https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3f8f8a6ba215a4e6926a2fa1384273a10a182
2/19(水) 19:56
音楽プロデューサーのヒャダインこと前山田健一氏が19日、「X」(旧ツイッター)を更新。コンビニのセルフレジが空いている理由を考察した。
ヒャダインはこの日「コンビニで有人レジが長蛇の列で セルフレジがガラ空きなこと よくあるので理由を考えてみた」と切り出すと、5つの可能性を考察。
「1.セルフレジの存在に気づいていない」「2.現金対応してないから」「3.タバコやホットスナック等有人が必要」「4.セルフレジの操作が面倒」「5.セルフレジ、生理的になんかやだ」などを挙げ「これくらいしか思いつかない。どうでしょう?」と呼びかけた。
ネットユーザーらから多くの反応を得たヒャダインはその後「皆様たくさんのリプライありがとうございます。意見で多かったのを追加すると」と前置きし「6.セルフレジで恥をかいたのでもう嫌だ」「7.店員さんとコミュニケーション取りたい」とリプライからの意見を反映。「納得しました。ありがとうございます」と感謝した。
探検
ヒャダイン、コンビニのセルフレジが空いている理由を考察「これくらいしか思いつかない」 [muffin★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1muffin ★
2025/02/19(水) 20:36:37.14ID:WMA4n9bT9898名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:38:36.46ID:RjZyCOji0 ファミマは使うけどローソンは使ったことないな
ローソンはポンタ使ったり貯めたりできるのかも気になるし空いてるときに試したい
ローソンはポンタ使ったり貯めたりできるのかも気になるし空いてるときに試したい
899名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 15:42:51.16ID:ISCMZGRN0 セルフレジだと端数の8円まけてとか5個買うから100円安くしてとか
値切り交渉できないからな
値切り交渉できないからな
900名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:28:13.51ID:QPFGU/gg0 >>869
無報酬で仕事押し付けんなって話をしてるのにふれあいとか関係無くね?
無報酬で仕事押し付けんなって話をしてるのにふれあいとか関係無くね?
901名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 16:37:25.07ID:1oUbzH240 スーパーのセルフレジは監視員に万引きしないだろうな?の目で見られるから辛い
902名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:15:46.63ID:l2NLV89X0 入口付近にポツンとセルフレジを置いといてくれる店なら良いけど
有人レジとレジカウンターを共有してるような店だと行列を割り込みしてるような感じになってすげえ使いにくい
有人レジとレジカウンターを共有してるような店だと行列を割り込みしてるような感じになってすげえ使いにくい
903名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:50:52.01ID:Ggo7p65J0 >>900
大した手間じゃないのにあえて店員にさせるって人とのふれあいを求めてるとしか思えんでしょ
大した手間じゃないのにあえて店員にさせるって人とのふれあいを求めてるとしか思えんでしょ
904名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 17:54:40.73ID:7DAk99tc0 金払う以外何もしたくないので有人でいい
905名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 18:13:54.21ID:MrDedtl40 作業コスト払わされるのに万引きしてないか怪しまれるって感じる別のコストもかかるからなぁ
完全無人の店ならともかくじゃあ店員のところでいいやってなる気がする
完全無人の店ならともかくじゃあ店員のところでいいやってなる気がする
906名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:26:28.99ID:N1kxTRSr0 30%引きのパン含めて昼飯を空いたセルフレジで勘定しようとしたら30%引きのバーコードがセルフレジで読み取り不可で
有人レジでどおぞとか言われたのでムカついてコーヒーメーカーのとこにパン放置して残りをセルフで買ったわ
有人レジでどおぞとか言われたのでムカついてコーヒーメーカーのとこにパン放置して残りをセルフで買ったわ
907名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:28:40.15ID:o8CW+AtP0 >>903
馬鹿は話が通じないな
本来なら店員のやる仕事を客なのにやらせている感があって、それでいて特別割り引きされる訳もないし、使い方とな色々と面倒なこともあるからセルフレジは使いたくない
と言ってんに、これのどこに店員さんと触れ合いたいと書いてあんだよ馬鹿か
馬鹿は話が通じないな
本来なら店員のやる仕事を客なのにやらせている感があって、それでいて特別割り引きされる訳もないし、使い方とな色々と面倒なこともあるからセルフレジは使いたくない
と言ってんに、これのどこに店員さんと触れ合いたいと書いてあんだよ馬鹿か
908名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:31:41.93ID:O7suFl/w0 レジに店員がつっ立ってるからセルフ使うと変に勘ぐられるだろう
909名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:34:02.11ID:98+QbMPO0 セルフレジ使ったら袋タダになる、
ってやったらみんな使うよ
ってやったらみんな使うよ
910名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 20:43:02.71ID:i+wwzJ4w0 コンビニって半セルフだよな
もはやスーパーでも有人レジを使ってないわ
もはやスーパーでも有人レジを使ってないわ
911名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:27:44.22ID:S/ELqSJQ0 いや違う全く分かっていない。セルフレジはアイスのスプーンやスイーツのスプーンはくれないからだよ。
