X



【サッカー】19歳谷川萌々子、25m級ゴラッソも…露わにした“悔しさ”「もっと欠かせない存在に」 米国戦では出場機会なし [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/27(木) 23:12:47.35ID:I9WXhk5M9
 なでしこジャパン(日本女子代表)は、ニルス・ニールセン新監督を迎え初の活動となった国際大会シービリーブズ・カップを3連勝で初優勝と最高のスタートを切った。第2戦のコロンビア戦で強烈なロングシュートを決めたMF谷川萌々子は「自分の良さを認めてくれ、試合前からどんどんシュートを狙っていいと言ってくれた」というチーム環境にも背中を押されたと話した。

 日本は昨年12月に就任したチーム史上初の外国人監督となったニールセン監督の下、初戦のオーストラリア戦に4-0で快勝。積極的にボールを保持していくスタイルで、昨年夏のパリ五輪当時とは違ったアプローチを印象付けた。そしてコロンビアにも4-1で勝利すると、最終戦では開催国でパリ五輪の金メダルチームでもあるアメリカを相手に2-1で競り勝ち、堂々と渡り合ったうえで勝利する最高の形になった。

 そのコロンビア戦で前半開始からわずかに18秒、谷川はFW田中美南と協力して相手ボールを奪うと、そのままドリブルで1つ持ち出して左足の強烈シュート。25メートルを超えようかという距離から放たれた一撃はゴール右上に突き刺さった。

 この一撃について谷川は「小さいころから両足を使ってトレーニングをしてきた。それが今につながっているかなと思う。なでしこジャパンでW杯優勝するのが一番の目標。そこでチームに貢献できる、チームに必要な選手になれるように成長したい。今回のキャンプではより監督含めチームメートも自分の良さを認めてくれ、試合前からどんどんシュートを狙っていいと言ってくれた。そういう言葉が自分の自信にもなったし、迷うことなく打てた理由だと思う」と話した。

 谷川のシュートが1つ象徴したように、今大会の日本は「勇敢に、チャレンジする」という指揮官のメッセージが伝わるプレーを見せた。その点について「一番はニルス監督がすごく自分たちに対して自信の持ち方について話してくれた。試合前からそういう話をしてくれることで、1人1人が自信を持って試合に臨めた。いい意味で緊張せずみんなで戦えた。みんながそれぞれの持てるものをピッチに出していたからこそ、それがつながっていいサッカーができたのかなと思う」と、前向きなマインドのあるチームでの戦いが導かれたという。

 一方、最終戦のアメリカ戦では出場機会がなかっただけに「個人としては3試合の中で65分という、悔しいというか、もう少し出たかったけど、ロングシュートの部分で良さは出せたと思う。もっと欠かせない存在になるために成長しないといけない。もっと守備面でスキのない選手になる必要あると思う。どんな状況でも出そうと思える選手になる必要がある」と、全体的には課題も感じたと話す。ドイツ1部バイエルン・ミュンヘン女子でのプレーも話題になった才能だが、次代の日本女子を担う存在になる力を持つことは、十分に証明されている。

FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb424a1f92f4eb4668e795874417cf6b7908863c
2025/02/27(木) 23:13:41.56ID:KjTLveOc0
サッカーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/27(木) 23:19:27.04ID:A0LHHvSt0
澤穂希を超えるかもしれん逸材
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:20:31.03ID:YvZsasz90
後半交代で出ると思ったら別の選手出して
あれ?ってなった
2025/02/27(木) 23:22:02.06ID:YLwdCI460
なしなんかい!
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:24:03.04ID:0iTe+jPL0
谷川見たかったわー
怪我じゃなきゃ出してくれよ
戦術や戦略を超える個の能力は日本史上初の逸材なんだから
2025/02/27(木) 23:28:14.63ID:ewhjGYp+0
リードしてなかったら出てただろうね
あの展開だから他の選手を見たかったのはわかる
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:28:33.92ID:vaWFc1r80
まぁバイエルンで絶対的なレギュラーになってからやな
なでしこの中盤は層が厚い
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:29:31.76ID:KJmAv69I0
この選手キック凄いけど何か足首痛めそうで心配になんのよね
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:37:38.49ID:4VF9dcA60
ゴラッソってなんすか
メラッサメラッサみたいなもん?
2025/02/27(木) 23:39:42.88ID:A9f+N3Cy0
運動量やスピードはないからな
2025/02/27(木) 23:41:11.74ID:6Q4BFYJl0
>>10
そっす
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:41:24.28ID:w0bgcu9o0
怪我なの?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:42:03.25ID:uYgTDJze0
地蔵ってほどじゃないけど運動量が足りていないイメージ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:42:09.71ID:Pg7YgStp0
谷川萌々子のストロングポイント

・両足のキック精度
・両足のロングシュート
・両足の軽快なボールタッチ

https://video.twimg.com/amplify_video/1889792089015160832/vid/avc1/606x1080/k_CtYbTL82LzAKmj.mp4?tag=16

https://video.twimg.com/amplify_video/1889811186935361536/vid/avc1/720x1280/AZIT8xB4GGYuvARz.mp4?tag=14
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/27(木) 23:42:30.82ID:nRWCSjpF0
>>10
織田裕二の「きたーーーっ」みたいな感じ
2025/02/27(木) 23:43:04.77ID:ai1RDwvc0
数少ない客呼べる選手
2025/02/28(金) 00:00:05.95ID:EUdtCiLJ0
ドリブルも上手いよね
2025/02/28(金) 00:02:13.97ID:B7QxW3qb0
守備に難があるんか
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 00:07:30.19ID:H0zDZxE+0
25m級ゴラッソとかいう駆逐艦ありそう
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 00:10:43.95ID:QCMXW13L0
フィジカルが凄い
いろんな意味で
2025/02/28(金) 00:14:10.74ID:R1QyxGUA0
マジでうまくてびっくりした
ドリブルできて右も左も両方蹴れてシュートもうまい
すごいなこれで19歳か
2025/02/28(金) 00:16:42.55ID:R1QyxGUA0
結構背が高いね
フィジカルもありそう
24ぐらい
垢版 |
2025/02/28(金) 00:20:56.23ID:tOvjlF6X0
コロンビア戦のシュートはほんとに素晴らしい
彼女のボールが描いたあの美しい軌跡が忘れられない
女子のシュートゆえかスピードが遅いのが幸いして
より強く軌道の美しさを印象付けた
何度見ても嘆息がでる
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 00:34:43.77ID:FyN5UPVo0
澤穂希を間違いなく超えてくる逸材
いや必ず超える
俺を信じて欲しい
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 00:40:10.56ID:kNVeEB6D0
八村塁に似てる
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 00:43:30.92ID:cGnNeJHT0
谷川ってなんで大事な試合使ってもらえないのか?
2025/02/28(金) 00:44:40.94ID:HlNnw4sw0
他の主力選手が監督に「決勝は谷川外した方がいいと思います」的な事言ってそうだよな
女の陰湿はマジで恐ろしいし
2025/02/28(金) 00:47:54.95ID:+bL4UFv60
男子のほうにも昔、久保竜彦っていうロングシューターがいたけど谷川もあれが射程距離なんだろな
30  警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/28(金) 01:02:43.46ID:2/jTs8za0
まあ日本選手では今年長谷川より市場価値が上になるの確実だからな
コンデションだろ
2025/02/28(金) 01:17:21.09ID:74UE88Bn0
スレタイ通り悔しいからもっとって思ったなら出さなくて正解だったかもな
更に上にいける可能性あるわ
2025/02/28(金) 01:18:27.98ID:zhX7znYA0
>>18
澤だって上手いぞ!しかもぷエルトリカンにモテモテだって
昔東スポに書いてあった
2025/02/28(金) 01:43:06.30ID:kly52MCI0
>>28
外国人監督にそれやったらマジ外されるよ。
まあ、やっていないと思うが。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 02:29:22.48ID:OEr4mni70
アメリカ戦で谷川使わず勝つって今の女子代表強くなってるのか?
2025/02/28(金) 02:35:39.75ID:LCMvljgc0
≫28 そういうあんたがいちばん陰湿だよ
2025/02/28(金) 02:38:25.09ID:/pYjl4oz0
谷川が今チーム内でどういう状況にあるか知らんがメッシも2010年ワールドカップでデビューしたときは周りの選手にめちゃくちゃ嫉妬されたからな
メッシみたいに突き抜ければ嫉妬もなくなる
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 02:40:54.53ID:QnM2cHLd0
先輩達に危機感を植え付けてるのも価値が高い
長谷川なんて過去最高のプレーだ昨日の試合
宮澤もボランチで躍動
長野も時間の問題でパフォーマンスに直結するだろう
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 02:41:16.95ID:OEr4mni70
てか谷川ってなんか他の選手と比べるとかなり体重ありそうに見えるよな
ムチムチ感がかなりある
今までこう言う女子サッカー選手は見た記憶が無いな
2025/02/28(金) 02:43:24.58ID:Y4gn6Vbs0
怪我明けだし大事にされてて良かったよ
本人は出たいんだろうが壊れたら取り返しつかない
2025/02/28(金) 02:49:32.30ID:AMP7g7Sa0
すでに欠かせない存在やろ
2025/02/28(金) 02:51:28.93ID:q6eTyJaN0
萌々ちゃんのムチムチおっぱい見たかった
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 02:54:56.52ID:LBZh1SZN0
もっと守備面でスキのない選手になる必要あると思う。どんな状況でも出そうと思える選手になる必要がある
↑怪我のせいじゃなく守備に問題あるから得点が必要な状況じゃないと出番が無いって本人も分かってる
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 02:56:11.23ID:XvXMk8zJ0
>>29
久保は力任せに打つ感じだけど
谷川はキーパー見てコース狙って打つからな
2025/02/28(金) 03:03:05.00ID:HynKVlqn0
守備がどうたら言う奴がいるけど今日出場した選手は全員パーフェクトな選手なのか?
ひとりひとり見れば欠点はそれぞれある
使わない理由は何とでも言えるからな
2025/02/28(金) 03:15:22.52ID:y92PlSvS0
谷川に眞城になでしこの未来は明るい
2025/02/28(金) 03:23:30.73ID:otWjpn2i0
谷川はコンディション不良が多いからなあ
五輪だって発熱だかで大事な試合に出られなかった
こういう選手はいくら能力が高くても大成しない
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 03:25:14.21ID:DJrUT+mO0
>>35
女叩き男叩き日本のスポーツで男女分断工作
こういうかネット書き込みをしてるのは在日帰化チョンシナどもが書き込みしてるからな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 03:25:37.20ID:SUAS6HGo0
>>15
上手いな!
男と比べても上手い!
2025/02/28(金) 03:26:41.21ID:9M1u9MPP0
後半から
中盤空いてから投入が
一番ききそう
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 03:36:30.50ID:0dANfHck0
和製メッシとかアジアの黒い水牛とか言われてるからな
全然守れないし走らない
水牛に失礼
水牛は走れる
2025/02/28(金) 03:45:04.01ID:1fJ+Vc6t0
長 谷川


