SixTONESの松村北斗が17日、都内で行われた『ファーストキス 1ST KISS』大ヒット御礼舞台あいさつに松たか子と共に登壇。松村は業界内で伝説になっているという松のおそばの“音を立てない食べ方”に触れると“うどん”での検証にも意欲を見せていた。
以前から松のおそばの食べ方が「美しい」といううわさを聞いていたという松村は、本作で松と一緒におそばを食べる機会があったという。その際「本当に美しくて、まったく音を立てないんです」とかなりの衝撃を受けたことを明かすと「今度はぜひ一緒にうどんを食べに行きたい。おそばの食べ方が美しいのは分かったので、うどんならどうなのか。うどんでも無音でいけるのか」と興味津々の様子だった。松村の発言に松は「平和な話題だね」と笑うと「音が出るとか出ないとか……美味しく食べられればいいじゃないですか。うどんも大好きですよ」と語った。
本作は、映画『ラストマイル』などを手掛けた塚原あゆ子監督と、映画『怪物』などの脚本家・坂元裕二氏が初タッグを組んだオリジナルラブストーリー。結婚15年になる夫を事故で亡くしてしまった硯カンナ(松)が、タイムトラベル手段を得て、過去に戻り自分が出会う前の夫である駈(松村)と再会し、運命を変えようと奔走する姿を描く。
2月7日に封切られると、昨日までの10日間で動員54万人、興収7億7900万円という数字を記録。松村は「いろいろな方からお声をいただいています」と語ると、この日は映画『すずめの戸締り』で作品を共にした新海誠監督から「なんてチャーミングで、なんて見事な構造。エンドロール後、思わず拍手しました」とコメントが寄せられる。松村は「新海さんとはご縁があって仲良くさせていただいていますが、必ず僕が出演している作品を観てくださるんです。構造のことなどに触れていて、作り手の方の視点も発見できました」と感激していた。
松村は「皆さんから感想をいただくことで、自分のなかでも作品に対する整理がついてきました。この映画は残酷で優しくて美しい映画ななんだと思うようになりました」と語ると「世代によって、どういう人間関係を築いているかによって感想が変わってくる。とても興味があるので、いろいろな意見が聞きたいです」と観客に呼びかけていた。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/41757564856ca0120ca6d9c8a15f9163e215d187
松村北斗、そば食べる松たか子の食べ方に衝撃「まったく音を立てない」 “うどん”での検証にも意欲 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/17(月) 20:04:13.36ID:wMc2YATl9
107名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 00:08:10.47ID:2CUM244j0 音を立てて麺をすするようになったのは昭和初期
ラジオで落語の寄席を中継するようになってから
ラジオで落語の寄席を中継するようになってから
108名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 00:30:34.27ID:7SVid6ea0 つゆをちょっとしか付けないでズッ!って食べてたな
江戸っ子ってそういう食い方らしいけど
江戸っ子ってそういう食い方らしいけど
109名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 00:39:22.83ID:15avy3nX0 ズルズルズルってすするんじゃなくて
ズッて一気に吸い上げるんだよね松たか子
江戸っ子だよ
ズッて一気に吸い上げるんだよね松たか子
江戸っ子だよ
110名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 00:46:27.48ID:Waog9B3E0 まともな教育受けてないよな松たか子
111名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 01:28:52.28ID:waeyyWuK0 松さんはイタリアーノなんだなw
112名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 02:13:32.90ID:CLcsStcO0 >>1
「カルテット」ってドラマの時は豪快に蕎麦食べてたよね
「カルテット」ってドラマの時は豪快に蕎麦食べてたよね
113名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 02:16:45.92ID:53CSiRUN0114名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 02:20:15.39ID:OhrToEO70 江戸っ子のソバは食うんじゃなく手繰ると言うんだぜ
音を立てずに食うのは女なら当然のたしなみだ
つまりホンコン、じゃなく松さんのたしなみは江戸の基本てやつよ
音を立てずに食うのは女なら当然のたしなみだ
つまりホンコン、じゃなく松さんのたしなみは江戸の基本てやつよ
115名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 02:32:59.34ID:G4QVaS+s0 >>38
いやすすれないだけでしょ
いやすすれないだけでしょ
116名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 05:26:17.95ID:GDYsrmwc0 音立てるのがマナーだっていうのなら蕎麦屋に行かないだけだから別にいいんだけど、他のマナーじゃないはずの飲食店で爆音立てて味噌汁すすってたりするのもあれを粋だと思ってやってるのかな?
