X



成田悠輔氏「日本で個人が稼いだお金にかかる税金は最高55%」と言及 「でも昔はもっと…」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/02/20(木) 01:52:12.76ID:GRoNllD49
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0216f7be8f6fc95667692e4399ab92cde4606c

成田悠輔氏「日本で個人が稼いだお金にかかる税金は最高55%」と言及「でも昔はもっと…」

 経済学者の成田悠輔氏が18日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の税金についてつづった。

 成田氏は「日本で個人が稼いだお金にかかる税金は最高55%で、よく高いと言われる」と書き出した。

 そして「でも昔はもっとやばくて、半世紀前の最高税率はなんと93%。松下幸之助は『9億円の税金を国に払ったというより、国のために10億円稼いだので、ご褒美に1億いただいた感じ』と言ったらしい」と記した。

 この投稿に対し「今55%が高いと嘆くのは、税率の問題でなく、税の使われ方への信頼が崩れているからでしょうか」「稼ぐ金額が違い過ぎるが、松下幸之助様様。ありがとうって言いたい」「すごい…!」「凄いな 凄すぎて意味がわからん」「発想が次元違いすぎる…!こういうマインドだから成功したんですね」などとさまざまな声が寄せられている。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 01:56:17.29ID:jBbxfRWD0
毎年本塁打王、首位打者打点王のどっちかは取ってた王貞治
ずっと年俸は9900万円で昇給なし
巨人フロント「王の給料を上げたら他の選手も上げないとだから我慢しろ」だった
王は「どうせ1億が2億になっても手取りは1000万しか増えませんから」と言った
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 01:57:42.85ID:A6Xv+xiL0
>>1
いや普通に高いよ
2025/02/20(木) 02:00:57.91ID:I9uhiT5i0
>>2
それ凄い他の選手には迷惑な話、それをダシにして他の連中の給料下げさせてた、巨人の選手はCMに出れたからまだ良かったけど

スペインもモータースポーツに税金出してるけど出世したら税金超高くて出世した奴らはみんなスイスとかに移住しちゃって問題になったな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:03:38.70ID:docQdize0
冨樫義博「20時間働いても税金70%取られるから、14時間タダ働きって考えると夜中どこかに走りだしたかった」
https://i.imgur.com/EriH2Qb.jpeg
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:05:23.74ID:OspNXX240
こんな擦り倒された話今さら物知り顔で言われても
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:08:49.50ID:Co+vXRDg0
さすがにこれはアホ
何を言いたいのか分からない
事実説明がなんの意味もない

国民負担率と衰退国家の関係性を調べて欲しいな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:10:45.93ID:KbiCIpyi0
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万~4000万は所得税が40%になるから60.1%。100万賞金を貰っても半分は税金」。
2017年の話
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:11:37.83ID:Co+vXRDg0
いつも未来を見て語る人が
過去を言う事に何か意味を感じたとは思えない
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:14:49.08ID:AKPPViRW0
今なら富裕層は国外に逃げちゃうだろな
2025/02/20(木) 02:29:53.06ID:g75YlUUm0
日本に産まれて日本文化や日本社会に育ったんだから全然納得するだろ
むしろ税金払うのって国に貢献してるんだから威張っていい
2025/02/20(木) 02:37:58.40ID:lLRCSC+X0
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている学校が出てくるが絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める


鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
2025/02/20(木) 02:39:34.26ID:p2AmCKGQ0
昔の日本人は税の使われ方に納得してたのか?
単に昔は日本が成長してたのと今のようにネットが普及してなくて国民に伝わる情報が少なかったから不満が少なかっただけじゃないのか?
日本が先進国になり成熟し昔のような経済成長は不可能になり国民は手厚い社会保障望むうえに子供は少ししか持たないんだからどうしたって国民の不満は溜まるだろ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:43:38.27ID:IbovGi2B0
司馬遼太郎や黒柳徹子も「稼ぎの9割持って行かれる」って嘆いてた
落合も一億円行った時に8500万くらいが税金だったって
ビートたけしが税務署はヤクザは見逃してるって愚痴ってたな
2025/02/20(木) 02:45:21.40ID:9G/a9DlV0
だからなに?
結論も書けないのか
2025/02/20(木) 02:45:32.98ID:WHY1kesW0
労働者への報酬から2割抜くクラウドソーシング会社や3割抜くタイミーとかを政権がチヤホヤしてるからな
3割抜かれたあとに国民負担率が45%だったら実質の手取りは29.6%
2025/02/20(木) 02:47:27.70ID:TRr861aH0
大して税金納めてない底辺が文句を言うのはお門違い
底辺の分を金持ちが払ってんだから
2025/02/20(木) 02:50:12.34ID:p2AmCKGQ0
外国だとビートルズがタックスマンという曲でイギリスの重税を皮肉ってるな
ロック界ではストーンズが初の税金亡命者だったかな?フランスに移住した
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 02:59:28.86ID:TTwT4k7V0
世界の金持ちトップ100が地球の残りの80億人よりも金持ってるって言うんだからそいつらに世界中の社会インフラの金を全部払わせろよ
2025/02/20(木) 03:01:00.03ID:5pmw1K0q0
スウェーデンは税率が80%だから有名なミュージシャンはみんな海外で暮らしてた(´・ω・`)アバ
2025/02/20(木) 03:15:29.08ID:9PA6u8et0
>>16
タイミーの額面と手取りの内訳教えて
2025/02/20(木) 03:50:56.13ID:J39U4P8I0
どこの誰がどのような基準を使い、〝努力不足〟か否か、〝能力不足〟か否かの判断を
するのでしょうか?
もしも社会的弱者・低所得者が羨ましいというのであれば、ご自分もなればいいのです
高学歴・高収入の方が辞職されたとしても、他の誰かがその職に就かれるだけです
それとも、ご自分にしかできない唯一無二の職に就いておられる方が、この世界にいらっしゃるのでしょうか?

人々が勉学や労働・競技に励み、競争が激化すればするほど、組織や国家がより強くなるという
考え方自体が間違っているのです
仮に藤井聡太棋士が引き籠りのニートになったとしても、別の方が将棋の名人のタイトルを手に
されるだけです
藤井聡太棋士が将棋界を去られたことにより、人々の将棋に対する関心・熱意が減退したとしましょう
仮にそうなったとしても、その人達はただ単に、別の事に時間やお金を使うようになるだけです
富の再分配を実施して日本の人口を増やせば、藤井棋士以上に優れた能力をお持ちの方が、
現れる可能性が高まるのです
将棋に時間やお金を使う国民の方が、増加する可能性もあるでしょう

結果的に富裕層になられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから税金を
徴収すべきなのでしょうか?
私はこの点を、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです
国家戦略に於いて、〝少数精鋭〟などという言葉は、絶対に通用しません
大企業にお勤めの方や能登地方の復興に携わっておられる方が、介護や宅配業務・インフラ整備を
同時に熟すことなど不可能です
国民全員が努力をしたとしても、全員が東大に合格したり、全員が東証一部上場企業に
就職できるはずがないのです

富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけでもないし、外出時に2人分の衣料品を着こむはずが
ないのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行を楽しむことなど、絶対に不可能です
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
物が沢山売れるようになれば、企業経営者や株主の方達にも、今以上の恩恵が生まれるのです
富の再分配を実施して、少子高齢化問題を解決すべきです
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
2025/02/20(木) 04:27:13.69ID:mNPSTiGJ0
>>1
>この投稿に対し「今55%が高いと嘆くのは、税率の問題でなく、税の使われ方への信頼が崩れているからでしょうか」「稼ぐ金額が違い過ぎるが、松下幸之助様様。ありがとうって言いたい」「すごい…!」「凄いな 凄すぎて意味がわからん」「発想が次元違いすぎる…!こういうマインドだから成功したんですね」などとさまざまな声が寄せられている

こういう凄いバカだけど素直な人のコメントって本当に書き込まれてるのかな?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 04:29:51.29ID:lx5bxK0C0
>>22
逆だろう
先進国においては富(本人や家族が所有してる資産や稼ぎ、国の資産、栄養状態の水準、医療水準、衛生水準、教育水準、社会保障、治安など)の総合的な水準が高い
けれど国民の殆どは現状に不満を持ち更に高水準の生活を望む
そしてどれほど富が上手く再分配されて格差が小さくなっても少子化は止まらない
出生率を高水準で維持するのに必要なのは国や個人の貧しさ、不安定さ、低学歴、社会保障の酷さ、寿命の短さ、多様性の否定、人権侵害レベルの習慣や価値観などで
先進国には少なく出生率の最も高いアフリカの最貧国や中東アフガニスタンなどに溢れてるもの
2025/02/20(木) 04:35:35.70ID:g75YlUUm0
ビル・ゲイツなんかは富裕層からもっと取れと言ってるけどね
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 04:50:20.81ID:pS+wN7Bl0
日本は高所得者から多く取る傾向にあるのは間違いないが
中央値の労働者の比較だとOECD平均以下らしいじゃん
貧富格差が小さめでちょうどいいんじゃないか
2025/02/20(木) 04:52:49.09ID:Tbx1kfLZ0
社会保険料込みだと庶民も5割近く持って行かれるだろ。

