「オチがない話をする人はつまらない」のか? ティモンディ・前田裕太が“ツッコミ”として反論
2025年02月17日 11:50 J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.co.jp/2025/02/content-3873.html
ティモンディ・前田裕太が、会話における「オチの必要性」について考えた。
この内容をお届けしたのは、2月12日(水)放送のJ-WAVE『GURU GURU!』(水曜日ナビゲーター:ティモンディ・前田裕太、福留光帆)。世間の常識や多数派の声、あたりまえの事実をあえて逆の視点と発想で考えていく"逆転ラジオ"。リスナーからさまざまな意見を募り、発想と柔軟性を育てる教養バラエティプログラムだ。
この日は、体調不良でお休みをしていた福留が復帰予定だったが、体調がまだ万全でないため、出演を見送ることになった。そのため、前田がひとりでナビゲーターを担当。ここでは、そのトークの一部をテキストでお届けする。
■関西人だからオチを求められるけど…
今回のテーマは「オチなんてつけません!」。ラジオのトークにも、ちょっとした雑談にも何かと求められがちな「話のオチ」。でも、エピソードなんてそう簡単にオチないこともよくあること。そこで、普段の会話でオチが必要かどうかをリスナーとともに考えていく。
前田:「いや、オチないんかい!」とか、よく聞きますよね。でも、なんでオチ前提じゃなきゃいけないんだよって、そういう話ですよね。僕の相方・高岸(宏行)はオチとか関係なく話したりするやつで、僕はもっぱら「オチなんて別にいらないでしょ」というか、「聞いている側が作るものだろ」くらいの気持ちでやってますよ。そもそも、オチって普段の会話で使う言葉じゃないじゃん。落語とかいわゆる伝統芸能の技術のひとつみたいなものですから。みんな「なんじゃその話」っていうのがあってもいいし、それが基本なんだよな。
早速、前田は番組に寄せられたリスナーからのメッセージをどんどん紹介していく。
リスナー:東京で就職してすぐのタイミングで、大阪出身であることを理由にオチのある話をたくさん求められました。私はエピソードトークが得意ではないので、そんな振りで困らされたことが何回もあります。関西人なら全員オチのある話ができると思っている人が多いらしく、そんなステレオタイプに困ってしまいます。
前田:関西人だから面白い話ができるって、「女性だから」とか「男性らしく」みたいなのと一緒よ。だから、これは「関西ハラスメント」です。オチがあるとか、新喜劇で育っているから、バンッて指のピストルで撃ったら(やられたって)撃たれた振りをしてくれるでしょ、とか。あれはよくないね。そういうのは許したらダメです。
■困ったらデカい声を出す!?
別のリスナーからは、オチに関してのある方法を教えてくれた。
リスナー:オチに困ったときは、とりあえずデカい声を出しておけばいいと思います。デカい声を出せば、だいたいのことはごまかせます。
前田:(レイザーラモンHGさんのように)「フォー!」とかね(笑)。たしかに、デカい声を出しちゃうとそっちのほうが求められて話が頭に入ってこないみたいな。前段階の言葉がどうでもよくなっちゃうんだよな。だって、HGさんの「フォー!」の前の会話ってみんな覚えてる? 「新宿フォー!」とか、いまいる地名を言ってるだけだからね。でも、別にみんなそれでいいじゃん。それは「フォー!」を聞きたくなってるんだよね。デカい声はいいけど、普通の会話は難しくなるよな。でも、もしめちゃくちゃスベったあとに「フォー!」って言ったら……いや、心配されるわな(笑)。
続いて、「話のオチはいらない」というリスナーからのメッセージを紹介した。
リスナー:どうでもいい話をダラダラ話しているときはすごく気が楽で、「この雰囲気は好きだな」と思います。受験生で勉強に追われる毎日、オチがない話が生きがいです。
前田:そもそも、会話に最終的な着地とか話の構成とかって、普通に生きてて考える必要なんてないのよ。無駄話こそが人生みたいなところがあるじゃん。だって、今までの水曜のこの番組を思い出してほしいんだけど、無駄話しかないじゃん。何もためになってる話なんてしてないから(笑)。その瞬間で忘れるようなことしかしゃべってないじゃない。だから、基本的にはそういう話でいいのよ。壇上に立ってしゃべるとか、そういうときに台本を作るくらいになると考えなきゃいけないけど、基本的にはこういう何にもない話で埋めていかなきゃ疲れちゃいますからね。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【ラジオ】「オチがない話をする人はつまらない」のか? ティモンディ・前田裕太が“ツッコミ”として反論 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2025/02/18(火) 06:51:18.38ID:+DLEcd+j92名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 06:53:48.33ID:vFDk2RGr0 これがホントの話のオチ
