少子化やスポーツの多様化に伴う「野球離れ」を食い止めようと、岩手県高校野球連盟は野球の普及・振興事業を本格化させている。小中学校の関係団体とタッグを組み、硬式や軟式など団体の垣根を越えた球児の交流イベントなどを次々と開催。野球を再び「選ばれるスポーツ」へもり立て、野球人口の増加に向けた取り組みを進めている。(小林晴紀)
「打撃では体重をつま先に乗せて」「もし肩が痛くなったらすぐに言ってね」
昨年11月、盛岡四高のグラウンドには盛岡市や紫波町などの3高校と5中学校の野球部に所属する計約70選手が集まった。普段は軟式球を使う中学生らは、高校生のアドバイスを受けながら、硬式球を使ったトスバッティングやノックに挑戦し、いつもより重い金属バットを振った。
八幡平市立西根中1年生(13)は「高校生が優しく教えてくれて、高校野球をやりたい気持ちが高まった」と満足げ。盛岡四高2年の主将(16)は「戦術や雰囲気など高校野球の良いところを知ってもらえる」と実感する。
県高野連などは、数年前から中高の合同練習の機会を設け、高校進学時の野球継続率向上を図る「中高連携事業」を実施。これまでは支部で活動にばらつきがあったが、今年度から盛岡や沿岸など全5支部で開催する。
さらに今年度は、未就学児や小学生の未経験者などをターゲットに様々なイベントを各地で開催。手打ち野球やゲームなどを通じて野球の楽しさを伝える試みも始めた。
10年で大幅減
県野球界が危機感を強める背景には、歯止めがかからない球児の減少がある。
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平、佐々木朗希、エンゼルスの菊池雄星といったスター選手が県内から羽ばたく一方、日本中学校体育連盟などの調査によると、2014年度に3512人いた県内中学の軟式野球部員(男子)は、24年度に1676人と半数以下に。高校でも県内の硬式野球部員数は2648人(14年度)から1907人(24年度)と約3割減少した。
この10年間の県内の中高生徒数(男女)の減少率はいずれも2割程度で、中高の野球部員数は人口減少を上回るペースで減っている。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2/16(日) 16:13
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d47f2b41fe4dc88ba4655254b48bdd594bdf44?page=2
探検
大谷翔平や佐々木朗希輩出の岩手でも「野球離れ」…中高の合同練習など「選ばれるスポーツ」へ取り組み [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1尺アジ ★
2025/02/16(日) 22:23:26.52ID:dy3CFxnt9 プロ野球リーグ平均年俸
MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円 ←80年頑張った結果
KBO(韓国)1100万円
CPBL(台湾)430万円
マイナーリーグ(アメリカ)250万円
独立リーグ(日本)108万円
やきう…儲かる?
MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円 ←80年頑張った結果
KBO(韓国)1100万円
CPBL(台湾)430万円
マイナーリーグ(アメリカ)250万円
独立リーグ(日本)108万円
やきう…儲かる?
2025/02/16(日) 22:24:43.08ID:M4YsCMCX0
費用が高いからやろ
4 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/16(日) 22:25:10.67ID:YoDalzTH0 焼き豚、悲しみの涙で溺れながらむせび泣く
5 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/16(日) 22:26:46.71ID:YoDalzTH0 これだけ何十年もメディアを独占して
他のスポーツを妨害してきたのに
全く効果出なく衰退しまくってるスポーツてある?
他のスポーツを妨害してきたのに
全く効果出なく衰退しまくってるスポーツてある?
2025/02/16(日) 22:26:55.21ID:GzAHbn690
道具や準備がほとんど不要なボール1個で遊べる球技に勝てるわきゃない
7名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:26:57.08ID:9jQ1fbyo0 焼豚どうすんだこれ?
2025/02/16(日) 22:27:23.95ID:GzAHbn690
>>2
サッカーだとどれくらいの差?
サッカーだとどれくらいの差?
9名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:28:05.17ID:713C/Xqm0 大谷大谷ってうるせーから嫌われてんだろ
10名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:28:26.50ID:IIpbMkrM011名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:28:27.97ID:LbUWM7cP0 長年、「野球王国」を自称してきた愛媛もすっかりサッカー>>野球になりつつある
かつて甲子園に2回出場して3勝を上げた高校が、今や近隣と合同チームで予選に出てる有様で、
自称するための心の拠り所だった高校野球が激弱になったのが一番の理由なんだろうけど、
J2の老舗愛媛FCと、新興のFC今治がコツコツと裾野を伸ばし続けてきた効果が出てきた感じで
地元新聞もサッカーの扱いが大きくなってきた
福西→長友→鎌田と、絶えず代表選手を送り出してるのも大きいか
かつて甲子園に2回出場して3勝を上げた高校が、今や近隣と合同チームで予選に出てる有様で、
自称するための心の拠り所だった高校野球が激弱になったのが一番の理由なんだろうけど、
J2の老舗愛媛FCと、新興のFC今治がコツコツと裾野を伸ばし続けてきた効果が出てきた感じで
地元新聞もサッカーの扱いが大きくなってきた
福西→長友→鎌田と、絶えず代表選手を送り出してるのも大きいか
>>8
サッカープロリーグ平均年俸
サウジ・プロフェッショナルリーグ(サウジアラビア) 13億8000万円
プレミアリーグ(イングランド) 7億2800万円
ラ・リーガ(スペイン) 4億5000万円
ブンデスリーガ(ドイツ) 3億8000万円
セリエA (イタリア) 3億4000万円
リーグ・アン(フランス) 2億700万円
シュペル・リグ(トルコ) 1億2000万円
MLS(アメリカ) 9500万円
プリメーラリーガ(ポルトガル) 8200万円
リーガMX(メキシコ) 7800万円
エール・ディビジ(オランダ) 7400万円
ブラジル・セリエA(ブラジル) 7000万円
中国スーパーリーグ(中国) 6400万円
プロ野球リーグ平均年俸
MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円
KBO(韓国)1100万円
CPBL(台湾)450万円
サッカープロリーグ平均年俸
サウジ・プロフェッショナルリーグ(サウジアラビア) 13億8000万円
プレミアリーグ(イングランド) 7億2800万円
ラ・リーガ(スペイン) 4億5000万円
ブンデスリーガ(ドイツ) 3億8000万円
セリエA (イタリア) 3億4000万円
リーグ・アン(フランス) 2億700万円
シュペル・リグ(トルコ) 1億2000万円
MLS(アメリカ) 9500万円
プリメーラリーガ(ポルトガル) 8200万円
リーガMX(メキシコ) 7800万円
エール・ディビジ(オランダ) 7400万円
ブラジル・セリエA(ブラジル) 7000万円
中国スーパーリーグ(中国) 6400万円
プロ野球リーグ平均年俸
MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円
KBO(韓国)1100万円
CPBL(台湾)450万円
13名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:29:10.95ID:8SBcoJnQ0 大谷翔平自身がCM撮影ばかりで何もしないからな
14名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:29:20.54ID:IIpbMkrM0 >>11
たった2回ww,
たった2回ww,
15名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:29:21.71ID:iHCKBJib0 >>1
これ衝撃的
■10年で大幅減
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平、佐々木朗希、エンゼルスの菊池雄星といったスター選手が県内から羽ばたく一方、日本中学校体育連盟などの調査によると、
県内中学の軟式野球部員
2014年度に3512人
→24年度に1676人と半数以下に、
県内の硬式野球部員数
2014年度に2648人
→24年度に1907人と約3割減少した。
これ衝撃的
■10年で大幅減
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平、佐々木朗希、エンゼルスの菊池雄星といったスター選手が県内から羽ばたく一方、日本中学校体育連盟などの調査によると、
県内中学の軟式野球部員
2014年度に3512人
→24年度に1676人と半数以下に、
県内の硬式野球部員数
2014年度に2648人
→24年度に1907人と約3割減少した。
16名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:29:30.00ID:ecfp0p0t0 関東の野球離れの方がヤバいね
まじで野球はサッカーバスケどころか卓球より人気ないぞ
野球はオールドメディアのスポーツ
もはや情弱しか観なくなってる
まじで野球はサッカーバスケどころか卓球より人気ないぞ
野球はオールドメディアのスポーツ
もはや情弱しか観なくなってる
17名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:29:46.95ID:IIpbMkrM0 >>12
税リーグ 1,400万円www
税リーグ 1,400万円www
18 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/16(日) 22:30:15.37ID:YoDalzTH0 >>10
確かに年俸は大事だよな
給料以外誰も見向きもしないゴミクズドマイナースポーツが
サッカー選手の老後に負けたら終わりだよな?
クリスティアーノ・ロナウド
2億ユーロ (税抜き約316億円)
カリム・ベンゼマ
2億ユーロ (税抜き約316億円)
ネイマール
1億6000万ユーロ (税抜き約253億円)
エンゴロ・カンテ
1億ユーロ (税抜き約158億円)
キリアン・エンバペ
7000万ユーロ (約110億円)
リオネル・メッシ
4500万ユーロ (約71億円)
サディオ・マネ
4000万ユーロ (税抜き約63億円)
ジョーダン・ヘンダーソン
4000万ユーロ (税抜き約63億円)
リヤド・マフレズ
3500万ユーロ (税抜き約55億円)
カリドゥ・クリバリ
3000万ユーロ (税抜き約47億円)
確かに年俸は大事だよな
給料以外誰も見向きもしないゴミクズドマイナースポーツが
サッカー選手の老後に負けたら終わりだよな?
クリスティアーノ・ロナウド
2億ユーロ (税抜き約316億円)
カリム・ベンゼマ
2億ユーロ (税抜き約316億円)
ネイマール
1億6000万ユーロ (税抜き約253億円)
エンゴロ・カンテ
1億ユーロ (税抜き約158億円)
キリアン・エンバペ
7000万ユーロ (約110億円)
リオネル・メッシ
4500万ユーロ (約71億円)
サディオ・マネ
4000万ユーロ (税抜き約63億円)
ジョーダン・ヘンダーソン
4000万ユーロ (税抜き約63億円)
リヤド・マフレズ
3500万ユーロ (税抜き約55億円)
カリドゥ・クリバリ
3000万ユーロ (税抜き約47億円)
20名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:30:24.52ID:8SBcoJnQ0 >>2
阪神なんか毎試合満員なのに安いよな
阪神なんか毎試合満員なのに安いよな
21名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:30:25.85ID:uNgJvIio0 尺アジって元ラッコ?
2025/02/16(日) 22:30:27.77ID:WqNOZ+hA0
やきうwww
2025/02/16(日) 22:30:30.51ID:GzAHbn690
>>11
済美がもってっちゃうからやるだけ徒労となってしまった
済美がもってっちゃうからやるだけ徒労となってしまった
24名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:30:36.31ID:g60pR4i8025名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:31:31.36ID:g60pR4i80 >>10
1700万円ってJ3まで全員含めた数字じゃん😂
方やヤキウは支配下登録選手限定数字
J1恐れて姑息な数字出した時点でおまえの負け
中央値2024
Jリーグ(J1 20チーム)【控え含む全選手】
中央値2400万円
プロ野球(12球団)【年俸上位層だけなのに】
中央値1800万円
年俸1位のソフトバンクなんて中央値1200万円やし😂
1700万円ってJ3まで全員含めた数字じゃん😂
方やヤキウは支配下登録選手限定数字
J1恐れて姑息な数字出した時点でおまえの負け
中央値2024
Jリーグ(J1 20チーム)【控え含む全選手】
中央値2400万円
プロ野球(12球団)【年俸上位層だけなのに】
中央値1800万円
年俸1位のソフトバンクなんて中央値1200万円やし😂
2025/02/16(日) 22:31:34.70ID:4Q0uXCBA0
テレビの地上波は大谷ばっかりで野球に馴染むきっかけがないんだろ
プロ野球中継なくなったもの
プロ野球中継なくなったもの
2025/02/16(日) 22:33:06.36ID:uQKWSosl0
高野連解体して高体連に入れ
そして囲い込むのはやめろ
少子化で貴重な人材が野球に潰されるのは良くない
そして囲い込むのはやめろ
少子化で貴重な人材が野球に潰されるのは良くない
2025/02/16(日) 22:33:20.64ID:TKfzjnao0
身長ないと大谷にも佐々木にもなれないから
29名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:34:34.29ID:VMQP3Ptj0 >>28
それ本当に悪影響になってるよ
身長ないからうちのコに野球はやめようになってる
大谷逆効果
【朗報】大谷グローブ6万個効果で小中高校生 サッカー↑野球↓
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739189590/
それ本当に悪影響になってるよ
身長ないからうちのコに野球はやめようになってる
大谷逆効果
【朗報】大谷グローブ6万個効果で小中高校生 サッカー↑野球↓
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739189590/
31名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:34:58.72ID:8SBcoJnQ0 >>10
野球はお金しか取り柄がないからな
野球はお金しか取り柄がないからな
32名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:35:44.08ID:VMQP3Ptj0 >>31
年俸が良くてもやってもらえないくらい避けられてるのに、年俸自慢する焼き豚が理解できない😂
年俸が良くてもやってもらえないくらい避けられてるのに、年俸自慢する焼き豚が理解できない😂
33 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/16(日) 22:36:24.47ID:YoDalzTH0 「2023年の最も市場価値の高いアスリート」
>今回のランキングでは50人のうちの26%をアメリカ人アスリートが占めたが、MLB(野球)の選手は含まれず
1位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン)
2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ)
3位:アレックス・モーガン(女子サッカー/アメリカ)
4位:ヤニス・アデトクンボ(バスケットボール/ギリシャ)
5位:ミーガン・ラピノー(女子サッカー/アメリカ)
6位:ミカエラ・シフリン(スキー/アメリカ)
7位:ルイス・ハミルトン(F1/イギリス)
8位:シモーネ・バイルズ(体操/アメリカ)
9位:キリアン・エムバペ(サッカー/フランス)
10位:マックス・フェルスタッペン(F1/オランダ)
アメリカ人「野球て何?」
地球人「野球て何?」
日本焼き豚「ドーユーノウ大谷?」
ジャップ馬鹿丸出し
>今回のランキングでは50人のうちの26%をアメリカ人アスリートが占めたが、MLB(野球)の選手は含まれず
1位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン)
2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ)
3位:アレックス・モーガン(女子サッカー/アメリカ)
4位:ヤニス・アデトクンボ(バスケットボール/ギリシャ)
5位:ミーガン・ラピノー(女子サッカー/アメリカ)
6位:ミカエラ・シフリン(スキー/アメリカ)
7位:ルイス・ハミルトン(F1/イギリス)
8位:シモーネ・バイルズ(体操/アメリカ)
9位:キリアン・エムバペ(サッカー/フランス)
10位:マックス・フェルスタッペン(F1/オランダ)
アメリカ人「野球て何?」
地球人「野球て何?」
日本焼き豚「ドーユーノウ大谷?」
ジャップ馬鹿丸出し
34名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:37:38.33ID:ozD5f28Y0 そっか
35名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:37:47.56ID:lz/Uqh8u0 岩手って子ども自体がいないんじゃないの
36名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:37:54.34ID:8SBcoJnQ0 >>28
大谷「僕には才能がない」が嫌味
大谷「僕には才能がない」が嫌味
2025/02/16(日) 22:37:56.91ID:+teX1xPp0
そもそもスポーツ離れ
いかに楽するかを考えてるようなガキばっか
いかに楽するかを考えてるようなガキばっか
38名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:39:13.42ID:jU/+4Y4m0 野球って用具揃えるだけでも相当金かかるからね
親が子供に習わせるスポーツとしても嫌われてるんだと思うわ
親が子供に習わせるスポーツとしても嫌われてるんだと思うわ
2025/02/16(日) 22:39:17.41ID:TYeGHLHS0
キング・オブ・ザ・ヒルはどうした
40名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:39:33.16ID:dNT9sNf80 煽りスレだけどいいの?
41名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:40:04.03ID:c4LSKoaM0 馬鹿「野球やりたいならまず坊主にしろ そして先輩からの暴力にも耐えろ」
若者「じゃあやらない」
馬鹿「若者の野球離れが進んでいる! なぜだ!」
若者「じゃあやらない」
馬鹿「若者の野球離れが進んでいる! なぜだ!」
42名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:40:05.46ID:yhS7cNHo0 やきうオジイチャン、涙拭けよ
43名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:40:13.80ID:y9OBZVDu0 仕方ないね
44名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:40:17.64ID:AR07kSQ1045名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:40:44.81ID:8SBcoJnQ0 貧しい岩手なら野球で成功することが貧困からの脱出なのに避けられているとは
46名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:41:10.39ID:c4LSKoaM0 >>3
単純につまらないから
単純につまらないから
2025/02/16(日) 22:42:04.89ID:O+lEacMj0
マスゴミが持ち上げるほどリアルでは不人気になるのな
48名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:42:09.45ID:nYvz3SWe0 >>44
どれだけ稼いでも子供は野球に見向きしない
どれだけ稼いでも子供は野球に見向きしない
49名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:42:33.53ID:Ti/vP5U70 屋外で広い面積が必要 さらに球が高く飛ぶから空間も必要
屋外だと酷暑になりやすいし、雨風雪も邪魔になる
サッカーなどフットボールは雨風雪があってもできる
屋外だと酷暑になりやすいし、雨風雪も邪魔になる
サッカーなどフットボールは雨風雪があってもできる
2025/02/16(日) 22:42:40.23ID:ym9qtaVa0
やきうのニュースばかりながすのやめい
興味ねえわ
興味ねえわ
51名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:42:57.17ID:UQQ39/ux0 今の子供ってスポーツ自体興味ないと思う
52名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:43:08.50ID:wtdYA3wv0 子供がクラブチーム入ると親の普段がデカすぎる
休みなんてなくなるし
職場の人、ほぼ毎週子供の遠征に行ってる
体力化け物だろ
休みなんてなくなるし
職場の人、ほぼ毎週子供の遠征に行ってる
体力化け物だろ
53名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:43:24.57ID:AR07kSQ1054名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:44:36.19ID:ecfp0p0t0 今の子供は野球に興味がない
今の親は野球に嫌気がさしてる人が多い
野球と大谷のごり押しはマイナスになってる
オールドメディアのせいで野球人気低下が加速してる
今の親は野球に嫌気がさしてる人が多い
野球と大谷のごり押しはマイナスになってる
オールドメディアのせいで野球人気低下が加速してる
55名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:45:00.13ID:+YsbAppn0 まじかよ
冬の時代かよ
冬の時代かよ
56名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:45:19.57ID:4MWQB0cx02025/02/16(日) 22:45:42.52ID:ym9qtaVa0
>>35
そもそも人がいません
そもそも人がいません
58 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/16(日) 22:46:12.96ID:YoDalzTH0 毎日毎日日本のオールドメディアで
オータニオータニやってるから
純粋無垢な焼き豚は、まるで野球やオータニが世界レベルの知名度だと勘違いしてるんだな
オータニオータニやってるから
純粋無垢な焼き豚は、まるで野球やオータニが世界レベルの知名度だと勘違いしてるんだな
2025/02/16(日) 22:46:35.11ID:Rx39oHP40
そりゃ私立のやりたい放題ほったらかしにしてるからこうなる
野球人口の大半は甲子園なんて無縁な公立校ということを忘れている
野球人口の大半は甲子園なんて無縁な公立校ということを忘れている
2025/02/16(日) 22:47:50.11ID:ym9qtaVa0
61 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/16(日) 22:47:53.42ID:YoDalzTH0 これで子供たちが野球をやりたいと思うならイカれてる
子供たちは汚れていない、安心だな
ドマイナーごみくずスポーツ
//i.imgur.com/vv5e21X.jpg
子供たちは汚れていない、安心だな
ドマイナーごみくずスポーツ
//i.imgur.com/vv5e21X.jpg
2025/02/16(日) 22:48:00.64ID:8EWSO2gC0
高知「アイスは効くで。本当やき」
63名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:48:02.89ID:AR07kSQ10 >>25
ギャハハハハハハハwww
J3がJリーグじゃないんだってよwww 3軍なのかよwww
まとめてJリーグだろwww
年俸平均初めに書いて税リーグの年俸出されたら平均値で逃げる坂井輝久www
サッカーは儲からないねwww
にげっっぷりが三苫みたいwww
ギャハハハハハハハwww
J3がJリーグじゃないんだってよwww 3軍なのかよwww
まとめてJリーグだろwww
年俸平均初めに書いて税リーグの年俸出されたら平均値で逃げる坂井輝久www
サッカーは儲からないねwww
にげっっぷりが三苫みたいwww
2025/02/16(日) 22:48:11.27ID:BMlhaadY0
サカ豚は何を思う?