消し難い唯ちゃんの存在感
2025/02/28(金) 03:56:54.15ID:R+wPasn70
遂に日本女子サッカー初のスター誕生なのか
2025/02/28(金) 04:03:58.57ID:mDDfMwqB0
ミクロネシア系だよね良い意味で
2025/02/28(金) 04:22:09.65ID:W1PXQuaR0
なでしこ今強いからなーわって入るにはまだまだよ
2025/02/28(金) 04:29:42.45ID:ZsNc8blv0
男子に産まれて欲しかったな
2025/02/28(金) 04:36:32.47ID:ZsNc8blv0
//youtu.be/nZIqEGT6xOQ
この動画はタイトルが良くないな
再現不可能は褒め言葉じゃないよ
他者にできないって言いたいだけだろ
褒め言葉として使うなら
再現性の高さだけ伝えればいい

まあでも谷川紹介動画としては良い動画だ
2025/02/28(金) 04:53:26.39ID:1fJ+Vc6t0
試合開始直後と終了直前なら最強の選手か
2025/02/28(金) 05:06:08.45ID:irmPjMjr0
長野よ10番を谷川に譲れ
2025/02/28(金) 05:32:22.08ID:t0xgDDV00
何がゴラッソだよ
サッカーは好きだけどサッカー関係のライターは気持ち悪い
2025/02/28(金) 05:50:09.28ID:WwFdG4EC0
>>15
コーナーキックの制度w
これはプロなの?
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 06:00:49.51ID:KVRgkTul0
>>15
Sugeeeeeeeeeeeeeee!!!
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 07:03:08.06ID:15ZGYtGZ0
アメリカ2軍で運が良かっただけだな
DF3人が欽ちゃん走りでペナルティーエリアまで相手FWを連れて下がるのは呆れるわ
日本の2点は相手のミスだからな
一方アメリカは個の力でもっと点を入れててもおかしくなかった
今程度の日本の技術、戦術じゃ4強入りは難しい
結局は最後は個の力だから谷川を上手く使えるようにならんとこれより上は無理だな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 07:07:19.93ID:VNaDMrre0
ゴラッソって単語使う奴はちょっと恥ずかしい(苦笑)
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 07:09:00.46ID:XaV6+4gn0
コンビニとかにおいてあったエル・ゴラッソの創刊は2004年
いまさらゴラッソに戸惑う情弱はワロタ
2025/02/28(金) 07:09:26.33ID:jvQ2tdoO0
まだ信頼されてないんだな
体が出来ていなくって大事に使われているとも受け取れれる
2025/02/28(金) 08:40:41.63ID:dG8J6dkt0
岩渕だって10代の頃は世界的な選手だったんだけどな
日本人選手の中でも小柄な方のに無理して欧州行っちゃったから
怪我しまくってスペ体質になってしまった
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 08:50:19.19ID:bVKjQD+r0
熊谷と長谷川と谷川で谷の読み方が全然違うとか日本語難しすぎる
2025/02/28(金) 08:52:23.09ID:6tHPwX2I0
この人マグレじゃなくて何十本も決めてるからなこういうの
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 09:02:47.81ID:Ea8I/lHg0
Youtubeでゴール集の動画見たけど、ホント右左関係無い凄いシュートばっかりで驚いた
19歳でこれからまだまだ伸びるだろうし、すぐに日本代表の中心になるだろうな
2025/02/28(金) 09:14:22.81ID:74/LC8Wb0
キックの音がデカい
ロベカルみたい
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 09:29:00.50ID:q7YtSGSU0
谷川がスーパーなのは既に実証済みだし間違いないから、後は順調に成長するようにするだけ

怪我明けでバイエルンでも実戦復帰して間もないし、肉離れも繰り返す怪我でもあるから、今は怪我が完治するまでは無理をさせる必要はない
プレー時間を限定しながら、徐々にベストコンディションに持っ行く作業が一番大事
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 09:30:55.62ID:vxchFS530
朝日からメールで記事紹介が来ていたが 女性は脳震盪のリスクが2倍だそうだな
引退した女性サッカー選手の記事だった
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 09:38:13.98ID:q7YtSGSU0
>>51
面白いね

でも長野と長谷川のプレーは余り合わないし、谷川と長谷川のプレーも余り合わない
でも、長野と谷川のプレーは合うから、正直、ナデシコでは長谷川はいなくても問題ないと見ている

だけど、新監督のニールセンは2023年まで長谷川のいるマンチェスターシティの元SDとかで、長谷川とは知り合いだから、長谷川をチームの中心にしたいと考えているはず

長谷川がいる間は谷川はスタメンではなく、スーパーサブ的な扱いになってしまうのだろうなと思う
2025/02/28(金) 09:53:30.69ID:pj8BEgPW0
>>43
久保はシュートが上手い
オマーン戦のロスタイムに決めたやつとかGKをよく見てる
2025/02/28(金) 09:56:36.89ID:hIuRcdar0
まだ谷川の代表実績はミドルだけだろ
コロンビア戦もの10分以降は並の選手だった
アンダーのころよろごつくなってスピードとスタミナが心配
2025/02/28(金) 10:08:14.96ID:8Sh89yu60
この人の動画がやたらとお勧めに出てくるのだがなんでかな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:13:20.55ID:IDFljYaE0
外野の俺らと比べると
ずっとチーム内評価はかなり低いよな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:24:01.85ID:TBO1x90b0
怪我が完治してないって噂あるんだけど
もしそうなら試合に出ない方がいいだろw
まだまだ若くてしかもとんでもない天才なんだから
怪我を悪化させて選手生命に影響したら最悪だよ
欠かせない存在には既になってるけど、でももしかしたら
今の監督の戦術が長谷川司令塔でパス中心の全選手攻撃スタイルなら
一人で何でもできてしまう谷川は少し構想とズレるのかも
2025/02/28(金) 10:24:19.40ID:hIuRcdar0
CFで使って欲しい
今大会も得点の半分は相手のミス絡み
綺麗なのはミドルとヘディング除くと2点だけ
DF背負ってゴールして欲しい
ミドルより量産できるだろ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:26:41.78ID:AQNv8imo0
長谷川唯選手と一緒に出てるの見たいな
共演NG見たいな感じで一生無理なのかな?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:27:33.60ID:gETwxINB0
宮澤ひなたの寝巻きゴールがまた見たい。見せてよ。
2025/02/28(金) 10:28:57.17ID:hIuRcdar0
>>77
チーム内評価って何処で確認できるの?
ここの評価は期待値込みなのか過大気味な人も多い
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:30:45.91ID:aZQwkMKt0
まぁ若いし、無理に酷使するより良い。大事に使ってほしいわ。

それにしても例のヒステリ監督とはだいぶ雰囲気違いそうだな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:34:17.01ID:X45VKZTw0
女共はもっと試合見に行ってやれよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:34:34.32ID:gETwxINB0
ピッチサイドは危険なので。ミシャみたいにならないよう気をつけてほしい。
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 10:56:28.02ID:AQNv8imo0
このこいいべ
2025/02/28(金) 11:03:55.17ID:Dq3c4JZ30
>>62
毎回同じこと言ってんなチンカスガイジポチ売国ネトウヨは(笑)
どんだけ日本が嫌いなんだよチンカスガイジポチ売国ネトウヨ自称愛国者様は(笑)
早く7億貯めてアメリカ国民になってケツ舐めにいけよチンカスガイジポチ売国ネトウヨは(笑)
2025/02/28(金) 11:10:10.78ID:hJHfuFrk0
>>79
FWに必要な瞬発力足らなそうに見えるけどw
いくらシュートが上手かろうが身体が強かろうが
それだけじゃ今の時代のスコアラーとしてはダメだし
むしろ展開力や視野の広さという谷川の良さをスポイルしてしまう
2025/02/28(金) 11:22:30.46ID:hIuRcdar0
>>88
瞬発力やスピード、スタミナについていうと何処も中途半端になる
取り敢えず3年くらい前くらいに身体を搾れと思う
2025/02/28(金) 11:34:05.36ID:xHMaG/yO0
>>34
長谷川がいなくなったらジダンが抜けた後のフランスみたいになりそうで怖い
日本も澤がいなくなった後弱くなったな
2025/02/28(金) 11:35:10.56ID:T8okpI/N0
>>63
情弱過ぎw
2025/02/28(金) 11:39:57.46ID:1fJ+Vc6t0
リバプール監督解任だってよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 11:43:28.93ID:HkSGi89h0
実際マンシーも長谷川スタメンじゃない時ドタバタしてるもんな
途中から入るとボールが落ち着くんよ
2025/02/28(金) 11:50:20.58ID:hIuRcdar0
五輪アメリカ戦もアメ優勢の中、長谷川中心に跳ね返したけど前に点を取れる人がいなかった
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 12:10:41.44ID:6Bcemzmk0
シュートの正確性、決定力、威力
ファンバステンを彷彿させるわ
2025/02/28(金) 12:50:02.44ID:N0LH1jXG0
>>60
制度w
これは小学生なの?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 13:20:19.37ID:cfL0M/AD0
ピピとどっちが上手い?
2025/02/28(金) 13:35:48.56ID:XjFr1Zx90
>>28
なんの兆しもないのに、おまえの発想が陰湿過ぎるんだよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 13:46:26.89ID:nZTX8nkK0
19歳の萌え萌え子…w
名前だけでカウパー案件♪
2025/02/28(金) 13:55:39.09ID:0fAevw+S0
髪ロングで女の子らしくしてるのがいいわ
ジェンダーの短髪猿ばっかじゃ…
2025/02/28(金) 14:04:14.93ID:WWxyiDZO0
>>98
お前は女を知らなすぎ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 14:09:48.52ID:q7YtSGSU0
>>98
いや、でも無きにしもあらず
女は派閥を作ったり、ボス猿みたいやな女が必ずいて、その下に取り巻きみたいなグループを形成することは何処に行っても女が複数人いる場では必ずあること

