X



【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人★2 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゴアマガラ ★
垢版 |
2025/02/17(月) 19:17:12.39ID:SZXONQUg9
 Jリーグは14~16日の開幕節(J1、J2、J3の第1節)の入場者数が合計36万186人で過去最多を更新したと16日、発表した。これまで最多は2017年の34万816人だった。

 内訳はJ1が22万7876人(1試合平均2万2788人)、J2が10万2620人(同1万262人)、J3が2万9690人(同3711人)だった。

https://www.daily.co.jp/soccer/2025/02/16/0018656930.shtml
前スレ 2025/02/16(日) 19:45:50.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739702750/
2025/02/17(月) 19:18:15.97ID:w/5Zq+JV0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:19:59.16ID:KGdPWMTX0
野球と違って世界でも人気だし子供も競技人口増えてて安心感だな笑
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:20:35.18ID:1x8XQHdz0
↓焼き豚の嫉妬が始まる
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:22:50.56ID:EN43U1TC0
こんなに入場者がいるのに、どうしてDAZNの視聴者数増えないんだ?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:26:38.31ID:SErCn6Gm0
>>5
DAZN視聴者もタダ券配れば増えるよw
2025/02/17(月) 19:27:30.57ID:7aCr1mm60
大谷翔平くん一人の方が凄いやんwww
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:27:54.27ID:bb5OjpcK0
これもオールドメディアの敗北ってことだよね
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:29:20.50ID:6F3sLfrB0
そりゃ日本中にサッカー専用スタジアムが建ちまくるわけだわ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:29:52.56ID:iAR6Wu100
知らないうちにJ3までカウントしだした

次はJ4とか作りそう
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:35:25.13ID:EN43U1TC0
>>8
ニューメディアのDAZNが勝ったんか?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:36:41.16ID:vdNWW/kb0
やきうんこって悔しいの?w
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:36:44.09ID:emBqimud0
>>8
Jリーグってテレビでもネットでも不人気だよな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:37:47.40ID:+23sVHOn0
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね

プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた


確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw

あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいと言ってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いとやってた
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:38:36.94ID:hr5noAZW0
焼き豚脱糞wwwwwwwwww
2025/02/17(月) 19:38:52.22ID:7iGcOFG20
Jリーグは60チームあるから30試合で36万人だから平均1万人ちょっとか
2025/02/17(月) 19:41:44.00ID:PkLaoRmB0
>>1
2025シーズン開幕キャンペーン!国立競技場に20,000名様無料でご招待!
18 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/17(月) 19:41:45.39ID:T+ACsb7k0
野球を完全に超えちゃったね・・・
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:42:07.03ID:x6lHgLWM0
J2平均1万超えで草
2025/02/17(月) 19:42:42.28ID:dsWCTgd40
長崎は何で2万人近く集まってるんだ?
対戦相手もガンバが落ちてきたとかみたいなのでもなく熊本
レッドブルは1万3000人集めて好調っぽいな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:44:04.95ID:8MoPeX8s0
Jリーグてなんであんなにタダ券バラ撒いてるの?

普通に買うのバカらしいとサッカーファンが怒ってたよw
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:44:13.58ID:KYq6xXCZ0
>>17
13万人無料招待ってのとそれ別???
つまり15万人タダ券?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:44:19.28ID:sgGTyP/c0
ちゃんと成長していいな
2025/02/17(月) 19:44:34.04ID:dsWCTgd40
>>16
//www.jleague.jp/news/article/30299
公式だけあってか分かりやすくしてくれてるわ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:45:23.34ID:EaJpIBLF0
J2も1万ないと恥ずかしい時代かあ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:46:18.62ID:T6Pq5lgy0
1球団で60チーム越えのただ券レジャーw

ライオンズ公式LINEお友だち限定!GWを含む6試合に最大19000名さまをご招待!
ライオンズ公式LINE友だちキャンペーン第2弾!『ライオンズフェスティバルズ2024』期間中に最大16800名さまをご招待!
フレンドリーシティ限定!ベルーナドーム一軍公式戦26試合に抽選で各試合1,000名さまを特別ご招待! 合計26000名
2024シーズン開幕記念!ライオンズオリジナルスペシャルコンテンツをスポーツナビで配信&チケット招待も! 4試合合計8800名さま
埼玉西武ライオンズ戦を抽選で最大17,500名様ご招待! [2024/03/17締切]
【所沢・川越・入間・狭山・飯能市の小学生限定】抽選で最大4,400名さまを4/4(木)オリックス戦にご招待!
【パ・リーグ6球団共同企画】40,000名様を球場に無料ご招待!
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:46:42.43ID:T+ACsb7k0
野球じゃ一節で36万人動員なんて無理だよ
俺悔しいよ・・・・
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:46:50.47ID:iAR6Wu100
>>21
ゴール裏だけが人気だから

