 >>122
一杯売って30円
一杯売って30円
129名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:41:37.91ID:fEQj4EEF0 ベルーナは荷物検査ゆるゆる
130名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:01.30ID:yBN83WuI0131名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:05.38ID:0XuxWJLB0 これは高い
ビールの値上げと人件費の値上げ考えたら妥当なのかな
ビールの値上げと人件費の値上げ考えたら妥当なのかな
132名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:13.06ID:plbEPf0l0 量も減ってるしな
紙コップ500mlに見えて350mlも入ってない
紙コップ500mlに見えて350mlも入ってない
133名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:16.15ID:SVswqzwt0 カルテルかよ
134名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:17.84ID:zn3rqe9J0 >>5
宣伝のために売ってる訳じゃないんだけどw
宣伝のために売ってる訳じゃないんだけどw
135名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:21.77ID:uqwC2JLl0136名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:33.81ID:EbSHTIGZ0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
137名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:42:45.83ID:peoN4Tp80 10年以上前だが甲子園球場前のダイエーに球場内持ち込み可のペットボトルビール売ってたな
もう無いのかな?
もう無いのかな?
138名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:43:04.22ID:qazm7UaG0 >>125
そういうおじさんたちもやっぱり野球って多いのか?
そういうおじさんたちもやっぱり野球って多いのか?
139名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:43:13.27ID:54g72oDL0 球場で酔いたいだけならアルコール入れた点滴パックを持って行けばいいじゃん
140名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:43:32.78ID:66oATFWy0 玉蹴りは発情した猿みたいに奇声上げてるからビール飲む暇ないのよ
141名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:43:36.24ID:v9U7YFFc0 ネトウヨは自称金持ってるから余裕で買えるらしい
籠ごと買ってやれよ
籠ごと買ってやれよ
142名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:43:49.51ID:OyAtGY440 >>128
900円売って30円はぼったくりやな
900円売って30円はぼったくりやな
143名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:43:59.57ID:3K9FjVKJ0 >>27
他は知らんがこっちのホームは全てキャッシュレスなんだが
他は知らんがこっちのホームは全てキャッシュレスなんだが
144名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:44:01.33ID:zn3rqe9J0 >>19
PayPayドームって関東なの?w
PayPayドームって関東なの?w
145名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:44:24.30ID:peoN4Tp80 >>142
時給は別じゃないんか知らんけど
時給は別じゃないんか知らんけど
146名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:44:33.91ID:hmtwQL0I0147名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:44:36.47ID:AT27osjg0148名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:44:40.31ID:S8v/3ZJm0 何ミリリットルで?
149名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:44:41.34ID:Ld7g36uM0 うわあ朝鮮人に搾取されんだあ
150名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:45:30.76ID:J1adWnvC0 野球観戦してもビール飲むぐらいしかやることないしな
151名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:45:44.40ID:23twvofN0 >>121
売り子の売上に協力してくれる太客もいそうだしなと森香澄ちゃんのながれてきた動画をみて思ったw
売り子の売上に協力してくれる太客もいそうだしなと森香澄ちゃんのながれてきた動画をみて思ったw
152名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:45:51.10ID:6xEpGGYi0 いまだに野球場に行っているような連中は
試合よりも売り子の尻を見ながらビールを飲むのが目的なのでしょう?
キャバクラのようなものですよ。
試合よりも売り子の尻を見ながらビールを飲むのが目的なのでしょう?
キャバクラのようなものですよ。
153名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:46:08.00ID:mHVHo5Ri0 よく考えたら東京ドームのクソ狭く硬い椅子に座って高いビールのみたくないわ
なんの罰ゲームなんだよ快適さが無さすぎる
なんの罰ゲームなんだよ快適さが無さすぎる
154名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:46:08.41ID:QybhJU0c0 生脚見るセクハラ料みたいなもんだろ
155名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:46:21.20ID:2pT2FgXS0 おいおい神宮はちょっとだけ安くしておけ
そういう個性だったろ
そういう個性だったろ
156名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:46:27.64ID:n89RBk8z0 酒嫌いだし
そもそも球場に行かない
そもそも球場に行かない
157名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:46:47.77ID:FEm5omjp0 今はビールくださいの
タオルがあるから売り子呼ぶのが楽になった
タオルがあるから売り子呼ぶのが楽になった
158名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:46:48.79ID:s8563lfy0 何かの映画みたいに紙袋に酒瓶入れて飲め
ただ瓶は持ち帰れよ
ただ瓶は持ち帰れよ
>>135
野球場でビール買うやつは野球観戦が目的ではなく推しの売り子の女の子からビールついでもらいたいから
たくさんビール買うと特典もらえるからな、売り子のLINE ID教えてもらえるとか
あとは売り子の営業コンテストがあるから推しの子をトップにさせたいのもあるんだよ
野球場でビール買うやつは野球観戦が目的ではなく推しの売り子の女の子からビールついでもらいたいから
たくさんビール買うと特典もらえるからな、売り子のLINE ID教えてもらえるとか
あとは売り子の営業コンテストがあるから推しの子をトップにさせたいのもあるんだよ
160名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:47:13.47ID:PFo8Wr1U0 >>93
おさわり禁止にして貰わないとツライです…(泣)
おさわり禁止にして貰わないとツライです…(泣)
161名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:47:32.31ID:uQvVGDyv0162名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:48:05.02ID:YHk8hxal0 便乗値上げ
163名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:48:17.82ID:Xbe7weKl0 >>140
お茶とは健康じゃんw
お茶とは健康じゃんw
164名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:48:33.65ID:w6XlH1uA0 こういうのは言い値で買って飲むのが粋
165名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:50:22.29ID:fv6lWyCV0 フランスのラグビー場では1杯1600円だった
166名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:50:31.52ID:okLbwYDC0167名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:50:34.12ID:dho1Ib3K0 キンキンに冷えてないよね
暑いときに渡されたビールのぬるいことぬるいこと
暑いときに渡されたビールのぬるいことぬるいこと
168名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:50:45.35ID:yXZWuJJq0 そもそも飲酒禁止にしろよ
2025/03/11(火) 12:51:01.45ID:foMyZo3E0
170名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:51:07.37ID:e2SMgHuL0 談合やんか
公取委は仕事しろよ
公取委は仕事しろよ
171名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:51:46.79ID:QttC5M+F0 高いから秘かに持ち込むよな普通は
172名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:52:16.05ID:R4et8KAS0 質問
持ち込みOK?
持ち込みOK?
173名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:53:25.93ID:AwypjoBo0174 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/11(火) 12:53:47.80ID:ut8lcalv0 何mlなんだろ
175名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:54:06.75ID:J1adWnvC0 99%は試合より売り子の脚を観戦してるよな
176名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:54:48.32ID:jWb1BxSz0 氷とペットボトルで現地でチューハイを作った方が冷たくて安くてよくね
177名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:55:10.38ID:sLnQb7zr0 チョッパリに飲ます酒はねぇよ
178名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:55:14.09ID:eKFilv680 缶ビール3500円って、まるでカイジの地下生活だな
179名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:55:35.96ID:J1adWnvC0 観戦ビールしてる人は酔って暴れるか売り子にセクハラしてる
180名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:55:45.29ID:NLqoZZ2c0 >>52
サッカーのスタグルはやべーぞ
サポーター同士を鉢合わせたら喧嘩するってんでホーム側のやつしか買えないとこもある
最近はどちらも買えるように改善もしてきてるがサポーター同士合わせないようにめっちゃ気使ってる
そんな顔合わせたくらいで喧嘩するかねって呆れるわ
サッカーのスタグルはやべーぞ
サポーター同士を鉢合わせたら喧嘩するってんでホーム側のやつしか買えないとこもある
最近はどちらも買えるように改善もしてきてるがサポーター同士合わせないようにめっちゃ気使ってる
そんな顔合わせたくらいで喧嘩するかねって呆れるわ
181 警備員[Lv.10][新芽]
2025/03/11(火) 12:56:00.26ID:YHrLdqrZ0 焼酎と炭酸持参するしかないな
182名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:56:02.28ID:qT+Tx4Ey0183名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:56:22.00ID:NLqoZZ2c0 ちな長崎
ps://i.imgur.com/zLzugLe.jpeg
ps://i.imgur.com/zLzugLe.jpeg
184名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:57:01.44ID:J1adWnvC0 野球観戦で泥酔してる人らはサカ豚サカ豚って呪文のように唱えてるのはなんなんだろうな
185名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:57:44.49ID:N6KEwc7c0 >>180
無関係のコンビニでもやってんだから猿と一緒なんだろ
無関係のコンビニでもやってんだから猿と一緒なんだろ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:58:42.55ID:uQvVGDyv0 売り子鑑賞とおしゃべり以外に何の目的があってあんな糞つまらない球打ちなんて見に行くんだよ。
言わせんな恥ずかしい('ω')
言わせんな恥ずかしい('ω')
187名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:58:46.56ID:3BN3Ed6b0 大体サッカーは土日の試合だからな
12時に到着→自由席を確保→グッズ売り場でユニフォームとタオルなどグッズを買う→スタジアムやグルメを堪能する→決起集会をながめる→両サポの応援を席からながめる→試合みる→ハーフタイムにマーキングしてもらったユニフォームを取りに行く→試合をみる→楽しかったって感じ
ビールを飲む暇はたしかになかった
12時に到着→自由席を確保→グッズ売り場でユニフォームとタオルなどグッズを買う→スタジアムやグルメを堪能する→決起集会をながめる→両サポの応援を席からながめる→試合みる→ハーフタイムにマーキングしてもらったユニフォームを取りに行く→試合をみる→楽しかったって感じ
ビールを飲む暇はたしかになかった
188名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 12:59:47.04ID:iAdoGByC0 神宮球場はあのカレーとウインナー盛は値上げするなよ
マリンはいつもいろはすに焼酎入れて持ってってるからどうでもいい。750までならペットボトル持ち込めるしお茶持参で完璧。球場でガブガブビール飲む人なんざ目的の売り子いるとかだろう
190名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:00:27.10ID:ut0wiANc0191名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:00:39.79ID:PzWILXn+0192名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:00:53.89ID:uQvVGDyv0 >>187
ユニフォームにマーキングって何するの?
ユニフォームにマーキングって何するの?
193名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:01:08.22ID:r9YphZy70 持ち込みは堂々とやらなければ大丈夫なところが多い
しかし缶ビールを人前で飲むのは相当恥ずかしいよ
しかし缶ビールを人前で飲むのは相当恥ずかしいよ
194名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:01:32.98ID:Rjj5MHkl0 >>192
推しに尿をかけてもらう
推しに尿をかけてもらう
195名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:02:45.02ID:2cX4Q7310 >>22
夏なら流しそうめんがオススメ
夏なら流しそうめんがオススメ
196名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:03:20.94ID:2pT2FgXS0 持ち込み組みが増えそうだな
規制が厳しくならない様
ちゃんとこっそりやれよ
規制が厳しくならない様
ちゃんとこっそりやれよ
197名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:03:29.18ID:h1U90YPT0198名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:03:58.27ID:JLeDJovs0 500mlだよね
まさか350mlってことはないよね
まさか350mlってことはないよね
199名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:04:01.62ID:m8x16Hnz0 スタグルせんべろ出来ないじゃん
200名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:04:02.04ID:SFfPHxSl0 3時間程なんだから酒くらい我慢せえ
201名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:04:23.20ID:gTU0SlrZ0 持ち込みOKだけど現地の紙コップに入れ替えろとかあるな
めんどいから中で買っちゃう
めんどいから中で買っちゃう
202名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:04:53.36ID:h1U90YPT0 大体、アウェーだと道がわからないからホームの人なはついていくと簡単にスタジアムに到着できる
203名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:05:16.97ID:EHPsiLU80 可愛い売り子が注いでくれるんだからそれくらい出せ
あの子ら歩合割合がでかいらしいぞ
あの子ら歩合割合がでかいらしいぞ
204名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:05:28.71ID:73LbEk7o0 だったら売り子のパンチラサービスしろや
205名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:05:48.24ID:BvLW8fkA0206名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:06:16.33ID:xdvjWjF+0 これは弁当ビール持ち込み推奨
207名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:06:29.80ID:7SPveJrZ0208名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:06:51.41ID:s8563lfy0 今は炭酸オッケーのボトルなんてあるしな
女の子から買うのに比べたら味気ないのは確かだが
女の子から買うのに比べたら味気ないのは確かだが
209名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:07:08.37ID:Q0Q4nzzt0 マツダは紙コップに移しかえればOKなのか。良心的じゃないか
210名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:07:10.49ID:rQOXuW190 >>192
マジレスすると背番号と名前を入れてもらうんだろうw
マジレスすると背番号と名前を入れてもらうんだろうw
211名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:07:35.10ID:atD4+ABu0 >>18
ビールもペットボトルの時代が来てたのか
ビールもペットボトルの時代が来てたのか
212名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:07:41.76ID:bMvQA1fi0 えっ?ドームの売り子が900円ですって!?