それぞれが仲が良い悪いかは別にして、現に派閥やグループに分かれているから
最後の優勝セレモニーの壇上でも、長谷川や籾木や三浦や田中等などの元ヴェルディの面子が一箇所にまとまっていたし、若い世代の面子は集団の上の方にいたし、色々とグループに分かれているように見えた

実際にポジション争いもあるし、代表歴や所属クラブの力関係等など、色々と競争があって然るべき環境にあるから、一応はメンバーみんな仲が良いと言う雰囲気だけど、実際は好き嫌いや性格の悪いイジワルするタイプとか色々とあるはず
ま、それは女が複数人いれば何処にでも有ることだから自然と言えば極自然なことだけど
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 14:19:40.16ID:Kr6iX1oh0
>>101
陰湿な女しか知らないんだね
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 14:49:07.96ID:pEMusMNv0
ベレーザ組は幼馴染みみたいもんやし若手は若手で集まってとか20人もいればそりゃそうなるやろ
当然好き嫌いはあるやろうけどいい大人がしかも代表の場で意地悪するとかは流石にない
2戦目の水分補給時に長谷川谷川は向かいあって話してたしそこの関係も悪くないと思う
本人は意識してないだろうが中の空気は長谷川長野が作ってる感じはするけど
熊谷南高橋あたりが全体をうまくまとめてるように見える
2025/02/28(金) 14:49:24.51ID:tBpc+TXG0
>>102
で澤や宮間も何人も若手の目を潰してきたんだね
2025/02/28(金) 15:55:16.97ID:vIrBr6C60
>>63
しかもこの使い方間違ってると思う
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 16:28:28.85ID:P6WOMSt+0
>>34
むしろ谷川いない方がバランスいい
2025/02/28(金) 16:30:27.70ID:Is7F4hIc0
 ニルス・ニールセン体制下での初陣となったSheBelieves Cupでいきなり栄冠を手にしたなでしこジャパンで圧倒的な存在感を示したのは誰か。最前線で身体を張った田中美南か、左サイドにアクセントをもたらした北川ひかるか、コロンビア戦で約30メートルのミドル弾を突き刺した谷川萌々子か。

 「圧倒的な存在感」=「ニールセン監督の下での"絶対軸"」とするなら、それは間違いなく長谷川唯だ。オーストラリア戦は華麗なダイレクトパスでチームの3点目に関与し、アメリカ戦では2ゴールに絡むなど決定的な仕事をしただけでなく、組み立ての局面でも絶大な影響力を示した。

 ポゼッション主体のサッカーを標榜するニールセン監督は今後、卓越したテクニックと優れた戦術眼でピッチを支配した長谷川を中心にチームを作るに違いない。となると、アメリカ戦で彼女と阿吽の呼吸を見せた籾木結花は今後主力になり得るタレントだろう。長谷川という大木をベースに枝葉を誰にするか、そんな形でスタメンが決まるのではないか。

 少なくとも、長谷川と谷川のどちらが優秀かなどと比較するには無意味だ。谷川は当然ながらスーパーヒロイン候補だが、絶対軸ではない。そもそも長谷川とはタイプの違う選手で、よりアタッカー色が強いように映る。考えるべきはむしろ長谷川との共存だろう。

 パリ五輪のブラジル戦での逆転弾、コロンビア戦での中距離砲。それぞれ決めたのが後半のアディショナルタイム、開始18秒と話題性になる時間帯という背景もあって、谷川への注目度が高まっているが、それでもチームの揺るぎない柱は長谷川と断言できる。

 アメリカの選手たちをも凌駕した長谷川のボール捌き、トラップのセンス、高精度パスは、相手にとって"恐怖"以外の何物でもない。
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 16:31:57.72ID:ptoyuYY50
課題はスピードとかフットボールIQなんすかね
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 16:36:37.07ID:weX4rWen0
この間の試合に出てたアメリカの17歳の方が谷川より有望に見えた
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 16:53:52.92ID:SxTtwPJK0
>>3
でも、大宮公園のピースくんよりもつまらない時点で(汗)
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 17:02:07.97ID:fxsUYXH70
しょうもないカップ戦なんだから育てる為に谷川出した方が良かったんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 17:40:11.21ID:q7YtSGSU0
長谷川は言う程大したことはないし、既に底が知れている選手

逆に谷川はそれこそ底知れぬポテンシャルを秘めた今後もまだまだ楽しみな選手

長谷川は細かいパス回しをしたい選手、
谷川はもっとダイナミックで視野の広さと長いパスで展開力に長け、また何処からでも得点が狙える選手

クラブレベルのプレーを見ても長谷川独りではチームを勝たせる事は出来ないけど、谷川は独りでチームを勝たせる能力も持ち合わせている

決して長谷川を貶しているのではなく、チームにとって代えの利かない選手は谷川の方

まだ若く、成長途中の谷川に過度な期待や評価は持つ必要はないけど、今の段階では谷川のコンディションの維持が最優先であり、決して無理をさせる必要もない
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 17:49:58.18ID:35YDh88g0
後ろに置くより前の方が良さが出そう
2025/02/28(金) 17:56:44.21ID:TY5tYKNb0
絵面が汚ねぇんだよ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:02:22.78ID:MD9XuHH20
オーUSAのチャント好き。文字数合ってる
一方でおーにいっぽーは字足らずだし、バモとかポルトガル語が入ってるのは
ブラジルをお手本にしている訳では無い現代には合わないから別の新しいチャントを考えて欲しい
2025/02/28(金) 18:02:30.78ID:/pYjl4oz0
この子の一番の問題は適正ポジションが分からないところなんだよな
なんかレコバっぽいんだよ
置いておけばときどきスーパープレイするけど試合通じてインテンシティを発揮するタイプではない
ひょっとすると途中交代が一番の適正ポジションかもしれん
まだまだこれからだけど
2025/02/28(金) 18:03:47.96ID:XjFr1Zx90
>>113
取り敢えずバイエルンをCL優勝させてからだな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:08:50.91ID:HDLbY3uD0
アメリカ戦を録画してたけと谷川が出ないと聞いて即消した

とにかく谷川が見たい
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:15:25.21ID:ti0E0yFA0
>>113
シティの監督に「歯車中の歯車」と評価されてるのに
馬鹿は面白いな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:48.46ID:ivw2l0yJ0
まさに世界規模の選手
2025/02/28(金) 18:41:46.58ID:LVNQioey0
まだ代表のスタイルのピースとしてはまってないからな
特に守備で
ドイツでの成長待ち
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 18:58:40.41ID:WE7buY2h0
アメリカ戦観たけど谷川居ないとミドルの距離で回しても全然怖くないのな
ずっと豆鉄砲当たる距離迄崩そうとする
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:26:15.05ID:2nLesbKz0
未成年の女の子でオナニーしたら犯罪になりますか???
2025/02/28(金) 19:28:58.18ID:XjFr1Zx90
やっすぃ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 19:51:42.44ID:HnoyMq8W0
澤と宮間をたして2で割らない選手
2025/02/28(金) 19:53:37.58ID:slIGSqGw0
ゴラッソって何?食べ物?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:02:53.15ID:PvzZ2oLO0
度肝抜かれるロングシュート見たいんや
ただそれだけ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:04:17.48ID:weX4rWen0
澤要素ないだろ
真逆なくらい
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:04:35.07ID:ClEHgEJi0
スウェーデンリーグ得点王だろ?
出しとけば点取れるのにもったいない
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:06:08.12ID:q7YtSGSU0
>>120
それがどうした?
長谷川がシティと同じ役目をナデシコでして何の役に立つ?
守備でフィジカル負けして、攻撃ではダイナミックな展開力に欠けて、得点力もさほどない、シティのように取り敢えず味方にボールを預ければ、個の力で状況を打開しゴールまで決めてくれる環境もないナデシコで、長谷川がシティと同じ役目をして何の役に立つ?

長谷川はナデシコでは既に底が知れた選手
長谷川独りでスーパーなゴールを決めたり、相手にフィジカル負けしない強靭なフィジカルを持ったり、サイドからのクリロスにダイレクトで合わせてゴールする得点力も長谷川にはない
2025/02/28(金) 20:23:28.01ID:XjFr1Zx90
>>130
前田や古橋使わないようなもんだな
2025/02/28(金) 20:23:49.47ID:3C7X0V9a0
もう既に欠かせない存在だろ
むしろ周りが「谷川さんお願いします」って預け方してるほうが問題
2025/02/28(金) 20:24:31.12ID:QQ00pEbd0
>>131
谷川もまだ期待値でしかないやつ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:26:42.58ID:8/xlasJm0
15番が手抜きしてる訳じゃないのに終始浮いてたのに前半でお役御免にしない
監督でお里が知れた
2025/02/28(金) 20:28:42.41ID:Yq9mkepg0
>>117
よく見てんな
ワイもオフザボールの動きが気になってたんや
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:30:24.32ID:35YDh88g0
長谷川は軽すぎて体格の良い米国人選手に吹っ飛ばされてボール奪われてたな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:33:08.27ID:Sn3cFbg80
>>136
マイケル・ジャクソン?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 20:36:22.79ID:cfDAuNpg0
まぁ走力、守備力、総合的なところだろう
得点能力は抜けててもトップの選手ではないからな
まぁ前もやれるみたいだが
2025/02/28(金) 20:37:18.66ID:68R7SBI90
舐めプでアメリカに勝ったのか
すげーな
2025/02/28(金) 20:40:33.84ID:QQ00pEbd0
監督が谷川に任せとけばWC優勝できるぞ
なんて思ってたら笑っちゃうけどね
2025/02/28(金) 20:52:21.06ID:K4uvHfBx0
4月のコロンビア戦には谷川呼ぶべきじゃないと思うけどパンダとして招集されるんだろな
2025/02/28(金) 21:54:45.14ID:XjFr1Zx90
女子スウェーデンリーグが男子でいう5大リーグ+アメリカと比べてレベルが数枚落ちる

