X

【Amazon】Prime VideoがNBAの試合を2025-26シーズンから日本で配信開始。レギュラーシーズン60試合以上  [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2025/02/19(水) 18:53:47.66ID:zSD8s9dx9
2/19(水) 18:10配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3bb4f9273c51c76d9fc8df2b26423aaec00f8bb

 2月19日、Amazonが運営する「Prime Video(プライム・ビデオ)」が、2025-26シーズンからNBAの試合を日本でも配信することを発表した。

 NBAとAmazonは昨年7月、11年間(2025~36年)のグローバル配信権契約を結んでおり、日本でも同サービスで試合が観られることとなった。

 この日は都内で発表会が行なわれ、以下の3点が発表されている。

1. 11年間のグローバル配信権契約。日本でも2025-26シーズンからNBAの試合を配信
2. レギュラーシーズンの60試合以上の試合、プレーイン・トーナメントの全試合、プレーオフの試合など、注目の試合を配信
3. NBA League Pass(別途料金)も利用可能
 
 日本でのNBA配信は現在、楽天グループが運営する「NBA Rakuten」と、「WOWOW」が担っており、来秋からはそれに続く新たな視聴環境が用意される形だ(現存2メディアの2025年以降の配信は未定)。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:55:25.62ID:gSwE08Ir0
完全無料なん?
2025/02/19(水) 18:55:55.52ID:0DD7mLXu0
アマプラはもうちょっと映画を充実させて欲しい
打倒UNEXTで
2025/02/19(水) 18:56:49.24ID:RTJMp+sX0
アマプラでNBA楽しみだけど、60試合って言うとWOWOWみたいに八村絡みのカードばかりかもな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:57:04.86ID:8sAFE8VN0
まじか
河村くん本契約しないかな
2025/02/19(水) 18:57:15.58ID:dudOlNZp0
Gリーグ無しなら河村のプレーまともに見られへんやんけ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:58:07.20ID:1sRTJwPn0
NHKの

受信料での

MLB放送権購入は

不正癒着で

キックバックありかも

打ち切りれ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:58:09.91ID:1k1Tsasu0
アマプラ加入者としては歓喜だ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:58:19.36ID:/KoxsSY+0
プライム会員はタダなの?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:58:19.65ID:qxQ5NW8Y0
NBA見たことないけどこれは見るわ ハマるかもしれない
2025/02/19(水) 18:58:48.61ID:5htz8QvP0
楽天が終わった
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 18:59:07.90ID:qxQ5NW8Y0
MLBもこないかな
2025/02/19(水) 18:59:21.59ID:xowjM/Rn0
ジョーダンじゃないよ
2025/02/19(水) 18:59:22.10ID:KDwi+88d0
>>3
価格違い過ぎる
2025/02/19(水) 18:59:33.00ID:eIYjr+ij0
スターゲート SG 1とスピンオフ 配信してくれ。
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:00:07.09ID:Bv9xsq0x0
うわぁ超値上げの口実になりそう
観ねえよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:00:10.11ID:bvrgUBxY0
U-NEXTにプレミア歓喜したが別途有料
2025/02/19(水) 19:00:33.04ID:RTJMp+sX0
>>12
【Amazon】Prime Videoがスポーツ強化。カブスvsドジャースMLB Tokyo Seriesやレギュラーシーズンをライブ配信 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739957397/
2025/02/19(水) 19:00:50.07ID:SIuuSbWX0
たまにはB.LEAGUEのことを
20名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/02/19(水) 19:01:35.80ID:cqTZf31k0
アマプラ会員だから嬉しい
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:03:24.57ID:XzLo0QqO0
やばっ!すごいやん!
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:04:10.76ID:qxQ5NW8Y0
>>18
もうきてたww これは嬉しい
2025/02/19(水) 19:04:14.18ID:cUC6jN230
無駄にアマプラ契約しててろくに見てないから暇あれば見てみるかな(見ない)
2025/02/19(水) 19:06:50.79ID:/lTtYDG50
2年前WBCのLIVE配信していたとき画質制限が入って有料のもの以外は720pまでしか出なくなったことがあるからな
また画質制限が入らないといいが…
2025/02/19(水) 19:07:22.74ID:Dp75ambi0
楽天解約すっか
2025/02/19(水) 19:07:29.63ID:Ry3XdCJX0
NBAって今、ずっと3P打ってるだけなんやろ?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:08:54.76ID:o8ViG2Hj0
八村がいまいち人気ないからなぁ
本当のバスケファンしか見ないだろ
2025/02/19(水) 19:10:12.88ID:/EJ59UsG0
ハッチがLALにいる限りもれなくモンチッチのプレーも見られそうだな
60試合て少ないしメンフィスメインならわからんけど
2025/02/19(水) 19:10:14.67ID:mBmJJej40
あれ?楽天…
2025/02/19(水) 19:10:31.57ID:66yJk2WN0
バスケなんか見ないし要らね
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:10:33.48ID:7rE3/bY00
アマプラで税1とベラジョン吉田のMLSを放送しよう
2025/02/19(水) 19:11:13.75ID:qnSHxDnD0
八村人気無いからなw
2025/02/19(水) 19:11:19.08ID:lDfk9kt90
アンチが入会して常にウォッチしながらネットでネガキャンする未来しか見えない
八村ハラスメント河村ハラスメント製造工場Amazonプライム
2025/02/19(水) 19:11:46.14ID:8uJOGwTX0
いらね
スポーツなんかに予算使うな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:11:46.85ID:NCjGBcwp0
これはありがたい
ニッチな配信サイトでやられると結局もうええかってなる
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:12:23.18ID:o5YL/RHJ0
楽天どうした?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:12:49.83ID:WAWMOPx20
NBA観たことない人はこれを機に観るといいぞ
八村が所属するLALにはこれまでの20年主役を張ってたレブロンとこれからの10年主役を張るドンチッチがいる
つまり日本人贔屓しながらNBAの坩堝を楽しめるってことや
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:12:55.78ID:7rE3/bY00
吉田麻也「オレも吉田麻也ハラスメントと言われるくらい報道しろよ!」
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:14:46.27ID:NCjGBcwp0
>>37
バスケみたいなスポーツで白人がトップって
本当にもう3Pゲームになりさがったんだな
2025/02/19(水) 19:15:13.59ID:mr08UQqA0
世界最大観戦スポーツのサッカーしか興味なし
2025/02/19(水) 19:16:56.69ID:/5knHptH0
やったぜ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:17:07.91ID:WBIfHQFA0
プライムビデオってAmazon全く使わなくなって退会しちゃった‥
2025/02/19(水) 19:17:13.15ID:qLs4iM4C0
NBA客の入りイマイチ良くないよな
ガラガラではないけど半分くらいしか埋まってなくて中継の見栄え悪くなってる
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:17:36.42ID:acHOmx7T0
どうせまた老人が見るだけw

