X



【サッカー】現地解説者「メッシのようだ」三笘薫の衝撃ゴールをブライトンが18アングル一挙公開!! [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゴアマガラ ★
垢版 |
2025/02/17(月) 19:26:18.27ID:SZXONQUg9
 ブライトンは16日、公式YoutubeチャンネルでMF三笘薫が圧巻のトラップを披露したチェルシー戦のゴール映像を、18アングルで一挙公開した。

 三笘は今月14日のチェルシー戦(○3-0)で前半27分、GKバルト・フェルブルッヘンからのロングボールに反応すると走りながら右足の甲で完璧にトラップ。そのまま中に切り込んで右足を振り抜き、公式戦2試合連続となるゴールを決めた。

 リバプールで活躍した元イングランド代表のジェイミー・キャラガー氏は、『スカイ・スポーツ』で「メッシのようだ。今季見た中で最高のゴールのひとつだ」と絶賛。ファビアン・ヒュルツェラー監督はリーグを通じて「キャリアを振り返っても、
自チームの選手からあのようなものを見たことはないかもしれない。本当に格別だった」と話し、「僕が家に帰ってあれを挑戦することはしないよ。三笘は特別な才能を持っている」とジョークを交えて称えた。

 そのほか英メディア『BBC』も今季のベストゴール候補などと伝える中、クラブは両ゴール裏のカメラや戦術カメラなど、全18カメラが捉えた三笘のゴールシーンを公開。「見事なコントロールとゴール」と紹介している。

https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?424344-424344-fl
https://youtu.be/zJFVTvSK_XU?si=ANz3x9YQtoEMnC5n
2025/02/17(月) 19:26:53.59ID:fQEqL8Hu0
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:27:54.53ID:UeT2Dqsc0
https://www.youtube.com/watch?v=VhgMI5i2sxc
こういうゴールの方が好きだわ
2025/02/17(月) 19:28:01.57ID:k/uGgB7o0
今季ベストはさすがにだが少なくともトップテンには入りそうだ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:30:40.54ID:J4PboHmc0
プスカシュ狙えるんじゃね?
2025/02/17(月) 19:31:04.06ID:Fg3n4HfR0
後ろ向きでトラップさせたら世界一だよな
2025/02/17(月) 19:31:36.00ID:TYTCnQ/B0
>>4
史上最高トラップと言われてんだが?
見る目ないなお前w
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:31:43.51ID:5uy9XP960
>>6
大迫よりも?
2025/02/17(月) 19:33:02.07ID:ilUZw10K0
NHK9時のニュースのトップだったな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:34:26.87ID:hP3wrmzM0
>>7
そこまでかぁ?
こういうのは選手の格に左右されるよ
ベルカンプが未だに語られるのはプレミアのトップ選手だったから
2025/02/17(月) 19:34:52.63ID:LEnt8MkB0
ドリブルより背後からくるボールトラップのほうが得意なんじゃね
12 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 19:35:46.10ID:GYWMX/I+0
やっほー
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:36:02.37ID:ttUBSL1P0
カメラ何台あるんだよwwwww
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:36:25.93ID:itvAwYVc0
メッシ基準!
2025/02/17(月) 19:37:32.11ID:KDcp/nUd0
久保もプレミアならもっと輝けるだろうに
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:37:57.77ID:hr5noAZW0
本場サポのゴール後の「イエエエエエエス!」がたまらんな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:39:13.81ID:6KCj/XH/0
令和のベルカンプターンが見れたわ
2025/02/17(月) 19:40:36.55ID:V2/8sZ/A0
>>1
2:17よく見ると相手の腰に微かに当たってるな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:41:13.77ID:x6lHgLWM0
ありえんよな
真後ろから来てんだぞ
アメフト選手が🏈キャッチするのもむずいだろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:42:45.33ID:nM9Qmuc20
カメラおおすぐるwwwwww
2025/02/17(月) 19:43:25.43ID:4vMDoTum0
キッパーからのパスってのもいいよな
めちゃくちゃ省エネ
22 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/17(月) 19:43:33.50ID:iaDVpppH0
メッシか?
ベルカンプだろ
2025/02/17(月) 19:43:36.03ID:44OYmLlr0
本当に点が取れるなら縦ポンサッカーが最強
2025/02/17(月) 19:44:53.54ID:vQ69CrpA0
>>19
頭皮からの感覚やろなあ
2025/02/17(月) 19:45:24.01ID:q4tdbNFJ0
>>19
いうて全くのノールックでもなくちゃんとボール見て調整してるのよね
意味わからん
2025/02/17(月) 19:45:48.65ID:o7g4ZUQ90
比べるならバッジョじゃないか
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:47:02.61ID:ZQOLLYlZ0
>>1
一般人が真似をするとこうなる
https://i.imgur.com/3z2p1qi.gif
2025/02/17(月) 19:48:05.84ID:Tb1hMvLb0
どんな足の動きをすればあんなにボールの勢いを殺せるのかマジで分からん
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:48:21.26ID:GbsjykGn0
プレミアはすげーな
リバプールはもっとカメラあった
ps://youtu.be/WTWO35jJ6i8?si=de4MOI-PrDeIoV1U
2025/02/17(月) 19:49:50.40ID:R/q6CGGo0
>>18
他の角度見たら全然当たってないよ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:50:32.46ID:s4YpvlX00
メッシは偉大過ぎるな。なんかあればメッシのようだから誰も逸脱出来ない
無論、誰もメッシを超えられないからでもあるんだが
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:51:03.61ID:W+I4bgh/0
ボールはコントロールできても
毛髪がコントロールできなくなってきたな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:53:27.46ID:TPkO5Bv/0
メッシのはこれだろ
三笘の方が凄くね
メッシのも凄いがな
ps://youtu.be/iOSRpO2Ya8U?si=4bl80uAh_d2QyArk
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:54:50.77ID:6KCj/XH/0
>>33
こんなんなら俺でも出来そう
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:54:54.29ID:NrlP3wl30
これ、ごっつぁん要素ありありだよな。DF、GKが情けない
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:56:56.83ID:TPkO5Bv/0
>>34
いやいやいや無理無理w
あのスピードで走りながらももで受けてDFが届かない位置にすぐさま出すとこなんて超絶テクニック&脳の回転も早くないと無理
2025/02/17(月) 19:57:07.99ID:Fg3n4HfR0
みとまの見た後だと普通のトラップに見えちゃうね
>>33
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:58:22.70ID:s4YpvlX00
>>33
これは2タッチ目が凄まじい。ちょっとおかしいレベル
2025/02/17(月) 19:59:43.32ID:IYv/gtgo0
>>36
何回も答え通り練習してきたからできたんやで
2025/02/17(月) 20:00:02.33ID:8Z4fSAE20
>>10
ベルカンプが未だに語られるのはワールドカップの強豪対決の決勝点だからだぞ
ジダンのCL決勝ボレーとかも
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:00:29.44ID:Xj9rOLFW0
>>27
下手くそだな誰だこいつ
2025/02/17(月) 20:00:50.37ID:TYTCnQ/B0
>>10
英語も出来ない癖にプレミア語んなよとりあえずw
2025/02/17(月) 20:01:07.60ID:44OYmLlr0
>>33
こっちの方が凄いかも
2025/02/17(月) 20:03:01.70ID:EzZ0LemV0
トラップと言えばストイコビッチ、ベルカンプ、ジダン
2025/02/17(月) 20:03:14.94ID:p5ISyc+I0
あんなスローボールをキャッチしたくらいでw