なんつってwww
なんつってwww
3名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 06:55:07.33ID:xuyATmo702025/02/18(火) 06:56:57.35ID:fs/aRNmc0
「オチないんかい!関西では~~」って言うやつ
自分では面白いと勘違いしてる全然面白くないタイプ率100%
自分では面白いと勘違いしてる全然面白くないタイプ率100%
5名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:00:02.90ID:kD9+1bJp0 お笑いごときに毒されすぎ
オチなどいらん
オチなどいらん
2025/02/18(火) 07:00:38.36ID:CWTBTUZw0
関西ってより下品な大阪府民だろ
ひんひんねんねんやんやん知らんけどで逃げ切るくせに誇張ウソ大声で話す下品さ
ひんひんねんねんやんやん知らんけどで逃げ切るくせに誇張ウソ大声で話す下品さ
2025/02/18(火) 07:01:09.29ID:mzcjd9/+0
フジも会見フォー!!で乗り切れたのにな
2025/02/18(火) 07:01:55.57ID:1ACaVX+e0
愚痴とかネガティブな話の時に最後何か面白いオチを付けないと本当に場の雰囲気悪くするだけだから、自分はテレビで芸人が話すみたいに最後は周りが笑える様な事言って終わるようにしてるわ。
愚痴の話し方も暗い話し方はしない。
愚痴の話し方も暗い話し方はしない。
2025/02/18(火) 07:01:58.16ID:wjB/WKga0
トークスキルで食ってく芸人なら必要だろな
スポーツネタなら必要ないんじゃない
スポーツネタなら必要ないんじゃない
2025/02/18(火) 07:03:26.27ID:Ry50WzT10
だから今の芸人はうるさいだけなんだよ
11名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:03:47.88ID:PM7tFCXp012名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:04:54.76ID:PM7tFCXp0 ティモンディこんな考えだから売れんのやろな
オレンジ色の方も春日とかにキャラ負けてるし
オレンジ色の方も春日とかにキャラ負けてるし
2025/02/18(火) 07:06:04.57ID:eI9Ly6ZF0
test
2025/02/18(火) 07:06:09.19ID:S0UAhVW90
こう言うのってさんまとか松本が作り出した関西のノリなんだよな
そんで?とかオチは?とか滑らんなとか
さんまも70代とかになろうとしてるし松本はもうテレビ画面から消えたし
もうこう言う流れは断つ時に来てるかもな
そんで?とかオチは?とか滑らんなとか
さんまも70代とかになろうとしてるし松本はもうテレビ画面から消えたし
もうこう言う流れは断つ時に来てるかもな
2025/02/18(火) 07:09:00.75ID:4eIQFiBK0
本来は「オチのある話っぽく話し始めるなよ(笑)」というツッコミどころがある場合に使う言葉だったんだと思うけどなあ
16名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:09:28.45ID:eciDAHwt0 オチオチ会話もできまへんな
2025/02/18(火) 07:10:45.21ID:ej7GTba80
2025/02/18(火) 07:11:08.09ID:ijm4dcz30
女の話はつまらない時間の無駄
19名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:13:45.48ID:RCVIketJ0 日本はお笑い芸人の地位が高い珍しい国だからな
20名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:15:20.86ID:2iLiK0SE0 【芸能】福留光帆がブレーク後の暴露 AKB48時代のプロデューサーから「売れてからめっちゃ連絡きます」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739772412/
46 名無しさん@恐縮です sage 2025/02/17(月) 15:35:51.83 ID:iBi8bUWP0
>>1
ティモンディ前田と二人っきりでディズニーデートしてた女?
