ザ・ジャムのリック・バックラー死去、ポール・ウェラーとブルース・フォクストンが追悼
2025/02/19 08:30掲載(Last Update:2025/02/19 08:41)amass
https://amass.jp/180987/
ザ・ジャム(The Jam)のドラマー、リック・バックラー(Rick Buckler)が死去。69歳でした。
彼のマネジメント会社は声明で、バックラーは「短い闘病生活の末、月曜(2月17日)の夜に家族に見守られながら、(イングランドの)ウォキングで安らかに息を引き取りました」と発表しました。声明では、バックラーは「愛する夫、父親、祖父」であり、「多くの人々に献身的に尽くした」人物であり、「その死は非常に惜しまれる」とも述べています。バックラーの死因は発表されていません。
バックラーは、今年後半に「思い出と音楽の夜」と題した英国でのQ&Aツアーを予定していましたが、最近、健康上の問題により、延期されました。
訃報を受け、ザ・ジャムのバンドメイト、ポール・ウェラー(Paul Weller)とブルース・フォクストン(Bruce Foxton)は追悼コメントを発表しています。
ポール・ウェラー:
「リックの訃報に接し、ショックを受け、悲しみに暮れています。ウォキングのスタンリー・ロードにある僕の寝室で、みんなでリハーサルをしていたことを思い出しています。子供の頃に演奏したパブやクラブ、そして最終的にアルバムを制作するまでになったこと。なんて素晴らしい旅路だったことでしょう!
僕たちは夢をはるかに超え、僕たちが作り出したものは時を超えて生き続けています。
ご家族やご友人の皆様に心よりお悔やみ申し上げます」
ブルース・フォクストン:
「今日、とても悲しいニュースを聞いて、ショックを受け、打ちのめされました。
リックは素晴らしい人物であり、その革新的なドラムパターンは僕たちの曲を形作るのに役立ちました。
僕たちは彼とこれほど一緒に仕事をする機会があったことを嬉しく思います。
この非常に困難な時に、レスリーと彼の家族のことを思っています」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2025/02/Rick-Buckler-obit.jpg
探検
【訃報】「ザ・ジャム」のドラマー、リック・バックラーが死去 69歳 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2025/02/19(水) 08:56:26.46ID:1V9p6v9592025/02/19(水) 08:58:47.57ID:1h6IojC60
ザ・マーガリンの追悼コメント
↓
↓
2025/02/19(水) 09:01:09.35ID:2+yzu7ov0
だからブルースとポールが和解に動こうとしてたのか
4名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:05:08.89ID:Naqu9lHb0 今日はドラマーが死ぬ日なんか
2025/02/19(水) 09:05:59.67ID:Vc5YgI5n0
ジャ・ザム
2025/02/19(水) 09:13:19.39ID:3tIw/NDO0
eton rifles! eton Rifles!
2025/02/19(水) 09:14:41.47ID:0m18lydN0
あたりまえだけどみんなお爺さんになってるよな
2025/02/19(水) 09:15:41.82ID:IXW/Og+w0
>>1
ポール・ウェラーのコメントがジャムを完全に過去の事にしていてワラタ
ポール・ウェラーのコメントがジャムを完全に過去の事にしていてワラタ
10名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:16:22.70ID:BKyZd0lC0 パッパッパッパッ パラッパー
パッパッ パラッパー
パッパッ パラッパー
2025/02/19(水) 09:24:26.56ID:d9gT00Vc0
このバックラーは何級?
12名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:24:29.29ID:bgA9JwG/0 ポール・ウェラーの追悼文
そこまで日本の定型パターンの追悼文フォーマットに寄せて訳さなくても良かったと思うのw
そこまで日本の定型パターンの追悼文フォーマットに寄せて訳さなくても良かったと思うのw
13名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:31:12.37ID:ELW8Vo6s0 日本人はいませんでした いませんでした いませんでした
2025/02/19(水) 09:36:39.84ID:2dOOqcbD0
マジかよ
このスタカンが~?