2025/02/16(日) 22:48:44.94ID:BZlc3nk+0
佐々木は嫌われ役で野球人気にはマイナスだろ。
うちのリトルチームでも子どもにクソ呼ばわりされてるわ
うちのリトルチームでも子どもにクソ呼ばわりされてるわ
2025/02/16(日) 22:48:53.53ID:8lAq0ws20
中学で部活強制してたのを任意にしたからイヤイヤ勢が入らなくなって減っただけ
他県から見ると岩手の部活押し付けの状況は異常だったらしい
他県から見ると岩手の部活押し付けの状況は異常だったらしい
68名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:49:14.45ID:lbI4YiMG0 プロになるなら毎日試合ができtr人数の多い野球は結構いい選択肢だと思うが
69名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:49:57.18ID:0no/I2OC02025/02/16(日) 22:49:57.30ID:i/QIqqJg0
190cmじゃなあ
71名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:50:30.63ID:8SBcoJnQ0 >>35
本格的な少子化はこれから
本格的な少子化はこれから
2025/02/16(日) 22:50:33.88ID:uQKWSosl0
2025/02/16(日) 22:51:44.35ID:QzyeYPLa0
もしかして野球のつまらなさがバレてる…?
2025/02/16(日) 22:52:51.97ID:ym9qtaVa0
オオタニサン
ケツデカいねー
うんこ太そう
ケツデカいねー
うんこ太そう
2025/02/16(日) 22:53:45.76ID:CAEA4skl0
もうプロユースと遊びの野球は分けたほうがいいと思うけどな
後者にいいことなんてほぼ無いんだし
後者にいいことなんてほぼ無いんだし
大金を稼げるレベルの才能がなければただやるだけで楽しいスポーツとは今や言えないからな
他に楽しそうなもんな一杯あるし
他に楽しそうなもんな一杯あるし
77名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:54:33.67ID:c4LSKoaM02025/02/16(日) 22:54:54.53ID:QzyeYPLa0
10年で半減以上はキツいっしょ
絶滅危惧種のレッドリストに載せるレベル
絶滅危惧種のレッドリストに載せるレベル
79名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:55:01.15ID:9mvbBawX0 野球がつまらないかもしれないが そもそも野球界というのは野球の普及の為に努力をしたことがほとんどない
サッカーが100努力しているとしたら野球は10も努力してない
例えれば勉強を全くしなくて「なぜ成績が悪いんだろう?」と不思議がっている状態
あんたたちが努力してないから。 もちろん努力しても結果が出るかどうかは分からんが、とりあえず努力するしかない
サッカーが100努力しているとしたら野球は10も努力してない
例えれば勉強を全くしなくて「なぜ成績が悪いんだろう?」と不思議がっている状態
あんたたちが努力してないから。 もちろん努力しても結果が出るかどうかは分からんが、とりあえず努力するしかない
2025/02/16(日) 22:56:04.97ID:+5Eb33J80
>>64
子供は正直だよね
子供は正直だよね
2025/02/16(日) 22:56:42.83ID:o8flDuIO0
都営住宅の子供が野球禁止と書かれた都営住宅敷地にある広場で野球やってる
多分漢字だから読めないんだろうな
貧困層のスポーツ
多分漢字だから読めないんだろうな
貧困層のスポーツ
82名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:56:45.12ID:8SBcoJnQ0 大谷父のシニアチームも選手不足
ガチ勢も減少
ガチ勢も減少
83名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:57:00.83ID:Xpn2LrQU0 身長ないと夢は見れないよ
チビ男は女子に相手にされないし
Zozoに憧れる男子は居ない
チビ男は女子に相手にされないし
Zozoに憧れる男子は居ない
2025/02/16(日) 22:58:00.45ID:QzyeYPLa0
ダサいつまらない臭いの三重苦だからな
85名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 22:58:22.51ID:wcaGE+Yn02025/02/16(日) 22:58:40.91ID:ffCu7uAb0
岩手はおれの小学校は児童数が1/3
野球がどうとかの話じゃない
全ての部活が存続不可能
野球がどうとかの話じゃない
全ての部活が存続不可能
2025/02/16(日) 23:01:10.50ID:8lAq0ws20
補足すると小規模校には男子の入れる部活が野球部しかない中学校が多かった
かつては全員加入制でサッカー志望もバスケ志望も果ては運動嫌いの子までも関係なく仕方なく野球やらされてた
かつては全員加入制でサッカー志望もバスケ志望も果ては運動嫌いの子までも関係なく仕方なく野球やらされてた
2025/02/16(日) 23:01:13.92ID:S4SexfFT0
そこまでして野球に固執するのはなぜだろう
他にも岩手はスポーツ強いでしょ
他にも岩手はスポーツ強いでしょ
89名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:02:13.64ID:Xpn2LrQU090名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:03:09.79ID:kMW2HQOO0 大谷選手は県予算ぐらいの金をもらっていることを
もっと地元のガキどもにアピールして
野球人口増加に貢献してもらいたい!
もっと地元のガキどもにアピールして
野球人口増加に貢献してもらいたい!
91名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:04:42.97ID:8SBcoJnQ0 >>90
するわけない
するわけない
2025/02/16(日) 23:04:45.75ID:k0PyE/j90
野球の人気が無くなったというより
物価高騰で野球用具が買えない貧乏家庭が増えた
物価高騰で野球用具が買えない貧乏家庭が増えた
93名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:05:51.61ID:c4LSKoaM0 >>92
戦後の野球大好き昭和土人はもっと貧乏だっただろ
戦後の野球大好き昭和土人はもっと貧乏だっただろ
94名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:06:29.62ID:as8VIXjr0 大阪市西区の靭公園で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/3096306
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と
大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/3096306
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と
大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
2025/02/16(日) 23:06:50.53ID:IcFGv7LT0
96名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:07:24.55ID:AR07kSQ10 税リーグ平均年俸1,700万円w
韓国プロ野球と同水準www
ミジメwww
韓国プロ野球と同水準www
ミジメwww
2025/02/16(日) 23:07:51.64ID:943PaM+L0
野球が衰退してるのは爺さんしかろくに見てないから
2025/02/16(日) 23:08:45.64ID:RpDn2PH00
>>68
プロになるならって理由でスポーツ始める子供はほぼいない。やってて楽しいとか友達がやってるが大半だよ
プロになるならって理由でスポーツ始める子供はほぼいない。やってて楽しいとか友達がやってるが大半だよ
99名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:08:49.15ID:Xpn2LrQU0 人口少ないのに青森とか基礎教育全国一位じゃん
スポーツにしろ教育にしろ東北が恵まれてるのは
公務員の教育分野に配分がきちんと行き渡ってるからじゃん
沖縄が人口少ないけど基礎教育最下位だぜ
スポーツにしろ教育にしろ東北が恵まれてるのは
公務員の教育分野に配分がきちんと行き渡ってるからじゃん
沖縄が人口少ないけど基礎教育最下位だぜ
100名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:09:59.79ID:Rx39oHP40 花巻東
プラクティスユニはツートンカラーです
予選までの背番号は紫です
↓
甲子園では全て禁止です
さすがにこの辺はリアルに変えないと先ないよ
野球害毒論にて野球アンチに歪められたと野球界が知らないといけない
プラクティスユニはツートンカラーです
予選までの背番号は紫です
↓
甲子園では全て禁止です
さすがにこの辺はリアルに変えないと先ないよ
野球害毒論にて野球アンチに歪められたと野球界が知らないといけない
101名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:11:58.51ID:PE9h0/Oh0 チーム戦なのにプレーはほぼ個人技という謎競技
102名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:13:45.30ID:yPoETWHJ0 オールドメディアによる洗脳がやっと解けてきたってことでしょ
103名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:14:06.42ID:ss3Xibl20 岩手とか少子高齢化著しいんだから
子供集まらないのは仕方ないのでは
都市部で育った野球少年が甲子園出たければ
田舎の競争率低い地域のスポーツ高校に行くのが普通になってるし
子供集まらないのは仕方ないのでは
都市部で育った野球少年が甲子園出たければ
田舎の競争率低い地域のスポーツ高校に行くのが普通になってるし
104名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:14:17.23ID:79iQtTE/0 大谷ハラスメントを止めないと
105 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/16(日) 23:14:27.91ID:YoDalzTH0106名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:14:52.71ID:yPoETWHJ0 球団の親会社はマスゴミ関係が多い
107名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:15:51.33ID:f7L/3GBV0108名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:16:31.03ID:sdop4nfH0 あらゆるスポーツの入り口は遊びから始まる
野球はここからすでにでかすぎるハンディというか
重荷を背負っている
野球はそういう運命にある
お金がどうとかの問題じゃない
ガッツリ競技道具一式取りそろえて
初めてその競技に取り組むバカはいない
野球はここからすでにでかすぎるハンディというか
重荷を背負っている
野球はそういう運命にある
お金がどうとかの問題じゃない
ガッツリ競技道具一式取りそろえて
初めてその競技に取り組むバカはいない
109名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:16:32.30ID:QzyeYPLa0 プロに臭そうなデブが散見されるのも問題
子供の憧れにならんよ
一部のジジイには刺さってるようだが
子供の憧れにならんよ
一部のジジイには刺さってるようだが
110名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:18:26.29ID:KzSm048b0 >>92
野球以上にランニングコストが掛かるテニスやバドミントンはそこまで減ってないのでその言い訳はおかしい
野球以上にランニングコストが掛かるテニスやバドミントンはそこまで減ってないのでその言い訳はおかしい
111名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:19:18.67ID:sdop4nfH0 >>98
あと、すき間時間に手軽に楽しめるかってのも
重要だね
学校の休み時間、放課後のちょっとした
すき間スペースでの暇つぶしとか。
まともなスペースを確保して
30分以上ガッツリ競技に打ち込めるタイミングとか
少年達にはそうそうないし
あと、すき間時間に手軽に楽しめるかってのも
重要だね
学校の休み時間、放課後のちょっとした
すき間スペースでの暇つぶしとか。
まともなスペースを確保して
30分以上ガッツリ競技に打ち込めるタイミングとか
少年達にはそうそうないし
113名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:21:08.47ID:8SBcoJnQ0114名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:21:19.76ID:f7L/3GBV0115名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:22:53.55ID:5R9ULx2w0 野球はある程度お遊びで試合やるにしても場所と人数が必要だからな
サッカーはフットサルみたいに少人数で狭いスペースでも試合形式で遊べる、ここの差は子供にとっても大きいかもしれない(・へ・)
サッカーはフットサルみたいに少人数で狭いスペースでも試合形式で遊べる、ここの差は子供にとっても大きいかもしれない(・へ・)
116名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:22:58.55ID:9mvbBawX0 これは野球に限らないが俺が中学生の頃は「野球部に入りたい」なんて普通の運動神経の子が言える雰囲気ではなかった
運動神経抜群で初めて「入りたい」と言える そんな感じだった それでも入りたい奴が多かったから何とかなっていた
運動神経抜群で初めて「入りたい」と言える そんな感じだった それでも入りたい奴が多かったから何とかなっていた
117名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:23:08.47ID:sdop4nfH0 野球で楽しいのはバッターとピッチャーだけ
ほかの守備とか退屈極まりない
ここが野球が団体競技として手軽に遊ぶことに
向いてない根本理由
経験者はみんな知っている
結論は昔から出ている
ほかの守備とか退屈極まりない
ここが野球が団体競技として手軽に遊ぶことに
向いてない根本理由
経験者はみんな知っている
結論は昔から出ている
118名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:23:22.40ID:ffCu7uAb0 ヒト型ロボット導入だろうね
119名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:23:24.64ID:f7L/3GBV0 >>110
焼き豚ってやきう以外の全てに関心も理解もないから
「やきうは世界一スゴイ!スゴイからカネもかかる!
半ズボンでできる生ぬるいスポーツじゃない!」で威張りちらすばかりだからね
学習ということもできない
焼き豚ってやきう以外の全てに関心も理解もないから
「やきうは世界一スゴイ!スゴイからカネもかかる!
半ズボンでできる生ぬるいスポーツじゃない!」で威張りちらすばかりだからね
学習ということもできない
120名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:24:43.49ID:5R9ULx2w0 今って公園とかちょっとした広場でも危ないから野球禁止だもんな、これは痛いよ(・へ・)
121名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:25:34.62ID:9mvbBawX0 金が関係あるかどうかは分からんが それより野球界が普及の努力をしてこなかった それが全てでしょ
122名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:25:56.52ID:f7L/3GBV0 >>116
やきうが苦手な人間=運動音痴という決めつけで
大勢のひとがスポーツや運動から遠ざかった
舞台役者なんてフィジカルが要求されるのに
「自分は運動音痴だからスポーツなんか大嫌い」と思い込んでる奴が多いしね
やきうが苦手な人間=運動音痴という決めつけで
大勢のひとがスポーツや運動から遠ざかった
舞台役者なんてフィジカルが要求されるのに
「自分は運動音痴だからスポーツなんか大嫌い」と思い込んでる奴が多いしね
123 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/16(日) 23:26:29.09ID:YoDalzTH0 まともに人間やってたら分かることだよ
野球が面白いと感じるのは焼き豚のような異常者だけ
鳥谷敬、浜田雅功に明かす「バットもボールも触りたくない」「サッカーの方がしたい」
//www.oricon.co.jp/news/2295810/full/
野球が面白いと感じるのは焼き豚のような異常者だけ
鳥谷敬、浜田雅功に明かす「バットもボールも触りたくない」「サッカーの方がしたい」
//www.oricon.co.jp/news/2295810/full/
124名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:26:33.71ID:L//IGxB70 >>1
ドマイナーは潔く死ね
ドマイナーは潔く死ね
125名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:27:40.78ID:lZdzM+DU0 >>1
アメリカ人も完全に豚双六やきうを廃棄しているからね
全米視聴者数
スーパーボウル 1億2770万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わーるどしりーず たったの1500万人(笑)
【NFL】イーグルスvsチーフスの第59回スーパーボウル、過去最多の1億2770万人の視聴者数を獲得
s://news.yahoo.co.jp/articles/28a7c482b383eb170f8bb9d14fdc47bf8241438c
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
アメリカ人も完全に豚双六やきうを廃棄しているからね
全米視聴者数
スーパーボウル 1億2770万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わーるどしりーず たったの1500万人(笑)
【NFL】イーグルスvsチーフスの第59回スーパーボウル、過去最多の1億2770万人の視聴者数を獲得
s://news.yahoo.co.jp/articles/28a7c482b383eb170f8bb9d14fdc47bf8241438c
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
126名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:27:55.00ID:tP6rk2OK0 部員数減少で7イニング制導入は必至
127名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:28:30.18ID:ZhzYvMjd0 もっと大家翔平が頑張ればいいんじゃね?
128名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:30:52.95ID:zr47sTtm0 ピッチャーがいいな
129 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/16(日) 23:31:50.02ID:YoDalzTH0 実際にプレーしてた野球OBが正直に答えてるのに
なんで見てるだけの焼き豚が認めないんだよw
鳥谷敬氏 野球中継の解説「楽しくない 3時間ただ座ってるだけ」「バットもボールも触りたくない」監督?「嫌です」
//www.daily.co.jp/baseball/2023/09/23/0016842823.shtml
なんで見てるだけの焼き豚が認めないんだよw
鳥谷敬氏 野球中継の解説「楽しくない 3時間ただ座ってるだけ」「バットもボールも触りたくない」監督?「嫌です」
//www.daily.co.jp/baseball/2023/09/23/0016842823.shtml
130名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:32:16.26ID:8SBcoJnQ0 >>117
どちらもやる大谷さんが楽しいだけでチームメートはつまらないだろう
どちらもやる大谷さんが楽しいだけでチームメートはつまらないだろう
131名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:32:18.85ID:Vx+JYgl10 >>101
ばれたw
ばれたw
132名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:33:20.41ID:0d8MG/1S0 つまらんスポーツは廃れる運命だわな
133名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:33:45.00ID:0d8MG/1S0 足掻いてもムダ
134名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:37:36.87ID:rmgZfmcq0 野球拳を流行らせたほうがいいw
135名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:38:33.07ID:yOuBZ1A80 野球ってあの棒振ってスゴロクみたいにグルグル回るだけの退屈なレジャーの話だろ?
136名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:38:47.32ID:hdzJdtnF0 >>129
大谷も引退したら本当はバスケの選手になりたかったとか言いそう
大谷も引退したら本当はバスケの選手になりたかったとか言いそう
137名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:41:38.44ID:KAo52gZX0 正しくは「野球が世間から離れていってる」
138名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:45:59.72ID:HvSX6qLp0 何で野球ってこんな人気無いんだろうな
やっぱ試合中ほとんど動かないから子供にとっては退屈なんだろうな
やっぱ試合中ほとんど動かないから子供にとっては退屈なんだろうな
139名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:46:36.60ID:VjusMWjG0 野球は人選ぶからね
だからそこ私学のやりたい放題は悪手なんだよ
まんべんなく散らさないと夢も希望もなくなる
そこは本来は即規制するべき
だからそこ私学のやりたい放題は悪手なんだよ
まんべんなく散らさないと夢も希望もなくなる
そこは本来は即規制するべき
140名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:47:53.98ID:gsKzdGyM0 >>136
アメフトじゃないかな?
アメフトじゃないかな?
141名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:47:59.50ID:KeN1OWy/0 単に少子化の影響じゃね?
142名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:49:21.80ID:gtrwty6v0 これだけハラスメントしてるのに?
143名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:50:07.55ID:3ObY1qaA0 金持ちか子供に全力投資してる奴しかできないから
144名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:55:18.76ID:QzyeYPLa0 ずっと以前から少子化以上のペースで野球人口減ってると言われてるにも関わらず、野球ファンはいつも少子化だから仕方ないと言う
野球ファンはみんな脳ミソ捨ててんのか?
野球ファンはみんな脳ミソ捨ててんのか?
145名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:56:11.26ID:9mvbBawX0 >>144
だから↑に書いているだろ 野球界は普及の努力をしてこなかった してこなかったばかりではなくその自覚さえなかった
だから↑に書いているだろ 野球界は普及の努力をしてこなかった してこなかったばかりではなくその自覚さえなかった
146名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:56:14.72ID:KzSm048b0 >>139
子供が野球を選んでくれないって内容のスレで野球は人選ぶってw
子供が野球を選んでくれないって内容のスレで野球は人選ぶってw
147名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:58:08.96ID:foT5AKud0 言い訳病再発か
148名無しさん@恐縮です
2025/02/16(日) 23:58:12.84ID:xyk74zQO0 今の子ども達がそういう選択なんだから
別にいいじゃん
野球離れになったら困る大人でもいるの?
野球部の保護者やってたけど本当に大変だよ
野球部員が減少したら、
それが時代の流れなんだと淡々と受け止めたらいいのに
別にいいじゃん
野球離れになったら困る大人でもいるの?
野球部の保護者やってたけど本当に大変だよ
野球部員が減少したら、
それが時代の流れなんだと淡々と受け止めたらいいのに
149名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:02:00.93ID:nRz0sqfX0 正論だらけの書き込みスレ
150名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:02:56.58ID:3iNowH330 そりゃどんなに野球漬けになっても
大谷やローキみたいにはなれないもんね
大谷やローキみたいにはなれないもんね
151名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:03:10.23ID:I1Du/9UM0 >>148
ほんそれ
ほんそれ
152名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:03:33.10ID:7hq0DV3K0 >>148
よく言った
よく言った
153名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:03:41.45ID:DR36IMHK0 大谷にはなれないしなる必要もないから
154名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:03:49.35ID:jGAPljbH0 >>148
ナイス書き込み
ナイス書き込み
155名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:04:06.03ID:Y0kOU2m90 >>148
あーねw
あーねw
156名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:04:24.09ID:9T4UReb40 >>148
確かにね
確かにね
157名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:04:46.89ID:0ovs4++/0 >>148まーそうなんのよ
158名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:05:03.45ID:hu20QrDE0 >>148
素晴らしい
素晴らしい
159名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:05:18.09ID:RjYkQR630 >>148
まあなw
まあなw
160名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:05:35.25ID:m/wqjfyS0 >>148
あんたやるな
あんたやるな
161名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:05:51.31ID:xpv0JmlG0 >>148
ありがとうございます
ありがとうございます
162名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:05:53.99ID:7dzmbsgF0 >>148
野球人口を増やそうとしてる人に言うことか?
野球人口を増やそうとしてる人に言うことか?
