札幌ドームの今年度の収支は、黒字が見込まれることがわかりました。
札幌ドームは、2023年度、ファイターズの本拠地移転などを受け、計画の2倍を超える6億5000万円の赤字でした。
【画像を見る】札幌ドーム、今年度2400万円の黒字
関係者によりますと、今年度は、去年7月のネーミングライツ契約やイベントの日数の増加で、2400万円の黒字が見込まれるということです。
さらに来年度は、ネーミングライツの広告収入を1年間分得られることなどで、4000万円の黒字を見込んでいます。
札幌市は、この収支見込みを、来週、市議会に報告する予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3485baa34640344fa5576c47286f6d76ec61b84
札幌ドームの今年度収支、2400万円の黒字見込み ネーミングライツ契約やイベント日数の増加で [ゴアマガラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゴアマガラ ★
2025/02/18(火) 21:04:35.73ID:i4iDaSvA92025/02/18(火) 21:05:38.38ID:hesy3oBI0
焼豚の嘘つき!
2025/02/18(火) 21:05:39.59ID:Ci5ZTSCq0
おめでとう
4名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:06:01.60ID:Q9dtquO90 去年はいわゆる踊り場だったのか
2025/02/18(火) 21:06:05.39ID:0HZwavvV0
黒字でも札幌ドーム叩きスレになりそうw
2025/02/18(火) 21:06:38.08ID:HlcPAaOe0
>>1
ホントに?
ホントに?
2025/02/18(火) 21:06:53.18ID:x+8S9vVh0
ハムざまぁ大正義札幌ドーム最強や
2025/02/18(火) 21:06:54.81ID:4JfXCCfQ0
あの始末で黒字になるのか、たまげたなあ
2025/02/18(火) 21:07:40.61ID:JKgPxaa30
市から金でも貰ったん?
2025/02/18(火) 21:07:43.06ID:kv2QFJzX0
ネーミングライツなかったら赤字なんだろうなこれ
2025/02/18(火) 21:08:18.71ID:rQyLHzSs0
どうせ会計マジック
2025/02/18(火) 21:08:19.41ID:kMybyRxx0
10億の暗幕を付けたおかげで黒字化に成功したんか?
2025/02/18(火) 21:09:03.10ID:S0UAhVW90
やっぱり野球必要無かったな
そもそもW杯の為に作ったのに無駄な野球機能入れたせいで双方ともに中途半端なモノになってしまった
最初からフットボール専用良いの作っとけば良かった失敗例だな札幌ドームは
そもそもW杯の為に作ったのに無駄な野球機能入れたせいで双方ともに中途半端なモノになってしまった
最初からフットボール専用良いの作っとけば良かった失敗例だな札幌ドームは
2025/02/18(火) 21:10:21.79ID:57jlHimp0
焼き豚見たら嘘つきと思え
16 警備員[Lv.43]
2025/02/18(火) 21:10:46.57ID:FPa6xci00 どうせ下方修正するよ
2025/02/18(火) 21:11:29.93ID:Sq3VwKrx0
>>12
具体的に
具体的に
18名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:11:35.68ID:eh+/lODF0 俺の言ったとおりに札ドは解体出来ないだろw
19名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:12:16.50ID:cwZmZWKo0 大和ハウスか
2025/02/18(火) 21:12:35.20ID:1emQ1/tF0
どうせゴニョゴニョして黒字に見せかけてんやろ
21名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:13:02.77ID:Dfwimx/M0 ドマイナーレジャー豚が発狂するスレ
2025/02/18(火) 21:13:04.64ID:eq3YE2kM0
札幌市大勝利
インバウンドでウハウハだし
インバウンドでウハウハだし
2025/02/18(火) 21:13:04.85ID:57jlHimp0
アンチ札幌ドームのエスコン信者 死亡確認!
2025/02/18(火) 21:13:07.95ID:f/eEiffD0
言い訳程度の黒字化な時点で、間接的に公金入れての黒字化だろうな
25名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:13:19.72ID:T26FyZ8y02025/02/18(火) 21:13:47.40ID:57jlHimp0
焼き豚はごめんなさいしないとね
27名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:14:20.55ID:oSFQz1dz0 清田開示請求5秒前
2025/02/18(火) 21:14:25.29ID:awN9Zz9c0
解体しろと言ってた連中は
責任とってセルフ解体しておけ
責任とってセルフ解体しておけ
2025/02/18(火) 21:14:41.52ID:Sq3VwKrx0
2025/02/18(火) 21:15:10.13ID:pWLL4LAJ0
ネーミングライツが年間2.5億で市からの補填があっての2400万は何か画期的な対策が必要だろ
2025/02/18(火) 21:15:22.84ID:xxd0LDPH0
焼き豚また嘘ついたんか
ほんま嘘しか言わんな
ほんま嘘しか言わんな
32名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:15:27.06ID:OGuu6pi00 焼き豚死亡w
2025/02/18(火) 21:16:26.36ID:UMA7waYy0
>>25
仮にその手だとしたらなんで去年それやらなかったのかってなる
仮にその手だとしたらなんで去年それやらなかったのかってなる
2025/02/18(火) 21:16:33.30ID:MNODZFQl0
少なくともイベントが増えてたのは確か
特にライブは例年になく多い
あとはALGSで明らかになった暗幕モードの有効利用方法が業界に広がれば更に増えるはず
特にライブは例年になく多い
あとはALGSで明らかになった暗幕モードの有効利用方法が業界に広がれば更に増えるはず
35名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:16:36.14ID:1iHMyisu0 収支出てからでええやろ
2025/02/18(火) 21:16:37.12ID:57jlHimp0
htb.co.jp/news/archives_30191.html
去年7月年間2億5000万円でネーミングライツ契約を結んだ大和ハウス工業からの8か月分の広告料収入や、
音楽ライブやアマチュアスポーツのイベント日数が前年度から31日増え改善しています。
去年7月年間2億5000万円でネーミングライツ契約を結んだ大和ハウス工業からの8か月分の広告料収入や、
音楽ライブやアマチュアスポーツのイベント日数が前年度から31日増え改善しています。
2025/02/18(火) 21:17:37.84ID:Sq3VwKrx0
正直黒字になるとは思ってなかったな
3億くらいの赤字ならまあ許容範囲かな、くらいに思ってた
大和ハウス様々だね
3億くらいの赤字ならまあ許容範囲かな、くらいに思ってた
大和ハウス様々だね
2025/02/18(火) 21:17:44.46ID:Ixge0QRS0
半官半民みたいなもんだからこの程度でも黒かった上出来
赤が良いわけではないけど公が関わる施設、業務は多少の赤でも仕方がない面がある
黒くしたらまず文句は出ない
赤が良いわけではないけど公が関わる施設、業務は多少の赤でも仕方がない面がある
黒くしたらまず文句は出ない
39名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:18:03.03ID:XoGifiL90 前年6億5000万の赤字から黒字回復って凄すぎだろ
40名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:18:15.08ID:RvM6ILiZ0 2024年度黒字化の皮算用
球場広告収入10.6億円←バス会社の1社だけ
ネーミングライツ2.5億円←達成?
新モードコンサート←受注無し
60日の新規イベント誘致←未達
コンサの試合数増←赤字拡大
↓
これで黒字?
広告収入が10億円以上減ったのに
球場広告収入10.6億円←バス会社の1社だけ
ネーミングライツ2.5億円←達成?
新モードコンサート←受注無し
60日の新規イベント誘致←未達
コンサの試合数増←赤字拡大
↓
これで黒字?
広告収入が10億円以上減ったのに
2025/02/18(火) 21:18:52.74ID:Y/vyOLAx0
数字操作とか還流だろ
42名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:18:54.2843名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:18:54.81ID:oSFQz1dz0 >>34
ポケモンのイベントやってたのをポケどこで見て広すぎてワロタ
ポケモンのイベントやってたのをポケどこで見て広すぎてワロタ
44名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/18(火) 21:19:50.63ID:P2JunQ6V0 https://i.imgur.com/yC2uFnG.jpeg
新モードの正解の使い方を見つけたらしい
新モードの正解の使い方を見つけたらしい
45名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/18(火) 21:20:11.23ID:12NAzWwb0 >>39
プロ野球用に掛かってた費用が精算できたのかも
プロ野球用に掛かってた費用が精算できたのかも
46名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/18(火) 21:20:17.60ID:Sq3VwKrx0 焼き豚怒りの大和ハウス不買w
47名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/18(火) 21:20:26.45ID:vpfclBMb0 「サッポロ一番ドーム」にしろって
これが自然の流れ
これが自然の流れ
48名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:20:40.38ID:05JPgP9J0 札幌ドームって
サッカーワールドカップの為に作ったんだろ?
サッカーワールドカップの為に作ったんだろ?
2025/02/18(火) 21:20:50.56ID:9yXyeRMk0
アンチは全裸土下座謝罪はよ!
2025/02/18(火) 21:20:53.85ID:GmoEQQ730
使用料安くしたら案外需要あったのかね。
札幌民ネラーの実感はよ
札幌民ネラーの実感はよ
2025/02/18(火) 21:21:24.79ID:57jlHimp0
>>44
なるほどね、黒幕の使い方としてAPEXの大会では有効だったのね
なるほどね、黒幕の使い方としてAPEXの大会では有効だったのね
2025/02/18(火) 21:21:48.76ID:/X7vLK8u0
じゃあ税金ぶっこまなくてもいいね
53名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:21:50.25ID:TmqoJrNG0 大和ハウスの赤字補てんかと思ったけど、それだけじゃ6億5000万の赤字は埋まらんよな
もちろんアマチュアスポーツなんかで億単位稼げるわけもないし
どういうカラクリ使ったのやら?
もちろんアマチュアスポーツなんかで億単位稼げるわけもないし
どういうカラクリ使ったのやら?
2025/02/18(火) 21:21:51.40ID:uQS/gUWy0
またおまえら敗北したんか
2025/02/18(火) 21:21:53.47ID:OmZgxAHo0
>>1
内容調べたら札幌市が補助金で1憶以上出してるやんけwww
内容調べたら札幌市が補助金で1憶以上出してるやんけwww
2025/02/18(火) 21:21:55.09ID:GmoEQQ730
>>44
ほう。画期的だな。
ほう。画期的だな。
2025/02/18(火) 21:22:06.80ID:xxd0LDPH0
札幌ドームの話が大好物の焼き豚が全然来ないけどどした?
2025/02/18(火) 21:22:21.97ID:57jlHimp0
焼き豚「札幌ドームの黒字化は絶対に絶対に不可能、早く潰した方がいい」
↓
札幌ドーム黒字化達成
↓
焼き豚の黒歴史化も達成
おめでとうw
↓
札幌ドーム黒字化達成
↓
焼き豚の黒歴史化も達成
おめでとうw
2025/02/18(火) 21:23:32.07ID:tCo7owlB0
ハムがいた頃はどれくらいの黒字だったんだ?
60名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:23:57.82ID:EwFhdb5W0 1億もらって黒字でしたは笑う
2025/02/18(火) 21:24:29.06ID:MNODZFQl0
62名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:24:45.46ID:oSFQz1dz0 >>57
嘘に決まってる!何かウラがあるはずだと必死にアラ探ししてるんでしょ
嘘に決まってる!何かウラがあるはずだと必死にアラ探ししてるんでしょ
63名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:25:02.09ID:162qRhzz0 市主催のイベントを連発してたんじゃないの
実態は市内で税金回してるだけとか
実態は市内で税金回してるだけとか
64名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:25:19.33ID:uNTRD0GV02025/02/18(火) 21:25:40.55ID:UMA7waYy0
2025/02/18(火) 21:26:01.13ID:Sq3VwKrx0
>>44
今まで物販は外だったもんな
今まで物販は外だったもんな
2025/02/18(火) 21:26:38.45ID:mV6eLBJK0
>>1
日本ハムの担当者を呼びつけて、完全な上から目線で毎年の契約を金額を釣り上げてた当時のドームの責任者はもう特定されてるのかな。
日ハムが札幌ドームを見捨てたのはその責任者のせいなんだよな。
普通の人間の感覚なら札幌にあれだけの損失を与えたなら間違いなく切腹してるけど、アイヌの血が混じった人間なら平気な顔して生活してるんだろうな。
本当に気持ち悪い。
日本ハムの担当者を呼びつけて、完全な上から目線で毎年の契約を金額を釣り上げてた当時のドームの責任者はもう特定されてるのかな。
日ハムが札幌ドームを見捨てたのはその責任者のせいなんだよな。
普通の人間の感覚なら札幌にあれだけの損失を与えたなら間違いなく切腹してるけど、アイヌの血が混じった人間なら平気な顔して生活してるんだろうな。
本当に気持ち悪い。
2025/02/18(火) 21:27:00.50ID:57jlHimp0
>>66
この時期に外物販は寒いから黒幕モードは正解だな
この時期に外物販は寒いから黒幕モードは正解だな
2025/02/18(火) 21:27:23.73ID:r6EVekEN0
そもそも札幌ドームって12億ぐらい札幌市から金入ってるからなあ
保全費とか、ドーム使用促進費とか、コンサドーレ補填費とか
保全費とか、ドーム使用促進費とか、コンサドーレ補填費とか
70名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:27:29.91ID:+N3VoJUg0 キモタと信者ド派手にイクwwwwwwwwww
2025/02/18(火) 21:27:32.00ID:pWLL4LAJ0
2025/02/18(火) 21:27:38.90ID:0p8Hz4wJ0
オンラインカジノの広告やれ
2025/02/18(火) 21:27:54.30ID:57jlHimp0
2025/02/18(火) 21:27:58.49ID:bHiGlvIo0
黒字続けられるの?
続けられないと意味無いで
続けられないと意味無いで
75名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:28:00.29ID:aTCRAHqS0 今年のドーム大運動会去年に比べ激減してた
来年やるのかな?
来年やるのかな?
2025/02/18(火) 21:28:19.67ID:UMA7waYy0
77名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:28:49.72ID:8FUbyPBy0 焼き豚だっさw
2025/02/18(火) 21:28:51.33ID:UMA7waYy0
>>74
公共施設って黒字でなきゃいけないの?
公共施設って黒字でなきゃいけないの?
79名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:29:00.95ID:aTCRAHqS0 スノーマンに5日間くらい頼んだら
80名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:29:07.76ID:dCFNUTnB0 ありがとう大和ハウス工業
2025/02/18(火) 21:29:20.44ID:bHiGlvIo0
82名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:29:26.56ID:bvTNUZyQ0 サッカーにとって良いニュースが続くなぁ
2025/02/18(火) 21:29:33.37ID:Cktmnn630
逆神の焼き豚が叩きまくってたおかげだな
2025/02/18(火) 21:29:39.20ID:iRhxbQi+0
札幌ドームじゃないのに、よくニュース記事で、堂々と札幌ドームって書いたな
85名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:29:40.15ID:aLrPF12W0 >さらに来年度は、ネーミングライツの広告収入を1年間分得られることなどで、4000万円の黒字を見込んでいます。
解体しろだの叩いてたアホ共wwwww
解体しろだの叩いてたアホ共wwwww
86名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:29:48.39ID:TmqoJrNG0 詳しい数字でないと分からんけど、ネーミングライツ除いても
収入が一気に4億も増えるって考えにくいな
何らかの方法で支出を減らしたと言うか、ドームの負担を他で肩代わりしたんじゃないの?
収入が一気に4億も増えるって考えにくいな
何らかの方法で支出を減らしたと言うか、ドームの負担を他で肩代わりしたんじゃないの?
87名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:30:30.71ID:bvTNUZyQ0 ネーミングライツなんて付くわけないとか言ってたのになぁ
2025/02/18(火) 21:31:01.39ID:MNODZFQl0
ネーミングライツも営業努力の結果
文句言う意味がわからない
文句言う意味がわからない
2025/02/18(火) 21:31:01.62ID:bHiGlvIo0
税金入れたなww
税リーグと同じやり方
税リーグと同じやり方
2025/02/18(火) 21:31:22.03ID:57jlHimp0
焼き豚は黒字化なんて絶対に不可能って言ってませんでした?w
91名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:31:36.37ID:W5/6T7v80 やっぱ最後は正義のサッカーが勝つんだなぁ
2025/02/18(火) 21:32:05.15ID:xuewfbsY0
またネラーは負けたのかwwwwww
93名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:32:20.40ID:2Kw5BIlb0 増税対象だった
札幌市民もホッとしてるな
札幌市民もホッとしてるな
2025/02/18(火) 21:32:21.69ID:bHiGlvIo0
>>91
むしろサッカーは足引っ張ってんだぞww
むしろサッカーは足引っ張ってんだぞww
95名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:32:21.80ID:TmqoJrNG0 >>87
大和ハウスなんか宣伝しても意味無いから、何か他の見返りがある話だよね
大和ハウスなんか宣伝しても意味無いから、何か他の見返りがある話だよね
2025/02/18(火) 21:32:24.40ID:7k9uDiKS0
じゃあ良かったやん
この調子でまあせいぜい頑張って
この調子でまあせいぜい頑張って
97名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:32:30.63ID:aChx7UUm0 ハムざまぁは違うだろw
両方上手くいくべきだろ
両方上手くいくべきだろ
98名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:33:06.65ID:NNHB5ABL0 市とドームの負担区分は
明確な区分けが無い、って議会の答弁出てたな
明確な区分けが無い、って議会の答弁出てたな
2025/02/18(火) 21:33:08.57ID:MausD4zM0
札幌ドームに親殺された人たちもこれで成仏出来るなw
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
100名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:33:27.43ID:57jlHimp0 市議に誹謗中傷を繰り返していた人は謝罪したのかな?
@naritayuki
札幌ドームに関しては数年に渡って私も誹謗中傷を受けましたが、結果としては黒字です
財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
経済効果や防災面からも壊すとか有り得んのよ。
@naritayuki
札幌ドームに関しては数年に渡って私も誹謗中傷を受けましたが、結果としては黒字です
財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
経済効果や防災面からも壊すとか有り得んのよ。
101名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:33:38.03ID:r6EVekEN0 2024年度札幌ドーム保全費 9億7,900万円
札幌ドーム活用促進 24年6,000万円 25年1億3,000万円
(札幌ドームを中心とした)みるスポーツ促進 24年1億3,100万円
札幌市から税金が投入されています
札幌ドーム活用促進 24年6,000万円 25年1億3,000万円
(札幌ドームを中心とした)みるスポーツ促進 24年1億3,100万円
札幌市から税金が投入されています
102名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:34:00.19ID:DCv+iBAj0103名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:34:09.72ID:59eRsKtZ0 大和ハウスさまさまありがたや〜🙏
104名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:34:22.25ID:NNHB5ABL0 >>101
そそ、これこれ
そそ、これこれ
105名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:34:34.01ID:Op6j6i880 札幌ドームアンチ脱糞展開じゃん
106名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:34:35.13ID:maRXX6eP0 >>55
税金を利益に計上してるのか
税金を利益に計上してるのか
107名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:11.69ID:8FUbyPBy0 焼き豚くやしいw
108名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:20.49ID:j2DXSpX70 ハムオタって札幌ドームに粘着するよな
何が楽しいのかよくわからん
何が楽しいのかよくわからん
109名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:23.34ID:y2b1FiJd0 えーおもんないw失敗しろよーw第三セクター叩かせろよー
110名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:23.71ID:2d1RuBvH0 >>1
ネーミングライツした企業の印象が最悪だわ
ネーミングライツした企業の印象が最悪だわ
111名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:39.42ID:TCaMPvFB0 せめて大和ハウス プレミストドームという呼称は記事の何処かに入れて差し上げては
112名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:43.10ID:UMA7waYy0 >>87
色々折れたので名前に「札幌」が入ってなかったりするんだろうなw
色々折れたので名前に「札幌」が入ってなかったりするんだろうなw
113名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:43.93ID:VjENahcV0114名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:35:53.11ID:UhWnprZ10 これで大規模修繕いけそうだね
115名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:36:00.72ID:DCv+iBAj0 そりゃあんな税リーグスタジアムのついたドームが黒字だったら
天地がひっくり返るわな
世界中に札幌ドーム立つわ
天地がひっくり返るわな
世界中に札幌ドーム立つわ
116名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:36:02.71ID:L5oDNHcg0 >>1
今まで見込み通りになったことあるの?(笑)
今まで見込み通りになったことあるの?(笑)
117名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:36:27.89ID:bHiGlvIo0 第三セクターだろ
税金で売り上げ計上して黒字に見せかけてる
大和ハウスがよく金出したなってのもある
税金で売り上げ計上して黒字に見せかけてる
大和ハウスがよく金出したなってのもある
118名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:36:33.14ID:R62XW/AG0 必死で陰謀論に逃げてる焼き豚ジワるw
廃業間違いなしと言い切ってた手前このまま札幌ドーム復活すれば自分の目が節穴だと言ってるようなもんだからな
廃業間違いなしと言い切ってた手前このまま札幌ドーム復活すれば自分の目が節穴だと言ってるようなもんだからな
119名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:36:34.21ID:Nsywsazg0 で、札幌市はいくら税金注入したんだい?
少なくとも暗幕の10億はこの収支に含まれないんだろ?
少なくとも暗幕の10億はこの収支に含まれないんだろ?
120名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:38:08.87ID:MausD4zM0 散々ぶっ叩いたんだから
素直にごめんなさいを言わないと
はい、「ごめんなさい」
素直にごめんなさいを言わないと
はい、「ごめんなさい」
121名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:38:10.30ID:bHiGlvIo0 >>118
もうからくりバレてるぞw
もうからくりバレてるぞw
123名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:38:19.83ID:unURp0ee0 変に稼ぐより赤字になっても市民が楽しめる施設の方がいいと思うけどな
124名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:38:32.43ID:UL8SfORM0 >>44
これは賢いな
これは賢いな
125名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:38:46.02ID:aTCRAHqS0 結果自力運営は無理ってことね
126 警備員[Lv.57][苗]
2025/02/18(火) 21:38:56.97ID:wvMNOoUy0127名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:38:57.82ID:bvTNUZyQ0128名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:39:04.65ID:y2b1FiJd0 >>44
3DSみたいな使い方やなw
3DSみたいな使い方やなw
129名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:39:15.97ID:r6EVekEN0 札幌ドーム使用料減免補填費用 6,855万 (ようするにコンサドーレ使用料を割り引いた分を税金で補填)
130名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:39:52.88ID:bvTNUZyQ0 >>44
ほう確かに便利だわ
ほう確かに便利だわ
131名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:40:14.71ID:MsH0g3V50 2023年度
2億9000万円の赤字の見込み
↓
実際は6億5000万円の赤字
札幌ドームの計画の杜撰さはこんなものだ
2億9000万円の赤字の見込み
↓
実際は6億5000万円の赤字
札幌ドームの計画の杜撰さはこんなものだ
132名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:40:38.79ID:NCxnxlNo0 結局、大阪の肉屋と馬鹿にしていたが
大阪の住宅メーカーに助けてもらう札幌民でした。
大阪の住宅メーカーに助けてもらう札幌民でした。
133名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:40:42.83ID:57jlHimp0 >>44
確か黒幕を批判していたアホ共いたよな
確か黒幕を批判していたアホ共いたよな
134名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:40:43.18ID:Y3L51Of40 税金たんまり入れて黒字っておかしくね?
結局血税使っているじゃねーか
結局血税使っているじゃねーか
135名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:40:57.80ID:LsmYzQ4s0 やぴゅう田舎に飛ばされただけwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:41:26.60ID:bHiGlvIo0 >>134
税リーグと同じやり方w
税リーグと同じやり方w
137名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:41:30.93ID:fekt0PfQ0 帳簿上黒字に見せかけてるだけで札幌市とかが主催とかで利用料払ってるのとか差し引きしてない
138名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:42:08.20ID:Nsywsazg0 無駄に多い役員の首切ったらもっと黒字になるのにねえ
139名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:42:30.45ID:jW+ge7h+0 公共施設が黒字でよかったね、というだけの話なのに、なんで野球の子がアワ吹いて脱糞しとんの?
140名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:42:35.57ID:MausD4zM0 だから素直にごめんなさいしろよw
ご め ん な さ い
リピートアフターミー
ご め ん な さ い
リピートアフターミー
141名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:42:52.90ID:57jlHimp0 >>137
開業してから今まで一度も札幌市主催イベントで利用料払ったことないのに急に払いだしたの?
開業してから今まで一度も札幌市主催イベントで利用料払ったことないのに急に払いだしたの?