ヤバそうだから切られた?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739772412/
46 名無しさん@恐縮です sage 2025/02/17(月) 15:35:51.83 ID:iBi8bUWP0
>>1
ティモンディ前田と二人っきりでディズニーデートしてた女?
ヤバそうだから切られた?
2025/02/18(火) 07:16:30.21ID:GmWOedec0
22名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:16:51.43ID:Vz5sYfnS0 >>17
みやぞんみたいに裸一貫で海外に逝けばイッテQオンリーで稼げる
みやぞんみたいに裸一貫で海外に逝けばイッテQオンリーで稼げる
2025/02/18(火) 07:18:48.41ID:4GZ1dHr50
このスレでも「で?」とか言うヤツがいそう
アレ嫌い
アレ嫌い
2025/02/18(火) 07:19:45.27ID:wolYEHTk0
話ってのは本来広げるもの
オチ文化は関西糞芸人共のせい
オチ文化は関西糞芸人共のせい
2025/02/18(火) 07:21:04.50ID:uwHBhal00
オチを意識すると本来の会話の目的が
変わってくるからいやなんだよね
変わってくるからいやなんだよね
2025/02/18(火) 07:21:15.44ID:ZZnmwfrK0
芸人の真似して別にオチなんか必要ない会話で「オチ無いんかい」ってやる馬鹿がいるからな
そうやって馬鹿が変な使い方し始める言葉てよくあるわ
そうやって馬鹿が変な使い方し始める言葉てよくあるわ
2025/02/18(火) 07:25:14.29ID:Ry50WzT10
>>21
起承転結がしっかりしてる
起承転結がしっかりしてる
2025/02/18(火) 07:26:26.29ID:ED+tH7oy0
>>11
ほんまやな、どないかせんといかんけん
ほんまやな、どないかせんといかんけん
2025/02/18(火) 07:27:02.83ID:MYcp1/ig0
オチがあるから面白いとか以前に、話そのものが興味持って聞ける話かどうか
無駄な部分を省いてテンポよく聞きやすいか
それらのほうが遥かに大事
どうでもいいことを回りくどく話しされると疲れることこの上ないから
無駄な部分を省いてテンポよく聞きやすいか
それらのほうが遥かに大事
どうでもいいことを回りくどく話しされると疲れることこの上ないから
30名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:27:16.14ID:FYdWTweD0 オチとかツッコミとか関西に毒されすきなんだよ
あいつらなんてそういう型に嵌めないとろくにできないんだから
あいつらなんてそういう型に嵌めないとろくにできないんだから
31名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:27:23.91ID:UfJ6jVov02025/02/18(火) 07:27:54.45ID:aY9LbuoV0
オチのある会話を強要されてから、関西人苦手だわ
大阪とか絶対住めない
大阪とか絶対住めない
33名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:27:58.14ID:eciDAHwt0 オチ=関西とかヒョウ柄=大阪女性
こういうの、やめてくれる?
こういうの、やめてくれる?