163名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:07:54.03ID:AHOMFQx20 強制ボーズに先輩の暴力、怒鳴られ練習
誰が始めたいんだよ
誰が始めたいんだよ
164名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:12:47.32ID:PMzBafcO0165名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:13:16.83ID:PJfEgGkO0 「肉体的に神に選ばれた者でないと無理」
と野球に挫けて
他の球技に逃げてるんだろうな
と野球に挫けて
他の球技に逃げてるんだろうな
166名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:15:41.75ID:ons7ExaY0 日本が一番野球人気あったのって1980年代だろうな
jリーグもなくて、日テレは全試合巨人戦中継してて視聴率20%超えてて
jリーグもなくて、日テレは全試合巨人戦中継してて視聴率20%超えてて
167名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:17:25.44ID:oQb9hOp70 プロ野球でも年俸安いからな
168名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:19:18.36ID:oQb9hOp70 >>165
最多セーブ王のマリアーノリベラとサイ・ヤング賞のウリアスはサッカーの落ちこぼれな
リベラはサッカーでダメで15歳から野球を始めてメジャーリーガーに
身体能力の低い俺でも野球奈良県できるとはっきり言っていた
トラウトはアメフトの落ちこぼれだしな
最多セーブ王のマリアーノリベラとサイ・ヤング賞のウリアスはサッカーの落ちこぼれな
リベラはサッカーでダメで15歳から野球を始めてメジャーリーガーに
身体能力の低い俺でも野球奈良県できるとはっきり言っていた
トラウトはアメフトの落ちこぼれだしな
169名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:22:09.92ID:D/nf+EpZ0170名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:25:15.20ID:tvDMXidD0 野球はチーム数増やしてオラが県でもプロ選手目指すみたいな草の根やらないとヤバい
そもそも人口減の時代に加えて世界的にもスポーツ自体の競技人口減ってるから
そもそも人口減の時代に加えて世界的にもスポーツ自体の競技人口減ってるから
171名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:25:22.10ID:ZBAgq1Ja0 野球のつまらなさは鳥谷が散々に言っているわ
172名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:27:06.98ID:c6Pygxs50 >>1
岩手、広島、北海道でダメならもう無理だろう
岩手、広島、北海道でダメならもう無理だろう
173名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:27:28.09ID:joZyq+ZZ0 金持ちの子供の娯楽やろ
女の子のピアノみたいな
子供の頃からいいモンたくさん食べて体大きくして
いいトレーニングさせてもらえる子が勝つやつや
女の子のピアノみたいな
子供の頃からいいモンたくさん食べて体大きくして
いいトレーニングさせてもらえる子が勝つやつや
174名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:28:10.26ID:v4/Z/0db0 高野連に遠慮してるようじゃこの下降線緩やかにすることもできないだろうな
175名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:29:17.72ID:oMyRxIG60 大谷に触れる時間をもっと増やさないといけないな
報道を増やすのはもちろん義務教育でも大谷を学ぶ授業を取り入れないと
報道を増やすのはもちろん義務教育でも大谷を学ぶ授業を取り入れないと
176名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:30:54.00ID:ZBAgq1Ja0177名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:30:54.31ID:ZBAgq1Ja0178名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:31:16.17ID:PMzBafcO0 >>173
これな
昔はチャリで大挙した野球部とか
軽四に詰め込まれた野球部とか週末のコンビニやらでよくみかけたもの
今はアルファードからいかにもなボーイズ選手が親と早朝のコンビニにいるとかそんなの
この絵の変化に気づけない野球界の自滅
野球はべつに金持ちのものだけではない
同じ理屈で衰退してるのがブラジルのサッカー
これな
昔はチャリで大挙した野球部とか
軽四に詰め込まれた野球部とか週末のコンビニやらでよくみかけたもの
今はアルファードからいかにもなボーイズ選手が親と早朝のコンビニにいるとかそんなの
この絵の変化に気づけない野球界の自滅
野球はべつに金持ちのものだけではない
同じ理屈で衰退してるのがブラジルのサッカー
179名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:32:50.81ID:na9E1hWo0 大谷が大活躍しても体格とか規格外過ぎて憧れんだろしな
サッカーは久保くんみたいな体格でも希望がある
サッカーは久保くんみたいな体格でも希望がある
180名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:34:32.44ID:+xQmMuoP0 サッカーは11人そろわなくてもゲーム形式出来るけど、野球って9人各ポジションにいないとダメなんだよな
181名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:36:01.44ID:oQb9hOp70182名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:38:46.93ID:kElmOVRQ0 >>180
昭和の子供は三角ベースとか透明ランナールールとかで、人数足りなくても散々野球遊びやってたわけで。
昭和の子供は三角ベースとか透明ランナールールとかで、人数足りなくても散々野球遊びやってたわけで。
183名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:39:34.48ID:PMzBafcO0 >>181
それはさか豚のエゴ
ブラジルもエリート教育始めてからサッカーやる子供はどんどん減った
結局、格差つけると日和見層はやらなくなるのよ
日本の野球とブラジルのサッカーの現状はよくにてるよ
大谷がいるかいないかの差くらい
それはさか豚のエゴ
ブラジルもエリート教育始めてからサッカーやる子供はどんどん減った
結局、格差つけると日和見層はやらなくなるのよ
日本の野球とブラジルのサッカーの現状はよくにてるよ
大谷がいるかいないかの差くらい
184名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:40:02.23ID:+xQmMuoP0 野球は観戦者のためのスポーツなんだよ
止まってる時間が多いから、次の一手が何かな〜ってプレイヤーと一緒に考えるのが日本人に合ってる
でも実際プレイすると恐ろしいほどつまらない
止まってる時間が多いから、次の一手が何かな〜ってプレイヤーと一緒に考えるのが日本人に合ってる
でも実際プレイすると恐ろしいほどつまらない
185名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:40:39.01ID:oQb9hOp70 >>183
それでも1位のブラジルサッカーとバスケにも負けて2位にもなれない日本野球は違う
それでも1位のブラジルサッカーとバスケにも負けて2位にもなれない日本野球は違う
186名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:41:59.86ID:oQb9hOp70 高校バスケの全国大会見たら野球界じゃなかなか見れない190以上のフィジカルモンスターがたくさんいるよ
187名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:45:16.91ID:ITIRpEAu0 >>186
高身長のフィジカルエリートはバスケよりバレーに偏ってるぞ
高身長のフィジカルエリートはバスケよりバレーに偏ってるぞ
188名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:46:18.91ID:3iNowH330 >>186
バスケは長身を勧誘するからな
バスケは長身を勧誘するからな
189名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:52:12.86ID:ddpCGGKZ0 定期的に現れるこのニュース
190名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:52:30.64ID:oQb9hOp70191名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 00:56:54.39ID:0o3JHPvJ0 今の日本プロ野球には年金もない
5年~10年やると将来安泰のメジャーとあまりにも違いすぎる
5年~10年やると将来安泰のメジャーとあまりにも違いすぎる
192名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:02:36.54ID:PMzBafcO0 >>185
同じだっての
ドイツだって同じ
サッカーはやって当たり前
変わりなんていくらでもいるから不向きなやつは放置しておいて無問題としてきた
結果、若年層中心に競技人口は年々減り続け激減
ドイツではキーパーは花形!
いいえ、ドイツ人キーパーはメジャーリーガーになって大谷と松井に並ぶ外国人タイトルホルダーです
同じだっての
ドイツだって同じ
サッカーはやって当たり前
変わりなんていくらでもいるから不向きなやつは放置しておいて無問題としてきた
結果、若年層中心に競技人口は年々減り続け激減
ドイツではキーパーは花形!
いいえ、ドイツ人キーパーはメジャーリーガーになって大谷と松井に並ぶ外国人タイトルホルダーです
193名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:07:09.03ID:RHurHGjC0 田舎の野球離れって都会より少子化の影響も大きいんだろ?
野球が嫌いとか野球じゃなくサッカー、バスケットボール、バレーボールなど人気上昇とかでもないんだろ?
少子化が大きい?
野球が嫌いとか野球じゃなくサッカー、バスケットボール、バレーボールなど人気上昇とかでもないんだろ?
少子化が大きい?
194名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:17:41.43ID:+xQmMuoP0195名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:37:54.22ID:h48aHJAz0 バットw
ヘルメットww
グローブwww
ダサすぎるwwwww
ヘルメットww
グローブwww
ダサすぎるwwwww
196名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:42:07.94ID:jO1PvRYc0 豚が棒振ってるのを毎日3時間も4時間も見れるのって高齢無職ぐらいしかおらんしな
197名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:43:19.02ID:ovCc7uhf0 ネット社会になって野球を長時間観るなんてきついわな。親も観ないから子供も観ない。やりたい子供も減るわ。仕方ない。
198名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:44:44.34ID:oQb9hOp70 >>192
サッカーの落ちこぼれでも野球ならやれるw
サッカーの落ちこぼれでも野球ならやれるw
でもサッカーは夢がないね
日本人がロナウドやメッシになることは
差別があるから絶対ないよ
大谷はMLB人気の低迷でかつて南米に活ロを見出したように
外人に頼る下地があったから良かったが
それが無ければやはり差別で上手くいかなかったろう
日本人がロナウドやメッシになることは
差別があるから絶対ないよ
大谷はMLB人気の低迷でかつて南米に活ロを見出したように
外人に頼る下地があったから良かったが
それが無ければやはり差別で上手くいかなかったろう
200名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:20:57.47ID:wlJopUnB0 盛り上がってるの年寄りだけだから仕方ないよね
201名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:22:51.86ID:NRgnpQEN0 平日の午前中~昼頃にテレビで試合を見られる層なんて限られてるからな
無職か退職済みの高齢者かもしくは夜勤で早起きした人とかで、相当限られてる
無職か退職済みの高齢者かもしくは夜勤で早起きした人とかで、相当限られてる
202名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:24:19.26ID:PYzr7dI20 大谷、あのレベルの嫁なら夢が無さ過ぎる
203名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:30:23.35ID:MxcPnvDG0204名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:30:32.96ID:G+ys38yf0 >>139
ドミニカンやベネズエランがトップで支配するアホほど競技レベルが低いゴミカスレクリエーションだもんな(笑)
ドミニカンやベネズエランがトップで支配するアホほど競技レベルが低いゴミカスレクリエーションだもんな(笑)
205名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:33:09.86ID:v4/Z/0db0206 警備員[Lv.15]
2025/02/17(月) 02:33:45.96ID:xv73x2U/0207名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:35:01.80ID:G+ys38yf0208名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:36:27.35ID:G+ys38yf0209名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:36:39.51ID:lT0x+MLg0 野球はつまらない。ピンポン野球は超楽しい
210名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:38:21.90ID:G+ys38yf0 >>205
お前キチガイだろ(笑)
だったらドミニカンがメジャースポーツのサッカーやバスケやテニスで世界のトップにいる選手が誰なのか教えてくれよキチガイ(笑)
お前ドミニカンの100mの記録って日本人より遅いのに頭イカれてるのか(笑)
お前キチガイだろ(笑)
だったらドミニカンがメジャースポーツのサッカーやバスケやテニスで世界のトップにいる選手が誰なのか教えてくれよキチガイ(笑)
お前ドミニカンの100mの記録って日本人より遅いのに頭イカれてるのか(笑)
211名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:39:35.36ID:64RmC1OQ0 バスケもサッカーも今の子は幼稚園児くらいにはもう始めてるぜ
うちの近所は4才からのスクールある
野球やり始めるのって小学3年とかだろ?もうその頃には人材なんて残ってねえのよ
うちの近所は4才からのスクールある
野球やり始めるのって小学3年とかだろ?もうその頃には人材なんて残ってねえのよ
212名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:41:27.75ID:G+ys38yf0 >>205
そりゃ自国のフィジカルエリートの黒人がクソつまらない豚双六やきうなんか一切やらなくなったからな(笑)
アメリカ国籍の黒人はみんなアメフトバスケしかやらないだけ(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523133126/
そりゃ自国のフィジカルエリートの黒人がクソつまらない豚双六やきうなんか一切やらなくなったからな(笑)
アメリカ国籍の黒人はみんなアメフトバスケしかやらないだけ(笑)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」 フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523133126/
213名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:42:48.09ID:G+ys38yf0 >>205
豚双六やきうのトップがドミニカ共和国というアホほど競技レベルが低いゴミカスレクリエーションだからな(笑)
だから台湾でも豚双六セカイイチ(笑)になれるんだよな(笑)
パリ五輪のメダル数
ドミニカ共和国
金1 銀0 銅2 計3個
ベネズエラ
金0 銀0 銅0 計0個
豚双六やきうのトップがドミニカ共和国というアホほど競技レベルが低いゴミカスレクリエーションだからな(笑)
だから台湾でも豚双六セカイイチ(笑)になれるんだよな(笑)
パリ五輪のメダル数
ドミニカ共和国
金1 銀0 銅2 計3個
ベネズエラ
金0 銀0 銅0 計0個
214 警備員[Lv.15]
2025/02/17(月) 02:43:11.47ID:xv73x2U/0 >>56
豚双六を選んだ時点でアスリートとしてオワコンだから
アスリートとして優秀ならつまらなくて不人気競技を選ぶ訳が無い
人間国宝が造った皿とカルト宗教の販売する壺、後者を選ぶのが焼豚だよ
馬鹿なお前でも理解出来るだろwww
豚双六を選んだ時点でアスリートとしてオワコンだから
アスリートとして優秀ならつまらなくて不人気競技を選ぶ訳が無い
人間国宝が造った皿とカルト宗教の販売する壺、後者を選ぶのが焼豚だよ
馬鹿なお前でも理解出来るだろwww
215名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:48:37.48ID:lT0x+MLg0 野球は危険だからな。選手じゃなくて周りが。
ソフトボールですら皮製の硬いやつだと当たれば縫い目の痕が残るレベル。野球ハラとかじゃなくてもはや共同危険行為とさえ言える
ソフトボールですら皮製の硬いやつだと当たれば縫い目の痕が残るレベル。野球ハラとかじゃなくてもはや共同危険行為とさえ言える
216名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:48:51.03ID:RTfNoaJ20 お前らの子供の頃、楽しそうに野球やってた子いたか?
顔と腕だけ日焼けした眉のほっそいニキビ坊主が毎日死にそうな顔してただろ?
それが答えだよ
顔と腕だけ日焼けした眉のほっそいニキビ坊主が毎日死にそうな顔してただろ?
それが答えだよ
217名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:50:11.28ID:lT0x+MLg0 野球やってる子ってなんか痛々しいじゃん。スポーツというより使役労働という感じがして
218名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:50:12.61ID:G+ys38yf0 >>205
もうMLBのアメリカ国籍の黒人選手って
ムーキー・ベッツ175cmくらいしかいないんだよな(笑)
デカいフィジカルエリートの黒人はみんなアメフトバスケしかやらないから
オールブターもわーるどしりーず(笑)もアメリカ国籍の黒人選手は
ムーキー・ベッツ175cmただ1人しかいないんだよ(笑)
アメフトバスケはオオタニよりデカいアフリカン・アメリカンばかりなのにな(笑)
野球人気低迷を象徴?米国出身黒人選手の減少
> 昨季ワールドシリーズを戦ったドジャース対レイズの両軍計55人の選手で、黒人選手はド軍のムーキー・ベッツ外野手1人。
> ベッツはオールスター戦でのナ・リーグ32人のオリジナルメンバーでもただ一人の黒人だった。
s://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20220326s000011D9891000c.html#goog_rewarded
もうMLBのアメリカ国籍の黒人選手って
ムーキー・ベッツ175cmくらいしかいないんだよな(笑)
デカいフィジカルエリートの黒人はみんなアメフトバスケしかやらないから
オールブターもわーるどしりーず(笑)もアメリカ国籍の黒人選手は
ムーキー・ベッツ175cmただ1人しかいないんだよ(笑)
アメフトバスケはオオタニよりデカいアフリカン・アメリカンばかりなのにな(笑)
野球人気低迷を象徴?米国出身黒人選手の減少
> 昨季ワールドシリーズを戦ったドジャース対レイズの両軍計55人の選手で、黒人選手はド軍のムーキー・ベッツ外野手1人。
> ベッツはオールスター戦でのナ・リーグ32人のオリジナルメンバーでもただ一人の黒人だった。
s://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20220326s000011D9891000c.html#goog_rewarded
219名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:51:26.27ID:Dnb7Cpzd0 もともと子供、若者向けのスポーツではない
運動不足の消防団員のために考案された遊びだし
逆に言えば中高年には最適な遊びなんだが、草野球やってるオッサンって少年野球以上に減少してないか?
運動不足の消防団員のために考案された遊びだし
逆に言えば中高年には最適な遊びなんだが、草野球やってるオッサンって少年野球以上に減少してないか?
220名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:53:31.04ID:G+ys38yf0 >>219
名球会2000本安打のレジェンドの名言
「だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。」
【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
名球会2000本安打のレジェンドの名言
「だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。」
【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
221名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:55:44.55ID:socf4J0E0 住宅街の家前の道路で硬球使ったキャッチボールする親子がいるんですが通報してもいいですか
222名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:57:11.99ID:G+ys38yf0 >>1
アメリカ人も完全に豚双六やきうを廃棄しているからね
豚双六やきうなんか見てるのは一億人の端数の2770万人より少ないわずか1500万人だけって(笑)
どんだけアメリカ人から死にかけのレジャーだと思われてるんだよ(笑)
全米視聴者数
スーパーボウル 1億2770万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わーるどしりーず たったの1500万人(笑)
【NFL】イーグルスvsチーフスの第59回スーパーボウル、過去最多の1億2770万人の視聴者数を獲得
s://news.yahoo.co.jp/articles/28a7c482b383eb170f8bb9d14fdc47bf8241438c
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
アメリカ人も完全に豚双六やきうを廃棄しているからね
豚双六やきうなんか見てるのは一億人の端数の2770万人より少ないわずか1500万人だけって(笑)
どんだけアメリカ人から死にかけのレジャーだと思われてるんだよ(笑)
全米視聴者数
スーパーボウル 1億2770万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わーるどしりーず たったの1500万人(笑)
【NFL】イーグルスvsチーフスの第59回スーパーボウル、過去最多の1億2770万人の視聴者数を獲得
s://news.yahoo.co.jp/articles/28a7c482b383eb170f8bb9d14fdc47bf8241438c
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
わーるどしりーず(笑)
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
223 警備員[Lv.15]
2025/02/17(月) 02:59:57.09ID:xv73x2U/0 このスレだけでも豚双六のつまらなさと人気の無さが丸わかりなのに野球防衛軍はいつまで続けるんだよwww
地球規模で豚双六は不人気でマイナー、若者は洗脳された信者くらいしか見てない真実をいい加減に受け入れろ
豚双六は滅びるしか無いんだから諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwww
地球規模で豚双六は不人気でマイナー、若者は洗脳された信者くらいしか見てない真実をいい加減に受け入れろ
豚双六は滅びるしか無いんだから諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:05:24.36ID:OWzN1K3n0 オオダニさんの効果なしwww若者はやきうなんて昭和のままのスポーツ嫌いなんだよ
225名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:10:14.81ID:G+ys38yf0 >>192
イギリスの豚双六やきうの観客は数人と犬だけ
ドイツでは選手の家族の50人(笑)
イギリスでは野球のトップリーグが存在も、用具はボロボロで公式戦の観客は数人と犬だけ 英国人「イギリスでは野球は人気がありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562188539/
野球にもブンデスリーガあります 「ドルトムント・ワンダラース」のホームグラウンドでほのぼの観戦
s://young-germany.jp/2017/04/baseball_dortmund/
> ブンデスリーガの試合ですが、観戦に訪れたのは50人程度でほのぼのとした雰囲気です。
イギリスの豚双六やきうの観客は数人と犬だけ
ドイツでは選手の家族の50人(笑)
イギリスでは野球のトップリーグが存在も、用具はボロボロで公式戦の観客は数人と犬だけ 英国人「イギリスでは野球は人気がありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562188539/
野球にもブンデスリーガあります 「ドルトムント・ワンダラース」のホームグラウンドでほのぼの観戦
s://young-germany.jp/2017/04/baseball_dortmund/
> ブンデスリーガの試合ですが、観戦に訪れたのは50人程度でほのぼのとした雰囲気です。
226名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:11:25.49ID:hbMjMMgm0 今年になってもサカ豚は空気だな
227名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:12:11.88ID:G+ys38yf0 >>226
お前には頭はあるけど中に空気しか詰まってないスカスカなだけだよ(笑)
お前には頭はあるけど中に空気しか詰まってないスカスカなだけだよ(笑)
228名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:18:25.14ID:G+ys38yf0 >>226
しかしここまでアメリカ人に馬鹿にされまくってるのに
お前みたいな人類の奇形と言われる絶滅確実種の日本の豚双六やきうボケ老人は
キチガイカルトに洗脳されて
本気で豚双六やきうはゼンセカイで一番人気ニダ(笑)って思い込んでるんだよな(笑)
現実は死にかけのレジャーだけど(笑)
【NFL】イーグルスvsチーフスの第59回スーパーボウル、過去最多の1億2770万人の視聴者数を獲得
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
わーるどしりーず(笑)
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
しかしここまでアメリカ人に馬鹿にされまくってるのに
お前みたいな人類の奇形と言われる絶滅確実種の日本の豚双六やきうボケ老人は
キチガイカルトに洗脳されて
本気で豚双六やきうはゼンセカイで一番人気ニダ(笑)って思い込んでるんだよな(笑)
現実は死にかけのレジャーだけど(笑)
【NFL】イーグルスvsチーフスの第59回スーパーボウル、過去最多の1億2770万人の視聴者数を獲得
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
わーるどしりーず(笑)
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
229名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:21:02.48ID:FwMzG0jF0 地方の私立学校だと、野球サッカーあたりのスポーツ特待生組が特別扱いされたり
母親組織が無駄に政治力を持ってたりするから
子供にも親にも、そういうのに関わりたくないと考える層は一定数いるかもね
母親組織が無駄に政治力を持ってたりするから
子供にも親にも、そういうのに関わりたくないと考える層は一定数いるかもね
230名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:22:36.83ID:uITyg3Bu0 野球はできないとつまんないからね
他のスポーツは走り回れるけど
他のスポーツは走り回れるけど
231名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:24:47.17ID:lonijuTb0 日本じゃ一番稼げるスポーツだから才能ある人だけ残りそう
232名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:35:36.90ID:c1W4iTIw0 富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣
安立直一
一根哲也
西野亮廣
233名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:13:44.85ID:i1LOO6Jz0 サッカーで大谷の地位に上り詰める奴は出てこないだろう
234名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:19:44.42ID:jO6xqKrY0 チームに頭のおかしい指導者や保護者がいて諦める家庭も多いしな
小学生から高校生まで野球を続けられるのって、余程運がいいか無神経かのどちらか
小学生から高校生まで野球を続けられるのって、余程運がいいか無神経かのどちらか
235名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:34:14.19ID:HmUOdi7B0 オワコン糞やきうwwwwwwwww
>>5
妨害してるのはタマケリな
妨害してるのはタマケリな
>>230
お前走り回れば仕事してると思ってる無能だろ
お前走り回れば仕事してると思ってる無能だろ
238名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:24:07.28ID:Sua2qN/f0 >>203
大谷が中学時代いたチームは既に無くなってるしかえって逆効果なんだろうよ。練習が厳しいと思われて敬遠されてしまう
大谷が中学時代いたチームは既に無くなってるしかえって逆効果なんだろうよ。練習が厳しいと思われて敬遠されてしまう
239名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:24:21.07ID:kxI33Rnx0 岩手なんてとっくに死んだ地域なのに大谷佐々木ってすごい確率だな
村社会で洗脳しようにもそもそも子供がいない笑
村社会で洗脳しようにもそもそも子供がいない笑
240名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:26:06.47ID:gSOW12Gx0241名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:26:18.97ID:9P1qDsw90 危険なスポーツの一つだからね
凶器振り回して選手も観客も毎年タヒ人が出てるし
安全にやる環境がない
凶器振り回して選手も観客も毎年タヒ人が出てるし
安全にやる環境がない
242名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:27:41.35ID:MJssDpFa0 大谷さんグローブが足りません…
243名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:33:01.85ID:0pm+Sajn0 野球なんかやったって日常生活でクソの役にも立たないんだから
柔道とか柔術みたいな護身にもなる日本発祥の武道とかの方がいいよ
柔道とか柔術みたいな護身にもなる日本発祥の武道とかの方がいいよ
244名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:36:04.68ID:qC01huL30 チビは現実的なサッカーに流れちゃうよな
明らかに不利なスポーツだからね
明らかに不利なスポーツだからね
245名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:38:15.11ID:UKUyGeyM0 私立偏重になりすぎだわ
四半世紀前までは夏の甲子園に公立の進学校がひょっこり出てくることも珍しくなかったし
今は私立偏重に加え生徒や親側も「勝ち組」の高校に行こうとするから公立は冬の時代で公立に行く=甲子園とは無縁
四半世紀前までは夏の甲子園に公立の進学校がひょっこり出てくることも珍しくなかったし
今は私立偏重に加え生徒や親側も「勝ち組」の高校に行こうとするから公立は冬の時代で公立に行く=甲子園とは無縁
246名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:40:39.70ID:woZvtgFt0 >>244
もう野球がチビでトロい子のスポーツになっちゃったなw
もう野球がチビでトロい子のスポーツになっちゃったなw
247名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:41:36.70ID:SOUVX5SO0 ピッチャーだけが大変でクソ退屈なスポーツだよな
デブやおっさん多すぎるし
昔は野球しかなかった
野球なんてダサくてオワコンスポーツ見てるの日本くらい?