イチローが遊びでやる背面キャッチのが遥かに難しいだろw
サッカーのしょぼさときたらw
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:03:43.66ID:1ia4Cfoj0
ベルカンプのあの有名なトラップは何回リプレイ見てもよくわからないw
2025/02/17(月) 20:07:33.78ID:VPxt3Jpn0
FourFourTwo 歴代最高のサッカー選手100人
2025年2月アップデート
100. ゲオルゲ・ハジ
99. マリオ・ケンペス
98. テオフィロ・クビジャス
97. ジミー・ジョンストン
96. ハビエル・サネッティ
95. ジャルマ・サントス
94. フィリップ・ラーム
93. キリアン・エムバペ
92. シャンドール・コチシュ
91. ジャチント・ファッケッティ
90. エリック・カントナ
89. ロベルト・カルロス
88. ケビン・デ・ブライネ
87. デニス・ベルカンプ
86. アラン・シモンセ​​ン
85. ルイス・フィーゴ
84. ジョージ・ウェア
83. サンドロ・マッツォーラ
82. ズラタン・イブラヒモビッチ
81. モハメド・サラー
80. カカ
79. フリスト・ストイチコフ
78. ウーゴ・サンチェス
77. ジミー・グリーブス
76. アラン・シアラー
75. ヨゼフ・マソプスト
74. ジュスト・フォンテーヌ
73. リベリーノ
72. アルベルト・フローリアーン
71. フランク・ライカールト
70. カフー
69. ホセ・アンドラーデ
68. ジョン・チャールズ
67. ホセ・マヌエル・モレノ
66. ゴードン・バンクス
65. デニス・ロー
64. ヨハン・ニースケンス
63. グンナー・ノルダール
62. ロナルド・クーマン
61. ネイマール
60. カール・ハインツ・ルンメニゲ
59. ジャンニ・リベラ
58. ダニエル・パサレラ
57. フリッツ・ヴァルター
56. フアン・アルベルト・スキアフィーノ
55. ディノ・ゾフ
54. ガエターノ・シレア
53. ジャイルジーニョ
52. ケビン・キーガン
51. リバウド
2025/02/17(月) 20:08:15.06ID:VPxt3Jpn0
50. ウェイン・ルーニー
49. ディディ
48. ジャンルイジ・ブッフォン
47. ギュンター・ネッツァー
46. パオロ・ロッシ
45. ロベルト・レヴァンドフスキ
44. ケニー・ダルグリッシュ
43. ミカエル・ラウドルップ
42. カルロス・アルベルト
41. フランシスコ・パコ・ヘント
40. ルイス・スアレス・ミラモンテス
39. ロマーリオ
38. マティアス・シンデラー
37. ヴァレンティーノ・マッツォーラ
36. スタンリー・マシューズ
35. ボビー・ムーア
34. レイモンド・コパ
33. セルヒオ・ブスケツ
32. ソクラテス
31. ジュゼッペ・メアッツァ
30. ルート・フリット
29. ルカ・モドリッチ
28. ロベルト・バッジョ
27. ティエリ・アンリ
26. レフ・ヤシン
25. フランコ・バレージ
24. マヌエル・ノイアー
23. シャビ
22. ロナウジーニョ
21. ボビー・チャールトン
20. パオロ・マルディーニ
19. ジーコ
18. ローター・マテウス
17. ガリンシャ
16. エウゼビオ
15. アンドレス・イニエスタ
14. ミシェル・プラティニ
13. フェレンツ・プスカシュ
12. ゲルト・ミュラー
11. ジョージ・ベスト
10. マルコ・ファン・バステン
9. アルフレッド・ディ・ステファノ
8. フランツ・ベッケンバウアー
7. ジネディーヌ・ジダン
6. ロナウド
5. ヨハン・クライフ
4. クリスティアーノ・ロナウド
3. ディエゴ・マラドーナ
2. ペレ
1. リオネル・メッシ
s://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:11:25.01ID:Xj9rOLFW0
>>46
足でくるり回しでDFかわしてゴールするやつ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:12:59.88ID:hP3wrmzM0
>>40
アーセナルのゴールあるやん
2025/02/17(月) 20:14:17.66ID:8Z4fSAE20
>>50
そりゃクソ上手いトラップならいくらでもあるよベルカンプ
一番有名なのはアルゼンチン戦のアレでしょ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:14:17.73ID:s4YpvlX00
>>40
とりあえずベルカンプのトラップ集でも見てこい
あいつ常時あれやってんやで
2025/02/17(月) 20:15:09.80ID:8Z4fSAE20
>>52
それは知ってる語り継がれるって言われたからあのゴールの話だと思った
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:15:46.54ID:s4YpvlX00
>>51
だからベルカンプがワールドカップのあれだけで語られてるって言い草がおかしいってことやぞ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:15:49.21ID:R5+QpB3e0
>>51
どちらかと言うとベルカンプターンのが有名じゃね?
技名みたいになるほどだし
2025/02/17(月) 20:16:07.69ID:44OYmLlr0
三笘のは相手を横に躱してゴール決めてるけどメッシのはトラップから加速で相手を振り切ってゴール決めてるからやっぱりメッシの方が異常だ
ベルカンプのは魔法
2025/02/17(月) 20:16:33.06ID:8Z4fSAE20
>>54
>>55
そりゃ凄い戦士なのは知ってる
2025/02/17(月) 20:18:50.58ID:m54wxv2C0
>>40
ベルカンプと言えばアーセナルでの逆側トラップから反転してDF抜いてゴールした奴だな
あんなトラップからのゴールは未だに見たこと無い
2025/02/17(月) 20:18:56.06ID:MgCQP9pj0
あのスピードで走りながら頭こえてくるやつトラップできるのいまのプレミアおるん
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:19:26.10ID:Fou0d/R80
ソンフンミンのようだ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:19:53.44ID:YV/+K0oM0
三苔やるやん
2025/02/17(月) 20:19:59.94ID:0QFtKi370
正直、三苫ってメッシ超えてるでしょ
知らんけど
2025/02/17(月) 20:20:29.78ID:MEMWLgqn0
>>60
>>27
下手くそ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:21:46.48ID:Fou0d/R80
みんながゆってるベルカンプターン。。。ピレスからのパスのやつ?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:22:10.24ID:R5+QpB3e0
>>57
すごい選手云々じゃなくてベルカンプの一番有名なトラップといえばベルカンプターンの方でしょって事
アルゼンチン戦のあれは結局W杯アルゼンチン戦という情報込みでのだけどベルカンプターンはそれ抜きで有名だし
2025/02/17(月) 20:22:53.92ID:hM6T1o3j0
メッシのもそうだけどトラップするときに少しジャンプして完全に勢いを殺してるな
全速力だからタイミングを合わせるのも難しいし着地してからのボディバランスも必要だからこれは凄いわ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:23:40.67ID:jnQqswyf0
三笘と伊東どうして差がついた
2025/02/17(月) 20:24:56.10ID:m54wxv2C0
この三笘のはトラップからコントロール、シュートまでの流れは間違いなくトップレベルではあるけど
シュート自体は結構ギリギリだったんだよな
良いGKだったら弾かれてたと思う
2025/02/17(月) 20:25:10.50ID:8Z4fSAE20
>>65
>>58
そういう事かすまん
2025/02/17(月) 20:25:39.73ID:9W6oC0880
>>22
フィニッシュはメッシやろ
2025/02/17(月) 20:26:06.65ID:p5ISyc+I0
イチロー50歳
ボール見ずに背中でキャッチw