スウェーデン代表の多くが海外リーグ、他の主力国代表はスウェーデンではプレイふるすることはほぼない

有力国の現代表はイングランドに集中しつつある
2025/02/28(金) 23:24:27.19ID:EMW0nomI0
ニルスのふしぎな起用
2025/02/28(金) 23:42:07.76ID:aXIaoDmc0
スコットランドリーグ得点王&MVPの古橋のような選手
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/28(金) 23:54:37.20ID:AzECk/ug0
誰とは言わないが外してばかりのセンターFWと変えたらいいのに
2025/02/28(金) 23:55:47.36ID:aXIaoDmc0
>>146
アメリカ戦は外してないぞ
シュートゼロだから
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:01:34.89ID:qThoY29n0
異常に持ち上げてるやついるけどそんなでもないわ
2025/03/01(土) 00:06:57.18ID:7zwldT5V0
日本相手だとどのチームもフィジカルごり押しだからな
ってか女子の上位はそんなのばっか
後半ルーズボール拾えなくって苦労してたから谷川もやきもきしてたんだろ
2025/03/01(土) 00:21:02.38ID:PvyHuTX20
スウェーデンリーグのUEFAランクってけっこう高いよ
たしかイングランドのすぐ下ぐらい
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:25:17.20ID:jOIHN1gK0
見たい選手が谷川しかいないんだよな
大谷と同じよ
大谷が出てないなら野球とか見ないのと同じ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:28:02.75ID:bf1NGEX60
ニワカ受けの権化
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:35:57.01ID:bcdZEB2U0
アメリカ戦もつまらんいつも通りの、なでしこだった
綺麗に崩されて見事にゴールされたアメリカの強さたるや
若手を試してたアメリカは先を見てる

谷川がいないならやっぱりオリンピックとワールドカップじゃ勝てんよ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 00:40:20.27ID:ODoX84WJ0
>FOOTBALL ZONE編集部

「露わにした」と書きたかっただけのゲス記事か。
2025/03/01(土) 00:54:12.36ID:zPocQOJu0
田中が下がってきた時にもえもえこがFWまで上がらないから取り返しても即カウンターにならないのよね
IHかボランチにこだわってるけどCFもやってポジションチェンジにも対応できる様になればもっとよくなるよ
2025/03/01(土) 00:58:13.58ID:2YdSIGrz0
>>150
10年前はUEFA3強だった

24-25
フランス65
イングランド64
スペイン62
ドイツ61
イタリア38
ポルトガル34
スウェーデン24
ノルウェー23
オランダ21
オーストリア20
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 01:52:18.91ID:jruHxT+w0
>>151
野球→大谷
女子サッカー→谷川
やり投げ→北口
スピスケ→高木妹
男子柔道→123
女子レス→藤波

こんな感じか
2025/03/01(土) 02:56:30.89ID:P7fq33WQ0
見た目が色気づいている
今後にも期待
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 03:22:29.83ID:ls2Y39L80
>>102
いきなり早口で草
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:00:21.21ID:WYVW0Ekf0
>>155
谷川は自分でボールを運んで前へ前へ行ける縦への推進力もあるし、ペナルティのボックス内でも仕事してゴールまで奪える力も普通に備えてるぞ

ミドルやロングシュートだけじゃなく、得点を奪うための全ての能力も兼ね揃えていると言っても過言ではない

しかもセットプレーから直接FKでゴールも決められるし、CKではピンポイントの高精度のキックも蹴れるし、サイドからのクロスに対して頭で合わせてゴールを決められるヘディングでの得点力もある

過大評価や過度な期待はまだ禁物だけど、
これまで谷川が実際にやって来た事、やれる事をこうして書き出して文字にしているだけでも、谷川の能力の高さに末恐ろしささえ感じる程
2025/03/01(土) 04:08:39.55ID:2FOx1dnN0
なんでシュートって選択肢があるんだよって笑うところで打ってゴール決めちゃうからね
もう運命に選ばれたサッカー選手だよな
2025/03/01(土) 04:22:47.54ID:zu6L7wHS0
岩渕も心配してたニワカの異常な谷川への期待こそ谷川にとって一番の試練だと思う
頭オカシイからアメリカ戦ですら「谷川の活躍の影響でケツに火がついて皆頑張った」的な事言う奴まで居たからな
2025/03/01(土) 04:27:30.51ID:zu6L7wHS0
ニワカはサッカーの試合をちゃんと見ずハイライト動画で活躍したとこしか見ない
だからとんでもないスーパープレイヤーに見える
でも試合通して見ると失敗や弱点もある
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:50:10.63ID:zu6L7wHS0
谷川は去年ダームアルスヴェンスカン(スウェーデン)で16ゴールあげて得点王になった
これはとても立派な事だけど2024は圧倒的強さのローゼンゴードが
1シーズンで99点というとんでも無い得点を稼ぎ谷川はそのうちの16点って事を理解してる奴は少ない
皆試合なんて見てないしね

そして2023年には同じリーグの他のチームで籾木も15ゴールあげてる事も知らないし
過去のダームアルスヴェンスカンの得点王たちが今どれだけ活躍してるかも知らない
2025/03/01(土) 04:51:55.35ID:i0pwjxZH0
長谷川や長野のキモヲタが必死に谷川を叩くスレw
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 04:54:57.35ID:zu6L7wHS0
>>165
サッカー知らないしまともに見ないクセに谷川ガーって言ってるオタオカのニワカは
普通にサッカーの話されるとついてこれないからすぐ発狂するよねw
2025/03/01(土) 05:09:04.70ID:hhQwJkab0
決勝でなかったってまじか
2025/03/01(土) 05:13:29.04ID:i0pwjxZH0
長谷川と長野じゃフィジカルの部分で劣ってて世界についていけてないのは明らかなわけだから
谷川中心に切り替えなければいけない
なでしこ世界に通用してた時は澤と阪口にサイズとパワーがあったからな
若手に切り替えようとしてるアメリカにベテラン使って勝っても意味なし
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:21:21.94ID:zu6L7wHS0
>>168
意味判らんw
世界相手にフィジカル勝負なんてしたら日本が負けるのが確定的なんだがw
技術と戦術こそが日本の武器って証明されたばかりなんだがw

さすがニワカはサッカーを知らないw
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:35:08.34ID:H5rKuRr+0
>>164
あのチームは快速ウィングのOlivia Schoughが起点のチームだから
谷川は彼女に流すだけで高確率でフィニッシュまでイケてた
彼女はとにかく男子レベルに速くて合わせるのも苦労しただろうけど
今の女子ブンデスでもあそこまで速い選手は見ないからいい経験したよ
2025/03/01(土) 05:41:08.28ID:i0pwjxZH0
>>169
そういう妄想でサイズを無視した女子バスケは五輪本番ぼろ負け
なんで日本はサイズとパワー無視する妄想基地外が発生するのかな
劣等感からか
則夫の時はサイズあったのは無視ですか?
2025/03/01(土) 05:44:48.37ID:buaAVJKq0
浦和レッズに移籍して
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:45:11.70ID:zu6L7wHS0
>>171
ニワカのおじいちゃんは今の女子サッカー知らないでしょw
もう世界のレベル上がり過ぎてフィジカル勝負なんて出来ませんからw
もちろん世界で戦うならフィジカルも重要な要素ではあるが
そこで勝負しても勝ち目は無いよ

ニワカのおじいちゃんはいい加減今の時代について来ようねw
2025/03/01(土) 05:47:14.83ID:i0pwjxZH0
>>173
キモヲタおじいちゃん気持ち悪いw
なんか勘違いしてるけど最低限のフィジカルは必要なんだよ
五輪で勝つには
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:51:41.61ID:zu6L7wHS0
>>171
ニワカのおじいちゃんはカンチガイしてるけど
そもそも谷川はフィジカルが特別強いって訳でも無いしねw
せっかく凄い足持っててミドルから蹴れるし
スペースで受けて敵DFが寄せる前に速いモーションでシュート出来るのに
ムダにフィジカル勝負させて削らせる方がムダだわなw

さすがニワカはサッカーを知らないw
多分試合なんて全然見てないだろw
2025/03/01(土) 05:53:39.31ID:Abs/y1lC0
谷川この歳で使いすぎると周りが嫉妬してつぶられかねない
あと5年くらいはこんな使い方かもしれんな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:54:05.92ID:zu6L7wHS0
>>174
あれれ?
最低限のフィジカルでいいの?
それなら今のなでしこは皆持ってるわなw
2025/03/01(土) 05:55:23.86ID:i0pwjxZH0
>>175
谷川叩いたところで長谷川と長野じゃお先真っ暗なんだけど
あなたが考えるこの2人の代わりは誰?
2025/03/01(土) 05:57:33.43ID:i0pwjxZH0
>>177
持ってないだろ、本当に試合見てるのかよ
キモヲタすぎる
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 05:58:22.67ID:zu6L7wHS0
>>178
先の話だが

長野→松窪
長谷川→眞城

まだまだこれから成長が必要だが日本には凄いポテンシャルを持った選手が沢山居る
お前らニワカは何も知らずタニガワガーって叫ぶだけw
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:00:55.07ID:zu6L7wHS0
>>179
アホかコイツw
今回のシービリではっきり当たり前してた選手が居るのかよw
最低限のフィジカルなんて皆持ってる
2025/03/01(土) 06:00:59.74ID:i0pwjxZH0
>>180
キモヲタすぎるw谷川よりフィジカルつよくなりそうなの挙げてくれないか
2025/03/01(土) 06:01:31.57ID:zu6L7wHS0
>>181
ゴメン
当たり前→当たり負け
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:03:10.57ID:zu6L7wHS0
>>182
だからフィジカルガーってタワゴトはもういいよw
今の日本の若手は凄いポテンシャル持ってるから
ニワカのおじいちゃんのフィジカルガーなんて誰も相手しないからw
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:04:53.84ID:zu6L7wHS0
ニワカのおじいちゃんはサッカーの戦術をまったく知らないから
念仏のように「フィジカルガー」「フィジカルガー」と唱えるだけw

バカの一つ覚えの「フィジカルガー」w
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:05:13.08ID:WYVW0Ekf0
>>161
谷川のプレーに衝撃を受けるのは高いシュート技術と得点力だけど、他の選手と明らかに違うポイントは、常にファーストチョイスにゴールを狙うと言う意識を持ってプレーしていること

今やシステムだの戦術だのと小難しい事を言って、寧ろゴールを決める事よりも先ずはシステムや戦術の方が大事だ、みたいに多くの人現場の人間でさえ頭でっかちになっている昨今、いやいや、サッカー何てあのゴールの枠にボールを入れれば良いだけの単純なスポーツだろ。と言いたくなる程にシステムや戦術ばかりにとらわれている現実がある

谷川のあの豪快な超絶ミドルシュートからのゴールは、完全にシステムだの戦術だの小難しい事や何やらを全て取っ払って、サッカーはゴールを決めるスポーツなんだよ!理屈じゃないんだよ!俺たちサッカーファンが見たいのはやっぱりゴールで、これこそ人々を惹きつけ熱狂させられるんだよ!