このスタカンが~?
2025/02/19(水) 09:44:17.15ID:LFHoO6QH0
70年代のイメージだけど80年代までやってたのね
2025/02/19(水) 09:47:39.26ID:P/Xu7O8d0
日本語訳のせいだと思うけど追悼文から気持ちを感じない…
17名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:50:16.93ID:7DENXspE018名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:53:34.81ID:M7Ohr73q0 みんな大好きJam。でもそのうちの9割5分はポール以外のメンバーの名前すら知らない
ミック・タルボットは知ってるのに
ミック・タルボットは知ってるのに
2025/02/19(水) 09:54:11.12ID:JJET2UIe0
>>11
殿堂入り
殿堂入り
20名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:02:09.45ID:hL4QZXQ30 「ロンドン・コーリング」じゃない方
21名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:03:37.09ID:M1Xq7igR0 この人は解散後ポール・ウェラーと共演することが無かったな
ブルースは共演しててその曲はモロジャムだった
ブルースは共演しててその曲はモロジャムだった
2025/02/19(水) 10:04:38.84ID:wrIKIg0s0
左卜全より早死にだな
23名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:07:57.64ID:8fhHzn/e0 少年感丸出しだったスティーブ・ホワイトも完全なジジイになっちゃったしなんだがなあ
2025/02/19(水) 10:09:49.77ID:KNvNcY7D0
ご家族やご友人の皆様にって
自分はご友人に入ってないのかw
自分はご友人に入ってないのかw
2025/02/19(水) 10:17:26.10ID:LFEeOnoS0
>>1
ポール・ウェラーの息子は日本でJポップ歌手としてデビューしたけど、まったく話題にならないうえにいつのまにか消えたな
ポール・ウェラーの息子は日本でJポップ歌手としてデビューしたけど、まったく話題にならないうえにいつのまにか消えたな
2025/02/19(水) 10:19:01.72ID:LFEeOnoS0
ポール・ウェラーの娘は日本人モデルの男と結婚してたよな
2025/02/19(水) 10:46:21.42ID:2+yzu7ov0
>>26
その娘夫妻に子供が生まれたことでポールは爺さんになった
その娘夫妻に子供が生まれたことでポールは爺さんになった
28名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:51:44.61ID:pCgUW+WL02025/02/19(水) 11:05:34.33ID:LFEeOnoS0
>>28
Jポップ大好きなんだよなポール・ウェラーの息子は
Jポップ大好きなんだよなポール・ウェラーの息子は
2025/02/19(水) 11:36:14.42ID:ztfd6fyS0
DCリーってシャウトゥザトップしか言わない人やろ
2025/02/19(水) 11:41:33.22ID:7SUjCC5H0
今年1番ショックだ
2025/02/19(水) 11:58:26.57ID:XJF/9XVR0
アートスクールやインザシティの勢いが好きだった
ザッツエンターテインメントあたりになると全く違うバンド
ザッツエンターテインメントあたりになると全く違うバンド
2025/02/19(水) 12:14:35.64ID:ZbVGDeiP0
イン・ザ・シティ
Going Underground
ビターレスト ピル
でも聴いて今晩は晩酌するよ
お疲れ様でした
Going Underground
ビターレスト ピル
でも聴いて今晩は晩酌するよ
お疲れ様でした
2025/02/19(水) 12:42:42.85ID:ztfd6fyS0
むかしテッドレオっていうルックアウツの看板アーティストが大好きでEPにGhostのカバーが入ってていい曲だなと思ってジャムのGhostが入ってるアルバム買って聴いたけど糞みたいなアルバムだったテッドレオも今何してるんやろ
35名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:57:31.77ID:QjHBrW+b0 日本ですごい人気あったよねジャム
まぁほとんどはポールウェラー人気だったんだけど
一時期はイギリスロックの象徴みたいだった
あの人たちももう亡くなる年齢なのかあ
まぁほとんどはポールウェラー人気だったんだけど
一時期はイギリスロックの象徴みたいだった
あの人たちももう亡くなる年齢なのかあ
2025/02/19(水) 13:12:08.14ID:qavVhsB00