youtu.be/VnaX9sEV_0M?si=4Fw-0ww87x4TWk5Q

静止図
https://i.imgur.com/6a8jqSL.jpeg


スローボールをキャッチで芸術w
どんくさサッカーw
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:28:20.31ID:PwZtGuNx0
>>71
子供が真似して出来る
しょーもな
せめて走りながらやってみろや
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:28:56.85ID:Fou0d/R80
きしくもベルカンプターンニュージーンズ戦だったの?ww
2025/02/17(月) 20:29:06.57ID:44OYmLlr0
>>72
触っちゃだめw
2025/02/17(月) 20:29:51.13ID:Fg3n4HfR0
>>71
前からボールきてるやん
君アホの子なん?w
2025/02/17(月) 20:29:55.08ID:p5ISyc+I0
鈍足メッシを俊足いうヘディングのレベルが知れるわなw
2025/02/17(月) 20:31:02.33ID:p5ISyc+I0
>>72
これこそ子供もできるだろw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:31:02.91ID:BZAlJGVl0
>>75
wwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:31:11.77ID:jNu7ifbj0
キーパーがナイスなんだわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:35:23.70ID:J4PboHmc0
ID:p5ISyc+I0
ガイジなのでNG推奨
2025/02/17(月) 20:36:07.82ID:4kFlTm/30
ミナミーノもスゲ~ボレーかましてたよな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:37:09.52ID:YV/+K0oM0
ベルカンプは「史上最高額のガラクタ」と呼ばれていた
2025/02/17(月) 20:38:15.22ID:p5ISyc+I0
まぁチビがシャカシャカ動く姿をアップで抜くと速く見えるのかもしれんが、見るからに鈍足だよなw