2025/02/18(火) 07:28:33.43ID:YcWOp4Su0
2025/02/18(火) 07:30:41.98ID:Tb/PMeC90
関西人ほどオチ文化を嫌うよね
変な法則とか決めつけでイメージ悪くされてるもんな
そういうの関西人が気の毒になるわ
変な法則とか決めつけでイメージ悪くされてるもんな
そういうの関西人が気の毒になるわ
36名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:30:52.72ID:GiNdp52/0 会話にオチを求める奴は女が出来ない
37名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:32:31.59ID:lxuhNjmp0 オチがない話する人が、つまらないとは限らないが、職場で野球の話する人は100%つまらない。
38名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:32:38.99ID:yPFUsyPY0 トリビアでアフリカ系の黒人でもオンチの人がいる的なのがあってマジでいて
それで偏見思い込みが一気になくなった
それで偏見思い込みが一気になくなった
39名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:33:40.21ID:eciDAHwt0 秘密のケンミンショウの悪影響
2025/02/18(火) 07:34:10.95ID:QTmRcJTH0
強烈で過剰だから刺激的でおもしろくて、でもそれが広まりすぎてしまったのはあるだろうな
2025/02/18(火) 07:35:01.78ID:krpnprPY0
芸人にそんなプライドがあるんだったら馬鹿みたいにコメンテーターとかやってどうでもいい糞つまらん話をしないからそんなお笑い論みたいに熱く語らなくてもいいよ
42名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:35:29.49ID:seqPAYV40 こたつ記事書いてスレ立てして煽りコメントする乞食ムーヴ
43名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:38:48.48ID:yk1TcOqz0 関西人の特にお笑い通気取るような男がクソうざくて死ねばいい
で、オチは?
おもんない
しょーもな
とか他人へのダメ出しがしつこくて、そして当人は何一つ面白くないというのが基本w
MC気取って他人への論評だけで自分は面白いことひとつもないのに「東京はお笑いをわかってへん」「東京おもんな」とかクソうざいこと極まりないw
これから東京の大学にくる西からのこの手のやつで鬱陶しいことこの上ないw
で、オチは?
おもんない
しょーもな
とか他人へのダメ出しがしつこくて、そして当人は何一つ面白くないというのが基本w
MC気取って他人への論評だけで自分は面白いことひとつもないのに「東京はお笑いをわかってへん」「東京おもんな」とかクソうざいこと極まりないw
これから東京の大学にくる西からのこの手のやつで鬱陶しいことこの上ないw
2025/02/18(火) 07:39:09.26ID:vPjYQ2K20
ティモンディのオードリー若林
45名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:40:13.15ID:eciDAHwt0 >>43
せやろか
せやろか
46名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:40:22.38ID:yk1TcOqz047名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:41:17.57ID:1v2JdGcu0 それを言って通用するのは一般人
そんな事も出来ないで芸人を気取るな
そんな事も出来ないで芸人を気取るな
48名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:41:19.14ID:toyyIKov0 >>43
明石家さんまを俺はわかってるとか言いたがったりするやつなw
明石家さんまを俺はわかってるとか言いたがったりするやつなw
49名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:41:52.31ID:CBl3wFaI0 関西人ってオチはあっても面白くはないよな
こっちがツッこんであげてようやく面白くなる
会話が下手な奴ばっかり
こっちがツッこんであげてようやく面白くなる
会話が下手な奴ばっかり
2025/02/18(火) 07:42:35.32ID:vPjYQ2K20
言ってる事は正しいけど、芸人がこんな事言ってるとだから売れないんだろうなとしか思えない
51名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:42:47.24ID:RH+wZF+a0 ちゃうねん話し方やねん
A「この前〇〇とディズニー行って来たんだよー」
B「うんうん」
A「楽しかったー」
B「うんうん」
A「…」
B「終わりかい!」
↓これならええねん
A「この前〇〇とディズニー行って楽しかったー」
これだと「話一旦終わりかな?」と思って
B「へー何乗ったの?」とか訊く大勢になる
A「この前〇〇とディズニー行って来たんだよー」
B「うんうん」
A「楽しかったー」
B「うんうん」
A「…」
B「終わりかい!」
↓これならええねん
A「この前〇〇とディズニー行って楽しかったー」