142名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:42:59.48ID:zmbr9SUk0 あの規模でたった…
143名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:43:02.34ID:uI8Se6p80 また粉飾か
腐りきってるな
腐りきってるな
144名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:43:26.52ID:maRXX6eP0 Jリーグと同じやり方
税金を売り上げに計上して黒字発表
税金を売り上げに計上して黒字発表
145名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:44:04.30ID:NNHB5ABL0146名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:44:27.73ID:uI8Se6p80 有料イベントなんか大してやってないのバレバレなのに
147名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:44:39.49ID:NCxnxlNo0 大阪の会社様様だな
148名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:45:11.02ID:bvTNUZyQ0 もともと東京で不人気でサッカーが人気になったとみるや後追いでほなワイ等もたのんますーと移転してきた身分なのに
街と喧嘩して出ていったアレのイメージが最悪すぎて応援したくなるわ
街と喧嘩して出ていったアレのイメージが最悪すぎて応援したくなるわ
149名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:45:39.52ID:57jlHimp0 焼き豚が陰謀論者になってておもろいw
150名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:45:55.52ID:KrshDdQr0 焼き豚そっ閉じwwww
151名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:46:18.71ID:d/IKQiS80 どうやって叩くか考えなきゃな日ハムw
152名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:46:47.12ID:DCv+iBAj0 >>101には何も言えないのであった
153名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:05.09ID:R62XW/AG0 >>100
>財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
これもう清〇とその強信者ほぼ確定で馬鹿にされてるようなもんじゃん・・・
>財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
これもう清〇とその強信者ほぼ確定で馬鹿にされてるようなもんじゃん・・・
154名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:06.77ID:unURp0ee0 Apexの大会よかったよな
金払いもすごそう
ああいうのを継続的にやってくれたら面白いけどな
金払いもすごそう
ああいうのを継続的にやってくれたら面白いけどな
155名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:19.02ID:eh+/lODF0 札幌ドームは31年度までに解体出来るとか豪語してたアホは出て来いよw
札ドの現金も無くなって解体するしかなくなるとw
札ドの現金も無くなって解体するしかなくなるとw
156名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:19.90ID:KrshDdQr0 最初からサッカー専用のドーム球場にしておけば良かったのにな。
157名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:29.61ID:OrNJfMz+0 お前らまた負けたのか
158名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:32.23ID:5aSF15iS0 >>101
エスコンに比べたら微々たるもんだな
エスコンに比べたら微々たるもんだな
159名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:47:36.00ID:m+j/82Bs0 清田も半年前に札幌ドームの黒字を予想してたからな
s://youtu.be/ykMUECb8a0M?si=dDNMb7od8JZvITyp
s://youtu.be/ykMUECb8a0M?si=dDNMb7od8JZvITyp
160名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:48:06.06ID:aEI/8Jy60 お前らまた負けちゃったなあw
161 警備員[Lv.22]
2025/02/18(火) 21:48:08.77ID:jwABQD6C0 >>1
維持費でマイナスじゃね
維持費でマイナスじゃね
162名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:48:25.24ID:KKJf7chZ0 ま た 税 金 救 済 か
164名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:48:46.66ID:57jlHimp0 >>159
内容が全然ちがくてワロタ
内容が全然ちがくてワロタ
165名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:49:03.27ID:30ugPwCT0 23年度の赤字を5年でチャラにする計画に全然足らんがな
166名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:49:08.95ID:NNHB5ABL0 >>159
さすが清田だな
さすが清田だな
167名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:49:30.71ID:MsH0g3V50 2月後半の稼働は米津玄師のコンサート1日だけ
これで黒字にするメンタルがすごいな
これで黒字にするメンタルがすごいな
168名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:49:44.77ID:6KTc9Dvc0 あり得ない収支だな
日ハム主催試合が年間50試合前後あり、あれだけ搾取してた時でさえ利益なかったのに
格安使用料イベントでプラスになるわけがない
日ハム主催試合が年間50試合前後あり、あれだけ搾取してた時でさえ利益なかったのに
格安使用料イベントでプラスになるわけがない
169名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:50:02.23ID:Q7YZ32t/0 インチキ黒字かな?
170名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:50:24.85ID:NNHB5ABL0171名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:05.60ID:9CdmGclg0 みんなネーミング知らないと言う事実
172名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:12.92ID:y2b1FiJd0 >>170
なんだ成功した第三セクターなんていなかったんや!
なんだ成功した第三セクターなんていなかったんや!
173名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:13.85ID:p3D+ssJr0 またお前らの負け
174名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:29.46ID:ZKSZBD0T0 やれば出来るじゃん
175名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:30.99ID:MausD4zM0 札幌ドームに親殺された人
成仏どころか地縛霊みたいになってるぅ
こわ
成仏どころか地縛霊みたいになってるぅ
こわ
176名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:44.34ID:r6EVekEN0 >>168
イベントに補助金でてるんよ税金で
イベントに補助金でてるんよ税金で
177名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:45.19ID:gH+3A7Xq0 ゲーム大会で大入りとかやってたからそこらへんかな
ザマーやりたがってる一部の野球ファンには悲報だろうけど、健全化は喜ばないと
ザマーやりたがってる一部の野球ファンには悲報だろうけど、健全化は喜ばないと
178名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:51:54.15ID:ThfYCg2c0 でも日ハムがいた2022年3月期は31億の黒字だったんでしょ
179名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:52:08.45ID:N/oV4Jm80 たった2400万円
維持費いくら?
維持費いくら?
180 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/18(火) 21:52:14.96ID:5v/w/JL30 トントンで十分なんだよ
赤字だって市民が払うだけで図書館などと一緒
公共施設なんだから
赤字だって市民が払うだけで図書館などと一緒
公共施設なんだから
181名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:52:58.28ID:GmoEQQ730 >>160
焼き豚「ごめんなさい」
焼き豚「ごめんなさい」
182名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:52:58.27ID:2HYtxrCT0 野球いらんかったか
183 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 21:53:17.92ID:aEr38dzZ0 コストの大半が天下り連中の給料だよな
184名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:53:42.92ID:maRXX6eP0185名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:53:54.76ID:KfIEqhWp0 税金こそ正義
186!donnguri
2025/02/18(火) 21:54:05.65ID:nIjUMwVA0 大阪球場みたいにグラウンドにモデルハウス建てちまえよダイワハウス
187名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:54:42.04ID:V7zI4tKm0 焼豚残念だったなwwww
188名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:54:55.74ID:bvTNUZyQ0 札幌ドームが黒字
Jリーグの観客数が最高最高
高校サッカーも過去最高
代表の観客数や視聴率は回復
女子も世界で大人気
DAZNもサウジからから出資を受けて安泰
サッカーを叩けば叩くほど人気になってしまう野球界の疫病神だろ
Jリーグの観客数が最高最高
高校サッカーも過去最高
代表の観客数や視聴率は回復
女子も世界で大人気
DAZNもサウジからから出資を受けて安泰
サッカーを叩けば叩くほど人気になってしまう野球界の疫病神だろ
189名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:55:14.24ID:57jlHimp0 >>178
こういうのはアホなyoutuberのデマが情報源なのかね?
こういうのはアホなyoutuberのデマが情報源なのかね?
190名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:55:39.70ID:r6EVekEN0 札幌ドームを使う主催者に対して税金から補助金が出ているんよマジで ただこれは初回のみだったはず
プロ野球リーグ平均年俸
MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円 ←80年頑張った結果
KBO(韓国)1100万円
CPBL(台湾)430万円
マイナーリーグ(アメリカ)250万円
独立リーグ(日本)108万円
やきう…儲かる?
MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円 ←80年頑張った結果
KBO(韓国)1100万円
CPBL(台湾)430万円
マイナーリーグ(アメリカ)250万円
独立リーグ(日本)108万円
やきう…儲かる?
192名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:55:58.23ID:l8+53Oix0193名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:57:06.92ID:bvTNUZyQ0 かたや大谷がいても競技人口が止まらない野球
目ぼしい目標をすでに達成していてなにをやっても新鮮味がもうない
子供もそりゃやらんわ
目ぼしい目標をすでに達成していてなにをやっても新鮮味がもうない
子供もそりゃやらんわ
194名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:57:13.87ID:mN9ev+Hq0 イベント?
何に使う?
何に使う?
195名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:57:22.20ID:maRXX6eP0196 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/18(火) 21:57:52.23ID:gQ+z+FjD0 10万で試合したぞ
197名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:58:30.43ID:TrRGrAar0 営業努力の賜物だよ
物販めっちゃ頑張ってる
ps://www.sapporo-dome.co.jp/shop/
物販めっちゃ頑張ってる
ps://www.sapporo-dome.co.jp/shop/
198名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:58:54.19ID:UQJya3gS0 良かった良かった
199名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:00:26.42ID:zFFHgkFs0 >>1
金曜日は米津玄師らしいな
金曜日は米津玄師らしいな
200名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:01:00.36ID:cH2mtddU0 北広島とかいう僻地に作ったあれはどうすんだよ・・・
201名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:01:26.61ID:MNODZFQl0 >>200
どっちも上手く行くのがベスト
どっちも上手く行くのがベスト
202名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:01:30.82ID:57jlHimp0 今年は今のところ
米津玄師、サザンオールスターズ、ONE OK ROCK、SixTONESのライブが決まってるのか
米津玄師、サザンオールスターズ、ONE OK ROCK、SixTONESのライブが決まってるのか
203名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:02:02.59ID:CrtCrCYk0204名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:02:51.51ID:E9jfkTUu0 6.5億の赤字に2.5億のネーミングライツで黒字2400万って、
イベントで4億以上儲かったのか!
それならずっと黒字で行けそうだね!!!!
イベントで4億以上儲かったのか!
それならずっと黒字で行けそうだね!!!!
205名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:03:10.99ID:WdGqyche0 なんとか良かったじゃん
肝心の野球はほとんど使われないみたいだけど
肝心の野球はほとんど使われないみたいだけど
208名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:04:27.41ID:cP6kkjQz0 >>191
こいつが頭悪すぎて可哀想だから上げとく
こいつが頭悪すぎて可哀想だから上げとく
209名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:04:56.91ID:MausD4zM0 あんまり焼豚がブヒブヒ言うから
わざわざ関東から札幌遠征までしちゃったくらいだしなw
冬なのに屋根あるから気温は高いし
試合は勝つしで良い思い出だよ
強いて言えばトイレの数が少なかったくらいかな
わざわざ関東から札幌遠征までしちゃったくらいだしなw
冬なのに屋根あるから気温は高いし
試合は勝つしで良い思い出だよ
強いて言えばトイレの数が少なかったくらいかな
210名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:04:57.73ID:LDBDUqlu0 エスコンは北広島の税金ドバドバだからな
211名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:05:16.75ID:H4nDWekc0212名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:05:19.77ID:e2UAt07e0 野球がおこなわれない球場w
213名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:05:39.71ID:ZY1d0Jn30 見込みって数字でっち上げただけだろ
214名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:06:08.43ID:cP6kkjQz0 >>1
どうやって改修費出すのか知らんけどよかったね
どうやって改修費出すのか知らんけどよかったね
215名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:06:24.26ID:57jlHimp0 >>211
悔しいのう、悔しいのうwww
悔しいのう、悔しいのうwww
216名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:07:08.90ID:bvTNUZyQ0 「いずれ解体するのでは」札幌ドームの今後を元ロッテ・小林至氏が予測
https://www.chunichi.co.jp/article/1007580
実際はイベントが大繁盛
eスポーツに3万人超熱狂、札幌 5日間にわたる世界大会が閉幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e3983f4c4ff12f2491930a1abc730cf3278268
https://www.chunichi.co.jp/article/1007580
実際はイベントが大繁盛
eスポーツに3万人超熱狂、札幌 5日間にわたる世界大会が閉幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e3983f4c4ff12f2491930a1abc730cf3278268
217名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:07:12.40ID:1qozUpAd0 良かったな
日ハム追い出して大正解やん
日ハム追い出して大正解やん
218名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:07:32.20ID:FtKGHBHC0 やきうシッシッ
219名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:07:42.55ID:EzvX8fCM0 ていうかエスコンのアクセスなんとかしてほしいわ
球場から駅に向かうバスに乗るのに何分も待ったら駅に着いた後入場制限で同じ時間待って結局歩いたほうが早いってコントかよ
球場から駅に向かうバスに乗るのに何分も待ったら駅に着いた後入場制限で同じ時間待って結局歩いたほうが早いってコントかよ
220名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:05.27ID:Wk8WxGUX0 2024年も黒字とか大ボラ吹いてたけど、6億5000万の大赤字
誰が信じるん?(´=ω=`)
誰が信じるん?(´=ω=`)
221名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:07.72ID:DCv+iBAj0 >>101は見てみぬふりのサッカーファンわろた
222名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:15.65ID:dalvuW3e0 昨対で見るよりも一昨年対比で見たらどうなんだろ?
223名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:29.95ID:0HZwavvV0 >>219
北広島が80億円負担して新駅作ってくれるからソレを待つしかない
北広島が80億円負担して新駅作ってくれるからソレを待つしかない
224名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:39.25ID:dalvuW3e0 >>101
あ、こりゃ酷い
あ、こりゃ酷い
225名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:49.98ID:bvTNUZyQ0 まじで口うるさい連中がいなくなって好きに出来るようになったのが成就している
226名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:09:56.18ID:NNHB5ABL0 >>101
プアーーーwwwwww
プアーーーwwwwww
227名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:10:41.89ID:WdGqyche0 税金投入サッカー場で唯一の黒字なんじゃないの
もしそうなら大したもんだよ
もしそうなら大したもんだよ
228名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:10:50.54ID:57jlHimp0229名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:10:51.57ID:oSFQz1dz0 >>188
今年からベトナムでもJリーグ中継スタート、も追加
今年からベトナムでもJリーグ中継スタート、も追加
230名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:11:45.87ID:XPInBJzC0 取らぬ狸の皮算用
231名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:12:20.47ID:5aSF15iS0 焼豚は嘘も100回言えば本当になると思ってるからな
マジうんこ以下
マジうんこ以下
232名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:12:48.37ID:WdGqyche0 >>228
毎年税収が5億も増えたら作る意味はあるだろ
毎年税収が5億も増えたら作る意味はあるだろ
233名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:12:59.37ID:zaOw1ZWT0 このからくりは清田スポーツで詳しく解説してくれるやろ
234名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:13:02.12ID:r6EVekEN0 >>231
札幌市の予算と決算で公開されています
札幌市の予算と決算で公開されています
235名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:13:30.00ID:EzvX8fCM0236名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:14:03.73ID:DszidJrv0 >>1
やきう、必要なかったのがばれてしまう
やきう、必要なかったのがばれてしまう
237名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:14:20.45ID:xjCiAguA0 大成功じゃん
238名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:14:42.70ID:bHiGlvIo0 税リーグに税ドーム
239名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:15:08.22ID:bvTNUZyQ0 財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、
それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人らにも分かりやすいように
札幌市議が説明してくれているよ
https://x.com/naritayuki/status/1891515280959959151
それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人らにも分かりやすいように
札幌市議が説明してくれているよ
https://x.com/naritayuki/status/1891515280959959151
240名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:15:12.21ID:exzT6+R+0 コンサドーレ「オレだけひとり負け?」
241名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:15:19.00ID:Cvz22VJv0 イベントっても札幌市関連だったりしてね
242名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:15:19.84ID:D4ukzACO0 海外から旧札幌ドームを観に来る客が多いんだろうな
243名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:15:35.08ID:w4TNngmE0244名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:17:06.78ID:w4TNngmE0245名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:17:31.49ID:NKara5Ss0246名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:17:52.78ID:MausD4zM0 あれだけ赤字赤字ってキャッキャしてたんだから
黒字もっと喜べよw
何しゅんとしちゃってんの?
どちたの?
黒字もっと喜べよw
何しゅんとしちゃってんの?
どちたの?
247名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:18:12.33ID:r6EVekEN0 札幌ドーム保全費 保全事業費 はある程度有名だったとは思うけど
ファイターズが去った事により活用が厳しくなり、活用の為の促進費用が多額計上されるようになったのはファイターズが消えた以降だと思う
ファイターズが去った事により活用が厳しくなり、活用の為の促進費用が多額計上されるようになったのはファイターズが消えた以降だと思う
248名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:18:24.63ID:l8+53Oix0 【悲報】八百坂=滑稽マンが完全消滅してた
182:Ace ★:2024/05/15(水) 21:41:11.21
editorialplus、newsplus、mnewsplusにて、
滑稽マン削除
497 U-名無しさん sage 2024/05/16(木) 05:07:31.98 ID:AdBX14uk0
2024/05/16(木) 04:52:54.68 ID:4dE3y0qB0
八百坂=滑稽マン=パラソルパドレス
同一人物判定かつ反省がみられないということで
全アカ削除されたようす
182:Ace ★:2024/05/15(水) 21:41:11.21
editorialplus、newsplus、mnewsplusにて、
滑稽マン削除
497 U-名無しさん sage 2024/05/16(木) 05:07:31.98 ID:AdBX14uk0
2024/05/16(木) 04:52:54.68 ID:4dE3y0qB0
八百坂=滑稽マン=パラソルパドレス
同一人物判定かつ反省がみられないということで
全アカ削除されたようす
249名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:19:26.89ID:YIJE7/yS0 市の施設、公共施設なのに
大和ハウスがいくら払っているのか未だに不明なの?
ネーミングライツが決まった時も
札幌市に恩を売る思惑があるんじゃないかと
この芸スポでも勘繰られていたけど
市長がその辺をオープンにしたがらないならお察し
大和ハウスがいくら払っているのか未だに不明なの?
ネーミングライツが決まった時も
札幌市に恩を売る思惑があるんじゃないかと
この芸スポでも勘繰られていたけど
市長がその辺をオープンにしたがらないならお察し
250名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:20:49.81ID:NNIz0k+50251名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:22:09.55ID:H4nDWekc0 コンドームドーレ札幌w
252名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:25:26.10ID:a5vGPjxm0 >>219
国立競技場に客入ってるのを見ると交通アクセスがいかに大切か分かるな
国立競技場に客入ってるのを見ると交通アクセスがいかに大切か分かるな
253 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:26:20.25ID:l4z2bRXB0 単なる私企業なのにわがままで駅を作らされたり道路を作らされたり税金を免除されられる野球が居なくなって良かったね
254名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:26:38.27ID:EzvX8fCM0255名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:27:22.00ID:DBLJ32d10 >>101
サカ豚これどうすんの?
サカ豚これどうすんの?
256名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:27:55.30ID:NCxnxlNo0 あれ?札幌民は大阪に感謝しないの?
257名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:28:19.66ID:/PeuGBGr0 >>44
APEXみたいなイベントなら音響の問題もそれほど気にならないだろうし
コンサートではなくイベント開催が正解だったのか
とはいえこういったイベントも開催側は週末に入れたいだろうし
ファイターズが担っていた平日の稼働は今後も厳しいだろうな
APEXみたいなイベントなら音響の問題もそれほど気にならないだろうし
コンサートではなくイベント開催が正解だったのか
とはいえこういったイベントも開催側は週末に入れたいだろうし
ファイターズが担っていた平日の稼働は今後も厳しいだろうな
258名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:28:26.61ID:NNIz0k+50 >>252
都区内ならそりゃ
ってサッカー協会もJリーグも自分達でナショナル・フットボール・リーグスタジアムを作れば良いのよ
国立競技場を賃借してトラックに可動式客席設けてスポンサー収入にリーグと代表戦でペイするようにして
都区内ならそりゃ
ってサッカー協会もJリーグも自分達でナショナル・フットボール・リーグスタジアムを作れば良いのよ
国立競技場を賃借してトラックに可動式客席設けてスポンサー収入にリーグと代表戦でペイするようにして
259名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:29:10.01ID:57jlHimp0260名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:29:43.31ID:NNIz0k+50261名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:30:19.99ID:vRypCNTX0 なぜか高値でネーミングライツが売れたからね
その分僅かに黒字になったに過ぎない
その分僅かに黒字になったに過ぎない
262名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:30:27.51ID:wpZY/alk0 >>1
成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)
@naritayuki
札幌ドームに関しては数年に渡って私も誹謗中傷を受けましたが、結果としては黒字です
財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
経済効果や防災面からも壊すとか有り得んのよ
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
害悪YouTuberに流された印象操作が酷かったね
成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)
@naritayuki
札幌ドームに関しては数年に渡って私も誹謗中傷を受けましたが、結果としては黒字です
財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
経済効果や防災面からも壊すとか有り得んのよ
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
害悪YouTuberに流された印象操作が酷かったね
263名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:31:28.37ID:Ske3H6AF0 3月期が一時的に黒字とか言われても、通年だと大赤字じゃないですか〜
1期だけ切り取って黒字化とか言われてもさぁ…
1期だけ切り取って黒字化とか言われてもさぁ…
264名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:31:45.56ID:UjGRyf5M0 >>101
札幌市民のおかげって事か サンキュー税金
札幌市民のおかげって事か サンキュー税金
265 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:31:51.14ID:wCrQ1ICH0 >>259
野球って税金にたかり過ぎだろ
野球って税金にたかり過ぎだろ
266名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:31:53.64ID:a5vGPjxm0 >>258
現状の国立競技場で客入っているのだから無理してサッカー専用にはしないだろ
現状の国立競技場で客入っているのだから無理してサッカー専用にはしないだろ
267名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:32:19.67ID:pmq/g42S0 >>249
出てるしw
出てるしw
268名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:33:46.08ID:57jlHimp0 >>263
3月末が決算〆なだけで通年だぞw
3月末が決算〆なだけで通年だぞw
269名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:33:50.61ID:tjvFbGG80 黒字になるように税金から回っているんだろうけど、とりあえず目出度い
270 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 22:34:04.65ID:5v/w/JL30271名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:34:13.33ID:5+4Xlirq0 潰すのは忍びないと思っていたのでメドが立ったのは良かった、
272名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:34:30.85ID:EzvX8fCM0 >>260
今は北広島駅からエスコンまでの間に迂回してようやくコンビニが一軒あるくらいだからね
ただ日ハム的にはエスコン内で金を落としてもらいたいだろうから、周辺の整備には消極的だろうね
市も金ないし、ガーデンプレイス厳しくね?
今は北広島駅からエスコンまでの間に迂回してようやくコンビニが一軒あるくらいだからね
ただ日ハム的にはエスコン内で金を落としてもらいたいだろうから、周辺の整備には消極的だろうね
市も金ないし、ガーデンプレイス厳しくね?
273 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:34:34.49ID:7wy6tuDr0274名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:34:36.51ID:Iv+sxZCn0 アメフトやれよ
275名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:35:35.60ID:p143PwHk0 >>239
これって清田の事?
これって清田の事?
276名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:35:41.36ID:rCNZtwvq0 市の税金でイベントやりまくりで黒字になってるように見せかけてるだけ
インチキ
インチキ
277 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 22:35:43.91ID:5v/w/JL30278名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:35:56.51ID:5+4Xlirq0 ラグビーとアメフトも含めたフットボールの殿堂に出来ればいいけど
279名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:36:42.92ID:oSFQz1dz0280名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:37:51.70ID:ym/MaNAZ0 札幌ドームは交通アクセスが悪くて激混みだった
行きも帰りも苦痛
行きも帰りも苦痛
281 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:37:58.47ID:vIiWCEU20 >>276
野球の悪口もほどほどにしとかないと野球先輩が憤死するよ
野球の悪口もほどほどにしとかないと野球先輩が憤死するよ
282名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:38:14.24ID:SaykPElG0 >>1
税金投入しなくて済むの?済まないの?どっち?
税金投入しなくて済むの?済まないの?どっち?
283名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:38:57.04ID:iLSubHVs0284名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:39:11.75ID:MausD4zM0 清田ってのが八百坂なの?