と改めて気付かされてしまう程、それ程に谷川のプレーにセンセーショナルな感覚を覚えて、谷川のような選手こそがサッカー界で言われるフェノメノン=怪物と呼ばれるに相応しいスーパーな選手だ、と思わされる

かつてのスーパースターのマラドーナやロナウドなど、キラ星如く輝きを放った怪物達のプレーを見た時のあの理屈ではなく、単純に凄い!と言う感覚を感じさせてくれる選手、それが谷川萌々子
2025/03/01(土) 06:07:53.98ID:i0pwjxZH0
>>184
若手
熊谷(34歳)
長谷川(28歳)
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:08:48.61ID:zu6L7wHS0
>>186
サッカーの試合を全然見てないからこんな感想が出てくる
結局ニワカはゴールしか興味無い
だからハイライトシーン見て満足できちゃう
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:10:10.47ID:zu6L7wHS0
>>187
松窪(20歳)
眞城(18歳)

ニワカのおじいちゃんw
いい加減アップデートしようよw
2025/03/01(土) 06:13:11.10ID:i0pwjxZH0
>>189
試合出てない選手挙げて何が言いたいん?
知恵遅れすぎる
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:14:41.46ID:zu6L7wHS0
>>190
いやアンダーで試合出てさんざん結果出してるがw
ポテンシャルって書いてるの読めない?
もしかしておじいちゃん中卒?w
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:16:50.35ID:zu6L7wHS0
>>190
それと松窪は試合出たじゃん
おじいちゃん試合見てないのバレバレでウケるw
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:17:50.18ID:WYVW0Ekf0
>>176
谷川がナデシコジャパンでも本領を発揮するようになるのは恐らくは谷川萌々子と同世代に近い選手が中心メンバーとなる手前ぐらいからだろうね

ま、後2〜3年後ぐらいには完全に谷川世代とその下の世代がナデシコジャパンの主力としてスタメンに多く名を連ねているようになっているのが理想

田中や長谷川、籾木などはもう古株として徐々に消えて行くのが理想

ま、今のニールセン監督は元マンCのスタッフだった経験もあるから、マンC所属の長谷川を特別視している感があるから、ニールセン監督体制が下手に世代交代の妨げに成らなければ、と若干の懸念を抱いている
2025/03/01(土) 06:18:18.80ID:i0pwjxZH0
>>192
出てない選手入れたのはお前だろ、知恵遅れすぎるw
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:21:25.45ID:zu6L7wHS0
>>194
>今の日本の若手は凄いポテンシャル持ってるから

若手の話してるんだから別に今回の試合関係無いだろw
おじいちゃん中卒だから判らないのかな?w
アンダーの試合ちゃんと見てたら日本の若手がどれだけポテンシャル持ってるかよく判る

おじいちゃんはサッカーの試合なんて見ないよねw
日本スゴイ谷川スゴイしたいだけでしょ?w
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:29:30.80ID:0UjYA5md0
>>10
イタリア料理!!!
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:30:21.80ID:WYVW0Ekf0
>>165 >>168
あんたの言う事が正論だよ

連投して絡んで来る雑魚はシカトでOK
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:31:50.04ID:zu6L7wHS0
>>193
寧ろ頭オカシイ谷川信者がなでしこの成長の妨げに成らなければ、と猛烈な懸念を抱いてる
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:32:22.98ID:zu6L7wHS0
>>197
サッカー知らないから反論は出来ないんだねw
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:34:07.90ID:0UjYA5md0
>>46
やんのかあ
2025/03/01(土) 06:35:50.42ID:wgD7g2JH0
オリンピックでも活躍したのに最終戦で干されてなかった?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:39:37.87ID:0UjYA5md0
>>169
その通りやね
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:41:56.02ID:IimJsIXA0
他の選手は欧州のトップチームでコンスタントに試合に出てるんだから
代表でレギュラー獲るなら、谷川もバイエルンで
安定して試合に出れるようにならないといけない
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:45:20.81ID:0UjYA5md0
なんか未明からバトルしとるwwwwwwwwwww
まあ俺は唯ちゃん7割桃3割やね
2025/03/01(土) 06:47:57.93ID:Abs/y1lC0
>>65
真似してもできないプレー
嫉妬されやすいよね
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:50:47.45ID:zu6L7wHS0
>>203
能力的な問題は無いと思うけど
シーズン途中の合流だからチームとのすり合わせにどれだけ時間かかるだろうな
怪我の問題もあるし本気モードは来シーズンからでもいいけどね
2025/03/01(土) 06:52:58.53ID:Abs/y1lC0
>>76
バズってんだろうな
2025/03/01(土) 06:53:54.57ID:XeXbRAMc0
ハッセと良くないのかもな
今のなでしこはハッセに合わないと使えない
2025/03/01(土) 06:54:04.70ID:Abs/y1lC0
>>80
一緒にプレーすると長谷川の機嫌が悪くなるってのはよく聞くな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 06:55:50.71ID:WYVW0Ekf0
>>203
谷川の状況を分かって言ってるの?

まだバイエルンに合流してから月日も浅いし、合流さした当初は怪我などの影響でチームとは別メニューでの調整が続いて、トップチームと本格的にフルメニューで練習したのも最近で、バイエルンでの試合もまだ3試合での出場で、コンディション的にもチームに馴染んで行くにも今はまだ上げている途中の段階だから、
バイエルンに合流して、直ぐに試合に出ろ、直ぐに活躍しろ、直ぐにレギュラーになれ、とかは傲慢過ぎる要求だな

バイエルンはドイツ代表の選手も複数人いるから、ほぼドイツ代表みたいなチームに割って入ってポジションを奪うと言う事は考える程容易ではないはず

まだ19歳の谷川に対して余りにも過度な期待や評価は禁物
ただ谷川が怪我も完治させて、コンディションを上げてベストの状態でプレー出来るようになれば、バイエルンでもスタメン起用も増えるだろうし、ゴールに絡む活躍も出来る力を谷川は持っているのも確か
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:01:39.72ID:WYVW0Ekf0
>>201
干されてるとか、言い方が良くないな

オリンピックの最終戦は谷川は体調不良で試合に出場出来るコンディションではなかったから欠場しただけ

谷川の地元で親御さん達や多くの人が谷川のプレーを一目見ようと観戦を楽しみにして集まったのに、谷川が欠場することになったようで気の毒だった
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:22:58.66ID:WYVW0Ekf0
>>208
長谷川と谷川とではスタイルが違うからな

長谷川は狭い局面をパスを細かく繋いで崩して行きたいタイプ、単純に言うとパサー

谷川は先ずはゴールを視野に入れて、ゴールに直結するに最善な選択をチョイスしてプレーするタイプ
単純に言うとゲームメーカーでありゴールハンター

谷川はゴールに直結する出来るだけゴールに近い局面へのボールを運びたいタイプで、だからロングシュートやミドルシュートが常に最優先の選択肢として持っていて、またゴールに近づける長いパスも得意
自らドリブルでボールを前に前に運ぶ縦への推進力もあるし、ペナルティボックス内でボールを受けてゴールまで奪える能力もある

長谷川はパサーで前後の繋役、受け役、特に短いパス交換を主体に狭い局面を崩しながら相手を崩して、短い距離での前進を図りながら進めて行くタイプ

だから、常にゴールに直結するプレーをするタイプの谷川のプレーに対して、長谷川はプレー範囲が広すぎると感じたり、長谷川的には大味なプレーだなと感じてしまうかもしれない

逆に谷川からすると長谷川のプレーはプレー範囲が狭すぎて窮屈に感じたり、無駄な部分が多くダイナミックさに欠けているように感じてしまうかもしれない

サッカーがゴールにボールを入れる単純な競技であり、よりゴールにボールを入れる能力に長けている選手はどちらかと言われれば、谷川の方が圧倒的にゴールを決める能力が高い選手
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:33:09.54ID:zu6L7wHS0
>>212
トンチンカン過ぎてウケるw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 07:36:20.17ID:zu6L7wHS0
>>212
能力や技術の違いの話ならともかく
戦術を選手が決めてるとでも思ってんのかな?w
2025/03/01(土) 07:51:07.33ID:2YdSIGrz0
谷川が代表で抜けたフィジカルって体幹のよさくらいだろ
体力・持久力、俊敏性なんかは普通程度
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 08:02:05.27ID:WYVW0Ekf0
>>215
谷川はまだ19歳の選手だぞ?