栗山監督
「WBCで子供たちが夢を感じてくれれば」
ps://i.imgur.com/dtwtDCp.png



アマプラ視聴者は60代以上が最多で年代が下がるごとに減っていく結果に😂
2025/02/19(水) 19:19:46.06ID:ap/m/gm60
>>44
2年前で時止まってる人発見🤣
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:20:39.80ID:o8ViG2Hj0
>>44
NBAをMLBと見間違えたの?
老眼?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:21:30.66ID:WBIfHQFA0
アマプラでNBAを格安で観れるならDAZNに3200円払ってサッカー観てるの馬鹿みたいになるやん‥
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:22:32.64ID:RNa1mqXT0
まじ?ありがてえ、レイカーズの試合見ます
2025/02/19(水) 19:22:47.42ID:tty7Lbgv0
楽天はどうなるんだよ
2025/02/19(水) 19:22:55.37ID:Mp0ZO7Zo0
こんなもんに銭使うよりオリジナル映画とドラマ充実させろ
2025/02/19(水) 19:23:48.86ID:d6NaxhU60
レイカーズは来年レブロンと契約しないだろから八村残したな ルカルイコンビで優勝するよ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:24:01.70ID:5qKLFhbK0
>>39
俺が見始めた頃にラリーバードっつー白人がおってだな
2025/02/19(水) 19:24:10.04ID:VdcKuyUt0
おーこれは朗報
楽天もモバイルで安く全試合見れるしアマプラで間口広がるね
2025/02/19(水) 19:24:26.54ID:8UpYqFLY0
NBAなんかで価格上げるとかしないでくれよな
2025/02/19(水) 19:24:35.49ID:GepNzlDk0
今楽天モバイル契約で1000円リーパスだろ?
それどうなるんだろ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:24:38.25ID:WBIfHQFA0
>>46
どうもアマプラはMLBもやるらしい
2025/02/19(水) 19:24:41.09ID:9XYKQkfP0
サッカーはもう放映権が高額過ぎて貧乏国では観られない
2025/02/19(水) 19:24:47.12ID:kSCZmfGa0
日本の二大人気スポーツは野球とバスケ

オワコン球蹴りは蚊帳の外(笑)