米国マイナーリーグで雑魚が
頂点だけあるサッカーッシw
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:38:35.20ID:ZQOLLYlZ0
>>27
トップスピードでも無く
真後ろからのボールでも無いけど
ボールに触れたこの一般人はなかなか上手い
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:44:31.32ID:iY8dhMyb0
>>83
野球の神様ベーブルース
ただのデブ豚w
豚が伝説的野球選手www
2025/02/17(月) 20:46:16.63ID:y/85VpLY0
無理やり持ち上げすぎだろサカ豚マスゴミ(笑)
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:49:07.59ID:qRTV4Fes0
何回見ても膝ですべるとこ怪我しないかドキドキする
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:49:12.32ID:Nt6RnaLw0
>>86
普通に今季ベストゴール候補だよ結果発表後なくなよ
世界の反響を知覚できない自分を認める日がくるぞ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:49:28.24ID:Pgx8QjhQ0
おまえらベルカンプで喧嘩すんなよ
2025/02/17(月) 20:50:06.08ID:tZHFkv4v0
斜め俯瞰で観るとゲームだったらクソゲー扱いされかねない
それぐらいあり得ないプレイ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:51:56.96ID:Fou0d/R80
ネイマール古巣サントスであのプスカシュ賞ゴラッソの時のような復活の神突破PK奪取したのYouTubeショートで流れてきて。。。クレポの音楽だってコピ噴いたww
2025/02/17(月) 20:52:47.21ID:j4RJhAF30
髪の毛が薄くなった分
ボールの気配を感じ易くなったんだろうか
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:54:13.97ID:R+9Lb0WL0
大谷ハラスメントなんかするよりこっちを放送すべき
オールドメディアは狂ってる
2025/02/17(月) 20:55:00.23ID:MoQWJg3P0
縦ポン一発サッカーかよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:55:19.89ID:Fou0d/R80
だって私小学生ん時クレヨンポップ毎日歌ってたんだもんww
2025/02/17(月) 20:56:30.00ID:na9E1hWo0
アップのカメラになるとどうしても生え際とか見てまう
いよいよって時どうすんだろ
顔整ってて頭の形良さげだから坊主も似合いそうだけど
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:56:30.34ID:R+9Lb0WL0
サッカー選手全員にこのスキルがあったら
サッカーのルールが変更になるくらい衝撃的なゴール
バスケットボールみたいにポンポンゴールされる
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:00:02.86ID:w71HGkkO0
三笘はこういうスーパーゴール系もいいけど
やっぱ確実性をアップさせたほうがビッククラブ移籍に近づけるよ
メッシとか簡単に点取るじゃん
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:00:13.66ID:rj6U5o2B0
三笘半端ない
2025/02/17(月) 21:00:38.54ID:XK7RT7Cd0
www.youtube.com/shorts/Ltbnl9pDqUg?feature=share
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:01:27.75ID:iMowcEPI0
サッカー見まくってる目の肥えた連中がこんな反応しちゃうくらいのゴールだよ
ps://youtu.be/BQ8ZzkDbCOg?si=1i6rMSwGgCMYdsns
ps://youtu.be/ckM6SiYKXPI?si=_A8NQWh-8RPWRNDf
102 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/17(月) 21:01:35.95ID:xv73x2U/0
>>71
レス付いてるなら返信してやれよ
焼豚は論破されると無言で立去るのか?www
2025/02/17(月) 21:01:55.48ID:q4tdbNFJ0
起点
pbs.twimg.com/media/Gj6hpbMWQAA6fCx.jpg
104 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/17(月) 21:03:28.85ID:xv73x2U/0
>>86
マイナーレジャー豚双六のプレーなんか無価値なのに持ち上げ過ぎだよなwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:06:22.47ID:uNahl2O00
でも後ろから飛んできたボールをダイレクトシュートした南野の方が更に凄かったよね
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:09:48.24ID:+qZmczwB0
メッシじゃないだろ
ベルカンプだろ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:13:43.37ID:foohNxa30
日本人ならメッシよりカズのようだって言われたほうが嬉しいけどね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:16:01.47ID:itvAwYVc0
上からのアングルはやめてあげてー!
2025/02/17(月) 21:17:10.36ID:Z03OiivP0
ベッカムカメラってあったな
2025/02/17(月) 21:21:28.39ID:WDTtNW9B0
野球は大谷翔平
サッカーは三笘薫
将棋は藤井聡太
世界でトップを狙える逸材が日本からどんどん出てきている
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:23:31.41ID:nTxLQdqz0
これベルカンプのやつより難易度高いだろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:24:36.61ID:I6bS2qIZ0
三笘はなぜビッグクラブに移籍しないの?
2025/02/17(月) 21:24:39.71ID:+TybjsFv0
あのトラップからのかわし、シュート
すごかったけどメッシは言いすぎだろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:26:51.81ID:iMowcEPI0
ブライトン公式擦りまくりで草
再生数伸びるからなぁ
ps://youtube.com/shorts/49FGWkWBb1U?si=v8sgYVeNn4Od0BQh
2025/02/17(月) 21:27:34.85ID:RamWOUHJ0
>>113
あの瞬間はメッシ超えてるだろ
2025/02/17(月) 21:27:44.76ID:WDTtNW9B0
>>113
メッシの方が流れるような動作でスピードが落ちないどころか加速している
メッシの方が断然上だね
別に三笘を貶めているわけじゃないけど
2025/02/17(月) 21:27:58.37ID:+TybjsFv0
>>33
うますぎてすごく見えないところがすごい
2025/02/17(月) 21:28:14.93ID:AtMmkbTN0
なにかとメッシやな
そのうち諺になりそう
2025/02/17(月) 21:28:18.62ID:+TybjsFv0
>>115
超えてねえよ
2025/02/17(月) 21:28:37.04ID:+TybjsFv0
>>115
超えてねえよ
2025/02/17(月) 21:29:20.06ID:+TybjsFv0
>>116
三笘のもすごいんだけどメッシまで言われるとそこまでではないってなるよな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:29:51.81ID:8uMcq33i0
ライオネルのようならすばらしいゴールだったな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:30:06.27ID:qcDFnu0s0
右手ブラブラさせるのどういう意味あんの?
2025/02/17(月) 21:30:17.47ID:8Z4fSAE20
メッシとかはコレに近い水準を常時だからなぁ
2025/02/17(月) 21:30:56.05ID:Y1cvnh1g0
これはマジのスーパースターになれるかもな三笘。まだわからんけど
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:31:26.33ID:uCkCXmk60
キーパーが蹴ったと思ったらすぐ点入ってわろた
後ろからのボールをよくもまぁあんなにコントロール出来るなぁ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:32:32.18ID:5uy9XP960
こっちのが上手い
//i.imgur.com/GVZ1jH8.gif
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:33:18.79ID:7T4jxx8M0
>>127
惜しい人を亡くしたわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:38:13.06ID:uiAP8dfR0
左足の筋肉で右足のトラップコントロールまでしてる感じの挙動だったな
走ってる時の身体の浮きも関係してくるから再現は難しいが
右足アウトでクロス上げてるように左足の筋肉が凄く発達してるからならではのプレーだったな
130 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/17(月) 21:40:17.79ID:MgTeJXaS0
カメラ多すぎだろ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:40:36.91ID:CjnmZYlx0
ベルカンプとかバッジョっぽい
2025/02/17(月) 21:41:10.30ID:m54wxv2C0
>>125
これが継続できるならともかくシーズン1回ぐらいだろうからな
2025/02/17(月) 21:42:48.06ID:ReHS20640
しかしもう一つ二つ上の実力のクラブに行くと
輝きが失せるような気がしないでもない
少なくとも言葉が変わるのはやめた方がいいと思う
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:43:42.06ID:DME4ExhI0
Jリーグってカメラ5個くらいしかないよな
本場見習え
2025/02/17(月) 21:44:54.76ID:5oj5QBKV0
>>3
マラドーナばりのこれには勝てんよな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:47:17.87ID:m8s5UGd20
>>125
得点ランキング圏外
ブライトン限定でもエースでも何でもない
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:49:48.94ID:RhB+ARyi0
>>123
たしかに、プロペラっぽい動きしてるから飛行機とか好きなんじゃね
2025/02/17(月) 21:50:03.83ID:7L0ot3Bl0
>>10
歴代プスカシュ賞とか見たら判るけど、選手もリーグも含めて格なんて関係ないよ
特に今は動画で末端のリーグやアマチュアのプレーまでが拡散されるし、本当に記憶に残るようなプレーは老若男女問わず賞賛される
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:50:38.31ID:0iwY0OUH0
とりあえず否定的な意見してるやつは
良いものを良いと認識できるような感覚が脳にないんだと思う
2025/02/17(月) 21:52:34.74ID:8spkEKgr0
>>10
何だよマッチアップした相手の格の話かと思ったらゴールした選手の格かよ
話になんねえな
2025/02/17(月) 21:53:48.80ID:8spkEKgr0
>>19
手でキャッチすればいいだけより遥かに難しい
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 21:54:46.87ID:QyasuLLV0
>>33
太ももトラップは跳ねないからやりやすい
凄いのは次のタッチ
間髪入れず一番いい位置に持って行く
2025/02/17(月) 21:55:22.88ID:8spkEKgr0
>>45
ど頭悪いなコイツwwww
さすが焼き豚だわwwwww
2025/02/17(月) 21:56:48.56ID:Y1cvnh1g0
>>132,136
世界の壁メッチャキビシー🤣😭😣🥺
2025/02/17(月) 21:57:18.47ID:iIWe+NUj0
全く話題にならなぃなぁ。ジャップでは不人気スポーツだから仕方ないけど
2025/02/17(月) 21:57:20.48ID:CqcRDvMy0
>>119
トラップの難易度は明らかに超えてる
2025/02/17(月) 21:59:28.91ID:9W6oC0880
>>113
このシュートに限ってはメッシ超えてた
2025/02/17(月) 21:59:53.24ID:8spkEKgr0
>>83
メジャー50盗塁オータニサンのトップスピードはJリーガーの200位相当だって知ってたか?
2025/02/17(月) 22:00:32.71ID:8spkEKgr0
>>142
俺もメッシのはセカンドタッチが秀逸だと思う
2025/02/17(月) 22:01:34.56ID:8Z4fSAE20
確実に次やったら成功するかはわからんが狙ってやったのが凄いわな
2025/02/17(月) 22:02:58.25ID:V9TmYKrF0
三笘って野球で言ったら誰くらい凄いの?
坂本くらい?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:08:11.17ID:UXxE2Dkk0
>>151
今永のちょっとしたくらい
もちろんいい選手だよ
2025/02/17(月) 22:08:41.32ID:RA9zEWel0
そんなすごいならビッグクラブにお呼びかかるがなw
2025/02/17(月) 22:10:04.42ID:lWDKTmrr0
>>19>>33
://youtube.com/shorts/5nRrMZYj6FA?si=TXJLPGrMCmjseyzG
一番近いのはこれ
アメフトで一番速いスターでもこのクオリティ