213名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:07:49.78ID:73LbEk7o0 2時間も暗い部屋に押し込められる映画鑑賞ってバカみたいw
214名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:08:04.33ID:GbSzs3o80 基本タダ券で来てるからその辺は使えよw
215名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:09:37.70ID:3LHkkSCc0 酒一切飲まんからアレやが、
テレビやらYouTube見てると中ジョッキで600円は高いみたいやの(東京23区)
テレビやらYouTube見てると中ジョッキで600円は高いみたいやの(東京23区)
関東だと神宮、西武ドームは荷物チェックザル。東京ドームは割としっかり手入れてくる。横浜、マリンはスタッフによる。
217名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:09:59.23ID:ZW3dYcsi0 もうそろそろこの価格になれなくてはいけないのではと思う
218名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:10:19.05ID:UFYhtoDE0 そうまでしてやきうなんか観戦せんわな
やきう自体つまんねえのに
やきう自体つまんねえのに
219名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:10:29.88ID:eY0411Mo0 水筒に焼酎の水割り入れて行けば良い
220名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:11:01.38ID:2pT2FgXS0 今でも神宮は紙コップ移し替え持ち込みOKなんかな
モツ煮食って観戦してえ
まだ寒いか
モツ煮食って観戦してえ
まだ寒いか
221名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:11:06.66ID:H0zUNfBQ0 ガブ飲みするわけじゃないから別にいいだろw
222名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:12:16.19ID:EJZpvMgo0 実質弱者男性向けキャバクラなんだよな
223名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:12:35.88ID:kiwm5zC60 そら行楽地の飲食なんか高いものだろとは思うが少しだけ高すぎるな
まぁ自分はビールを飲めないから発泡性でないアルコールもあってくれると助かる
まぁ自分はビールを飲めないから発泡性でないアルコールもあってくれると助かる
224名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:13:51.43ID:IlPle3Q50 これ談合してない?
独占禁止法に引っかかるような気が…
独占禁止法に引っかかるような気が…
225名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:14:15.12ID:rQOXuW190 まあ、でも行くと2000円から3000円くらいは食べ物飲み物に使ってしまうよな
226名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:14:27.55ID:sOQQLLiz0 家の大画面テレビで、旨いツマミと缶ビール飲みながら観てたほうがよっぽど良いわ
227名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:14:40.79ID:Vq5Uy4tS0 手荷物検査するのかよ
嫌だねえ
絶対行かない
嫌だねえ
絶対行かない
228名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:15:10.00ID:D5DvLVCl0 1000円にしたらお姉ちゃんからお釣りをもらう楽しみがなくなるしな
229名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:17:37.21ID:VzYgdnw30 量的に500〜600くらいあるし妥当じゃね
230名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:17:41.90ID:LZyPx2b00 インフレすごいな
231名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:17:45.44ID:6a190rg00 勝てば安いんよ
232名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:18:28.91ID:XKwzzEe50 こんな高かったっけ?
700円ぐらいのイメージだった
700円ぐらいのイメージだった
233名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:18:44.21ID:AwypjoBo0 とりあえず売り子が首に掛けてるタオルはいらないだろ
234名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:19:06.21ID:FEm5omjp0 paypayドームのHUBは試合前ビール無料飲み放題 ※年間シートオーナーに限る
paypayドームのファンズスクエアも試合前フード食べ放題飲み放題 ※タカポイント上級会員に限る
paypayドームのファンズスクエアも試合前フード食べ放題飲み放題 ※タカポイント上級会員に限る
235名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:19:07.70ID:QkYYnyva0 売り子をやめて売店だけにすればもっと安く売れるんじゃないですかー
原価率どれくらいですかー
原価率どれくらいですかー
237名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:19:58.44ID:sOQQLLiz0 >>229
こーゆーヤツがカモになるんやろね
こーゆーヤツがカモになるんやろね
238名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:20:59.33ID:h0/veoKn0 やきうなんか観にいかねえからどうでもいいわ
5000円くらいにしてやれ
5000円くらいにしてやれ
239名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:21:07.62ID:plKIl5hq0 ボッタクリじゃん
240名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:21:23.03ID:IJueoxak0 女の子が席まで売りに来てくれるからな
お気に入りの女の子を見つけてその人から買うから高くても構わん
貧民は家で貧乏ビールを飲みながら地上波観戦してろw
お気に入りの女の子を見つけてその人から買うから高くても構わん
貧民は家で貧乏ビールを飲みながら地上波観戦してろw
241名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:21:30.63ID:dl2J6cmo0 貧乏人はお呼びでないのよ
242名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:23:04.65ID:PzWILXn+0243名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:23:10.13ID:8HYhlmIM0 ドームだとそんなに飲みたいと思わないから関係ないわ
売り子ねーちゃんに近づきたいおやじだけが高い金払って飲めばいい
売り子ねーちゃんに近づきたいおやじだけが高い金払って飲めばいい
244名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:24:26.41ID:md0pGxar0 >>211
甲子園の前のイオンでは前からペットボトルビール(ヘリオスラガービール)売ってて人気商品
甲子園の前のイオンでは前からペットボトルビール(ヘリオスラガービール)売ってて人気商品
245名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:25:34.94ID:9N71e9bD0 酒飲むよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
246名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:26:35.14ID:FYBseRQa0 売り子の写真も禁止しておいて値上げ?
意味がわからないわ
意味がわからないわ
247名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:26:51.74ID:OyAtGY440248名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:27:38.59ID:zn3rqe9J0 >>142
時給は別
時給は別
249名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:28:34.05ID:uKaLfIgp0 炭酸飲料専用の水筒だと行けるのかな?
普通の水筒ならアウト。
普通の水筒ならアウト。
250名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:29:01.12ID:FEm5omjp0 試合前のラウンジでタダビール飲めよ
251名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:29:17.45ID:OyAtGY440252名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:29:19.49ID:gmLVtDUT0 そもそも論を言って良い?
ド正論だから引かないでね
「貧乏人を相手にして商売が成立する訳ないやん🤣」
この世界に着いて来れない貧乏人なんか相手にしてないから「高い、高い」と嘆いていなさい
貧乏人がどう思おうが関係無いので🤪
ド正論だから引かないでね
「貧乏人を相手にして商売が成立する訳ないやん🤣」
この世界に着いて来れない貧乏人なんか相手にしてないから「高い、高い」と嘆いていなさい
貧乏人がどう思おうが関係無いので🤪
253名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:29:23.74ID:gTU0SlrZ0 >>246
売り子というか売店も全部値上げ見たいよ
売り子というか売店も全部値上げ見たいよ
254名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:30:03.24ID:AjOfHowJ0 >>1
スキットルにマイヤーズラムを入れポケットに隠し球場でコーラを買って自家製ラム・コークを作るのが自分の定番
スキットルにマイヤーズラムを入れポケットに隠し球場でコーラを買って自家製ラム・コークを作るのが自分の定番
255名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:30:04.56ID:h5ZyAZOR0 ここ数年低迷してるわゲームもつまらんわで現地行ってなかったんだけど今こんなにするんか。700円の時代で止まってたわw
256名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:30:17.53ID:L3Vz/sJ00 米の値段も上がってるからな
257名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:30:56.72ID:xwspJrqz0 >>246
そこで売り子の撮影が出てくる方が意味わからん
そこで売り子の撮影が出てくる方が意味わからん
258名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:32:19.21ID:N6ndeueH0 たけーなあ
259名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:32:20.37ID:BNdHO1tz0 800円と900円と値段が違ってても談合w
仕入れ値がだいたい同じなら値段設定もだいたい同じになるんじゃないの?
仕入れ値がだいたい同じなら値段設定もだいたい同じになるんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:36:36.24ID:Tem2VQKx0 闇カルテル?
261名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:36:44.60ID:6HfHLzo30 別にビール飲みに球場行ってる訳じゃないからな。
飲みたい奴はどれだけ高くても飲むだろうし。
売り子の苦労考えたら1杯1000円くらいでもいいんじゃね。
飲みたい奴はどれだけ高くても飲むだろうし。
売り子の苦労考えたら1杯1000円くらいでもいいんじゃね。
262名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:36:56.96ID:9KfSpqZx0 高杉晋作
263名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:38:24.16ID:9el145TM0 バンテリンドームで飲むビールは美味い
矢場とんの串カツにビールな
その後に焼きそばを食べるのが定番コース
矢場とんの串カツにビールな
その後に焼きそばを食べるのが定番コース
264名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:39:29.08ID:gwJg4B4N0265 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/11(火) 13:39:29.37ID:Onx58scd0 行く連中はテンション上がってるから買うだろ
266名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:41:10.24ID:xdKArhDD0 やきうを観に行かなきゃ0円
267名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:41:29.48ID:uQvVGDyv0 >>210
それいいな。観戦行くのが楽しくなりそう
それいいな。観戦行くのが楽しくなりそう
268名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:41:34.64ID:799BwsNG0 近くで6缶のやつ買って入れば
269名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:41:35.85ID:quIrQVpK0 >>106
まぁ、そうだろうな。
まぁ、そうだろうな。
270名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:43:08.01ID:7SPveJrZ0 ビールは暴利で売れないっていうよな
チューハイとかは原価50円のものを800円で売れたりするけど
チューハイとかは原価50円のものを800円で売れたりするけど
271名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:43:50.83ID:uQvVGDyv0 売り子鑑賞とおしゃべり以外に何の目的があってあんな糞つまらない球打ちなんて見に行くんだよ。
言わせんな恥ずかしい('ω')
素面で見るには耐えられない競技
言わせんな恥ずかしい('ω')
素面で見るには耐えられない競技
272名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:44:14.30ID:qrw/MKOS0 25年前でヤンスタは8ドルか10だった
273名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:45:19.75ID:8XAOFY1q0 文句つけてるのはビール飲まないどころか球場にもいかないやつだろ
274名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:45:24.90ID:r+CZXn710 MLBはビール1杯2500円とかだったはず
275名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:46:06.29ID:6HfHLzo30 米国は給料もいいからな。
276名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:46:12.31ID:mlClxFyr0 売り子の撮影不可でビールは高騰…
これ家かスポーツバーで配信観てた方がましじゃないか?
フィールドまで行って観る奴減るんじゃ?
これ家かスポーツバーで配信観てた方がましじゃないか?
フィールドまで行って観る奴減るんじゃ?
277名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:48:13.24ID:h5ZyAZOR0278名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:48:27.03ID:6HfHLzo30 >>26
あそこ不便なんで早めに行くから、かなり早く着いてイオンで既にできあがってからドーム入る。
あそこ不便なんで早めに行くから、かなり早く着いてイオンで既にできあがってからドーム入る。
279名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:48:27.72ID:JbpLYQLV0 >>271
キャバクラでも行けよハゲ
キャバクラでも行けよハゲ
280名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:48:43.96ID:T8JKBQ6v0 >>276
キモいおっさんは要らないってことだよ
キモいおっさんは要らないってことだよ
281名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:49:31.57ID:s8563lfy0282名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:49:34.90ID:6HfHLzo30 同じ売り子からビール30杯飲んだら、試合終了後売り子と握手できます券でも売れよ。
>>276
売り子撮影してるおじさんが動員に影響与えるレベルでいるなら寧ろそれで商売するたろ
売り子撮影してるおじさんが動員に影響与えるレベルでいるなら寧ろそれで商売するたろ
284名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:50:53.02ID:W49geBU80 まぁそんなもんだろ 飲む人は飲むし
285名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:51:18.50ID:+ZuRMkMi0 見に行かなければ解決
286名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:51:35.03ID:G9458aXj0 10~15年前の大阪ドーム
試合終わって帰り道ゲートの客に
売り子がビールいかがですか?半額です!
ってやってた
おそらく、開けてしまった樽の対策だったと思う
それでも300円くらいだった
試合終わって帰り道ゲートの客に
売り子がビールいかがですか?半額です!
