X



【音楽】イギリスのチャールズ3世、お気に入りの楽曲を選んだプレイリストが公開 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/03/11(火) 06:40:47.80ID:Qgx5jy5B9
イギリスのチャールズ3世、お気に入りの楽曲を選んだプレイリストが公開
2025.3.10 月曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/153273/


チャールズ3世は個人的にお気に入りの楽曲を選んだプレイリストが公開されている。

チャールズ3世は現地時間3月10日午前6時にアップル・ミュージックに『ザ・キングズ・ミュージック・ルーム』と題された番組が配信されており、ビヨンセ、レイ、カイリー・ミノーグ、ダイアナ・ロス、ボブ・マーリー、グレイス・ジョーンズといったアーティストの楽曲を選出している。

バッキンガム宮殿で収録された番組でチャールズ3世は次のように語っている。「人生を通して音楽は私にとって大きな意味を持つものでした。それは多くの人にとってもそうだということは承知しています。音楽には嬉しい思い出を記憶の奥深くから呼び覚ましたり、悲しい時にある時も慰めてくれたり、遠い場所に連れて行ってくれたりする素晴らしい力があります」

「しかし、おそらく何よりも音楽は私たちの気分を盛り上げて、称賛の気持ちと共に私たちを団結させてくれます。言い換えれば、喜びをもたらしてくれるのです」

プレイリストは以下の通り。

1. Bob Marley & The Wailers - Could You Be Loved
2. Millie Small - My Boy Lollipop
3. Kylie Minogue - The Loco-Motion
4. Al Bowlly - The Very Thought of You
5. Grace Jones - La Vie En Rose
6. Raye - Love Me Again
7. Daddy Lumba - Mpempem Do Me
8. Davido - Kante (feat Fave)
9. Miriam Makeba - The Click Song
10. Jools Holland & Ruby Turner - My Country Man
11. Anoushka Shankar - Indian Summer
12. Siti Nurhaliza - Anta Permana
13. Dame Kiri Te Kanawa - E Te Iwi E (Call to the People)
14. Michael Buble - Haven’t Met You Yet
15. Arrow - Hot Hot Hot
16. Beyonce - Crazy in Love (feat Jay-Z)
17. Diana Ross - Upside Down

チャールズ3世はカイリー・ミノーグの“The Loco-Motion”について「ダンスのための音楽」と評している。「感染するようなエネルギーがあって、じっと座っていられなくなります。この曲には抗いがたい喜びの感覚があります」

チャールズ3世はダイアナ・ロスの“Upside Down”について「特にお気に入りの1曲」だと語っている。「ずっと若かった頃はこの曲がかかると立ち上がって踊らずにはいられませんでした。だから、今でもなんとか踊れるんじゃないかと思っています」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/03/11(火) 06:42:41.41ID:U5ZF+5150
ゲイっぽい選曲だな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:44:27.29ID:a51BQkkE0
なんかダサくね?
2025/03/11(火) 06:46:17.90ID:pHaBxxuE0
しぇ…しぇっくしゅぴすとゆすわ…?
どちて?
どちて?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:47:37.52ID:HM9l3WY40
2が入っているのが意外。61年前の曲なので結構古いナンバーだぞ。
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:48:18.82ID:UYtxhfty0
やせろ!チャールス豚3世
2025/03/11(火) 06:49:54.44ID:EWZBMOa60
>>6
ルッキズム
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:50:41.96ID:KjtFkjHT0
英国王から俺とおなじADHDノンバイナリーの臭いがするw
2025/03/11(火) 06:51:36.87ID:voZDygDb0
イギリス音楽ではないんだなw
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:52:21.30ID:lOoiUHQO0
嘘でもティペットの作曲した「チャールズ皇太子のための組曲」入れてやれ
2025/03/11(火) 06:53:12.02ID:JW8noFTu0
俺と趣味が合わん
2025/03/11(火) 06:54:24.82ID:pX0ASSHo0
ビートルズがないんだな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:55:05.75ID:1C0cy+wh0
坂井輝久なら松田聖子wwww
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:55:52.39ID:+N2oyj9c0
そこはAnarchy In The UKだろ?
センスねーなw
2025/03/11(火) 06:58:27.62ID:R+dMJ5Lj0
ラビアンローズは吉川晃司
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 06:58:43.27ID:ENrZaYQA0
1.The Smiths - Queen is dead
2.Sex Pistols - Anarchy in the U.K.
3.The Clash - I fought the Law
2025/03/11(火) 06:59:03.39ID:CF2baTeW0
マイケル・ジャクソンは?
ダイアナを崇拝していたマイケル・ジャクソンは入ってないの?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:01:03.93ID:KjtFkjHT0
カイリーのは7インチでダイアナのは12インチで所有していますw
2025/03/11(火) 07:01:54.38ID:7kJMWXWZ0
うちの国でやったら柏原芳恵とか入ってくるのかな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:06:36.14ID:HM9l3WY40
Miriam Makebaといったら、"Pata Pata"の一発屋のイメージ。
2025/03/11(火) 07:06:50.08ID:D5ptJFie0
さすがにメタルはないか
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:09:14.26ID:kMGG9Ti10
スミス入れとけよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:09:45.13ID:HM9l3WY40
"La Vie En Rose"といったら俺の頭の中ではLouis Armstrongのイメージ。
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:11:26.31ID:F347pR0E0
何よりビートルズとストーンズとクイーンが入ってないのが最高にシニカルw
2025/03/11(火) 07:11:32.91ID:xSwMBjfx0
Kill the king/Rainbowが無い
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:13:29.69ID:jXzhqDaS0
ソニークラシカルから「チャールズ皇太子選」みたいなシリーズが出てたな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:17:13.52ID:krreWKJc0
>>1
そもそも伊東純也は冤罪(あっち側の政治的美人局の、仕掛け損ない。しかも訴訟沙汰にした。仕掛けた側が自分らが被害者だと)だし