これを足でやってカットインファーサイドゴール決めたのがスーパースター三笘薫

>>10
節穴乙
2025/02/17(月) 22:12:22.60ID:cakzYnmQ0
>>151
ヒント:三笘≫∞≫スポーツの壁≫∞≫やき豚

理解できたぁ?
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:12:55.79ID:QyasuLLV0
よくよく見ると
飛び上がってのつま先トラップはボールが跳ねないので
(サッカーやった人はわかると思う)
その後のアウトサイドでのボールタッチが三苫の凄いところ
(普通飛び上がっての着地だから体がブレる)
メッシと同じく、ツータッチ目がWAO!
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:14:54.43ID:/rZjLeh80
>>116
三苫のはGKのフィードが真後ろから来てて距離も難易度も違う
メッシより断然難しいゴールだぞ
2025/02/17(月) 22:16:25.73ID:EEJFbGgD0
先週といい完全に三笘チャンネルと化してるレベルで公式も大興奮
2025/02/17(月) 22:17:11.03ID:JbktTzDH0
でもやっぱ右足トラップ、右足ワンタッチ、右足シュートなんだよな
このケースはdfと三笘が重なってコースが読まれなかっが普段は右足読まれまくりで中盤のドリブルやボール回しも前ほど上手くいってない
まあ良くも悪くもこれが三笘なんだけどね
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:19:06.25ID:d/4U4Q9Y0
野球ファンからゆわしてもらうとイチローの背面キャッチのほうがすごいと思う
2025/02/17(月) 22:19:22.01ID:yT9DF/Bz0
ど素人がスーパースター三笘に意見してて草
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:21:52.39ID:ttuV7Vr10
>>71
ただの曲芸
遊びでできるレジャーではこれがスーパープレイなの?
トップスピードで極限の判断と技術が求められるスポーツとはレベルが違うよ。
2025/02/17(月) 22:23:32.48ID:WDTtNW9B0
>>146
越えてないよ
入射角が全然違う
2025/02/17(月) 22:24:38.69ID:/vX03Xjr0
全力で走ってる時に足先でトラップできること自体信じらんねえよな
サッカー経験者ならこれがどれほど高度な技術なのかわかるよな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:25:39.77ID:QyasuLLV0
>>160
言わしてもらうと俺の「背面お尻トラップ」のほうがすごいと思う
真上に上がったボールが背面を落下して
地面に着いた瞬間にお尻を出し(空気椅子状態)トラップ
2025/02/17(月) 22:25:49.98ID:/1FAVaWx0
ドーピングスター信者が現実に引き戻される瞬間w
2025/02/17(月) 22:27:25.09ID:ScRd/jBK0
>>164
三笘はお前とは違うから
てか走れる奴はお前とはちゃうねん
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:27:46.25ID:B576sapF0
>>163
斜めと真後ろどっちがトラップ難しいか分かるか?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:28:05.48ID:yqodcZx70
バイデン任期締めに自由勲章を乱発
授与式に姿が無い、お断りも入れず黙ってキャンセルしたあのメッシ?
2025/02/17(月) 22:28:22.22ID:vAHYlbm40
分かるわけないだろ
未経験なんだから
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:30:27.84ID:tLr/T9Al0
サッカーに詳しい人たちがみても
えぐいトラップだったんだな
ほー
2025/02/17(月) 22:35:04.56ID:fLUJs/660
ウルブズ戦の四人抜きの時もだが
三笘のこのゴールにマラドーナを感じたよ