ってやってた
おそらく、開けてしまった樽の対策だったと思う
それでも300円くらいだった
287名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:53:07.30ID:MKNXtGdE0 いつから女子ばっかりになったんだ?
30年前は男子が8割くらいだったぞ?
30年前は男子が8割くらいだったぞ?
288名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:53:31.43ID:1l9D5FHt0 高っ!
もう酒なんか飲まずに見るしかないね
もう酒なんか飲まずに見るしかないね
289名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:54:29.79ID:YyW+byVl0 一斉ならいいじゃん
290名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:55:09.35ID:F1JccOwI0 まだ安い
291名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:55:17.77ID:s8563lfy0 ふと思ったが、膝の上に座って注いでくれるとかやったら
万券くらい出すのいそう
万券くらい出すのいそう
292名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:55:30.97ID:JbpLYQLV0 高!って言うけど居酒屋行けばそれぐらいするだろ生ビール
293名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:56:07.07ID:6HfHLzo30 >>283
日本ハムがそれで商売しようとして風営法違反と怒られたんじゃね。
日本ハムがそれで商売しようとして風営法違反と怒られたんじゃね。
294名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:56:53.21ID:6HfHLzo30295名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 13:58:51.95ID:aI1g4vz/0 バイト代って一杯いくらとか成功報酬あるのかね
296名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:00:00.08ID:cNrvALYp0 そりゃ9回生も廃止って言う馬鹿も出てくるわな
297名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:01:00.55ID:3ztPcg3f0 東京ドームより神宮の方がビール旨い。
閉鎖空間より屋外ってのが旨くしてるんだろうな
閉鎖空間より屋外ってのが旨くしてるんだろうな
298名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:01:10.66ID:4CGSdJM+0 談合とか言うやつ普通の飲食店でもビール500円前後するやろそこに球場のテナント料金や売り子の人件費考えたらそれぐらいなるって話
299名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:01:23.97ID:6HfHLzo30 >>295
上の方で1杯30円と書かれてる。
上の方で1杯30円と書かれてる。
300名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:01:31.47ID:aI1g4vz/0 しかしドジャーススタジアムの缶ビール3600円てほんとか?
ドジャースドックという名物ホットドック8ドルやろ、画像みるとけっこうデカかったが、ビールが3倍てありか
ドジャースドックという名物ホットドック8ドルやろ、画像みるとけっこうデカかったが、ビールが3倍てありか
301名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:02:16.61ID:zjJA+i270 野球観に行くし酒も大半の人より強い自覚はあるがスタジアムでは飲む気になれんのよな
試合にだけ集中していたいし飲むならダッシュで総武線乗り込んで30分で地元戻って好きな飲み屋でって方が良い
試合にだけ集中していたいし飲むならダッシュで総武線乗り込んで30分で地元戻って好きな飲み屋でって方が良い
302名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:03:07.81ID:cNrvALYp0 >>59
はんどうたら
はんどうたら
303名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:04:15.80ID:cNrvALYp0 >>59
半導体やらガソリン 中古車の異常高騰。全部ゼレンスキーだよな。プーチンはともかくこいつが世界中を駄目にしてる
半導体やらガソリン 中古車の異常高騰。全部ゼレンスキーだよな。プーチンはともかくこいつが世界中を駄目にしてる
304名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:04:28.20ID:aI1g4vz/0305名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:05:00.04ID:MKNXtGdE0 1杯30円だったら30年全く変わってないじゃないか
306名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:06:16.12ID:MKNXtGdE0 50毎に600円
ベースが1500円だったかな
ベースが1500円だったかな
307名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:07:20.17ID:9A/1HacN0 とんでもないね
ばーか
ばーか
308名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:07:26.93ID:5iWyRHf10 友人とならビール頼むな 一人なら飲まないけど
つまり見栄で飲んでるんだ
つまり見栄で飲んでるんだ
309名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:09:08.36ID:sVzEzg+z0 ごちゃごちゃ言わずに今までが安すぎたって書けよ
310名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:09:33.22ID:k/HVJEZH0 オールドメディアの旗手アサ芸さんじゃないですかw
311名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:10:11.01ID:BSFM/4oR0 >>292
居酒屋なら生中で4~500円くらいじゃね?飲み放題なら2000円程度
居酒屋なら生中で4~500円くらいじゃね?飲み放題なら2000円程度
312名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:10:24.11ID:GGmf8QqR0 昔行ってた時は入り口で缶開けて紙コップに移してたけど、今はどうなん?
二杯目からは球場のビール買ってたけど
二杯目からは球場のビール買ってたけど
313名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:10:56.29ID:FYPlPgSd0 一斉にということはカルテルがあるの?
314名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:10:57.15ID:BSFM/4oR0 >>295
トップ売り子にはインセンティブが出るところもあるって話
トップ売り子にはインセンティブが出るところもあるって話
315名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:10:58.32ID:KxkK3Ho80 発泡酒をクーラーに入れて持って行くよ
316名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:13:07.54ID:MKNXtGdE0 ガルバ感覚で行ってる客なんてほんとにいるんかよw
317名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:15:15.03ID:6HfHLzo30318名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:16:25.85ID:sHRvEHrD0 >>312
マツダスタジアムは今もそうだよ
マツダスタジアムは今もそうだよ
319名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:17:09.74ID:6HfHLzo30 >>301
わかる。飲むと集中力落ちてプレー観るのに専念できないもんな。
わかる。飲むと集中力落ちてプレー観るのに専念できないもんな。
320名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:18:40.26ID:ZqYUeX0H0 >>117
ベンチ座れるのか
ベンチ座れるのか
321名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:18:53.02ID:uQvVGDyv0 >>319
素面で飲むには退屈に堪えれない競技だろ
素面で飲むには退屈に堪えれない競技だろ
322名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:18:55.74ID:XNjMsvju0 >>2
アル中は金に糸目はつけない
アル中は金に糸目はつけない
323名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:19:06.25ID:hBjxffdz0 >>292
ぼったくられてる
ぼったくられてる
324名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:20:53.02ID:zjJA+i270 >>319
マウンドとホームベースだけ見るのならテレビで充分だけどもスタジアムいるのなら野手の動きとか折角だから集中してみたいもんね
マウンドとホームベースだけ見るのならテレビで充分だけどもスタジアムいるのなら野手の動きとか折角だから集中してみたいもんね
325名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:21:10.56ID:w2YWTYuE0 ウリ子さんのションベンビール飲みたい
326名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:21:58.25ID:39SltfeI0 神宮で瓶ビールと吉野家の牛丼
327名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:23:05.42ID:D3lhAPvp0 900円払って、女性と話せるならば安くないか?
普段は、マックの店員さんとも雑談なんて無理だぞ? スーパーとかもそうだが
普段は、マックの店員さんとも雑談なんて無理だぞ? スーパーとかもそうだが
328名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:23:48.53ID:ayghYNyV0 貧乏くさすぎてドン引きだよ
329名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:25:59.06ID:FnbosPIi0 クーラーボックスを持ち込む猛者おるんか
331名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:26:19.76ID:ahrZZpEM0 やはりカブスを応援しようw
確かにLADのビールは3700円のようだw
http://blog.livedoor.jp/jinta2tennis_champ/archives/52911357.html
このビール1本が23ドル91セント(税金+チップ15%込み
ちなみにエンジェルスだと込々で18ドルくらい。
エンジェルスタジアムだとノーチップの選択もあるんだけども、ドジャースタジアムにはそれがない。これはもうね、メジャーリグヤ〇ザ認定でいいと思う。
確かにLADのビールは3700円のようだw
http://blog.livedoor.jp/jinta2tennis_champ/archives/52911357.html
このビール1本が23ドル91セント(税金+チップ15%込み
ちなみにエンジェルスだと込々で18ドルくらい。
エンジェルスタジアムだとノーチップの選択もあるんだけども、ドジャースタジアムにはそれがない。これはもうね、メジャーリグヤ〇ザ認定でいいと思う。
332名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:26:53.15ID:m7PGt1CP0 神宮とマリンはナイターの雰囲気がすごくいい
333名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:29:18.71ID:u+AbZsDm0 >>1
PayPay=仲居レイプ
PayPay=仲居レイプ
334名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:30:00.66ID:6HfHLzo30 >>324
そうそう。守備の動きが面白いんよな。
そうそう。守備の動きが面白いんよな。
335名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:30:02.43ID:dlmEIvSg0 そもそも球場で売ってるコップどのくらい入るんだろ
泡を立てないようにすれば350一缶位いけそうだけど
そうするとスーパーの約6倍の値段で売ってることになるな
あほらし
泡を立てないようにすれば350一缶位いけそうだけど
そうするとスーパーの約6倍の値段で売ってることになるな
あほらし
336名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:30:13.28ID:MVPBvsb00 50円とかやり取りするのめんどそう
完全キャッシュレスならいくらでもいいんだろうけど
完全キャッシュレスならいくらでもいいんだろうけど
337名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:31:23.92ID:6HfHLzo30 >>336
キャッシュレスだぞ。
キャッシュレスだぞ。
338名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:31:24.82ID:Rsk7OXbZ0 500円か900円になったとかじゃなく元から800円とか850円とかなら
別に大して変わらないんじゃね
別に大して変わらないんじゃね
339名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:32:33.64ID:6HfHLzo30340名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:32:39.56ID:ahrZZpEM0 ちょっとまて、こういう書き込み見つけたぞw
今年は5200円だとw
https://www.threads.net/@blasian_prince/post/DDBDmzuyFOI/
来年からドジャースタジアムの
食べ物や飲み物が更に
値上がります。
5200円の缶ビール
ホットドックも1000円値上げ
事実か知らんがw
今年は5200円だとw
https://www.threads.net/@blasian_prince/post/DDBDmzuyFOI/
来年からドジャースタジアムの
食べ物や飲み物が更に
値上がります。
5200円の缶ビール
ホットドックも1000円値上げ
事実か知らんがw
341名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:32:57.57ID:AwypjoBo0 >>321
素面で飲むってどういう意味?
素面で飲むってどういう意味?
342名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:34:03.53ID:zjJA+i270 >>340
日本の3倍程の物価差あるがそれでも高いわね
日本の3倍程の物価差あるがそれでも高いわね
>>3
ぬるくなるからイヤだな
ぬるくなるからイヤだな
344名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:37:31.89ID:dlmEIvSg0 球場でビール飲むとトイレが困る
逆転ホームラン見逃したりとか
逆転ホームラン見逃したりとか
346名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:38:30.84ID:kb0cA0WT0 >>340
自分の1ヶ月の酒代がビール1本で草
自分の1ヶ月の酒代がビール1本で草
347名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:39:54.37ID:3ztPcg3f0 何度も同じ売り子と話し込むキモ常連がウザい。
348 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/11(火) 14:40:05.85ID:FOiZxnKh0 >>344
男だったらイニング間に行けばいいだけ
男だったらイニング間に行けばいいだけ
349名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:42:03.13ID:DE/yMVQQ0 >>126
川崎球場ネタでしょw
川崎球場ネタでしょw
350名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:42:03.75ID:2te11k0S0 切りよく1,000円にでもした方がよくね
351名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:42:42.23ID:zjJA+i270 こう言うサービスなら金額上げてチップ制度にしても良いよな
向こうだと2割ぐらい?
向こうだと2割ぐらい?
352名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:43:44.08ID:DE/yMVQQ0353名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:44:58.27ID:6HfHLzo30 このスレでサカ豚、焼き豚言ってる奴 かなりやべー奴だな。
354名無しさん@恐縮です[黙祷]
2025/03/11(火) 14:46:15.33ID:Ee/oBZ+10 たしか酒税法が改正されてビールの酒税は安くなってるはずだがなあ?
まあ甲子園のビールはほとんど人件費だろうけど
まあ甲子園のビールはほとんど人件費だろうけど
355名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:47:23.34ID:DE/yMVQQ0 >>183
スタグルならボチボチってところか
スタグルならボチボチってところか
356名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:48:52.97ID:DE/yMVQQ0357 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/11(火) 14:49:46.56ID:FOiZxnKh0358名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:49:58.50ID:nKcSbqLx0 高くはないだろ
飲みに行くとビールは2,000円以上するしな、スナックでも俺が行く店は1,200円取ってるわ
飲みに行くとビールは2,000円以上するしな、スナックでも俺が行く店は1,200円取ってるわ
359名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:50:10.56ID:IaJc8i6/0 神宮の瓶ビール450円の頃はよく飲んでたが
360名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:52:00.60ID:Sl3shQUT0 焼きうんこは高齢者多いから別にいいべ
361名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:52:26.67ID:5cItibkn0 売り子いらんだろ
その分安くしろよ
その分安くしろよ
362名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:53:56.89ID:UvonDg9F0 上が吊り上げるから中間の各所もあげるんだぞ、今だとキャバクラはビール1杯3000円近くしてる
363名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:54:32.84ID:CvGqRvml0 あれって350ccのサイズくらい?