117名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 05:35:12.22ID:Xi9G6fJ+0 出してる本人に訊かなきゃ分からんのでは
118名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 06:14:09.09ID:/4qGpprV0 蕎麦は飲み物
119名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 06:15:11.85ID:zSEb+oOJ0120名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 06:16:57.03ID:B6rcTWqw0122名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 06:34:21.02ID:vT+C++Da0 音をたてずに上品にフェラしてくれると興奮するね
その後白目をむいて乱れに乱れるのとの対比がいい
その後白目をむいて乱れに乱れるのとの対比がいい
123名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:14:45.49ID:aHD6fxjF0 安住に大工の棟梁みたいって言われた時は音出して啜ってただろ
ただ、ズズズズズズーーー、とかじゃなくて、ズッて感じで豪快に気持ちよく食べてたから、(不快な)音は出さない的な意味ならあってる
ただ、ズズズズズズーーー、とかじゃなくて、ズッて感じで豪快に気持ちよく食べてたから、(不快な)音は出さない的な意味ならあってる
124名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:18:19.36ID:aHD6fxjF0 >>72
マナーを他者に押し付けるのはマナー違反ですw
マナーを他者に押し付けるのはマナー違反ですw
125名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:34:10.20ID:Flqhvf1N0 フェラも無音かな?
126名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:45:58.82ID:e9nXx+J50 うどんってズズズズと音を鳴らしながら噛まずに飲み込むのが良しとされている食べ物なんじゃないの?
129名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:25:56.05ID:yGgPN7yk0 言っても松は梨園のお嬢だからな
130名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:09:08.77ID:Q8BEbX4J0 フェラも音立てないで上品にやるのかな
気持ちよければいいんでしょとか言って
気持ちよければいいんでしょとか言って
131名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:39:53.21ID:SuEeZCkc0132名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:51:07.89ID:xeZtAqAb0 >>69
ある芸人が蕎麦ばっかり食べるダイエットしてて
せっかくならおいしい蕎麦食べようと長野の店いったけど
出てくるの待ってるときにちょっとスマホ見たら
女将さんにわざわざここまで来てスマホなんか見て~って嫌み言われて
その後も蕎麦の食べ方とかでネチネチ言われたって話してた
ある芸人が蕎麦ばっかり食べるダイエットしてて
せっかくならおいしい蕎麦食べようと長野の店いったけど
出てくるの待ってるときにちょっとスマホ見たら
女将さんにわざわざここまで来てスマホなんか見て~って嫌み言われて
その後も蕎麦の食べ方とかでネチネチ言われたって話してた
133名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 10:17:36.83ID:Pfi8/QOJ0134名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 10:20:52.81ID:IN8TF4v00 信州そばの食べ方
先ず蕎麦を汁にジャブジャブつけます
一気に食べます
その繰り返し
先ず蕎麦を汁にジャブジャブつけます
一気に食べます
その繰り返し
横で音を立てずにもそもそ蕎麦を食べられたら自分の蕎麦まで不味くなるような気がするのは事実
だからといって他人にもズルズル啜れとは言わないし強要もしないけど
だからといって他人にもズルズル啜れとは言わないし強要もしないけど
136名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 10:25:34.97ID:oTCsTTUH0137名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 11:12:14.41ID:lAxLJN9v0 著名芸能人一家の周りは空間が歪むから何が起きても不思議はない
138名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 12:48:11.07ID:HZVYx+vm0 勢いよくズッて食べるのと長々とズルズル音たてて食うのは別物やで
後者はラーメン通でも聞いてていいものではないよ
後者はラーメン通でも聞いてていいものではないよ