松本中居鶴瓶山口香川猿之助の同類の性加害者レイプ輪姦犯罪の現行犯の佐野海舟は戻すなよ、
どうせあっち系(アベ(菅)石破安住泉ミン酢ソウカ前原玉木統一朝鮮(同和)橋下大石ベクレ吉村立花そのまんま泉房穂おねだり元彦維新)
が無理やり戻させたんだろうけど
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:17:24.50ID:yKh80SAx0
16. Beyonce - Crazy in Love (feat Jay-Z)

うそくせえ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:20:04.76ID:eSiWAyHm0
見事なまでにロックに興味ないのね
ロコモーションとビヨンセのやつしか知らん
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:37:07.17ID:4lqa11gh0
80過ぎかと思ったら意外に若かった
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:40:07.65ID:CXpEpw7+0
K-POPばっかりやん。。。
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 07:42:53.87ID:jpp74lCK0
洋楽通だけど、カイリーミノーグしか知らんわ
2025/03/11(火) 07:44:00.25ID:BsjW2WVn0
そこは、dua lipa 入れとけよ
2025/03/11(火) 07:47:17.31ID:gBNokLqQ0
イケメン
2025/03/11(火) 07:48:40.28ID:Zc1rGRVl0
ビヨンセが入ってる
意外
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 08:07:30.72ID:ZbjAldn40
UKのレジェンドたちであるビートルズストーンズZEPフロイドクイーンとかは選ばないんだな
ピストルズとか選んだなら面白かったのに
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 08:09:46.84ID:CXpEpw7+0
案の定ベビモンのDRIP入ってるねww
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 08:14:43.31ID:CXpEpw7+0
IVEのOff The Record。。。堂々のランクインwwむろんてっぱんであろうww
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 08:20:41.77ID:CXpEpw7+0
わあーww旧ニュージーンズの曲全部ランクインだwwバニーズとして誇らしあww
2025/03/11(火) 08:23:17.85ID:2Ra7WaUL0
>>5
今76,15の時ならありだろ
2025/03/11(火) 08:27:16.91ID:DFN3qa3q0
もっと堅いのかと思ったらおまえらが選ぶのと同じ様なので草
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 08:33:35.81ID:TH9ILSVN0
>>1
チャールズ国王で使われることが多いとあったので
誰だったっけ2世はだれだっけなどと少し考えてた
2025/03/11(火) 08:35:05.69ID:J1v0fINi0
>>1
「ちょっと渋すぎるか(笑)」
2025/03/11(火) 09:19:42.17ID:8Mw76m4m0
カミラカベロが入ってない
2025/03/11(火) 09:25:44.66ID:HfKe13Oh0
よく見ると、ジャマイカ、オーストラリア、南アフリカ、ガーナ、ナイジェリア、インド、マレーシア、ニュージーランド、カナダ、モンセラトと
イギリスのかつての植民地、あるいは現在でも海外領土になっている土地の音楽を慎重に選んでいるのが分かる
まあしかしほとんどがダンサブルな曲だし、トリがダイアナ・ロスの Upside Down なんで
おじさん的懐古趣味だが全体的に軽い選曲のように見えるな
2025/03/11(火) 09:27:57.98ID:qT+Ny+U50
今上陛下はどんなのをお聴きになってるんだろ?
柏原芳恵かな?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:29:02.40ID:+7k6C8Bs0
76ならビートルズとかストーンズとか入ってそうなもんなのになw
2025/03/11(火) 09:29:11.34ID:1xXb/gf70
石破が選んだらまずキャンディーズ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:29:34.04ID:1C0cy+wh0
坂井輝久発狂ならモー娘
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:33:26.63ID:rHwQ+hwB0
今上陛下のお気に入りはブルックシールズ
そして映画テーマ曲でもあったダイアナロス&ライオネルリッチーの「エンドレスラブ」がお気に入りと当時おっしゃってたな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:35:09.63ID:E8kY5GM00
トランプも発表してほしいな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:35:14.80ID:bp/PrNkb0
???「おい。God Save The Queenはよ」
2025/03/11(火) 09:35:25.20ID:VUEtG+YX0
おまえらのお気に入りのリストは?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:35:31.45ID:VdijDfjd0
ピストルズは入ってないんかい
2025/03/11(火) 09:39:51.92ID:rc5UrIpO0
不倫曲ばかりというぐらいの潔さは欲しかった
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:41:54.92ID:bp/PrNkb0
Could You Be Lovedをお好みなのがよくわかるリストやね
ロコモーションは面白い