チケットが余るよね
2025/02/17(月) 19:47:25.03ID:FfKmpXBQ0
■春休みはJリーグへ遊びに行こう!
対象試合:明治安田Jリーグ 全60クラブ 計119試合
招待席数:約130,000名様
テレビCM放映:2/15(土)より順次放映開始
2025/02/17(月) 19:48:33.54ID:PkLaoRmB0
Jリーグは観客増えた→プロ野球もBリーグも増えてますw
2025/02/17(月) 19:48:48.99ID:bMBO9AqC0
Jリーグでは、2025シーズンの開幕・春休み期に、2025明治安田J1・J2・J3リーグ戦および
2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンドへの無料招待キャンペーンを実施いたします。
スタジアム観戦に興味はあるけれどまだ来場したことがない新規のお客様や、
久しぶりに来場される方を対象に、全国で合計約130,000名様を無料でご招待いたします。
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:50:26.76ID:90VoxVG80
1円でも金稼いでから言えや
2025/02/17(月) 19:50:34.18ID:Z9L8Mjoq0
ベラジョン無料版
2025/02/17(月) 19:50:40.13ID:FfKmpXBQ0
5000組10000名にタダ券を配る税リーグw

国立競技場で開催される明治安田J1リーグ FC町田ゼルビアvs浦和レッズ戦において
新規やお久しぶりの方を対象に5,000組10,000名様を無料でご招待いたします。
ps://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0831/?utm_source=x&utm_medium=social
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:50:44.49ID:NGJSetCV0
>>29
春休みは稼ぎ時なのにぜんぜん売れないと関係者が言ってたのは本当だったんだ
2025/02/17(月) 19:51:03.55ID:FfKmpXBQ0
12万人にタダ券を配ってた税リーグw

4月~5月に開催される全国の試合で合計約120,000名様をご招待いたします
://www.jleague.jp/sp/special/gw2024/
2025/02/17(月) 19:51:26.68ID:H0ni5Mjp0
>>34
やめたれwwww
2025/02/17(月) 19:52:18.33ID:WpLE5CF60
おいオカマコケ芸フンコロガシのオタク あんぱん買ってこいや
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:52:31.89ID:yilfkKlJ0
>>14
なるほどな
サッカーファンはいつも発狂してる思ってたけど、パチンコ依存症と同じと聞いて納得したw
2025/02/17(月) 19:52:40.67ID:zuO6U5/T0
>>34
消せ消せ消せ消せ消せ
2025/02/17(月) 19:54:31.76ID:YKTw8gge0
明治安田生命ががんばってるんだな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:56:18.72ID:/n+NzEHG0
セパ12球団(笑)では太刀打ちできない観客数になってきたな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:56:21.87ID:rjdytDRN0
観客が増えたから税金依存から脱却できるな
秋田も鹿児島も建物クラブで建てよう
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 19:57:37.19ID:T+ACsb7k0
野球は子供もやらなくなってジリ貧かな
もうサッカーに追いつけることはなさそう
2025/02/17(月) 19:58:39.55ID:7iGcOFG20
去年のプロ野球開幕戦6試合合計195401人、平均32566人
2025/02/17(月) 20:01:26.78ID:ons7ExaY0
プロ野球は水増しなんで意味ない
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:02:25.87ID:TPkO5Bv/0
4〜5月の130000人ただ券て1クラブ辺り200人くらいだからな
微々たるもん
2025/02/17(月) 20:02:33.47ID:ykYtWmpz0
>>26
税リーグガー→野球場のほうが税金ジャブジャブでした
無料券ガー→プロ野球のほうがドバドバ配ってました

もうね野球ファンにはあきれて言葉がないよw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:03:21.49ID:PcnElGcd0
>>30
そう、スポーツ興行自体が好調
なのになぜかそれでは不満な人がいるらしくサッカースレを毎日荒らす奴がいるんだよ
2025/02/17(月) 20:04:54.67ID:V0neEfIU0
NPB開幕三連戦で勝負だな豚ども!
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:05:17.49ID:90VoxVG80
>>48
広島のスタジアム収支が楽しみやねw
2025/02/17(月) 20:07:44.85ID:50NbjXcl0
地方の局がホームの時に放映するのやめればもっと増える。
なんでアウェイじゃなくてホームの放送するかな(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:08:22.77ID:qm5JV+L30
>>45
人じゃじゃなくて枚だろ
その枚もウソだけど
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:08:34.72ID:rjdytDRN0
>>52
DAZN入らなくなるだろ
2025/02/17(月) 20:10:27.26ID:nglgrPEm0
https://i.imgur.com/r82O9e2.jpeg
https://i.imgur.com/A27FF37.jpeg
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:12:04.89ID:sl4Ok0E50
J1
福岡vs柏 9千人