難癖いちゃもんレベルの批評をするなよ
2025/03/01(土) 08:04:20.60ID:2YdSIGrz0
>>216
だから今すぐ谷川中心にしろというのがおかしいんだよ
2025/03/01(土) 08:10:04.60ID:2YdSIGrz0
27WWCに向けてベストは今のシステムに谷川などの若手を組み込むこと
谷川が中心になっていくのは31WCくらいだろ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 08:17:41.78ID:WYVW0Ekf0
>>217
今直ぐに谷川を中心にしろなんて言ってないだろ

後2、3年後には谷川世代を中心としたナデシコジャパンになっているのが理想

今や下からどんどん有能なタレントが育って出て来てるから、有能なタレントの芽を潰さないためにも新陳代謝もどんどん進めて行く必要もある
2025/03/01(土) 08:35:51.25ID:2YdSIGrz0
>>219
あーそれ君じゃないのね
2-3年先のWC五輪では無理だろうね
松窪もなんとか対応できてる程度だし
1/3くらいが藤野浜野以下くらいの若手になるんじゃないかな
長谷川に谷川が融合するってことでいいんだよね
2025/03/01(土) 08:46:46.85ID:2YdSIGrz0
その若手の有望株の真城、松窪も155cm40kg台
体幹で世界で負けないとも思えない
2025/03/01(土) 08:52:35.22ID:R7nXKudg0
監督が元シティのニールセンになったので長谷川をボランチに下げて谷川を前に置くのかなと思っていた
でもバイエルンの前節みたいに前に置くと谷川は少し良さが消えちゃう。これはいずれ克服出来ると思うけど
だから今回は共存はおあずけって事だったのかなと思った。アメリカにリードされる展開なら出てたでしょ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:04:29.28ID:T+PeI4OM0
神童谷川に嫉妬してるキチガイ湧いてるな
長谷川長野みたいな雑魚はもう見たくないんだよね

谷川で代表作れなければまたワールドカップでもオリンピックでも負けるだけ
アメリカにはもちろんスペインにもな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:43.46ID:WYVW0Ekf0
>>222
ニールセン監督が長谷川は勿論、自身がシティのディレクターになってからシティが獲得した山下や清水はナデシコジャパンでも替えの利かないレギュラーとして据えるような予感はする

勿論、選手選考や起用法など監督の権限が最大に活かされて良いと思うけど、シティ繋がりで思考停止状態の選手の起用法はして欲しくはないかな

そして今は就任から僅かで、親善試合も今回の3試合が初めての試合となったので、先ずはナデシコの自分達のサッカー、自分達が指導権を握った保持率の高いサッカーをしよう!となってはいるけれど、
今後、最大の目標のW杯で勝つ!と言う現実と向き合う時には、やはりベストメンバーのアメリカやスペイン、以前負けたイングランドや強豪のスウェーデンやオランダ等などの国々との本番での戦いを考えた時には、やっぱり前任者の池田さんのように、ナデシコが劣勢を強いられて、守備的に入らざるを得ないサッカーをする必要性にもブチ当たるはずだと考えている

そう考えた時にフィジカルの問題だったり、保持率より効率的にゴールを狙うカウンターを主体とするサッカーの導入と言う選択肢も必要となってくるはず

その時にどんな戦術で、どんなタイプの選手が必要で、どんなメンバーが最適なのか、今のサッカーやメンバーで戦えるのかを、このニールセン監督が考えられるのか、柔軟性を持ち合わせているのか等も今後注目したい所
225 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/01(土) 09:27:45.39ID:Ef/XMRnp0
>>1
谷川、長谷川いいよなー

でも、国歌流れてる時に胸に手を当てるのやめろ
合衆国違うねん
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 09:33:34.05ID:WYVW0Ekf0
>>220
元シティのディレクターだったニールセン監督の元では、やっぱりシティ所属の長谷川や清水、山下がナデシコの中心メンバーとなり、長谷川の後継者としてシティに加入したばかりの小山?大山?も近い内に招集されたりするのだろうなと想定している

個人的にはニールセン監督の判断が正しいとは思わないけど、長谷川と谷川ならば長谷川を優先的に起用するはずだし、長谷川と谷川が共存する場合にも谷川が長谷川に合わせるやり方を取るように思える

だからと言って、長谷川が谷川よりも優れている。と言う結論づける事ではなくて、あくまでも監督のニールセンの判断の中ではそうなる可能性が高いのでは?と言う範疇での話

どこか上でも書いたけど
谷川と長野はプレーが合うけど、谷川と長谷川のプレーはイマイチ合わない

…年齢を見ても今現在、長谷川は28歳、長野は25歳、谷川は19歳
W杯の時の年齢なども考慮したメンバー選びや起用法も重要な要素
2025/03/01(土) 09:52:20.95ID:6DYKv4Q00
谷川と長谷川は谷川という共通項があって少し困る
2025/03/01(土) 10:16:43.39ID:2YdSIGrz0
>>226
シービリの結果から大方の判断通りの起用になりそうだね
長谷川と谷川の優劣を考えるのが無意味
澤が'11のときは33の年
長野ついては特別視はしてないけど
そこよりFWの代謝が重要
2025/03/01(土) 10:39:23.07ID:rtjT8FIr0
>>187
>>189
なんじゃなんじゃ
なんで二人とも わしの話をしておるのじゃ

まだまだ若い者には負けんぞ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 12:08:07.31ID:WYVW0Ekf0
>>228
ま、澤さんは別格だったからな
本人がやれるならやれるまでナデシコを引っ張って行ってもらいたい、そんなレジェンド級の選手だったから

トップは…ここも今回での活躍や起用法から見ると、ニールセン監督の中では田中がファーストチョイスになるのだろうなと想像が付く

海外に行ってからCF、得点を取ることの勢いを失いつつある植木や宮澤も本来ならシュートが上手くて得点力の高い選手だから、植木と宮澤も選択肢にしっかりと入れて欲しい

後は両サイドの藤野や浜野、松窪や谷川、古賀等と同世代の土方とか山本、松永などなどの若い世代のFWもどんどんと試して起用して欲しい
2025/03/01(土) 12:20:04.24ID:xFCEKtlh0
谷川が出ないなら女子サッカーは一切見る気はないなあ
まだ小学生男子のサッカーの方が面白いし
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:35:20.17ID:qLgv/kNh0
モエモエコ、きゅんきゅーん
2025/03/01(土) 13:39:31.95ID:3bRXRPdI0
バイエルンの主軸を怪我させて返すわけにいかんから配慮したんだろう
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 13:42:55.41ID:Mw5mm48I0
まだ若いからあまり活躍すると今の主力世代のお姉さんたちにいじめられちゃうからな
2025/03/01(土) 14:18:06.22ID:2YdSIGrz0
>>230
年齢30と強豪相手のスタッツから田中はもう呼ばないでいいね
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 17:40:54.34ID:WYVW0Ekf0
>>235
個人的には田中はもういいかなと思うけど、
まー、普通に田中は呼ばれ続けるだろうね

多分、現役のナデシコのFWの選手で田中が代表でのゴール数が一番多い選手だし
2025/03/01(土) 17:45:44.08ID:k2vHp1VZ0
よく言うじゃん個のレベルアップが大事だとかなんだとか
谷川の状況観てると結局守備面で穴をあけないことってのも大事なんだね結局
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 18:11:30.07ID:ijNUT4wN0
別スレで古賀のゴールがオフサイドとかほざいてたけど、見返したらライン引かなくてもオンだわ
くだらない手間かけさせやがって
土下座しろ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 18:16:12.12ID:j1JjqGvv0
長谷川とうまくいってないのかな
なかが悪いじゃなくて、連携とかで
2025/03/01(土) 18:21:25.30ID:4IMD9hzY0
>>15
女子サッカーって綺麗な人多くない?
長谷川唯のチームも綺麗な人たくさんいる
2025/03/01(土) 18:32:56.35ID:XeXbRAMc0
今のなでしこは可愛いのばっか
アイツとアイツは除く
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 18:54:23.48ID:QplCkXPC0
プロ化で身なりに気を使う選手が増えたのもあるだろうな
結構前のチームカムで藤野が髪型どうしたらいいかチームメイトに相談してる場面とかあって微笑ましかった
2025/03/01(土) 22:30:55.04ID:ON4Df29T0
こうして芸スポにスレが立って何100も書き込みされること自体に価値がある
女子サッカーにようやくスターが出てきた
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/01(土) 22:38:07.71ID:jruHxT+w0
>>243
それは言える
2025/03/01(土) 23:29:10.84ID:f6OIDKSh0
谷川はここぞという時にスーパープレーをするが、それ以外のノーマルモードの時はまだスーパーじゃない
いまは代表ではスーパーサブが一番輝くと思う
バイエルンだとボランチの主力が怪我で今いるメンツはイマイチだから、ボランチならスタメンでいいとも思うけど
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 04:58:19.32ID:aIb5N+Jd0
いやいや、試合中ずっとスーパーな選手なんて
男子を通しても歴史上も1人も存在しないし、
得点からアシスト、ゲームメイクからハイプレスから、フィジカル負けしなくて守備も完璧で、何から何まで全部出来る選手なんている訳ないだろ

谷川萌々子に過度な期待をするなよ
谷川萌々子に色々と要求しすぎ

サッカーやスポーツに限らず、全ての事に関して一流で完璧な人間も存在しないだろ

90分通して全てのプレーを完璧にスーパーなプレーをする選手なんて、世の中1人も存在しないと言う事を頭に入れてから意見しよう
2025/03/02(日) 06:20:00.53ID:DdNT+cXQ0
サッカーはチームプレイだから11人で勝つ事が大事
ゴールを決める事はすごく大事だけど
そのゴールを決める為には多くの連続したプレーがあって
皆がボールを繋いでシューターにボールを運び
ボール触ってない選手も囮で走ったりスクリーンかけたりしてディフェンスを減らして
シューターがより良い状況でシュート打てるようにする

でもニワカはシュートしか興味無いしゴールした奴だけを持ち上げる
2025/03/02(日) 06:23:43.84ID:DdNT+cXQ0
シュートしてゴール決めるだけがサッカーじゃない
ゴールを決めなきゃ勝てないけど
いくらゴール決めてもそれ以上にゴール決められたら勝てない
だから守備はすごく大事だけど守備も11人でしなきゃいけないのに
ニワカは失点したらDFやキーパーだけを責める

得点取れたらシュート打った選手だけのおかげで
失点したらDFやキーパーのせいにする
昔のサッカーならともかく今のサッカーはそういうんじゃないから
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 06:30:36.55ID:DdNT+cXQ0
普段サッカー見ない人はボールウォッチャーだからボールしか見ない
でボール触ってるプレー(オンザ・ボール)だけしか評価しない
サッカー選手は試合のほとんど時間でボールを持ってない状態(オフザ・ボール)なのに
その時どういうプレーしてるかにはまったく興味無い