そんなことに貴重な人生を費やすとか
前世でどんな悪行三昧やったんだろうなw
そんなことに貴重な人生を費やすとか
前世でどんな悪行三昧やったんだろうなw
285名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:39:19.07ID:zSKmHaGz0 お前らまた負けたのかよwww
286名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:39:23.40ID:p45brffK0 清田さんが発狂して秋田への八つ当たりひどくなるわ
287名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:39:36.37ID:H4nDWekc0288名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:39:45.22ID:5jmUuG2k0 やっきゅー無しで優勝したよ
289名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:39:51.78ID:a5vGPjxm0 ライブは全国から客が遠征してくるから札幌市内のホテルや飲食店への経済効果も半端ないんだよな
ただ札幌に一極集中し過ぎて札幌以外の道内の街が悲惨な事になってるが
ただ札幌に一極集中し過ぎて札幌以外の道内の街が悲惨な事になってるが
290 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:40:17.67ID:NEFrwvTS0 北広島市は税金で駅を作らされることを考えると札幌市は立派だよな
291名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:41:00.17ID:57jlHimp0 >>272
もう引き下がれないよw
・JRの新駅建設(JR側から北広島市に85~90億円程度を提示、市は同意の方向)
・固定資産税と都市計画税の10年間免除(市によれば免除額は年間3~5億円、10年間で40億円前後)
・土地使用料の免除(公園区域は10年間、公園外区域は3年間。合計21億6000万円)
・きたひろしま総合運動公園線(2023年に開通済み、市の負担は約10億円、道の負担が約63億円)
・バイパス(数年後に開通予定? 費用未定だが百数十億円とも)
ボールパーク構想推進に係る市民説明会(2024 年 7 月 5 日実施)
Q.市民質問
新駅を除いた北広島市のボールパーク構想の総事業費はいくらか。また、市債の発行による将
来の財政状況をどう見込んでいるのか。
A.市回答
令和 4 年度までの事業費が約 114 億 7,000 万円となっており、国及び北海道からの支出金
が約 52 億 2,000 万円、残りの 62 億 5,000 万円のうち地方債が 55 億 4,000 万円、その他財
源 2 億 9,000 万円、一般財源 4 億 2,000 万円となります。
もう引き下がれないよw
・JRの新駅建設(JR側から北広島市に85~90億円程度を提示、市は同意の方向)
・固定資産税と都市計画税の10年間免除(市によれば免除額は年間3~5億円、10年間で40億円前後)
・土地使用料の免除(公園区域は10年間、公園外区域は3年間。合計21億6000万円)
・きたひろしま総合運動公園線(2023年に開通済み、市の負担は約10億円、道の負担が約63億円)
・バイパス(数年後に開通予定? 費用未定だが百数十億円とも)
ボールパーク構想推進に係る市民説明会(2024 年 7 月 5 日実施)
Q.市民質問
新駅を除いた北広島市のボールパーク構想の総事業費はいくらか。また、市債の発行による将
来の財政状況をどう見込んでいるのか。
A.市回答
令和 4 年度までの事業費が約 114 億 7,000 万円となっており、国及び北海道からの支出金
が約 52 億 2,000 万円、残りの 62 億 5,000 万円のうち地方債が 55 億 4,000 万円、その他財
源 2 億 9,000 万円、一般財源 4 億 2,000 万円となります。
292名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:41:06.69ID:NVn4I0uy0 >>290
弱小自治体は足元見られてあかんよな
弱小自治体は足元見られてあかんよな
293名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:41:07.97ID:BM7ID5ZG0 清田息してるー?www
こんなギリの黒字とか数字のお遊びの黒字見込みでしょ。
最終的に赤字とか良くあるパターンだから現段階では何とも言えない。
最終的に赤字とか良くあるパターンだから現段階では何とも言えない。
295名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:42:04.81ID:PRa3qgHv0 流石だな
もうエスコンはオワコンw
もうエスコンはオワコンw
296名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:42:26.35ID:BM7ID5ZG0 >>291
財政再建団体待ったなしwww
財政再建団体待ったなしwww
297名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:43:29.87ID:GAb8eZ7R0 エスコンとか既にコスト削減で天然芝を人工芝に換えるし、ほんと札幌ドーム含めてどっちも損しかしてない
広島や中日とか見てればいい今までは新球場作ったら集客って最低1.5倍とかになるのに
広島や中日とか見てればいい今までは新球場作ったら集客って最低1.5倍とかになるのに
298名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:43:40.64ID:NKara5Ss0299名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:43:45.67ID:rCNZtwvq0 北海道GX大運動会!
なんぼ税金が投入されてますか?
なんぼ税金が投入されてますか?
300 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:46:03.52ID:t2xDyR/B0301名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:46:52.31ID:57jlHimp0 >>296
まだ足りない、もっとボールパークにつっこむ必要があるw
でももし300億とかの額にまで達すると市の予算規模と同等になっちゃうんだよな
東京都で考えると予算規模約9兆円だから一企業に9兆円つっこむのと同じ
まあ普通にありえないと思うが市民が満足してるならいいのだろう
まだ足りない、もっとボールパークにつっこむ必要があるw
でももし300億とかの額にまで達すると市の予算規模と同等になっちゃうんだよな
東京都で考えると予算規模約9兆円だから一企業に9兆円つっこむのと同じ
まあ普通にありえないと思うが市民が満足してるならいいのだろう
302名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:47:16.27ID:WptsQXjK0303名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:47:24.03ID:a5vGPjxm0 >>296
夕張は2年後に借金完済する勢いなのに道内に再び財政再建団体が生まれるとはなww
夕張は2年後に借金完済する勢いなのに道内に再び財政再建団体が生まれるとはなww
304名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:48:07.37ID:rCNZtwvq0 サッポロ モノ ヴィレッジ
テレビ北海道 札幌ドーム 主催
税金ばっかり!
テレビ北海道 札幌ドーム 主催
税金ばっかり!
305名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:48:22.91ID:r6EVekEN0 >>294
実際24年度は促進費用として札幌市から2億円ぐらい計上されてるんだけど
それがどういう扱いになるか本当にわからんのよ
例えばイベントが開かれましたそれが借りた側が正規で払いました、でもそれを補填金でバックしてますって話になった場合、そのイベント主催者がどういう契約しているかわからないでしょ?
実際24年度は促進費用として札幌市から2億円ぐらい計上されてるんだけど
それがどういう扱いになるか本当にわからんのよ
例えばイベントが開かれましたそれが借りた側が正規で払いました、でもそれを補填金でバックしてますって話になった場合、そのイベント主催者がどういう契約しているかわからないでしょ?
306名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:49:56.46ID:Prr3SAw+0 >>101
サカ豚はダンマリ
サカ豚はダンマリ
307名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:50:25.11ID:j36ktO+A0 焼豚はトナリエ北広島がしょぼすぎて発狂してるのか
308名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:50:38.20ID:fRO9GZzU0 さっ さと
ぽろ べ
ドーム
ぽろ べ
ドーム
309名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:50:41.37ID:AvZBe8kg0 札ドの最適解がeスポーツで草w
310 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:52:03.90ID:JAe6z2S60311名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:52:49.59ID:bvTNUZyQ0 札幌ドームの人工芝に何癖つけていたのに
エスコンでも結局人口芝に張り替えるんだよな
エスコンでも結局人口芝に張り替えるんだよな
312名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:53:22.00ID:YO1Yuv1k0 北海道にでかい箱が札幌ドームしかないからな
エスコンはグラウンドでイベントとかやらせないでしょ
エスコンはグラウンドでイベントとかやらせないでしょ
313名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:53:37.31ID:0zl6v0NI0 公共の施設なんだから赤字でも残すべきだとおもっていたがまさかの黒字かよ
僻地北広島に追放されてあんだけ潰せ壊せって連呼していた焼き豚どうするのよ
僻地北広島に追放されてあんだけ潰せ壊せって連呼していた焼き豚どうするのよ
314名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:54:40.80ID:Plxs6iIA0 成田って人が言ってたけど2002年W杯で使用したスタジアムで唯一黒字なのが札幌ドームだろ?
札幌ドームやっぱりすごいな
逆に他のスタジアムは何で黒字にできないんだろうね
札幌ドームやっぱりすごいな
逆に他のスタジアムは何で黒字にできないんだろうね
316 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:55:19.35ID:YdWp6qZB0 >>311
エスコンの化けの皮がだんだんと剥がれてきたなぁ
エスコンの化けの皮がだんだんと剥がれてきたなぁ
317名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:55:30.53ID:bvTNUZyQ0 ちなみにコナミもサッカーゲームで過去最高
コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む「eFootball」など好調
コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む「eFootball」など好調
318名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:56:08.25ID:NCxnxlNo0 ねえねえ大阪に感謝しないの?
319名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:56:21.76ID:GMnlQ1Cp0 >>312
イベントやる側も立地のことや足場がコンクリートなこと考えたら札幌ドームのほうが楽だと思う
イベントやる側も立地のことや足場がコンクリートなこと考えたら札幌ドームのほうが楽だと思う
320名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:56:29.98ID:j36ktO+A0 2025 年3月期の通期業績予想につきましては、マスターズヴェラス北海道ボールパークの入居促進が当初予定より遅れていること、物価高騰による諸費用の増加、営繕費の増加により、各利益が前回発表予想を下回る見込みであるため、2025 年3月期通期業績予想を修正いたします。
肉屋&エスコンに乗せられてサ高住建てたせいで光ハイツ倒産しそう
肉屋&エスコンに乗せられてサ高住建てたせいで光ハイツ倒産しそう
321名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:56:31.97ID:Sq3VwKrx0322 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 22:56:35.89ID:5v/w/JL30323名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:57:12.77ID:5e2QmYIj0324名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:57:37.79ID:dNwQppiY0 >>311,316
殺ドのペラ芝とは違うんだよ
殺ドのペラ芝とは違うんだよ
325名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:57:40.48ID:GAb8eZ7R0 >>323
外野は天然芝のままでしょ
外野は天然芝のままでしょ
327名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:58:12.92ID:dNwQppiY0328名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:58:13.03ID:j36ktO+A0 >>101
斜陽の野球場に30億使ってるんだが
斜陽の野球場に30億使ってるんだが
329名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:59:05.19ID:V1MMnBf10 >>101
税金で赤字を補てんしただけじゃん
税金で赤字を補てんしただけじゃん
330名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:59:16.52ID:oK46qJm+0 エスコンの内野を人工芝にするのはイベント利用の需要が多すぎるせいだな
人気がありすぎるために内野部分を人工芝にしないと需要を満たせない
人気がありすぎるために内野部分を人工芝にしないと需要を満たせない
331名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:59:16.70ID:dNwQppiY0 因みに内野の人工芝部分って外野の天然芝部分の1/10もないぞ
>>325
外野は天然芝のまま
外野は天然芝のまま
333名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:59:39.31ID:57jlHimp0 >>324>>315
巨大ガラス壁や通風トンネル、「屋根付き天然芝」実現の仕組み
野球ファンの心をつかむ青々と広がる天然芝
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00205/040500003/
「やっぱり天然芝」。北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督は新球場の魅力について、こう語る。
天然芝は人工芝に比べ、身体に与える負担が少なく、選手が伸び伸びとプレーできる。
発注者であるファイターズスポーツ&エンターテイメントの譲れない条件だった。
巨大ガラス壁や通風トンネル、「屋根付き天然芝」実現の仕組み
野球ファンの心をつかむ青々と広がる天然芝
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00205/040500003/
「やっぱり天然芝」。北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督は新球場の魅力について、こう語る。
天然芝は人工芝に比べ、身体に与える負担が少なく、選手が伸び伸びとプレーできる。
発注者であるファイターズスポーツ&エンターテイメントの譲れない条件だった。
334名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:59:42.76ID:4Q2GxmYX0 あれだけ親の仇みたいに叩いてた焼き豚が馬鹿みたいじゃん
まあ馬鹿なんだけどw
まあ馬鹿なんだけどw
335名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:00:13.50ID:NNIz0k+50336名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:01:02.26ID:bvTNUZyQ0 まーた言い訳
選手の寿命を考えるなら天然芝一択のハズですよね
選手の寿命を考えるなら天然芝一択のハズですよね
337名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:01:09.31ID:GAb8eZ7R0 内野で試してみて性能が良いことがわかったら全面展開しますってなると思うけど
性能がいいなら人工芝を内野だけにしておくのは理由がないんじゃない
性能がいいなら人工芝を内野だけにしておくのは理由がないんじゃない
338名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:01:19.85ID:mw0GU7hK0 職員の人件費は別途だろ
339名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:01:32.60ID:dWEjEQI40 >>330
少年野球やるときに塁間やバッテリー間の長さを少年野球仕様に変えるのが天然芝のままだと滅茶苦茶面倒だと言ってたしな
少年野球やるときに塁間やバッテリー間の長さを少年野球仕様に変えるのが天然芝のままだと滅茶苦茶面倒だと言ってたしな
>>333
だからさぁ外野は天然芝のまま
だからさぁ外野は天然芝のまま
341名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:02:09.40ID:NNIz0k+50 >>272
ウォークインの整備をするのなら北広島駅前から新駅への導線担えるJRの仕事だからそら並立はしないよね
駅からの利用客がどれぐらいかわからないけども年間百万単位がレジャー目的で来るんだからこんなに美味しい立地は無いだろな
ウォークインの整備をするのなら北広島駅前から新駅への導線担えるJRの仕事だからそら並立はしないよね
駅からの利用客がどれぐらいかわからないけども年間百万単位がレジャー目的で来るんだからこんなに美味しい立地は無いだろな
342名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:02:36.19ID:dWEjEQI40 >>336
税金で天然芝の手入れしてもらえるJリーグは違うなあ
税金で天然芝の手入れしてもらえるJリーグは違うなあ
343名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:03:10.15ID:57jlHimp0 >>335
じゃあ内野の外側のファールゾーンも人工芝にするのかね?
じゃあ内野の外側のファールゾーンも人工芝にするのかね?
344名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:03:23.15ID:dWEjEQI40345 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 23:03:40.22ID:q1U3qiIS0346名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:03:51.85ID:NNIz0k+50 >>311
あれはナゴヤドーム時代それこそ落合監督時代に使っていた巻き取り式で尚且つ更新頻度がナゴヤドームの1/3だからヘタリがやばかったんよね
あれはナゴヤドーム時代それこそ落合監督時代に使っていた巻き取り式で尚且つ更新頻度がナゴヤドームの1/3だからヘタリがやばかったんよね
347名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:03:58.42ID:dWEjEQI40 >>343
ファールゾーンは最初から人工芝なんだけど
ファールゾーンは最初から人工芝なんだけど
348名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:04:21.71ID:oK46qJm+0349名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:04:22.27ID:aVagEuMY0 札幌市民が汗水垂らして維持しているドームだからな
350名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:04:34.23ID:57jlHimp0 >>347
そうなんだ、じゃあ結構広い部分が人工芝になるんだね
そうなんだ、じゃあ結構広い部分が人工芝になるんだね
351名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:05:22.07ID:bvTNUZyQ0 YouTuberとその信者たちが叩けば叩くほど妄想を膨らませれば膨らませるほど札幌ドームはネーミングライツが決まり黒字化にも成功
サッカー人気も高まるとかほんま逆神
サッカー人気も高まるとかほんま逆神
352名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:05:28.22ID:57jlHimp0 >>345
内野でプレイしなければ問題ないと思うよ
内野でプレイしなければ問題ないと思うよ
353名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:05:44.82ID:dWEjEQI40 何も知らないサカ豚、エスコンが内野部分を人工芝に替えただけで何故か勝ち誇る
354名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:06:27.66ID:wpZY/alk0355 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 23:08:05.62ID:8qMo+2Jz0356名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:08:17.55ID:F/lJS47F0357名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:08:31.09ID:bvTNUZyQ0 内野でプレイしなければとかギャグなのか
バント処理の負担が一番重いのに
まー実に野球ファンらしいよね
なーにが選手の健康が一番じゃ
バント処理の負担が一番重いのに
まー実に野球ファンらしいよね
なーにが選手の健康が一番じゃ
358名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:09:06.44ID:PiQJEQWF0 たま蹴りはこの黒地に何も貢献して無いのがなんと笑えるw
359名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:09:21.39ID:Y5hLJ3un0 どんだけ税金ぶっ込んで助けてんだ?
360名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:09:26.46ID:oK46qJm+0 それこそJリーグはサッカー場を天然芝にするだけで一気にコスト削減を図れると思うんだけどな
妙に意固地になってて本当に勿体無い
妙に意固地になってて本当に勿体無い
361名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:09:47.44ID:bFUqmwiR0 あんなに電通が大金投入してネット工作したのに…
全く効果でなかったけど日ハムと組んでエスコン建てた電通やばくね?
全く効果でなかったけど日ハムと組んでエスコン建てた電通やばくね?
362名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:09:52.80ID:N3UWSaPV0 結局焼き豚とか不要だったんだよな
税金チューチューするだけの豚双六
それがやきうという御遊戯
税金チューチューするだけの豚双六
それがやきうという御遊戯
363名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:10:03.66ID:bvTNUZyQ0 >>356
サッカーは芝が動いて外に出せるんだよ
サッカーは芝が動いて外に出せるんだよ
364名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:10:40.46ID:Gt45k1gW0 >>358
そもそも黒字といっても数字操作しただけだし
そもそも黒字といっても数字操作しただけだし
365名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:10:45.68ID:57jlHimp0 >>354
北広島市は令和2年を境に人口増を目論んでたんだよな
実際は右肩下がりで減少中だけど
でもお隣の南幌町は人口増加中なんだよな、不思議だねえ
ボールパーク構想による新たなまちづくり
city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00130300/00130322/gaiyoubann.pdf
北広島市は令和2年を境に人口増を目論んでたんだよな
実際は右肩下がりで減少中だけど
でもお隣の南幌町は人口増加中なんだよな、不思議だねえ
ボールパーク構想による新たなまちづくり
city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00130300/00130322/gaiyoubann.pdf
366 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 23:11:13.95ID:7tCyxvpi0367名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:11:28.58ID:bvTNUZyQ0 アレがあれこれ文句を言っている間にJリーグは全国にクラブを作り選手を育成して大成功やね
368名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:11:51.72ID:qj9xaeoo0 札幌ドーム誇らしい
369名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:12:31.02ID:a52tX7pl0 内野を人工芝にしたおかげでエスコンはさらに稼げそうだな
金食い虫の札ドは数字操作で黒字に見せかけるのが精一杯
金食い虫の札ドは数字操作で黒字に見せかけるのが精一杯
370名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:13:11.43ID:PiQJEQWF0 まサカ豚が吠えてるのも今だけだな
数日で事の顛末が判るよ
清田のツベにここぞとばかりコメントしてるバカの多い事w
100倍返しされるぞw
数日で事の顛末が判るよ
清田のツベにここぞとばかりコメントしてるバカの多い事w
100倍返しされるぞw
371名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:13:18.40ID:NNIz0k+50372名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:13:18.73ID:ojFcoLi80 >>366
インフラって知ってる?
インフラって知ってる?
373名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:13:20.13ID:c/xa42Dh0 単年度収支のことじゃないの?
建設費は含めないで年間コストに対する収支
建設費は含めないで年間コストに対する収支
374名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:14:03.05ID:N3UWSaPV0 焼き豚マスゴミのデマを信じたアホども達が今泣き崩れて咽び泣く
次に来るのはエスコン崩壊序章
北広島は財政破綻を暮らし札幌市に泣きつくことが確実になるであろう
次に来るのはエスコン崩壊序章
北広島は財政破綻を暮らし札幌市に泣きつくことが確実になるであろう
375名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:15:12.30ID:Y5hLJ3un0376名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:15:34.84ID:wosjV+Mg0 すっかり悪の巣窟になった札幌ドーム
377名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:15:42.11ID:bvTNUZyQ0 まじでうるさい連中が消えたことが一番の成功だった
頑張ってエスコン人工芝で選手の健康を大切にしてあげてね
頑張ってエスコン人工芝で選手の健康を大切にしてあげてね
378名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:15:54.29ID:57jlHimp0 >>372
駅前に土地探して建てればよかっただけですよ
駅前に土地探して建てればよかっただけですよ
379名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:17:02.32ID:r5/GsIQv0 >>365
エスコン出来てから凄い勢いで人口減ってるw
エスコン出来てから凄い勢いで人口減ってるw
380名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:17:07.16ID:DDGXsS7h0 >>55
ん?どゆこと?
ん?どゆこと?
381名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:17:22.28ID:VfqRxiz50 2400万じゃ役員報酬足りないな
そして税金で億単位の報酬が…
そして税金で億単位の報酬が…
382名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:19:11.36ID:QJhBEZJ80 札幌ドームも日本ハムもウィンウィンでめでたしめでたしじゃないか
負けたのは札幌市民だけ
負けたのは札幌市民だけ
383名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:19:18.61ID:H4nDWekc0384名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:19:33.29ID:0P5mdE4T0 焼き豚どうすんだよこれ ?
385名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:19:33.80ID:d/5ij0i30 累積赤字は?
>>346
大塚ターフテックの廃業で巻き取り式のショートパイル人工芝を生産する会社が無くなったからナゴヤドームも観念したが、札幌ドームはどうするのだろうか
大塚ターフテックの廃業で巻き取り式のショートパイル人工芝を生産する会社が無くなったからナゴヤドームも観念したが、札幌ドームはどうするのだろうか
387名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:21:06.79ID:wpZY/alk0388名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:22:25.25ID:xglxboeA0 焼き豚どうすんの?w
389名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:23:33.38ID:GAb8eZ7R0390名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:23:42.37ID:JsXyFoex0 >>369
北広島のイベント需要などたかがしれてる
北広島のイベント需要などたかがしれてる
391名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:23:52.17ID:Xea9AXyy0 >>359
なんで一昨年はそれで黒字にしなかったの?
なんで一昨年はそれで黒字にしなかったの?
392名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/18(火) 23:24:23.00ID:+2oEobfA0 日本の野球マスコミが散々ネガティブ記事出しまくったのにこれですか
またオールドメディアの負けってことね
またオールドメディアの負けってことね
393名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/18(火) 23:24:23.30ID:BHHuoP650394名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:25:59.21ID:Q81FqqHM0 焼豚涙目で発狂
395名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:26:33.05ID:B2CgeFKb0 どんな会計操作したんだ?
札幌市からの入金はどんな迂回ルート、どんな名目で振り込まれてんだ?
札幌市からの入金はどんな迂回ルート、どんな名目で振り込まれてんだ?
396名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:27:17.89ID:C8yKftAG0 焼き豚の楽しみがまた一つ消えてしまったな
焼き豚は心入れ替えて働いたほうがいいよ
焼き豚は心入れ替えて働いたほうがいいよ
397名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:29:46.50ID:oSFQz1dz0 >>370
成田議員に開示請求されるぞ清田w
成田議員に開示請求されるぞ清田w
399名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:30:12.29ID:2fgvZrEO0 見込み…
400名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:30:47.60ID:j36ktO+A0 ゴミ総出でゴリ押ししたのにトナリエ北広島のテナントcoming soonでいっぱい
402名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:30:49.41ID:HBbRsL9k0 焼wきw豚w脱w糞w
>>229
誰も見ねーだろwww
誰も見ねーだろwww
404名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:30:57.17ID:B2CgeFKb0 札ド「札幌市民の税金うめえ」
405名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:31:26.92ID:H4nDWekc0406名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:32:19.11ID:p143PwHk0 アンチ札ド民が散々馬鹿にしたドームを半分づつ分けるのがeスポーツの大会で効果的だったとか
407名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:32:36.75ID:bvTNUZyQ0 野球がいなくなったら潰れんだよーさかぶたー
■野球
独立リーグ 廃部
社会人野球 廃部
女子野球 廃部
少年野球チーム 廃部
女子ソフト 廃部
■サッカー
特に潰れたものはなし
■野球
独立リーグ 廃部
社会人野球 廃部
女子野球 廃部
少年野球チーム 廃部
女子ソフト 廃部
■サッカー
特に潰れたものはなし
>>106
そりゃ当たり前
そりゃ当たり前
409名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:34:08.62ID:B2CgeFKb0410名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:34:27.04ID:C8yKftAG0 >>405
え、なに?この状況でまだ札幌粘着続けるつもりなのお前wwww
え、なに?この状況でまだ札幌粘着続けるつもりなのお前wwww
>>407
潰れたサッカーチームなんかいくつもあるだろ
潰れたサッカーチームなんかいくつもあるだろ
412名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:35:43.38ID:bvTNUZyQ0 >>411
具体的には
具体的には
413名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:35:55.08ID:DTkCYZMd0414名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:36:24.71ID:bvTNUZyQ0 もしかしてそれも財務諸表等を何も理解していないYouTuber情報?
415名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:36:35.91ID:DTkCYZMd0 >>387
大学できたら増えるよ
大学できたら増えるよ
416名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:36:44.05ID:HBbRsL9k0 焼き豚チャーシューの土下座まだ?w
417名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:39:11.48ID:f08cj9AK0 札幌ドーム=サカ豚の聖地
良かったな!
良かったな!