30でバロンドールを取る三笘を見たい
2025/02/17(月) 22:35:43.08ID:SptZuNIM0
凄さがよくわからん
このまま移籍できないことはわかる
2025/02/17(月) 22:36:49.25ID:fLUJs/660
ボールを蹴ったことがあれば分かるよw
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:41:06.69ID:LlSgsFhP0
トラップが凄いってだけじゃないからな
相手DFに密着されてるのに
そこから2タッチ目も完璧にコントールして
シュートも完璧なコース…凄すぎた
2025/02/17(月) 22:41:51.57ID:oRFJccoI0
ソンフンミンの方がすごい
プレミア得点王取ってから言え
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:45:37.80ID:tvl1wSwJ0
糞ん糞民て誰や
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:45:59.69ID:wn/k/kiB0
来年のW杯頼むぞ三笘
ps://youtube.com/shorts/vcTeazk6IlU?si=RmGyVlWG6gdFXfpB
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:47:59.91ID:uBHT/1sQ0
>>163
超えてるぞ
メッシのは斜めから来たボールだから 三笘のより余裕でトラップできるしね
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 22:48:18.85ID:s2Hc8LLW0
カモメはいいよねえ
三笘が凄いゴールやアシスト決めると
ひつこいほど取り上げてくれるから
2025/02/17(月) 22:55:25.91ID:tFbcOoQU0
>>58
あれすごいよな
飛行機きらいじゃなければ、ワールドカップでどんだけのプレイできたんだろな
182 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/17(月) 22:57:31.34ID:QOYwAcwE0
言うほどメッシか?
2025/02/17(月) 23:04:21.79ID:TII3sGJx0
このプレーを2試合に一度ぐらいして、10年継続したらメッシ超えると思うわ
2025/02/17(月) 23:13:48.93ID:aCMtPu4A0
神トラップもゴールが決まらなければただのプレー
ゴールが決まってよかったね
浅野は何で外したん?
2025/02/17(月) 23:30:24.85ID:TBZBZq+j0
ベルカンプのアルゼンチン戦のトラップより三笘の方が難易度高いな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 23:42:37.50ID:xXoRYGfD0
センターラインから全力で走ってDFと競り合いながらあのトラップて変態すぐる
2025/02/17(月) 23:43:22.06ID:Jf9bK44z0
ドーピングスター信者ハラスメントが目に余るなw
2025/02/17(月) 23:55:09.22ID:Z3WM/rmO0
>>98
そこが全てだよな
さすがにメッシと比べるのは三苫が可哀想だけど、メッシはスーパーなゴールの前後に普通のゴールをガンガン決めてるからマジで変態
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 23:59:07.05ID:YV/+K0oM0
>>188
メッシはゴール以外にも
ドリブル、キーパス、チャンスメイク等のスタッツが圧倒的
だからこそのGOAT
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 23:59:38.23ID:2UfA7gA+0
ht tps://streamin.me/v/9cee27a4

何気にセリエAでザイオンがとんでもねースーパーセーブを見せてる件
全盛期のシュマイケル父を思い出した
2025/02/18(火) 00:04:32.77ID:+FSlb8Q+0
本田圭佑wwwww
2025/02/18(火) 00:06:34.13ID:2jONjs9g0
>>189
ドーピングGOATもうええて

やき豚と変わらない哀れなドーピング信者w
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:08:52.48ID:1w1N5YHZ0
菊池以下のメッシかw
2025/02/18(火) 00:11:13.84ID:Cjuo6YwX0
>>160
バカは野球見てるのがお似合いw
2025/02/18(火) 00:16:51.76ID:xdcaEhty0
やきうなんてヒッチハイクやってるのと同じだよ
散歩以下の名は伊達じゃない
2025/02/18(火) 00:17:34.91ID:pi3fkeJ20
>>190
代表戦だったら取れよ怖いわって切り捨てられる
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:19:02.99ID:Xkaz8WEB0
>>190
ありえない反応だな
手が届くのもすごい
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:19:05.35ID:69fRwtcS0
>>2-9
ps://x.com/fooootest/status/1891480807031611651