デブやおっさん多すぎるし
昔は野球しかなかった
野球なんてダサくてオワコンスポーツ見てるの日本くらい?
248名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:41:49.95ID:ZgFvXPXX0 大谷翔平や佐々木朗見てると身長が高くないとすごい選手になれないと
気づきやすいんじゃね?w
気づきやすいんじゃね?w
249名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:42:08.26ID:woZvtgFt0 まあ誰でもレギュラーなれるのは野球のいい所か
250名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:44:33.98ID:woZvtgFt0 子供はシンプルだよ
楽しけりゃやるし、つまらなければやらない
カッコ良ければやるし、カッコ悪ければやらない
楽しけりゃやるし、つまらなければやらない
カッコ良ければやるし、カッコ悪ければやらない
251名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 05:53:40.31ID:i1LOO6Jz0253名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 06:25:39.99ID:oucvZbbI0 つまらないことに気づいただけだろw
254名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 06:28:45.08ID:cex6uZvS0 子供おらんだけや
255名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 06:44:30.59ID:OPlrdd/g0 親にとっては大切な休日なのに
お茶当番させたり送り迎えさせたり
親が野球やらせたくないのも理解できるわ
そこら辺も変えていかんとな
お茶当番させたり送り迎えさせたり
親が野球やらせたくないのも理解できるわ
そこら辺も変えていかんとな
256名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 06:56:02.34ID:Wf1JbNFe0 >>45
子供の頃から菊池雄星や大谷翔平、佐々木朗希、佐々木麟太郎あたりと野球やってれぱ嫌と言う程現実を知るからじゃね?
小学3年生でプロの目があるかどうかなんて概ね判断つくしね
逆にその頃は目があっても、本人のやる気、身体的な成長、怪我、糞みてえなセンパイからのイジメなんかで挫折する奴も多数
銀次や畠山クラスになれるのもかなりの上澄みだからな
子供の頃から菊池雄星や大谷翔平、佐々木朗希、佐々木麟太郎あたりと野球やってれぱ嫌と言う程現実を知るからじゃね?
小学3年生でプロの目があるかどうかなんて概ね判断つくしね
逆にその頃は目があっても、本人のやる気、身体的な成長、怪我、糞みてえなセンパイからのイジメなんかで挫折する奴も多数
銀次や畠山クラスになれるのもかなりの上澄みだからな
257名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 06:56:53.86ID:K/rGiAWs0 >>63
J1(20チーム)と12球団との比較でさえ、やきうが選手会登録選手だけの上澄みでしか比較できないもんな😂
なんで12球団しかないのに一部の高年俸でしかドヤ顔できないんだよw
なお、日本のプロ野球である独立リーグには触れられたくない模様😂
J1(20チーム)と12球団との比較でさえ、やきうが選手会登録選手だけの上澄みでしか比較できないもんな😂
なんで12球団しかないのに一部の高年俸でしかドヤ顔できないんだよw
なお、日本のプロ野球である独立リーグには触れられたくない模様😂
258名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:00:16.40ID:AjjVRIcy0 比較的貧乏人でも出来る団体競技の中にあって色々道具揃えにゃならんからな
親がチビで子供も将来170あるかないかにしか成長出来ない弱者遺伝子の家庭じゃ大成は望めないしな
親がチビで子供も将来170あるかないかにしか成長出来ない弱者遺伝子の家庭じゃ大成は望めないしな
259名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:15:26.90ID:5AHenViX0 >>244
チビだらけのドマイナーレジャーやきうwwww
チビだらけのドマイナーレジャーやきうwwww
260名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:16:47.68ID:5AHenViX0 >>258
ただ単につまらないってだけなのに馬鹿なのかよお前www
ただ単につまらないってだけなのに馬鹿なのかよお前www
261名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:19:25.77ID:G+ys38yf0262名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:24:05.13ID:CBJr1psB0 大谷自身の存在が野球人口を減らしてるのか
東北は野球一色だと思ってたのに
東北は野球一色だと思ってたのに
263名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:27:24.59ID:VQE6EYSq0264名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:29:22.80ID:j2Rkl/Aw0 またJリーグが大勝利だな
265名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:34:18.42ID:Ykb6GOir0 >>262
元プロの人が子供は大谷の真似したらダメだと
子供は憧れの選手の真似したがってその競技を始めたりするものだが真似しちゃいけないとはね...
川﨑宗則、ドジャース・大谷の打撃を「子供は真似しないほうがいい」に賛同 その理由とは?
https://www.sanspo.com/article/20241020-4SAXRPBHJVHKBLTES33K36XLLM/?outputType=amp
元プロの人が子供は大谷の真似したらダメだと
子供は憧れの選手の真似したがってその競技を始めたりするものだが真似しちゃいけないとはね...
川﨑宗則、ドジャース・大谷の打撃を「子供は真似しないほうがいい」に賛同 その理由とは?
https://www.sanspo.com/article/20241020-4SAXRPBHJVHKBLTES33K36XLLM/?outputType=amp
266名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:39:43.25ID:Bm+2mJDf0 大谷なんて見るからに身体の勝利だもん
あんな体格に恵まれない子は野球に夢なんて持たないよ
あんな体格に恵まれない子は野球に夢なんて持たないよ
267名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:39:54.05ID:Tas8BccJ0 Jリーグ息してないやん
268名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:46:16.89ID:Bm+2mJDf0 野球人口減って困る人っていないだろ
プロ野球は無くならないし
ドメスティックな世界だから競技人口減っても影響ナッシング
プロ野球は無くならないし
ドメスティックな世界だから競技人口減っても影響ナッシング
269名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:48:36.02ID:T4D9LLf60 大谷ハラスメントによる成果だね
日本のオールドメディアのゴリ押し報道に洗脳された老人以外は騙せない
日本のオールドメディアのゴリ押し報道に洗脳された老人以外は騙せない
270 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/17(月) 07:53:28.55ID:9pt7fXGU0 そりゃ大谷見たら子供はやらないよ
メディアはしつこいし、
野球はつまらないし、
試合もプレー速度も遅いし、
やってる国がないし
メディアはしつこいし、
野球はつまらないし、
試合もプレー速度も遅いし、
やってる国がないし
271名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:59:24.49ID:c+Dj/QnG0 俺の母校は公立進学校だけど、Jリーガーは数人いるけどプロ野球選手はいないな
272名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 07:59:50.79ID:Bm+2mJDf0 犬の報道して競技人増えるはずないわなw
完全に茶の間ババアの愛玩動物化しとる大谷
完全に茶の間ババアの愛玩動物化しとる大谷
273名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:07:33.99ID:xObiWsqo0 野球ファンのメイン層は60歳以上の男性なんだから
じいじと野球やろうぜ!プロジェクトを立ち上げて
お孫さんに野球をやらせるように働きかけていくべきだと思う
じいじと野球やろうぜ!プロジェクトを立ち上げて
お孫さんに野球をやらせるように働きかけていくべきだと思う
274名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:17:49.06ID:c+Dj/QnG0 大谷はまず生まれないレベルの怪物だからな
山本由伸くらいのサイズでもメジャーで超高額契約を結べたから、投手を極めるしかない
山本由伸くらいのサイズでもメジャーで超高額契約を結べたから、投手を極めるしかない
275名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:20:47.38ID:ZcX2NPUj0276名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:25:28.10ID:ZcX2NPUj0 >>37
昔から勉強したくない楽したいガキがやってたのが野球だぞ
昔から勉強したくない楽したいガキがやってたのが野球だぞ
277名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:30:33.86ID:kIW5FdoW0278名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:48:51.84ID:kX4xD+YG0 部活所属者自体も生徒数減少以上の割合で減ってる可能性がある
他の運動部も野球部と同様の割合で部員が減ってるのかデータ出せばいいのに
競技ごとじゃなくて野球部を除いた県中体連全体でいいから
他の運動部も野球部と同様の割合で部員が減ってるのかデータ出せばいいのに
競技ごとじゃなくて野球部を除いた県中体連全体でいいから
279名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:49:34.62ID:OP1x82Py0 >>92
スポーツや文化に関われなくなった他に興味の多様化もある
最近じゃ部活や地域のスポーツクラブにも所属せず帰宅部な子供が増えたんだって
それが貧困家庭が増えたことにも繋がるのだろうけど
地方の話
スポーツや文化に関われなくなった他に興味の多様化もある
最近じゃ部活や地域のスポーツクラブにも所属せず帰宅部な子供が増えたんだって
それが貧困家庭が増えたことにも繋がるのだろうけど
地方の話
280名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:50:31.33ID:OP1x82Py0 過疎地域にある学校だと男子は野球女子はバレーボールって縛りがあったけどそれも成立してない
281名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:51:06.37ID:w7JY61AY0 ピッチャーびびってる~とかいう品性下劣な掛け声はまだやってるの?
282名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 08:54:05.56ID:w7JY61AY0 リーリーリーとかいう鈴虫の真似もまだやってる?
283名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:00:03.50ID:OP1x82Py0284名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:00:31.39ID:OP1x82Py0 訂正
親が代わりに野次ってそう
親が代わりに野次ってそう
285名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:00:40.38ID:s2FcMb7c0 野球=パワハラのイメージが強いからな
286名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:00:52.89ID:lhbboQfQ0 地上波なくなったからな
287名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:06:21.77ID:Du6Mbx8m0 やっぱりプロ野球の方が身近だし、球団ない地区でも毎日地上波で巨人戦流してたらうちの婆ちゃんみたいにローテのスタメンは覚えちゃうからな。今日の西本のシュートは曲がらないね、とか
似たようなバラエティ流すならひとつくらい野球やりゃいいのにと思う
似たようなバラエティ流すならひとつくらい野球やりゃいいのにと思う
288名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:08:57.75ID:G+ys38yf0 >>247
ピッチャーもカロリー消費は大したことなきんだけど
アホほど投げる方の部位を酷使しておかしくなってしまうのが問題なんだよな
はっきり言って完全な欠陥レクリエーションだからこんなもの子供にやらせてはいけないレベル
【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子供★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565874768/
【野球】トミー・ジョン手術を受けた球児の悔い 「痛み我慢せず早く言えば…」 日本球界が抱える一つの問題
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530713465/
ピッチャーもカロリー消費は大したことなきんだけど
アホほど投げる方の部位を酷使しておかしくなってしまうのが問題なんだよな
はっきり言って完全な欠陥レクリエーションだからこんなもの子供にやらせてはいけないレベル
【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子供★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565874768/
【野球】トミー・ジョン手術を受けた球児の悔い 「痛み我慢せず早く言えば…」 日本球界が抱える一つの問題
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530713465/
289名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:35:19.03ID:nbb3Oyhb0 >>1
大谷に憧れるのは分かるけど、佐々木朗希に憧れたら社会的にまずいだろ
大谷に憧れるのは分かるけど、佐々木朗希に憧れたら社会的にまずいだろ
290名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:54:51.97ID:wrhKfkz60 >>11
愛媛ってほんと弱くなったよな、野球
少し前までは初戦で愛媛を引いたらほぼ終わりだったが、今ではガッツポするくらいのボーナスステージになっとる
済美が共学化で野球部が宣伝して成功したからどこの学校も野球にカネを投資したら戦力が分散して弱くなったとか甲子園スレで見たけど、アホだろ
そんなアホは野球には要らんので、そのままサッカーに喰われとけ
愛媛ってほんと弱くなったよな、野球
少し前までは初戦で愛媛を引いたらほぼ終わりだったが、今ではガッツポするくらいのボーナスステージになっとる
済美が共学化で野球部が宣伝して成功したからどこの学校も野球にカネを投資したら戦力が分散して弱くなったとか甲子園スレで見たけど、アホだろ
そんなアホは野球には要らんので、そのままサッカーに喰われとけ
291名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:56:35.37ID:RYHy4fkV0 >>2
スポーツで食べるのはリスクがでかすぎ
スポーツで食べるのはリスクがでかすぎ
292名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 09:59:24.44ID:4qGboebw0 親や大人が子供の首根っこ押さえて命令、強要しないと野球なんてやらない
293名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:02:39.87ID:AZ3ip8Hl0 よー、ゴミ売新聞はスポーツの多様化否定か?w
294名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:06:27.14ID:Lt18MJ8O0 少年野球なんかは文武両道に憧れるヘタレ親にむりやりやらされているから子供も内心ウンザリしてる子が多い
295名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:07:10.72ID:EN43U1TC0 >>247
デブやおっさんでも出来るのが野球の良さなんだけどな
草野球レベルなら女が混じっていても問題ない
岩手に限ったことじゃないけど、野球普及とか言って高校球児養成みたいなことやってるから駄目なんだわ
もっとデブとかジジイとか女とかに広めなきゃ
デブやおっさんでも出来るのが野球の良さなんだけどな
草野球レベルなら女が混じっていても問題ない
岩手に限ったことじゃないけど、野球普及とか言って高校球児養成みたいなことやってるから駄目なんだわ
もっとデブとかジジイとか女とかに広めなきゃ
296名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:17:23.62ID:weiG2ObU0 >>295
ラグビーは…
ラグビーは…
297名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:20:37.50ID:ahg8MVkB0 >>292
うちの親戚の孫は父親がやっていたからという理由で野球やってたけど高校に進学したらバスケ選んじゃった
もう一人の親戚の子はサッカー部に入って親戚がショック受けてたが全国大会に出たからオッケーになった
うちの親戚の孫は父親がやっていたからという理由で野球やってたけど高校に進学したらバスケ選んじゃった
もう一人の親戚の子はサッカー部に入って親戚がショック受けてたが全国大会に出たからオッケーになった
298名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:21:44.24ID:G+ys38yf0 >>290
豚双六やきうを支配しているのがこんな国なんだけどね(笑)
【野球】2013WBCは圧倒的に貧しい国ドミニカの優勝… 野球は裕福な者のスポーツ???
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470477746/
「100万円の価値が1円に」反米のベネズエラでハイパーインフレ、770万人が国から逃走、国民の75%が1日285円で生活 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734853260/
豚双六やきうを支配しているのがこんな国なんだけどね(笑)
【野球】2013WBCは圧倒的に貧しい国ドミニカの優勝… 野球は裕福な者のスポーツ???
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470477746/
「100万円の価値が1円に」反米のベネズエラでハイパーインフレ、770万人が国から逃走、国民の75%が1日285円で生活 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734853260/
300名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:27:02.63ID:c+Dj/QnG0 >>299
つまらないって完全にお前の感想だろ
つまらないって完全にお前の感想だろ
301名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:28:43.04ID:4qGboebw0 少年野球からプロまで
野球で"いい選手"というのは支配者の顔色を伺いただ命令された通りに動くだけの人間
野球で"いい選手"というのは支配者の顔色を伺いただ命令された通りに動くだけの人間
>>295
数字見ると中学軟式部員が絶望的なペースで減ってる方が大問題。
義務教育年代で硬式やってるガチ勢じゃないと、強豪高校やプロ目指せないと思われてるんだろ。
義務教育年代では硬式禁止を義務付けるぐらいしないと話にならないと思う。
数字見ると中学軟式部員が絶望的なペースで減ってる方が大問題。
義務教育年代で硬式やってるガチ勢じゃないと、強豪高校やプロ目指せないと思われてるんだろ。
義務教育年代では硬式禁止を義務付けるぐらいしないと話にならないと思う。
>>302
年代的にガチ勢だけじゃない小学生が軟式硬式とも半減近いからそういう問題じゃないと思う
年代的にガチ勢だけじゃない小学生が軟式硬式とも半減近いからそういう問題じゃないと思う
304名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:41:07.82ID:waahrYz20 人の趣味に口出しする県なんて嫌
305名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:44:22.86ID:HCLECBaA0306 警備員[Lv.12]
2025/02/17(月) 10:45:21.80ID:vhJ8jzCy0 あんだけ野球じゃなく大谷にフォーカスした報道してたらそりゃそうなるよ
307名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:51:15.68ID:4qGboebw0 野球は芸能
選手は芸能人
球団は芸能事務所
ただ野球芸能人が好き、事務所が好きなだけであって野球ファンなどいない
選手は芸能人
球団は芸能事務所
ただ野球芸能人が好き、事務所が好きなだけであって野球ファンなどいない
308名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:53:33.41ID:81vblL+J0 本気でやってるやつがいないし
子供のときやってた遊びは成長するとやらなくなるのが普通かと
子供のときやってた遊びは成長するとやらなくなるのが普通かと
309名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:55:07.90ID:n7iQsIkP0 「選ばれるスポーツ」って、オールド・メディア製の自作自演の造語。
たいそうな名文句をまた一つ、自作自演で流行らせて、煽ってるなぁ。
【プロ野球】は、既得権益体制にとっては大事な大事な尺稼ぎネタ。
その巨大なパチンコ機構(盤面をはじめとする球入れ興行運営体制)は、少年野球から高校野球まで、アイデンティティの薄弱な時期に素材を養成しては、将来の球場という名の台を飾るよう、釘や棒に成長するようトレーニングに打ち込ませ、片や素材以外をして観戦という名の感染中毒に陥らせる。
戦後の高度成長期、科学技術をベースに地道な努力を実らせていた実業の裏で、生産性とは無縁のチンドン騒乱文化をベースとする虚業界隈を廃らせまいと、体制に加担するメディア総出で人心を煽ることを一日も欠かさなかったのが、国全体を斜陽させて、それが明るみになった令和の現在に至っても続いている。
こうなってはもうだれも止められないんじゃ。
定めならね。従うしかないんだよ。
たいそうな名文句をまた一つ、自作自演で流行らせて、煽ってるなぁ。
【プロ野球】は、既得権益体制にとっては大事な大事な尺稼ぎネタ。
その巨大なパチンコ機構(盤面をはじめとする球入れ興行運営体制)は、少年野球から高校野球まで、アイデンティティの薄弱な時期に素材を養成しては、将来の球場という名の台を飾るよう、釘や棒に成長するようトレーニングに打ち込ませ、片や素材以外をして観戦という名の感染中毒に陥らせる。
戦後の高度成長期、科学技術をベースに地道な努力を実らせていた実業の裏で、生産性とは無縁のチンドン騒乱文化をベースとする虚業界隈を廃らせまいと、体制に加担するメディア総出で人心を煽ることを一日も欠かさなかったのが、国全体を斜陽させて、それが明るみになった令和の現在に至っても続いている。
こうなってはもうだれも止められないんじゃ。
定めならね。従うしかないんだよ。
310名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:56:18.65ID:8spkEKgr0 まあ小中高の団体が連携するのはいいことじゃないの?