418名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:39:23.76ID:oSFQz1dz0 >>370
そうか、清田の札幌ドーム動画にコメントしてやろうw
そうか、清田の札幌ドーム動画にコメントしてやろうw
419名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:39:50.61ID:H4nDWekc0420名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:41:04.11ID:C8yKftAG0421名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:41:27.76ID:oKskB+Z70 まあ元々市がドームに援助増やしてるし数字のマジックだよ ダイワは四年以降はやらんだろし、
422名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:42:50.71ID:gy+HvqDR0 http
s://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/company/information/240621c.pdf
昨年度の決算書
札幌ドーム(令和5年度)
主要株主との取引(from 札幌市)
・イベント開催料等 2.5億円
・指定管理料 7,800万円
・寄付 1.1億円
寄付w
今年度の決算確定が楽しみだな
どうやって黒字にしたのか
s://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/company/information/240621c.pdf
昨年度の決算書
札幌ドーム(令和5年度)
主要株主との取引(from 札幌市)
・イベント開催料等 2.5億円
・指定管理料 7,800万円
・寄付 1.1億円
寄付w
今年度の決算確定が楽しみだな
どうやって黒字にしたのか
423名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:44:22.06ID:H4nDWekc0424名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:44:22.58ID:sF9xGFa70 芸スポに常駐して毎日札ドのネガキャンしていた日ハム工作員
息してる?
息してる?
425名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:44:55.91ID:Xea9AXyy0 >>421
それ全部お前の希望的観測、ただの願望じゃんw
それ全部お前の希望的観測、ただの願望じゃんw
426名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:45:13.80ID:5Bd3hRet0 邪魔者野球が消えたおかげで草
427名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:45:49.76ID:oKskB+Z70428名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:46:01.49ID:ldlf1frJ0 コンサドーレもJ2に行ったし今年が勝負だな
429名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:46:18.36ID:C8yKftAG0430名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:46:26.68ID:bHiGlvIo0 >>422
寄付www
寄付www
431名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:46:58.88ID:328M5lvL0 良かったやん
継続できるとええね
継続できるとええね
432名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:48:05.91ID:328M5lvL0 >>422
寄附て😂
寄附て😂
433名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:49:03.33ID:VjUtfsDJ0 この手の微妙な黒字は大体例年計上してるものが抜けてたり誤魔化されてるのが常
昔真っ赤っかだったコンサが連続赤字で引っかかる年度だけ急に600万黒字でしたとか言い出したのと一緒
昔真っ赤っかだったコンサが連続赤字で引っかかる年度だけ急に600万黒字でしたとか言い出したのと一緒
434名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:49:38.16ID:EzvX8fCM0 >>310
北広島市役所の目の前とか、駅からエスコンの動線を考えれば絶好の開発地域のはずなのに、
日ハムもエスコンの敷地内の収益にしか興味ない
、
北広島市も金がなくて地域開発までは手が回らない、
結局エスコン周辺の住民は置いてきぼりを食らってるという印象ですね
このままだと日ハムのひとり勝ちで、北広島市、住民、JRは沈没していく可能性があるのでは?
北広島市役所の目の前とか、駅からエスコンの動線を考えれば絶好の開発地域のはずなのに、
日ハムもエスコンの敷地内の収益にしか興味ない
、
北広島市も金がなくて地域開発までは手が回らない、
結局エスコン周辺の住民は置いてきぼりを食らってるという印象ですね
このままだと日ハムのひとり勝ちで、北広島市、住民、JRは沈没していく可能性があるのでは?
435名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:50:39.07ID:gy+HvqDR0 札ド「今年の予算計画(鉛筆なめなめ) 2,400万円くらいの黒字にしとこうか。札幌市からの寄付ほ2億円に設定すればよしと」
絶対に黒字になる魔法のスキーム
絶対に黒字になる魔法のスキーム
436名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:51:33.91ID:bHiGlvIo0437名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:52:03.81ID:oKskB+Z70 >>214
まあ全部税金たがらどうにでもなるよ
まあ全部税金たがらどうにでもなるよ
438名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:52:15.33ID:8lSsaatB0 議員からも馬鹿にされる清田www
成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)
@naritayuki
札幌ドームに関しては数年に渡って私も誹謗中傷を受けましたが、結果としては黒字です
財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
経済効果や防災面からも壊すとか有り得んのよ
成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)
@naritayuki
札幌ドームに関しては数年に渡って私も誹謗中傷を受けましたが、結果としては黒字です
財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
経済効果や防災面からも壊すとか有り得んのよ
439名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:52:56.95ID:8lSsaatB0 清田聞いてるかぁwwwwww
>財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
>財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
>財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
>財務諸表等を何も理解していないYouTuberと、それに乗っかった不勉強なメディアが不安や不満を煽って広告収益を得るスキームに引っ掛けられた人が多かったと言う事。
440名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:53:15.14ID:bHiGlvIo0 >>438
税金のカラクリ隠蔽してる豚w
税金のカラクリ隠蔽してる豚w
441名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:54:05.15ID:8lSsaatB0 やはり清田って馬鹿で有名なんだなw
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
442名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:54:20.73ID:5R8GIzzv0 こどおじバイトの収支
収入
バイト代10万円
支出
趣味5万円
スマホ3万円
プラス2万円!黒字や!
(※親が食費、光熱費、家賃を負担さしてます)
札ドも同じことをしてるんだろ
収入
バイト代10万円
支出
趣味5万円
スマホ3万円
プラス2万円!黒字や!
(※親が食費、光熱費、家賃を負担さしてます)
札ドも同じことをしてるんだろ
443名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:54:20.75ID:EzvX8fCM0 >>436
現状はエスコンのひとり勝ちで、北広島市・北広島市民、JR北海道に旨みがないので、このままだと立ち行かなくなることを危惧しています
現状はエスコンのひとり勝ちで、北広島市・北広島市民、JR北海道に旨みがないので、このままだと立ち行かなくなることを危惧しています
445名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:55:17.17ID:5R8GIzzv0 >>438
その札ドが黒字になった分は札幌市の税金からの持ち出しだろ
その札ドが黒字になった分は札幌市の税金からの持ち出しだろ
446名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:55:43.66ID:57jlHimp0447名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:56:16.93ID:8lSsaatB0 やはり清田って馬鹿で有名なんだなぁw
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
>財務諸表等を何も理解していないYouTuber
448名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:56:19.92ID:bHiGlvIo0 >>443
北広島もJRも増収してるからお前みたいなサッカーハラスメント豚の出る幕はない
北広島もJRも増収してるからお前みたいなサッカーハラスメント豚の出る幕はない
449名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:56:22.71ID:30ugPwCT0 >>169
ネーミングライツ分を差し引いた4億の赤字をどうやって圧縮できたか知りたいわ
ネーミングライツ分を差し引いた4億の赤字をどうやって圧縮できたか知りたいわ
450名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:57:21.96ID:GAb8eZ7R0451名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:58:07.74ID:oKskB+Z70 >>443
JR北海道 千歳線のおかげで財政良くなったらしいけど?
JR北海道 千歳線のおかげで財政良くなったらしいけど?
452名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:58:25.94ID:cuqWMxp70453名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:59:02.26ID:QWy7oaVc0 >>448
開業ご祝儀で来場者が来ているだけで、5年後10年後もこの勢いをたもってるなんてJRも思ってないからw
開業ご祝儀で来場者が来ているだけで、5年後10年後もこの勢いをたもってるなんてJRも思ってないからw
454名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:59:28.61ID:oKskB+Z70 >>450
エスコンがコンサートやり始めたら終わるだろうな ドーム
エスコンがコンサートやり始めたら終わるだろうな ドーム
455名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:59:39.05ID:5er+jsTg0 札幌市の官製イベントやりまくってたからな
456名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:00:10.95ID:wDMTnFzR0 >>453
同じこと長崎や広島にも言えるよなww
同じこと長崎や広島にも言えるよなww
457名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:00:33.19ID:1e12ydra0 >>422
好調なはずの北広島市も早速寄付呼びかけてるけどw
【市民に寄付呼びかけ…】エスコンF新駅工事5年80億円 北広島市に重い負担 行政サービス低下懸念
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720774785/
好調なはずの北広島市も早速寄付呼びかけてるけどw
【市民に寄付呼びかけ…】エスコンF新駅工事5年80億円 北広島市に重い負担 行政サービス低下懸念
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720774785/
458名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:00:36.75ID:nR2kflXq0 札幌市「札ドが黒字になるちょうど良い塩梅の寄付をしますっせw」
459名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:01:28.18ID:Gs9Feo7l0 札幌ドームのメイン顧客はあくまでコンサドーレだからここの有料観客数を平均2.9万人にすべきなのよね
その施策が札幌ドームにはあるって事らしいが
その施策が札幌ドームにはあるって事らしいが
460名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:01:38.81ID:bSxcxbsT0461名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:02:25.73ID:Vh/9yziM0 エスコンも球場としてのクオリティはめちゃくちゃ高いのに、なんであんな山のうえの辺鄙な場所におっ建てちまったのかね
あんだけアクセス悪かったら、早々立ち行かなくなるなることが分からなかったんだろうか・・
あんだけアクセス悪かったら、早々立ち行かなくなるなることが分からなかったんだろうか・・
462名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:03:49.86ID:zCvt75yn0 >>459
1桁間違えてね?
1桁間違えてね?
463名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:04:20.26ID:Ic0iLUej0 潰れると予想していた焼き豚敗北w
今さら土下座しても札幌ドームには帰れないからな
今さら土下座しても札幌ドームには帰れないからな
464名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:04:45.21ID:e40NKXcu0465名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:05:04.25ID:Mlb6qMIW0466名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:05:07.13ID:bSxcxbsT0 自分たちから頭を下げて移転してきたのに後ろ足で砂をかけて出て行って
やっていることは人工芝の張替と税金集り
笑わせるのよね
やっていることは人工芝の張替と税金集り
笑わせるのよね
467名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:05:10.63ID:+e1s0YTS0468名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:05:20.48ID:wDMTnFzR0 >>457
これ言ったの札幌のやつで何も理解していないやつw
これ言ったの札幌のやつで何も理解していないやつw
469名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:05:56.41ID:8uW9Lhq60 >>451
インバウンドだとw
インバウンドだとw
470名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:06:01.99ID:aM6c5QH20 ハムは札幌で試合する気無いの?
勿体無い
勿体無い
471名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:06:28.50ID:LO7PJvo70 競技場やら野球場なんて公共施設なんだから赤字が当たり前やろ
必死に叩くほうがキモい
必死に叩くほうがキモい
472名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:06:46.93ID:Mlb6qMIW0 >>463
戻ることなんか有り得んだろ w
戻ることなんか有り得んだろ w
473名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:07:26.73ID:wDMTnFzR0 >>463
永遠に税金投入するんだwww
永遠に税金投入するんだwww
474名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:07:59.79ID:as2O9HTD0 どう考えても無理だと思ってたが予定通り単年度黒字化できたのか。
このまま5年での完全黒字化もできるといいが。
このまま5年での完全黒字化もできるといいが。
475名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:08:10.92ID:wDMTnFzR0 >>469
インバウンドならエスコン開業前から始まってるwww
インバウンドならエスコン開業前から始まってるwww
476名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:08:41.97ID:Mlb6qMIW0 >>473
札幌市の除雪作業ヤバイらしいけどな ま、首都圏のオレには関係ないわ
札幌市の除雪作業ヤバイらしいけどな ま、首都圏のオレには関係ないわ
477名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:09:05.30ID:bSxcxbsT0 分かってなかったんだろうな
アクセスの悪いところがいかに大変か
アクセスの悪いところがいかに大変か
478名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:09:24.20ID:4SOAvp6l0 >>461
北大の土地を無料で欲しがった結果が当て馬にした僻地北広島だけしか無料がなかったという噂話だがどうなんでしょうか
北大の土地を無料で欲しがった結果が当て馬にした僻地北広島だけしか無料がなかったという噂話だがどうなんでしょうか
479名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:09:49.71ID:if5t5ha30 焼き豚のネガキャン糞の役にも立たずwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:10:36.70ID:wDMTnFzR0 都合悪いことは聞こえないフリするサッカーハラスメント豚ww
481名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:12:24.21ID:Ic0iLUej0482名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:12:34.19ID:2tG1yemX0 おまえらの予想を裏切って黒字かよ
483名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:13:36.84ID:5s8BuQ540 札幌ドームスレが立つと赤字だから潰せ潰せと北の広島あたりから焼き豚が荒らしのように粘着していたけどあの焼き豚どこいったのwww
484!
2025/02/19(水) 00:14:15.22ID:0OKEuv2q0 下水道展を毎日やる英断だな?
485名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:14:49.89ID:Mlb6qMIW0 まあまた三年後にネーミングライツが残っているといいけどな どう見ても市が頼み込んだのは明白だし
大してメインにもならない名前をつけた時点で三年しかやらんからテキトーでいいやという感じだろ
普通はZOZOマリンスタジアムのように地名に明記されるし交通表示にも出すけどさ
大してメインにもならない名前をつけた時点で三年しかやらんからテキトーでいいやという感じだろ
普通はZOZOマリンスタジアムのように地名に明記されるし交通表示にも出すけどさ
486名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:15:14.18ID:hXAQ1dqW0 >>460
悔しいのう
悔しいのう
488名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:15:31.27ID:2jh73pg70 >>482
元々の予想は、2023年度3億赤字、2027年度までの5年トータルでわずかに黒字だっただろ
元々の予想は、2023年度3億赤字、2027年度までの5年トータルでわずかに黒字だっただろ
489名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:15:37.40ID:VHTudTY70 2軍とアマチュア用球場も北広島で引き取ればいいのにな。他自治体は野球負担がなくなり土地も解放され助かるよ
490名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:16:23.24ID:+e1s0YTS0491名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:16:50.90ID:bSxcxbsT0492名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:17:11.78ID:xOdyxUWK0 焼き豚的には札幌ドームが負の遺産になってないと都合が悪いからな
黒字化なんて絶対許せないと陰謀論出しまくってるの滑稽すぎる
黒字化なんて絶対許せないと陰謀論出しまくってるの滑稽すぎる
493名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:18:51.44ID:5s8BuQ540494名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:19:01.61ID:wDMTnFzR0 >>492
税金で黒字って恥やろwww
税金で黒字って恥やろwww
495名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:20:25.07ID:TuA+HyyM0496名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:21:01.14ID:wDMTnFzR0497名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:21:08.42ID:g/eYtY2F0 黒字化したのか、すげーなとスレ開いたら
見込みかよ!!
見込みかよ!!
498名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:21:11.64ID:J/QwT5+F0 日ハム悪玉論
499名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:21:12.56ID:xsfKKauv0 やたらとサカ豚が人工芝化を馬鹿にしようとしてるのは税リーグの天然芝規定のせいかな?この規定こそが癌なのに
500名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:21:40.97ID:wDMTnFzR0 >>495
意味不明
意味不明
501名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:21:59.33ID:f2R3Nyce0 2400万円って数字が無理やり高く見積もって黒にした数字って感じ
502名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:04.11ID:bHKgDG330 >>497
しかも札幌市からの寄付(元は札幌市の税金)でやっと「黒字」だからな
しかも札幌市からの寄付(元は札幌市の税金)でやっと「黒字」だからな
503名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:07.94ID:TuA+HyyM0 >>500
日本語分からないかw
日本語分からないかw
504名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:11.78ID:468BCk5M0 >>448
北広島は増収してないんじゃないの?
2023年の開業を目指すファイターズのボールパークの関連事業について、北広島市は、開業11年目で収支は「黒字」に転換するという見通しを市議会で報告しました。
北広島市は、ボールパーク周辺の交通アクセスの整備などにかかる費用およそ173億円のうち、100億円を支出する予定です。
4日の市議会で、市はこの支出について開業11年目となる2034年度には「赤字」が解消し「黒字」に転換する見通しを示しました。
具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。
しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。
しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。
「市税収入をボールパークの収支の中に入れるのは全く理解できない」(日本共産党・山本博己市議)
「人の増加も期待できるだろうということで推計に加えた。逆に入れない方が不自然」(北広島市企画財政部・川村裕樹部長)
北広島市にとって100億円もの巨大プロジェクト。
市の読み通り、将来人口の増加を当てにしていいのか。
そろばん勘定は続きます。
2019.3/4(月) 19:44配信 HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000015-hbcv-hok
北広島は増収してないんじゃないの?
2023年の開業を目指すファイターズのボールパークの関連事業について、北広島市は、開業11年目で収支は「黒字」に転換するという見通しを市議会で報告しました。
北広島市は、ボールパーク周辺の交通アクセスの整備などにかかる費用およそ173億円のうち、100億円を支出する予定です。
4日の市議会で、市はこの支出について開業11年目となる2034年度には「赤字」が解消し「黒字」に転換する見通しを示しました。
具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。
しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。
しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。
「市税収入をボールパークの収支の中に入れるのは全く理解できない」(日本共産党・山本博己市議)
「人の増加も期待できるだろうということで推計に加えた。逆に入れない方が不自然」(北広島市企画財政部・川村裕樹部長)
北広島市にとって100億円もの巨大プロジェクト。
市の読み通り、将来人口の増加を当てにしていいのか。
そろばん勘定は続きます。
2019.3/4(月) 19:44配信 HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000015-hbcv-hok
505名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:17.97ID:bSxcxbsT0 違うよ
ドームを出ていく理由のひとつが人工芝だったのにって話だよ
笑えるだろ選手の健康問題だったはずなのにあっさり方針転換
あれだけ文句言ってたのにだ
ドームを出ていく理由のひとつが人工芝だったのにって話だよ
笑えるだろ選手の健康問題だったはずなのにあっさり方針転換
あれだけ文句言ってたのにだ
506名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:21.00ID:wDMTnFzR0 税金で黒字がバレてサッカーハラスメント豚発狂wwww
507名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:38.29ID:GOqMog8i0 見込みだし額も微々たるもんなのに勝ち誇ってるやつら何なの?
サッポロの手先なの?
サッポロの手先なの?
508名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:23:56.94ID:DFS+XsH20 誰も信じないw
赤字企業の嘘つき黒字予想と同じ。
赤字企業の嘘つき黒字予想と同じ。
509 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/19(水) 00:24:05.07ID:o6tfa8fM0 保全費や補助金ジャブジャブしての額面黒字に意味有るか?
510名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:24:25.74ID:TuA+HyyM0511名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:24:41.93ID:8QZgUGGF0 jリーグ唯一無二の税金投入黒字スタジアムだろ
512名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:25:08.93ID:b/KzoW/B0 大本営「日本軍強い!」
ピュア民「うおっっっっ!」
札ド「黒字や!」
ピュア民「うおっっっっ!」
↓
大本営「撤退、、、いや転進や!」
ピュア民「、、、」
札ド「税金での補填、、、いや黒字や!」
ピュア民?
ピュア民「うおっっっっ!」
札ド「黒字や!」
ピュア民「うおっっっっ!」
↓
大本営「撤退、、、いや転進や!」
ピュア民「、、、」
札ド「税金での補填、、、いや黒字や!」
ピュア民?
513名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:25:56.36ID:g/eYtY2F0 そもそもドーム経営で黒字って、東京ドームと札幌ドーム(要審議)だけなのは今も変わらんのね
514名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:26:05.11ID:bSxcxbsT0 ネーミングライツをやる企業なんて絶対にない→うちが10億でやるよー
野球がいなくなったら黒字化なんて100%無理→野球がいなくても黒字化
あのさぁ
野球がいなくなったら黒字化なんて100%無理→野球がいなくても黒字化
あのさぁ
515名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:26:33.45ID:+e1s0YTS0516名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:26:37.19ID:wDMTnFzR0 >>510
意味不明
意味不明
517名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:26:45.11ID:pCjMUs7t0 なんか一部の過激な野球ファンが札幌ドーム今すぐにでも潰れそうな事行ってたけど…
むしろ将来的にヤバイのはエスコンの方なんじゃね?
今は目新しさもあって集客力高いけど、10年後とかホントに大丈夫か?
立地考えたら、やっぱり札幌ドームの方が長生き出来そうじゃね
むしろ将来的にヤバイのはエスコンの方なんじゃね?
今は目新しさもあって集客力高いけど、10年後とかホントに大丈夫か?
立地考えたら、やっぱり札幌ドームの方が長生き出来そうじゃね
518名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:28:37.99ID:2jh73pg70 >>509
お金の流れがわからない情弱を騙せる
お金の流れがわからない情弱を騙せる
519名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:29:15.01ID:wDMTnFzR0 >>517
同じこと長崎や広島スタジアムにも言ってやれよww
同じこと長崎や広島スタジアムにも言ってやれよww
520名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:29:16.60ID:+e1s0YTS0521名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:29:30.49ID:0YFxT+HD0 札幌市が補填して黒字
522名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:30:46.94ID:wDMTnFzR0 エスコンがーエスコンがーって税金投入黒字がバレて発狂してるサッカーハラスメント豚w
523名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:30:54.81ID:2jh73pg70524名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:31:36.23ID:x9EASub30 解体解体わめいてた豚惨めよのうwwwww
525名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:31:38.23ID:b/KzoW/B0 1945年
ブラジルの"勝ち組"「日本は戦争に勝ったんや!負けるはずない」
2025年
ピュア民「札ドは黒字だ!」
まるで成長してない
ブラジルの"勝ち組"「日本は戦争に勝ったんや!負けるはずない」
2025年
ピュア民「札ドは黒字だ!」
まるで成長してない
526名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:31:44.25ID:y2R3MZ1W0 今は北広島の方が大阪のハム屋に寄生されて財政圧迫されてるよね
527名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:32:32.67ID:oyrI5ebz0 >>69
そりゃハムいた頃も一緒だろ。ハムいた頃はどのくらいの黒字だったの?
そりゃハムいた頃も一緒だろ。ハムいた頃はどのくらいの黒字だったの?
528名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:33:37.77ID:TuA+HyyM0 >>526
これから新駅も作るしバイパス工事の予定もあるしまだ増えるだろうね
まあ夕張までにはならないと思うけど市民サービスは影響でるだろうね
北広島の市債残高(市の借金)
2017年度282.6億円
2023年度326.3億円(43.7億円悪化)
これから新駅も作るしバイパス工事の予定もあるしまだ増えるだろうね
まあ夕張までにはならないと思うけど市民サービスは影響でるだろうね
北広島の市債残高(市の借金)
2017年度282.6億円
2023年度326.3億円(43.7億円悪化)
529名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:33:54.19ID:J3B+l8wO0 日ハムを追い出した札幌市長も民意によって再選してるし、兵庫知事選と同様にオールドメディアが敗北した構図やね
530名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:34:45.82ID:SjasBYX00 つべに動画をせっせこ上げてるアンチ、嘘っぱち
531名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:35:17.87ID:Jv6Q6oHG0 >>510
ハムはきっちり使用料払ってたけどな。コンサみたいに減免も補助もなく
ハムはきっちり使用料払ってたけどな。コンサみたいに減免も補助もなく
532名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:35:43.48ID:wDMTnFzR0 >>529
標語知事降ろされそうだべw
標語知事降ろされそうだべw
533名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:36:23.33ID:0V6y5Eor0 税金税金どうでもいいのにやたらうるせーよな焼き豚だかなんだか知らねーけどw
534名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:36:47.27ID:omrHL3zI0 税金ジャブジャブで役所のメンツの為だけの黒字って感じやね
535名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:36:47.66ID:bSxcxbsT0 少なくともあのうるさい連中が消えても目途が立ったし
立場逆転したなぁ
北九州のお荷物はあとどれくらい税に集るつもりだろう
立場逆転したなぁ
北九州のお荷物はあとどれくらい税に集るつもりだろう
536名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:37:03.93ID:wDMTnFzR0 >>528
それが札幌ドーム黒字は税金投入となんか関係あるの?
それが札幌ドーム黒字は税金投入となんか関係あるの?
537名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:37:18.26ID:TuA+HyyM0 >>531
赤字なら使用料が適正ではなく安かったということでしょ
赤字なら使用料が適正ではなく安かったということでしょ
538名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:37:49.23ID:wDMTnFzR0 >>537
意味不明
意味不明
539名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:38:00.77ID:zPsO4+mp0 そもそも自治体所有の箱モノなんて利益を求めるものじゃないし、ほとんどは赤字だからな
地域住民の役に立ってないと判断したら取り壊せばいいだけ
マスコミが赤字だの黒字だの騒ぎ立てる意味が分からない
地域住民の役に立ってないと判断したら取り壊せばいいだけ
マスコミが赤字だの黒字だの騒ぎ立てる意味が分からない
540名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:38:13.22ID:Jv6Q6oHG0 >>517
エスコンは10年後分からないとゴールポストずらしまくる一方でピースウイングやピーススタジアムは即成功と断ずるのがサカ豚とサッカーライターだからな
エスコンは10年後分からないとゴールポストずらしまくる一方でピースウイングやピーススタジアムは即成功と断ずるのがサカ豚とサッカーライターだからな
541名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:38:24.39ID:b/KzoW/B0 「やべえ売上が立たない」
赤字
↓
事後に公金投入
↓
赤字補填
↓
批判される
「ピコーン!そうだ、先に公金投入しよ」
(赤字予想)
↓
決算前に"寄付" www
↓
黒字達成!
赤字
↓
事後に公金投入
↓
赤字補填
↓
批判される
「ピコーン!そうだ、先に公金投入しよ」
(赤字予想)
↓
決算前に"寄付" www
↓
黒字達成!
542名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:38:35.36ID:TuA+HyyM0 >>536
意味不明w
意味不明w
543名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:39:41.99ID:8IZUbdZQ0 ネーミングライツで億のお金払ったのに
記事では札幌ドームの呼称しか書いてないんですがw
記事では札幌ドームの呼称しか書いてないんですがw
544名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:40:13.08ID:VUyLdJU70 >>517
大丈夫だよ、あっちはあっちでお国の息がかかってるから
札幌市ごときがネガキャンで勝てるほど甘くないのに
よく分かりもしないうちから日ハムを叩き続けた
むしろ札幌ドームが会計上の黒字だったとなると
これからの人口減少を考えても市税をぶっ込んでる分不利
大丈夫だよ、あっちはあっちでお国の息がかかってるから
札幌市ごときがネガキャンで勝てるほど甘くないのに
よく分かりもしないうちから日ハムを叩き続けた
むしろ札幌ドームが会計上の黒字だったとなると
これからの人口減少を考えても市税をぶっ込んでる分不利
545名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:40:32.85ID:Jv6Q6oHG0546名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:40:50.36ID:wDMTnFzR0547名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:41:31.77ID:n89EFJFt0 ドームの黒字が2400万てwww
548名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:42:18.22ID:+CZhnRYX0 別に札幌ドームが赤字でも公共施設だし問題あるのって感じで
焼き豚が赤字なら潰せ潰せって言っているのに違和感あったよ
黒字っぽいが焼き豚どうするの
焼き豚が赤字なら潰せ潰せって言っているのに違和感あったよ
黒字っぽいが焼き豚どうするの
549名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:43:32.79ID:rM5A4nNZ0 絶対に赤字にならない経営手法
予算会議
「今年は1億円の赤字になりそうです」
「よし市から1億5000万円"寄付"を引っ張ってこい」
↓
5,000万円の黒字
予算会議
「今年は2億円の赤字に、、、」
「市から3億円"寄付"(りゃ」
↓
1億円の黒字
税金で調整してるだけだろ
予算会議
「今年は1億円の赤字になりそうです」
「よし市から1億5000万円"寄付"を引っ張ってこい」
↓
5,000万円の黒字
予算会議
「今年は2億円の赤字に、、、」
「市から3億円"寄付"(りゃ」
↓
1億円の黒字
税金で調整してるだけだろ
550名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:43:43.18ID:6XtF42kI0 >>548
黒字のからくりバレちゃったねwww
黒字のからくりバレちゃったねwww
551名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:44:50.27ID:wDMTnFzR0 税金投入は触れられたくない札ドサッカーハラスメント豚であったw
552名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:47:28.17ID:FMtIV0kS0 勝ち誇ってたサカ豚アワレwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:48:28.92ID:CBVPyoZQ0 決算の細部公開されてないのに寄付とかぬかしてる奴やばくね?
願望か?w
願望か?w
554名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:48:42.98ID:+CZhnRYX0 >>549
焼き豚球団への広告宣伝費とそっくりだね
焼き豚球団への広告宣伝費とそっくりだね
555名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:51:38.27ID:jUXXm9hj0 焼豚涙目m9(^Д^)プギャー
556名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:51:49.47ID:b/KzoW/B0 >>554
民間企業のカネと市役所の税金はまったく違うだろw
民間企業のカネと市役所の税金はまったく違うだろw
557名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:51:53.08ID:mtzOg+u10 見
込
み
込
み
558名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:51:53.11ID:LO7PJvo70 サッカーW杯でもラグビーW杯でも札幌ドーム以外の競技場は全部赤字なのにな
560名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:53:54.11ID:f4KTqR4o0 いいから焼き豚は今までの非礼詫びて土下座しろよ
あとダッシュで焼きそばパン買ってこい
あとダッシュで焼きそばパン買ってこい
561名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:54:12.45ID:rM5A4nNZ0562名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:54:15.91ID:IUtooJqA0 まあ道新という時点でお察し
563名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:54:34.96ID:4OQpgdsI0 esports絡みの中東マネーがでかそうだな。
564名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:54:37.99ID:tdX0QLp00 嘘つけw
官製イベントを発注して市から市にグルグル税金を回して数字だけ操作したんだろwww
官製イベントを発注して市から市にグルグル税金を回して数字だけ操作したんだろwww
565名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:56:06.10ID:TuA+HyyM0566名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:56:08.04ID:omrHL3zI0 米津のライブは札幌だけ1日なんだな、他は2日以上だがやっぱり埋まらないか
567名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 00:56:11.19ID:b/KzoW/B0 足りない金額を市から貰えるんなら赤字にはなりようがないマジック
568名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:00:06.66ID:aeneBYZz0 そういやエスコンはコンサートやらないのか
それなら札幌ドームに分があるな
それなら札幌ドームに分があるな
569名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:02:36.94ID:LO7PJvo70 札幌ドームの数億円なんてどうでもいいわ
札幌にとってヤベえのは敬老パス問題だよ
なんと年間50億円もの負担になってるという
札幌にとってヤベえのは敬老パス問題だよ
なんと年間50億円もの負担になってるという
570名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:02:37.36ID:nDA9h1C80 まあ小学生並みの知能があれば、北広より札幌ってわかるわな
北海道の地理知らんと北広が近所に思われるからな
北海道の地理知らんと北広が近所に思われるからな
>>491
ないって言ってたのウソだったね
ないって言ってたのウソだったね
572名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:04:07.54ID:6dVmoiJR0 毎年30億の赤字を垂れ流す国立競技場は?
573名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:04:48.41ID:TuA+HyyM0 >>567
昨年赤字じゃね?
昨年赤字じゃね?
574名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:05:30.13ID:UERWCnl30 北海道にある野球場赤字なんだが
575名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:05:51.91ID:CIRSbhHX0576名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:06:55.18ID:UERWCnl30 札幌市の財政
令和4年度の一般会計の最終予算額は、歳入が1兆2,298億円、歳出が1兆2,188億円となり、形式収支は110億円の黒字
令和5年度の一般会計の最終予算額は、歳入が1兆2,103億円、歳出が1兆2,011億円となり、形式収支は92億円の黒字
札幌市 毎年の予算・決算https://www.city.sapporo.jp/zaisei/kohyo/yosan-kessan/index.html
余裕ですよ
令和4年度の一般会計の最終予算額は、歳入が1兆2,298億円、歳出が1兆2,188億円となり、形式収支は110億円の黒字
令和5年度の一般会計の最終予算額は、歳入が1兆2,103億円、歳出が1兆2,011億円となり、形式収支は92億円の黒字
札幌市 毎年の予算・決算https://www.city.sapporo.jp/zaisei/kohyo/yosan-kessan/index.html
余裕ですよ
577名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:09:51.60ID:bSxcxbsT0578名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:10:00.90ID:4xAd2tD70 >>504
100億支出して2034年から黒字転換5億なら100億返すのは、さらに20年後の2054年にやっとプラマイ0
人口増えずに減ったら永久に赤字もあり得るの?
日ハム選手は全員北広島市に住んでるのか教えて?住民税くらい払ってあげて欲しいんだけど
100億支出して2034年から黒字転換5億なら100億返すのは、さらに20年後の2054年にやっとプラマイ0
人口増えずに減ったら永久に赤字もあり得るの?
日ハム選手は全員北広島市に住んでるのか教えて?住民税くらい払ってあげて欲しいんだけど
579名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:11:19.84ID:iMRy6U250 >>67
気持ち悪いのはお前だよw
気持ち悪いのはお前だよw
580名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:11:39.71ID:bSxcxbsT0 しかも自信満々に出してきたのが30年前のやつ
ちょっと思い出すだけで出てきたのが30年前だってよ
どんだけ化石の入れ歯爺なんだよ
ちょっと思い出すだけで出てきたのが30年前だってよ
どんだけ化石の入れ歯爺なんだよ
581名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:11:52.79ID:Wql1KB960 >>577
アホーターがやきうは滅亡と言い続けて何十年ですか?
アホーターがやきうは滅亡と言い続けて何十年ですか?
582名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:12:36.12ID:LO7PJvo70 札幌ドームのすぐ近くに200億円以上かけて新展示場つくるんだよな
それもどうかと思うわ
それもどうかと思うわ
583名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:12:53.67ID:bSxcxbsT0 >>581
知らんよ
「いまや野球は“絶滅危惧”」甲子園出場、おかやま山陽・堤尚彦監督が警告する“野球界の大ピンチ”「ベンチ入り上限を満たせないチームが無数に存在」
https://number.bunshun.jp/articles/-/858436
知らんよ
「いまや野球は“絶滅危惧”」甲子園出場、おかやま山陽・堤尚彦監督が警告する“野球界の大ピンチ”「ベンチ入り上限を満たせないチームが無数に存在」
https://number.bunshun.jp/articles/-/858436
584名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:14:32.75ID:U6I4VtpD0 税リーグ黎明期から今に至るまで10年後にはやきうは滅亡と言い続けていたらしいがいつになったら滅亡するんですか?お得意のゴールポストずらしですか?
585名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:15:05.58ID:bSxcxbsT0 死にかけらしい
大谷翔平が史上最高樹立も「野球は死にかけ」 “他競技大物”の発言が物議「酷い意見」
https://full-count.jp/2024/12/27/post1678021/
「言いにくいが、野球は死にかけのような競技」
NFLの元スター選手 キャム・ニュートンが大胆発言
「もはやアメリカ人がプレーしていないスポーツ」
「誰が本当に野球へ 特にレギュラーシーズン 注目しているんだ?」
「MLBは20年で女子バスケに追い越されるだろう」
大谷翔平が史上最高樹立も「野球は死にかけ」 “他競技大物”の発言が物議「酷い意見」
https://full-count.jp/2024/12/27/post1678021/
「言いにくいが、野球は死にかけのような競技」
NFLの元スター選手 キャム・ニュートンが大胆発言
「もはやアメリカ人がプレーしていないスポーツ」
「誰が本当に野球へ 特にレギュラーシーズン 注目しているんだ?」
「MLBは20年で女子バスケに追い越されるだろう」
586名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:15:18.48ID:csV5OSQ40 NFLのオープン戦を誘致しろ。公式戦は無理だけど
587名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:15:43.79ID:bSxcxbsT0588名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:16:09.24ID:bSxcxbsT0 実際に終わったものも
中学準硬式野球、75年の歴史に幕 岡田、牛島、香川、桑田、西山ら名選手輩出 209→36校減少一途、運営携わった竹内氏「寂しい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/07/19/0017901715.shtml
中学準硬式野球、75年の歴史に幕 岡田、牛島、香川、桑田、西山ら名選手輩出 209→36校減少一途、運営携わった竹内氏「寂しい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/07/19/0017901715.shtml
589名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:16:46.70ID:TuA+HyyM0 >>584
大丈夫、野球は頑張れる、生きるんだ
■ 野球
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
■ サッカー
・第2種(高) 2008年 153,047人 → 2023年 153,963人
・第3種(中) 2008年 236,514人 → 2023年 209,161人
・第4種(小) 2008年 282,154人 → 2023年 271,333人
大丈夫、野球は頑張れる、生きるんだ
■ 野球
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
■ サッカー
・第2種(高) 2008年 153,047人 → 2023年 153,963人
・第3種(中) 2008年 236,514人 → 2023年 209,161人
・第4種(小) 2008年 282,154人 → 2023年 271,333人
590名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:17:09.66ID:qjDc+V650 >>444
死にかけの爺はこれだからw
死にかけの爺はこれだからw
591名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:20:29.76ID:CqMCI1BY0 apexの大会があったかなかったかの差でしかなさそう
592名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:20:59.18ID:LUIGsIJf0 おまえら「ぐぬぬ」
593名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:21:45.38ID:LNc328/R0 1000行かないスレは禁止したら
594名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:23:37.24ID:dTkXqbjd0 esports大会が大成功だったらしいな
595名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:24:29.63ID:w8Avsj+d0 ヤキブ発狂すれ
596名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:29:11.45ID:/L8Vfgc60597名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:32:48.70ID:jUXXm9hj0 焼豚ブッヒブヒw
598名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:33:55.79ID:lDb3jktZ0 ゾンビドーム
599名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:35:25.26ID:VUyLdJU70600名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:36:33.24ID:NkB/jPY90601名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:43:06.13ID:W+AQ2o760 しかもさあ
新北広島駅作って人増えるなら便を増やす必要あるんだけど
既にカツカツで増便させる余地が無いんよ
駅造るだけじゃ済まなくなるぜこれ
新北広島駅作って人増えるなら便を増やす必要あるんだけど
既にカツカツで増便させる余地が無いんよ
駅造るだけじゃ済まなくなるぜこれ
602名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:44:31.19ID:W+AQ2o760 しかも大学では税収は豊かにはならない
大学多い破綻寸前の京都見れば分かるんよ
大学多い破綻寸前の京都見れば分かるんよ
>>407
【悲報】サカ豚、ソニー仙台FCを知らない
【悲報】サカ豚、ソニー仙台FCを知らない
604名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:50:01.80ID:he3wYII00 >>585
野球は10年で30%しか収益増えてない
NBAは収益倍超え
プレミアリーグも10年で倍超
25年からのNBAの新放映権料は年1兆超え
プレミアリーグは現在年7000億円ほど
メジャーリーグは年3000億オワタ\(^o^)/
経済成長に比較してもメジャーリーグだけ取り残されてるんだよな
野球は10年で30%しか収益増えてない
NBAは収益倍超え
プレミアリーグも10年で倍超
25年からのNBAの新放映権料は年1兆超え
プレミアリーグは現在年7000億円ほど
メジャーリーグは年3000億オワタ\(^o^)/
経済成長に比較してもメジャーリーグだけ取り残されてるんだよな
605名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:51:31.77ID:K2IILayj0 噂レベルだけど北広島はfビレッジの水道代タダ説もあるよな
606名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:08:07.47ID:zSc+1aZ20 あの広大な土地と維持費のかかる施設を使って年間の黒字が2400万 あくまで黒字であって純利益じゃないんだろ?
維持費と職員の給料すら賄えなさそうだけど大きなお世話か
維持費と職員の給料すら賄えなさそうだけど大きなお世話か
607名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:11:42.87ID:qWOl3iNb0 黒字て純利益だろーーーwwwww
どんだけアホなんだよwwwww
どんだけアホなんだよwwwww
608名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:16:33.78ID:YuHvsATE0 >>78
え、公共施設だったの?w
え、公共施設だったの?w
609名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:19:08.17ID:YuHvsATE0 サッカーファンが異常なのか札幌ドームの関係者が異常なのか
野球ファンが札幌ドームに夢中だと思い込んでるのが謎すぎて怖いわw
野球ファンが札幌ドームに夢中だと思い込んでるのが謎すぎて怖いわw
610名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:20:01.47ID:ZaXt68T70 暗幕10億はどこ行ったの?
払うもん払わなくていいなら黒字にできるわ
払うもん払わなくていいなら黒字にできるわ
611名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:23:23.69ID:cY1ZR+UZ0 エスコン
お前らの大好きな
電通どっぷり案件
お前らの大好きな
電通どっぷり案件
612名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:24:55.24ID:iHpdzWN40 >>610
君がバカじゃないなら貸借対照表見ればわかると思うよw
君がバカじゃないなら貸借対照表見ればわかると思うよw
613名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:28:10.26ID:YuHvsATE0 見込みの黒字の数字なんて見ても何もわからないと思うよw
614名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:29:53.70ID:iHpdzWN40 黒字なら純利益だろバーーーーかw
615名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:35:54.28ID:QgBZ7/va0 >>101
税金投入してようやく黒字ってそれ赤字と一緒やないかーいwww
税金投入してようやく黒字ってそれ赤字と一緒やないかーいwww
616名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:36:46.12ID:k2J8Gd7s0 5ちゃんねる清田信者アタオカ伝説
決算書を公文書とか言う
原価償却は支出するものとか言う
メッカ償却とか言う造語を造るw
決算書を公文書とか言う
原価償却は支出するものとか言う
メッカ償却とか言う造語を造るw
617名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:36:52.51ID:Y8fhJQ1s0 前年度が6億超の赤字で今年度が2400万の黒字(見込み)なら去年よりは上手く行ったのね
>>613
3月までに2400万の黒字予定を修正する損失が何か起こるの?
どっちにしても今の見込みの話だけやから、見込みが変わったら変わった時の話
>>613
3月までに2400万の黒字予定を修正する損失が何か起こるの?
どっちにしても今の見込みの話だけやから、見込みが変わったら変わった時の話
619名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:42:39.15ID:dYpza1LB0 去年の赤字は本業の営業損失
バカが騒いでるけど
バカが騒いでるけど
620名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:44:50.77ID:2ZtXsg8D0 焼き豚はエスコンと共に死んでいくんだろな
621名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:47:43.75ID:KpshJoKX0622名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:48:25.96ID:9AwQoYs80 札ドがまやかし無しの黒字が可能なら他のWCスタが万年赤字な訳ないだろ
少しは頭使えよ
少しは頭使えよ
623名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:49:02.73ID:dYpza1LB0 清田信者はバカだから減損は特別損失に計上されて
去年の赤字は営業損失と言うのもわからないんよw
去年の赤字は営業損失と言うのもわからないんよw
624名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:49:59.74ID:PfCeHv6U0 焼豚老害っていつも負けてない?w
625名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:50:25.71ID:TM9zDVov0 >>611
電通ズブズブサッカーがなんだって?
電通ズブズブサッカーがなんだって?
626名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:53:25.81ID:5NFNm7aL0 アンチの完全負け
627名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:53:56.68ID:5NFNm7aL0 清田謝罪な
628名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 02:55:55.13ID:ceqOaDOC0 粉飾なんじゃね?と思ってしまうw
629名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:00:16.16ID:ceqOaDOC0 てか収支の詳細を知りたいわ
どんな収入がどれだけあったのか、維持費や人件費などどんな支出がどれだけあるのか事細かに
どんな収入がどれだけあったのか、維持費や人件費などどんな支出がどれだけあるのか事細かに
630名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:15:28.21ID:2ZtXsg8D0 エスコンは野球だけでは採算取れないってわかったから人工芝にしたけどそんなん造る前からわかってただろうってw
631 警備員[Lv.58][苗]
2025/02/19(水) 03:19:08.09ID:NMLA0Wz50 >>504
「市税収入をボールパークの収支の中に入れるのは全く理解できない」(日本共産党・山本博己市議)
(´・_・`)
共産党の反対意見なんぞ見れば
現状なんの問題もないことがわかった
みんなでゆっくり人口減を受け入れて貧しくなるか
新たに外部からの巨額投資を受け入れて
市の活性化と開発に掛けるかの2択
少なくとも市民はエスコンに反対してないから
多数派から選ばれた市議会で議決して市政が進んでいる
市民以外の外野がとやかく言う話じゃない
「市税収入をボールパークの収支の中に入れるのは全く理解できない」(日本共産党・山本博己市議)
(´・_・`)
共産党の反対意見なんぞ見れば
現状なんの問題もないことがわかった
みんなでゆっくり人口減を受け入れて貧しくなるか
新たに外部からの巨額投資を受け入れて
市の活性化と開発に掛けるかの2択
少なくとも市民はエスコンに反対してないから
多数派から選ばれた市議会で議決して市政が進んでいる
市民以外の外野がとやかく言う話じゃない
632名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:19:13.29ID:+bZuVArL0 野球がどうちゃら言ってた障害者たちはこれからどうするんだろうね
633名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:21:52.88ID:2ZtXsg8D0 まぁ札幌ドームはずっと黒字だよ 札幌市にしたら何の問題もない イーロン・マスクが慈善団体に一億寄付するようなものだ
634名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:24:06.41ID:b5/VwhOX0 なら札幌は地方交付税いらないな
635名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:34:31.86ID:+bZuVArL0 ネットで真実!とか言って間抜けな知識植え付けられた境界知能の皆様がかわいそうじゃん
636名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:42:28.86ID:c0ZAgq6q0 >>632
税金つっこんでんだけど
税金つっこんでんだけど
637名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:45:47.44ID:7TpIqoAK0 eスポーツの大会やってたな 4日間くらい
638名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:47:57.39ID:/YxzIK0O0 東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
ぶつかりおじさん?ぶつかりおばさん???
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
通称名:鶴屋 康貴
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
ぶつかりおじさん?ぶつかりおばさん???
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
639名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:49:57.76ID:bJIL6o+O0 >>101
何これwwwwww
何これwwwwww
640名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:51:49.39ID:/lvY5mIR0 4年間10億円のネーミングライツ程度で黒字は無理っぽいが
どんなマジック使ったんだ
どんなマジック使ったんだ
641名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 03:53:06.82ID:/lvY5mIR0 >>101
税金で補填してたのか
税金で補填してたのか
642名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:04:25.82ID:qpAy3Imt0 野球憎しってだけで今の札ド側に立てるのはすごい
643名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:09:43.67ID:5aaxfXVD0 さんざん言われてるけど札幌ドームは札幌市と一緒に見なきゃ意味は全くない
644名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:22:10.02ID:K5gKZk6o0 焼豚ざまぁ!
645名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:23:59.63ID:8QZgUGGF0646名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:27:16.00ID:uYJ7yb3x0 どこまかしこも税リーグw
鳥栖市新年度予算案 サガン鳥栖に1億1000万円余の支援策
02月18日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250218/5080018966.html
鳥栖市新年度予算案 サガン鳥栖に1億1000万円余の支援策
02月18日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250218/5080018966.html
647名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:32:14.47ID:73r5qH2y0 素晴らしい黒字ですね
648名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:33:35.66ID:E/3GXdJJ0 にっぽんハム(笑)
649名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:39:44.58ID:uYJ7yb3x0 黒字化もどきドームw
650名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:42:40.73ID:OfXT/Sat0 そら支出をどれだけ札幌市持ちにするかで見かけの黒字化なんて余裕だろ
例の暗幕モードの工事費も全額札幌市が出してたわけだし
ぶっちゃけ稼働ゼロでも黒字化可能
例の暗幕モードの工事費も全額札幌市が出してたわけだし
ぶっちゃけ稼働ゼロでも黒字化可能
651名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:52:24.74ID:uYJ7yb3x0 ネーミングライツも需要なく管制的な無理やり空気漂ってるだろw その証拠に誰も使ってないネーミングですしw
札幌ドーム決算 当初見込みの倍以上約6.5億円の最終赤字に
06月19日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240619/7000067800.html
札幌ドームはプロ野球、日本ハムの本拠地移転後初めてとなる昨年度の決算で、最終的な損益がおよそ6億5000万円の赤字となることがわかりました。
ネーミングライツの販売やドームの利用が思うように進まず、当初の見込みから大幅に悪化しました。
札幌ドーム決算 当初見込みの倍以上約6.5億円の最終赤字に
06月19日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240619/7000067800.html
札幌ドームはプロ野球、日本ハムの本拠地移転後初めてとなる昨年度の決算で、最終的な損益がおよそ6億5000万円の赤字となることがわかりました。
ネーミングライツの販売やドームの利用が思うように進まず、当初の見込みから大幅に悪化しました。
652名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 04:52:53.45ID:Hsd39+6U0 >>630
採算が取れないから人工芝にしたの?
採算が取れないから人工芝にしたの?