J2
長崎vs熊本 1.9万人
鳥栖vs仙台 1.1万人
大分vs札幌 1.4万人

九州ではもはや J1と J2の差がなくなった
2部の裾野が広がってきてるのが人気浸透を実感できる
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:12:20.09ID:AdAJdqbA0
>>10
野球は2軍戦や独立リーグを足してもいいんやでwwwwwww
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:13:02.39ID:90VoxVG80
>>56
収支で言えよ
なんだコレw
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:13:41.32ID:qm5JV+L30
>>58
じゃあブタ双六も収支で
2025/02/17(月) 20:13:59.44ID:p5ISyc+I0
長崎はシーズンチケット広告がうざかったし、税リーグ全体か知らんが無料招待券やたて、満員できずだろw

2軍だからアリだろうけどもw
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:14:32.78ID:90VoxVG80
>>59
後2ヶ月待て
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:15:28.46ID:90VoxVG80
広島は責任企業になったから収支が出るでw
2025/02/17(月) 20:16:19.84ID:50NbjXcl0
>>54
ダゾーン出てくる前からよ。
なんであんなアホな放送してんのかな、と。
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:16:37.36ID:BHGLdSox0
サッカーは盛り上がってないって言う空気を読め
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:16:50.76ID:Dnb7Cpzd0
プロ野球の場合、チケットが印刷された時点で入場者数にカウントされるか
だから日本シリーズより消化試合の方が入場者数が多いという怪現象が起きる
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:17:43.18ID:90VoxVG80
>>65
別に親会社に負担させても儲かればいいんだが
何言ってんだ?ガキか
2025/02/17(月) 20:18:00.48ID:wo0viNJe0
誰が見てるのか?という感じなんだがなあ
全く話題になってないのにこの客入りとは、、
野球もそうだけど今って本当にマニアのみにしか受けない時代なんだね
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:18:51.00ID:qm5JV+L30
>>65
年パスやろ
てか数えるルールなんか無い
サッカーの猿真似してるだけ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:20:42.65ID:YUEtFF5O0
>>8
DAZN負けてるがな(>_<。)
2025/02/17(月) 20:21:00.16ID:iE6/YFIy0
野球もサッカーもバスケも一般的な人気はどれも下がってるでしょ
スタジアムやネットの観戦環境が大幅に改善されてるから少ないマニアがリピートするし良く金を落とすようになった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:21:58.16ID:YUEtFF5O0
>>36
ふぁーwww
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:22:12.49ID:Dnb7Cpzd0
Jリーグはマーケティングのために実数を調査していて、その数字が動員数として発表される
つまり、内部データを公開しているということ
プロ野球は「これだけ流行ってますよ」と見せかけるために虚偽の数字を発表してる
一言で「動員数」と言っても意味合いが全く違う
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:24:02.76ID:qm5JV+L30
>>71
1000万のうちタダの割合は?
何がふぁーwwwやマヌケ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:25:18.63ID:90VoxVG80
>>72
Jリーグは変な規定があって
前は観客動員数だったが今は金払った観客動員数に変わった
だからカチカチやってんのよ
ただ企業や市が買って配ったのも金払ったに含まれるという裏技が炸裂してるがw
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:27:53.31ID:tqmrhudo0
J2、J3の伸びが凄いんだよ
日本の人口考えると下部リーグも伸びるのは必然だった。
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:30:56.82ID:qm5JV+L30
>>74
配った中から金払うやつが出現する
お前より賢い人間が考えて配ってるからお前のツッコミは無意味
自分の貧乏バカ家族の心配でもしとけ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:32:17.12ID:90VoxVG80
>>76
だから楽しみだね広島初年度
もう少しで出るぞw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:32:32.01ID:AdAJdqbA0
>>64
>>67
その基準がテレビでゴリ押し報道されるか否かだからな
ジジィの世界はテレビがすべてみたいなとこあるよな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:33:05.90ID:qm5JV+L30
>>77
出たところでなに?
Jリーグ潰れんの?
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:34:10.67ID:Dnb7Cpzd0
>>68
富裕層向けのラウンジパスはほとんど発行されていない
1球団100枚もないだろう

一般流通している「年間シート」は新聞拡張員が大量に持ってるアレのことだが、ビジター側の席は存在しない
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:34:11.51ID:90VoxVG80
>>79
広島、街中、初年度で管理費出てたら衝撃的だろw
もうどう足掻いても儲からねえ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:35:32.68ID:qm5JV+L30
>>81
だからお前の安月給の方がお前にとって重要だろて話なんだが
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:36:30.75ID:90VoxVG80
>>82
何の話をしたいのか分からない
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:37:00.98ID:9Y3vFjXy0
>>70