田中碧さん、月間最優秀ゴール賞に輝く🥳

ワオ🐶✨
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:20:47.93ID:cNnieZ8J0
>>3
このスーパーゴールもスタンドが白けた無反応アウェイファンだから絵面がいまいち
2025/02/18(火) 00:27:51.48ID:YRThG0NF0
トラップミスって相手に当たってたまたま自分のとこ返ってきただけのラッキートラップやんけ
2025/02/18(火) 00:30:13.32ID:xdcaEhty0
どこらへんがトラップミスなんだ?
どこならトラップミスじゃないんだよ?
説明してみろやき豚w
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:32:05.51ID:VpRnSpXZ0
年寄りは目が悪いからw
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:33:30.86ID:pAI91YNw0
頭頂部のアングルは?
2025/02/18(火) 00:35:47.39ID:SY7hRvF80
大谷の50-50とどっちがすごいの?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:37:27.15ID:c46Xqk040
>>198
これはゴラッソ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:39:16.53ID:VpRnSpXZ0
大谷はDHだから価値ない
やることなくてヒマだから走ったんだろ思われてる
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 00:49:01.48ID:pAI91YNw0
トラップの後に右に流れてシュートコース作ってゴール決めてるのがいい
イメージが出来てるんだろうな
2025/02/18(火) 01:00:20.46ID:3XWnCzyn0
>>1
youtubeの外人コメント見て気持ちよくなりたいんだよ
日本人は日本語でコメするのやめろや空気嫁ねーなぁ
2025/02/18(火) 01:02:16.69ID:xdcaEhty0
カットインは基本中の基本
流れてもなければシュートコースを作ったわけでもない
2025/02/18(火) 01:03:09.21ID:xdcaEhty0
まずはお前が日本語を使うのをやめろて
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 01:06:47.78ID:sSZrwQ2a0
>>210
では三苫に何語を話してもらいたいの?
朝鮮語?w
2025/02/18(火) 01:07:55.83ID:6sAFwrEQ0
>>211
やき豚が横レスしてて
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 01:09:53.59ID:jLW06uCB0
三苫ってやき豚だったのかw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 01:13:34.26ID:dcmHGcEs0
最低限の英語くらい話せるよ
2025/02/18(火) 01:19:48.32ID:pi3fkeJ20
翻訳できないプレイヤー使ってるの?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 01:30:09.00ID:/NnG+UAd0
>>215
だから日本語使うなよバーカ
2025/02/18(火) 02:41:35.26ID:oJh4i9+n0
>>127
何気にパス出した奴も上手い
2025/02/18(火) 03:10:07.21ID:GPDDxtjK0
でもサッカーのディフェンスやってると相手のゴールっていつもこんな感じでやられてるような感じだよなw
2025/02/18(火) 03:59:55.91ID:rNvTs6Hd0
>>196
取れるわきゃねーだろアホ
2025/02/18(火) 04:12:11.85ID:awN9Zz9c0
>>148
そんなに速くないだろ
つうか大谷より遅いやつがいるのかどうか


・GKの真後ろからのロングフィードにたいして
・ハーフラインから相手黒人DFとヨーイドンの全速力で
・相手から手を出されても競り負けず
・真後ろからくるボールから目を離さず
・全速力のままトラップして、すかさず2タッチ目で完全にコントロールして
・3タッチ目で相手DFを置き去りにしてGKの位置を見極めてファーへシュート
・最初のトラップからシュートまで1秒あるかないか

これをすごいと思えない奴には人間の知性がないね
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 04:15:01.06ID:weY0BA7m
>>207
トラップした瞬間にシュートコースが見えてたようだよ

>>「ツータッチ目をすぐに触れれば、やっぱり方向転換できるところがあったんで。スペースは認知していたので、どうやってシュートに行くかってところで、相手も選手速いですし、あのタイミングでしか打てなかったかなと思う。タッチのところは全部完璧でしたけど、少しでもずれてればやっぱ難しいとこあったと思いますね」
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 04:37:28.34ID:VaFVcbyo0
相手のDFが無名の雑魚い奴だったからな
2025/02/18(火) 04:42:49.82ID:NqKxqQkw0
メッシ要素全く無くて草
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 04:46:01.80ID:U25tHSQY0
>>1
電光石火というのは正にこのような事だな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 04:48:44.52ID:U25tHSQY0
>>206
あんなもの世界の誰も興味ない
筋肉増強して力任せに棒切れ振り回せば
外野フライがちょっと伸びて塀越えるだけに過ぎない
2025/02/18(火) 04:52:16.35ID:DDGXsS7h0
>>203
やめたれw
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 05:05:50.00ID:gr7hzXIu0
まぐれじゃないからな
元々トラップが上手い
ps://youtube.com/shorts/vG2WUZdvlng?si=SfcslLS2Ov_oWiaw
228 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2025/02/18(火) 06:17:57.96ID:KDBVCDib0
ベルカンプで例えるなら分かるが
メッシと言うのは単純にサッカーが分からない記者なんだろうな
何でもかんでもメッシと言っているだね
2025/02/18(火) 06:21:20.86ID:vXUTjU6m0
よくこんなに多くのカメラアングルあるよな。プレミアは金がある
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 07:26:54.53ID:VpRnSpXZ0
>>221
三笘の速さあってのもの
普通だったらチャロバーに捕まれてる
2025/02/18(火) 07:59:22.93ID:ZFC9RPWc0
三笘のプレーは人類が想像出来る最高レベルのプレーで、背面トラップ含めて3タッチでディフェンダーをかわしてシュート。
バッジョのは人類の想像を超えるプレーだった。
たった1タッチでキーパーか触れない位置にボールを運んでしまった
2025/02/18(火) 08:10:10.53ID:rNvTs6Hd0
>>228
メッシみたいって言ってるのは
キャラガーだけど
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 08:14:13.53ID:E9/MV4TP0
イチョンヨンのようだ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 08:20:27.36ID:E9/MV4TP0
ミトのウルブス戦のドリブルゴラッソはブルードラゴンを彷彿させたほど
2025/02/18(火) 09:10:11.31ID:zF47N/0s0
どこがメッシなんだよwwww
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 09:16:35.02ID:w5OFcQrK0
>>228
ガラクタに例えられても困るだろ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 11:51:30.25ID:lIEWsigf0
発毛をコントロール
というかそろそろ髪型変えろw
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 11:58:57.77ID:KFXvVIog0
>>7
いやいやあれ以上のものはたくさんあるよ
2025/02/18(火) 11:59:17.44ID:gIzFDmvz0
>>3
泣けるなぁ
何度でも観てられる
2025/02/18(火) 12:39:46.31ID:vOwJuc310
>>27
比較動画として優秀だな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:45.00ID:m7CqFvFl0
>>190
っぱねえ
2025/02/18(火) 15:36:28.85ID:FcrhChw80
>>233
誰それ?
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 16:17:48.66ID:6GKxsJ0H0
>>115
これは恥ずかしいw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 16:48:09.20ID:UrBLujxc0
>>243
ぷっニワカw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 17:19:30.23ID:1w1N5YHZ0
菊池>メッシ>>>>>>>>>>>三笘
246 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/18(火) 17:29:30.33ID:v0wFNpCk0
>>200
当たってねーよ
捏造すんなクソメクラ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 17:31:58.21ID:D6S9wYqW0
背中でトラップしたやつもあったよな