653名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:02:54.42ID:C3w8BdJI0 >>646
市にとって必要なものなんだろうな
それだけJ1は魅力的なところ
札幌ドームも札幌市にとって必要な施設
だから金を出す
同じだよ
自治体にとってアリーナが必要だったら
アリーナにお金出すしクラブにも出す
野球場が必要だったら金出してくれるよw
市にとって必要なものなんだろうな
それだけJ1は魅力的なところ
札幌ドームも札幌市にとって必要な施設
だから金を出す
同じだよ
自治体にとってアリーナが必要だったら
アリーナにお金出すしクラブにも出す
野球場が必要だったら金出してくれるよw
654名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:05:47.10ID:2IY7NzOP0 10億の黒幕も札幌市側の持ち出しで札幌ドームの赤字には計上されなかった。表向きの数字なんていくらでもいじれるんだろ。
655名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:14:47.51ID:4nyBWgSQ0 粉飾決算で草
656名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:28:40.31ID:uYJ7yb3x0 >>653
スタジアムやらゴミになるし、いろいろ責任問題になるからとかかもなw
スタジアムやらゴミになるし、いろいろ責任問題になるからとかかもなw
657名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:29:15.61ID:6NpnNZ5T0658名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:31:19.13ID:bn9aq4vI0 玉蹴りはどれだけ貢献したの?
659名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:32:47.99ID:C3w8BdJI0 >>654
それって普通の話だろ
例えば広島市民球場をイベントで2分割とかコンパクトに使いたいとなったとき
暗幕でも何かで仕切るでもいいけど
その費用を運営してるカープが払わないだろ
広島市が出すだろう
それって普通の話だろ
例えば広島市民球場をイベントで2分割とかコンパクトに使いたいとなったとき
暗幕でも何かで仕切るでもいいけど
その費用を運営してるカープが払わないだろ
広島市が出すだろう
660名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:35:30.11ID:Hsd39+6U0 >>651
まあハードル下げただけだけどな。
元々の計画だと2023年は約3億の赤字だけど2024年3100万円、2025年1億500万円、2026年1億800万円、2027年5800万円の黒字で5年トータル900万円の黒字になりますと言うのを2023年予想を超える大赤字を出して2024年3100万円には到達せず。
まあハードル下げただけだけどな。
元々の計画だと2023年は約3億の赤字だけど2024年3100万円、2025年1億500万円、2026年1億800万円、2027年5800万円の黒字で5年トータル900万円の黒字になりますと言うのを2023年予想を超える大赤字を出して2024年3100万円には到達せず。
661名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:37:42.35ID:Hsd39+6U0 >>657
少なくとも通常のコンサートなんかだら暗幕で区切っていようと舞台裏に客を入れる事なんか絶対無理だしゲームの世界大会なんか毎年会場持ち回りだし。
少なくとも通常のコンサートなんかだら暗幕で区切っていようと舞台裏に客を入れる事なんか絶対無理だしゲームの世界大会なんか毎年会場持ち回りだし。
662名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:40:29.72ID:2IY7NzOP0 札幌ドームには毎年税金が20億程度投入されているから、その増減に注目ですな。
札幌市主催のイベント増やして札幌ドームの表向きの赤字減らすことは簡単にできる。
札幌市主催のイベント増やして札幌ドームの表向きの赤字減らすことは簡単にできる。
663名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:43:08.85ID:Hsd39+6U0664名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:44:00.97ID:F9+SSwQ/0 インチキ札幌ドームはもう恥も外聞もないな
どんどん腐っていくだけ
どんどん腐っていくだけ
665名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:44:40.28ID:Oiu3xCvE0666名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:44:45.06ID:R2DeyIc70 いつまで札幌ドームっていうの
名前変わったんじゃないの?
名前変わったんじゃないの?
667名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:45:30.17ID:GjgRNwg+0 プレミストドーム(通称札幌ドーム)
668名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:47:47.80ID:zo1YwYdX0 別の記事だけど
去年7月年間2億5000万円でネーミングライツ契約を結んだ大和ハウス工業からの8か月分の広告料収入や、音楽ライブやアマチュアスポーツのイベント日数が前年度から31日増え改善しています。
ってある
ネーミングライツは8ヶ月分だから約1.7億
去年の赤字が6.5億だから残りは4.8億
それを31日のイベントで補うとすると1日辺り1500万近く稼ぐことになる
音楽ライブやアマチュアスポーツでそんな黒字出せるのか?
ちなみに1日の利用費用は一番高くて税別770万円だけど
去年7月年間2億5000万円でネーミングライツ契約を結んだ大和ハウス工業からの8か月分の広告料収入や、音楽ライブやアマチュアスポーツのイベント日数が前年度から31日増え改善しています。
ってある
ネーミングライツは8ヶ月分だから約1.7億
去年の赤字が6.5億だから残りは4.8億
それを31日のイベントで補うとすると1日辺り1500万近く稼ぐことになる
音楽ライブやアマチュアスポーツでそんな黒字出せるのか?
ちなみに1日の利用費用は一番高くて税別770万円だけど
669名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:49:11.93ID:C3w8BdJI0 >>658
そもそもワールドカップ開催するのに野球場はいらないんだよ
札幌ドームに野球場くっつけなかったら
サッカー見やすいスタジアムになり
ファイターズも札幌に来なかったし
コンサドーレはもっと人気を集めることが出来てただろう
平均3万とか集まるビッグクラブになってたかもな
単純に普通の4万の球技場なら100億ちょっとでできただろうしな
そもそもワールドカップ開催するのに野球場はいらないんだよ
札幌ドームに野球場くっつけなかったら
サッカー見やすいスタジアムになり
ファイターズも札幌に来なかったし
コンサドーレはもっと人気を集めることが出来てただろう
平均3万とか集まるビッグクラブになってたかもな
単純に普通の4万の球技場なら100億ちょっとでできただろうしな
670名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:50:09.00ID:Oiu3xCvE0 エンボロww
671名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:51:01.16ID:Oiu3xCvE0 \世界の南野拓実CLでゴール/
672名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:52:45.13ID:yM95gXQw0 >>44
フードコートも作れば完璧
フードコートも作れば完璧
673名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:56:27.91ID:1kYl70eh0 サカ豚よサッカーがなければもっと黒字になるんだけどなw
674 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/19(水) 05:58:18.19ID:8oNsjabP0675 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/19(水) 06:01:38.61ID:xJZQkka50676 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/19(水) 06:03:45.83ID:sxhBM9wq0677名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:05:30.80ID:C3w8BdJI0678名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:05:36.85ID:+stf2YOh0 >>465
札幌市はまだいいけど北広島はやばいね
札幌市に吸収してもらうしか手立てがない
焼き豚は開業24年目の札幌ドームを叩いてるけど、エスコンの24年目なんてなんのフレッシュさも市の力も残ってないからマジで2028年目以降はヤバいと思う
読売新聞オンライン
北広島市27.4%減の見込み
ps://www.yomiuri.co.jp/media/2023/01/20230122-OYT1I50036-1.jpg
札幌市はまだいいけど北広島はやばいね
札幌市に吸収してもらうしか手立てがない
焼き豚は開業24年目の札幌ドームを叩いてるけど、エスコンの24年目なんてなんのフレッシュさも市の力も残ってないからマジで2028年目以降はヤバいと思う
読売新聞オンライン
北広島市27.4%減の見込み
ps://www.yomiuri.co.jp/media/2023/01/20230122-OYT1I50036-1.jpg
679名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:06:32.52ID:skCggQ960 B/Sは?
680名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:07:34.65ID:z98H0O430 >>668
▽財務体質を改善するため固定資産の寄付や「減損処理」を行っておよそ2億円の損失を計上したとしています。
なので2.8億これが31日のイベントでとすると900万ほどかな
準備期間分もあるからドーム側の負担0という前提なら計算上は不可能ではないかな
あのこの譲渡した固定資産ってのが何かだよね
▽財務体質を改善するため固定資産の寄付や「減損処理」を行っておよそ2億円の損失を計上したとしています。
なので2.8億これが31日のイベントでとすると900万ほどかな
準備期間分もあるからドーム側の負担0という前提なら計算上は不可能ではないかな
あのこの譲渡した固定資産ってのが何かだよね
681名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:11:43.16ID:Hsd39+6U0 >>677
暗幕もドームの需要を増やす目的でつけられたものだが?
暗幕もドームの需要を増やす目的でつけられたものだが?
682名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:12:35.26ID:Oiu3xCvE0 モナコ!!
683名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:13:29.52ID:vTn7qLo90 建て替えで普通に芝の出し入れできるサッカー場兼イベント会場や。
684名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:14:20.29ID:vTn7qLo90 野球がでしゃばるから赤字になったからなあ。
サッカー場だったらあんなに回転させる必要なかった。
サッカー場だったらあんなに回転させる必要なかった。
685名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:18:17.29ID:Hsd39+6U0 >>648
回転しないサッカー場でも黒字の所ってほとんどないし。
回転しないサッカー場でも黒字の所ってほとんどないし。
686名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:18:19.94ID:C3w8BdJI0 >>673
ワールドカップ開催するのに野球場は必要ないのよ
札幌ドームに野球場くっつけなかったら
サッカー見やすいスタジアムになり
ファイターズも札幌に来なかったし
コンサドーレはもっと人気を集めることが出来てただろう
新潟みたいに平均3万とか集まって
今頃ビッグクラブになってたかもな
ワールドカップ開催するのに野球場は必要ないのよ
札幌ドームに野球場くっつけなかったら
サッカー見やすいスタジアムになり
ファイターズも札幌に来なかったし
コンサドーレはもっと人気を集めることが出来てただろう
新潟みたいに平均3万とか集まって
今頃ビッグクラブになってたかもな
687名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:18:48.45ID:A1pNwMXI0 麻生球場や円山球場はどんだけ黒字なんだろ
焼き豚は赤字なら潰せって狂ったように連呼していたよな
焼き豚は赤字なら潰せって狂ったように連呼していたよな
688名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:23:37.10ID:Oiu3xCvE0 前田アシストでバイエルン脂肪www
689名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:27:20.78ID:UXXEHuvD0 東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
ぶつかりおじさん?ぶつかりおばさん???
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかしてカルトから金もらう
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
通称名:鶴屋 康貴
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
ぶつかりおじさん?ぶつかりおばさん???
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかしてカルトから金もらう
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
690名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:27:47.62ID:Oiu3xCvE0 札幌市民の勝利だね!
691名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:28:24.22ID:X6PGsrU40692名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:29:00.67ID:vTn7qLo90 結局回転させないで芝の出し入れできる4万弱の
スタジアム作ればよかった。
イベントもできるし。野球はすぐに裏切るから。
スタジアム作ればよかった。
イベントもできるし。野球はすぐに裏切るから。
693名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:29:38.13ID:VQdE/NI/0 https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/news/20250218-OYTNT50185/
アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
694 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/19(水) 06:30:17.33ID:0Zp8DzZA0 税金で駅を作らせてるあそこも見習って欲しいよ
札幌市は偉いわ
札幌市は偉いわ
695名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:30:34.26ID:5iEM0q5d0 >>607
確かに純利益が出てる状態が「黒字」なんだけど、経済はそんなに単純じゃないの 条件反射で草生やすよりももうちょっと足りない頭を使って世の中の事を勉強しないとどっかで恥かくぞ、知らんけど
確かに純利益が出てる状態が「黒字」なんだけど、経済はそんなに単純じゃないの 条件反射で草生やすよりももうちょっと足りない頭を使って世の中の事を勉強しないとどっかで恥かくぞ、知らんけど
696名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:30:53.35ID:1kYl70eh0697名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:35:58.86ID:OaB4c1Lu0 大和ハウスにドーム周辺開発の利権与える代わりにネーミングライツ買わせて黒字に作り上げただけ
いずれ税金でしわ寄せくる
いずれ税金でしわ寄せくる
698名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:37:32.21ID:E0Chlyvg0 >>101
シンプルに黒字になるまで税金突っ込んだだけか
シンプルに黒字になるまで税金突っ込んだだけか
699名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:38:53.13ID:+8vG+mlo0 相変わらずサカプータは学習しねえなあ
おまえらは何遍間違えたら気が済むの
おまえらは何遍間違えたら気が済むの
700名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:40:11.42ID:Oiu3xCvE0 エスコンの北広島は経った一年で財政破綻寸前だからね
札幌市民は良い決断をしたよ
札幌市民は良い決断をしたよ
701名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:41:32.99ID:1kYl70eh0 税金大量注入して
札幌市「黒字ですっ( ー`дー´)キリッ」
って恥ずかしくないんか?w
サカ豚これ何思う
札幌市「黒字ですっ( ー`дー´)キリッ」
って恥ずかしくないんか?w
サカ豚これ何思う
702名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:41:54.90ID:GVoJ61bL0 日本ハムなんか最初から要らなかったんや
この恩知らずめ
この恩知らずめ
703名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:42:30.78ID:AJmslQmg0 良かったね、建物仙台に移築して楽天のホームにしてほしいわ
704名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:43:35.43ID:nnNl6nAH0 >>700
そんな嘘を本当だと自分に言い聞かせなきゃただでさえ壊れてる自我が益々壊れるもんなw
そんな嘘を本当だと自分に言い聞かせなきゃただでさえ壊れてる自我が益々壊れるもんなw
705名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:43:42.17ID:mtFksQU00 あとは大規模改修やらずに
どこまでゴマかせるかだな
どこまでゴマかせるかだな
706名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:45:50.66ID:YhTAnfsW0 apexの世界大会に参加した外国人は帰国後俺がチェックした人は全員日本人は優しくて日本楽しかったと言っていた
札幌ドーム叩いてるやつ見てるか?
札幌ドーム叩いてるやつ見てるか?
707名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:47:00.41ID:RpBKfTsm0 詳細を開示してほしいよね
なんか上手いことやってギリギリ黒字にしてるよ
でないとこんなギリギリの数字にはならんでしょ
なんか上手いことやってギリギリ黒字にしてるよ
でないとこんなギリギリの数字にはならんでしょ
708名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:47:10.70ID:Oiu3xCvE0 広島もサッカーの専スタでサッカーの国になったし
需要の無くなったカープも北広島に移動させて無観客の広島ダービーを北海道で実現すればええ
需要の無くなったカープも北広島に移動させて無観客の広島ダービーを北海道で実現すればええ
709名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:48:22.64ID:fttxv62k0 札幌市のイベントが増えたとかいうオチか?
710名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:50:02.27ID:RpBKfTsm0 ネーミングライツ契約したのに札幌ドームと書かれるのはなぜ?
特定用途の時だけネーミングライツが発動する契約なの?
特定用途の時だけネーミングライツが発動する契約なの?
711名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:50:52.82ID:/L8Vfgc60 >>641
何を今更、知ってるくせにw
何を今更、知ってるくせにw
713名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:55:28.96ID:Oiu3xCvE0 焼け豚は怒りの百条委員会を開くんだよな?
714名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:01:48.84ID:wjZqG3h50 エスコンはなんだかんだ場所がな。イベントやっても結局泊まるのは札幌市内だろうしいろいろ二度手間がかかる感は否めない
一時的に落ち込んだとしてもそりゃ札幌市内のほうが便利だしそれなりに需要も戻ってくだろ
一時的に落ち込んだとしてもそりゃ札幌市内のほうが便利だしそれなりに需要も戻ってくだろ
715名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:05:42.75ID:Oiu3xCvE0 札幌市の財政は安定して北広島は財政破綻寸前ってのが、、、一体何が原因やら。。
716名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:07:30.69ID:mj96K9L90 でー?売上のうち税金いくら??
717名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:10:56.23ID:1dnJjhVR0718名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:12:19.07ID:mj96K9L90 >>101
ほならね
ほならね
719名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:12:21.18ID:Oiu3xCvE0 焼き豚の妄想を聞いている時が一番心地良い
720名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:14:00.20ID:tOuWnEKx0721名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:17:31.42ID:FFGTa7hv0 札幌
ドーム黒字
エスコンに来た客も基本宿泊飲食の金は札幌に落とす
文句だらけのハム追い出して大正解やね
ドーム黒字
エスコンに来た客も基本宿泊飲食の金は札幌に落とす
文句だらけのハム追い出して大正解やね
722名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:18:25.45ID:uQNL5Qm00 コンサドーレを切って、サッカーグラウンド潰して駐車場にしてイベント増やせばもっと黒字化できるだろ。
723名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:19:18.36ID:kvyTU0Hu0 >>567
サッカースタジアムだと、赤字と指定管理料を一致させて赤字を誤魔化してるな
サッカースタジアムだと、赤字と指定管理料を一致させて赤字を誤魔化してるな
724名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:19:37.69ID:hX8GOZ3M0 >>5 黒字でも札幌ドーム叩きスレになりそうw
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/肉屋:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖ ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ ‖ うそだ うそだ うそだあああああああああ
|||:::⌒(_人_)⌒::: |
|| ::::|トェェイ|::::|| こっちは移転後がらがらで数字を誤魔化してしのいでいるのにぃいいい!
||ヘ | | /‖ 妥協すればよかったのかぁあああああ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ < ‖
||r' `ー-´ ヽ
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/肉屋:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖ ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ ‖ うそだ うそだ うそだあああああああああ
|||:::⌒(_人_)⌒::: |
|| ::::|トェェイ|::::|| こっちは移転後がらがらで数字を誤魔化してしのいでいるのにぃいいい!
||ヘ | | /‖ 妥協すればよかったのかぁあああああ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ < ‖
||r' `ー-´ ヽ
725名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:27:19.71ID:GVEEuSge0 >>693
アマチュアが使うのなら赤字で何の問題もない、ってあの連中は言ってたな
アマチュアが使うのなら赤字で何の問題もない、ってあの連中は言ってたな
726名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:28:05.52ID:ulQYTwhr0 総天然芝とか言いながら
早くも2年目で人工芝に張り替えたゴミ球場があって笑える
早くも2年目で人工芝に張り替えたゴミ球場があって笑える
727名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:29:04.64ID:P3+lYXib0 暗幕代は?
728名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:30:22.39ID:Bo28g8G00 赤字にならないように札幌市が税金を突っ込んでんだから赤字になんかならないよw
729名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:31:09.14ID:DnoYU0e60730名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:31:14.11ID:KDRbrG1L0 今の人工芝ってパット見じゃ天然に見えるような高性能なものになってるみたいだね
731名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:32:57.98ID:ulQYTwhr0 天然芝から人工芝に張り替える工事はやるのに
なんでバックネットまでの距離をルール通りにしないの?
ハムってバカなの?
なんでバックネットまでの距離をルール通りにしないの?
ハムってバカなの?
732名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:34:15.85ID:+WTRiCjE0 これでコンサドーレも安泰だな
733名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:34:51.48ID:Hsd39+6U0 >>706
それが何か?
それが何か?
734名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:35:43.83ID:1kYl70eh0735名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:36:37.12ID:ulQYTwhr0736 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/19(水) 07:37:00.11ID:/yOlWLcN0 >>701
税金で駅だの道だの作って挙句税金免除とかしてるやきうの悪口は止めろよ
税金で駅だの道だの作って挙句税金免除とかしてるやきうの悪口は止めろよ
737名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:37:32.59ID:qpiS5e1V0 >>101
実質11億円の赤字か
実質11億円の赤字か
738 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/19(水) 07:39:23.66ID:LiKUmSVs0739名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:39:26.37ID:KDRbrG1L0 バスケの試合やコンサートなどで使うためにはどこかの箇所を人工芝か土にしないとかなりきついよね
740名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:39:53.24ID:ulQYTwhr0 700億円以上も使いながらゴミ球場作るとか笑えないもんな
742名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:40:22.42ID:Oiu3xCvE0 北広島に移住エスコンを建てインフラも整備してもうすぐ2年目なのに
未だに札幌ドームに未練たらたらって(笑)
焼け豚達が一番エスコンと朝鮮ハムを信用していないのがワロエルw
未だに札幌ドームに未練たらたらって(笑)
焼け豚達が一番エスコンと朝鮮ハムを信用していないのがワロエルw
743名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:41:33.94ID:R4N9FneB0 >>731 バックネットまでの距離をルール通りにしないの?
今も居るけど当時も肉屋工作員が湧いて珍説を披露していたな(笑)
----
●電通工作員:珍説集
「MLBでは推奨だニダ!」
→NPBとMLBは別組織です。文化も観客も建築基準も違う。規則が別なのは当たり前。愚にもつかない言い訳ですね
「規則を変えればよいニダ!」
→規則は12球団の総意で決まるもので1球団の意見が通るとは限りません。
「意味が無い規則だニダ!」
→客の安全、選手の安全、最低限の共通性などから軽いものではありません。日本ハム戦で数年前失明の事故があったばかりです
「改修は開幕に間に合わないニダ!」
→社会常識に反しており自業自得です。規則通りに作れば良かっただけ。
「ファンのためだニダ!」
→野球ファンなら規則を遵守しその上で勝利を望むもの。他球団のファンは勿論北海道ファンも嫌がるはず
「臨場感のためだニダ!」
→ネット裏の数十人しか関係がない。値段の高いboxseatを増やしたい球団のエゴに他なりません
「芸能人のXXもこのままで良いと言ってるニダ!」
→金を貰った提灯芸能人が決める事ではありません。
「罰金ですますべきだニダ!」
→ゴリ押しの前例となるので却下です。
「18mと15m、3m違うと何が違うんだニダ!」
→規則というのはどこかで線引きが必要です。多くの人が妥当と思う所を決めてあとは粛々と従えば良い。
そんなこともできない会社は社会に必要ありません。
今も居るけど当時も肉屋工作員が湧いて珍説を披露していたな(笑)
----
●電通工作員:珍説集
「MLBでは推奨だニダ!」
→NPBとMLBは別組織です。文化も観客も建築基準も違う。規則が別なのは当たり前。愚にもつかない言い訳ですね
「規則を変えればよいニダ!」
→規則は12球団の総意で決まるもので1球団の意見が通るとは限りません。
「意味が無い規則だニダ!」
→客の安全、選手の安全、最低限の共通性などから軽いものではありません。日本ハム戦で数年前失明の事故があったばかりです
「改修は開幕に間に合わないニダ!」
→社会常識に反しており自業自得です。規則通りに作れば良かっただけ。
「ファンのためだニダ!」
→野球ファンなら規則を遵守しその上で勝利を望むもの。他球団のファンは勿論北海道ファンも嫌がるはず
「臨場感のためだニダ!」
→ネット裏の数十人しか関係がない。値段の高いboxseatを増やしたい球団のエゴに他なりません
「芸能人のXXもこのままで良いと言ってるニダ!」
→金を貰った提灯芸能人が決める事ではありません。
「罰金ですますべきだニダ!」
→ゴリ押しの前例となるので却下です。
「18mと15m、3m違うと何が違うんだニダ!」
→規則というのはどこかで線引きが必要です。多くの人が妥当と思う所を決めてあとは粛々と従えば良い。
そんなこともできない会社は社会に必要ありません。
744名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:41:49.69ID:Oiu3xCvE0 もうやけうさんは札幌市とは無関係なんすw
745名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:42:55.25ID:1NWqi/jo0 札幌Dの球場内広告収入
日ハムが居た時=10億円以上
日ハム移転後=バス会社の1社だけ
↓
広告収入が10億円も消えて黒字?
税金投入が増えた?
日ハムが居た時=10億円以上
日ハム移転後=バス会社の1社だけ
↓
広告収入が10億円も消えて黒字?
税金投入が増えた?
746名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:43:39.78ID:DnoYU0e60 >>744
一応関係ある、稼働率を上げる為に高校野球の秋季大会を誘致している
一応関係ある、稼働率を上げる為に高校野球の秋季大会を誘致している
747名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:46:03.47ID:orm7uUKa0 >>314
札幌市が保全費だしてるから公平な比較なのか疑問だな
札幌市が保全費だしてるから公平な比較なのか疑問だな
748名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:46:37.96ID:NUM2Zbs30 やったね(棒) 数字誤魔化して何とか黒字ってバレバレだからなぁ
細かく補修してるって言うけど躯体そのものの老朽化は進んでるから大規模改修費を捻出できるか否かだけど、どう誤魔化す気だろ?
細かく補修してるって言うけど躯体そのものの老朽化は進んでるから大規模改修費を捻出できるか否かだけど、どう誤魔化す気だろ?
749名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:46:44.39ID:vTn7qLo90 韓国ロッテが川﨑の心配をしなくていいように、
日本ハムは札幌の心配をしなくていいんやで。
日本ハムは札幌の心配をしなくていいんやで。
750名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:47:22.12ID:ulQYTwhr0 で、新駅はいつできるんだ?