それを900円w
ネズミーの園内価格並だな
それを900円w
ネズミーの園内価格並だな
364名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:55:12.96ID:fXkRCSiz0 西日本は飯屋もちょっと安い
東京は高いわ
東京は高いわ
365名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:55:49.70ID:DE/yMVQQ0 >>363
いや500-600cc位はある
いや500-600cc位はある
366名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:56:59.85ID:6HfHLzo30 >>363
USJいくとTDRの値段設定が良心的に感じるようになるから不思議よ。
USJいくとTDRの値段設定が良心的に感じるようになるから不思議よ。
367名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:57:14.88ID:x/Ixhnhi0 売り子にプレゼント渡してるやつとかいるしな
368名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:58:46.85ID:e1kgJoPt0 ビールでも何でも球場の物は高くても何も思わないな。売り上げは阪神タイガースへも行くものだしな
高校野球も高いのにはイラッと来るけどな
高校野球も高いのにはイラッと来るけどな
369名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:59:13.56ID:aNm52tWc0 どこもかしこも物価高というていにして調子に乗って便乗してるよな
370名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:59:21.61ID:EcqxZv7u0371名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:59:31.88ID:BvBlN5Fz0 もう5年前くらいか、
当時のヤフオク!ドームにいた
広瀬すずそっくりのビール売り子ちゃん
今どうしてるのかな・・・
ほんとにかわいかった
当時のヤフオク!ドームにいた
広瀬すずそっくりのビール売り子ちゃん
今どうしてるのかな・・・
ほんとにかわいかった
372名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 14:59:58.83ID:ahrZZpEM0 チケット最低価格が6万4500円でビールが5200円w
WSじゃあるまいし大丈夫かLADw
「値段が異常だ」ドジャースのチケット価格が高騰‼ 本拠地開幕戦の最低価格は425ドル…米ファン悲鳴「70ドルだった頃が懐かしい」「自宅で観るのが一番安い」
2/7(金) 12:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25e2e531aa7f55577f0790f51eb8f26be5615f6
WSじゃあるまいし大丈夫かLADw
「値段が異常だ」ドジャースのチケット価格が高騰‼ 本拠地開幕戦の最低価格は425ドル…米ファン悲鳴「70ドルだった頃が懐かしい」「自宅で観るのが一番安い」
2/7(金) 12:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25e2e531aa7f55577f0790f51eb8f26be5615f6
373名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:00:57.57ID:e/fyLzUX0 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
374名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:01:10.30ID:eCmndBlf0375名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:05:49.76ID:gf1fMsVE0 高校野球は言っても阪神戦よりは100円とか安いやろ
部活の大会観ててビール700円は賛否あるやろけど
部活の大会観ててビール700円は賛否あるやろけど
376名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:08:27.79ID:q9iMfgcZ0 売り子目的のキモいおじさんは一杯5000円でいいだろ
377名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:08:57.42ID:1RLayT+o0 コロナ以降甲子園でも朝や昼から飲まんくなったけどプロも高校野球も同じだった気がするぞ。今は格差あるのか?
378名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:10:53.46ID:8DL1YWWC0 >>376
そこまでやるならお尻ぐらい触らせろ
そこまでやるならお尻ぐらい触らせろ
379名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:13:01.71ID:sn9c5iUA0 サッカーやラグビーやってるときに国立や花園で販売してる物って値段どれくらいしてるんだ?
高校野球は確かに色々と高いと感じるけども
高校野球は確かに色々と高いと感じるけども
380名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:13:26.24ID:AwypjoBo0381名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:13:45.04ID:VIb0kacu0 耐えろ耐えろ
382名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:14:36.32ID:Z+rUiUl40 >>5
ビールメーカーが直販してるわけじゃないのに何言ってるんだ
ビールメーカーが直販してるわけじゃないのに何言ってるんだ
383名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:14:52.74ID:Xlwf67H90 カルテルやな
384名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:16:05.27ID:Lqid+p420 水筒に水と偽って日本酒だな
385名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:16:15.56ID:Py3azr9Z0 西武ドームは?
386名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:17:37.33ID:kJiuHOq60 阪神が一番安いな
プロ野球12球団の球場のビールの銘柄・値段を調査!
パ・リーグ インサイト
2024.5.31
https://pacificleague.com/news/2024/5/62118
プロ野球12球団の球場のビールの銘柄・値段を調査!
パ・リーグ インサイト
2024.5.31
https://pacificleague.com/news/2024/5/62118
387名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:18:27.00ID:0kccdQ2g0 >>379
花園の売店はそこらの売店と変わらない可もなく不可もなしの値段だけど、高校ラグビーだと皆んなは缶ビール飲んでる
花園の売店はそこらの売店と変わらない可もなく不可もなしの値段だけど、高校ラグビーだと皆んなは缶ビール飲んでる
388名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:18:43.96ID:zhUkD1nF0 >>385
恵比寿、もハイネケンもスーパードライも900円
恵比寿、もハイネケンもスーパードライも900円
389名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:21:28.34ID:ITRKRQEg0 別に普通だろ
スキー場とか小さいマグカップの紅茶700円とかだぞ
スキー場とか小さいマグカップの紅茶700円とかだぞ
390名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:22:36.46ID:Py3azr9Z0 >>388
マジかよシレッと値上げしやがって
マジかよシレッと値上げしやがって
391名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:23:42.97ID:3JMUMZqM0 私設応援団でもないしバンテリンにしか行かないからね
他球団でお金落とす事のない俺は気にならない
他球団でお金落とす事のない俺は気にならない
392名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:25:53.27ID:7Xti3zkK0 まぁな、売り上げはチームに行くのに普通は何も思わない
393名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:25:54.56ID:kJiuHOq60 一律というのがおかしい
気温40度でやってたが、日の当たる場所は500円とか、
女性600円、ハゲ2000円とかでもいいだろうに
気温40度でやってたが、日の当たる場所は500円とか、
女性600円、ハゲ2000円とかでもいいだろうに
394名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:26:47.28ID:mRwAxNsk0 10年20年前はもっと安かったんだろ?
さすがにここまで高いんだからこっそり持参してもいいわな
なんならそれを売り捌いてもいいと思うわ
さすがにここまで高いんだからこっそり持参してもいいわな
なんならそれを売り捌いてもいいと思うわ
395名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:27:45.37ID:Z+rUiUl40 >>392
東京ドーム神宮はいかないか
東京ドーム神宮はいかないか
396 警備員[Lv.8][新]
2025/03/11(火) 15:30:52.29ID:vAd9pH6f0 ビールは飲まんけど選手メニューのオリジナルチューハイみたいなのは飲んだりはするな
ビールなんてどこでも飲めるから飲んだところで…て感じ
ビールなんてどこでも飲めるから飲んだところで…て感じ
397名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:30:56.87ID:CvGqRvml0 ちょっと画像でググるだけでも調べた人がいるなw
やっぱり想像した通り350ccレベルしか入ってないようだな。
縦に騙されて泡で勘違いしてるだけだろ
多いとかいうやつは
やっぱり想像した通り350ccレベルしか入ってないようだな。
縦に騙されて泡で勘違いしてるだけだろ
多いとかいうやつは
398名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:31:07.35ID:aOLkrKRD0 >野球観戦のもうひとつの楽しみといえば、売り子から買う冷え冷えのビールだろう。客席を回って顔を売る売り子と、会話を交わしながら購入するのを楽しみにしている人は多い。
焼き豚キモっ!
野球場ってキャバクラだったのか
焼き豚キモっ!
野球場ってキャバクラだったのか
399名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:31:31.54ID:lyoFQvlU0 PayPayのイメージ崩落中
400名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:32:06.90ID:aqWrfm+f0 公取委「知らんがな」
402名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:33:10.36ID:jIRKmj5G0 俺が毎週参加してる街コンは参加費5000円
いつもビール3杯、酎ハイ3杯は飲んでるから
それだけで元を取れてたんだな
飯はサラダとポテトとパスタぐらいしかないけどねw
しかしそれ含めて女の子とお喋りもできるから格安だったんだな
いつもビール3杯、酎ハイ3杯は飲んでるから
それだけで元を取れてたんだな
飯はサラダとポテトとパスタぐらいしかないけどねw
しかしそれ含めて女の子とお喋りもできるから格安だったんだな
403名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:34:37.54ID:7Xti3zkK0 国立競技場だって日産スタジアムだって売り子が歩いているだろ
きちんと現地へスポーツ観戦しに行けよ
きちんと現地へスポーツ観戦しに行けよ
404名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:37:03.30ID:Ugw7I7Rp0405名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:37:31.64ID:HUOlfiQ90 >>52
正直そんなに客もヒマじゃない
正直そんなに客もヒマじゃない
406名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:37:34.85ID:NvKeT5+a0407名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:37:54.50ID:Xk5HLi2G0 値上げ分女の子の収入増えるんだからチップだと思ってくれてやれよオッサン
408名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:41:53.08ID:GlIzmKOH0 そもそも売り子はどこにでもおるで
国技館ですら相撲とは似通わない子が通路にいるからな。
国技館ですら相撲とは似通わない子が通路にいるからな。
409名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:42:06.15ID:6HfHLzo30 >>407
増えないだろ
増えないだろ
410名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:44:18.08ID:GjjcKyiP0 万札出して「釣りはいらねえよ。とっとけ」
これが俺の流儀
これが俺の流儀
411名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:44:57.69ID:YvmZjb4p0 神宮と博多、千葉が同じ値段ってのはおかしい
土地代考えたら超一等地にある神宮は高くていいが、他は下げろ
土地代考えたら超一等地にある神宮は高くていいが、他は下げろ
412名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:46:38.99ID:BboPTC3J0413名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:46:55.94ID:kMGG4Tua0 ガラガラのスタンドでビールを仲間達とガブガブ飲んでいたら売り子が常駐した事がある
414名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:47:57.22ID:f/agpy9h0 甲子園だけは高校野球もおんぶしてるから最低額をキープとか可哀想だな
415名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:52:25.15ID:4jONtVcM0 >>412
埼玉スタジアムもビール800円から900円に値上げしたな。
埼玉スタジアムもビール800円から900円に値上げしたな。
416名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:52:47.27ID:lKgX65/o0 阪神タイガースは回転数で行くから大丈夫やで、タイガースファンの数を見ろ
417名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:52:49.82ID:6HfHLzo30 高校野球関係ないだろ
418名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:54:17.30ID:BsVCxuIm0 >>5
街中でお試しの配布してるんじゃねえんだよ馬鹿
街中でお試しの配布してるんじゃねえんだよ馬鹿
419名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 15:54:58.98ID:ALsymxDF0 1回から観に行く時は6杯は飲むからな
痛いわ
痛いわ
420名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:02:06.41ID:m7PGt1CP0 学生のころ親父と見に行くと俺が運転手だから3回裏までしか飲めなかった
親父が亡くなって今は下戸の嫁が運転手になった
親父が亡くなって今は下戸の嫁が運転手になった
421名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:02:33.82ID:QXJJpbzL0 公正取引委員会
談合
カルテル
談合
カルテル
422名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:02:56.39ID:y9XLOfaR0 相撲は日本酒のビンがやってくるからな
423名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:03:07.16ID:MGSu7XOo0 タバコと同じで高くしても飲みたい奴は飲む
424名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:03:14.57ID:Xxr8mKD70 ちなみに
先月ニューヨークに行ったけど
スタバで一番サイズが小さいホットコーヒーが日本円で900円ちょっとだったわ
先月ニューヨークに行ったけど
スタバで一番サイズが小さいホットコーヒーが日本円で900円ちょっとだったわ
425名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:07:38.98ID:wVnY4CDr0 アメリカ人も庶民の楽しみだったのにもう球場行けないってくらい高くなってるから日本もそうなるかもなー
426名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:08:38.28ID:y9XLOfaR0 スタバだって抹茶フラペチーノで600円700円だから、ビールのこの値段は別に高くない
427名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:11:45.43ID:Zk5kFb1F0 >>247
売り上げ悪かったら簡単にクビになりそうだけどねw
売り上げ悪かったら簡単にクビになりそうだけどねw
大阪ドームや甲子園球場の周辺の飯屋や飲み屋でだいたい瓶ビールが600円から700円くらい
大瓶なら700はいくからそれに球場の場所代を加えたら妥当な額だとは思うな
大瓶なら700はいくからそれに球場の場所代を加えたら妥当な額だとは思うな
429名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:16:32.47ID:hKFT4mk60430名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:24:29.71ID:aguDS6vP0 >>14
お釣りもらう時に手が触れるのをみんな期待してるからそれは絶対無理
お釣りもらう時に手が触れるのをみんな期待してるからそれは絶対無理
431名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:26:05.08ID:MaMuHUV40 全員禁酒だな。
432名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:27:12.16ID:kdNR+tlN0 高えから金麦も売れよ
そっち買うから
そっち買うから
433名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:29:32.99ID:SPcg/QYi0 ダンピング?