イートゥンライホー♪イートゥンライホー♪
2025/02/19(水) 14:08:37.06ID:+7DAAKcv0
一番好きなセッティングサンズ聴いて追悼します
38名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:29:00.16ID:hucz8zdv039名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 15:18:19.12ID:xoFWtBpA0 All Mod Cons好きだったな。他の2人がジャム時代の印税よこせとポールを訴えたことあったから再結成は無いわな。
40名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 15:54:24.19ID:Qk4ZOs0b0 元祖おでん眼鏡
41名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 16:40:43.40ID:GZP3ySgM0 冷たい夜にさよなら
42名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 17:03:03.73ID:HXeufnNR0 ヮ
2025/02/19(水) 17:23:32.86ID:pvPeBZfg0
イギリスの第一世代のパンクは成り上がるためのきっかけに過ぎず
すぐに音楽性は変えていったな
すぐに音楽性は変えていったな
2025/02/19(水) 17:26:03.15ID:4Jfh61Jy0
パンクって意外と中流の高学歴が多かった中、本当に労働者階級だったのがジャムとナントカ(忘れたw)って読んだ記憶
2025/02/19(水) 17:30:05.85ID:7H6ZqZhU0
>>33
ザッツ・エンタテインメントは?
ザッツ・エンタテインメントは?
2025/02/19(水) 17:33:28.38ID:8h8bVCwm0
誰だかわからんがこんな極東の島国にも死去のニュースが伝えられるんだから素晴らしい人生だよ
2025/02/19(水) 17:49:48.87ID:ztfd6fyS0
>>44
ロンドン・コーリングの人?
ロンドン・コーリングの人?
48名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 19:07:27.20ID:acfesl7g0 ジョー・ストラマーの父親は外交官
49名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 20:05:01.58ID:X7g/x5Uw0 ブルース・フォクストンのジャンプ力すげーよな
50名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 22:02:05.24ID:llHGVisg0 ポール・ウェーラー公式Xで追悼しとったジャム公式はもちろんだけど
51名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 22:14:03.39ID:qavVhsB002025/02/19(水) 22:30:50.14ID:ztfd6fyS0
ミック・タルボットはSmooth jazzのアルバムで良さげなのあったよな
ギタリストのピーター・ホワイトとかカーク・ウェイラムとかゲストのやつ
ギタリストのピーター・ホワイトとかカーク・ウェイラムとかゲストのやつ
53名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 23:03:48.43ID:/vdYtJDp0 ゴーイングアンダーグラウンドが好き
2025/02/19(水) 23:11:33.34ID:wyX5dje30
スタイル・カウンシルを再結成して追悼しろ
55名無しさん@恐縮です
2025/02/20(木) 00:07:27.30ID:/fgiZThk0 >>54
ウォールカムズタンブリンダウン♪
ウォールカムズタンブリンダウン♪
56名無しさん@恐縮です
2025/02/20(木) 15:51:49.30ID:WJ9Z+rLD0 ポール・ウェラー抜きでTh Jamの再結成ツアーをやっていたけれど、ガッカリ感がすごかった。
ロビー・ロバートソン抜きのThe Bandの再結成ツアーも同類。
ロビー・ロバートソン抜きのThe Bandの再結成ツアーも同類。
57名無しさん@恐縮です
2025/02/20(木) 19:02:43.93ID:0ZSq5bcK0 >>44
てよく言うけど労働者階級出身も当然多い
てよく言うけど労働者階級出身も当然多い
58名無しさん@恐縮です
2025/02/20(木) 19:10:48.96ID:WB3zYjoP0 ボーカル一人だけ80年代も90年代も手を変え品を変え売れ続けて
やってらんねーよな
やってらんねーよな
2025/02/20(木) 20:09:38.75ID:CyAFgvqB0