ボール持ってる時と同じようにボール持ってない時が大事なのがサッカー
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 07:42:46.01ID:M9q4u4xV0
谷川の谷に顔をうずめたい
2025/03/02(日) 08:00:43.80ID:lEx4YXEv0
谷亮子で我慢してください
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 08:10:11.28ID:iQB5gtFd0
スキージャンプの人みたいに整形しないでほしい
2025/03/02(日) 09:08:20.53ID:0RUzE0oa0
ナチュラル萌々ちゃん可愛いな
めっちゃハグされたい
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 10:44:40.74ID:KsHowXYE0
>>246
世間が大谷翔平に慣れてしまったからな。
2025/03/02(日) 10:47:44.42ID:L1jFCqbq0
かわいいかわいい言われてるがよく見ると尼神インターみたいな顔してるな
2025/03/02(日) 11:05:12.82ID:w15tO/J80
オフボールの動きや守備が改善すればいつでも必要な選手になれる
それが弱いからまだスタメンになれないし交代枠に入れないときもある
2025/03/02(日) 11:20:56.05ID:w15tO/J80
>>246
試合中ずっとスーパーなことは求められていないよ
スーパーでない時間が大半なのは前提
その時のプレーの質がスタメン争いのライバルである長谷川長野浜野藤野宮澤に及ばないから控えになってる
残り2年で彼女達を上回れなければ次のW杯でも控えだろう
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 12:46:59.51ID:aIb5N+Jd0
>>252
整形してないよ、あの人は
あの人は完全にメイクで仕上げているから
2025/03/02(日) 12:48:03.28ID:xQj5CdXb0
あのシュートだけで誰よりも上だよ
既に女子で世界一の選手
オフザボールとか守備とか一丁前のこと語ってて笑うわ
小学生男子より低レベルなサッカーで
260名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/03/02(日) 12:53:30.40ID:yItpReix0
五輪といい、なんでロングシュート決めた次の試合で使わないのかわからんね
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 12:53:57.53ID:aIb5N+Jd0
>>254
その大谷翔平ですら毎日批判されているからね
全試合、全打席ヒットやホームランを期待して、打てない時には滅茶苦茶批判されているからね

そんな全打席ヒットやホームランなんて打てる選手なんて歴史上存在もしていないし

谷川萌々子も凄いけど、過度な期待とか全ての試合で完璧なプレーを求めるとかナンセンス、そんな選手は存在しないからね

ここでも谷川萌々子を貶すことばかりに必死になっている変な奴もいるけれど、スーパーな選手になればなる程は変なアンチや難癖いちゃもん付ける嫌な奴は必ず出てくるからね
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:04:12.68ID:aIb5N+Jd0
>>260
オリンピックでの欠場は谷川の体調不良で起用出来なかった

今回のアメリカ戦はその前のコロンビア戦にスタメン出場させたからアメリカ戦はベンチスタートで問題なし
アメリカ戦は結局試合に出場しなかったけど、怪我が明けて所属クラブのバイエルンでも復帰したばかりで、まだ出場3試合、フル出場もないしプレー時間も徐々に徐々に増やしている段階だからコンディション的には上げて行っている最中

アメリカ戦は前後半も早い時間にゴールが決まって日本がリードする展開になったから、谷川などゴールが期待出来る選手より、守って勝ち逃げするために守備的な選手を起用する判断になったので、コンディションなども考慮して谷川の出場はなかった
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:06:37.30ID:aIb5N+Jd0
>>255
…尼神インターもべっぴんさんやないかいー…

って似てないし
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:10:02.96ID:aIb5N+Jd0
>>259
あ、守備だ能力が足りないだの、ずっと独りで講釈ばかり垂れ流してる奴は唯の構ってちゃんの粘着質な奴だからシカトで
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:11:56.55ID:DdNT+cXQ0
サッカー見ないニワカは守備もオフザボールも判らないからw

シュートとゴールしか語れないw
2025/03/02(日) 13:13:41.53ID:w15tO/J80
>>259
谷川は小学生時代は男子チームに入ってフジパンカップ東海大会で優勝
チームのキャプテンで楢崎もチームで一番目立っていると認めてた
小学生男子の中でわりと頂点レベルだった選手だよ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:14:13.45ID:DdNT+cXQ0
>>264
まだシュートしか語らないニワカより全然サッカー知らないクセに知ったかでイキってるお前が一番恥ずかしいw
書いてる内容見たらサッカー知らないのバレバレなのに
さもサッカー知ってますってテイで書いててバカみたいw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:20:40.66ID:KsHowXYE0
>>265
https://youtube.com/shorts/Fe6bNkzwSEQ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:20:45.41ID:DdNT+cXQ0
>>256
谷川は味方も敵もトップクラスの選手という中で試合やった経験がまだまだ少ないからな
バイエルンでできるだけ試合出て出来れば早いうちに更に上のチーム行けたらまだまだ成長するだろうね
2025/03/02(日) 13:29:08.49ID:c67avnwX0
守備がイマイチなのかな?
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 13:34:36.36ID:DdNT+cXQ0
>>264
コイツは絶対俺にはかかってこない
サッカー知らないからボコボコにされるの判ってるから
無視したフリして逃げるw
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 14:54:09.20ID:5rTFnT1j0
前半30分の長谷川の自由自在なボールカットと前半終了前の飛び込み、後半30分過ぎの田中美南の神トラップからの相手を翻弄するプレーは
要保存だった。
スタンドの野太い声のUS応援団どんな連中か見たかったな。さて小泉きゅんのハットトリックでも見るか。
2025/03/02(日) 15:15:14.76ID:DMjRn+og0
>>246
おかしなやつがこの実績で、谷川中心のチームを作れ、2-3年後は谷川世代が中心とか言ってるのがね

まだまだこれからの選手
2025/03/02(日) 15:16:19.76ID:DMjRn+og0
>>255
アンダーの頃は可愛かった
今はだいぶ落ちてる
U17にもロング決めた娘いたよなと別人かと思ったら本人だった
2025/03/02(日) 15:26:00.24ID:DMjRn+og0
>>269
いまのところほぼスウェーデンの実績とロングシュートしかない
ロングシュートは生中継で3回打って3回いれてるから本物なのは疑いようがないが、他のプレイは未知
アンダーのころよりガタイ良くなったのが不安、ここんところ名前聞くたびに今は怪我と言われている

>>272
神トラップは長谷川の後半8分
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 15:36:55.35ID:g3dgIn6V0
前半終了前の長谷川の飛込みって右から斜めに左に走り込んだやつか
まあまあの距離走ったけどDF誰も対応できてなかったというか気づいてないのかなんなのか
ああいうのもっと見たい
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 15:52:37.67ID:aIb5N+Jd0
>>270
谷川はボランチも普通にやれるから中盤の守備も全然問題なく出来る選手

谷川は基本的に中盤の選手だけど、ご存知な通り相手ゴールの手前30Mぐらいから谷川のシュートレンジに入ってくるから、ロングシュートやミドルシュートで得点を決める能力もずば抜けて高いし、自分でドリブルして前へボールを運べる縦への推進力もあって、ペナルティボックス内で相手を交わしてシュートまで持って行って得点を決める能力もあるし、普通の選手とは同じ次元で語っていいような選手ではない位に、中盤の選手ではあるけど、得点を決める事に関しても凄く高い能力を持っている選手 
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 16:07:07.86ID:aIb5N+Jd0
>>223
粘着質な唯の谷川アンチがいるからここ

IDコロコロして複数人に見せかけて、自分の書き込みに自分でレスして独りで腹話術を繰り返しているちょっとしたキチガイみたいな粘着質な馬鹿が
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 16:13:24.66ID:DdNT+cXQ0
>>278
長谷川の事を唯って呼んでる事が超キモいw
お前こそ全然サッカーに興味ない元長谷川オタだろうにw

サッカー全然知らないから怖くて俺には全然絡んでこれなくて必死で逃げててウケるw
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 16:16:37.82ID:DdNT+cXQ0
>>278
IDコロコロとか妄想エグい
普通にサッカーの話で反論なり攻撃なりすればいいのにw

サッカー知らないから勝てないのでサッカーの話には何も言ってこないw
メチャクチャ恥ずかしいなお前w
2025/03/02(日) 16:35:17.64ID:wZdT2Mst0
長谷川中心の東京もパリも世界のトップから程遠かった
谷川中心にしてメダル目指すのは必須だろ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 16:42:05.10ID:aIb5N+Jd0
>>281
唯の谷川アンチの長谷川を推してる思考停止の粘着キチガイは相手にしちゃ駄目

ただ=唯を、長谷川唯の唯、だと勘違いする程の低脳でIDコロコロして独りで腹話術してるようなキチガイだし、構ってちゃんの粘着質だからシカト
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 16:43:15.43ID:DdNT+cXQ0
>>281
下手に中心選手とやらを作ろうとするからその選手を封じられたらどうにもならなくなるんだよ
そんなもんのは要らんのにニワカはスター選手にしか興味ないから
毎度毎度スター選手だけを追っかけてそれ以外の選手にほとんど興味を持たない
で新しいスター候補が出てきたらスグ飛びついてその選手を中心にしろとかアホみたいな事言い出すw
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 16:44:15.83ID:DdNT+cXQ0
>>282
カンチガイはゴメンねw
でもサッカーの話は出来ないんだねw

プークスクスw
2025/03/02(日) 17:30:51.23ID:w15tO/J80
谷川中心のチームをつくる必要はない
序列が長谷川>長野>宮澤>谷川=籾木だから、谷川は長野と宮澤より序列が上になれるように実力を上げるだけ
2025/03/02(日) 18:40:36.78ID:PaanXr+S0
谷川真城松窪が代表で揃うのを楽しみにしてる
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 18:42:03.87ID:aIb5N+Jd0
CBとボランチも出来て高さとフィジカルもある重鎮ベテランの熊谷だけは年齢関係なくまだはやっぱり外せないな

控えメンバー中心だったアメリカ戦の終盤で出来るだけ失点をしたくないと言う状況は、W杯の決勝トーナメントレベルの試合では必ずあるから、今回みたいなミスを恐れずチャレンジして、更に支配率を高めて、と言う戦い方は現実的には中々難しくなる