912名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 00:53:41.25ID:Z89pexMp0 そもそも酒とタバコしか買わんしw
913名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 01:27:49.66ID:Sepn3QVT0914名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 01:48:57.74ID:h7aHTC900 監視されるの気分悪い
915名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 02:15:26.01ID:uBzcfkQ90 家の近所のミニストップでは空いているも何も店員がバックヤードに引っ込んでいてセルフレジだけしかないってことが多い
大声で呼べば来てくれるけどそれも億劫だし行くのが嫌になる
大声で呼べば来てくれるけどそれも億劫だし行くのが嫌になる
916名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 04:54:07.54ID:x67otLrN0 >>529
そんな理由ならコンビニのセルフレジも利用されそうだけどなぁ
そんな理由ならコンビニのセルフレジも利用されそうだけどなぁ
917名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 05:54:58.11ID:0em/nriO0 酒がセルフでいけるのにタバコがいけないの意味不明
918名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:36:21.35ID:cuECi88k0919名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 06:52:54.15ID:1+dqJsPD0 インチキするかもしれないという疑いを持たれるのが嫌だから
920名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:27:54.76ID:c2ZU6U7Y0 有人レジに並ぶてか混むのは
みんな買った商品だけじゃなくて
なんかを頼んでるんだよな
何かの支払いとかホットスナックとか
みんな買った商品だけじゃなくて
なんかを頼んでるんだよな
何かの支払いとかホットスナックとか
921名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 07:59:55.87ID:vOCr9axX0 昨日スーパーのセルフレジで買い物してたら店員のおばさんがめっちゃガンつけて監視してた
922名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:13:41.19ID:5j/tnwYG0923名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:45:45.97ID:KiOY1z1T0 セルフレジサイコ~
924名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 08:45:58.91ID:SOOb3Ns50 小心者だから悪気はないのに間違って万引き扱いされそうでセルフは嫌だ
有人かセミセルフを選ぶ
有人かセミセルフを選ぶ
925名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 09:16:16.96ID:Im748BWE0 別に空いてないけどな
普通に並んでる
弁当あたためとかあると有人選んじゃうけど基本的には空いてる方を使うだけ
普通に並んでる
弁当あたためとかあると有人選んじゃうけど基本的には空いてる方を使うだけ
926名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:24:38.00ID:tYCGbKL60 >>921
そのセルフレジの客を監視しているババアも、 普通のレジでレジ打ちしているババアも、同じように雇われて給料が発生する仕事をしている
だから、セルフレジって本来なら給料の発生する店員がやるべき仕事を、無給で客がやらされている感がどうしてもある
その、セルフレジの客を監視しているババアはにも給料が発生して雇っているなら、そのババアをレジ打ちの仕事をさせれば良いだけの話
結局、店側も出来るだけ人件費を削減させるために、無人化、客のセルフ化をやろうとしてるはずなのに、無人化やセルフレジで客の万引きを防止させるために、セルフレジを監視するババアを雇って給料を発生させたら人件費の削減にもならないだろうと
だったら監視役のババアにレジ打ちさせろよと
給料の発生する仕事を客にやらせるなよと
そのセルフレジの客を監視しているババアも、 普通のレジでレジ打ちしているババアも、同じように雇われて給料が発生する仕事をしている
だから、セルフレジって本来なら給料の発生する店員がやるべき仕事を、無給で客がやらされている感がどうしてもある
その、セルフレジの客を監視しているババアはにも給料が発生して雇っているなら、そのババアをレジ打ちの仕事をさせれば良いだけの話
結局、店側も出来るだけ人件費を削減させるために、無人化、客のセルフ化をやろうとしてるはずなのに、無人化やセルフレジで客の万引きを防止させるために、セルフレジを監視するババアを雇って給料を発生させたら人件費の削減にもならないだろうと
だったら監視役のババアにレジ打ちさせろよと
給料の発生する仕事を客にやらせるなよと
セルフレジって人が並ぶようなとこだと
倍の台数は設置しないと有人よりはやくならねーからな
スーパーだと特に
倍の台数は設置しないと有人よりはやくならねーからな
スーパーだと特に
928名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:30:26.89ID:Gg7vw3zW0929名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:34:37.46ID:0CCQj/9F0 アメリカの自動運転タクシーも結局人が監視してるし本末転倒すぎる
930名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 10:36:06.19ID:Gg7vw3zW0 >>928
あ、上げ底弁当のプラゴミポイ捨てする輩がいて街が汚れるから街の美化清掃とゴミ箱の管理ちゃんとしろよな
あ、上げ底弁当のプラゴミポイ捨てする輩がいて街が汚れるから街の美化清掃とゴミ箱の管理ちゃんとしろよな