>>50
王室の嫡子ってのはこういう傾向の曲癖(?)になるんかな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 09:50:38.63ID:HM9l3WY40
>>42
チャールズ2世は王政復古期のイギリス(ングランド、スコットランド、アイルランド)の国王の名前。
日本ではこの時代だと江戸時代の初期になる。
以前に1世というのもいるがこっちは清教徒革命で処刑された国王の名前。
2025/03/11(火) 09:50:45.89ID:kH1x+ooe0
俗物どもが頼まれてもないのに自分の趣味を公衆に向けて勝手に開陳するスレはここでよろしいでつか?
2025/03/11(火) 09:59:47.79ID:EZ4x3L570
5は吉川晃司がカバーしてたな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 10:03:31.97ID:wliNBmhs0
17. はI’m Coming Out や
Gratest Dancer や 
Thinking About You
の方が楽曲的にははるかに上じゃないか?

同じ、Chicものならば
2025/03/11(火) 10:11:48.85ID:YqB1LTH/0
The DamnedとかDISORDER入ってたら見直したのに
2025/03/11(火) 10:18:10.02ID:negCXsOL0
UKロックはお聴きにならないのね
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:49.54ID:LVrdynbe0
なんでロックがないんだよブリカス王のくせに
2025/03/11(火) 10:43:27.97ID:73v1uxwK0
謝罪と王室制度解体だな
日本もだ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:43.34ID:PwkzNjit0
イギリスが宗主国だった国にルーツがあるアーティストを満遍なく選んでるな
そりゃ100%自分の好きな曲だけでまとめるわけにはいかんだろう立場的に
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 10:52:30.70ID:VVr/0sfL0
比較的新しめなのはレイくらいか
2025/03/11(火) 10:54:02.97ID:0x2B4bhP0
>>9
ジャマイカは元イギリス領だから
2025/03/11(火) 10:59:20.45ID:6XoO0s270
>>57
ジョン欠地王と
プレスタージョン

処女マリア
売春婦マリア

イエスの師匠ヨハネ。
イエスの弟子ヨハネ

王様に処刑されたクロムウェル
王様を処刑したクロムウェル

みたいな関係性。
2025/03/11(火) 11:01:47.83ID:xSwMBjfx0
こないだのミュージックマガジンの70年代ブリティッシュロック特集みたいなのにはボブマーリーが入ってた
2025/03/11(火) 11:03:17.98ID:6XoO0s270
ダイアナ・ロスは有名すぎて