434名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:30:38.82ID:s26oGtZG0 お姉ちゃんが入れてくれるからいい
435名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/11(火) 16:34:30.86ID:CvGqRvml0436名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/11(火) 16:34:33.58ID:CxTV2nm00 ますます貧乏人が税リーグへ!
437名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:39:43.88ID:f0pUwsNj0 飲まなければいいだけw
基本ジジイしか買ってないw
基本ジジイしか買ってないw
438名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:40:25.16ID:OGNoTyO00 花見と同じで酒だったり女の方が目的のやつを排除するにはどんどん値段あげるか売るの止めりゃいい
439名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:42:17.41ID:GRQI0Dc60 東京ドームにメジャー開幕戦チケット当たったから行くんだけど
缶ビールは持ち込みダメなんかな
コンビニでお弁当とかおにぎりとかファミチキとか
缶ビールは持ち込みダメなんかな
コンビニでお弁当とかおにぎりとかファミチキとか
440名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:43:04.53ID:giDCKhzF0 居酒屋代わりに利用して野球場しか居場所がないるうだつが上がらない野球コジキは発狂もんだろうなこりゃw
441名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:43:48.31ID:6HfHLzo30 >>420
3回まででも充分に飲酒運転やで
3回まででも充分に飲酒運転やで
442名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:44:22.07ID:giDCKhzF0 >>436
スポーツ観戦は居酒屋とは違うんですよやきうお爺ちゃんwww
スポーツ観戦は居酒屋とは違うんですよやきうお爺ちゃんwww
443名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:46:36.38ID:C4ovJuNw0 >>439
事務局に聞けば良い
事務局に聞けば良い
444名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:49:39.47ID:GjjcKyiP0 万札を出して、「9100円のお返しです」「ん?千円札じゃなかったかい、ならばとっときなさい」
これが俺の流儀
これが俺の流儀
445名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:50:08.55ID:qWswdB4k0 チケット1万円くらいするなら食べ物食べ放題の酒類は1つ1000円はあり
ハマスタや甲子園で客が酔っ払って暴れてすごいらしいから。まず酒は飲まないを前提としなきゃダメだね
ハマスタや甲子園で客が酔っ払って暴れてすごいらしいから。まず酒は飲まないを前提としなきゃダメだね
446名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:52:05.63ID:zjJA+i270447名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:53:47.96ID:Vd7Bz1Gl0 米が高くて~キャベツが高くて~ってなってるんだからそれぐらいするだろうね
448名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:55:25.16ID:KE3rLV6B0 特別を楽しみたいから注文するんじゃないのか
449名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:58:39.59ID:pr+sSuzp0 13年くらい前のこち亀で球場でビールの売り子バイトをするって話があって、その時は一杯500円で売っていたな
採算が取れないから炭酸で薄めたり発泡酒をビールと偽って売ったり、仕舞いには自家製ビールの醸造を始めるんだよな(´・ω・`)
採算が取れないから炭酸で薄めたり発泡酒をビールと偽って売ったり、仕舞いには自家製ビールの醸造を始めるんだよな(´・ω・`)
450名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 16:59:59.16ID:GjjcKyiP0 「キャッシュレスなんて野暮天な時代になったもんだねぇ。これはチップだよお嬢ちゃん」
万札をさっと手渡す
これが俺の流儀
万札をさっと手渡す
これが俺の流儀
451名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:06:42.01ID:ndIEilDS0 >>439
入口で紙コップに入替えば大丈夫
入口で紙コップに入替えば大丈夫
452名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:06:44.93ID:LP8zRgFr0 持ち込み禁止 1杯500円が許せるライン
453名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:09:25.80ID:GjjcKyiP0 「おうアンちゃん、ガタイがいいな?野球やってたのか?これで焼き肉でも食ってこい」
万札をさっ
これが俺の流儀
万札をさっ
これが俺の流儀
454名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:13:15.43ID:GjjcKyiP0 球場のトイレにて
「おい掃除のババァ、いつもありがとな。これで孫にいいもの食わしてやれ」
万札
流儀
「おい掃除のババァ、いつもありがとな。これで孫にいいもの食わしてやれ」
万札
流儀
455名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:20:10.38ID:mQXFS7hL0 サッカー場でもビール売りこそ居ないもののビール自体は売ってるが
寒い日でもビール飲んでトイレばっか行ってるおっさん見ると、
スポーツ観戦イコールビールみたいな固定観念に縛られ過ぎではと思うんだよな
ちなみにサッカー場も今は生ビール900円だな
寒い日でもビール飲んでトイレばっか行ってるおっさん見ると、
スポーツ観戦イコールビールみたいな固定観念に縛られ過ぎではと思うんだよな
ちなみにサッカー場も今は生ビール900円だな
456名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:20:17.11ID:6HfHLzo30 >>442
プロスポーツは興業だから、人を集めたものが正義なんだよ。
プロスポーツは興業だから、人を集めたものが正義なんだよ。
457名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:21:11.88ID:aVAJf9l40 ぼったくりもいいとこだな
外から持ち込みもダメなんだろ?
外から持ち込みもダメなんだろ?
458名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:21:14.83ID:GjjcKyiP0 モギリにて
「オイラは不審物なんか持っちゃあいねえが、カバン探るのがアンちゃんの仕事だからな。ほれ、聖書だけだろう?
。いやな仕事してご苦労さんでした。堪忍料置いとくよ」
万
俺
「オイラは不審物なんか持っちゃあいねえが、カバン探るのがアンちゃんの仕事だからな。ほれ、聖書だけだろう?
。いやな仕事してご苦労さんでした。堪忍料置いとくよ」
万
俺
459名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:21:21.05ID:6HfHLzo30 >>450
キャッシュレスで支払うと同時に、チップだよと言って万札渡せばええやん。
キャッシュレスで支払うと同時に、チップだよと言って万札渡せばええやん。
460名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:22:09.20ID:U7tVdNIH0 焼酎を水筒に入れて緑茶割りしてる奴なら見た事あるわ
461名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:27:12.38ID:6HfHLzo30 >>460
どうして焼酎とわかった?
どうして焼酎とわかった?
462名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:27:21.71ID:GjjcKyiP0 「僕ら、子どもだけで来たのかい?いい根性だ。男は何をするにも根性だ。これでポケモンでも買いなさい」
万
万
463名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:29:43.79ID:GjjcKyiP0 「あぁ?ファールボールももらえるのかい。そいつはかたじけねぇ。バチが当たりそうだからアンちゃんとっときな」
464名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:30:49.71ID:Pabd0OP20 >>439
だいたいバックの底に隠して持ち込む
だいたいバックの底に隠して持ち込む
465名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:31:09.86ID:edfpzgzS0 >>83
持ち込み禁止だよ
持ち込み禁止だよ
466名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:32:56.19ID:mQXFS7hL0 たまに行く人なら900円✕2くらいなら許容範囲だが
毎日行くような人にはキツい金額だな
まあでもビール飲まなくても死なないしな
毎日行くような人にはキツい金額だな
まあでもビール飲まなくても死なないしな
467名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:33:23.15ID:U7tVdNIH0 >>461
匂いで分かるよ
匂いで分かるよ
468名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:34:22.37ID:naC5NYNH0 タッパーにビール入れて持っていってストローで飲めばいい
入り口で文句言われたら俺のションベンって言い張れ
入り口で文句言われたら俺のションベンって言い張れ
469名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:38:54.46ID:U7tVdNIH0 >>439
食べ物は基本持ち込みOKみたい
東京ドーム内への持ち込みをお断りしているもの(持込禁止物)
銃砲刀剣類、花火、爆竹、劇薬物、その他危険物
他のお客様に迷惑を及ぼす虞のあるもの(著しい悪臭を放つ物、大音響を発する物等) ビン、缶、ペットボトル類(凍らせたもの・1,000mlを超えるもの)
ペット(身体障がい者補助犬を除く)
過度な座席確保を目的とする物 自席範囲を超えるサイズの大きなお手荷物 但しベビーカーは除く。ベビーカーは客席エリアへのお持ち込み、ご使用はできませんので入場ゲートでお預かりしております。
主催者、東京ドームが催事進行・施設管理運営の妨げとなる、危険である、または、他のお客様に迷惑を及ぼすと判断する物品
食べ物は基本持ち込みOKみたい
東京ドーム内への持ち込みをお断りしているもの(持込禁止物)
銃砲刀剣類、花火、爆竹、劇薬物、その他危険物
他のお客様に迷惑を及ぼす虞のあるもの(著しい悪臭を放つ物、大音響を発する物等) ビン、缶、ペットボトル類(凍らせたもの・1,000mlを超えるもの)
ペット(身体障がい者補助犬を除く)
過度な座席確保を目的とする物 自席範囲を超えるサイズの大きなお手荷物 但しベビーカーは除く。ベビーカーは客席エリアへのお持ち込み、ご使用はできませんので入場ゲートでお預かりしております。
主催者、東京ドームが催事進行・施設管理運営の妨げとなる、危険である、または、他のお客様に迷惑を及ぼすと判断する物品
470名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:41:16.83ID:IaJc8i6/0 チケット発売日に通路側の席取る売り子目当てのキモいジジイ多数
値上げやむなし
値上げやむなし
471名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:44:09.19ID:0JlZMZfE0 1500円ぐらいに上げろよ
泥酔客は他の客にも迷惑かけるし
泥酔客は他の客にも迷惑かけるし
472名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:45:37.11ID:xodfxzkL0 >>464
バックって何?背中??
バックって何?背中??
473名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:47:53.85ID:k3poL7Zp0 むしろよく1000円未満で抑えてるなと
474名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:49:12.13ID:mQXFS7hL0 スタジアムで飲む生ビールがうまいんであって、
持ち込みした泡だらけの缶ビール飲んでも何か違わね?w
持ち込みした泡だらけの缶ビール飲んでも何か違わね?w
475名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:51:25.71ID:r+CZXn710 メッツはソト効果でビール値段上がりそう
476名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:52:41.91ID:C4ovJuNw0477名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:53:43.80ID:lY8ijIL50 弁当もグッズも高いしウハウハ商売
478名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:54:51.64ID:tAzOZOmQ0 ビールの売り子の時給と歩合(東京ドーム)
時給1000~1200
歩合1杯売り数の数パーセント、1杯当たり30~50円くらい
重いサーバー背負って売り歩く体力勝負、若いうちしか出来ない仕事だわ
時給1000~1200
歩合1杯売り数の数パーセント、1杯当たり30~50円くらい
重いサーバー背負って売り歩く体力勝負、若いうちしか出来ない仕事だわ
479名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 17:56:51.84ID:X3O2CV/d0 名古屋ドームは隣のイオンモールで買ったビールなら一本持ち込みOKじゃなかったけ?
勘違い?
勘違い?
480名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:00:11.31ID:Jqr0+bq60 一昔前は友達集まってデカいポリバケツに氷いっぱいと缶ビール詰め込んで野球見てたんだけどな
481名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:01:07.15ID:pR76ot1W0 スキットルにウィスキー入れて、冷えた炭酸水持って行ってハイボール飲めば?
482名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:03:37.23ID:B+a2bNGV0 >>481
飲み物くらい球場で買いなさい
飲み物くらい球場で買いなさい
483名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:06:11.65ID:asnrEtJI0 >>1
金持ちには値上げしよう
金持ちには値上げしよう
484名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:09:38.27ID:iOTyqpMC0 野球の応援団って普段何やってる人なん?