311名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:57:36.57ID:k5OAHw1+0 田舎者しか見てないのにド田舎からも見捨てられたのか
312名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 10:59:45.78ID:8spkEKgr0 >>295
そう思いますね
野球に限った話ではなくね
何かと日本の部活はガチを求めすぎるんですよ
エネルギーを全て注ぎ込んで自分の最高到達点を目指さなければならないとかね
もっと楽しんでスポーツする場があってもいい
もちろんガチ勢はガチ勢でいいけどね
そう思いますね
野球に限った話ではなくね
何かと日本の部活はガチを求めすぎるんですよ
エネルギーを全て注ぎ込んで自分の最高到達点を目指さなければならないとかね
もっと楽しんでスポーツする場があってもいい
もちろんガチ勢はガチ勢でいいけどね
313名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:01:39.37ID:8spkEKgr0 >>290
松山商業が21世紀に入ってからずっと低迷したまんまだからな。
名門校にありがちなOBの口出しが酷すぎて、有力選手に避けられてるんだろ。
同じく長らく低迷してた作新学院は、復活させた今の監督が就任する時にOBのグランド出禁が条件だったらしいから、それぐらいやらないと今の子には避けられるんだろう。
松山商業が21世紀に入ってからずっと低迷したまんまだからな。
名門校にありがちなOBの口出しが酷すぎて、有力選手に避けられてるんだろ。
同じく長らく低迷してた作新学院は、復活させた今の監督が就任する時にOBのグランド出禁が条件だったらしいから、それぐらいやらないと今の子には避けられるんだろう。
315名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:05:51.89ID:8spkEKgr0316名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:05:52.61ID:0CyGhdu70 カジュアルにスポーツやる層が激減してる一方でガチ勢は幼稚園の頃からやってるから始める年齢が遅い野球には人集まらんわな
317名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:07:50.15ID:SgH9ZXZA0318名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:09:39.39ID:CTDwnY6y0 田舎であればあるほど団体競技を続けるのは難しくなってる
学校単位じゃなくて地域単位でまとめないともう無理だろうね
学校単位じゃなくて地域単位でまとめないともう無理だろうね
319名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:12:35.55ID:XzAiphPh0 前にも高校生に中学生の指導させる記事あったな 野球だけだよ学生に選手の育成させてるのは 単純に子供に指導する組織がないから衰退してるという事実があるだけ
320名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:16:50.53ID:OL3qvBf20 坊主にしろ!先輩にしたがえ!レギュラーの言う事には同級生でも従え!母親は監督の接待しろ!
321名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:25:01.09ID:n7iQsIkP0 >>309
「大谷ハラスメント」ってのも、オールド・メディア製の自作自演の造語。
たいそうな名文句をまた一つ、自作自演で流行らせて、煽ってるなぁ。
【プロ野球】は、既得権益体制にとっては大事な大事な尺稼ぎネタ。
それ自体に批判を向けさせないための、衆愚向け視点・論点ズラシ目的の造語。
市井の人々が健康増進や趣味娯楽のための運動種目として、草野球や草ゴルフのように楽しむのは、大いに結構だろう。
ただそうした球入れ合戦が、「プロ」と称して商業主義(拝金主義)と結びつくと、途端に気持ち悪く見えるのは何故だろう。
それは球入れ競技のルール等の本質が、パチンコ並みに射幸心を煽ってしまうことに由来する。
そこに気をつけずに面白げに観戦していると、知らぬ間に射幸心中毒になって現を抜かすようになる。
更にはメディアに煽られる「プロの超高給」に気が触れて、プロを夢見て白球を追うようになれば、早晩に夢破れて鉄球を追う毎日のパチンカス風情に堕ちる。
つまりプロの球入れ合戦は、博打風情の情弱民をして、毎度の野球中継や随所のパチンコホールの醸す安っぽい射幸心で中毒せしめ、彼らの生活、人格、ひいては人生を自ら貶めさせる。
「大谷ハラスメント」ってのも、オールド・メディア製の自作自演の造語。
たいそうな名文句をまた一つ、自作自演で流行らせて、煽ってるなぁ。
【プロ野球】は、既得権益体制にとっては大事な大事な尺稼ぎネタ。
それ自体に批判を向けさせないための、衆愚向け視点・論点ズラシ目的の造語。
市井の人々が健康増進や趣味娯楽のための運動種目として、草野球や草ゴルフのように楽しむのは、大いに結構だろう。
ただそうした球入れ合戦が、「プロ」と称して商業主義(拝金主義)と結びつくと、途端に気持ち悪く見えるのは何故だろう。
それは球入れ競技のルール等の本質が、パチンコ並みに射幸心を煽ってしまうことに由来する。
そこに気をつけずに面白げに観戦していると、知らぬ間に射幸心中毒になって現を抜かすようになる。
更にはメディアに煽られる「プロの超高給」に気が触れて、プロを夢見て白球を追うようになれば、早晩に夢破れて鉄球を追う毎日のパチンカス風情に堕ちる。
つまりプロの球入れ合戦は、博打風情の情弱民をして、毎度の野球中継や随所のパチンコホールの醸す安っぽい射幸心で中毒せしめ、彼らの生活、人格、ひいては人生を自ら貶めさせる。
322名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:26:54.81ID:tfKbs8br0 少子化だし難しいな、田舎だからグランドはあるが
323名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:34:56.08ID:n7iQsIkP0 >>321
>>328
>つまりプロの球入れ合戦は、博打風情の情弱民をして、毎度の野球中継や随所のパチンコホールの醸す安っぽい射幸心で中毒せしめ、彼らの生活、人格、ひいては人生を自ら貶めさせる。
プロの球入れ合戦の、選手や監督といったプレーヤーはもちろん、球場に足繁く通うファンも、プロの球入れ博打興行に関わる者すべて、同じ穴の狢。
例えば、最近騒がしい通訳者の事件は正しく典型的。
陰に陽に人生を自ら貶めてきた人物の例を挙げ始めたらきりが無い。
個人的には「プロの球入れ合戦?ゴメン、興味ない。少年野球なら全国津々浦々の例にもれず参加したのだけども、今後できる限り、私の生涯そして子々孫々にわたり関わりたくないと積極的に願う対象人物の特徴。数少ない交流対象外条件の唯一確かな一つ。」
踊るナントカに見るナントカ、の格言どおり、大金の絡んだ怪しいチンドン騒乱などは決して、見ない聴かない近付かれない、こと。
煽動記事や煽動番組が、
天からザァザァと降ってきても、
心頭滅却して射幸心を削ぐのが、
真の大吉。
例えばニュース番組。
「次はプロ野球情報…」と聞こえた瞬間、チャンネルを変えるのは、ちと手間だけども、忙しい人生または生活の貴重な時間の使い方としてみたら、断絶お得で賢い、分かる人には分かる常識。
>>328
>つまりプロの球入れ合戦は、博打風情の情弱民をして、毎度の野球中継や随所のパチンコホールの醸す安っぽい射幸心で中毒せしめ、彼らの生活、人格、ひいては人生を自ら貶めさせる。
プロの球入れ合戦の、選手や監督といったプレーヤーはもちろん、球場に足繁く通うファンも、プロの球入れ博打興行に関わる者すべて、同じ穴の狢。
例えば、最近騒がしい通訳者の事件は正しく典型的。
陰に陽に人生を自ら貶めてきた人物の例を挙げ始めたらきりが無い。
個人的には「プロの球入れ合戦?ゴメン、興味ない。少年野球なら全国津々浦々の例にもれず参加したのだけども、今後できる限り、私の生涯そして子々孫々にわたり関わりたくないと積極的に願う対象人物の特徴。数少ない交流対象外条件の唯一確かな一つ。」
踊るナントカに見るナントカ、の格言どおり、大金の絡んだ怪しいチンドン騒乱などは決して、見ない聴かない近付かれない、こと。
煽動記事や煽動番組が、
天からザァザァと降ってきても、
心頭滅却して射幸心を削ぐのが、
真の大吉。
例えばニュース番組。
「次はプロ野球情報…」と聞こえた瞬間、チャンネルを変えるのは、ちと手間だけども、忙しい人生または生活の貴重な時間の使い方としてみたら、断絶お得で賢い、分かる人には分かる常識。
324名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:38:42.67ID:n7iQsIkP0 >>323
そもそもテレビって、垂れ流されるコンテンツを任意に選択して視聴できる、「無いよりマシ」な感のする、進んだ文明の享受といえるだろう。
特に民放局なら(電気代さえ払えば)基本的に只で享受できる点が、より一層「棚からぼたもち」感を誘い、射幸心の的(飴)として感じられよう。
その反面の裏(ムチ)があることは、資本主義的民主主義社会の、健全な運営を望む主権者たるもの、用心せねばなるまい。
さもなくば、既得権益体制の金権政治によって社会は後戻り困難なほど拝金主義的封建主義が蔓延し、国力があらゆる分野で衰退し、早晩の滅亡を免れかねない。(なお共産主義体制の強権政治によって事実上の一党独裁社会を固めた近隣の某国に、日本はGDP世界第二位の座を奪われて久しい)
プロ野球「公認キャプテン」が不祥事で引退した際は、往事の映像を垂れ流して、《紛う事なく大スター》の如く視聴者に再認識(錯覚)させ、「だから故トップの大罪や申し子の不祥事の発覚後も、Jムショを起用し続けるは妥当」風に国民を煽動。
一事が万事
拝金主義的封建主義社会の不幸を覆い隠さんと、陳腐・低俗な夢幻で国民を射幸心中毒に陥れてきた、事なかれ煽動業界の病巣は深い。
射幸心中毒薄幸社会の夢幻四天王
↓
A 酒・炭酸
N ニコチン
P 棒振り球入れ博打
(パチンコ、プロ野球、プロゴルフ …運次第の虚業に現を抜かす音頭※)
I 偶像崇拝
(ルッキズム無芸アイドル …金銭次第の虚飾に現を抜かす音頭)
※一発逆転ホームランやホールインワンなどの競技ルールと相まって、競技成績を左右する棒振り球入れ一般の物理的現実が、(知的精神的肉体的な修練度合いが如実に現れる)他の各種競技とは異なり不可避的かつ決定的に運次第(射幸心の的)なのであり、ストレス解消娯楽の大義名分を醸し出すチンドン騒乱の博打ノリに釣られて時間と資金と神経を費す程に中毒症状を深める。恣意的工作(八百長)を無視しても虚業の誹りを免れない。
特にPとIは、格好の尺稼ぎネタ。良識ある国民が嫌気がさしているのもお構いなく、天気予報とセットかの如く毎朝毎晩、年中無休でいたずらに持ち上げる。
それは戦前の大本営発表のように、戦後のある時期からチンドン稼業に課せられ続けている、最大の任務であろう。
因果応報
そもそもテレビって、垂れ流されるコンテンツを任意に選択して視聴できる、「無いよりマシ」な感のする、進んだ文明の享受といえるだろう。
特に民放局なら(電気代さえ払えば)基本的に只で享受できる点が、より一層「棚からぼたもち」感を誘い、射幸心の的(飴)として感じられよう。
その反面の裏(ムチ)があることは、資本主義的民主主義社会の、健全な運営を望む主権者たるもの、用心せねばなるまい。
さもなくば、既得権益体制の金権政治によって社会は後戻り困難なほど拝金主義的封建主義が蔓延し、国力があらゆる分野で衰退し、早晩の滅亡を免れかねない。(なお共産主義体制の強権政治によって事実上の一党独裁社会を固めた近隣の某国に、日本はGDP世界第二位の座を奪われて久しい)
プロ野球「公認キャプテン」が不祥事で引退した際は、往事の映像を垂れ流して、《紛う事なく大スター》の如く視聴者に再認識(錯覚)させ、「だから故トップの大罪や申し子の不祥事の発覚後も、Jムショを起用し続けるは妥当」風に国民を煽動。
一事が万事
拝金主義的封建主義社会の不幸を覆い隠さんと、陳腐・低俗な夢幻で国民を射幸心中毒に陥れてきた、事なかれ煽動業界の病巣は深い。
射幸心中毒薄幸社会の夢幻四天王
↓
A 酒・炭酸
N ニコチン
P 棒振り球入れ博打
(パチンコ、プロ野球、プロゴルフ …運次第の虚業に現を抜かす音頭※)
I 偶像崇拝
(ルッキズム無芸アイドル …金銭次第の虚飾に現を抜かす音頭)
※一発逆転ホームランやホールインワンなどの競技ルールと相まって、競技成績を左右する棒振り球入れ一般の物理的現実が、(知的精神的肉体的な修練度合いが如実に現れる)他の各種競技とは異なり不可避的かつ決定的に運次第(射幸心の的)なのであり、ストレス解消娯楽の大義名分を醸し出すチンドン騒乱の博打ノリに釣られて時間と資金と神経を費す程に中毒症状を深める。恣意的工作(八百長)を無視しても虚業の誹りを免れない。
特にPとIは、格好の尺稼ぎネタ。良識ある国民が嫌気がさしているのもお構いなく、天気予報とセットかの如く毎朝毎晩、年中無休でいたずらに持ち上げる。
それは戦前の大本営発表のように、戦後のある時期からチンドン稼業に課せられ続けている、最大の任務であろう。
因果応報
325名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:42:14.53ID:SAmDhOJI0 親の負担とプロになるわけでもないのにスパルタスタイルが合わんのと違うか…
共産圏のスポーツエリートじゃないんだから
共産圏のスポーツエリートじゃないんだから
326名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 11:58:22.36ID:rBJ7EOWv0 岩手からばかり生まれるのはなぜだ
327名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:04:11.25ID:IbRgRhCg0 やきうは道具多過ぎなんよね
サッカーやバスケならボール一つで出来るけど
サッカーやバスケならボール一つで出来るけど
328名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:04:11.44ID:w7JY61AY0 大谷のグローブは届いたけど野球やろうぜって言葉は虚しく響いただけだったな
329名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:11:23.66ID:4qGboebw0 日本全国の球場、公園から学校のグランドまで空いてる時は無料で利用可能
道具はそこに一式揃っていてそれも無料
ここまでしても子供達だけで野球して遊ぶなんてことは広島のような特殊洗脳地域を除けばない
道具はそこに一式揃っていてそれも無料
ここまでしても子供達だけで野球して遊ぶなんてことは広島のような特殊洗脳地域を除けばない
330名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:19:30.11ID:w7JY61AY0 テレビで簡単に洗脳出来る時代が終わっただけのこと
331名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:22:07.94ID:hq1zM76e0 今の子供は情報処理能力が高いから
野球は退屈だし戦術的な面白味がないって大人より気づいちゃってるんだと思う
野球は退屈だし戦術的な面白味がないって大人より気づいちゃってるんだと思う
332名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:22:28.56ID:8spkEKgr0 >>318
都市部ですらそうだからね
部活ってその学校の生徒じゃないと入れないんだよね
二校三校合同でやるって言ってもその学校にはそのスポーツの部が存続してなきゃいけない
で、他にも地域には私立に行ってる子供もいるんだよね、その子たちは入れない
教員のブラック部活問題もあるしもう部活という枠組みは全面的に見直さなきゃならないし、地域クラブ化への流れになると思う
都市部ですらそうだからね
部活ってその学校の生徒じゃないと入れないんだよね
二校三校合同でやるって言ってもその学校にはそのスポーツの部が存続してなきゃいけない
で、他にも地域には私立に行ってる子供もいるんだよね、その子たちは入れない
教員のブラック部活問題もあるしもう部活という枠組みは全面的に見直さなきゃならないし、地域クラブ化への流れになると思う
333名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:24:12.55ID:8spkEKgr0 遊びとしてももう野球はほとんど成り立たないしね
キャッチボールくらいはできるけどキャッチボールって本当につまらないからな
延々とサッカーの対面パスやったってつまらないだろう
キャッチボールくらいはできるけどキャッチボールって本当につまらないからな
延々とサッカーの対面パスやったってつまらないだろう
334名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:25:29.41ID:rlbERKTW0 電通の戦略が当たったな
テレビつければサッカー芸人だらけ
得点ランキング圏外の三笘が世界的プレーヤーと宣伝
子供は騙されるんだろうな
見事タマケリやって三流国になりましたね
テレビつければサッカー芸人だらけ
得点ランキング圏外の三笘が世界的プレーヤーと宣伝
子供は騙されるんだろうな
見事タマケリやって三流国になりましたね
335名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:26:09.25ID:cGPzLtGD0 >>248
あの二人なんてただ背が高いだけの間抜けなトーテムポールなんだよね
あの二人なんてただ背が高いだけの間抜けなトーテムポールなんだよね
336名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:27:18.46ID:Zfk7isA30 ○○離れは人口減少から目を逸らす詭弁だよ
337名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:29:30.93ID:FfKmpXBQ0338名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:30:25.46ID:I42fsRVR0 オールドメディアがあれだけ野球ごり押ししてても野球人気激減してるのが皮肉だよなw
339 警備員[Lv.13]
2025/02/17(月) 12:31:31.55ID:vhJ8jzCy0 まあ選手への憧れでスポーツやる子ってのはそこまで多くないからな
皆が楽しそうだからってやるのがほとんどでしょ
皆が楽しそうだからってやるのがほとんどでしょ
340名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:34:16.19ID:W7dEIUtr0 中高生や子どもがこぞって野球やりたいと言い始めるはずが
実際は懐古中高年による大谷=日本すげぇぇするためのコンテンツとして機能してるだけだった
実際は懐古中高年による大谷=日本すげぇぇするためのコンテンツとして機能してるだけだった
341名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:35:33.80ID:JbYUb9bZ0342名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:35:55.98ID:I42fsRVR0 何がヤバいってメディアが洗脳のように野球ごり押ししてるのに野球人口減ってることだろ
まともな人から野球離れ進んでるな
野球=メディアの既得権益ってことがバレてきてる
まともな人から野球離れ進んでるな
野球=メディアの既得権益ってことがバレてきてる
343名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:36:22.71ID:5AHenViX0 ダッサイ格好して投げて来た球を棒で打ち返して決められた順番にハンペン踏むだけのクッソつまらないレジャーだもんな
五輪からも追い出されるドマイナー極まりない不人気競技だし、こんな人生の時間の無駄になるようなものをやる事自体がおかしいんだよ
五輪からも追い出されるドマイナー極まりない不人気競技だし、こんな人生の時間の無駄になるようなものをやる事自体がおかしいんだよ
344名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:39:17.03ID:8spkEKgr0 >>337
何が言いたいのかさっぱりわからないけど?
何が言いたいのかさっぱりわからないけど?
345名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:44:44.57ID:2oRtRnc40 >>46
格好がダサいってのも絶対あると思う
格好がダサいってのも絶対あると思う
346名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 12:46:58.25ID:tbK8A86z0 >>194
地方の少子化と日本全体の少子化が同じペースなわけでもないし
地方の少子化と日本全体の少子化が同じペースなわけでもないし
スマホの普及で子供と親に野球はやっちゃダメってバレてるからな
今野球やってんのは親が焼き豚の宗教二世みたいなのばかり
今野球やってんのは親が焼き豚の宗教二世みたいなのばかり
348名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 13:00:04.11ID:d2MKMoGM0 「岩手県民だけで日本一」を掲げてた花巻東も県外出身受け入れ出したしな
もう田舎は無理だわ
もう田舎は無理だわ
349名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 13:10:54.58ID:p+kfQrnN0 野球ハラスメント
ps://i.imgur.com/W3g3nEp.png
ps://i.imgur.com/W3g3nEp.png
350名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 13:14:33.55ID:953oUvkT0 離れじゃなくて少子化だろ
351名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 13:18:41.63ID:OyvQrlkD0 野球=マイナースポーツって老人以外でも
認識始めてるからなあ。
認識始めてるからなあ。
352名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 13:42:17.65ID:p+kfQrnN0 >>350
野球の一人負けだよ
野球の一人負けだよ
353名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:01:53.50ID:i1LOO6Jz0 >>351
ソース出して、統計学に基づく公平なやつで
俺はJリーグすら無かった時代で、キャプ翼でサッカーやる奴は沢山いたけど、世界に通用する奴なんていなかったよ
仮にもアメリカの三大スポーツで黒人の身体能力に勝てる奴はごく少数だったけど、大谷はその常識を1人でぶっちぎったぞ
ソース出して、統計学に基づく公平なやつで
俺はJリーグすら無かった時代で、キャプ翼でサッカーやる奴は沢山いたけど、世界に通用する奴なんていなかったよ
仮にもアメリカの三大スポーツで黒人の身体能力に勝てる奴はごく少数だったけど、大谷はその常識を1人でぶっちぎったぞ
>>353
大谷のパフォーマンスと野球がドマイナーレジャーであることは別の話なんだけど焼き豚だから仕方がないか
大谷のパフォーマンスと野球がドマイナーレジャーであることは別の話なんだけど焼き豚だから仕方がないか
355名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:30:47.95ID:qXRU/5Np0 >>334
朝から晩まで大谷ハラスメントしても競技人口激減の間違いか?