元嫁のダイアナのロス(消失のショック)

とは流石に言われないか。
2025/03/11(火) 11:03:55.41ID:TpQ/uVXX0
ダイアナさんと夫婦だった頃のThe Prince's Trust concertで一緒にコンサート会場で見てる姿は
NHKのBSで放送されて見たけど出演者は超大物ばかりだったのに
>>1のアーチストにはいたかしら
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 11:20:07.91ID:HM9l3WY40
>>67
ジャマイカがかつてのイギリスの植民地でもあった為、
イギリスの音楽業界にはジャマイカ系の黒人の歌手や白人との混合グループも
多い。 B.Marleyもその1人。2のMillie Small, The Equals, The Foundations,
Desmond Dekker etc....
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 11:21:39.17ID:D5DvLVCl0
天皇もやってくれないかな
柏原芳恵は入るやろ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 11:31:46.96ID:HM9l3WY40
>>1
チャールズなら国王と素直に書けばよかったのに、表記をなんで3世にしたんだ?。
国王の表記だったら誰でもわかるはず。スレタイの表記が駄目。 
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 12:00:56.59ID:E8kY5GM00
オアシスないじゃん
あの英国王室こき下ろしてるバンド
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 12:02:37.74ID:+XXP849k0
天皇陛下だとどうなんの
山下達郎とかアルフィー?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 12:10:39.48ID:E8kY5GM00
>>76
タイマーズ
キヨシローの君が代
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 12:26:26.92ID:U9D0UWCh0
クイーンもビートルズも入ってないのは邦楽を小馬鹿にするお前らみたいなのが湧いてくるからかな?
2025/03/11(火) 12:37:43.32ID:IrY5O8MW0
セックス・ピストルズのゴッドセイブ・ザ・クイーンはないのか
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 12:42:08.52ID:CXpEpw7+0
アイリットのMagnetic入っててコピ噴いたww
2025/03/11(火) 13:13:08.67ID:tclFKWM80
18. Sex Pistols - God Save The Queen
2025/03/11(火) 13:18:53.93ID:sG0q+w160
>>76
こういう事は公言しない
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 13:35:23.32ID:E8kY5GM00
>>82
皇族は言っちゃいけないんだよな
黒田清子さんがカリオストロの城のクラリス好きなのは有名で
結婚式の時の衣装はクラリス風だったそうだが
本人は公言は一切してないしな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 13:39:57.37ID:veks+su70
チャールズ3世って死んでからだろ
生きているうちはチャールズ国王だろ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 13:52:07.77ID:Ih1CTWSV0
>>1
ポップミュージックも聴くんだ
ダイアナ妃がブリティッシュロック好きでチャールズはクラシックしか聴かないから話が合わなかったと聞いたけど
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 13:59:06.87ID:CXpEpw7+0
>>83
佳子オンニが少女時代踊ってネトウヨ大発狂したの。。。おもひでぽろぽろww
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 14:00:06.30ID:hcyePgbT0
オバマのマネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 14:02:34.85ID:GbGfqzWS0
想像以上にダンサブルだった
2025/03/11(火) 14:05:42.50ID:TQzjar4W0
プリンストラストの主やないの?
あれ、チャリティやっけか、お金持ちすぎる、ぜレンスキーにも出したるで言うてる?
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 14:05:59.83ID:sVzEzg+z0
今上天皇のプレイリストは柏原芳恵になるんだろうか
2025/03/11(火) 14:13:37.97ID:w9QzTE+O0
何となく不人気ゴミ国王イメージだが
実はイギリス(イングランド)歴代君主の中でトップクラスの好感度持ちのチャールズV(2022〜)氏
s://i.imgur.com/nGhFnK3.png
s://i.imgur.com/2nPhJej.png
2025/03/11(火) 14:17:48.95ID:n4t1aw8q0
>>91
いやいや⋯これ現役補正でポイント稼いでるだけで
良く見たら「Unfavourable」票が多すぎるだろ、チャーリー
2025/03/11(火) 14:28:41.05ID:HfKe13Oh0
>>92
おっしゃる通りだなw
ダイアナ妃の一件があるからだろうが、Unfavourable の票だけで見ると

・6人の妻をとっかえひっかえしたヘンリー8世
・イギリス史上、唯一の共和政時代の護国卿オリヴァー・クロムウェル
・離婚歴のあるアメリカ人女性との結婚に反対されて国王の座を捨てたエドワード8世