さらに新駅使っても千歳線増便できないんだろwww
相変わらず計画性ゼロでやってんなぁ
さらに新駅使っても千歳線増便できないんだろwww
相変わらず計画性ゼロでやってんなぁ
751名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:49:54.10ID:NK7ll1Q60 >>738
人工芝にも色々種類があるだろ、札幌ドーム並みのペラッペラ人工芝風地面を使ってるのが確定したなら笑えばいい
人工芝にも色々種類があるだろ、札幌ドーム並みのペラッペラ人工芝風地面を使ってるのが確定したなら笑えばいい
752名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:51:00.14ID:AWTelcbG0 財務諸表等を何も理解していないYouTuber
市議に笑われてるぞ清田w
悔しければ5chで発狂する前に成田議員のTwitterに反論してみたら?
もうサッカーアンチの仲間しかお前の動画見なくなる
市議に笑われてるぞ清田w
悔しければ5chで発狂する前に成田議員のTwitterに反論してみたら?
もうサッカーアンチの仲間しかお前の動画見なくなる
753 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/19(水) 07:54:03.23ID:YWWsoLn10754名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:54:47.57ID:DnoYU0e60 >>738
なんか勘違いしとるけど、外野は天然芝で、走路はクレイで、プレーに関する事で人工芝を使うのはバント処理ぐらいや
なんか勘違いしとるけど、外野は天然芝で、走路はクレイで、プレーに関する事で人工芝を使うのはバント処理ぐらいや
755名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:55:00.90ID:swRL2jO/0 そもそもが一公共施設に対する叩きが異常だもんな
煽り元はまあ、お察しだがw
煽り元はまあ、お察しだがw
756名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:55:18.40ID:ulQYTwhr0757名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:56:04.62ID:0gYJcvHT0758名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:57:23.52ID:zqlFTek+0 ここって芝だけ外に出して日光浴びれるシステムなんだよね
759 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/19(水) 07:58:17.69ID:A3YI/mgl0760名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:59:20.05ID:HOy5NMRQ0 ニセコの特需に比べると寂しい
761名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:59:33.66ID:DnoYU0e60 >>759
だから実際に内野手がプレーするのはクレー部分や何も分かってないなら書くな
だから実際に内野手がプレーするのはクレー部分や何も分かってないなら書くな
762名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:00:28.72ID:b/KzoW/B0763名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:00:32.91ID:ulQYTwhr0 結局屋内じゃ天然芝は思ったように育たないってのが本当の所だろ
試合ない時に芝生に変なライト当てて
必死に育てようとしてたけど結局無理だったって事
試合ない時に芝生に変なライト当てて
必死に育てようとしてたけど結局無理だったって事
764名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:01:14.41ID:1kYl70eh0 これは黒字とは言わない
税金による赤字補填と言う
税金による赤字補填と言う
765名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:02:56.80ID:NUM2Zbs30 つか2400万とか役に立たない天下りの役員を二人も切れば余裕で捻出できそうなんだがw
766名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:02:57.44ID:DnoYU0e60 https://www.youtube.com/watch?v=qeElA6a8Bd0
動画貼れるかわからんけど外野は天然芝、で実際プレーする内野手やランナーはクレー、面積的には少ない場所に人工芝
これは人工芝部分で他のイベントをしたいとかだと思う
動画貼れるかわからんけど外野は天然芝、で実際プレーする内野手やランナーはクレー、面積的には少ない場所に人工芝
これは人工芝部分で他のイベントをしたいとかだと思う
767名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:05:09.87ID:POF0m0YS0768名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:05:23.23ID:b/KzoW/B0 422 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2025/02/18(火) 23:42:50.71 ID:gy+HvqDR0
http
s://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/company/information/240621c.pdf
昨年度の決算書
札幌ドーム(令和5年度)
主要株主との取引(from 札幌市)
・イベント開催料等 2.5億円
・指定管理料 7,800万円
・寄付 1.1億円
寄付w
今年度の決算確定が楽しみだな
どうやって黒字にしたのか
http
s://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/company/information/240621c.pdf
昨年度の決算書
札幌ドーム(令和5年度)
主要株主との取引(from 札幌市)
・イベント開催料等 2.5億円
・指定管理料 7,800万円
・寄付 1.1億円
寄付w
今年度の決算確定が楽しみだな
どうやって黒字にしたのか
769名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:05:59.44ID:VTxkN2fX0 ほんとかよ
市から補助金あった?
市から補助金あった?
770名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:06:28.44ID:uQNL5Qm00 10億の暗幕貼らなかったら去年も黒字だったってこと?
771 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/02/19(水) 08:06:29.71ID:A5UWZIBr0772名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:06:59.94ID:vPoQcsQi0773名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:07:38.83ID:KDRbrG1L0 >>751
巻取りされた芝見たことあるけど、こんなとこでプロが試合やっちゃいけないだろと思ったw
巻取りされた芝見たことあるけど、こんなとこでプロが試合やっちゃいけないだろと思ったw
774名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:09:23.68ID:z+HMoug50 >>759
天然芝だと甲子園の土丸出しではないほどにしてもイレギュラー増えるからそっちのほうが負担デカいぞ
天然芝だと甲子園の土丸出しではないほどにしてもイレギュラー増えるからそっちのほうが負担デカいぞ
775名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:09:44.88ID:qVqKxmuL0 焼豚「ぐぬぬぬぬ」
776名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:09:52.29ID:fttxv62k0 >>769
読売新聞によると、
>アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
札幌ドーム「使用料減免するから使って」
市「減免分税金で補填するわ」
コンサ方式を他のイベントにも適用
読売新聞によると、
>アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
札幌ドーム「使用料減免するから使って」
市「減免分税金で補填するわ」
コンサ方式を他のイベントにも適用
777名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:10:16.43ID:R4N9FneB0 >>762
人口が減り続けているんだから余裕なんてあるはずがない
----
★北広島市人口
令和6年3月 56、758人
令和5年3月 57、166人 ※北広島球場開業
令和4年3月 57、566人
令和3年3月 57、990人
令和2年3月 58、147人
令和1年4月 58、492人 ※移転決定3年目
www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00127308.html
人口が減り続けているんだから余裕なんてあるはずがない
----
★北広島市人口
令和6年3月 56、758人
令和5年3月 57、166人 ※北広島球場開業
令和4年3月 57、566人
令和3年3月 57、990人
令和2年3月 58、147人
令和1年4月 58、492人 ※移転決定3年目
www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00127308.html
778名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:10:33.08ID:ogTF/t7F0 エスコンが人工芝に変えたーとか言ってるサカ豚ばかじゃねーの
天然芝が儲からないって証左にもなってんのにwwwwww
天然芝が儲からないって証左にもなってんのにwwwwww
779名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:11:31.22ID:DnoYU0e60780名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:12:30.28ID:xYCaNYAD0 >>133
使い方の批判じゃね?
使い方の批判じゃね?
781名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:12:34.39ID:NUM2Zbs30 つか札幌ドームこそ人工芝にすればいいのに 場所が場所なんだからJに特例で規定変更させればいい
最新の人工芝は性能いいから負担も少ないし、初期投資は掛かるけどホバリングなんてものより維持費もらくでしょうに
サッカー・ラグビー・アメフト・ラクロス ソッチ系に特化するべきだわ 後、ネーミングライツしたんだから正式名で呼んでやれよ覚えてる奴はw
最新の人工芝は性能いいから負担も少ないし、初期投資は掛かるけどホバリングなんてものより維持費もらくでしょうに
サッカー・ラグビー・アメフト・ラクロス ソッチ系に特化するべきだわ 後、ネーミングライツしたんだから正式名で呼んでやれよ覚えてる奴はw
782名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:14:23.62ID:qVqKxmuL0 野球いらんかったのが笑えるよなw
焼豚どうすんのコレ?
焼豚どうすんのコレ?
783名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:14:52.64ID:vFAjRbXM0 >>44
これ全面利用料金と変わんないよねw
これ全面利用料金と変わんないよねw
785名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:16:32.91ID:Ugva+O6a0 市民の負担が増えても黒字ならいいんじゃないw
786!dongri
2025/02/19(水) 08:16:35.58ID:8PLwikWI0 ネーミングライツだけじゃだめなんだよね、働いてるのは公務員、これが問題、民間に委託しないと赤字は解消しない
787名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:16:49.41ID:1kYl70eh0 札幌Dの本音「コンサに出ていってもらったほうが経営安定するんだよなあ…」
789名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:18:32.41ID:1kYl70eh0 黒字は札幌市民の努力(税金)の賜物です
ありがとうございました
ありがとうございました
790名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:18:45.51ID:9lvSSo8e0 天下り連中が去年尻に火がついて色々模索して半分使用ノウハウができたのは好材料
まだまだ公金なしでできるレベルにはないけどやりようはありそうだな
財務諸表等を何も理解していないYouTuber、どうする?
あれだけデマ混ぜてサッカーに恨みつらみぶつけた反動で今頃コメント欄フルボッコじゃない?
オススメに出てくると邪魔だから見に行かないけどさ
まだまだ公金なしでできるレベルにはないけどやりようはありそうだな
財務諸表等を何も理解していないYouTuber、どうする?
あれだけデマ混ぜてサッカーに恨みつらみぶつけた反動で今頃コメント欄フルボッコじゃない?
オススメに出てくると邪魔だから見に行かないけどさ
791名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:19:00.02ID:mr3Q/3qs0 >>762
0.70以上ががよい基準でかなり下回ってるが
0.70以上ががよい基準でかなり下回ってるが
793名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:21:03.13ID:NUM2Zbs30794名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:21:13.42ID:ftSfpOpW0 まぁ札幌の都市規模を考えたら一つは多目的ドーム必要だし野球ファン含めて潰す必要はないってみんな思ってるよ
札幌ドームにいらないのはあのコンサドーレ専用の金食い虫の天然芝だから
あんなもんに税金使うぐらいなら札幌ドーム潰せって言ってるだけでコンサドーレとあの芝に無駄な金使わないなら札幌ドームは必要
札幌ドームにいらないのはあのコンサドーレ専用の金食い虫の天然芝だから
あんなもんに税金使うぐらいなら札幌ドーム潰せって言ってるだけでコンサドーレとあの芝に無駄な金使わないなら札幌ドームは必要
795名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:21:27.75ID:1kYl70eh0 >>792
どうするもなにも税金頼みなのは変わらないがなw
どうするもなにも税金頼みなのは変わらないがなw
798名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:25:03.13ID:NUM2Zbs30 >>569
札幌に老人がそんなにいるわけねえ
札幌に老人がそんなにいるわけねえ
800名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:26:19.21ID:vTn7qLo90 野球のために回転するドームを作ったのに、
都合が悪いとすぐ逃げるからなあ。
野球に対して激怒してるだろ。
都合が悪いとすぐ逃げるからなあ。
野球に対して激怒してるだろ。
801名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:27:33.37ID:JRh7I+db0 2023年度の赤字を帳消しにするまであと6億2600万円
802名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:28:20.52ID:xOdyxUWK0803名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:29:19.42ID:xMI+A7uT0 どうせそこら中に赤字を付け替えた「黒字」でしょ
札幌市からの税金に寄生して、内部留保を溶かし続けるだけだよ
暗幕の10億円回収するのに50年かかるぞ
札幌市からの税金に寄生して、内部留保を溶かし続けるだけだよ
暗幕の10億円回収するのに50年かかるぞ
804名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:31:50.77ID:mr3Q/3qs0 >>803
決算書は公文書とか言ってる清田信者?w
決算書は公文書とか言ってる清田信者?w
805名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:32:23.83ID:vTn7qLo90 野球ファンは税金にやたらにうるさいのに、
6000の公共野球場にはダンマリなのがw
6000の公共野球場にはダンマリなのがw
806名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:33:35.25ID:dvcY3O/30 清田ー早く論破してくれー
807名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:33:40.77ID:cwo5BrHz0 黒字言っても建物の減価償却費は含んでないから実質大赤字だよ
808名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:34:56.34ID:9QO+V7p10 >>781
Jリーグ「ダメです」
Jリーグ「ダメです」
809名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:35:22.83ID:GVEEuSge0 >>783
観客エリアの物販エリアの値段が違うだろうからwin-winなんじゃね?
観客エリアの物販エリアの値段が違うだろうからwin-winなんじゃね?
810名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:38:53.61ID:DnoYU0e60 >>803
税金による活用促進費が入っている、うんで使うと減免になって、それを税金で補う形
正規の値段=減免使用料+税金補填 で計上しているから帳簿上は正規の使用金額になるというやつ
まあ使う条件があったはずだからコンサートとかは対象外だと思うが、有名なのだとコンサドーレは減免してもらってそれを札幌市が税金で補填している
税金による活用促進費が入っている、うんで使うと減免になって、それを税金で補う形
正規の値段=減免使用料+税金補填 で計上しているから帳簿上は正規の使用金額になるというやつ
まあ使う条件があったはずだからコンサートとかは対象外だと思うが、有名なのだとコンサドーレは減免してもらってそれを札幌市が税金で補填している
811名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:41:46.65ID:kvyTU0Hu0 >>731
ルールを改正しないと、日本ハム以上にアマチュア野球界が困るので、recommendに合わせる形で改正されるかと
ルールを改正しないと、日本ハム以上にアマチュア野球界が困るので、recommendに合わせる形で改正されるかと
812名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:44:40.94ID:DnoYU0e60 2024年度札幌ドーム保全費 9億7,900万円
札幌ドーム活用促進 24年6,000万円 25年1億3,000万円
(札幌ドームを中心とした)みるスポーツ促進 24年1億3,100万円
札幌市の市税投入
札幌ドーム活用促進 24年6,000万円 25年1億3,000万円
(札幌ドームを中心とした)みるスポーツ促進 24年1億3,100万円
札幌市の市税投入
813名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:47:09.86ID:X6QoOIRH0 俺らがうるさいから数字誤魔化したんじゃねーの?
計算あわねーよ
計算あわねーよ
814名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:47:24.88ID:3B5jZFMl0815名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:48:12.49ID:F0Y3rNca0 >>2
本当にな
本当にな
816名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:49:24.12ID:kvyTU0Hu0 >>781
人工芝化すると、黒字化が見えてくるだけでなく、何よりも「公共性」を前面に出せるのがでかい
天然芝ホバリングステージに公共性はないが、アリーナ部分は市民に開放してるんだから、公共性のために少々赤字が出ても構わないんだよな
天然芝ホバリングステージを捨てれば札幌ドーム批判はしにくくなるね
人工芝化すると、黒字化が見えてくるだけでなく、何よりも「公共性」を前面に出せるのがでかい
天然芝ホバリングステージに公共性はないが、アリーナ部分は市民に開放してるんだから、公共性のために少々赤字が出ても構わないんだよな
天然芝ホバリングステージを捨てれば札幌ドーム批判はしにくくなるね
817名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:51:51.84ID:Sm3jKYJ00 黒字になってよかったね
これからも末永く生暖かく見守られることだろう
これからも末永く生暖かく見守られることだろう
818名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:52:08.21ID:Biz3KbbL0819名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:52:50.57ID:rqek4rhV0 ネーミングライツって企業にメリットあるのかな?金だすだけなら意味ないと思うけどね、ドームの中で食べ物とか売って利益だせるなら意味あると思うけどそれはできないんだろ?
820名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:53:05.72ID:1NWqi/jo0821名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:54:21.86ID:kGlGStOp0 >>768
指定管理料もらいはじめたのかよw
赤字の札幌ドーム 「負の遺産」にしないためにやるべきこと | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240828/k00/00m/070/033000c
> 施設を所有する市から指定管理料も受け取っていなかった。
指定管理料もらいはじめたのかよw
赤字の札幌ドーム 「負の遺産」にしないためにやるべきこと | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240828/k00/00m/070/033000c
> 施設を所有する市から指定管理料も受け取っていなかった。
823名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:55:44.27ID:XR36it/P0 やっぱ電通絡むとすげえなあ
なんでも記事にされるもんな
たぶんタレント新庄が絡んだ辺りからのプロジェクトなんだろうけど
なんでも記事にされるもんな
たぶんタレント新庄が絡んだ辺りからのプロジェクトなんだろうけど
824名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:56:39.19ID:kGlGStOp0 >>770
暗幕は市が税金で払った
暗幕は市が税金で払った
825名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:56:53.64ID:XR36it/P0826名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:57:23.06ID:qVqKxmuL0 焼豚イライラ
827名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:57:54.22ID:tO4GD+660828名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:58:04.82ID:G7oeZqwd0 野球の呪いが終わったからかな
829名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:58:59.06ID:hR0BQ5f10 >>769
ダイワハウス
ダイワハウス
830名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:59:11.28ID:tO4GD+660 >>44
幕張とかさいたまスーパーアリーナみたいな感じか
幕張とかさいたまスーパーアリーナみたいな感じか
831名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:59:59.70ID:hR0BQ5f10 >>827
札幌ドームに限らず公営や三セクには多かれ少なかれ補助金ぶっこまれてる
札幌ドームに限らず公営や三セクには多かれ少なかれ補助金ぶっこまれてる
832名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:01:17.93ID:rqek4rhV0 >>821
おかしいよな、ネーミングライツの大和ハウス工業が管理してるわけじゃないのに指定管理料って
おかしいよな、ネーミングライツの大和ハウス工業が管理してるわけじゃないのに指定管理料って
833名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:04:19.39ID:hR0BQ5f10 >>832
指定管理って設備維持とかでなく、各メディアに「札幌ドーム」って名前を使ってるところに「大和ハウスプレミストドーム」って訂正するよう申し入れしたりとかそっちかと思う
指定管理って設備維持とかでなく、各メディアに「札幌ドーム」って名前を使ってるところに「大和ハウスプレミストドーム」って訂正するよう申し入れしたりとかそっちかと思う
834名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:05:03.56ID:kGlGStOp0 「札幌ドームの経営状況と今後の見通し」について(令和5年10月18日 決算特別委員会 スポーツ局) - 波田大専(はだ だいせん) Official Website
https://hada-daisen.com/report/%E3%80%8C%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%A8%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/
そもそも、札幌ドームの所有者は札幌市であり、指定管理者の維持管理費とは別に、札幌市が
所有者として、既に税金で負担している費用があります。
具体的には、2022年度では、保全事業費6億5,700万円、市債償還11億7,000万円、市債の支払
利息3億7,000万円等で、合計すると20億円以上にものぼります。
特に、今後は施設の老朽化に伴い、保全事業費はますます増大することも予想されます。
札幌ドームはと申しますと、コロナ前の2019年度、売上高は過去最高の39億7,200万円となり、
営業利益が約2.3億円、当期純利益は約1.9億円の黒字でした。
一見すると黒字の収支ではありますが、しかし、他のドームとは異なり、この収支の中には、札
幌市が負担している保全事業費、約6億円等の費用が含まれていないわけでございます。
つまり、他のドームと同じ土俵で捉えた場合、(株)札幌ドームの収支は、ファイターズの移転前
から、赤字であったとも捉えることができ、やはり現状の、第三セクターよる経営体制には、疑
問や不安を感じざるを得ないところです。
https://hada-daisen.com/report/%E3%80%8C%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%A8%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/
そもそも、札幌ドームの所有者は札幌市であり、指定管理者の維持管理費とは別に、札幌市が
所有者として、既に税金で負担している費用があります。
具体的には、2022年度では、保全事業費6億5,700万円、市債償還11億7,000万円、市債の支払
利息3億7,000万円等で、合計すると20億円以上にものぼります。
特に、今後は施設の老朽化に伴い、保全事業費はますます増大することも予想されます。
札幌ドームはと申しますと、コロナ前の2019年度、売上高は過去最高の39億7,200万円となり、
営業利益が約2.3億円、当期純利益は約1.9億円の黒字でした。
一見すると黒字の収支ではありますが、しかし、他のドームとは異なり、この収支の中には、札
幌市が負担している保全事業費、約6億円等の費用が含まれていないわけでございます。
つまり、他のドームと同じ土俵で捉えた場合、(株)札幌ドームの収支は、ファイターズの移転前
から、赤字であったとも捉えることができ、やはり現状の、第三セクターよる経営体制には、疑
問や不安を感じざるを得ないところです。
835名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:20:58.44ID:DCaHDxkx0 焼き豚ブーメラン流石の法則wwwwww
836名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:27:20.55ID:ELpGjSpr0 >>263
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
837名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:31:16.48ID:HzghpqIK0 >>706
ホルホルよかったね😅
ホルホルよかったね😅
838名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:32:25.62ID:kvyTU0Hu0 来年度予算審議のタイミングだからこういう情報が出てきたんだろうけど、6月の決算公開時に「やっぱ赤字でした」とかいわないよな??
839名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:33:08.56ID:y5QmRpgh0840名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:33:49.77ID:nEnYGdtq0 ハム2軍
夏の甲子園
受け入れろ
夏の甲子園
受け入れろ
841名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:34:31.22ID:ELpGjSpr0 >>807
施設の所有者は札幌市なんだから運営会社でしかないドームの決算に減価償却含めるなんて出来ないよw
施設の所有者は札幌市なんだから運営会社でしかないドームの決算に減価償却含めるなんて出来ないよw
842名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:38:04.41ID:qVqKxmuL0 焼き豚がカリカリしてるのが笑えるよなw
843名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:41:53.88ID:tVjxfDp+0 焼き豚達のアンチコメントがトンチ効き過ぎw
844名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:50:23.57ID:H282zkuz0 税金の投入で赤字なし
まだこんな自治体に騙される馬鹿がいるとはな
まだこんな自治体に騙される馬鹿がいるとはな
845名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:50:57.12ID:aRYHQsHz0 >>101
ひでぇなこれで黒字って言い張れるんだ?
ひでぇなこれで黒字って言い張れるんだ?
846名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:04:27.46ID:NUM2Zbs30 つかホントに札幌ドームとしか呼称されないなぁw
ネーミングライツした意味ないじゃんダイワハウスww
ネーミングライツした意味ないじゃんダイワハウスww
847名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:09:06.58ID:H5v/1z7B0●馬鹿 「さっぽこドーム赤字だニダ!赤字!どう責任を取るんだニダ!」
●市民 「別にどうもしないよ。公立高校や公立図書館・博物館と同じ公共施設なんだから」
●馬鹿 「うぐぐ。そ、そんな・・・」
●市民 「博物館でも入場料を取るけどそれでも儲けようなんて考えていない。そういうもんだ」
●馬鹿 「あうあうあ」
●市民 「ドームのおかげでワールドカップ開催して知名度があがる。それで海外や国内から投資があったり、
市民の転出が防げればよい。札幌市の収益1兆円からすれば3億の赤字なんて小遣いみたいなもの。
それで仙台市や新潟市よりも魅力が上がれば十分だ」
●馬鹿 「むむむ」
●市民 「このまえの市長選でも誰も争点にしてない。肉屋工作員のお前が独り芝居しているだけだ。
だいたい北広島球場なんぞ只券ばらまきやめたらガラガラだろ。そっちの心配をしてろや」
●馬鹿 「 」
848名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:18:04.11ID:NUM2Zbs30 それまで折角黒字で運営出来てたのにアホな市長と仲間たちのお陰で赤字転落した事がバカにされて笑われてる事に気が付かないんだよなぁ(気が付かないフリしてるのかもだが)
849名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:18:07.15ID:PVIy5goz0 コンサドーレの使用料とか市が補填してるだろ
850名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:40:53.93ID:P601xf0f0 市のイベントを全部札幌ドームでやったら黒字になる。
851名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:43:57.25ID:tb9/fH+n0 >>354エスコンがあってもわざわざ北広に住みたくねぇもんなw
852名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:44:26.87ID:5mGPtpkw0 市民が利用してるなら公共性があるので
何百億赤字をだそうが、全く問題ないんだよ。
何百億赤字をだそうが、全く問題ないんだよ。
853名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:45:27.36ID:ik9Odmac0 >>812
税金チューチュー美味しいね⚽
税金チューチュー美味しいね⚽
854名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:45:49.62ID:clNLBBlO0 読売新聞で札幌市が補填して黒字化ってバラされたね
855 警備員[Lv.26]
2025/02/19(水) 10:46:15.44ID:dDnK8/6j0856名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:46:44.24ID:clNLBBlO0 アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に 補填するなどして黒字が見通せる状況になったという。
857名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:47:21.54ID:Gs9Feo7l0 >>838
さすがに決算上赤にしたら叩かれるので金銭的補填に加えて人も札幌市が面倒見て人件費圧縮したり何が何でも黒にすると思うよ
さすがに決算上赤にしたら叩かれるので金銭的補填に加えて人も札幌市が面倒見て人件費圧縮したり何が何でも黒にすると思うよ
858名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:47:22.64ID:tjc5d2Ll0 去年も似たようなこと言って2倍近い赤字出してたじゃん
見込みって信用できるか?
見込みって信用できるか?