それはそうともう髪が限界だ
ボーズにしたほうがいい
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 18:03:14.73ID:5FQsSnbR0
八百長ってことかね?w
2025/02/18(火) 18:55:43.17ID:IvrlSi190
>>238
ジダンもベルカンプもこの三笘のトラップは不可能な

ベルバトフとかいう冗談はよせよ?
2025/02/18(火) 18:56:24.92ID:IvrlSi190
>>248
八百長やきう賭博?
2025/02/18(火) 19:20:58.64ID:YCU6j3ea0
>>249
バッジョの方がハイレベルだった
2025/02/18(火) 19:23:02.80ID:bMMnYVzt0
バッジョのも難易度高いけど基本的にドフリーだったからな
2025/02/18(火) 19:24:27.80ID:2forFbWS0
なんとなくアンリがやりそうなトラップだよな
2025/02/18(火) 19:43:38.55ID:RJq+LCdE0
>>251
バッジョにも不可能なプレイ
てか格落ち感半端ないよな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 19:49:59.17ID:aVVzXa+K0
メッシのようというかメッシ超えてろ完全に
歴史上の歴史上の人物だよ三笘は
2025/02/18(火) 19:50:57.83ID:2forFbWS0
なんかくっさい単発きたな
2025/02/18(火) 19:58:13.92ID:o9RJh6Cg0
>>33
これ見ると三笘の方がすごいってのがよくわかるな
2025/02/18(火) 20:03:03.55ID:ijcs/3320
三笘って決めたゴールが凄いの多いから20ゴールぐらい行けそうな気がしちゃうよな
2025/02/18(火) 20:12:22.07ID:aGyZMio+0
三笘もこれから年間50ゴールぐらいを10年続けたら普通にメッシ超えると思う
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 20:21:53.19ID:cBYNI0Yu0
>>190
こんなん日本人がやって良い動きじゃねえよw
お前、ネコ科か

もしかしてザイオンって世界的なGKになれる素質を秘めてるんじゃないか、これ。
2025/02/18(火) 21:29:16.03ID:4ti33KvX0
トラップも凄いけど落下地点の予測も完璧よな
走りながら真上から降ってくるような死角からのボールなのに完璧に捕らえたのは不可解すぎる
ダントツで凄いわ
2025/02/18(火) 21:57:19.20ID:UrBLujxc0
三苫前からこういうプレーやってるからな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/18(火) 22:02:47.42ID:WtkFSLoK0
メッシのようだ
//i.imgur.com/Z6uXsTB.gif
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 01:41:45.74ID:Rk69/yS60
デルピエロのダイレクトボレーは凄かったぞ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 01:59:58.62ID:WMOZnuJL0
メッシ超えとる
//livedoor.blogimg.jp/hitonoumirx00-bdqc1m02/imgs/7/7/7706a191.gif
//livedoor.blogimg.jp/hitonoumirx00-bdqc1m02/imgs/e/1/e1be5fa5.gif
//livedoor.blogimg.jp/hitonoumirx00-bdqc1m02/imgs/b/e/be5786b4.gif
//livedoor.blogimg.jp/hitonoumirx00-bdqc1m02/imgs/9/5/95c29e66.gif
2025/02/19(水) 02:29:56.06ID:xEV4jjjl0
24/08/18
【サッカー】ブライトンFW三笘薫、プレミア開幕戦で今季初ゴール&一発退場誘発の活躍! 新体制ブライトンの3-0白星発進に貢献 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723910745/125,151,152

9/28
【サッカー】米紙がプレミアリーグベストプレイヤー...三笘薫は26位 [ゴアマガラ★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727519540/
10/18
【サッカー】ナポリが三笘薫と久保建英を”メインターゲット...
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729248928/
12/29
【サッカー】久保建英...の下落に… 日本人トップは三笘薫に [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735480800/
2025/02/19(水) 02:30:06.33ID:xEV4jjjl0
25/02/15
【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破★2 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739605551/
2/16
【サッカー】チェルシーは今夏ブライトンで躍動する日本代表MF三笘薫の獲得を本格的に検討か...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739703062/197
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/19(水) 02:36:18.35ID:9AwQoYs80
ま〜た大袈裟な
2025/02/19(水) 02:54:12.16ID:BDpY/gea0
>>257
いうても脚のトラップのほうがボデトラより難易度低いぞ?
身体だとスピード落とさずボールの勢い殺すってむずいから
別に三笘のピタ止めトラップが大した事ないって意味じゃない。念の為
2025/02/19(水) 05:08:42.15ID:AG5BJTGm0
太ももは脚トラップだし、原理としては三笘のと同じことしてる
何より途中で映ったおっさんの方がこのチビより遥かに凄いわ

三笘のは比較するならマラドーナの方が近い
しなやかで美しく恐ろしく速い
2025/02/19(水) 15:51:12.24ID:G7oeZqwd0
野球にはない芸術的なプレーだしな
2025/02/19(水) 17:13:39.63ID:cSGBdQ8C0
ぶっちゃけ大谷のどのプレーよりも上を行くすごいプレー
瞬間的にだけど
2025/02/19(水) 21:33:41.97ID:O+KyH1h/0
でも禿げとるやんw
2025/02/21(金) 08:39:39.08ID:G/1HbZsJ0
一粒で18倍美味しいってかw
2025/02/21(金) 10:19:11.38ID:KUUulhYs0
>>1
これGKのレベルが低いからあんま評価されないと思うわ
DFがコース切ってんだからあそこにしかこないと分かってるのに防げないのはダメや

ボールスピードが速いわけでもなく
コースがギリギリをついてるわけでもなく
GKの処理が甘いだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況