についで不人気度ワースト4位だなw
2025/03/11(火) 14:38:28.13ID:aX0MGhLb0
ダイアナ・ロスってダジャレか?
2025/03/11(火) 15:44:07.08ID:hhrtfHcu0
エリザベス女王は「ビートルズと出会えてよかった。彼らのいない人生はつまらないものよ!」と、言っていたそうだ。
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 16:01:34.22ID:s9fgAYN70
日本も天皇のプレイリスト公開しろよw
オバマは毎年出してる気がする
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 16:06:11.99ID:CXpEpw7+0
日王「KARAだけは許した」
2025/03/11(火) 16:19:16.82ID:WBhOX6gb0
今上天皇はまだ柏原芳恵を聴いているのか?
2025/03/11(火) 16:20:31.72ID:WBhOX6gb0
ダイアナはデュランデュランのファンだったな
2025/03/11(火) 16:21:35.90ID:gCvvYslN0
城島イケルは?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 17:04:04.99ID:6GrRtukZ0
>>1
クイーンがおらんやん
エリザベス女王はクイーン好きだったのに
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 17:21:03.42ID:w1R1a3b30
>>53
なんでも聴くゲテモノ食いなのでiTunesのフェイバリットミックスは支離滅裂になってます
2025/03/11(火) 17:36:06.40ID:HEMrb5AO0
>>91
「王冠をかけた恋」の人ってそんな嫌われてんだ
何でや、素敵やん
2025/03/11(火) 17:46:27.98ID:jNQd0DqD0
イギリス人って、ほんとカイリー・ミノーグ好きだよねwww
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 17:51:16.26ID:xrlBjtbq0
18.Number_i - INZM
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 18:03:15.37ID:Rajnu56f0
そういえばカイリーちゃん明日3月12日(水)有明アリーナでコンサート
当日券出るらしい
2025/03/11(火) 18:47:38.29ID:hmKF2dUN0
カイリー・ミノーグ(56歳)
108 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/03/11(火) 19:37:36.92ID:oZgxPhQ00
クラシック音楽が好きでポップスを聴くダイアナ妃と趣味が合わないという話はどこから?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 19:52:19.29ID:ZlIHu1GQ0
ピストルズがお気に入りだったりして
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 19:54:21.51ID:DLCURpDx0
エルトンジョンのcandle in the windがねえぞ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 19:57:35.21ID:HM9l3WY40
>>93
・6人の妻をとっかえひっかえしたヘンリー8世

Herman's Hermitsの曲に邦題が"ヘンリー8世君"という曲がある。この曲、
アメリカで1位になっているが、イギリスではシングルリリースしていない。
ヘンリー8世は中世の頃のイングランドの国王で数回の結婚、数々の人物を処刑した暴君として有名。
その為、この暴君がイギリスでは好ましくなかったのでシングルカットしなかったのでは。
2025/03/11(火) 20:36:51.25ID:WBhOX6gb0
ブレア元首相もロック大好きで、ポールマッカートニーやデビッドボウイに会った時は緊張したとか。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 21:09:01.53ID:3iiwMDof0
>>94
日本人だなあ
ダイアナロスのロスはRoss
失うって意味のロスはLoss
LとRの区別つかない日本人
2025/03/11(火) 21:20:27.30ID:KHegeR380
チャーリーとは趣味が合わなそうだ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 21:30:12.11ID:ImYptvd80
クラッシュのKnow Your Rightsがお気に入りだったら面白かったのに
歌詞がアレだから笑えるぞ
2025/03/11(火) 21:40:49.35ID:ffCanDwr0
エルトンジョン入れたれよ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 21:47:29.79ID:IMRd+OgN0
セックス・ピストルズのゴッド・セイブ・ザ・クイーンは無いのか。
2025/03/11(火) 22:16:20.42ID:eZ9SzEJv0
キリ・テ・カナワがおる
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 22:51:46.34ID:q+VNhe6U0
癇癪持ちでいつもイライラしてるイメージしかないから国民に人気ないんだと
ダイアナ似の息子に早く王位を譲った方がいい
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 22:58:55.32ID:XFLJENqN0
>>76
柏原芳恵じゃないの?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 23:00:57.94ID:XFLJENqN0
>>111
ゴーストでパトリック・スウェイジが歌ってたな
2025/03/11(火) 23:05:06.34ID:Cp0t1w7r0
ボブマーリーとビヨンセだけ知ってたわ
助かった
2025/03/11(火) 23:28:33.76ID:R2pbKwFQ0
>>112
大学時代バンド組んでギターボーカルだったとか
2025/03/11(火) 23:31:14.54ID:dHFCqjpr0
>>118
Dameの爵位持ってるの初めて知ったわ
2025/03/11(火) 23:38:10.63ID:Sp34zSkv0
>>91
欠地王って意外とそんなに嫌われてはいないんだな
っていうか、むしろ存在自体がなかったことにされてんのかな
2025/03/11(火) 23:49:44.02ID:OUu91MAN0
キャバリアかわいいお
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/11(火) 23:56:23.19ID:jHhwAgJj0
早速保存しました
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/12(水) 00:08:15.56ID:vBPmP2Wi0
チャールズ3世て誰やと思ったらチャールズ皇太子やんけ。
チャールズ皇太子て表記しろよ。
2025/03/12(水) 01:27:22.43ID:St8OtZf30
>>93