859名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:49:38.76ID:SG9126SE0 市のイベントで使って利用料をドームに払ってるんだろw
赤字回避なんか簡単さw
赤字回避なんか簡単さw
860名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:49:40.11ID:qzartlbc0 税金突っ込んで無理やり黒字にしただけで草
861名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:51:57.67ID:tb9/fH+n0 毎度見込みが甘すぎるのどうにかすべきではある
862名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:52:03.13ID:ZJaHO7/A0 札幌ドームじゃなくてもはや札幌税務だな
863名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:01:02.70ID:NGpav3Bb0 日ハムが居なくなったから野球の為に何度も巨額の改修してた費用が要らなくなったからね
過去に赤字だった年の全てが野球の為の改修を行った年だったからね
そりゃ黒字になりますよ
過去に赤字だった年の全てが野球の為の改修を行った年だったからね
そりゃ黒字になりますよ
864名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:03:05.08ID:kGlGStOp0 赤字の札幌ドーム社長「プロ野球やらせてくれない」に「会社として終わってる」
https://biz-journal.jp/company/post_381825.html
札幌ドームにとってはプロ野球球団・北海道日本ハムファイターズの本拠地ではなくなり
初の年度となった2023年度、純利益が6億5100万円の赤字になることが発表された。赤字
額は当初の見込みから約3億6000万円膨らんだ。同社の山川広行社長は21日の会見でそ
の理由について、「プロ野球をやらせてくれないのでね」「見通しが甘かった(という指摘に
は)には抵抗がある」と発言。
https://biz-journal.jp/company/post_381825.html
札幌ドームにとってはプロ野球球団・北海道日本ハムファイターズの本拠地ではなくなり
初の年度となった2023年度、純利益が6億5100万円の赤字になることが発表された。赤字
額は当初の見込みから約3億6000万円膨らんだ。同社の山川広行社長は21日の会見でそ
の理由について、「プロ野球をやらせてくれないのでね」「見通しが甘かった(という指摘に
は)には抵抗がある」と発言。
865名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:05:04.12ID:dTkXqbjd0 esports大会が大盛況だったらしいな
866名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:05:28.32ID:H282zkuz0 >>863
NHKを盲信してそうw
NHKを盲信してそうw
867名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:07:21.67ID:N8e+6WXe0 V字回復来たな
日本ハムなんて最初からいらんかったんや
日本ハムなんて最初からいらんかったんや
868名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:07:47.31ID:5mOF6bYP0 つか野球はもう関係なくね?
野球とか書いてるのって馬鹿なのアホなの死んじゃうの?
野球とか書いてるのって馬鹿なのアホなの死んじゃうの?
869名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:07:53.85ID:039H6/8R0870名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:09:22.26ID:rpUnQmZt0 野球がいらんかったのが笑えるw
871名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:10:44.24ID:xOdyxUWK0 イベント去年並みにやれば黒字なるなら一昨年は野球用にスケジュール空けてたせいでイベントの招致間に合わず損害受けてたまである
872名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:12:00.76ID:5mOF6bYP0 >>869
単独ではもう成り立たない証拠では?
札幌市民だけど、単独で黒字になってないと困るんだわ
唯一ドームうめられたジャニーズは居ないし、道民はあんまりLIVEやコンサート行かんからメジャーアーティスト来ても埋まらんしw
単独ではもう成り立たない証拠では?
札幌市民だけど、単独で黒字になってないと困るんだわ
唯一ドームうめられたジャニーズは居ないし、道民はあんまりLIVEやコンサート行かんからメジャーアーティスト来ても埋まらんしw
873名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:13:40.32ID:wQYP4Y2R0 ファイターズは老朽化したから出てっただけだろ
874名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:13:53.80ID:N8e+6WXe0 ネーミングライツのお陰で黒字化してるんだからちゃんと大和ハウスプレミストドームって呼んでやれよ
875名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:16:35.77ID:wQYP4Y2R0 ネーミング付けたけど呼びにくいから浸透してないのだろ
せっかく大金払ってるんだし、大和ハウスだっけ?名称は呼びやすいものに再考したらいいのに
せっかく大金払ってるんだし、大和ハウスだっけ?名称は呼びやすいものに再考したらいいのに
876名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:17:18.70ID:d0f2nBRt0 >>101
ほんと見た目だけの黒字って感じだな
ほんと見た目だけの黒字って感じだな
878名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:18:12.61ID:zPsO4+mp0 札幌ドームって赤字でも黒字でも解体出来ないからなw
出来るとか言ってた奴は早く解体してみろよアホw
出来るとか言ってた奴は早く解体してみろよアホw
879名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:18:47.14ID:tjc5d2Ll0 市関係者によると、25年3月期の売上高は16億6900万円で、01年度の開業以来、2番目に少ない。
本業のもうけを示す営業利益は8700万円の赤字となる見通しで、2期連続の赤字となる。
24年度はネーミングライツ(命名権)による広告収入が8か月分あり、前年度と比べてイベントの数も増加。
アマチュア大会主催者に対する【使用料減免で札幌ドームの負担分を、
市が基金を財源に 補填 】するなどして黒字が見通せる状況になったという。
ええ…
本業のもうけを示す営業利益は8700万円の赤字となる見通しで、2期連続の赤字となる。
24年度はネーミングライツ(命名権)による広告収入が8か月分あり、前年度と比べてイベントの数も増加。
アマチュア大会主催者に対する【使用料減免で札幌ドームの負担分を、
市が基金を財源に 補填 】するなどして黒字が見通せる状況になったという。
ええ…
880名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:19:10.35ID:o8ViG2Hj0881名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:22:07.88ID:x02XRJ7J0 コンサドーレなんか最初から要らんかったんや!
882名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:24:44.15ID:zPsO4+mp0 札幌市と札幌市民と札幌ドームの大勝利ですw
883名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:32:16.39ID:kvyTU0Hu0884名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:32:46.79ID:UZIKvfzX0 アーティストがもっとライブやれはよいしな
885名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:33:42.68ID:kvyTU0Hu0886名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:34:29.99ID:DnoYU0e60887名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:35:01.80ID:Wp+Oou3t0 そもそも屋根付きドームだからサッカー以外にも使えるし需要はあるだろうさ
888名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:36:08.02ID:gW79djPw0 >>392
野球雑誌、プロ野球OB、野球好き識者、ネットの切り抜き業者の敗北だろ
オールドメディアのほとんどはこんなの記事にもしてない
しつこくやり続けてたのは↑のやつら
なんなら野球のために札幌市のことまで茶化してた害悪
野球雑誌、プロ野球OB、野球好き識者、ネットの切り抜き業者の敗北だろ
オールドメディアのほとんどはこんなの記事にもしてない
しつこくやり続けてたのは↑のやつら
なんなら野球のために札幌市のことまで茶化してた害悪
889名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:36:10.21ID:IsO7lAlN0 札幌ドーム弱電設備保全業務
株式会社北弘電社 140,800,000円
今まで札幌ドームがやってた保全業務を札幌市が金出してようになっただけだぞ。
株式会社北弘電社 140,800,000円
今まで札幌ドームがやってた保全業務を札幌市が金出してようになっただけだぞ。
890名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:37:17.81ID:wQYP4Y2R0 そもそも札幌ドームの運営会社は札幌市出資の第三セクターなんだから
札幌市が運営してるだけだわ
札幌市が運営してるだけだわ
891名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:39:20.19ID:hFEdr+fh0 >>890
それに対して民間の理屈で話をしてるのはおかしいだろ?
それに対して民間の理屈で話をしてるのはおかしいだろ?
892名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:39:54.77ID:DCdCTG3P0 アーティストが札幌ドームまでドームツアーにいれればいいんだよ
北海道にも沢山来てくれ
北海道にも沢山来てくれ
893名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:42:32.12ID:pBytAlcz0 ポロド大勝利
894名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:43:37.42ID:AvUXLkxG0 SnowManは札幌ドームでやってくれたっしょ
895名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:45:58.97ID:uZyTT3dL0 さすがだわ
どこかの2軍断ったのには理由があったんだな
どこかの2軍断ったのには理由があったんだな
896名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:47:15.13ID:KdVjqdg90 大和ハウス プレミストドームだっけ
897名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:47:43.70ID:TuA+HyyM0 野球が邪魔だったとは
898名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:48:00.61ID:JNB+Rqxg0 見込みな見込み
899名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:49:22.86ID:ViAXOYy10 今月は借金したから収入+みたいな
900名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:51:09.17ID:8cr81YkD0 >>899
野球の親会社がやってるやつか
野球の親会社がやってるやつか
901名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:52:35.13ID:/EWaP49Q0 市の支援金はおいくらで
902名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:52:55.90ID:joVyrwXi0 >>897
大丈夫か?
大丈夫か?
903名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:53:00.25ID:GTr3+hJg0 よかったね
904名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:54:07.16ID:2ZtXsg8D0 札幌市は札幌市でサッカー応援していくし北広島市は北広島市でやきうと共に財政破綻していく それでいんじゃね ?
905名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:54:07.73ID:5mGPtpkw0 >>873
国内で1番新しいドーム球場だぞw
国内で1番新しいドーム球場だぞw
906名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:54:58.65ID:yRlVsvX20 自治体の箱モノなんて大抵は赤字だし公金で運営してるんだから札幌ドームだけ赤字だの黒字だの騒ぐこと自体おかしくね
日本中に存在する野球場が黒字だと思ってんのかな
てか、札幌ドームの件は市長が再選してるのが全てじゃね
日本中に存在する野球場が黒字だと思ってんのかな
てか、札幌ドームの件は市長が再選してるのが全てじゃね
907名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:55:20.38ID:noVF4oEt0 棒振りゴミレジャーが去って
札幌ドーム黒字か
焼豚は本当にデマばっかだ
札幌ドーム黒字か
焼豚は本当にデマばっかだ
908名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:55:25.93ID:SVMC5K9U0 いくら税金投入されたか当てるスレ
909名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:56:12.18ID:TuA+HyyM0910名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:56:13.49ID:joVyrwXi0 ここってアホばかりだな
911名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:57:06.91ID:Ox1ckAfX0 税金注目しとんのやろ
912名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:57:21.13ID:Ox1ckAfX0 注入
913名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:57:55.37ID:0h5vtEYb0 えっ?札幌ドームスレなのに焼き豚がホルホルではなく、歯ぎしりしてるぞ
914名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:59:04.80ID:5mOF6bYP0915名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:59:27.64ID:y7/KyuVr0 >>910
近所迷惑だ遠吠えやめろ
近所迷惑だ遠吠えやめろ
916名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:00:11.57ID:HlSccXwa0 札幌市の対応のせいで北広島市が財政難に陥り行政サービスが低下してる件はどう責任取るのか
917名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:01:02.94ID:0h5vtEYb0 あれだけ札幌市職員をコケにしてた焼き豚が大人しい
どうしてしまったのか
どうしてしまったのか
918名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:02:19.82ID:Ewy1KQ5v0 >>910
焼豚w
焼豚w
919名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:02:28.14ID:O11sA8wI0 >>872
札幌市民なのに三セクなの知らないのかよ
札幌市民なのに三セクなの知らないのかよ
920名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:06:05.13ID:3NpIZ4ek0 めっちゃ頑張ったんやなあ
921名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:06:53.04ID:81rcqVRN0 大本営発表にみんなノリで騒いてるが、一部マジなのが混ざってるな。
922名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:08:32.37ID:eaEpkaJX0 あれ、焼豚元気ないな
どうしちゃったん?
どうしちゃったん?
923名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:09:01.87ID:b/KzoW/B0 >>781
正解
正解
924名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:10:10.69ID:0h5vtEYb0 だ、大本営発表だから、、だだだだ大本営発表だから〜〜〜〜〜
サツドを黒字にできるのはハムだけなのぉ〜〜〜ハムだけなのよ〜〜〜〜
↑
女々しくてワロタ
サツドを黒字にできるのはハムだけなのぉ〜〜〜ハムだけなのよ〜〜〜〜
↑
女々しくてワロタ
925名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:12:48.79ID:Wa0HAQ1s0 批判浴びまくったドームを半分にするモードも
こないだのEスポーツ大会でアリーナ部分と物販ブースに分割できるってので絶賛されてたな
こないだのEスポーツ大会でアリーナ部分と物販ブースに分割できるってので絶賛されてたな
926名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:12:57.20ID:Ea1gowkF0927名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:15:02.38ID:0h5vtEYb0928名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:15:31.25ID:Ea1gowkF0929名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:18:06.91ID:Ea1gowkF0930名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:20:57.28ID:0h5vtEYb0931名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:31:50.28ID:p6nj7fpx0 収支見込みが甘過ぎでしょどうせ6億の赤字になって叩かれるんだから最初から逃げないで厳し目な予想してた方がええのにな馬鹿すぎる
932名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:32:50.22ID:GZN6d5EM0 結局札幌市が理屈つけて金だしてるだけという
十億円の暗幕はドーム負債じゃないと同じ
十億円の暗幕はドーム負債じゃないと同じ
933名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:33:40.80ID:b/KzoW/B0934名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:34:22.58ID:h6Q0p+NZ0 なんかサカ豚が勝ち誇ってるけど黒字化のカラクリから延々と目を逸し続けてるの草
935名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:35:26.05ID:0h5vtEYb0936名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:36:14.39ID:rpUnQmZt0 焼き豚イライラ
937名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:44:51.63ID:BdqW5SZs0 焼き豚だっせえw
938名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:49:32.64ID:TH9Czy5m0 札幌ドームって去年の収支見込みも大甘だったよな‥
マジで第三セクターってヤバすぎだろ責任から逃げる事しか考えないで計画書作ってる
マジで第三セクターってヤバすぎだろ責任から逃げる事しか考えないで計画書作ってる
939名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:49:38.38ID:/ZdzmGJH0 実際は営業利益は赤字で税金補填で無理やり黒字でしょw
認めたくないからって焼き豚って八つ当たりしても変わらないよw
認めたくないからって焼き豚って八つ当たりしても変わらないよw
940名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:53:58.70ID:b/KzoW/B0941名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:53:59.24ID:0XkcDTci0 そういや去年の収支見込みも900万の黒字になるとかやってたな
また大甘査定しちゃったのか札幌市さん‥
また大甘査定しちゃったのか札幌市さん‥
942名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:55:00.23ID:smYqme9p0 >>929
選挙の時は道内全放送局、全紙がドームのことを取り上げて質問もしていたから争点の1つだろうな
>現役市長が当選したから何でもかんでも肯定されたという論理は正しいのかな?w
当選するということはそういうことでもあるからな
ドームが市民にとってネット雀が騒ぐようなリアルな大問題なら落ちてるはず
ネットに振り回されておかしな知事を当選させたどこかのような民度でなくて良かったと思うよ
選挙の時は道内全放送局、全紙がドームのことを取り上げて質問もしていたから争点の1つだろうな
>現役市長が当選したから何でもかんでも肯定されたという論理は正しいのかな?w
当選するということはそういうことでもあるからな
ドームが市民にとってネット雀が騒ぐようなリアルな大問題なら落ちてるはず
ネットに振り回されておかしな知事を当選させたどこかのような民度でなくて良かったと思うよ
943名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:55:01.81ID:0h5vtEYb0944名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:01:21.55ID:U47C86OQ0 >>942
全権委任だと思ってるバカ
全権委任だと思ってるバカ
945名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:02:41.20ID:T+n3aV2i0 日ハム移転で
球場内広告収入=10億位円以上の減収
日ハムからの収入=約27億円の減収
これで黒字?
税金の投入だろ?
球場内広告収入=10億位円以上の減収
日ハムからの収入=約27億円の減収
これで黒字?
税金の投入だろ?
946名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:17:19.65ID:b/KzoW/B0 >>943
意味のない単語を書いてしまいレスをつけられたら反応するお前w
意味のない単語を書いてしまいレスをつけられたら反応するお前w
947名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:18:19.27ID:b/KzoW/B0 >>942
争点の一つ ≠ 市民の相違
争点の一つ ≠ 市民の相違
948名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:32:22.05ID:bxiJ/scY0 この規模の箱で2400万円とか少なすぎだろ
949名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:39:28.04ID:VGLINr4A0 焼き豚イライラで顔もIDも真っ赤っ赤
950名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:42:04.69ID:DE7qJ8R70 やきうはオールドスポーツ(´・ω・`)
951名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:43:52.63ID:g06cDBq40 営業赤字見込みですよ
952名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:45:02.39ID:PW20oT+m0 焼き豚は大赤字だと妄想してたみたいだけど残念だったな
悔しいの?
悔しいの?
953名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:46:40.21ID:ELfCmyyg0 北広島にも札幌にも関係のない焼き豚がイライラするスレ
954名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:49:00.62ID:kvyTU0Hu0 24年度、元々3100万円黒字の試算だったなら想定の範囲内じゃん
来年度は1億の黒字か
来年度は1億の黒字か
955名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:49:01.16ID:g06cDBq40 https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/news/20250218-OYTNT50185/
(半角数字羅列で怒られるので全角に)
市関係者によると、25年3月期の売上高は16億6900万円で、01年度の開業以来、2番目に少ない。本業のもうけを示す営業利益は8700万円の赤字となる見通しで、2期連続の赤字となる。
24年度はネーミングライツ(命名権)による広告収入が8か月分あり、前年度と比べてイベントの数も増加。アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に 補填 ほてん するなどして黒字が見通せる状況になったという。
(半角数字羅列で怒られるので全角に)
市関係者によると、25年3月期の売上高は16億6900万円で、01年度の開業以来、2番目に少ない。本業のもうけを示す営業利益は8700万円の赤字となる見通しで、2期連続の赤字となる。
24年度はネーミングライツ(命名権)による広告収入が8か月分あり、前年度と比べてイベントの数も増加。アマチュア大会主催者に対する使用料減免で札幌ドームの負担分を、市が基金を財源に 補填 ほてん するなどして黒字が見通せる状況になったという。
956名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:51:17.65ID:ulQYTwhr0 ハムは球場がクソだからエラー多いもんな
957名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:51:25.28ID:BKRdKpVM0 焼き豚どうすんのこれ
958名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:51:58.37ID:hCZ2YkSf0 清田とはなんだったのか
959名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:55:59.07ID:tVjxfDp+0 >>948
第三セクターの役割をご存知w
第三セクターの役割をご存知w
960名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:56:18.15ID:BKRdKpVM0 清田のデマに踊らされてるのって痴呆の焼き豚くらいだろ
誹謗中傷コメントで一緒に開示請求されそうw
誹謗中傷コメントで一緒に開示請求されそうw
961名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:58:03.48ID:oz28mcyE0962名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 13:59:29.00ID:UD14R22o0 焼き豚負けてて草
963名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:00:33.18ID:fgOlWJ3L0 マジ基地無職が連投しとんな
964名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:01:58.37ID:0XkcDTci0 >>952
どうせ最終的に赤字でしょ去年も900万の黒字予想だったしな
どうせ最終的に赤字でしょ去年も900万の黒字予想だったしな
965名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:04:35.57ID:BKRdKpVM0 焼き豚「清田さまー!助けてくれー!」
966名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:05:10.62ID:Z9bBKE620 >>964
それくらいで騒ぐならあんたの所の自治体施設を気にしたほうが有意義ですよ
それくらいで騒ぐならあんたの所の自治体施設を気にしたほうが有意義ですよ
967名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:05:50.71ID:em6YABr30 税金投入黒字とか税リーグと同じやん
968名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:05:54.19ID:DwFKWPtE0 Jリーグも恥も外聞も無くなったよな
無料ご招待のテレビCM をバンバン流してる
無料ご招待のテレビCM をバンバン流してる
969名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:07:22.65ID:PW20oT+m0 頭の悪い焼き豚たちの教祖様も頭が悪いという地獄絵図
970名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:07:50.92ID:7BygAsCr0 焼き豚とか言ってる低脳どもが笑えるw
なんにも考えられないんだろうな
なんにも考えられないんだろうな
971名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:10:17.21ID:BKRdKpVM0 >>970
効きすぎてて草
効きすぎてて草
972名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:11:03.08ID:KtZww9hz0 屁理屈と捨て台詞で溢れるスレ
973名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:12:17.16ID:em6YABr30 コンサドーレが黒字をもたらしたわけじゃないのに威張るサッカーハラスメント豚w
974名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:12:28.40ID:+7DAAKcv0 その黒字が本当だとしてその金額でどうやってこの設備維持して行くの?
975名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:13:16.41ID:NGpav3Bb0 >>930
そもそも札幌ドーム叩きしてる連中が何故か関西弁だらけだったからねw
そもそも札幌ドーム叩きしてる連中が何故か関西弁だらけだったからねw
976名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:13:47.55ID:4FG6H5KV0 野球ファンはサッカーを意識しすぎだろ
マイナースポーツだからってサッカーへのコンプレックスこじらせてんのが丸分かりでダサい
マイナースポーツだからってサッカーへのコンプレックスこじらせてんのが丸分かりでダサい
977名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:14:17.07ID:we62QFtF0 此れ黒字にならなかったら札幌市はマジでどうするんやろ?
流石に2回も嘘吐いたらもう誰も信用してくれなくなるで
流石に2回も嘘吐いたらもう誰も信用してくれなくなるで
978名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:14:53.11ID:ulQYTwhr0 クソハムファンって野球ファンの中にも
そうとう日ハムアンチがいる事実認めたくないんだろうな
そうとう日ハムアンチがいる事実認めたくないんだろうな
979名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:15:29.70ID:em6YABr30 >>977
税金投入
税金投入
980名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:15:40.50ID:rpUnQmZt0 焼き豚どんまいw
981名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:16:27.90ID:BKRdKpVM0 >>976
JリーグやMLSみたいな世界20番目くらいのリーグを持ち出さないとサッカー叩けないからなw
JリーグやMLSみたいな世界20番目くらいのリーグを持ち出さないとサッカー叩けないからなw
982名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:17:44.14ID:em6YABr30 税金投入は言われてたとーりで草
983名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:18:00.24ID:AAn/izjQ0 あれ?聞いてた話と違うぞ、焼豚
984名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:18:51.68ID:em6YABr30 >>981
野球コンプレックスw
野球コンプレックスw
985名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:19:38.93ID:KtZww9hz0 公が所有運営、又は第三セクター方式で運営している物の赤字がそんなに気になるなら自分の所のをまず心配しろとw
そこに住んでるのがあまり気にしてないなら大きなお世話だろ野球ファンは馬鹿なのか
そこに住んでるのがあまり気にしてないなら大きなお世話だろ野球ファンは馬鹿なのか
986名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:22:14.24ID:YuHvsATE0 見込みでなんでこんなドヤ顔してるんだよこのスレw
987名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:22:57.74ID:BKRdKpVM0 >>984
6カ国でメダル争ってるようなマイナースポーツにコンプレックスw笑えるw
6カ国でメダル争ってるようなマイナースポーツにコンプレックスw笑えるw
988名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:23:21.67ID:YuHvsATE0989名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:24:33.48ID:KtZww9hz0 >>986
大赤字見込みで大威張りしてませんでしたっけ?w
大赤字見込みで大威張りしてませんでしたっけ?w
990名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:24:53.89ID:BKRdKpVM0 >>989
やめたれw
やめたれw
991名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:25:21.93ID:TuA+HyyM0992名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:26:55.67ID:dD9tpaUi0 サカ豚発狂中
993名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:26:56.37ID:BKRdKpVM0 清田も終わりやな
994名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:27:03.08ID:PW20oT+m0 焼き豚はなんで札幌ドームに固執するんだろうな
全国津々浦々にある野球場調べたら焼き豚の大好きな赤字まみれで税金ぶっ込みまくりなのにそっちは見て見ぬフリ
死んだ方がいいな
全国津々浦々にある野球場調べたら焼き豚の大好きな赤字まみれで税金ぶっ込みまくりなのにそっちは見て見ぬフリ
死んだ方がいいな
995名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:27:12.39ID:KDEKq1bX0 また焼き豚負けたのか
996名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:28:20.18ID:/qlYjsqk0 やるじゃん
997名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:29:00.38ID:qw2U5Rh+0 そもそも今まで札幌市が公表した予想は全部外れてるのに何でサカ豚喜んでるの?
998名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:29:11.58ID:F+XkUGnh0 あんなにネガキャンしたのに…
なんでや😭
なんでや😭
999名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:30:27.99ID:rpUnQmZt0 焼き豚w
1000名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:30:38.26ID:rpUnQmZt0 焼き豚唐揚げ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 26分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 26分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう! [399583221]
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- コンマで転生先を選んでね→