毎日毎日チケット代だけでも相当するよね?しかもアウェー三連戦とか旅費やホテル代も相当掛かりそうだし
サッカーみたいに基本週一ならまだ仕事出来るけどあんな毎日応援してたら仕事も出来なくね?
毎日毎日チケット代だけでも相当するよね?しかもアウェー三連戦とか旅費やホテル代も相当掛かりそうだし
サッカーみたいに基本週一ならまだ仕事出来るけどあんな毎日応援してたら仕事も出来なくね?
485名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:11:27.68ID:S8V+/AOV0 まあ数百円の値段の誤差とか気にするような奴は
野球場にもいかんしそこでビールなんか飲まんからな
野球見に行ったら2,3万パーっと使う人たち
野球場にもいかんしそこでビールなんか飲まんからな
野球見に行ったら2,3万パーっと使う人たち
486名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:12:45.93ID:F/q6s1Fj0 野球見るのにビールなんか必要ないだろうに
487名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:13:41.65ID:pJuV4/zJ0488名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:19:00.56ID:/PUYqfwh0489名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:21:23.17ID:h7WwrhL50 結局1000円札出して釣りはチップでやるから変わらんな
490名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:21:25.87ID:rQn8JCgQ0 350ミリが六本入る小さなクーラー持ち込むしかないな
491名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:28:41.31ID:UrwluyW50 1000円にしろよ
飲まない奴には
どーでもいい話。
飲まない奴には
どーでもいい話。
492名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:42:17.29ID:liHQFt6U0 せっかく野球現場で見れるのに、酒飲む神経が分からないわ
プレイに集中出来んだろうに
試合終わってから居酒屋で飲むとかなら分からんでもないけど
プレイに集中出来んだろうに
試合終わってから居酒屋で飲むとかなら分からんでもないけど
493名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:53:47.41ID:gvlL/LT50494名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 18:59:16.24ID:lY8ijIL50 打席の詳細なんかはネット裏くらいしかよく見えないし
テレビのがよっぽど見える
テレビのがよっぽど見える
495名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:01:37.02ID:2yNRBLdO0 球場で見ても選手が豆粒みたいに小さいからな。
なので通は、近所で休日の草野球か少年野球部を缶ビール片手に観戦だな。
なので通は、近所で休日の草野球か少年野球部を缶ビール片手に観戦だな。
496名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:03:30.06ID:EfigOcfk0 633くらいのシュワシュワ生をスタンドで呑むとなると
そんくらい取られてもしゃーないと思えるけどね
会社帰りに神宮ナイターで呑むと格別よ
そんくらい取られてもしゃーないと思えるけどね
会社帰りに神宮ナイターで呑むと格別よ
497名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:17:01.62ID:WBhOX6gb0 昔の甲子園は巨人の選手に向けてビール瓶が投げれたとか
ということはビール瓶も持ち込めたのね
修羅の国、福岡の平和台球場は、グラウンドに向けてションベンする奴もいたそうだが
日本も上品になったね
ということはビール瓶も持ち込めたのね
修羅の国、福岡の平和台球場は、グラウンドに向けてションベンする奴もいたそうだが
日本も上品になったね
498名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:19:39.92ID:HHd1oT2z0500名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:23:42.97ID:2RhEVIKF0 >>81
自分も65インチで見るようになってから観戦数減ったわ
自分も65インチで見るようになってから観戦数減ったわ
501名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:26:23.98ID:2RhEVIKF0 昔マリンで西武戦に相手工藤で一点取ったら一つ飲むよとダチといい、
なんとその日大量得点で6杯でギブアップしたのが懐かしい
なんとその日大量得点で6杯でギブアップしたのが懐かしい
502名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:27:20.28ID:2RhEVIKF0 >>492
酒飲みながらヒャハーするのが楽しいんだよ
酒飲みながらヒャハーするのが楽しいんだよ
503名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:27:22.87ID:gbwyCN/G0 いつもポカリ持ち込んでる
504名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:29:24.94ID:Lmnu88ob0 野球やる奴も見る奴もアホ
505名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:30:33.27ID:/yVrA9Q30506名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:49:21.54ID:L//aykix0 >>1
じゃあ俺が1杯700円で商売させてもらおうかな
じゃあ俺が1杯700円で商売させてもらおうかな
507名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 19:56:02.94ID:LZqBxcFF0 >>484
世の中には不労所得で遊んで暮らしてるって人が結構いる
世の中には不労所得で遊んで暮らしてるって人が結構いる
508名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:00:37.12ID:AfJuM0R70 阪神はドケチのイメージあるけど、隣のダイエーでウーロンハイ買って入るのオッケーだった
509名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:02:47.23ID:aRTvJWeq0 じじいどもはビールより売り子と喋ることしか頭に無いしもっと値上げしていいぞ
510名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:03:45.53ID:JP1ZMOIn0 カルテル的な事をやっているが問う状況が無い
もう分かるはず
もう分かるはず
511名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:06:46.45ID:jFgMIN200 サカ豚と違って野球ファンはお金持ち
1500円くらいでも安いくらいだ
1500円くらいでも安いくらいだ
512名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:35:53.70ID:qCSGtmaC0 >>508
金を阪神に落とすのだ
金を阪神に落とすのだ
513名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:50:14.80ID:5/EdGVh70 てか球場でビールをがぶ飲みしてる連中とかアル中だろ
家帰っても飲みまくってるだろうから頭逝ってるわ
家帰っても飲みまくってるだろうから頭逝ってるわ
514名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:54:19.40ID:cR73P16Z0 >>484
応援団が仕事なんじゃねw
応援団が仕事なんじゃねw
515名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:57:26.28ID:akQ2Zr9+0516名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 20:57:39.70ID:TgC6JmiC0 素人が多いな
バンテリンドームで飲んだ後はそのまま今池までタクシー行ってピカイチで祝勝会を兼ねた二次会だろうが!
これが正統派のドラファン
味仙でもOKだけどな
バンテリンドームで飲んだ後はそのまま今池までタクシー行ってピカイチで祝勝会を兼ねた二次会だろうが!
これが正統派のドラファン
味仙でもOKだけどな
517名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:06:51.57ID:HFhWo/5B0 >>481
スキットルにウィスキーで一口グビリ そしてチェイサー替わりに天然水を飲む
それはそれで最高なんだけど、生ビールをグビグビグビも快感なんだよなぁ
つか昔も高かったけど市販の2倍だったわな 今3倍は流石にヒデーとは思うなぁ 足元見過ぎだわ(´;ω;`)ブワッ
スキットルにウィスキーで一口グビリ そしてチェイサー替わりに天然水を飲む
それはそれで最高なんだけど、生ビールをグビグビグビも快感なんだよなぁ
つか昔も高かったけど市販の2倍だったわな 今3倍は流石にヒデーとは思うなぁ 足元見過ぎだわ(´;ω;`)ブワッ
518名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:09:09.24ID:7Iz/Tbr30519名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:13:22.05ID:sos1aYwH0 >>516
祝勝ならんがな
祝勝ならんがな
520名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:15:30.25ID:WOUyCx7U0 やきう民はスポーツ観ると言うより飲みに言ってるようなものだから
521名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:19:14.35ID:fuhvdiH40 >>180
阪神と巨人みたいだな
阪神と巨人みたいだな
522名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:21:49.57ID:KHegeR380 ランチ一回分より高ぇw
523名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:24:44.95ID:IfshWDJb0 サカ豚イライラカズダンス
524名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:31:01.42ID:pbN559Ad0 TOHOシネマ新宿でプレミアムモルツ飲んだら800円だったわ
525名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:34:31.94ID:HFhWo/5B0 >>520
野球もそう、相撲もそう、いや娯楽だからね
つかサッカーも普通に代表戦なんてTVで皆そうやって楽しんでると思う
いや海外のサッカー観戦だってアルコール無いわけじゃないでしょ?
変な思い込みで楽しみ方を制限してるのは勿体ないと思うんだよね
野球もそう、相撲もそう、いや娯楽だからね
つかサッカーも普通に代表戦なんてTVで皆そうやって楽しんでると思う
いや海外のサッカー観戦だってアルコール無いわけじゃないでしょ?
変な思い込みで楽しみ方を制限してるのは勿体ないと思うんだよね
526名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:37:59.79ID:HFhWo/5B0 >>479
いや大人の判断で基本スルーw
イオンの中で観戦のお供にって弁当も総菜も売りまくってたもの
無論お酒も 基本検閲なんてないけども、ペットボトルのお酒とかそう言うの
10年以上前だったけど大人の対応だったわw
いや大人の判断で基本スルーw
イオンの中で観戦のお供にって弁当も総菜も売りまくってたもの
無論お酒も 基本検閲なんてないけども、ペットボトルのお酒とかそう言うの
10年以上前だったけど大人の対応だったわw
527名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:38:57.54ID:E1xphbQ50528名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:39:25.57ID:v5wqiOOv0 楽天はどうなの?
529名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:44:58.31ID:B+a2bNGV0 >>520
スポーツバーとかあかんの?
スポーツバーとかあかんの?
530名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:48:33.88ID:3azoZL5J0 タダ券とは言えこれは高過ぎる
531名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:49:39.52ID:3azoZL5J0 同僚はタダ券でビール飲んで、試合終わる前に帰るんだとさ
勝敗も知らんから驚く
勝敗も知らんから驚く
532名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:51:23.15ID:HFhWo/5B0 >>527
いやまぁそう言う人達の気持ちもわかるし、否定もしないし若い頃は特にそう言う方向になりがちなんだろうけどねぇ
オリンピックにワールドカップ、WBCに夫々の世界選手権etc
身内とか知ってる者同士でワーキャー出来るお祭りなんだから楽しめばいいんだけなんだよね
むしろ昔に比べたらそう言うコンテンツが増えたんだから自分は有難いんだけどねwww
いやまぁそう言う人達の気持ちもわかるし、否定もしないし若い頃は特にそう言う方向になりがちなんだろうけどねぇ
オリンピックにワールドカップ、WBCに夫々の世界選手権etc
身内とか知ってる者同士でワーキャー出来るお祭りなんだから楽しめばいいんだけなんだよね
むしろ昔に比べたらそう言うコンテンツが増えたんだから自分は有難いんだけどねwww
533名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:54:09.40ID:AtluMK0R0 キャバクラだからダイジョウブです
534名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:57:42.59ID:jyyfkXMQ0 ちょっとぼり過ぎとちゃうか
535名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 21:58:26.60ID:MklMVks20 いまマリン900円もするのか
ボビー西村時代よく行ったけど600円だった
そもそもビールは税率下がってるから10年で1.5倍以上値上げとは強気だねえ
ボビー西村時代よく行ったけど600円だった
そもそもビールは税率下がってるから10年で1.5倍以上値上げとは強気だねえ
536名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:00:16.97ID:vWO34qIM0 プロ野球観戦何年も行ってないけど歩合制のビール売りのバイトやってる女の子たち大変やな
537名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:03:55.21ID:gRQAbRyB0 そもそも球場のビールって球団じゃなくてビール会社が直接売ってんじゃなかった?
