X

【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2025/02/19(水) 10:54:07.71ID:OjVuCa0F9
 2020年代になっても盛り上がり続ける人気ジャンルのロボットアニメ、その「代表的なシリーズ」として思い浮かぶ作品といえば何でしょうか?

【えっ…エッッッ!】こちら「そういう意味で」家族と一緒には観たくなかったロボアニメです(4枚)

 話題作が作り続けられる「ガンダム」シリーズ、近年は新作がないものの音楽面も含めて毎回話題になる「マクロス」シリーズは多くの人が挙げるでしょう。しかしそれらに続く3つ目は、意見が分かれるのではないでしょうか。

 そこで今回は、読者アンケートを通じて「三大ロボットアニメシリーズ」の「三番手」を探ってみようと思います。まずは参考までに「ガンダム」「マクロス」に続きそうな人気のロボットアニメシリーズを見ていきましょう。

●「マジンガーZ」シリーズ
「巨大ロボットアニメの金字塔」として名高い「マジンガーZ」シリーズは、少なくとも候補のひとつとして十分な存在です。「主人公がパイロットとして巨大ロボットを操縦して戦う」最初の作品であり、後続に与えた影響という点だけでもロボットアニメを語るのに欠かせない存在です。

 このシリーズは1972年にTVアニメが始まったのち、多くの続編が作られてきました。最近も『UFOロボ グレンダイザー』をリブートした『グレンダイザーU』が2024年に放送されており、ロボットアニメ黎明期から現在に至るまで存在感を放ち続けています。

●「エヴァンゲリオン」シリーズ
「エヴァはロボットじゃない!」という話は一旦、脇に置いておくとして、1995年に放送が始まったTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は、ロボットアニメに留まらず、アニメというジャンルに多大な影響を与えました。

 しかしアニメ作品として展開されたのは「碇シンジ」を主人公とする『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のみです。そのため多彩な広がりを持った「シリーズ作品」というわけではなく、今回の「ロボットアニメシリーズ」というお題を考えると少し評価が落ちるという人もいるかもしれません。

●「コードギアス」シリーズ
 2000年代以降に目を向けると、「アクエリオン」「ファフナー」「エウレカセブン」なども考えられますが、ここはやはり「コードギアス」シリーズが筆頭となるでしょう。

 2006年に始まったTVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』は、2000年代に放送されたオリジナルアニメとしては最高クラスのヒット作になりました。さらに、同じ世界観で主人公を変えながらゲームやアニメ、マンガなど多彩な展開をしており、2024年に公開、配信された『コードギアス 奪還のロゼ』の評判も上々です。この20年ほどのなかでは最大の成功作といえそうです。

●「ガンダム」「マクロス」に続くロボットアニメシリーズは?
 TVアニメ『マジンガーZ』の放送開始から50年あまり、その間には多くのロボットアニメが作られてきました。ぜひ自分が好きだった作品を振り返り、「三大ロボットアニメシリーズ」に名を連ねるのにふさわしい選択肢に1票をお願いします!

https://magmix.jp/post/283472
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:28:47.31ID:POC/kqNs0
>>907
美形キャラは勇者ライディーンのプリンスシャーキンじゃないか?
女子が同人誌作り出した美少年は海のトリトン
2025/02/19(水) 15:29:07.78ID:mhAlblhJ0
ガンダムの派生みたいなのはノーカン
イデオンとかゼータと同じだからダメ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:30:13.39ID:GTr3+hJg0
孤高のタイムボカンシリーズ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:30:23.23ID:LFHoO6QH0
まずシリーズの定義を明確にしないとまとまらんやろ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:31:02.18ID:27o9AZgB0
ほな勇者シリーズで……
勇太きゅんの勇者警察ジェイデッカー世代
2025/02/19(水) 15:31:37.10ID:j14m8EAX0
>>309
50代だけど、特にアニオタじゃないから10代の子がなんかハマってるなぁ、程度だった
2025/02/19(水) 15:31:42.75ID:1ds05pRZ0
じゃあイデオンで
2025/02/19(水) 15:33:04.92ID:y7/KyuVr0
バビル2世はロボですか
2025/02/19(水) 15:33:39.79ID:2uTN88UJ0
ゴウザウラー
2025/02/19(水) 15:34:15.93ID:xV9m7jnl0
>>946
超時空騎団は基礎設定は面白そうだったのに風呂敷をきれいに広げられなかったな
悪い意味で低予算アニメっぽい展開だった

>>945
知ってるぞ、昔東京湾で粋に飛び回ってたって言うじゃねえか
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:34:20.15ID:3Ek/it9b0
>>952
シャーキンはちょっと早過ぎた気がする
惑星ができる前のガス雲というか
トリトンは主人公キャラとしての人気
敵役美形キャラとしての体系が出来るのはガルーダだと思うんだ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:34:43.86ID:YaADvSZm0
>>946
サザンクロスという末っ子の事はよく覚えていない…
2025/02/19(水) 15:34:43.77ID:dH7t4rID0
「巨大」「シリーズ」というワードが肝やな
シリーズというのはガンダムのテレビ全43話ということでなくZやZZといった
世界観が継続する連作を指すとすると

ガンダム、マクロスと来て… え?他に何も思い浮かばん… 鉄人28号?
2025/02/19(水) 15:35:31.48ID:5iEM0q5d0
どう考えてもマジンガー、ガンダム、エヴァンゲリオン
マクロスなんて知らん人は全く知らん
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:35:46.45ID:mNsUYXSc0
ドラえもんじゃないのか
2025/02/19(水) 15:36:30.58ID:9Tn1vfYr0
マーチャンダイジングでスポンサーがアニメ会に衝撃を与えたって三大ロボットアニメは
アニメでキャラクターモデルを売るって商法を作った マジンガーZ
作品が終わった後でプラモデルがバカ売れしたブームを作る商法を生み出した ガンダム
子供以外のターゲットでも商売になることを確立した エヴァ

商売って視線だとこの3つ以外ないだろ
2025/02/19(水) 15:36:48.11ID:fj+YPd5N0
ふぁ、ファイブスター物語(ボソッ)
2025/02/19(水) 15:37:34.85ID:FlUyhpZL0
>>911
ガンダムは主人公の成長物語がメインだから子供にも共感出来る部分も多いけど政治一色のダグラムは無理じゃね?