これだと「話一旦終わりかな?」と思って
B「へー何乗ったの?」とか訊く大勢になる
52名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:42:58.01ID:s8CqL0La0 オチが無くてもいいがコンパクトにまとめて話して欲しい
会社であった出来事を説明するのに
朝起きた所から話すタイプの人結構いる
小学生の日記かよと思う
会社であった出来事を説明するのに
朝起きた所から話すタイプの人結構いる
小学生の日記かよと思う
53名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:43:58.34ID:toyyIKov02025/02/18(火) 07:44:52.40ID:ibNrz1aR0
面白い=笑いではないよ
芸人はこれを強調するというか強要したがるけどね
普通のエピソードでも話し方によって笑いはなくても面白くはなる
芸人はこれを強調するというか強要したがるけどね
普通のエピソードでも話し方によって笑いはなくても面白くはなる
55名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:45:07.50ID:RH+wZF+a0 ていうかお前らどんだけ関西人にコンプ持ってんの?w
普段女叩いてるチー牛丸出してんぞ
普段女叩いてるチー牛丸出してんぞ
2025/02/18(火) 07:45:48.21ID:hmavzuSv0
オチがあるような話構成でオチが無いのが最悪ってだけ
オチなしで為になる話や情報会話のが日常で多数
オチなしで為になる話や情報会話のが日常で多数
2025/02/18(火) 07:45:55.59ID:vPjYQ2K20
そもそも関西人だけどそんな事言わんし、言う人もいないとは言わんが普通それなりに信頼関係築いていない人には言いません
2025/02/18(火) 07:46:52.87ID:AT4OQRm70
でも昨日食べたもんの話とか人に聞かせていい水準の話ではねえわ
60名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:47:40.51ID:TfxeIAnP0 何がニャレ兄だ
2025/02/18(火) 07:47:50.98ID:vxPGnip00
永野にボロカスいわれてた人か
2025/02/18(火) 07:51:28.74ID:nXdzvzQA0
大声で誤魔化すって威嚇とか牽制、威圧与えてんのかなと思ってる
大声側が主導権握ろうとしてる、みたいな
ニンゲン以外もオスってこれやるパターン多いし
咆哮みたいな
シンプルにうるさい
大声側が主導権握ろうとしてる、みたいな
ニンゲン以外もオスってこれやるパターン多いし
咆哮みたいな
シンプルにうるさい
2025/02/18(火) 07:51:39.63ID:NjoNNCAZ0
ラジオではオチのある話は必要ないと藤井青銅さんが言ってたな
64名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:52:07.86ID:UHdt3BnA065名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:53:06.58ID:CBl3wFaI0 >>55
で、オチは?
で、オチは?
66名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:53:31.86ID:UHdt3BnA0 >>58
これから春先の歓迎会とかの居酒屋ではうざいお笑い芸人気取りのイキリ散らした関西の特に男が大量にいるよw
これから春先の歓迎会とかの居酒屋ではうざいお笑い芸人気取りのイキリ散らした関西の特に男が大量にいるよw
2025/02/18(火) 07:54:47.48ID:VJVANTG70
オチがなければないんかいと詰めてくるしオチが弱ければなんやそのオチと詰めてくるしで関西人が一番厳しいから
68名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:55:01.95ID:IlUKTIlI0 >>55
おまえおもんな
おまえおもんな
69名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:55:46.48ID:YTh/qKDs0 話す方はいいかもしれないが、聞く人の気持ちを考えろってこと。
70名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:56:05.10ID:VZfF795O0 ティモンディはこのままでいい
勝手に上が自滅してくれて今にグレープの天下になるから、ただクリーンのままでいて欲しい
勝手に上が自滅してくれて今にグレープの天下になるから、ただクリーンのままでいて欲しい
71名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:56:31.00ID:qZYyQfBT072名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:56:53.45ID:Nux7dJHb0 オチのない話でも成立させる方法として秀逸だなと思ったのが酒のツマミになる話のあくまで質問・疑問という体のやり口だな
あれだと落ちなくてもあくまで質問のための説明という形なのでエピソードトークが落ちてなくても成立してる
なので話が上手く落ちなさそうだなと思ったら最後を質問の形にすることをおすすめします
あれだと落ちなくてもあくまで質問のための説明という形なのでエピソードトークが落ちてなくても成立してる