そうなるとアメリカ戦終盤と同じように守備的な選手を配置して、守備力を高めるとなると熊谷は最終ラインかボランチには置いておきたい選手だし、熊谷をボランチにして最終ラインは古賀、石川、南、高橋にプラス宝田などCBをメインとした4枚を並べより守備力を高める事も出来る

でも、後ろの守備を固めるだけでは防戦一方となってナデシコが攻撃に転じて点を取れる可能性も低くなるから、熊谷と並べる中盤には得点力とスピードもある宮澤に、ロングシュートやミドルなど強烈なシュートでゴールを奪える谷川萌々子がいたら、ナデシコにも得点を奪う可能性を高めることも出来る

守備的なら中盤以下は
………宮澤……谷川
……………熊谷
古賀…南………石川…高橋
……………山下

などの布陣が今の所最適なメンバーとなるだろう
これに前に藤野、浜野などが揃えば、後ろの守備を力を高めつつ、ナデシコも得点力を維持したままの布陣を組む事が出来る

ま、選手の実力は別として、谷川や宮澤よりも、長谷川や長野の序列を上にしているニールセン監督にはこの布陣を採用する能力があるかどうかは疑問だが
2025/03/02(日) 18:46:33.70ID:DMjRn+og0
>>286
レギュラークラスになるのは31-32だろうね
真城松窪はチビヒョロだからまた世界から遠退くと言われそうだけど
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 18:47:30.87ID:aIb5N+Jd0
因みに控えメンバー中心だった、と言うのはアメリカ代表のことね
2025/03/02(日) 18:55:33.39ID:wnlqZOjn0
もう妄想になってきたね
2025/03/02(日) 19:30:17.32ID:gihKkdq90
バイエルンもローゼンゴードも周りが走ってくれるから谷川が走り回る必要はないからね
谷川が汚れ仕事をする必要がない、って考える人もいるだろうけどそれは近代サッカーでは無理
それでもメッシという例外がある
谷川本人が勘違いすることはないとは思いたいけど
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 20:26:49.85ID:aIb5N+Jd0
新城はまた下の世代になるけど、
今の藤野、浜野、松窪、谷川、古賀、のこの若い同世代の選手は楽しみでしかない

既にナデシコの中心メンバーになって来ているし、
この世代以下が中心のメンバーになった時にW杯の優勝も現実的になって来るかも

藤野、浜野、松窪、谷川が揃った攻撃陣は中々面白い
ドリブラーの藤野、点取り屋の浜野、10番タイプの松窪、そしてラ・ボンバ、フェノメノン谷川萌々子

ワクワクしかないでしょ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 20:36:40.97ID:DdNT+cXQ0
>>292
俺が>>180>>184あたりでで書いた事をなぞってるだけw
お前ずっと後出しジャンケンしてイキってるだけw

でお前は>>197でフィジカルガーのジジイが言う事が正論って書いてたけどねw

松窪も眞城も全然フィジカルで勝負するタイプじゃないのにw
メチャクチャだなお前w
2025/03/02(日) 20:44:20.99ID:o5nyqQYD0
走れないトドはコロンビア戦でビルドアップが出来ないとニールセンから見切られて途中交代した
アメリカ二は通用しないから途中起用もなかった
アメリカ遠征前のドイツリーグのブレーメン戦を見たらいい
メッシの半分も動かんし、のそのそとにかく動きが重い
U-17の頃は頬もこけて顎も尖ってたが、いまじゃあんパン顔だ
重すぎなんだよ
自分で走力が課題と明言してるが一向に改善の兆しはない
走れない豚はただの豚だ
295名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/03/02(日) 21:12:16.17ID:aIb5N+Jd0
>>17
だね
プレーもいいし、雰囲気もアイコンになりそうな感じだし、メディアも放っておかないでしょ

次回の国内でのナデシコの試合では谷川萌々子を一目見ようと谷川見たさに多くのファンが来てくれると思うよ

今回のアメリカ遠征でも、前回のオリンピックでも
谷川のあのセンセーショナルなゴールが1番インパクトがあって印象的なゴールだったからね
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 21:58:46.55ID:iQB5gtFd0
ここには最先端のサッカー評論家が多く居ますね!
2025/03/02(日) 22:04:47.11ID:gihKkdq90
>>294
ブレーメン戦見てるけど後半はだいぶ動いてたよ 途中で下がったけど
前半は全然走ってないので何だこりゃと思って見てた
まだ90分の配分も分からんようなコンディションなんだろうね
あの中で見劣りしないぐらいの運動量にならないと代表のスタメンは取れんね
2025/03/02(日) 22:37:01.80ID:w15tO/J80
今まで代表でイマイチだった浜野が驚くほどいい選手になった
半年前は代表レベルの選手じゃないとか言われていたのに
谷川もそういう感じの変貌を期待してる
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 22:43:23.36ID:DdNT+cXQ0
teamcam見てもニールセンは走れとプレスしろばっか言ってるしね

アメリカ戦の1点目も田中に詰められたキーパーが慌ててマッケオンにパス
そこに田中と浜野が一気に迫って来たからマッケオンが雑に横に出してしてサイドラインを割り
相手が落ち着く前に浜野が素早くスローイン入れて長谷川に
長谷川はボールがサイドライン割った時点で何度も中を確認していて
スローイン受けるとすぐ前を向いて良い位置まで動いて樅木にスルーパス
ハイプレスの連動から生まれたゴールと言える部分もあるしね

キーパーがマッケオンにパスした時に田中が追うだけならマッケオンは前に逃げれた
田中と連動して浜野が詰めて前を塞いだから
マッケオンは行き場を無くしてサイドラインに出すしか無かったからな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 23:03:00.76ID:aIb5N+Jd0
>>22
まだ19歳でこれだからね
伸びしろしかないから今後も楽しみ過ぎる
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/02(日) 23:07:41.40ID:aIb5N+Jd0
>>95
あの谷川の伸びて行きながらゴールネットに突き刺さる強烈なロングシュートはクーマンも彷彿させる
2025/03/02(日) 23:59:43.50ID:8sp5vtZv0
若いうちにレベルが少し低めのところでプレーできたのがいいね
どこまでステップアップできるか楽しみ
2025/03/03(月) 00:07:33.96ID:2xhWT2PN0
次のリヨン戦が試練石
ここで爪痕いや結果を残さないとね
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 01:05:29.37ID:w7vojrXf0
藤野またゴール!
最近本当調子いいね
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 09:11:54.10ID:fe3p0Qdv0
谷川がナデシコジャパンW杯優勝のキーパーソン
2025/03/03(月) 11:52:01.52ID:2xhWT2PN0
藤野1G1A
長谷川1A
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 12:09:29.57ID:9v2EIlpU0
>>288
眞城は日本人の中なら身長ある方だし、松窪はヒョロイどころか豆タンク系では
2025/03/03(月) 12:25:41.50ID:DYStk6a+0
なんでワールドカップ?w
女子は五輪が最高点だろ

ワールドカップとか名ばかりだし
2025/03/03(月) 12:46:59.83ID:2xhWT2PN0
>>307
155cm / 40kg だけど
310 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/03/03(月) 12:49:56.04ID:whs5LSGu0
>>292
長身ロングシューターの平川陽菜も楽しみ

川島はるなを更に童顔にして手足長くしたようなルックスだし大成すれば自ずと人気出ると思う
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 12:50:39.29ID:F+pWTzoT0
眞城て背伸びてないか?あまり小さく見えないわ
知らんけど
松窪はクセのある顔ではあるがサッカーしてる姿が可愛らしい
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 12:50:39.53ID:rz07qrD60
熊谷の出血シーンには興奮してしまいました
2025/03/03(月) 12:51:53.90ID:GzkFjm8L0
>>309
その情報は古い
ベレーザのホームページだと162cm49kg
2025/03/03(月) 12:54:25.46ID:2xhWT2PN0
>>309
長野よりちょっと高くて田中よりちょっと低いくらいか
2025/03/03(月) 12:57:21.23ID:2xhWT2PN0
↑アンカ間違えた
>>313
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 13:32:15.96ID:w7vojrXf0
>>308
一応FIFAランクポイントの大会係数では、W杯と五輪はともに最高ランクのx4
五輪は日程が過密だし出場国数が少ないので、運ゲーの要素が強いんだよ
W杯の方がより正確にチームの実力が現れる大会だと思う
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 14:07:56.41ID:9v2EIlpU0
ワールドカップ優勝した頃なら確実に五輪>W杯

今だと女子W杯は累計視聴者数で、男子バスケW杯やラグビーW杯より多いし遥かに価値が上がった
勿論WBCよりは比較にならんくらい上
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 14:38:17.72ID:fe3p0Qdv0
>>312
熊谷はファイターだね
ああ言う気合いの入った所を見せられたら他の選手も気合いが入るし、代表経験の浅い若手選手にも凄く良い刺激になったと思う

サキさんはんぱねーなと
代表に懸ける思いをもっと強く持たないといけないなと
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 18:49:25.79ID:fe3p0Qdv0
>>311
新城もナデシコに呼ばれる日も遠くないだろうね

ヴェルディの土方、松永、樋渡、山本などのアタッカーも凄く良いから、ヤンナデメンバーもナデシコにどんどん来て欲しい

松窪も10番タイプで良いね
ヤンナデの時みたいな本来のプレーをナデシコでも遠慮なく発揮する時も近い
谷川とも息が合っているから、松窪と谷川の活躍も楽しみ
2025/03/03(月) 19:55:07.05ID:GzkFjm8L0
W杯の時には眞城が長野からスタメンを奪う可能性があるよな
2025/03/03(月) 20:35:02.74ID:Kgg7SfdQ0
長野待望論はあったが長野はWCなんかで大したことなかった
歴史は繰り返されそう
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 21:21:54.31ID:oEUqHmVz0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!
唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 21:24:26.80ID:oEUqHmVz0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!唯!!ついでにケリー!!
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 21:25:30.57ID:oEUqHmVz0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!!!!唯!!唯!!ついでにヘンプ!!
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/03/03(月) 21:26:04.35ID:oEUqHmVz0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!
唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!唯!!!
2025/03/03(月) 22:11:26.08ID:PcI17A2b0
眞城は騒ぎすぎ
フィジカル弱すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況