538名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:05:57.86ID:YxEYzorC0539名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:07:36.93ID:YxEYzorC0 >>538は海外のサッカー場の話ね
イタリアとフランスはどっちもそうだった
イタリアとフランスはどっちもそうだった
540名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:10:11.99ID:WBhOX6gb0541名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:19:49.47ID:HFhWo/5B0 今やきう見に行ける人は余裕あるから
値上げしても余裕でしょ
俺みたいな底辺はそんな娯楽に落とす金は無い
値上げしても余裕でしょ
俺みたいな底辺はそんな娯楽に落とす金は無い
543名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:24:25.21ID:7nzZCrJn0 王さんは二岡の不倫騒動の時もっと安ホテルを使うなという苦言を呈していてワロタ
544名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:24:52.23ID:W4VSWhEV0545名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:27:07.74ID:WBhOX6gb0546名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:28:53.77ID:HFhWo/5B0547名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:32:27.96ID:y6LgPJPz0 お前ら足元みられ過ぎw
怒ってええぞ
怒ってええぞ
548名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:37:57.24ID:8Kuv1hEg0 900円も取ってて写真撮影も禁止かよ
メイド喫茶にでも行ったほうがマシだろ
野球なんて球場で見てても投球わからんし
メイド喫茶にでも行ったほうがマシだろ
野球なんて球場で見てても投球わからんし
549名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:41:43.92ID:z3pw/EPX0 野球場にわざわざ行く奇特なファンなんだからもっとぼったくっていいよ
550名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:45:03.98ID:90S8tAnR0 べつにもともと
1000円出してお釣りはチップとして取っといて
ってやってるから
値上げしても関係ないけどな
1000円出してお釣りはチップとして取っといて
ってやってるから
値上げしても関係ないけどな
551名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:49:31.67ID:1wUQhMtg0552名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:50:53.45ID:gRQAbRyB0 調べてみたけど、やっぱり各ビールメーカーが売り子もそれぞれで雇って歩合で給料決めてるって書いてるから、値段設定もメーカーがやってるでしょ、これ。
553名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:56:01.23ID:fkZ+tuNp0 キャバ行けない弱だ高齢焼き豚が疑似体験で売り子につきまとったのがウザかったんやろなあ
554名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 22:58:15.86ID:giDCKhzF0 >>553
会社で相手されてないようなキモ野球豚が居場所を求めて居酒屋代わりにやきう場に足を運ぶんだよなw
会社で相手されてないようなキモ野球豚が居場所を求めて居酒屋代わりにやきう場に足を運ぶんだよなw
555名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 23:02:39.32ID:AfJuM0R70 楽天だったかな、現金使えません、全てキャッシュレスですみたいな球場
例えば列の真ん中の席でビール売り子から買う時、すみません、あの子に渡してもらえますか?ってお金を横渡しリレーで渡してもらって、ビールもそうしてもらうじゃん。どうやってピッとすんの?
例えば列の真ん中の席でビール売り子から買う時、すみません、あの子に渡してもらえますか?ってお金を横渡しリレーで渡してもらって、ビールもそうしてもらうじゃん。どうやってピッとすんの?
556名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 23:06:21.36ID:Kpz6MwSW0 ボールはミズノの飛ばないボールで全然上がらないのに売店の商品はガンガン値上げするな
557名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 23:44:20.26ID:t6TKyVcb0 嫌いな銘柄ビール売り子来ても買わないな
いつも飲んでるビール売り子近くに来ないと諦める
いつも飲んでるビール売り子近くに来ないと諦める
558名無しさん@恐縮です
2025/03/11(火) 23:58:57.83ID:yzMzdV+90 西武ドームは神宮や東京ドームより
100円安かったよ
100円安かったよ
559名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 00:06:21.28ID:vBPmP2Wi0 カップデカくして1000円にすりゃいいのに。
900円じゃお釣りが面倒だろ。
900円じゃお釣りが面倒だろ。
560名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 00:09:26.11ID:ogFouAYv0 >>555
楽天だね〜
楽天だね〜
561名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 00:25:55.86ID:90aX3aQk0 >>557
サッポコドームはサッポロビールがスポンサーやってたからヱビス、黒ラベル、クラッシックの売り子しかこなくて他は売店行かないと買えなかった
エスコンになって各社の売り子が来るようになってよかったわ
サッポコドームはサッポロビールがスポンサーやってたからヱビス、黒ラベル、クラッシックの売り子しかこなくて他は売店行かないと買えなかった
エスコンになって各社の売り子が来るようになってよかったわ
562名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 00:28:58.71ID:ORW8/gvl0 1000円にしていいから売り子のお姉ちゃんと握手させてよ
563名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 00:31:28.67ID:LHyDuo9v0 コンビニでビール500mlイッキしてから入場するようにしてる@楽天
564名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 00:37:03.46ID:5dlGeYuE0 談合ってアホなのか
ビールの安さで球団乗り換える訳がねえし
ビールの安さで球団乗り換える訳がねえし
565名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 01:19:00.15ID:dl+6e5nM0 もっと上げて良い
嫌なら飲むなアルカス
嫌なら飲むなアルカス
566名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 01:23:27.30ID:pGuEqM6G0 >>561
ヱビスいいやん
ヱビスいいやん
567名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 01:27:00.00ID:y/zldpUV0 ビールなんて庶民のための安酒だろ
ま、もう外で酒飲むの禁止にしちゃえよ
ま、もう外で酒飲むの禁止にしちゃえよ
568名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 01:29:37.82ID:y/zldpUV0569名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 02:02:18.16ID:/X55FYJV0 飲まんから
570名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 02:38:22.30ID:4pT0Wycf0 文句があるなら買わなきゃいい
みんな買わなきゃ値下げすんじゃね
みんな買わなきゃ値下げすんじゃね
571名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 03:06:11.76ID:QUW5ey8/0 高級泡だらけビールと高級コラボ飯食って糞試合見せられたらさすがに足遠退くわw
572名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 03:47:19.75ID:soMl/M1f0 球場にいる間だけビール我慢すりゃいいだけのこと
終わってから飲み屋行くか自宅で飲めばいい
終わってから飲み屋行くか自宅で飲めばいい
573名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 04:18:58.28ID:G7/ib5AP0 行かない
飲まない
関わらない
飲まない
関わらない
574名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 04:36:03.33ID:1qLQFchI0 40近いおっさんのワイだが
ビールは別に好きじゃないから
球場でビール買ったことほとんど無い
18年前くらいに東京ドーム行って、上原が阪神にボコられたけど
奇跡的に巨人が大逆転したときに近くにいたおっちゃんがビール奢ってくれたことはあったなw
ビールは別に好きじゃないから
球場でビール買ったことほとんど無い
18年前くらいに東京ドーム行って、上原が阪神にボコられたけど
奇跡的に巨人が大逆転したときに近くにいたおっちゃんがビール奢ってくれたことはあったなw
575名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 04:48:32.99ID:nROWkKsV0 経済オンチも甚だしい
利幅が大きいからやってるのに利益を減らしてご奉仕しろとかオモウマイ店じゃねえんだよ
利幅が大きいからやってるのに利益を減らしてご奉仕しろとかオモウマイ店じゃねえんだよ
576名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 05:07:15.69ID:o5bLaenG0 >>21
駅前のイオンでペットボトルのビールを売ってるの知らんのか?
駅前のイオンでペットボトルのビールを売ってるの知らんのか?
577名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 05:12:33.48ID:VBQeoV170578名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 05:19:53.44ID:wGh3+0ha0579名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:16:50.01ID:2u2MzMTs0 やきう馬鹿はケチってはっきりわかんだね
580名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:19:44.35ID:5XZVxT0u0 >>555
東京ドームも
東京ドームも
581名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:29:54.67ID:SLrmGjQ00 エネルギー価格が上がると、全ての物が上がるだろう
582名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:32:52.73ID:Z9g83zTN0 ビール飲みながら夏のナイター最高や
583名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:35:50.95ID:Z9g83zTN0584名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:35:55.07ID:NIEv4pHg0 スーパボウルは最も端のほぼ見切れ席でも100万越えだったしなあ
まだまだクッソ安すぎだわなあ
まだまだクッソ安すぎだわなあ
585名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:37:57.26ID:Z9g83zTN0 >>584
ビ、ビールが!?
ビ、ビールが!?
>>5
どこ行っても酒飲まなきゃ生きていけないバカ相手なんだから宣伝になんてならないよ
どこ行っても酒飲まなきゃ生きていけないバカ相手なんだから宣伝になんてならないよ
587名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:41:02.82ID:CaW8Ds0G0 優勝したらビールかけする競技だもんな
ビールメーカーとズブズブ
ビールメーカーとズブズブ
588名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:42:43.78ID:XSYuaMn20 あぁ
589名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 06:47:10.30ID:BYldFZKr0 声出してる所でビールなんて飲んだら他人の唾液飲むのと同じだぞ
野球場で飯食うやつとか信じられんわ
野球場で飯食うやつとか信じられんわ
590名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 07:04:51.70ID:DoWQkeYv0 サッカーと違って試合中ずっと声出しはせんからね
守ってる間に座って飲食、なんなら試合前に食事済ませる
それも外野席限定
守ってる間に座って飲食、なんなら試合前に食事済ませる
それも外野席限定
591名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 07:10:33.52ID:SgqqZQws0 サッカーでも食べるよ キッチンカーたくさん来るじゃん 酒も売ってる
日産スタジアムなんてスカスカだから後ろの方はみんな飲んでる前は知らん
日産スタジアムなんてスカスカだから後ろの方はみんな飲んでる前は知らん
592名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 07:22:21.49ID:K8F0B7Wa0 1000円硬貨出してワンコインに無理やりした方がええんちゃう
593名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 07:32:59.56ID:NnGBvuMr0 価格カルテルなのか同じ会社なのか
594名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 08:25:24.98ID:reQ+hJKI0 >>591
屋台www
屋台www
595名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:02:22.62ID:GlsFad0z0 たまに行っていつもよりちょっと金つかうくらいいいじゃん
毎日行くようなガチ勢は外野応援席で飲み食いしてる場合じゃないだろうし
毎日行くようなガチ勢は外野応援席で飲み食いしてる場合じゃないだろうし
596名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:15:13.69ID:PP71vhZp0 >>538
サッカーファンがダメなのは、あんたみたいに、観戦とはこういうもの、って決めつける奴が多いところだよな
酒を飲みながらゆるくサッカーを見る客がいてもいいじゃないか
サッカースタジアムはこういうところ、って決めつけてるサポが多いのも、Jリーグの客が少ない原因のひとつだよ
サッカーファンがダメなのは、あんたみたいに、観戦とはこういうもの、って決めつける奴が多いところだよな
酒を飲みながらゆるくサッカーを見る客がいてもいいじゃないか
サッカースタジアムはこういうところ、って決めつけてるサポが多いのも、Jリーグの客が少ない原因のひとつだよ
597名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:21:23.87ID:hBnBvBQj0 まわりに迷惑かけなければ、観戦のスタイルは自由だからな。
居酒屋代わりにスタジアム来る客がいてもいい。
居酒屋代わりにスタジアム来る客がいてもいい。
598名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:24:21.28ID:ve5vZSxV0 >>538
飲まない自分はダメなの?
車運転するからアルコールなんて飲めないよ
ましてや昨年の猛暑のときは酒よりペットボトル入り麦茶やスポーツドリンクが売れた
ちなみにスタジアムグルメは試合開始前に買おう
飲まない自分はダメなの?
車運転するからアルコールなんて飲めないよ
ましてや昨年の猛暑のときは酒よりペットボトル入り麦茶やスポーツドリンクが売れた
ちなみにスタジアムグルメは試合開始前に買おう
599名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:24:49.55ID:V3KxvIQi0 売り子に話しかけ代が500円
600名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:24:55.16ID:jFT3CAyY0 >>125
キャバでおねえちゃんがビールなんか飲まないだろ
キャバでおねえちゃんがビールなんか飲まないだろ
601名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:26:33.98ID:hBnBvBQj0 >>598
自分はスタグルはサッカーでも野球でも試合終了後に値引きになった奴を買う。
自分はスタグルはサッカーでも野球でも試合終了後に値引きになった奴を買う。
602名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:26:34.78ID:hBnBvBQj0 >>598
自分はスタグルはサッカーでも野球でも試合終了後に値引きになった奴を買う。
自分はスタグルはサッカーでも野球でも試合終了後に値引きになった奴を買う。
603名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:27:50.74ID:pwIleFtC0 階段で注ぐの危ないから通路で売ればいいといつも思ってる
604名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:33:27.73ID:bnhoZGr50 談合って言葉の使い方間違ってるだろ
605名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:33:47.40ID:hay28jgL0 ビールの売り子に売れるコツを聞いたらお釣りを返す時にしっかり手を握って感謝の気持ちを込めて返すのがマナーとか書いてあるんだが
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
606名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:38:27.81ID:jFT3CAyY0607名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:39:42.55ID:hay28jgL0608名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:39:56.84ID:hBnBvBQj0609名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:42:08.55ID:BXjFGHdA0 >>605
高齢焼き豚キッショ
高齢焼き豚キッショ
610名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:42:50.89ID:39Dh+9XX0611名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:43:46.92ID:PP71vhZp0 野球場の野球観戦って、友達の家に酒と料理を持ち寄ってみんなでワイワイ見たり、スポーツバーでワイワイ見るのと同じ楽しみ方よな
友達の家やスポーツバーでの観戦を現場で大規模にしたのがプロ野球観戦
サッカーは酒飲みながら見ないっていう書き込みがあるけど、サッカーもテレビの前とかスポーツバーで酒飲みながら見てる奴はいくらでもいるから、野球もサッカーも酒飲みながら見る楽しみは変わらんぞ
友達の家やスポーツバーでの観戦を現場で大規模にしたのがプロ野球観戦
サッカーは酒飲みながら見ないっていう書き込みがあるけど、サッカーもテレビの前とかスポーツバーで酒飲みながら見てる奴はいくらでもいるから、野球もサッカーも酒飲みながら見る楽しみは変わらんぞ
612名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:45:18.22ID:DcyPq/fC0 神宮はビールの中瓶をカップに注いで450円だったな。古田、広沢の頃
613名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:46:45.71ID:PP71vhZp0614名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:49:10.37ID:ve5vZSxV0 >>611
J2に昇格した富山は刺身持ち込んでた
J2に昇格した富山は刺身持ち込んでた
615名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:52:06.50ID:PP71vhZp0 ヨーロッパのサッカースタジアムで酒がないのは、酒を飲んで暴れる奴が大量にでるから、というのが主な理由で、客がサッカーを集中して見たいからではない
616名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:52:34.98ID:39Dh+9XX0617名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:56:53.26ID:jFT3CAyY0618名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:58:57.51ID:DcyPq/fC0 >>616
それでいいんだけどね、値段抑えられるなら…
それでいいんだけどね、値段抑えられるなら…
619名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 09:58:59.71ID:j/3rHb9R0 嫌なら飲むなだけどアル中は片時も酒のんでないと落ち着かないの?