近年税収が右肩上がりで上昇してるのは一般人からも厳しく取り立ててるから。
2025/02/20(木) 04:54:46.08ID:J39U4P8I0
>>24
『昔の日本は、もっと貧しかったが子供が沢山いた』
『戦争をしている国や、アフリカの貧困国は子沢山の家庭が多い』
このような意味不明なご主張を、様々な場所で目にする事があります
このような誰でも既にご理解されている事実を述べて、一体何が変わるというのでしょうか?
『少子高齢化問題を解決するために、日本も戦争をするべきだ』と、ご主張をしたいのでしょうか?
『少子高齢化問題を解決するために、日本はもっと貧しくなるべきだ』と、ご主張をしたいのでしょうか?
もっと現実的な解決方法についての議論を、私はすべきだと思います

富の再分配を実施すればいいのです
お金持ちの有名人で、独身でお子さんがおられない方は、一体どれほどいらっしゃるのでしょうか?
もう結論が出ていますよね?
お金の問題を解決すれば、少子高齢化問題は解決できるのです

・子どもの人数の理想と現実。もう1人欲しいけど、金銭面など大きな壁が…。専門家に聞く
・既婚者の8割が感じる「2人目の壁」、もうひとり産みたかった母親がいま願うことは
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

因みに、伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
・「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の
 現実が示す、残酷な未来図
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
お金がある方はご結婚をされて、子孫を儲けておられるのです

日本をはじめ、世界の先進諸国では富の偏在が拡大しているから、少子高齢かが進んでいるのです
結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を
徴収すべきなのでしょうか?
貴方はMMT信者の方なのでしょうか?
2025/02/20(木) 04:56:20.11ID:5KV1cVRQ0
それって所得税+住民税だけの話だよな
2025/02/20(木) 05:03:59.18ID:J39U4P8I0
・分配なくして成長なし① 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
2025/02/20(木) 05:20:27.79ID:/p4g0bc40
>>1
経歴詐称
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 05:31:35.72ID:lx5bxK0C0
>>28
日本では沖縄が出生率が高い
欧米先進国では白人より有色人種の方が出生率が高い傾向
のような先進国でも貧しさと出生率が比例してる箇所はどう説明するんだ?
そして所得が増えても出生率が上がらない理由の1つは男女平等が進むほど男と女の所得差が縮まる
女にとって有力な選択肢が自分より高所得の男と結婚するか生涯独身なので男女平等が進むほど女が結婚してもよいとなる女より高所得の男が減る
なので未婚化少子化が進む
男女平等、男女の所得差の縮まり、女性の上昇婚志向、20代30代では男女の所得差がだいぶ縮まったのに結婚の大半は所得が男>女のカップルなどのデータや指摘は検索すればでてくるよ
女性有名人はたくさん金稼いだのに独身子供なしは何人もいる
森口博子、大久保佳代子、天海祐希、高橋留美子、中島みゆき、梶浦由紀、檀ふみとか
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 05:35:15.07ID:EWdWybn/0
最高税率30まで下げるべきだと思うわ。
せっかく消費税とインバウンドもとってるんだから。
2025/02/20(木) 05:55:13.54ID:J39U4P8I0
>>32
つまり、貴方は『少子高齢化問題は絶対に解決が出来ないから、放置すべき』とお考えなのでしょうか?
その先の日本に、一体何が待っているのでしょうか?
これは私に関しても言える事ですが、自分にとって都合が悪いデータや海外の情報を、率先して
相手に提示する人間など、この世界には存在しないでしょう

富の再分配を実施したところで、急に出生率が3.0になったりはしないでしょう
しかし、だからといって何もしなければ、今後出生率は下がる一方だと思います
貴方は金融所得課税の強化について、どのような御見解をお持ちですか?
私は、金融所得に対して累進課税を導入すべきだと思います
何度でも言いますが、税金は富裕層からもっと沢山徴収すべきです