フロム・ザ・ジャム良かった
フロントマンが違うのってクイーンもジャーニーもだし
フロントマンが違うのってクイーンもジャーニーもだし
60名無しさん@恐縮です
2025/02/20(木) 20:17:45.04ID:MLtm283c0 スタカンが好きです
でもブロウモンキーズのほうがもっと好きです
でもブロウモンキーズのほうがもっと好きです
2025/02/20(木) 20:20:45.95ID:1pfvV4Nb0
>>60
blow monkeysって再結成したが日本は公式に紹介されなかったな
blow monkeysって再結成したが日本は公式に紹介されなかったな
62名無しさん@恐縮です
2025/02/20(木) 20:21:04.26ID:v/8lw06m0 >>32-33
ホンダホンダホンダホンダ
ホンダホンダホンダホンダ
2025/02/20(木) 20:39:18.50ID:N2FC+Qiz0
>>5
モビルスーツの名前みたい
モビルスーツの名前みたい
2025/02/21(金) 06:05:46.66ID:GryJsydb0
ジャム再結成したがってたけど無視されてたなw
65名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 08:53:03.69ID:J+SWsFj70 日本人好みだよなジャム
さすがに今は忘れられてる感あるけど
さすがに今は忘れられてる感あるけど
2025/02/21(金) 09:29:07.82ID:qzhOEWDL0
そんな人気あったか?
67名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 09:52:28.73ID:J+SWsFj70 イケメン揃えてスーツ着てオシャレでビートの効いた音楽だったから日本人には合う
2025/02/21(金) 10:01:05.86ID:dpY4XVmy0
まだ69歳だったのか若いのに
IN THE CITY擦り切れるほど聴いた高校時代が懐かしす
IN THE CITY擦り切れるほど聴いた高校時代が懐かしす
2025/02/21(金) 10:07:35.97ID:be7yJQpQ0
>>57
「でもやっぱり労働者階級が多いんだよ」って注釈がつく時点でイメージが違うのは事実
「でもやっぱり労働者階級が多いんだよ」って注釈がつく時点でイメージが違うのは事実
70名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:17:22.38ID:J+SWsFj70 労働者階級はメタル聴いてるよ多分
71名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 10:52:41.35ID:LEOWyICy0 オリジナルパンクだったやつらが70代前後だからな
もうそろそろ亡くなっていく人も出てくる頃だわな
もうそろそろ亡くなっていく人も出てくる頃だわな
72名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:10:05.15ID:5qv8L47q0 >>69
じゃ5大パンクで中流出身何人いるか言ってみ
じゃ5大パンクで中流出身何人いるか言ってみ
73名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:25:01.46ID:5qv8L47q0 >>70
当時の労働者階級が多いのはスキンヘッズとOi!パンクだ
当時の労働者階級が多いのはスキンヘッズとOi!パンクだ
2025/02/21(金) 11:25:40.79ID:be7yJQpQ0
>>72
お前ズレとるわ…「パンクはみんな労働者階級」というのがイメージで、「実はそうでもない」という話をしてるんだが
お前ズレとるわ…「パンクはみんな労働者階級」というのがイメージで、「実はそうでもない」という話をしてるんだが
2025/02/21(金) 11:34:23.76ID:trq+RMAU0
途中からフロム・ザ・ジャムに参加しなくなったのは体調が悪かったからかな
76名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:45:36.67ID:5qv8L47q077名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 11:59:40.73ID:J+SWsFj70 70年代だと若い労働者階級はクラシックパンク聴いてたかもしれんな確かに
でも今ならパンクよりメタルのがはるかに労働者階級向けに特化してるから労働者階級ならそっち聴いた方が多分よさそうよな
でも今ならパンクよりメタルのがはるかに労働者階級向けに特化してるから労働者階級ならそっち聴いた方が多分よさそうよな
2025/02/21(金) 12:13:19.04ID:LEOWyICy0
2025/02/21(金) 12:15:02.64ID:LTiMSXrl0
70年代より80年代に入ってからの第二世代は労働者階級多いイメージだわ