ネットで高精度なプロモーション打てるし、動画で勝手に拡散されるからエンタメは強い。
野球、サッカー、バスケ、音楽ライブなんかの実体があってある程度のクオリティがあるコンテンツ全て成長してる。
とにかく興行が好調なんだよ。
カーリングなんかでも客が入るし。

スポーツ、音楽ライブなんかの興行は成長産業でこれからもそれは続く
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:37:56.28ID:p3txXqhL0
ヤキブー爺さん達がのたうち回ってて草
爺さん達もじわじわサッカーの時代の到来を感じてんのか?w
サッカーは代表も強いし子供にも大人気だし爺さん達にイライラ止まらんな😭
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:38:17.58ID:qm5JV+L30
>>83
お前の安月給とブサ嫁とバカ息子の話
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:38:37.81ID:EN43U1TC0
>>52
TV放送見てファンになった人が次からスタジアムに来てくれるんだよ
スポンサーだってTV放送があるからつくわけでさ
TV局だってそんなに視聴率良くなくても、地域を盛り上げようと放送してあげているのだろうが
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:38:38.93ID:Oxe6gKKD0
>>83
野球さんリアル糖質すぎて引きます
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:39:17.48ID:90VoxVG80
多分サッカーオタより俺の方がサッカーに関して良い事を言っている
2025/02/17(月) 20:40:36.52ID:6KP3Bm5W0
【悲報】ジリ貧のオワコンメンタリストDaiGo、中町綾の炎上にも便乗いっちょ噛みするが全く燃えず

ホームレスに石投げて中学生淫行して干された奴が、社会に相手にして欲しくてキモい厨二語録と厨二サムネでイキってるw

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
もはや俗世のニュースなんぞに興味があるわけでもないが、

中町綾さんの発言の炎上について思うことは、24歳の若者が法律違反でもない問題発言を、

さらにいい年したおっさんや女子を献上するテレビ局の悪事を知ってて無視してきていたマスコミが、
よってたかって叩くのはどうなんだろうな。気色悪い。

お前らの方が人生経験豊富なんだから、若者のミスぐらい許してやれよ。

別に法を犯したわけでもないし、他人を傷つける【一線超えた発言】なんて、誰でも言ったことあるだろうに。

他人を叩くことでしか、自分の存在を主張できん奴らの見苦しさよ。

別に中町さんの発言がいいとは思わないが、叩いてる奴らも大概だろうよ。

隠れて石を投げる者に正義はない。
16:05・2025/02/15
imgur.com/voUuaOv
imgur.com/UWlqjWr
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:41:27.51ID:9Y3vFjXy0
>>79
Jリーグアンチの究極ってJリーグを潰したい(笑)のかもしれんけど
Jリーグが潰れるってロシアに攻められて国家転覆でもしない限りは無理なんだよ
完全に根付いてるし年々成長して規模が大きくなってるんだから。

何をどうしたいんだろうね
何とか足を引っ張りたいんだろうけど、ネットの草の根運動はJリーグの足を引っ張れてるのかねw
2025/02/17(月) 20:42:09.22ID:GYC3kiVE0
全国津々浦々にクラブ作って人気は分散するだろうが育成とか競技人口維持には正解だったな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:42:14.83ID:OIMboGzK0
>>86
リアルキチガイやん
2025/02/17(月) 20:42:19.62ID:IagGBj3+0
試合増えてるのでね
2025/02/17(月) 20:42:57.19ID:y/85VpLY0
視聴率はウンコ以下だけどな(笑)
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:43:36.38ID:ZQOLLYlZ0
>>8
DAZN 深夜サッカーで脅威の2100万人が視聴
オールドメディアのゴールデン帯で視聴率3%の大谷さん

どっちが凄いと思う?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:43:55.07ID:p3txXqhL0
ヤキブー爺さん達もそんなにイライラすんなよ
オールドメディアも取り上げてくれるしオオニタとかいうおっさんのブームもあと数年は続くんじゃない?
まあそれで悦ぶのは爺さん達だけで税吸うボールは子供に見向きもされないだろうけどな😭
子供に不人気すぎて甲子園とかもヒョロガリチビばっからしいな😭😅
2025/02/17(月) 20:44:03.62ID:TxtIOaPT0
>>95
プレミア12?
2025/02/17(月) 20:45:31.75ID:p5ISyc+I0
>>70
DeNAは株でも注目されてるから
優秀な野球存在意義がバレバレになってしまったなw

税リーチームも保有してるが
誰も知らんし糞の役にも立たんから
さっさと売り払うべきだろうなw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/17(月) 20:45:32.42ID:RkG4FJXW0
J2もJ3も数年前と比べて経営規模大きくなってるらしいじゃん
昭和の時代に野球嫌いな人が苦しんだように、サッカー嫌いな人が住みにくい国になるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況