931名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 11:01:51.47ID:Im748BWE0932名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 12:42:48.89ID:I/wSQGep0 マジかよ、そんなたくさんセルフレジあるの見たことないわ
せいぜい2台だな
せいぜい2台だな
933 警備員[Lv.4][芽]
2025/02/22(土) 15:01:43.45ID:G/n/uqUV0934名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/22(土) 15:06:31.13ID:Odm93rMY0 >>928
お前のほうが不愉快だよ
お前のほうが不愉快だよ
935名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 15:10:08.25ID:4r8mJA4S0 カード払いが当たり前というかほぼ強制の韓国のコンビニはこんなこと滅多になかったな
ネトウヨは彼の国が通貨の信用できんから云々って言い訳言ってるけど明らかに小銭ジャラジャラやってる方が後進国だわ
ネトウヨは彼の国が通貨の信用できんから云々って言い訳言ってるけど明らかに小銭ジャラジャラやってる方が後進国だわ
936名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 15:41:40.50ID:+VMXPm4f0 もう3年くらいコンビニに行ってないな
なんでわざわざ高いとこで買い物するんだろ
なんでわざわざ高いとこで買い物するんだろ
937名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 15:46:21.83ID:4Pq+JeD60 逆にスーパーのセルフレジは有人より混雑してる。年寄りも多いのに
やっぱ現金使用の有無だと思う(スーパーは両対応)
やっぱ現金使用の有無だと思う(スーパーは両対応)
938名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 16:35:42.15ID:rQJH45ck0 >>414
なんでマヒャドを先に覚えるんだろうな
なんでマヒャドを先に覚えるんだろうな
939名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 16:46:56.84ID:1acBt1V80940名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 16:56:56.05ID:TocBJUo20941名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 18:41:52.73ID:Otzl1yUV0 >>940
改札は切符を渡して受け取るっていう客側の動き自体は自動でも有人でも変わらんのだが
改札は切符を渡して受け取るっていう客側の動き自体は自動でも有人でも変わらんのだが
942名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 19:07:21.41ID:TocBJUo20 >>941
反論になってない
都合の良い部分だけ同じだと認定してるだけ
少しの変化は許容するけど大きな変化は許容しないと駄々をこねてるだけ
そもそも本来云々というのが間違いだと指摘されてるのは
客の負担がどうこうという事では無い事に気付こう
そのうち有人レジなんて無くなるから気付くだろうけどね
反論になってない
都合の良い部分だけ同じだと認定してるだけ
少しの変化は許容するけど大きな変化は許容しないと駄々をこねてるだけ
そもそも本来云々というのが間違いだと指摘されてるのは
客の負担がどうこうという事では無い事に気付こう
そのうち有人レジなんて無くなるから気付くだろうけどね
943名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 19:42:42.66ID:Z+osAJkm0 そのうち有人レジ手数料取られるようになってセルフが割安になるんですよねw
944名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 20:13:21.85ID:3mgTyo8v0 審判が監視してるのウザいよな
暇ならお前やれやって思うわ
暇ならお前やれやって思うわ
945名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 21:04:57.60ID:piEUzGxg0 俺がセルフ使おうとすると店員が息切らして走ってきて対応する
俺がよっぽどデジタル音痴に見えるらしい
セルフレジくらい使えるちゅうねん
俺がよっぽどデジタル音痴に見えるらしい
セルフレジくらい使えるちゅうねん
946名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 21:07:38.84ID:uezWc/ZL0947名無しさん@恐縮です
2025/02/23(日) 00:12:45.83ID:TSQmIaBW0 ヒャダインが決済音を担当した7payはあぼーん
社内ではNGワードになってるらしいね
社長が二段階認証知らないとかで笑い者にw
社内ではNGワードになってるらしいね
社長が二段階認証知らないとかで笑い者にw
948名無しさん@恐縮です
2025/02/23(日) 09:16:51.91ID:8ZDiaVHN0 コンビニなんか小物しか買わんから精算に時間かからん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
- 【DDT】救急搬送された高梨将弘は頸椎損傷の可能性 リングドクターに「下半身が動かない」と訴えていた [征夷大将軍★]
- ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ [香味焙煎★]
- 3・22「上九一色村」オウム施設に一斉捜索…捜査員と命がけの現場を共にした「カナリア」のその後 [夜のけいちゃん★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★9 [七波羅探題★]
- 【石破悲報】2月の消費者物価、+3.0%上昇🤩☝ [359965264]
- 女の女性器の匂いってどんなの?
- 脳みそスッカスカ倶楽部🏡
- 松丸亮吾、東大中退、高卒にwwwwwwwwww [856698234]
- 新NISAって儲かるんじゃなかったのか? [782460143]
- 【速報】ウクライナ戦争、数週間以内に停戦か。ウ東部4州+クリミアの割譲で終結wwwwwwwwwwwwww [308389511]