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC8%E4%B8%96_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8E%8B)#%E4%BA%BA%E7%89%A9%E5%83%8F

ヘンリー8世は風貌や生前の行動からも「ザ・暴君」なんだけど
当時の第一級の知識人だったんだよね

映画でも傍若無人ぶりが強調されてるし
(アカデミー賞6部門・・・作品賞、監督賞、主演男優賞、脚色賞、撮影賞、衣裳デザイン賞 受賞作)

https://www.youtube.com/watch?v=jvSU7UWbjiw

ヘンリー8世がモアの屋敷を訪れ、直接ローマ法王に離婚の取り成しをするように依頼するが、
モアはこれを拒否したため国王は激怒して帰ってしまう。
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/12(水) 07:14:23.64ID:KV4Si2cZ0
>>40
成人した後ならありえるかもしれないが、チャールズが当時15歳なら
60年代当時のイギリスの王室側が白人のR & RやPOPSは聴いても
黒人のアーティストの音楽を聴くなんてことがあったのだろうか?
あの時代の王室のことだからそれはないと思うけどね。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/12(水) 07:16:38.69ID:vdg2JI9V0
会社の後輩のiTunesのお気に入りリスト見たらアニソンばっかりでワロタ
2025/03/12(水) 07:35:30.22ID:HmUzigsJ0
どっかのズルとは大違いだな
2025/03/12(水) 07:38:24.69ID:DE0qib6l0
ミリースモールは数年前に亡くなって、そのときにちょっとリバイバルがあって注目されたからそれで思い出したんじゃね
というか1964年にボブ・マーリーよりも早い段階でMy Boy Lollipopで世界的なヒットを飛ばして、
ジャマイカからイギリスにやって来たジャマイカ出身の歌手だから、当時はかなり話題にはなったと思う
結局、ほぼMy Boy Lollipopだけの一発屋だったわけだが。晩年の生活は恵まれてなかったようだ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/12(水) 08:58:03.58ID:KV4Si2cZ0
"My Boy Lollipop"がヒットした当時のジャマイカの音楽はレゲエでなく、
"スカ"や"ブルービート"と呼ばれていた。
Millie Smallという名前は実際はアメリカでリリースされた時の名前でイギリスでは
"Millie"名義だった。(当時のイギリスの映画"Go-Go Big Beat"ではこの名前で紹介している。)
"My Boy..."以外に思いつく曲といったらもう一つのヒット"Sweet William", "Don't You Know"くらいなもの。
その後はヒットに恵まれずチャートから消えた。
2025/03/12(水) 10:00:08.65ID:fUAUly3Y0
ヘンリー八世君の歌は僕が結婚する彼女は過去7回結婚してて皆ヘンリーという名前なんだよ もちろん僕もというコミックソングだよね
2025/03/13(木) 00:33:41.59ID:7Her2le20
アイランド・レコード大好き
https://youtu.be/_yXdnk-78gQ?si=ncRMf9vXrY6OIC3-
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/13(木) 05:51:06.58ID:JvYZ7BLX0
ロックじゃねえなあ
2025/03/13(木) 06:02:42.94ID:0YYnyS2t0
>>19
むしろ柏原芳恵ベストで(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況