なので話が上手く落ちなさそうだなと思ったら最後を質問の形にすることをおすすめします
73名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:58:04.50ID:feQKGLbG02025/02/18(火) 07:59:29.19ID:uvVaR0UZ0
リアルで「で、オチは?」って言う時は大概「貴方のお話は長いので結論から述べていただけませんか?」の意訳だしな
75名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:59:32.60ID:4v7hippr0 >>66
うんざりする
うんざりする
76名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:59:46.04ID:O/8qbC8g0 話つまらないからオチで無理して笑って次の話題行きたいのに延々とオチない話されるのは苦行
77名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:01:45.71ID:4v7hippr0 >>76
こう言う事他人に言う当人が1番つまらないのに自覚ないパターンw
こう言う事他人に言う当人が1番つまらないのに自覚ないパターンw
2025/02/18(火) 08:01:48.99ID:NjoNNCAZ0
テレビは尺が決まってるからトークをギュット圧縮する必要があってオチが求められる
それを真似した一般人がオチは?ほいで?オチ無いんか~い!と言い出しておかしくなってる
それを真似した一般人がオチは?ほいで?オチ無いんか~い!と言い出しておかしくなってる
79名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:02:17.42ID:3/+R5Qzu0 >>76
おまえ他人につまらないって思われてる自覚無さすぎ
おまえ他人につまらないって思われてる自覚無さすぎ
80名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:02:20.37ID:VY+SP7ZQ0 デカい声出す芸人殴りたくなる
2025/02/18(火) 08:02:25.56ID:J1nZS/Gu0
女の子とはその時のアドリブで笑わせてるからオチなんてないw
笑いを取るタイミングのみ重要
長々喋るより突っ込み、ボケ
笑いを取るタイミングのみ重要
長々喋るより突っ込み、ボケ
2025/02/18(火) 08:03:14.39ID:VJVANTG70
>>63
テレビやラジオはジングルCM振りがオチにもなるからな
テレビやラジオはジングルCM振りがオチにもなるからな
2025/02/18(火) 08:03:35.66ID:wolYEHTk0
>>29
それ俺と長嶋一茂
それ俺と長嶋一茂
2025/02/18(火) 08:04:57.23ID:vxPGnip00
>>79
普通つまらないみたいにネガティブな感情持ってる人に長話なんかしないと思いますが
普通つまらないみたいにネガティブな感情持ってる人に長話なんかしないと思いますが
2025/02/18(火) 08:05:19.22ID:0rrgYQ3K0
人の話ってただ聞いて自分の中で咀嚼して何かしら発見や気付きがあればいいもの
オチを求めるとそういう大事なことがなくなっていく
関西人が自己中なのはまさにこれが原因
オチを求めるとそういう大事なことがなくなっていく
関西人が自己中なのはまさにこれが原因
86名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:07:37.87ID:NALG6HB60 >>84
あーこの人の自覚のなさはかなり酷い
あーこの人の自覚のなさはかなり酷い
2025/02/18(火) 08:08:17.50ID:uvVaR0UZ0
「オチおもんなw」も「そのお話には他に詰めたいところもあるんですけど、そちら側には触れたくないので、オチに着目して会話をお返しますのね」の意訳なことも多い
2025/02/18(火) 08:08:48.84ID:QmTNwY150
嫁がよく昨日見た夢の話をするんだけど、あれほどどうでもいい話はないな
2025/02/18(火) 08:09:51.45ID:MYcp1/ig0
90名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:10:22.51ID:NALG6HB60 >>87
その言い回しするやつにそんな知能は基本ないねw
その言い回しするやつにそんな知能は基本ないねw
91名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:12:19.94ID:MQ2QLBEF0 >>89
と他人にダメ出しする当人が1番つまらなくてウザいと思われてるのに自覚のないパターンw
テレビ張り付いてお笑い通気取りしてるこの手のやつは鬱陶しい人と思われてるのに絶対自覚しないから始末の悪い話
と他人にダメ出しする当人が1番つまらなくてウザいと思われてるのに自覚のないパターンw
テレビ張り付いてお笑い通気取りしてるこの手のやつは鬱陶しい人と思われてるのに絶対自覚しないから始末の悪い話
92名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:13:15.87ID:YLb8cUic0 >>32
お前がオチという言葉に敏感になってるだけ
そもそもエピソードトーク話すときってさ
1つ2つ意外な結果=伝えたいことがあったからこそ話すんだろ?