80名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:19:15.32ID:J+SWsFj7081名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:28:55.47ID:6nib5jyB0 JJバーネルは御両親が大学教授だっけ
本人も大学2つ出てる
(・∀・)
本人も大学2つ出てる
(・∀・)
82名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 12:53:54.82ID:5qv8L47q0 結成年
コックスパーラー 1972
シャム69 1975
スクリュードライバー 1976
エンジェリック・アップスターツ 1977
コックスパーラー 1972
シャム69 1975
スクリュードライバー 1976
エンジェリック・アップスターツ 1977
83名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 13:31:03.38ID:hmL1KCR90 >>80
あんまないも何もヒップホップはアメリカの音楽だから階級関係ないし
あんまないも何もヒップホップはアメリカの音楽だから階級関係ないし
84名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 19:07:25.17ID:27QTZECK0 >>61
再結成してたんかぁと思ってググったら再結成後に7枚もアルバム出してて現役なんだな
再結成してたんかぁと思ってググったら再結成後に7枚もアルバム出してて現役なんだな
2025/02/21(金) 19:18:11.69ID:Qoyr6JUJ0
♪ザッツエンターテイメントザッツエンターテイメント
アコギでザクザク
なつかし
アコギでザクザク
なつかし
86名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/21(金) 19:32:00.73ID:xdZ+IjqA0 >>81
JJバーネルは名前からもわかるようにフランス移民の子供で父親は料理人
JJバーネルは名前からもわかるようにフランス移民の子供で父親は料理人
87名無しさん@恐縮です
2025/02/21(金) 22:46:02.13ID:cOmo64nY0 >>25
踊れないのにK-POP擬きをやらされて滑り倒して消えたな
踊れないのにK-POP擬きをやらされて滑り倒して消えたな
2025/02/22(土) 01:06:53.77ID:dK3U/z7+0
ドラマーって短命だよな
2025/02/22(土) 04:05:41.42ID:ihfHCfkt0
>>88
裕次郎(´;ω;`)
裕次郎(´;ω;`)
2025/02/22(土) 08:14:11.77ID:HFJcAqiB0
両手足使うし頭も使うから健康そうなのに
2025/02/22(土) 11:07:54.57ID:vdquhOcj0
Theいちごジャム
92名無しさん@恐縮です
2025/02/22(土) 22:33:47.69ID:BmkeuzC50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】1年半ぶりの4000品目以上の食品“値上げラッシュ” 家計の負担はいつまで?専門家「25年前半まで…」 [牛乳トースト★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- 【神奈川】藤沢のいすゞ工場社員食堂、ノロウイルスで食中毒 263人が嘔吐や発熱… [牛乳トースト★]
- 「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由★2 [パンナ・コッタ★]
- 【実況】MLB開幕第2戦 『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 日テレ19:00~ ★2 [冬月記者★]
- テレビ朝日「ナスD」がパワハラ、経費の不適切使用で降格処分…冠番組のSNS、公式HPも全て削除 [muffin★]
- 4月実施の「万博リハーサル」、複数の海外パビリオンが参加せず。完成が間に合わないため [545512288]
- れいわ新選組『新宿でのフェミ集会で訴えたいのは、これ以上女性を追い詰めるな、ルッキズムなど古い風潮への怒り。全て聞けばわかる」 [932029429]
- 【悲報】夫「名古屋に転勤になった」港区女子「都落ちなんてイヤアアアアアアア!」→結果wxwxwxwxw [732289945]
- 安倍晋三、やっぱり商品券を配っていた。 [545512288]
- 【速報】ロシアの停戦条件、ウクライナ東部5州の割譲と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「THE ALFEE」👈誰がボーカルか未だにわからないよな [394133584]