大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕はありません
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 06:06:30.70ID:ZK7tOwFg0
>>34
豊かで安定してる先進国は少子化するのが必然
出生率を大きく上昇させ尚且つそれを維持する方法はないのでどうしようもない
放置しても少子化対策とされる事を試みても結果はほぼ同じ
先進国で唯一出生率の高い国のイスラエルは戦争を繰り返してるし

たくさん利益上げてる大企業や裕福な人間からたくさん税金とるのは良いと思う、日本に限らず世界中で
どういう方法でそれを実現させればよいのかはわからないけど
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 06:13:31.10ID:AOO+hqW40
黒柳徹子さんありがとう
37 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:20:12.70ID:c+VTlQ5O0
お前ら今の高齢者を何かと老害とか非難するけど、
お前らの暮らしは彼らが朝から晩まで働いて搾り取られてきた税金でできたインフラの上に成り立っていることをゆめゆめ忘れるなよ。
38 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/02/20(木) 06:20:42.09ID:c+VTlQ5O0
もう一つ、お前らは彼ら先人たちのいくらも税金を納めていない
これも忘れるな。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 06:57:56.33ID:HeVtlbGd0
税金を払ってる順に暴言吐けるとすれば
5chは穏やかになるだろうなw
2025/02/20(木) 06:58:58.63ID:TLTEip2v0
何故か株の譲渡益は何億稼いでも一律20.315%
金やビットコインは累進
何が違うんや
2025/02/20(木) 07:08:25.37ID:K8pqmBSv0
大体何から何まで昔の方が酷いからな
2025/02/20(木) 07:10:28.62ID:TLTEip2v0
>>41
昔は分離課税10%
2025/02/20(木) 07:14:55.18ID:G54cheE70
いちいちこのカスの発言拾ってくんのどこなんだよ
2025/02/20(木) 07:17:51.49ID:aCIHj2mX0
相対的なもんでしょ
幸せの国ブターンも他所を知って幸福度が激落ちくんしてる
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 07:51:35.52ID:/WooVSis0
堀江、ひろゆき、成田
Xのポストが記事になる率高めの人たち
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 08:01:50.95ID:YDZWy4FR0
中抜き95%
2025/02/20(木) 08:26:17.78ID:ijd9PIyQ0
たいして払ってなくてもムカつくのに55パーも取られてる人よく発狂しないな
2025/02/20(木) 08:26:26.12ID:CyLgPgKi0
まあ働いて金稼いで税金取られて金使ってまた税金取られるって考えてみたら物凄く理不尽だよな
2025/02/20(木) 09:00:10.64ID:6yYseqLI0
現在と将来的には別で税金取られてまんがな
2025/02/20(木) 13:34:31.96ID:gj5IVgtB0
ブターンは、面白い
2025/02/20(木) 13:42:05.61ID:4kK8HXm+0
普通の国民ですら保険料とか考えると既に50%近く国から強制的に持っていかれている現実
2025/02/20(木) 13:43:05.40ID:4kK8HXm+0
>>40
ここの部分が上級国民にとっての稼ぎの部分だからな
2025/02/20(木) 18:01:54.40ID:8QxIkAtl0
北条以下かよ無能かっ!
2025/02/20(木) 20:03:33.14ID:RmATRtdq0
さらに消費税をプラス?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 22:07:05.67ID:b34mi+5P0
2025.2.16
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」★2

 ↑
第二アベ党大阪維新の万博/中華カジノIR/上海メガソ(太陽光風力反原発物価高<米不足>)は、アベ菅高市西村麻生河野小泉(石破森山岩屋)安住玉木前原鳩山小沢ベクレ立花橋下斎藤石丸百田そうかトーイツ朝鮮(同和)反社勢力(親中親朝反米反日嘘吐き:DS)がやってることだからね
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/20(木) 22:09:03.64ID:HGx7T48W0
死んだらそこから相続税もかけまっせ!
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/21(金) 00:29:25.04ID:uYZCxHmG0
>>56
相続税があるから格差が相当縮小してる
相続税がなければ世代を超えて格差が維持され続ける
2025/02/21(金) 00:36:38.40ID:lKp1s+UZ0
いろいろ事実誤認があるな
まず、日本の所得税の最高税率は45%
さらに、高所得層ほど全所得に占める株式譲渡益の比率が大きくなる傾向が顕著であり、
年間所得50億円超の層の所得の9割以上は株式譲渡益で分離課税となり20%でしかない
59名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/02/22(土) 12:00:04.45ID:2xoG89Hr0
嫌なら出ていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況