朝から晩まで大谷ハラスメントしても競技人口激減の間違いか?
356名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:34:02.21ID:v4/Z/0db0357名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:36:17.09ID:i1LOO6Jz0358名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:39:59.04ID:qXRU/5Np0 子供が価値が無いと思ったのが野球だから、野球離れが進んでるって話なんだが
359名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:40:26.45ID:dB0h840C0 野球ハラスメントで嫌いになったんだろう
360名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:40:35.59ID:8spkEKgr0 >>357
それこそ統計学に基づく客観的なソース出してみろって話www
それこそ統計学に基づく客観的なソース出してみろって話www
361名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:45:06.86ID:i1LOO6Jz0 >>360
先に出すべきはどっちかな~
先に出すべきはどっちかな~
362名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:50:05.14ID:i1LOO6Jz0 >>354
五輪金メダル最多のアメリカで三大スポーツに入るスポーツが、ドマイナーレジャーと断言する根拠を示してよ
五輪金メダル最多のアメリカで三大スポーツに入るスポーツが、ドマイナーレジャーと断言する根拠を示してよ
363名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 14:53:06.82ID:i1LOO6Jz0 サッカーで身近で見て天才だと思ったのは2年上の上野良治だけだな
あれはリフティングだけでずっと見てられるくらい上手かった
あれはリフティングだけでずっと見てられるくらい上手かった
364名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:03:22.56ID:3ONa09VV0 つまんないんだから当たり前
寧ろよくこんなつまらん競技日本で人気出たわ笑
寧ろよくこんなつまらん競技日本で人気出たわ笑
365名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:08:53.30ID:i1LOO6Jz0 アメリカが世界一のスポーツエリート国であることは五輪金メダル数で分かるでしょ
サッカーには本腰入れてないけど競技人口で全て決まるならバレーボールがトップだね
サッカーには本腰入れてないけど競技人口で全て決まるならバレーボールがトップだね
366名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:12:02.19ID:qXRU/5Np0 2年上の上野良治(年齢 51歳)
367名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:12:40.84ID:8X24rSDL0 大谷翔平菊池雄星佐々木朗希佐々木麟太郎らを輩出しても親御さんは現実的、ということか
368名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:13:02.46ID:8spkEKgr0369名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:25:57.61ID:i1LOO6Jz0 >>368
そうだね、アメリカの話をしたからね
世界はアメリカよりずっと広いなんて誰でも知ってるよ
で、五輪の金メダルがいつも1位なのはどこの国かね
競技人口と質を考えると、アメリカが本腰入れてない種目は価値が下がるでしょ
俺は野球もサッカーも好きだけど、怪物の集まりは野球だと思う
そうだね、アメリカの話をしたからね
世界はアメリカよりずっと広いなんて誰でも知ってるよ
で、五輪の金メダルがいつも1位なのはどこの国かね
競技人口と質を考えると、アメリカが本腰入れてない種目は価値が下がるでしょ
俺は野球もサッカーも好きだけど、怪物の集まりは野球だと思う
370名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:30:30.61ID:S1KoGP340 大谷が、美味しい所
全部持って行ったからね
野球にもう旨味残ってないからなぁ
全部持って行ったからね
野球にもう旨味残ってないからなぁ
371名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:38:00.34ID:8spkEKgr0 >>369
ごめ支離滅裂過ぎてwwwww
ごめ支離滅裂過ぎてwwwww
372名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:41:14.15ID:i1LOO6Jz0373名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:45:00.92ID:i1LOO6Jz0374名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:49:32.67ID:Dnb7Cpzd0 もうアメリカですら野球よりサッカーの競技人口が多い
キューバ、ベネズエラも然り
キューバ、ベネズエラも然り
375名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:53:12.38ID:frhCoqyt0376名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:54:00.84ID:n6NFqoIV0 >>334
大谷ゴリ押しがさらにマイナスになりかねなさそうだが
地方じゃ高齢者のイニシアチブが強いから強制させられてる面があるけど子供いなくなってからどうするんだろう
ただ大谷の父親の故郷の北上だといろんな競技盛んだわ
大谷ゴリ押しがさらにマイナスになりかねなさそうだが
地方じゃ高齢者のイニシアチブが強いから強制させられてる面があるけど子供いなくなってからどうするんだろう
ただ大谷の父親の故郷の北上だといろんな競技盛んだわ
377名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:56:43.65ID:67r9/Z0Z0 暇つぶし観戦にはいいが
海外じゃ大して人気ないし何よりやる側になったときクソ面白くないからな
フットサルテニスゴルフ卓球とかはやる娯楽としても成立するのだが
海外じゃ大して人気ないし何よりやる側になったときクソ面白くないからな
フットサルテニスゴルフ卓球とかはやる娯楽としても成立するのだが
378名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 15:57:51.99ID:8spkEKgr0 >>373
> 競技人口が多ければレベルが高いと思ってるんだろ
と競技人口を否定しながら
>競技人口と質を考えると、アメリカが本腰入れてない種目は価値が下がるでしょ
と競技人口を持ち出してるのは何故?
もしかしてアメリカのスポーツメゾッドが高いからとでも?
> 競技人口が多ければレベルが高いと思ってるんだろ
と競技人口を否定しながら
>競技人口と質を考えると、アメリカが本腰入れてない種目は価値が下がるでしょ
と競技人口を持ち出してるのは何故?
もしかしてアメリカのスポーツメゾッドが高いからとでも?
379名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:02:16.26ID:i1LOO6Jz0 メッシ・レブロン・大谷の3人が一緒にCMで使われたから、この3人はトップアスリートってことでいいんじゃない?
380名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:03:48.40ID:8spkEKgr0 >>379
統計学に基づく客観的データかそれがwwwwww
統計学に基づく客観的データかそれがwwwwww
381名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:06:43.78ID:C6cxdW/l0382名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:07:13.75ID:i1LOO6Jz0 >>380
違いますけど
違いますけど
383名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:08:35.36ID:WvlOEVlT0 >>321
「大谷ハラスメント」ってワードが生まれるなら、
「野球ハラスメント」ってワードが生まれても、
まったくもっておかしくないのは、陽を見るより明らか。
しかし、そのワードは、これまで一度も、その欠片すら流れてこない。
多分それは、既得権益体制が現状のまま社会を拝金主義的封建主義で腐らせ続ける限り、いかなるオールド・メディアの記事にも番組にも、永遠に流れて来ぬワードの1つであり続けるだろう。
その禁忌度合いは少なくとも、万一流れたらそのキャストは永久出禁ならぬ業界追放、関係した局スタッフは解雇を免れぬほどには、放送禁止用語リストの最上位だろう。
(もっとも、公開・配布されるようなリストには、明文化されているはずもないが。)
>【プロ野球】は、既得権益体制にとっては大事な大事な尺稼ぎネタ。
>それ自体に批判を向けさせないための、衆愚向け視点・論点ズラシ目的の造語。
この板を最近に初訪問し、各スレを眺めて思うのは、多対多通信の普及のためか、近年ようやく、こうしたコンテンツ垂れ流しメディアの本質を悟る、賢い民が増えたなぁと実感する。
ただオールド・メディアも完全に負けてはおらず、既得権益体制下の役割として最大ミッションかの如く、依然しつこくチンドン騒乱へリソースを割いている。
だから相変わらず情弱のまま、自身の青春や人生の少なからぬ余暇時間を【プロ野球】に費やしてきたサンクコストに未練たらたらの、または、未だに現役ファンから足を洗えずにいる、哀れな中毒患者もチラホラと残存しているのも、この斜陽社会の現実と受け止めざるを得ない。
なお、昔から小学生の「将来なりたい職業ランキング」(「やりたい仕事」というのは見かけない)というものがあるが、男子は「プロ野球選手」がトップの常連という、良識ある国民をこの上ない恥辱と恐怖で悪寒させる時代が延々と続いたが、昨今ではやっと、ランクが下がっている。
理由は、新職業として認知されてきた「YouTuber」が代わりに台頭、と考えるのは、ある意味で正しいが、決して新職業の台頭だけが理由ではないだろう。
「大谷ハラスメント」ってワードが生まれるなら、
「野球ハラスメント」ってワードが生まれても、
まったくもっておかしくないのは、陽を見るより明らか。
しかし、そのワードは、これまで一度も、その欠片すら流れてこない。
多分それは、既得権益体制が現状のまま社会を拝金主義的封建主義で腐らせ続ける限り、いかなるオールド・メディアの記事にも番組にも、永遠に流れて来ぬワードの1つであり続けるだろう。
その禁忌度合いは少なくとも、万一流れたらそのキャストは永久出禁ならぬ業界追放、関係した局スタッフは解雇を免れぬほどには、放送禁止用語リストの最上位だろう。
(もっとも、公開・配布されるようなリストには、明文化されているはずもないが。)
>【プロ野球】は、既得権益体制にとっては大事な大事な尺稼ぎネタ。
>それ自体に批判を向けさせないための、衆愚向け視点・論点ズラシ目的の造語。
この板を最近に初訪問し、各スレを眺めて思うのは、多対多通信の普及のためか、近年ようやく、こうしたコンテンツ垂れ流しメディアの本質を悟る、賢い民が増えたなぁと実感する。
ただオールド・メディアも完全に負けてはおらず、既得権益体制下の役割として最大ミッションかの如く、依然しつこくチンドン騒乱へリソースを割いている。
だから相変わらず情弱のまま、自身の青春や人生の少なからぬ余暇時間を【プロ野球】に費やしてきたサンクコストに未練たらたらの、または、未だに現役ファンから足を洗えずにいる、哀れな中毒患者もチラホラと残存しているのも、この斜陽社会の現実と受け止めざるを得ない。
なお、昔から小学生の「将来なりたい職業ランキング」(「やりたい仕事」というのは見かけない)というものがあるが、男子は「プロ野球選手」がトップの常連という、良識ある国民をこの上ない恥辱と恐怖で悪寒させる時代が延々と続いたが、昨今ではやっと、ランクが下がっている。
理由は、新職業として認知されてきた「YouTuber」が代わりに台頭、と考えるのは、ある意味で正しいが、決して新職業の台頭だけが理由ではないだろう。
384名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:09:26.52ID:8spkEKgr0 >>382
統計学に基づく客観的データとか言い出したおまえはいつ統計学に基づく客観的データで語るの?wwwww
統計学に基づく客観的データとか言い出したおまえはいつ統計学に基づく客観的データで語るの?wwwww
385名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:11:54.12ID:i1LOO6Jz0 >>384
先に出すのはそっちだよね(2回目)
先に出すのはそっちだよね(2回目)
386名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:14:06.82ID:8spkEKgr0387名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:14:11.40ID:4X7Wr2Uk0388名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:16:36.07ID:IKNAQNXT0389名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:18:29.07ID:i1LOO6Jz0 なんか単発IDとか色んなのがレスしてきたからわけわからん
複数なのか、1人でID変えてるのか分からんから逃げるわー
複数なのか、1人でID変えてるのか分からんから逃げるわー
390名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:20:07.53ID:4X7Wr2Uk0391名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:20:14.98ID:w7JY61AY0 アメフトのお偉いさん「野球はレジ待ちと同じくらい退屈」
アメフト選手「野球は死にかけている」
野球ファンが崇めるアメリカで圧倒的人気競技の人たちの御言葉です
アメフト選手「野球は死にかけている」
野球ファンが崇めるアメリカで圧倒的人気競技の人たちの御言葉です
392名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:27:11.44ID:8spkEKgr0 th.bing.com/th/id/OIP.ecrjx7GK_rv-2LwZpaLLbwHaFW?dpr=2&pid=ImgDetMain
野球がナンバーワンなのは日本とカリブ海周辺の小国だけ
野球がナンバーワンなのは日本とカリブ海周辺の小国だけ
393名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:29:14.28ID:WvlOEVlT0 >忙しい人生または生活の貴重な時間の使い方としてみたら、断絶お得で賢い、分かる人には分かる常識。
誤変換:断絶→断然
誤変換:断絶→断然
394名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 16:40:41.85ID:y9CbQKxp0 僕も野球選手になりたいって思わすスターがゼロだと言うことだよ
大谷世代まではイチローと言うスターが居たから良かったけど今は居ないもんな
実力プラスオーラを放つスターを待つしかない
大谷世代まではイチローと言うスターが居たから良かったけど今は居ないもんな
実力プラスオーラを放つスターを待つしかない
395名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 17:14:25.65ID:L4hK8f9G0 野球界のスーパースターなのに子供たちに影響なしは少し寂しいね
396名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 17:17:33.09ID:y+AVWW/z0 野球に関わってる奴等がめんどくせーからな。アイツらなんであんなに一生懸命なん?
>>391
日本のアイドルも野球観戦はもやしの成長見るより退屈と言ってたな
日本のアイドルも野球観戦はもやしの成長見るより退屈と言ってたな
398名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 17:23:35.33ID:8spkEKgr0400名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 17:43:51.75ID:nPQMQiLY0401名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 18:36:31.33ID:WvlOEVlT0 >>383
>「大谷ハラスメント」ってワードが生まれるなら、
>「野球ハラスメント」ってワードが生まれても、
>まったくもっておかしくないのは、陽を見るより明らか。
>しかし、そのワードは、これまで一度も、その欠片すら流れてこない。
実際には大昔から常態化した「野球ハラスメント」であるが、そんな言葉はおくびにも出さぬ基本姿勢が、代々の既得権益体制で貫かれてきた証。
正にそれを象徴するかのような、自作自演の造語が「大谷ハラスメント」。
さも一個人(祭り上げられたヒーロー)の人気の象徴のようにチンドン騒乱を正当化しつつ、対するアンチ・ヒーロー現象かのようにコトを矮小化して、視聴者の不満にガス抜きワード(だけの「分かってますよ」ポーズ)で応える。
チンドン騒乱による民心の煽動という大事を、有名人アンチという小事で矮小化し隠すこと、その全てが第四の権力たるメディアによる自作自演という、陳腐・低俗で極めて悪質・下劣な隠れ蓑戦術(略して「珍陳矮小化戦術」)。
拝金主義的封建主義社会の不幸を覆い隠さんと、陳腐・低俗な夢幻で国民を射幸心中毒に陥れることで、既得権益体制に利するためだけに存在価値を発揮する、事なかれ煽動業界の常套手段。
頭隠して尻隠さずの構図が、見える人には見える。
>「大谷ハラスメント」ってワードが生まれるなら、
>「野球ハラスメント」ってワードが生まれても、
>まったくもっておかしくないのは、陽を見るより明らか。
>しかし、そのワードは、これまで一度も、その欠片すら流れてこない。
実際には大昔から常態化した「野球ハラスメント」であるが、そんな言葉はおくびにも出さぬ基本姿勢が、代々の既得権益体制で貫かれてきた証。
正にそれを象徴するかのような、自作自演の造語が「大谷ハラスメント」。
さも一個人(祭り上げられたヒーロー)の人気の象徴のようにチンドン騒乱を正当化しつつ、対するアンチ・ヒーロー現象かのようにコトを矮小化して、視聴者の不満にガス抜きワード(だけの「分かってますよ」ポーズ)で応える。
チンドン騒乱による民心の煽動という大事を、有名人アンチという小事で矮小化し隠すこと、その全てが第四の権力たるメディアによる自作自演という、陳腐・低俗で極めて悪質・下劣な隠れ蓑戦術(略して「珍陳矮小化戦術」)。
拝金主義的封建主義社会の不幸を覆い隠さんと、陳腐・低俗な夢幻で国民を射幸心中毒に陥れることで、既得権益体制に利するためだけに存在価値を発揮する、事なかれ煽動業界の常套手段。
頭隠して尻隠さずの構図が、見える人には見える。
402名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 18:38:09.79ID:8spkEKgr0 部活問題に関しては早急に対策を打ち出すべきだと思う
403名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 19:17:50.05ID:kpNghoCw0 >>394
スターシステムありきなのが間違いだって気がつかないんだろうなマスゴミも野球界隈も
スターシステムありきなのが間違いだって気がつかないんだろうなマスゴミも野球界隈も
404名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 19:41:50.01ID:w7JY61AY0 野球ファンはメディアが先導するスターシステムに慣れきってるからなぁ
405名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 19:55:12.91ID:YlPF9lu30 【悲報】ジリ貧のオワコンメンタリストDaiGo、中町綾の炎上にも便乗いっちょ噛みするが全く燃えず
ホームレスに石投げて中学生淫行して干された奴が、社会に相手にして欲しくてキモい厨二語録と厨二サムネでイキってるw
メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
もはや俗世のニュースなんぞに興味があるわけでもないが、
中町綾さんの発言の炎上について思うことは、24歳の若者が法律違反でもない問題発言を、
さらにいい年したおっさんや女子を献上するテレビ局の悪事を知ってて無視してきていたマスコミが、
よってたかって叩くのはどうなんだろうな。気色悪い。
お前らの方が人生経験豊富なんだから、若者のミスぐらい許してやれよ。
別に法を犯したわけでもないし、他人を傷つける【一線超えた発言】なんて、誰でも言ったことあるだろうに。
他人を叩くことでしか、自分の存在を主張できん奴らの見苦しさよ。
別に中町さんの発言がいいとは思わないが、叩いてる奴らも大概だろうよ。
隠れて石を投げる者に正義はない。
16:05・2025/02/15
imgur.com/voUuaOv
imgur.com/UWlqjWr
ホームレスに石投げて中学生淫行して干された奴が、社会に相手にして欲しくてキモい厨二語録と厨二サムネでイキってるw
メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
もはや俗世のニュースなんぞに興味があるわけでもないが、
中町綾さんの発言の炎上について思うことは、24歳の若者が法律違反でもない問題発言を、
さらにいい年したおっさんや女子を献上するテレビ局の悪事を知ってて無視してきていたマスコミが、
よってたかって叩くのはどうなんだろうな。気色悪い。
お前らの方が人生経験豊富なんだから、若者のミスぐらい許してやれよ。
別に法を犯したわけでもないし、他人を傷つける【一線超えた発言】なんて、誰でも言ったことあるだろうに。
他人を叩くことでしか、自分の存在を主張できん奴らの見苦しさよ。
別に中町さんの発言がいいとは思わないが、叩いてる奴らも大概だろうよ。
隠れて石を投げる者に正義はない。
16:05・2025/02/15
imgur.com/voUuaOv
imgur.com/UWlqjWr
406名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 20:13:11.46ID:Dnb7Cpzd0 野球ファンって野球どころかスポーツ経験自体がないから、どれだけ野球がつまらないのか理解できないんだろうな
407名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 20:17:34.22ID:XK7RT7Cd0 Z世代が入りたい人気の部活
やきうランク圏外w
i.imgur.com/f4Easqy.jpg
やきうランク圏外w
i.imgur.com/f4Easqy.jpg
408名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 20:40:35.25ID:gSOW12Gx0409名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 20:47:06.37ID:A/4UNaa90 人数が合わなくても出来るスポーツが人気なだけでしょ
サッカーとかバスケとか「あ、人数合わないや、いいよ俺抜ける」とか「じゃあフリーマン(攻撃側に参加する選手ゴールは無し)やるわ」
ってなるけど8人対9人の野球だとなあ
代打ワシ ランナーは透明ランナー が流行るかも
サッカーとかバスケとか「あ、人数合わないや、いいよ俺抜ける」とか「じゃあフリーマン(攻撃側に参加する選手ゴールは無し)やるわ」
ってなるけど8人対9人の野球だとなあ
代打ワシ ランナーは透明ランナー が流行るかも
410名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 20:55:32.18ID:w7JY61AY0 >>409
つまんない野球が避けられてるだけだょ
つまんない野球が避けられてるだけだょ
411名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 20:58:36.24ID:4kvFa+hc0 サッカーだと小学校幼稚園の初心者でも気軽に通えるコースがあるんよね
野球はあんまない
野球はあんまない
412名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:04:52.68ID:Dnb7Cpzd0413名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:08:23.52ID:D/yrEu4S0 野球がつまらなすぎて避けられてるんだろうな
オールドメディアと特定企業が野球をごり押ししまくってるけど野球人気低下は止まらない
オールドメディアと特定企業が野球をごり押ししまくってるけど野球人気低下は止まらない
414名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:10:32.07ID:Co3j1ARD0 今のガキは将来なりたいものはYoutuberなんて言ってんだから
野球に限らずスポーツなんかするわけないだろ
野球に限らずスポーツなんかするわけないだろ
415名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:10:58.83ID:UiQovyXL0 大谷ハラスメントの影響だな
416名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:15:24.00ID:UiQovyXL0 大谷ハラスメントによる離れだな
417名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:17:52.20ID:D/yrEu4S0 野球離れとオールドメディア離れが急加速してる
418名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:35:05.30ID:cpnj02Rd0 電通が大谷と同い年の某でゴリ押しして失敗したから大谷にすべて御鉢が回ってきて成功しちゃったからなあ
大谷であっても結局ゴリ押しはしつこい
大谷であっても結局ゴリ押しはしつこい
419名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:41:02.95ID:hvt5Kvyz0 >>407
いつでもコロコロ変わる部活人気で溜飲を下げる白痴サカ豚w
いつでもコロコロ変わる部活人気で溜飲を下げる白痴サカ豚w
421名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 21:56:35.29ID:EN43U1TC0 >>375
野球は自分でプレーするレジャー・スポーツとして発展したのだけどね
運動量が少ないから普段運動してないおっさんでも試合できるし
下手くそでも打席は均等に回ってくるからそこそこ楽しめる
サッカーやバスケは運動量要求されるから学校の部活とかには向いているけど
試合に出る敷居が高い。まあその代わりにフットサルや3x3はあるけどね
野球は自分でプレーするレジャー・スポーツとして発展したのだけどね
運動量が少ないから普段運動してないおっさんでも試合できるし
下手くそでも打席は均等に回ってくるからそこそこ楽しめる
サッカーやバスケは運動量要求されるから学校の部活とかには向いているけど
試合に出る敷居が高い。まあその代わりにフットサルや3x3はあるけどね
422名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:01:51.25ID:wHpg1NVS0 背が高い子 バスケ バレー
背が低い子 サッカー
お金持ち ゴルフ
お金持ちでフィジカルエリート 野球
背が低い子 サッカー
お金持ち ゴルフ
お金持ちでフィジカルエリート 野球
423名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:02:39.75ID:EPLeF4r30424名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:03:23.68ID:G08GZV/t0 つまらんから無理や
425名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:05:36.16ID:KOvJyhpZ0426名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:07:01.34ID:G08GZV/t0 >>56
これ本気で言うてんのかなー?