球蹴りはオワコン
これが現実
2025/02/19(水) 19:25:32.31ID:5txpThWJ0
こんなんで値上げとかなったら解約するからな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:25:56.26ID:6qoPu/1a0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:26:15.69ID:WBIfHQFA0
アマプラは今のところNBAとMLBの放送は確定したが最終的にアメスポ全般やる気なんじゃ無いかな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:26:22.03ID:o5YL/RHJ0
>>59
本丸に一切影響なくて草
2025/02/19(水) 19:27:41.63ID:kSCZmfGa0
>>57
サカ豚は何処の国でも貧乏だよな(笑)
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:28:55.05ID:Dm32M99O0
八村のレイカーズ中心かな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:29:00.44ID:WBIfHQFA0
此れ結構凄いよな日本で1番格安でアメスポ観れるチャンネル作るつもりやろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:31:13.98ID:6SEmFm5V0
月額600円で映画もアニメもアメスポも観れるってヤバすぎる‥
2025/02/19(水) 19:39:10.16ID:0SaMjlVy0
みんな観る時間あるんだな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:39:10.89ID:IU0v0ewD0
>>65
どこから金湧いてんだ
2025/02/19(水) 19:41:33.49ID:is4H3W2Z0
>>1
全く見たいと思わない
ニガーだらけとか気持ち悪いだろ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:47:45.80ID:Dm32M99O0
ボクシングもアマプラでビッグマッチできてるしスポーツ頑張ってるわ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:48:03.78ID:BDJ1jee20
アメフトもよろしく。アメリカのアマプラではTNF見れるのに。
2025/02/19(水) 19:48:54.41ID:64GOd0Im0
バスケに関しては楽天モバイルが強すぎる(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:50:13.85ID:o5YL/RHJ0
>>71
日テレが邪魔してるんじゃね?
74 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/02/19(水) 19:50:27.25ID:dDnK8/6j0
関係ないけどお前らアマプラで北野武のブロークンレイジ見てみろ

マジで大日本人を超えたからw
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:52:23.62ID:6SEmFm5V0
正直ワイは海外スポーツはアメスポとF1しか見ないからF1もやってくれると凄い助かる何せ600円だし
2025/02/19(水) 19:53:53.17ID:Wjd4DkDR0
NBAなんかより無料でプレミアリーグが見たいわ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:54:40.53ID:xG8a6R1K0
WOWOW頑張ってたのに
2025/02/19(水) 19:54:55.30ID:dWivMwQ80
バスケ人気上がってるな~

カーリングのグランドスラムも配信してくれないかな
2025/02/19(水) 19:56:11.76ID:9cMHZJnx0
こんなのいらないから値下げしろ
2025/02/19(水) 19:56:46.79ID:ZAmd/v400
ジョーダン時代からするとディフェンスがスカスカな今のプレイについていけんわ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 19:56:55.65ID:D9v1sEbT0
>>59
5年ぐらい前のDAZNで言われてたこと

「DAZNは神すぎるw他の国に比べてこんなに安くて大丈夫なのかよwww外資スゲー」
2025/02/19(水) 19:58:48.90ID:bKEfIU2n0
八村しか活躍してないけど、不人気だからなぁ彼は

gリーグ組はあれ以上は無理だもの
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:00:06.02ID:DUI30AY50
楽天がNBA辞めたら大量にモバイル解約民出るぞ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:00:33.45ID:F13Cn5ZD0
こんなのいらんから古めの名画を増やしてくれ
見ようと思ったらレンタルだったりナントカチャンネルに加入しないと見られないパターンが多い
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:01:09.49ID:rlYcpTdS0
>>46
MLB配信するの知らないで書いた?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:04:18.50ID:o8ViG2Hj0
>>85
スレタイにはバスケとしか書いてないのにいきなりやきうガーってキチガイとしか思えんよ
2025/02/19(水) 20:06:42.16ID:gCYd4PYn0
>>1
いいね

けど、古いアニメドンドンドコモに持ってかれてるの死ね!
2025/02/19(水) 20:07:09.62ID:bKEfIU2n0
>>83
もともと少ないんだろ
2025/02/19(水) 20:09:18.16ID:7LNhGIu/0
最近はスリーポイントばっかになってんの?
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:10:09.51ID:1lruuxT00
90年代は最高だった
今のNBAはただの3P合戦
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:10:21.40ID:w4Kyn45P0
F1やれよ
2025/02/19(水) 20:18:05.86ID:0yh/W2F60
昔はNBAとNFLはNHKBSでたまに見てた
無くなったのはMLBのせいか
野球は全く興味ないからいらんのに
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:26:03.74ID:/xbUac9U0
ダンクは3点にしたらいいんだよ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:26:20.74ID:BKRdKpVM0
アマプラやばいな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:30:53.04ID:z8LSUyQ+0
>>19
B.LEAGUEはU-NEXT会員なら追加料金なしで見れるでしょ!
2025/02/19(水) 20:31:22.39ID:YAJu/O220
Jリーグもアマプラでいいのになあ
2025/02/19(水) 20:34:14.75ID:sjWFI27/0
アメスポは日本時間的にキツい
2025/02/19(水) 20:37:11.81ID:hMiAfvBx0
マジかよ!!!!!嬉し過ぎる
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:38:49.94ID:L7bplGqK0
バスケなんか誰が見るんだよ🤣🤣🤣
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 20:41:56.60ID:mdNjFEgT0
>>73
日テレは関係ない
Amazonは米国の配信権しか持ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況