それがいわゆるオチよ
それもなしに話すのは何目的で話すんやってことにもなる
仮にそれ用意しててもオチは?て聞かれた時はオチが「弱い」ってことよ。時間無駄にさせたこと反省しろ
お前がオチという言葉に敏感になってるだけ
そもそもエピソードトーク話すときってさ
1つ2つ意外な結果=伝えたいことがあったからこそ話すんだろ?
それがいわゆるオチよ
それもなしに話すのは何目的で話すんやってことにもなる
仮にそれ用意しててもオチは?て聞かれた時はオチが「弱い」ってことよ。時間無駄にさせたこと反省しろ
2025/02/18(火) 08:13:40.00ID:uvVaR0UZ0
>>90
別に低脳でいいけど、言い回しなんて相手や立場に合わせて変えるもんでしょうに
別に低脳でいいけど、言い回しなんて相手や立場に合わせて変えるもんでしょうに
94名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:13:55.34ID:HdIrV2KS0 こういうことがあって
自分はこう思うんだけど
あなたはどう?
って終わり方なら良いんじゃないの?
自分はこう思うんだけど
あなたはどう?
って終わり方なら良いんじゃないの?
95名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:14:04.71ID:MQ2QLBEF096名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:14:47.54ID:zoUU4zZ10 何かする度にオチのある日常生活って嫌だな
97名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:15:03.31ID:I+0C2ROK0 そりゃ、つまらんでしょ
98名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:15:08.76ID:x93v4dSb0 エピソードトーク
とかテレビばっかり見てこんな言葉使うやつが他人様に激しくダメ出しして偉そうにする。
ほんとテレビってダメだねw
とかテレビばっかり見てこんな言葉使うやつが他人様に激しくダメ出しして偉そうにする。
ほんとテレビってダメだねw
99名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:15:15.13ID:YLb8cUic0100名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:16:20.16ID:x93v4dSb0 >>99
まさにこれこそ「自分は面白くないのにMC芸人気取りのウザい関西人」の姿w
まさにこれこそ「自分は面白くないのにMC芸人気取りのウザい関西人」の姿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]
- 漫画家・森田まさのり氏、チャリティー色紙で「絵柄が少し違う」の声に「何十年も前のキャラを描くと、違って見えるのか…すんません」 [muffin★]
- 「昔は確実にあった」パチンコ遠隔操作の真実 店の裏側でやりたい放題 [おっさん友の会★]
- トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
- 【爆入学】中国人の東大早慶“爆入学”の裏に母国での“超スパルタ教育” 授業は22時半まで 「勉強すれば人生を変えられる」 [煮卵★]
- 日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケットモンスターピカチュウ🧪 ★6
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第5日目★4
- 【悲報】 Xiaomiのドラム式洗濯機がヤバい 2万円(容量:8kg)、4万円(容量:10kg) もう我が国勝ち目ないじゃんこれ… [434776867]
- 石破辞める→高市早苗になる→参議院選挙惨敗→高市支持者「全部石破のせいだー!高市は悪くない!」最近こんな光景見たなw [931948549]
- 「あっ、これ男の影響だな」ってなる女の趣味 [487491488]
- でも正直もはや自民党の中だと進次郎くらいしか期待できないよね。だからこそ俺は進次郎しか期待できないと思う [918057362]