これ本気で言うてんのかなー?
427名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:07:42.02ID:L8DZ8l7X0 >>68
つまらんものやるかー?
つまらんものやるかー?
428名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 22:16:44.56ID:Dnb7Cpzd0 野球ファンは運動が苦手でスポーツ経験がないから、スポーツを金儲けのための苦行だと考えてる
だから稼げるとか素質とか、プロになる前提でしか話ができない
子供たちは単に好きなスポーツをやってるだけだよ
野球は子供にとって面白くないからやる子が減ってるというシンプルな話
だから稼げるとか素質とか、プロになる前提でしか話ができない
子供たちは単に好きなスポーツをやってるだけだよ
野球は子供にとって面白くないからやる子が減ってるというシンプルな話
429名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 23:23:26.77ID:qY64GSMK0 身体を動かしたい子供は動かない野球を選ばない
つまらないから
それだけのことだよ
つまらないから
それだけのことだよ
430名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 00:01:21.88ID:3VdLJqjq0 大谷君のおかげですっかり野球のヤの字も見たくないです
431名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 01:07:35.86ID:vG/rTc4o0 バットw
ヘルメットw
グローブw
こんなダサいスポーツ他には無い
ヘルメットw
グローブw
こんなダサいスポーツ他には無い
432名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 01:45:29.39ID:olUfC7AO0 偏向報道しても興味をもってもらえないってミジメだよな。
433名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 03:36:23.30ID:YpRv7hgD0434名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 03:37:27.12ID:YpRv7hgD0435 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/18(火) 06:29:26.13ID:/3WHUsSn0436安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2025/02/18(火) 06:49:49.90ID:rVUuZ8v+0 ,
焼豚全員首吊って死ね
焼豚全員首吊って死ね
437名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:04:00.00ID:rMFpG2ac0 完全な死にコンレクリエーションだから仕方がない
抑豚双六やきうが流行ってる国なんか地球上にひとつもない
既存の豚双六国でも軒並み右肩下がり(笑)
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
抑豚双六やきうが流行ってる国なんか地球上にひとつもない
既存の豚双六国でも軒並み右肩下がり(笑)
悲報 NFLスター選手「野球は死にかけのスポーツ」
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1735639659/
438名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:08:30.85ID:RCVIketJ0 今は楽な方だよ
前は懇親スポーツイベントはソフトボールが当たり前だから強制的に参加させられてた
前は懇親スポーツイベントはソフトボールが当たり前だから強制的に参加させられてた
439名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:11:52.64ID:S0UAhVW90 大谷翔平で無理ならもう野球は無理だよ何やっても終わり
と言うかむしろ大谷翔平だから終わったのかもな
大谷翔平での登場で野球はもう完結したこれ以上は無くなった
そんな世界にもう魅力は無いと言う事だ
と言うかむしろ大谷翔平だから終わったのかもな
大谷翔平での登場で野球はもう完結したこれ以上は無くなった
そんな世界にもう魅力は無いと言う事だ
440 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/18(火) 07:22:35.72ID:/R+SCqTt0 >>439
米国内の野球離れによる昨今のレベル低下もあって底の浅い競技って分かっちゃったもんなぁ
米国内の野球離れによる昨今のレベル低下もあって底の浅い競技って分かっちゃったもんなぁ
441名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:24:48.65ID:xvR8kC/v0 野球やってる国が少な過ぎてねぇ
日本でプロ目指してもたった12球団しか無いし
その先は精々メジャーしかないからなぁ
サッカーみたいに子供の頃から世界大会出たり海外チームに所属したりとか
実力さえあれば海外でプレーして日本代表にもなれるしな
競技人口がいつまでも世界に拡がらない野球に将来性はないよね
日本でプロ目指してもたった12球団しか無いし
その先は精々メジャーしかないからなぁ
サッカーみたいに子供の頃から世界大会出たり海外チームに所属したりとか
実力さえあれば海外でプレーして日本代表にもなれるしな
競技人口がいつまでも世界に拡がらない野球に将来性はないよね
442名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:31:27.17ID:4pE3L/a/0 記事として野球離れがどうこうよりとにかく大谷の名前を出しゃ何でも良いんだろ
443名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 07:38:38.94ID:KvHw2KHR0 Jリーグ大勝利だな
なお岩手にあったJ3クラブは今季からJFL陥落
なお岩手にあったJ3クラブは今季からJFL陥落
444 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 08:01:08.29ID:CRX5boAp0 野球の世界ってとんでも無く狭いよなぁ
日本目線だと高校野球→プロ野球→MLB→これ以外に無く終わりだもんなぁ
日本目線だと高校野球→プロ野球→MLB→これ以外に無く終わりだもんなぁ
445名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:10:27.82ID:Jv2EfjM+0 子供に野球させるのは勿体無いよな
運動にならないし
運動にならないし
446名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:11:00.37ID:G4uNIzot0 そりゃそうよ
ピッチャー以外はつまらんだろw
ピッチャー以外はつまらんだろw
447名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:13:25.11ID:awN9Zz9c0448 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 08:15:08.78ID:3uIxqQRT0 >>447
高校生がアジア勢に全く勝てない時点で間違いだよなぁ
高校生がアジア勢に全く勝てない時点で間違いだよなぁ
449名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:16:42.52ID:BwLN+X2p0 やきうにんきなんか下がりまくってるのだが、
これだけ洗脳マスゴミがやってもこれだからねw
ほんと終わってるわ
毎日大ダニニュースしても焼き豚ガキは激減してるのが現実。
反面他のスポーツは、新興スポーツ含めて人気が上がってる
特に五輪後は多い。
ほんとNEWS量と人気が比例してないw
それに気づかないバカなマスゴミは惨め
これだけ洗脳マスゴミがやってもこれだからねw
ほんと終わってるわ
毎日大ダニニュースしても焼き豚ガキは激減してるのが現実。
反面他のスポーツは、新興スポーツ含めて人気が上がってる
特に五輪後は多い。
ほんとNEWS量と人気が比例してないw
それに気づかないバカなマスゴミは惨め
450名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:16:48.98ID:rMFpG2ac0 >>446
ピッチャーもつまらんでしょ
全く移動せず100回くらい短い変な踊り踊るだけだし
しかも踊りすぎたら肘や肩のじん帯が損傷するって
【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子供★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565874768/
【野球】トミー・ジョン手術を受けた球児の悔い 「痛み我慢せず早く言えば…」 日本球界が抱える一つの問題
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530713465/
ピッチャーもつまらんでしょ
全く移動せず100回くらい短い変な踊り踊るだけだし
しかも踊りすぎたら肘や肩のじん帯が損傷するって
【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子供★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565874768/
【野球】トミー・ジョン手術を受けた球児の悔い 「痛み我慢せず早く言えば…」 日本球界が抱える一つの問題
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530713465/
451名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:20:58.25ID:3pRvlNnc0 >>448
野球はアジアでも誰もやらない不人気競技なのにそれで負ける日本の野球って終わってるな
アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
野球はアジアでも誰もやらない不人気競技なのにそれで負ける日本の野球って終わってるな
アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
452名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:32:57.33ID:2c1S0iRO0 堂安って安さんなの?
453名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 08:50:56.46ID:pn8BwYiQ0454名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:01:54.71ID:OKAHUHSD0 ウィンタースポーツ頑張れよ
455名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:42:50.29ID:awN9Zz9c0 >>448
明らかに世界一長い時間を練習に費やして
これまた世界一の資本と人材と報道量を注ぎ込んでなにもかも優遇されて
このスレの焼き豚同様に他のあらゆるスポーツを嫌がらせで排除させて
それでも負けまくってるのに全てなかったことにして
サッカーガーで誤魔化し続けてるだけなんだもんな
こんなんでMLBの開幕時登録選手が
全体の1%いるかいないかって
おかしいって思わないんだから
やきうを見てる連中って認知力に障害があるんだよ
本当にやきうを好きなら「これじゃダメだ」ってわかるはずだもの
明らかに世界一長い時間を練習に費やして
これまた世界一の資本と人材と報道量を注ぎ込んでなにもかも優遇されて
このスレの焼き豚同様に他のあらゆるスポーツを嫌がらせで排除させて
それでも負けまくってるのに全てなかったことにして
サッカーガーで誤魔化し続けてるだけなんだもんな
こんなんでMLBの開幕時登録選手が
全体の1%いるかいないかって
おかしいって思わないんだから
やきうを見てる連中って認知力に障害があるんだよ
本当にやきうを好きなら「これじゃダメだ」ってわかるはずだもの
456名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:45:11.56ID:TWp5DgTV0 大谷ハラスメントで子供は日本人が野球嫌いになったもんな
国内野球がここまで不人気になるとか野球ファンも怒ってそう
国内野球がここまで不人気になるとか野球ファンも怒ってそう
457名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 09:56:43.71ID:8hjhXFIQ0 大谷ハラスメントはどこまでも続く
458名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 10:00:10.75ID:08ppowUV0 野球始まれないな
459名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 10:32:10.68ID:USNEFG9Z0 これからはプロになれそうな生徒だけ部活やって
凡人は帰宅部で勉強に専念する方向になるのやろ
凡人は帰宅部で勉強に専念する方向になるのやろ
460 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/18(火) 12:46:15.24ID:ILpfRICS0 ピッチャー以外は玉拾いとしてボケっと突っ立ってるだけだから風邪引くって理由で冬には出来ない球技野球
こんなつまらないものやる子供なんておらんやろ
こんなつまらないものやる子供なんておらんやろ
461名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 13:07:20.18ID:TWp5DgTV0 その理由笑える
462名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 13:27:04.05ID:8ML92dB/0 むしろ大谷引き合いに出してプレッシャーかける大人が多くなって
他の競技に流れる要因なってそう
他の競技に流れる要因なってそう
463名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 14:10:31.19ID:Ci2Fl9y50 仮に野球マスコミが望むように大谷に憧れ野球を始めて
高校野球では100年に1人の怪物と称えられる選手になったとする
その彼が日本のプロ野球には見向きもぜす直接MLBへ行ったら
野球マスコミの扇動を筆頭に全国の野球ファンが恩知らず、二度と帰国させるなと攻撃し始める
高校野球では100年に1人の怪物と称えられる選手になったとする
その彼が日本のプロ野球には見向きもぜす直接MLBへ行ったら
野球マスコミの扇動を筆頭に全国の野球ファンが恩知らず、二度と帰国させるなと攻撃し始める
464名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 14:39:22.98ID:jEjr3FLS0 大谷さんはグローブ配るよりもビニールのバットとボール配ればよかった
素手で遊べるし怪我の心配も少ないし子供の入門としては最適
素手で遊べるし怪我の心配も少ないし子供の入門としては最適
465名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 14:46:42.15ID:jW+ge7h+0 >>464
簡単に変化球が投げられるし公園でも遊べるから子供には最適なんだが、なぜか野球界はプラバットの野球を嫌っている
だからベースボール5とかティーボールみたいなつまらない簡略版を作った
多分、プラバットの方が本格野球より面白いのが問題なんだろう
簡単に変化球が投げられるし公園でも遊べるから子供には最適なんだが、なぜか野球界はプラバットの野球を嫌っている
だからベースボール5とかティーボールみたいなつまらない簡略版を作った
多分、プラバットの方が本格野球より面白いのが問題なんだろう
466名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 14:58:26.87ID:TWp5DgTV0 老人ホームで大人気大谷さん🤣
467名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 15:15:43.43ID:8HrZOuo90 >>465
野球が広まらない理由を道具代のせいにしたいから
野球が広まらない理由を道具代のせいにしたいから
468名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 15:58:10.21ID:HiZ4TfYl0 大谷ハラスメントの犠牲者たち
469名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 16:12:30.82ID:vKDdHBZ/0 大谷と佐々木が特別なだけで
秋田の方がコンスタントに野球界に輩出してる感じ
秋田の方がコンスタントに野球界に輩出してる感じ
470名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 17:04:31.37ID:3Ei/HKWl0 野球って試合も練習も無駄に時間が長くて今の時代に合わないんだろうな
娯楽がこれだけある時代じゃ何やっても無駄だと思う
試しに子供だけでも試合も練習も1時間で終わるみたいな仕組みを考えてやってみたらいいよ
娯楽がこれだけある時代じゃ何やっても無駄だと思う
試しに子供だけでも試合も練習も1時間で終わるみたいな仕組みを考えてやってみたらいいよ
471名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 17:40:45.24ID:UaJR3uL20 >>470
今の若者は音楽もイントロや間奏は聞かずにスキップしてメインの旋律しか興味ないタイパ重視なんだってな
それの是非をここで問うつもりはないんだけど
野球は音楽に例えると試合のほとんどが間奏でサビはほんの一瞬だから時代に合ってないんだろうなとは思う
今の若者は音楽もイントロや間奏は聞かずにスキップしてメインの旋律しか興味ないタイパ重視なんだってな
それの是非をここで問うつもりはないんだけど
野球は音楽に例えると試合のほとんどが間奏でサビはほんの一瞬だから時代に合ってないんだろうなとは思う
472名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 17:42:55.72ID:1X5fKiBh0 野球が今さら気づいて慌ててるならそれは野球に携わってる人らが悪いよ
他のスポーツはもう少子化の臭いを察してからとっくに取り組みを始めてる
後発になった気分はどうだい?
他のスポーツはもう少子化の臭いを察してからとっくに取り組みを始めてる
後発になった気分はどうだい?
473名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 17:45:34.24ID:gIrsav8Y0 試合を見ながらだらだら飲食したりSNSも同時にやれるのが野球観戦の良いところじゃん
家で見てたら回の途中で飲み物も取りに行けるし、トイレの時間にもそこまで困らない
一つのことに集中しなくてもそれなりに楽しめるのが野球観戦の良いところだよ
家で見てたら回の途中で飲み物も取りに行けるし、トイレの時間にもそこまで困らない
一つのことに集中しなくてもそれなりに楽しめるのが野球観戦の良いところだよ
474名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 17:46:30.06ID:dYv5dMDI0 道具揃えにゃならん野球は落ちぶれジャップランドでは貴族のスポーツになっちまったよ
ボール一つで出来るサッカーこそ衰退国ジャップランドの国民的スポーツになるかもな
ボール一つで出来るサッカーこそ衰退国ジャップランドの国民的スポーツになるかもな
475名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 19:51:27.20ID:tpJ7LIZK0 何十年も前から野球廃れてるやん
476名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 20:17:51.32ID:OGuu6pi00 >>474
戦後の焼け野原の貧乏昭和土人は野球やってただろ
戦後の焼け野原の貧乏昭和土人は野球やってただろ
478名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 20:24:51.62ID:iH5TFeRr0 野球つまらないもん
479名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 20:49:09.22ID:QbZzkBth0480名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 20:50:37.57ID:sqJvDF4C0 >>463
今の子供が大人になる頃には地球から野球は消滅してるから心配する必要は無いよね
今の子供が大人になる頃には地球から野球は消滅してるから心配する必要は無いよね
481名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 21:01:25.27ID:jW+ge7h+0 頭の回転が鈍くて野球くらいしか理解できない野球ファンの人たちは、
「野球は面白いのになぜ子供たちはやらないんだ?」と考えるから理由をこじつけてばかりいる
ドラマ「たけしくんハイ(昭和30年代)」では少年用のグローブが中古で1000円だった
今はハードオフで少年用グローブが500円で買える
今は高価な用具がある、というだけで安い用具がなくなったわけじゃない
公園だってここ10年20年で急にボール禁止になったのか?
それに公園が理由ならサッカーも同等に減らなきゃおかしいだろうに
「野球は面白いのになぜ子供たちはやらないんだ?」と考えるから理由をこじつけてばかりいる
ドラマ「たけしくんハイ(昭和30年代)」では少年用のグローブが中古で1000円だった
今はハードオフで少年用グローブが500円で買える
今は高価な用具がある、というだけで安い用具がなくなったわけじゃない
公園だってここ10年20年で急にボール禁止になったのか?