620名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:00:15.78ID:jFT3CAyY0621名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:00:46.00ID:39Dh+9XX0 スポーツ観戦イコール飲食ってのも相当ステレオタイプな話でさ
別に飲食目当てが悪い訳じゃないように
飲食しないのも1つのスタイルなだけでしょ
まあ実際900円までいっちゃうと
今まで3杯だった人は2杯までとかになる可能性はあるかもね
別に飲食目当てが悪い訳じゃないように
飲食しないのも1つのスタイルなだけでしょ
まあ実際900円までいっちゃうと
今まで3杯だった人は2杯までとかになる可能性はあるかもね
622名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:01:20.04ID:rQ9qOZUf0 野球ファンは金持ちだし選手の高年俸が自慢の種だから養分になるためビール3000円でいいよ
623名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:02:57.17ID:PP71vhZp0 ヨーロッパのスタジアムで酒を飲まずに終わってからパブで飲む、というやり方もサッカーファン以外には嫌われてるんよな
なぜかというと、パブやその周囲で暴れる奴がたくさんいるから
ヨーロッパのサッカーファンの民度は限りなく低いから、日本と一緒に考えたらダメだよ
なぜかというと、パブやその周囲で暴れる奴がたくさんいるから
ヨーロッパのサッカーファンの民度は限りなく低いから、日本と一緒に考えたらダメだよ
624名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:03:01.97ID:NnGBvuMr0 別に毎日晩酌するようなアル中じゃないけど球場で飲むビールは美味いので行ったら飲む
625名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:05:08.22ID:39Dh+9XX0626名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:06:18.63ID:DcyPq/fC0 DeNA、広島は生ビール飲み放題付きチケットが5000円弱であったような記憶。自分でつぎにいくスタイルだがよかったわー
627名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:07:00.28ID:uIRLDqcH0 昔はオロナミンCだけは巨人戦に持ち込めた
628名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:08:57.11ID:zb5kJzDw0 ハマスタの8人ビールサーバつきの席大好き
毎年職場で席取るよ 試合がどうでも良くなるのが難点
毎年職場で席取るよ 試合がどうでも良くなるのが難点
629名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:09:38.22ID:PP71vhZp0630名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:13:06.75ID:nh1PIeIv0 缶ビール持ち込めよもう
631名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:16:11.81ID:39Dh+9XX0632名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:17:38.85ID:hBnBvBQj0 >>614
食中毒になりそう。
食中毒になりそう。
633名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 10:39:38.97ID:2TMyN+Q10 帽子にペットボトルついててストローで吸うやつ持ち込めばOK
634名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 11:05:19.24ID:ZF8iLUW90 ビール2500円にして持ち込みしたら永久追放にすればガラの悪い客を大幅に減らせるじゃん
635名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 11:06:36.32ID:ZF8iLUW90 ビール900円で困るような人たちが自分よりはるかにお金持ちの選手を応援しているのがおかしい
636名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 11:18:34.91ID:Y/dtQRZt0 チョンが多い地域はビールが高い
637名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 11:40:38.20ID:PlG58hIX0 エグいな
638名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 11:43:50.64ID:YfGEYKee0 >>632
ホタルイカ美味しそうだった
ホタルイカ美味しそうだった
639名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 11:50:35.04ID:FLXR8LZd0 観光地とかでビール900円って普通じゃないの
640名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 12:13:58.06ID:PP71vhZp0 >>635
見に行くのは、有名な歌手やタレントのコンサートやライブに行くのと変わらんよ
見に行くのは、有名な歌手やタレントのコンサートやライブに行くのと変わらんよ
641名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 12:44:17.95ID:39Dh+9XX0642名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 12:47:08.23ID:hBnBvBQj0 観光地ってビール900円もするの?
643名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:01:40.01ID:EVGzUyAr0 >>484
アウェー言うなビジターや
アウェー言うなビジターや
644名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:21:00.21ID:vwab/mcO0 小娘がゴーストバスターズみたいなの背負って売ってるだけに
多少高くてもしゃあないのかな
多少高くてもしゃあないのかな
645名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:34:30.28ID:ZEfzTFCh0 >>511
サッカーファンって就職氷河期世代がメインというのは本当なの?
サッカーファンって就職氷河期世代がメインというのは本当なの?
646名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:35:18.91ID:ZEfzTFCh0647名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:36:12.67ID:ZEfzTFCh0 >>535
今チケット代みたらたまげるぞ
今チケット代みたらたまげるぞ
648名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:36:44.46ID:zCuKWNsj0649名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:36:48.34ID:2i/AvFdS0 一体どのくらいの量で900円なのか
1㍑ぐらい入ってる?
女体輸送費が入ってると考えたら700㍉㍑ぐらい?
1㍑ぐらい入ってる?
女体輸送費が入ってると考えたら700㍉㍑ぐらい?
650名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:39:08.08ID:ZEfzTFCh0 >>579
税リーグに言われたくはないな
税リーグに言われたくはないな
651名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:41:26.66ID:ZEfzTFCh0652名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:44:42.28ID:3MPQq/YA0 甲子園は危険防止のためビン・カンの持ち込みはNGだが
食べ物飲み物持ち込みはOKだからな
だから買う人は周りで買って持ち込む
食い物買ったりビール飲むのはのみたいから飲んでるわけで
多少値上げしても買うだろ
食べ物飲み物持ち込みはOKだからな
だから買う人は周りで買って持ち込む
食い物買ったりビール飲むのはのみたいから飲んでるわけで
多少値上げしても買うだろ
653名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 13:57:48.19ID:n81sU4GI0 20年以上前から800円だったから1500円くらいに値上げしてもいいよ
654名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:25:39.70ID:UupFly2D0 お釣りは100円だけで済みそうだ
655名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:32:22.69ID:hBnBvBQj0 >>654
1000円札や5000円札は必要だな。
1000円札や5000円札は必要だな。
656名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 14:36:13.70ID:V68fBZw10 生樽で税込60円程度の値上げなのに一杯で50円の値上げ
球場はもっとリベートもらってもいいぞ
その方が客に還元してくれるだろ
球場はもっとリベートもらってもいいぞ
その方が客に還元してくれるだろ
657名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 21:45:31.89ID:dAkjLFT00 >>649
試したことあるが、ちょうど500ml缶1本分
試したことあるが、ちょうど500ml缶1本分
658 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/12(水) 23:12:33.53ID:CCQGZLzD0 >>657
中瓶1本、中ジョッキ1杯と同じやね
中瓶1本、中ジョッキ1杯と同じやね
659名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:20:11.25ID:O/bYJuqB0 野球ファンは貧乏だからきついな
660名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:20:55.17ID:O/bYJuqB0 >>645
野球ファンは団塊やね
野球ファンは団塊やね
661名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:36:03.26ID:/pW8hH7d0 3200円の万博そば食べて900円のビールを飲む
662名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:43:56.99ID:tNgSXTOp0 実験でブスの売り子なら800円にすればいいわ
900円でもかわいい子から買うだろ
900円でもかわいい子から買うだろ
663名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:58:27.93ID:jFT3CAyY0664名無しさん@恐縮です
2025/03/12(水) 23:58:52.03ID:jFT3CAyY0665名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 00:12:22.23ID:OAlK1SxJ0 談合の便乗値上げじゃないのかYO
666名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 02:38:18.60ID:7AJmbe+u0669名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:03:12.72ID:tTqECRBM0 >>668
殺伐としたサッカーは酒禁止だからな
殺伐としたサッカーは酒禁止だからな
670名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:27:10.66ID:BXY5eEmG0 俺飲まないから言うけど1000円
でいいじゃん
お釣りのやり取りが無くなって良くね?
でいいじゃん
お釣りのやり取りが無くなって良くね?
671名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 04:54:52.16ID:XQTuiCSb0 自分より小柄な女性が重たいビール樽持って階段登ったり下ったりしているのを見ているとつい頼んでしまう
今の時期の野外なんて昼でも寒くて頼む人があまり居ないからついお代わりしちゃった
今の時期の野外なんて昼でも寒くて頼む人があまり居ないからついお代わりしちゃった
672名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:25:40.71ID:tTqECRBM0673名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 05:29:21.36ID:BXY5eEmG0674名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 06:27:05.69ID:1jsSf2hu0675名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 17:45:24.26ID:9IL0Sx0m0 >>674
盗撮やめろよ
【野球】「ストーカー」 「勝手に写真販売」西武が撮影を禁止した「売り子」の危うい状況 「芸能活動する売り子」に問題も [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741832825/
盗撮やめろよ
【野球】「ストーカー」 「勝手に写真販売」西武が撮影を禁止した「売り子」の危うい状況 「芸能活動する売り子」に問題も [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741832825/
676 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/13(木) 22:45:51.91ID:o4fnuYRL0 ビール飲みながらダラダラ観戦できる
677名無しさん@恐縮です
2025/03/13(木) 23:14:53.77ID:n8disD4K0 >>666の思考
>>663は嘘だといいなあ
↓
ひょっとしたら嘘かも知れない
↓
たぶん嘘だろ
↓
実際嘘だ
根拠のない妄想
赤っ恥ブーメランwwwwwwwwww
笹川スポーツ財団
好きなスポーツ選手2016
男性
1イチロー
2錦織圭
3長嶋茂雄
15王貞治
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/pdf/sld2016/sld2016_surveypdf05.pdf
>>663は嘘だといいなあ
↓
ひょっとしたら嘘かも知れない
↓
たぶん嘘だろ
↓
実際嘘だ
根拠のない妄想
赤っ恥ブーメランwwwwwwwwww
笹川スポーツ財団
好きなスポーツ選手2016
男性
1イチロー
2錦織圭
3長嶋茂雄
15王貞治
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/pdf/sld2016/sld2016_surveypdf05.pdf
678名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 06:22:55.59ID:L3+3YFt30 東京ドームなんか1500円くらいでもよく売れそうだな
679名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/14(金) 07:39:08.44ID:J8zt1urJ0 >>678
ドジャースvsカブスはそんくらいとるんじゃないのか
ドジャースvsカブスはそんくらいとるんじゃないのか
680名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:38:18.09ID:Kctgh5lf0 京セラならオリレモンサワーおすすめしたい。
マジでうまいよw
マジでうまいよw
681名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 02:40:51.04ID:uVbvCuY20 日韓トンネル麻生ありがとー
壺スダレありがとー
ケケ中ありがとー
ザイム真理教ありがとー
壺スダレありがとー
ケケ中ありがとー
ザイム真理教ありがとー
682名無しさん@恐縮です
2025/03/15(土) 11:24:45.80ID:6NkAO20j0 野球観戦とかもはや貴族の娯楽だからな
もうどうでもええわ
もうどうでもええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【野球】セ・リーグ C 2-4 D [5/2] 中日4連勝!高橋宏斗7回2失点、ボスラー・カリステ連続タイムリーで逆転 カープ7連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】大阪万博で涼宮ハルヒ😰 [616817505]
- ▶ぺこーらのRUST総合スレ
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【悲報】トランプ「ガソリン$1.98、食料品も安い、雇用バッチリ、関税で大儲け!インフレゼロ、FRBは金利を下げろ、今すぐニダ! [733893279]
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- ▶みこたちはどう活きるか