いや俺は大好きだけどねダグラム
デスタンとか「人間ってこういうもんだよな…」と考えさせられたし。
2025/02/19(水) 15:37:54.98ID:dH7t4rID0
ガキーンというのは
2025/02/19(水) 15:38:06.97ID:/Xohw7Nj0
そういやマクロスの新作ってどうなったんだろ
頓挫したのかな🤔
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:40:00.56ID:dH7t4rID0
>>965
そうだマジンガーZな、確かに
肝心なのを思い出せなかった
2025/02/19(水) 15:40:10.18ID:grlv4pVG0
>>129
ライディーンはロボットではなくて巨大なバトルスーツ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:41:21.38ID:3Ek/it9b0
>>955
特撮を語りだすともっとメチャクチャになるよ
2025/02/19(水) 15:41:39.48ID:grlv4pVG0
>>151
ヤッターマンシリーズ

タイムボカンは単なる乗り物
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:42:17.35ID:0C7mXETp0
ゴッドマーズってなかった?マトリョーシカみたいな
あとゴールドライタンも
2025/02/19(水) 15:42:21.82ID:grlv4pVG0
>>156
総統が使ったアンドロイド兵
2025/02/19(水) 15:44:00.57ID:dcgFytdo0
>>976
シリーズ化されてないのも含めたら他にもいろいろあるよ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:45:09.72ID:o4cHpJ0f0
マジンガー
ゲッター
鋼鉄ジーグ
2025/02/19(水) 15:45:44.31ID:J1DgDHCj0
ガンダムってロボットのイメージないわ
あれモビルスーツだし、作品は戦争ドラマ
マクロスもだな
マジンガー、ゲッターとあとはライディーンかコンバトラーかザンボットかダイターンでいいわ
2025/02/19(水) 15:47:03.00ID:XkoBuEII0
日本三大ロボットアニメシリーズ

ガンダム、マクロス、ボトムズ

の全てでヒロインの声を担当した素晴らしい声優さんがいるらしい
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:47:10.83ID:dH7t4rID0
>>976
会社の社長が持ってる金むくのライターやんなw
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:48:20.38ID:27o9AZgB0
スーパーロボット大戦ではガンダムはリアルロボットの枠組みだっけ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:48:51.64ID:7BcP2GJo0
シリーズ関係ないならダイアポロンが印象に残ってる
ダンガードAやガイキングにジーグあたりはおもちゃで遊んでたの覚えてる
2025/02/19(水) 15:49:04.47ID:dH7t4rID0
ボトムスは小さいんや
2階建ての家みたいな高さやしな残念
2025/02/19(水) 15:50:52.16ID:27o9AZgB0
シリーズ関係ないんならエウレカセブンだけど
2025/02/19(水) 15:52:05.24ID:mhAlblhJ0
シリーズだとな
もう戦隊ヒーロー系しか無いやん
本当はパトレイバーを推したいんだが
2025/02/19(水) 15:52:33.17ID:eVwc9YtK0
>>24
ほんそれ
男マクロス塾作ってくれ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:52:55.07ID:dH7t4rID0
>>979
ゲッターロボにはGもあったかな
シリーズやな
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:53:06.70ID:klwWA7Fi0
ボトムズは知っててもATの駆動系が謎の燃えやすい液体で構成されてるのを知ってる人は少ない
2025/02/19(水) 15:53:40.65ID:BS6J98ip0
ボルテスⅤ
992名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2025/02/19(水) 15:54:35.68ID:sOPsJiDB0
>>216
おしーーーん!!
2025/02/19(水) 15:54:46.52ID:n72cHUlP0
>>9
あれは甲冑を来た巨大人間を想像するといい
ロボットみたいな殻をつけてるだけや
2025/02/19(水) 15:55:46.65ID:mhAlblhJ0
マクロスってさ
ロボットって言うより戦闘機がカッコよくない?
YF-19とYF-21って戦闘機が最高じゃん
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:57:14.70ID:3Ek/it9b0
勇者ライディーンとYMOのライディーンは違うんですか?
という素朴な疑問は昔からあってさ
2025/02/19(水) 15:58:42.61ID:RhQt9fSq0
ボトムズだったらエルガイムファイブスターの方がまだエヴァよりシリーズ感
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:59:19.36ID:YJsRlEnP0
昼にスレ立って完走かよこれでロボットものが絶滅危惧ってどういうことだよ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 15:59:20.24ID:7BcP2GJo0
ゴールドライタンてガチャかなんかプラで出来たのあったような
超合金なんか買ってもらえなかったし
上で挙げたのも友達のおもちゃ
ガンプラは買ってもらえた
2025/02/19(水) 15:59:52.25ID:NIDqlrjT0
勝手にマクロスとか何言ってんだ
2025/02/19(水) 16:00:17.25ID:1o45ohIA0
>>1
クロムクロ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況