それに公園が理由ならサッカーも同等に減らなきゃおかしいだろうに
482 警備員[Lv.13][苗]
2025/02/18(火) 21:04:30.09ID:93OaRgEn0 俺が子供の頃はゴルフはオッサンがやるスポーツというイメージがあった
若い人もやってたろうがイメージとして
ゴルフ=オッサンだった
今の若い人にとって野球=オッサンのスポーツってイメージがあるんだろな
若い人もやってたろうがイメージとして
ゴルフ=オッサンだった
今の若い人にとって野球=オッサンのスポーツってイメージがあるんだろな
483 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 22:42:26.02ID:NEFrwvTS0 朝から晩まで大谷ニュース垂れ流してんのに一向に野球人気は回復しないな
子供から野球は嫌われてるんだろよ
子供から野球は嫌われてるんだろよ
484名無しさん@恐縮です
2025/02/18(火) 22:53:15.30ID:i2rUAD5f0485名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:34:59.85ID:kgfNtwej0 ミズノと言えば野球だがHP見ても野球のイメージを払拭したいのか画像は皆無
野球単独のページに行くと「復刻するのはあの日の自分だ」というメッセージと共に80年代?のグローブ復刻キャンペーン
既に子供や学生は諦めて完全に中高年にターゲットを絞ったか
一方でサッカーのページを見るとトップにミランのジョアン・フェリックス
この差w
野球単独のページに行くと「復刻するのはあの日の自分だ」というメッセージと共に80年代?のグローブ復刻キャンペーン
既に子供や学生は諦めて完全に中高年にターゲットを絞ったか
一方でサッカーのページを見るとトップにミランのジョアン・フェリックス
この差w
486名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 01:48:52.84ID:EMMMOzoK0487名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 05:37:10.56ID:eCCpGt210 >>483
大谷の父親が監督を務める中学生硬式野球チームでさえ今春の入部予定者は3名しかいないらしい
あの大谷翔平を育てた父親に指導してもらえるのに全く子供が寄りつかない
大谷の父親でさえこの惨状なんだから子供が野球に戻ってくる機会はもう二度とないだろうな
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/29/kiji/20250129s00001000026000c.html
大谷の父親が監督を務める中学生硬式野球チームでさえ今春の入部予定者は3名しかいないらしい
あの大谷翔平を育てた父親に指導してもらえるのに全く子供が寄りつかない
大谷の父親でさえこの惨状なんだから子供が野球に戻ってくる機会はもう二度とないだろうな
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/29/kiji/20250129s00001000026000c.html
488名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:12:33.33ID:eDlTV8cf0 眼部の事故予防徹底を 中高生野球部員で見逃せない人数が失明
www.daily.co.jp/baseball/tanabe_column/2016/09/14/0011651818.shtml
2011年から15年までの5年間に、眼部の後遺障害で給付申請された件数は、小学校から高専まで全部で294件あった。この数字は部活動などでの事故で後遺症が残り、症状が固定したから見舞金給付が申請されたものだ。だから5年間に発生した件数ではないが、ほぼ毎年60件前後が発生しているとみていい。
実はこの5年間の発生件数のうち高校野球が84件、中学野球(軟式)が50件で、中高合わせると、なんと134件に上り、全体の46%が野球部の活動中の事故だ。
後遺症の内容を見ると片目の失明となる8級の障害は、高校野球で19件、中学野球が4件あった。高校野球の中にはマシンのボール入れなどの補助をしていた女子部員が3人いた。実に痛ましい事故だ。
www.daily.co.jp/baseball/tanabe_column/2016/09/14/0011651818.shtml
2011年から15年までの5年間に、眼部の後遺障害で給付申請された件数は、小学校から高専まで全部で294件あった。この数字は部活動などでの事故で後遺症が残り、症状が固定したから見舞金給付が申請されたものだ。だから5年間に発生した件数ではないが、ほぼ毎年60件前後が発生しているとみていい。
実はこの5年間の発生件数のうち高校野球が84件、中学野球(軟式)が50件で、中高合わせると、なんと134件に上り、全体の46%が野球部の活動中の事故だ。
後遺症の内容を見ると片目の失明となる8級の障害は、高校野球で19件、中学野球が4件あった。高校野球の中にはマシンのボール入れなどの補助をしていた女子部員が3人いた。実に痛ましい事故だ。
489 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/19(水) 06:28:14.07ID:sxhBM9wq0490名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 06:35:44.29ID:Ls4VkgsM0 野球の凄さは競技人口が減っても人気が上がってる所
つまり競技人口と人気は比例しない
野球は世界一で強いから人気がある
メディアも付いてる野球の未来は明るい
つまり競技人口と人気は比例しない
野球は世界一で強いから人気がある
メディアも付いてる野球の未来は明るい
491名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:37:27.65ID:s4bI3x++0 単純に待ち時間が長すぎるんだよ
子供がやってて楽しいものではない
大人が草野球する分には楽しいだろうけど
子供がやってて楽しいものではない
大人が草野球する分には楽しいだろうけど
493名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:49:43.79ID:EMMMOzoK0494名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 07:56:22.04ID:eCCpGt210 >>490
競技人口と人気が比例しない反比例の関係ならば、競技人口が絶滅寸前まで追い込まれると人気が最高潮ということになりますね
20年後が楽しみです
ps://i.imgur.com/v8FwRQI.jpeg
競技人口と人気が比例しない反比例の関係ならば、競技人口が絶滅寸前まで追い込まれると人気が最高潮ということになりますね
20年後が楽しみです
ps://i.imgur.com/v8FwRQI.jpeg
495名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:05:59.88ID:Ls4VkgsM0 例えば駅伝も競技人口が多くないのに1番視聴率が取れる
野球も見るスポーツとして確立している
野球も見るスポーツとして確立している
496名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:09:27.36ID:qvy6cz1B0 >>369
そもそもオリンピック自体アメリカのNFLのない時期にやってるわけだしな
昔の東京オリンピックのような体育の日(スポーツの日)開催なんてNFLシーズン入りしてるからムリ
日本で言えば高校野球で盛り上がってる8月上旬から下旬にやれと言われても困る、てとこ
まあこないだの2021東京オリンピックは高校野球シーズンを外したけどさw
そもそもオリンピック自体アメリカのNFLのない時期にやってるわけだしな
昔の東京オリンピックのような体育の日(スポーツの日)開催なんてNFLシーズン入りしてるからムリ
日本で言えば高校野球で盛り上がってる8月上旬から下旬にやれと言われても困る、てとこ
まあこないだの2021東京オリンピックは高校野球シーズンを外したけどさw
497名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:12:44.40ID:BUbZ7IJx0 一攫千金の可能性があるのになぜや
東北で他にそんな仕事ないで
東北で他にそんな仕事ないで
498名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:16:30.77ID:eCCpGt210 >>495
駅伝は速くゴールしたチームが勝ちという誰が見ても単純明快なルール
野球は若年世代ほどルールを知らない人が増加してるので年月が経つにつれて野球の視聴者は確実に減るし、今のメイン視聴者の団塊の世代が鬼籍に入ったらゴッソリ減るのは確定してる
よって駅伝=野球は成立しない
駅伝は速くゴールしたチームが勝ちという誰が見ても単純明快なルール
野球は若年世代ほどルールを知らない人が増加してるので年月が経つにつれて野球の視聴者は確実に減るし、今のメイン視聴者の団塊の世代が鬼籍に入ったらゴッソリ減るのは確定してる
よって駅伝=野球は成立しない
500名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:26:35.85ID:vPoQcsQi0 少子化なのに男子しかやれない競技なんか廃れるに決まってんだろ
ばーか
ばーか
501名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:31:02.00ID:SzDn+6yi0 娯楽の少なかった昔とちがって今はいろんなスポーツも増えたし、減っていくのはしょうがない
野球は9人制だけでなく、5,4人制のミニ野球とか、あるいは投手打者が一対一で対決する個人野球とか新設したほうがいいと思う
個人競技なら誰でも気軽にやれるし、いまはもう複数人を集めなきゃいけないというだけで、ハードルが高いよ
野球は9人制だけでなく、5,4人制のミニ野球とか、あるいは投手打者が一対一で対決する個人野球とか新設したほうがいいと思う
個人競技なら誰でも気軽にやれるし、いまはもう複数人を集めなきゃいけないというだけで、ハードルが高いよ
502名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:40:32.46ID:Ls4VkgsM0503名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:48:05.19ID:WQKKcbNn0 >>494
絶対タイムラグがあるからな
絶対タイムラグがあるからな
504名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:56:15.17ID:8mbGNBo50505名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:57:15.42ID:qLs4iM4C0 野球わからないから全く見ないけど、プロ野球は毎日やってて客も入って
割りと若い世代も客として見に行ってそうなイメージあるんだけど
見る競技としてはちゃんと人気あるのかな
メディア以外のところで盛り上がりの実態がわからないんだけど
自分が見ないから
割りと若い世代も客として見に行ってそうなイメージあるんだけど
見る競技としてはちゃんと人気あるのかな
メディア以外のところで盛り上がりの実態がわからないんだけど
自分が見ないから
506名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:58:18.30ID:8mbGNBo50507名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 08:59:20.64ID:G7oeZqwd0 大谷ハラスメントで野球離れが加速してるよな
508名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:00:56.16ID:Ls4VkgsM0 結局野球以外のスポーツは盛り上がってもブームで終わるんですよ
野球は日本に根付いてるから昔から人気
野球は日本に根付いてるから昔から人気
>>505
テレビでナイター見てたようなライト層がごっそり減ってる
テレビでナイター見てたようなライト層がごっそり減ってる
510名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:13:31.80ID:SzDn+6yi0 野球は言語化しやすいから、観戦するには優れてるんだよな
データも数値化しやすいから、データマニアも楽しめるし
サッカーは22人が同時に動いてるから言語化しにくいし視点が拡散してしまう
落ち着いて見れないというか
野球ほど指標もないしな
データも数値化しやすいから、データマニアも楽しめるし
サッカーは22人が同時に動いてるから言語化しにくいし視点が拡散してしまう
落ち着いて見れないというか
野球ほど指標もないしな
511名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:18:54.92ID:eCCpGt210 >>508
呑気な焼き豚だな
野球のメイン視聴者層は3層
コア層は3層の半分以下
この3層はいずれ亡くなる
その後どうなるか考えたら野球の逝く末が見えるだろうに
ps://i.imgur.com/l2VOhll.jpg
呑気な焼き豚だな
野球のメイン視聴者層は3層
コア層は3層の半分以下
この3層はいずれ亡くなる
その後どうなるか考えたら野球の逝く末が見えるだろうに
ps://i.imgur.com/l2VOhll.jpg
512名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:21:44.66ID:+kV+TX8r0513名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:23:57.24ID:+kV+TX8r0514名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:26:55.13ID:vM3AZuMt0515名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:31:13.23ID:DhozV5i+0 たまにYouTubeでJリーグの客席の様子が流れてくるが
最近のサポーターすげぇな
試合だけじゃなくバスの送り迎えでも騒いでる
最近のサポーターすげぇな
試合だけじゃなくバスの送り迎えでも騒いでる
516名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:31:51.32ID:djgWrtNI0517名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:45:28.20ID:EMMMOzoK0 >>495
棒振り球入れ博打(※)と、こともあろうか他の真っ当な競技とを、横並びに論じる知性なのはハッキリしたけと、その程度だろうことは、実は最初の投稿から推して知るべしのほぼほぼ確定事項でした。
※ここで「棒振り球入れ博打」というのはプロ野球の抽象化。
>>324に詳解。このレスの末尾に抜粋。
自称ファンとは即ち「身内でもない赤の他人のパチンコの模様と成績に、一喜一憂して観戦し応援するのを、たまたま一時期ならずも生涯延々と強いられるのが好きだ、ってことには気が付かない、数多の一人」ということ。
そのままが本人と周囲のためかもしれないが、上記の抽象化がちんぷんかんぷんでも仕方ないでしょう。
何事も本質を見るには、中学校以上で誰しもが一度は学ぶであろう、ある程度の理科知識(理系の教養レベル知識)が必要。
ただアイデンティティ薄弱な時期から洗脳されて育ちすっかりその博打の射幸心中毒になった(特にオールド・メディア世代に数多の)ファンなら、例え理系大学に進学しても、サンクコストに未練たらたら引きずられて、足を洗えずにいる可能性も決して少なくないだろう。
>一発逆転ホームランやホールインワンなどの競技ルールと相まって、競技成績を左右する棒振り球入れ一般の物理的現実が、(知的精神的肉体的な修練度合いが如実に現れる)他の各種競技とは異なり不可避的かつ決定的に運次第(射幸心の的)なのであり、ストレス解消娯楽の大義名分を醸し出すチンドン騒乱の博打ノリに釣られて時間と資金と神経を費す程に中毒症状を深める。恣意的工作(八百長)を無視しても虚業の誹りを免れない。
棒振り球入れ博打(※)と、こともあろうか他の真っ当な競技とを、横並びに論じる知性なのはハッキリしたけと、その程度だろうことは、実は最初の投稿から推して知るべしのほぼほぼ確定事項でした。
※ここで「棒振り球入れ博打」というのはプロ野球の抽象化。
>>324に詳解。このレスの末尾に抜粋。
自称ファンとは即ち「身内でもない赤の他人のパチンコの模様と成績に、一喜一憂して観戦し応援するのを、たまたま一時期ならずも生涯延々と強いられるのが好きだ、ってことには気が付かない、数多の一人」ということ。
そのままが本人と周囲のためかもしれないが、上記の抽象化がちんぷんかんぷんでも仕方ないでしょう。
何事も本質を見るには、中学校以上で誰しもが一度は学ぶであろう、ある程度の理科知識(理系の教養レベル知識)が必要。
ただアイデンティティ薄弱な時期から洗脳されて育ちすっかりその博打の射幸心中毒になった(特にオールド・メディア世代に数多の)ファンなら、例え理系大学に進学しても、サンクコストに未練たらたら引きずられて、足を洗えずにいる可能性も決して少なくないだろう。
>一発逆転ホームランやホールインワンなどの競技ルールと相まって、競技成績を左右する棒振り球入れ一般の物理的現実が、(知的精神的肉体的な修練度合いが如実に現れる)他の各種競技とは異なり不可避的かつ決定的に運次第(射幸心の的)なのであり、ストレス解消娯楽の大義名分を醸し出すチンドン騒乱の博打ノリに釣られて時間と資金と神経を費す程に中毒症状を深める。恣意的工作(八百長)を無視しても虚業の誹りを免れない。
518名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 09:49:22.80ID:NGpav3Bb0 >>488
普通ならこんなに事故が頻発してるなら安全性を高める改善策を出して実践できる環境が整うまでその競技は全国の学校で禁止になるよ
野球だからという理由だけで何の安全策も取られずなあなあで続いてる異常な状況
普通ならこんなに事故が頻発してるなら安全性を高める改善策を出して実践できる環境が整うまでその競技は全国の学校で禁止になるよ
野球だからという理由だけで何の安全策も取られずなあなあで続いてる異常な状況
519名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:17:00.72ID:MZaW+PoW0 同郷となるとかえって「大谷と比べてお前ときたらー」みたいな
大谷を引き合いに出したハラスメントが強まりそう
他県より競技人口の減少に拍車かかったりして
大谷を引き合いに出したハラスメントが強まりそう
他県より競技人口の減少に拍車かかったりして
520名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:40:05.68ID:5mGPtpkw0 >>513
ただ、野球は閉鎖しすぎてガラパゴス化しているのがなあ。
日本人野手の守備とか海外じゃ全く通用していない。
活躍している誠也も大谷もDHでしかない。
もっとMLBに選手を出して向こうの指導法を学んでこないと駄目なんじゃないかな。
ただ、野球は閉鎖しすぎてガラパゴス化しているのがなあ。
日本人野手の守備とか海外じゃ全く通用していない。
活躍している誠也も大谷もDHでしかない。
もっとMLBに選手を出して向こうの指導法を学んでこないと駄目なんじゃないかな。
521名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:41:49.64ID:2+yzu7ov0 >>454
安比八幡平は日本人のスキー離れで外国人の領土化
安比八幡平は日本人のスキー離れで外国人の領土化
522名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:42:53.24ID:2+yzu7ov0 >>513
日本のサッカーしきる組織が電通とともに政治的になってる
日本のサッカーしきる組織が電通とともに政治的になってる
523名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:53:56.19ID:tODwkA7g0 大友がどんだけ活躍してどんだけ洗脳報道されても
子供はやきうに見向きもせず悦んでるの爺さんだけなのほんと草
サッカーに完全に子供人気奪われてやんの😂
その影響で甲子園もドラフトガリガリのチビばっからしいな😭😭
子供はやきうに見向きもせず悦んでるの爺さんだけなのほんと草
サッカーに完全に子供人気奪われてやんの😂
その影響で甲子園もドラフトガリガリのチビばっからしいな😭😭
524名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:55:18.70ID:LFHoO6QH0 一人のため甲子園諦めさせられた大船渡ナインをみたら
ああはなりたくないと思うやろ
ああはなりたくないと思うやろ
525名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 10:55:46.96ID:NGpav3Bb0 >>522
焼き豚ってWBC創設したり北広島にエスコン建ててくれた電通に対する感謝が全く無いよね
焼き豚ってWBC創設したり北広島にエスコン建ててくれた電通に対する感謝が全く無いよね
526名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:00:06.41ID:5mGPtpkw0527名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:01:30.82ID:2+yzu7ov0 >>525
サカオタだが日ハムも一時期みてたよ
ただ電通臭きつくなってしまって距離置いた
サッカーは川淵三郎が幅利かせてからは代表よりJリーグ寄りになったけど今のJFAとリーグのトップの世間とのズレぶりと電通政治仕草にヘイト沸いてる
サカオタだが日ハムも一時期みてたよ
ただ電通臭きつくなってしまって距離置いた
サッカーは川淵三郎が幅利かせてからは代表よりJリーグ寄りになったけど今のJFAとリーグのトップの世間とのズレぶりと電通政治仕草にヘイト沸いてる
528名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:07:40.99ID:wQYP4Y2R0 野球ってさファンも記録の数字しか話題にしないじゃん
あの試合のあのプレーがとか言わないよね
スポーツにとってトップ選手のとんでもない身体能力への驚きと賞賛て重要な要素なのに
あの試合のあのプレーがとか言わないよね
スポーツにとってトップ選手のとんでもない身体能力への驚きと賞賛て重要な要素なのに
529名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:16:39.72ID:5mGPtpkw0 >>528
あの守備がという話題はよくある。
あの守備がという話題はよくある。
530名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:21:34.72ID:9B6Ntrua0 オオニタも本当に欲しいのは年俸やジジイ人気じゃなく子供の人気なんだろうな
だからこそ私財を投じてグローブバット送ったんだろうし
オオニタの所属していた少年団も消滅したらしいしな
オワコンやきうじゃ子供に大人気のサッカーには勝てねえかw
だからこそ私財を投じてグローブバット送ったんだろうし
オオニタの所属していた少年団も消滅したらしいしな
オワコンやきうじゃ子供に大人気のサッカーには勝てねえかw
531名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 11:31:19.45ID:+kV+TX8r0 シーズン始まれば大谷一色だから議論の余地すら無くなります
532名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:02:46.15ID:dxRjruLp0533名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:09:26.79ID:dxRjruLp0 >>518
日ハムの失明事故で、裁判ではじめて明らかにされたのが
年間70程度のホームゲームで観客に打球が当たるケースが
90件あると明らかにされてた
同じことがソフトバンクだと年間100件、ということは
プロ12球団で毎年1000件をかるく超えてるということ
これを一切報じず、当たったら「運が悪い」とか
「ボールから目を離すほうが悪い」と叩いたり
サッカーのほうが危険!と暴れて
80年間まったく改善してこなかったのがやきう
日ハムの失明事故で、裁判ではじめて明らかにされたのが
年間70程度のホームゲームで観客に打球が当たるケースが
90件あると明らかにされてた
同じことがソフトバンクだと年間100件、ということは
プロ12球団で毎年1000件をかるく超えてるということ
これを一切報じず、当たったら「運が悪い」とか
「ボールから目を離すほうが悪い」と叩いたり
サッカーのほうが危険!と暴れて
80年間まったく改善してこなかったのがやきう
534名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:18:27.64ID:RYVvm1rn0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
535名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 12:55:29.45ID:F6raf7o60 野球はつまらなすぎて誰もやらないんだよ
オールドメディアが野球ごり押ししてるのに衰退してる
オールドメディアが野球ごり押ししてるのに衰退してる
536名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 15:04:02.96ID:KsX8lOeB0 >>535
やるやらない以前にもはや
【PG12】指定は待ったなし
小学生「あ、やきゅうせんしゅだ!」
教師・保護者「あ、見ちゃダメッ!」
天地がひっくり返っても
この国の既得権益体制は
絶対やんないけどな
やるやらない以前にもはや
【PG12】指定は待ったなし
小学生「あ、やきゅうせんしゅだ!」
教師・保護者「あ、見ちゃダメッ!」
天地がひっくり返っても
この国の既得権益体制は
絶対やんないけどな
537名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 15:48:48.98ID:G7oeZqwd0 野球は在日のスポーツだしな
通名で在日を隠せるのは野球、だから必死になってるんだよな在日野球大谷ハラスメント
通名で在日を隠せるのは野球、だから必死になってるんだよな在日野球大谷ハラスメント
538名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 16:16:17.41ID:eDlTV8cf0 キャッチボールをしていた小学生の投球が付近で遊んでいた他の小学生に当たり心臓振盪で死亡した事例
kumaben.com/baseball1/
高校生が野球部のダブルプレーの練習中に投球を右眼に受け失明した事故
kumaben.com/baseball15/
受刑者が刑務所内でソフトボールの練習中に打球を目に受けて受傷した事故
kumaben.com/softball3/
ソフトボールの試合で審判をしていた小学生がファウルチップのボールが左眼に当たって失明した事故
kumaben.com/softball2/
kumaben.com/baseball1/
高校生が野球部のダブルプレーの練習中に投球を右眼に受け失明した事故
kumaben.com/baseball15/
受刑者が刑務所内でソフトボールの練習中に打球を目に受けて受傷した事故
kumaben.com/softball3/
ソフトボールの試合で審判をしていた小学生がファウルチップのボールが左眼に当たって失明した事故
kumaben.com/softball2/
539名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 17:46:01.58ID:bSxcxbsT0 見るスポーツで人気ならとっくにマイナースポーツじゃないだろうと
540名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 17:50:09.79ID:rcDwYWFh0 何が面白いのかわからない
ダサいし
ダサいし
541名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 18:03:37.36ID:eCCpGt210 こんな気色悪い競技子供がやるわけないだろwww
ps://i.imgur.com/P9vAIE0.jpeg
ps://i.imgur.com/MOpQEHj.jpeg
ps://i.imgur.com/P9vAIE0.jpeg
ps://i.imgur.com/MOpQEHj.jpeg
542名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 18:06:15.16ID:eCCpGt210 なんだよこれ 怖いわ((( ;゚Д゚)))
ps://i.imgur.com/NMpNb3y.jpeg
ps://i.imgur.com/NMpNb3y.jpeg
543名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 18:07:42.19ID:uDEBRZmN0 こういう現象をロボコップ現象って言うんだよね。ロボコップは恰好良い強い、活躍を見たい映画やアニメ化して欲しい… ってなりがちだけど「自分はロボコップになりたくねぇwww」ってやつ。
544名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 18:12:28.66ID:9B6Ntrua0 でもオオニタも一応アンケート無双おじさんだよな?
子供のアンケートでもこのおじさん一位多いよな
それなのにやきう自体は完全に嫌われてんのホント草w
子供のアンケートでもこのおじさん一位多いよな
それなのにやきう自体は完全に嫌われてんのホント草w
546名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 18:25:15.73ID:XxXWCfRf0 巨人地上波洗脳世代なら仕方ないが、今の35才以下がなんで野球にハマるのか理解出来ない
親父が相当野球好きなの?
大谷なんぞゴリ押ししても興味持てると思えんのだが
視聴習慣失くすと、野球観戦なんて長すぎ、ダルくて観てらんかいからな
親父が相当野球好きなの?
大谷なんぞゴリ押ししても興味持てると思えんのだが
視聴習慣失くすと、野球観戦なんて長すぎ、ダルくて観てらんかいからな
547名無しさん@恐縮です
2025/02/19(水) 21:04:24.21ID:9+kgaXUp0 >>544
大仁田とは誰のことかな?
大仁田とは誰のことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]