139名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 15:51:49.49ID:EOQ3a2Y90 粋に
140名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 15:52:45.20ID:/5F3a6zx0 松さんに俺の立派なモノを
しゃぶって欲しいお(´^ω^`)
タイプだお
しゃぶって欲しいお(´^ω^`)
タイプだお
141名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 17:48:55.80ID:np99xCB/0 別に麺なんか格式張った食べ物でもないしズルズル食っててもええよ
クチャるのはやめろな
クチャるのはやめろな
142名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 20:21:11.39ID:zBY4wqad0 うどん蕎麦ラーメンは途中で啜りきれず麺噛み切り落とす人は素人だなと心で笑ってる
143名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:17:38.76ID:ZhF4j95H0 すするのが苦手な人は店主に頼んで蕎麦を団子にしてもらうと食べやすい
144名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:29:02.24ID:c/0rFULa0 クチャラーは気持ち悪いが
麺をすするのは日本文化的に許される
麺をすするのは日本文化的に許される
145名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:31:58.80ID:Pfi8/QOJ0 >>144
文化ではなく悪習
文化ではなく悪習
146名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:43:42.81ID:EoqPo9Va0 >>142
こういうこと書く奴こそ素人
東京圏の中だけで育つと「麺が啜り切れる長さにカットしてある」ことにさえ気付きにくい
東京圏以外ではうどんを啜って食べるのは下品な食べ方だ、という日本人的な美徳があるので
うどんが「啜り切れる長さ」にカットしてあるとは限らず、麺を噛み切る前提の長さにしてある
こういうこと書く奴こそ素人
東京圏の中だけで育つと「麺が啜り切れる長さにカットしてある」ことにさえ気付きにくい
東京圏以外ではうどんを啜って食べるのは下品な食べ方だ、という日本人的な美徳があるので
うどんが「啜り切れる長さ」にカットしてあるとは限らず、麺を噛み切る前提の長さにしてある
147名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:47:39.06 顔が美しくないからな
148名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:02:11.25ID:gy+HvqDR0 >>49
しゃぶれよ
しゃぶれよ
149名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 23:07:51.29ID:3YYrhx+K0 俺もすすらないわ
すすり音が嫌いだから
意識して食ってる
ずずっずずっずずって食う音がすごい苦手
すすり音が嫌いだから
意識して食ってる
ずずっずずっずずって食う音がすごい苦手
151名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:39:04.95ID:2uu4BGCm0 >>146
この人頭おかしいね
この人頭おかしいね
152名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:46:54.21ID:DN1XS2lh0 >>8
俺の嫁も一切音を出さない聞いたことない
俺の嫁も一切音を出さない聞いたことない
153名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:48:52.34ID:XGd3BBh90 よほど他人に実害与えるとかじゃなきゃ好きに食え、好きに食わせろ
あとここは河原者を誤解しているのが多いな
あとここは河原者を誤解しているのが多いな
154名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:40:16.18ID:izA5Mek60 箸チャカズルズルクチャクチャゲップは役満ですか?
155名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 14:44:05.12ID:jWBXeH+a0 落語家の娘だったら逆にすごい音を立てたと思う
156名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 16:26:12.92ID:6GF6lFw50 一口分を箸で取って啜らずに切らずに口に含むだけ
157名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 16:31:20.13ID:Xou9fvPV0 松村北斗は「カムカムの稔さん」が役者出世作
声優を経て萌音ちゃん憧れの松たか子と共演
立派になりました
声優を経て萌音ちゃん憧れの松たか子と共演
立派になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています