X



【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゴアマガラ ★
垢版 |
2025/02/15(土) 08:14:15.01ID:R893bgMI9
[2.14 プレミアリーグ第25節 ブライトン 3-0 チェルシー]

 ブライトンは14日、プレミアリーグ第25節のチェルシー戦で3-0の勝利を収めた。MF三笘薫は同じチェルシーとの対戦だった8日のFAカップ(○2-1)に続き、公式戦2試合連続ゴールを記録。国際映像では前後半ともに何度もリプレイが流され、『BBC』のニザール・キンゼラ記者がシーズンベストゴールに推薦するなど大きな話題を呼んでいる。

 前半13分、三笘が左サイドの敵陣深い位置から上手く体を使ってルーズボールを拾い、右足アウトサイドで絶妙なスルーパスを出す。これを受けたFWダニー・ウェルベックがペナルティエリア内から中に切り込んでシュートを放つも、相手のブロックに遭った。

 一方のチェルシーは前半19分、MFノニ・マドゥエケの折り返しをMFコール・パーマーが合わせたが、大きく枠を外した。さらにこの場面でマドゥエケが筋肉系の負傷により続行不可能となり、MFジェイドン・サンチョが緊急投入された。

 三笘は前半23分にペナルティエリア内でドリブルを仕掛け、深い切り返しからDFマロ・グストをかわしにいったがシュートには持ち込めなかった。それでも同27分、GKバルト・フェルブルッヘンからのロングボールを右足で完璧に収めると、DFトレボ・チャロバーとのマッチアップでカットインから右足一閃。これがゴール右隅に決まって今季リーグ戦6点目となる先制点を決めてみせた。またこのゴールでブライトンでの公式戦通算ゴールを「20」とした。

 ブライトンは前半35分、MFエンソ・フェルナンデスにヘディングシュートを決められるも、DFヨエル・フェルトマンに対するプッシングでノーゴール。同点被弾を回避すると同38分、MFジョルジニオ・ルターのクロスがゴール前にこぼれたところをFWダニー・ウェルベックの落としからDFヤンクバ・ミンテが押し込んで追加点を奪った。

 2点リードで試合を折り返したブライトンは後半18分、ミンテがウェルベックとの連係でペナルティエリア内深くに入ると、DFマルク・ククレジャをかわして左足を振り抜き、ダメ押しの3点目。同28分には三笘がカウンターで自陣から持ち運び、2対1の局面で左足のシュートを放ったが、ボールはGKフィリップ・ヨルゲンセンの正面に飛んだ。

 試合は3-0で終了。ブライトンは前節のノッティンガム・フォレスト戦を0-7で落としたが、以降の対チェルシー2連戦で2連勝する立て直しを見せている。

https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?424166-424166-fl#
2025/02/15(土) 08:14:45.17ID:KokEd3320
歴史を作った
2025/02/15(土) 08:15:01.26ID:OwQtc9oc0
激しくどうでもいい
2025/02/15(土) 08:15:25.90ID:ulhZgoJ10
今シーズンはソンフンミン超えれそう?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:15:52.05ID:XU/qu0Bh0
三笘ハンパないって
後ろからのボールめっちゃトラップするもん
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:16:00.59ID:Ni421RrN0
ベルカンプバッジョデルピエロ級のゴール
こないだのユナイテッド戦のアシストに繋がった前置きトラップも神だったが
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:16:27.60ID:xuHqtdPU0
マジで変態トラップ
2025/02/15(土) 08:16:35.87ID:OwQtc9oc0
チェルシーあれだけ補強してブライトンに負けるのかよw
2025/02/15(土) 08:16:39.76ID:O/v6AZQS0
まさに半端ないゴールだった
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:16:45.47ID:H0w5YES/0
やっと建ったかおせぇよ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:16:58.45ID:11q0y6ia0
トップスピードで走りながらトラップ練習するキッズが多く生まれそう
2025/02/15(土) 08:17:19.23ID:1UiTFPRp0
https://i.imgur.com/2FDNoiW.jpeg
https://i.imgur.com/xAvCUKK.jpeg
2025/02/15(土) 08:18:10.86ID:Qwbmal4w0
トラップは今現在世界一だわマジで
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:18:24.75ID:ImbJPD5U0
ベルカンプかよ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:18:36.46ID:M/R/Gy870
和製ベルカンプ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:18:52.84ID:4WnS9VHP0
ハゲかけてるとは思えない良いゴールだったな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:19:03.79ID:AH7nYEAP0
Brighton: we own the cunt. Chelsea is Mitoma's bitch!
18 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:19:07.73ID:jAAmDLNI0
三笘半端ないって
2025/02/15(土) 08:19:23.03ID:6PgVKowh0
三笘:6G3A
久保:6G3A
大然:22G7A
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:20:00.39ID:efjJ0wHs0
みんなサウジアラビアに売らなくて良かったいうてて草
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:20:01.71ID:TQao+bQ30
三笘も調子上がってきたかな?
最近すごいよね、大谷の二割ぐらい凄い
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:20:04.28ID:nxMGCUTe0
ハゲてるのに何であんなトラップ上手いんだ
2025/02/15(土) 08:20:10.57ID:SQ8NyasM0
https://x.com/UNEXT_football/status/1890499478446305575
思ったよりすごかった
2025/02/15(土) 08:20:21.06ID:KokEd3320
>>7
指クルクルクル
2025/02/15(土) 08:20:30.05ID:cm1in0Rg0
前回はカップ戦だからノーカン
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:20:37.71ID:11q0y6ia0
ケガで練習できなかった時ひたすらボール蹴ってたんでね
ドリブル職人からトラップ職人に変化しとる
2025/02/15(土) 08:20:39.63ID:ytqP4nvo0
みこしばマジか
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:20:41.25ID:XlcVXfF10
ガチにすごいな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:21:43.49ID:hJft2xGZ0
まーた無名チーム相手にごっつぁんゴールかよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:21:44.30ID:M/R/Gy870
今夏移籍なのかな
プレミアでウインガーが手薄ですみたいなチームってあるの
割と人材多くて不自由してません的なポジションだけど
2025/02/15(土) 08:21:45.30ID:/sLYnb+e0
すごさがわからん
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:22:02.17ID:lvHUAZTU0
0-7で負けたりしてたのに上位のチェルシーチンチンとか良くわからんね
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:22:05.76ID:i4jE8r060
>>2
ps://x.com/boingxxbaggies/status/1890021642967081225
Opta公式が田中碧を個人特集!!↑元ソース

アオは日本の頭脳🐶
 
 
「リーズ昇格の鍵」田中碧の重要性を現地データサイトが徹底分析!存在感放ち首位に貢献「この日本代表MFに感じるのは…」
2/14(金) 18:03配信

リーズに所属する日本代表MF田中碧についてデータサイトが分析した。

そんな中、データサイト『Opta Analyst』が田中についてのコラムを公開。
「彼は聖歌隊の指揮官なのだ。 ただ、リーズ・ユナイテッドが昇格を目指す上で、なぜ彼が鍵を担っているのかを分析する」と、田中の重要性について説いた。

田中がリーズに加わって以降、チームは「ポゼッションによってゲームを効果的にコントロールし、正確に攻撃を組み立て、ゲームが別の、より断片的な形になってしまう前にボールを奪い返して最初のコントロールを取り戻す」レベルが極端な位置まで高まっているという。

田中はチャンピオンシップで平均90回のタッチを記録しており「このカテゴリーで最もアクティブなボールプレーヤーの一人である」と紹介。そして筆者は「この日本代表MF感じるのは、野心的になるべきときとそうでないときの感覚が鋭いということだ」と印象づけた。

「ビルドアップの主導権を握り、中盤でカバーリングに徹する日もあれば、ファイナル・サードまで上がってディフェンスを振り切るパスを探す(あるいは、ハル戦のように自らゴール上隅にシュートを放つ)日もある」

「田中にとって重要なのは、安全なプレーをすることでも、攻撃的なプレーをすることでもない。リーズが試合の行方をコントロールし続けるための決断を下すことなのだ」

(続く)
34 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:22:12.67ID:oGK9cMnh0
このレベルのトラップできるの
メッシ、ベルカンプ、ジダン、日本人だと小野伸二くらいだろ
2025/02/15(土) 08:22:19.39ID:edgovYNE0
化物かよ
漫画みたい
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:22:44.58ID:l+SCXH3O0
前節の大敗はなんだったんだ?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:22:59.66ID:i4jE8r060
>>33(続き)

また、攻撃だけでなく守備面での貢献度についても説明。田中は今シーズン、リーグ戦で90回平均4.3回のタックルとインターセプトを記録しており「リーズのMFとしては2018-19シーズンのカルヴィン・フィリップス以来、チャンピオンシップのキャンペーンで最多である」とのことだ。

攻守に貢献度の高いMFとしては「ヨーロッパの主要5カ国のトップ2層を見渡すと、今シーズン、90回以上のタッチ数と4回以上のタックル/インターセプトを平均しているMFは2人しかいない。一人は田中で、もう一人はパリ・サンジェルマンのジョアン・ネヴェス」とのことだ。

「目的を持ってボールを保持し、勢いよくボールを奪い返すという田中の持ち味の組み合わせ」持つ田中の存在がリーズが昨シーズン以上のテリトリー支配力を獲得している理由であると結論づけ、「これから5月までにやるべきことはたくさんあるが、ファルケ監督率いるチームはチャンピオンシップの運命の支配者となり、田中碧はまさにその模範となった」と称賛している。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/917052087b27e323257be474522c71ddf6ee4443
2025/02/15(土) 08:23:25.61ID:cm1in0Rg0
あのトラップは三笘本人が一番びっくりしてるだろうな
たまたまいいとこに当たってくれた感じ
2025/02/15(土) 08:23:50.36ID:dOmvqAL80
>>34
全盛期のロナウジーニョ忘れちゃダメ
2025/02/15(土) 08:24:00.72ID:tZWLEsvY0
オワコン球蹴りなんて誰も興味無い(笑)

海外球蹴りも税リーグもオワコン(笑)
2025/02/15(土) 08:24:11.80ID:5tZOQS7C0
>>5
トラップミスってるやん
よく見ろニワカ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:24:15.01ID:FQMHljvk0
>>8
このオフ三笘獲得に乗り出す筆頭候補かと
2025/02/15(土) 08:24:22.05ID:r5jyuETg0
とてつもないトラップの技術。惚れ惚れした
44 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:24:26.78ID:cvK0Wz+Q0
どうやったらあんな事が出来るのか分からんレベルだな。マンガだよこれは
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:24:29.97ID:pzCwjjLg0
怪我から復帰で本調子になりつつあるのがよくわかる、いや今日の試合見る限り本調子かw
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:24:31.25ID:J50aUlII0
4タッチ目のシュートまで完璧ね
2025/02/15(土) 08:24:42.31ID:2uP6z5Sq0
>>34
小野だと潰されて終わりでしょ
走力もフィジカルもない
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:25:03.53ID:zbwL4d4M0
てか2022年10月以来チェルシーに勝ててないのに
ここに来て2連勝はすごいわ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:25:26.04ID:hE0gYoSZ0
シンプルで美しい
50、A
垢版 |
2025/02/15(土) 08:25:26.52ID:q+8xWGby0
半端ない大迫の完成形
週間ベストゴールは間違いない
2025/02/15(土) 08:25:27.49ID:O/v6AZQS0
>>34
全盛期の柿谷もかな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:25:38.81ID:BlsKD7ht0
2人付いてるのに抜かれて完璧ゴールだもんな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:25:57.13ID:X13vS8z50
すんごいゴールだったな!
ライブで見てて、朝も早いのに「うおおおお!」ってなったw
最高の試合だった!
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:25:57.70ID:dZ+UJ+Z/0
一番うれしいのはキーパーだな
2025/02/15(土) 08:26:19.01ID:wqIWehvH0
後ろから来たボールを変態トラップからの変態切り返しでゴール
レジェンドベルカンプをほうふつとするゴールに世界のスポーツニュースは三笘の話題て独占
三笘半端ないって~!もぉ~…アイツ半端ないって!!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなんできひんやん普通
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:26:22.74ID:s03sEgxx0
>>23
朝っぱらなのにもう130万再生で草
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:26:30.31ID:11q0y6ia0
前節の大敗はバレバいなくてひんシェルワンボラて凄まじい戦術とったおかげや
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:26:33.66ID:TQao+bQ30
>>34
大谷も出来る
2025/02/15(土) 08:26:38.52ID:qx/weHjk0
ほ~ら
チェルシー
もひとつ
チェルシー♪
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:11.87ID:oRW3jtEK0
あんなにボールの勢い吸収できるの凄い
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:13.54ID:PNaYdI7+0
やっと立ったか
遅いぞ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:13.93ID:YWyqiCBK0
トラップは上手いんだよなトラップは
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:19.02ID:X13vS8z50
>>54
フェルブルッヘン、今期初アシストだぜw
64、A
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:30.24ID:q+8xWGby0
飛行機が乗れるベルカンプ
65 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:27:35.12ID:oGK9cMnh0
>>51
無理だろ話にならん
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:28:00.06ID:7iy0pVeS0
お前ら分かってないな
ブライトンの鍵を握ってるのはエストピニャンだよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:28:02.64ID:ctISD+0d0
アメフト選手がやってる事を足でやってるからな
トップスピードで
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:28:07.00ID:hE0gYoSZ0
>>58
デコピンなら出来そう
2025/02/15(土) 08:28:50.56ID:s2IEKzdL0
サウジアラビアからの180億オファーでも売らなかった理由がコレだよな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:28:51.24ID:XlcVXfF10
>>58
冗談は置いといても、こういう記憶に残るスーパープレイの凄さは大谷より三笘や久保がかなり上だな
大谷どうこうじゃなく野球のプレーが地味すぎるせいだけど
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:28:59.10ID:Q7nWJ06+0
>>54
あ、A付くのかw
2025/02/15(土) 08:29:27.76ID:vZNAFk6H0
>>23
三笘っぽくないな。一皮剥けたかも
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:29.21ID:owqayGXl0
>>23
これはGKアシストになるんか?
最も効率的なゴールやな
戦術関係ないやつw
2025/02/15(土) 08:29:40.72ID:KokEd3320
>>59
どこがママの味やねん
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:42.23ID:kvIvdRMk0
ガチで大谷超えてるな最近の三笘は
2025/02/15(土) 08:29:43.01ID:aSsIHFi20
トラップが上手いのはわかりきってた。大事なのはシュート意識で、パスする味方がいないとこれができる
パスコースが見えてもシュートをコースを作りに行くような選手になってくれ。まだ間に合う
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:49.87ID:LvKJ7UZy0
なんか最近三笘とブライトンが三笘の一番の武器に気付いちゃってガンガン三笘に高難度パス後ろから放るようになったよね

最高
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:50.82ID:vKI0+ipe0
キャプテン三笘のトラップがすげえんだー
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:51.67ID:5Wl3CU5v0
めっちゃトラップするやん
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:56.46ID:M/R/Gy870
ブライトンのエンブレムのカモメって可愛いよね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:02.22ID:zbwL4d4M0
フォレストに大敗したのはバレバがいなかったのと
怪我したエストピニャンの代わりに入ったランプティがクソ過ぎたのが大きい
そのランプティがかなり良くなったから本来の力が出てる
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:15.92ID:KjFJh9aK0
完璧だぁ~
2025/02/15(土) 08:30:19.32ID:wqIWehvH0
>>58
大谷?コケて痛い痛いで
肩脱臼するもやしっ子w
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:21.72ID:X13vS8z50
>>66
ニャン……、早く戻ってきてほしい
ランプティはたまに弾き飛ばされてて怖いw
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:23.66ID:yJDg6tCK0
三笘半端ないって~!もぉ~…アイツ半端ないって!!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなんできひんやん普通…
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:31.20ID:oTW0Qtem0
前と前々の得点も神トラップからの得点だったよな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:43.35ID:TQao+bQ30
>>70
曲芸的な意味ならそうかもね
試合展開のドラマ性は断然野球だけど
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:47.28ID:Og0qvS5V0
ファーストタッチでこれだよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:30:57.53ID:MJ9eyDLL0
ザイオン三笘ラインあるな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:31:09.38ID:FQMHljvk0
>>32
0-7の試合は中盤の構成があまりにもおかしかったからな
見るからにファイアーフォーメーションだった
あの試合は代表でいうところの中盤中央3枚がアンカー柴崎IH南野久保で構成した感じだった。
バレバがいればいくらブライトンでもあそこまで酷いことにはならない
2025/02/15(土) 08:31:18.63ID:M5/cvVoD0
フリーの状態でのトラップなら珍しくないけど
DFのプレッシャーある中でよくこんな完璧なトラップできたな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:31:21.23ID:rScxVicD0
>>31
友達使って再現するのは簡単だろ
実際にやればいかに難しいかわかる
止まってれば出来る人も多いだろうが走りながらやるからな
2025/02/15(土) 08:31:29.18ID:lsKkCz580
>>23
エグいなこれ
ジダンやん
2025/02/15(土) 08:31:32.31ID:MwZYGgor0
GKもすごいとこに蹴るよね
4人いるのにチェルシー何やってんのとかは思ったが
95、A
垢版 |
2025/02/15(土) 08:31:32.87ID:q+8xWGby0
後半逆にフリーすぎてキーパー正面に打ったのは笑った。草サッカーでもあるんだよなw
2025/02/15(土) 08:31:33.21ID:j/uPU1Vr0
生で見てたが文句なく凄かったな
早朝に声出た
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:31:40.25ID:BVpJh12o0
これはベルカンプのレベルだ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:31:59.30ID:CKjPUYU/0
シュートやドリブルじゃなくトラップで一番魅せてる選手になっとる
2025/02/15(土) 08:32:06.49ID:Qwbmal4w0
>>66
今日1秒も出てないけど
2025/02/15(土) 08:32:18.53ID:2uP6z5Sq0
トラップ以前に大半の選手がボールに追いつけない
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:32:20.96ID:11q0y6ia0
だから三笘は前に置いて裏抜けさせればいいんだよ
速いし上手いんだからさ
森保はWBで三笘を後ろに置いてるからこれができんのよ
2025/02/15(土) 08:32:33.32ID:pSujozjQ0
まぐれトラップじゃないもんな。今までも同じような後ろからのボールを何回もコントロールトラップしてる。
サッカーをやってれば全力で走って後ろからのボールを足に当てるのも難しいのがわかる。当ててもピタッと止めるのは至難の技。空間把握能力が飛び抜けてる。
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:32:39.06ID:3pHeW7Sc0
>>4
2人ともリーグ戦6ゴールだね
ソンは今季また左WGに戻ったけど以前のキレ無くなったね
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:33:19.12ID:VBLZ3ZNK0
ゴールキックから点入るんじゃ、他のプレーヤーいらないやん
2025/02/15(土) 08:33:24.89ID:++rCwvjj0
>>55
うわつまんな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:33:38.26ID:zbwL4d4M0
1月のマンU戦の時の後ろ向きトラップ
https://i.imgur.com/VCEbQ1m.mp4
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:33:39.04ID:VEPxTdzg0
三笘凄すぎるだろ…
歴代日本人ダントツNo. 1だな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:33:40.04ID:hE0gYoSZ0
>>97
ニューカッスル戦だっけ
あれはプレミア史上最高のゴールらしいね
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:33:42.54ID:H0w5YES/0
>>31
後ろから飛んできたボール背を向けて手で取れるかな、それをダッシュでDFがついた状態で足でボールをキャッチする
2025/02/15(土) 08:34:08.49ID:N8iE74oE0
ユニフォーム似てるから三笘と久保のゴール足してどっちかのゴール集って事にしたら外人なら騙せそう
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:34:16.67ID:vKI0+ipe0
落下地点に合わせて全速力で走りながら
ピタッとボールを止められる技術がとんでもないですね
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:35:12.43ID:Svgrysdt0
ゴールパフォーマンスで膝すべりやめた方がよくね?
気分よさそうだけど靱帯痛めそうな気がする
2025/02/15(土) 08:35:16.17ID:bUWAtCrs0
これはやばいなw
2025/02/15(土) 08:35:27.27ID:UJ6lPIAp0
アニメみたいな動きを現実でやるなって言われててわろた
スムーズにやるから簡単なことのようにすら見えちゃう
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:35:39.71ID:DU4KDQ9G0
ドリブルはリーグ屈指、トラップは世界一
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:35:57.29ID:/GwuQ9V50
>>33
夏から田中碧もプレミアで鷺沼兄弟が同じリーグで戦うとか胸熱だな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:36:17.29ID:M/R/Gy870
フォレストからしてみたら
ボコボコにした相手が直下の順位のチェルシーを叩いてくれるんだから
願ったりかなったり
2025/02/15(土) 08:36:33.53ID:XCS7Jkz60
芸スポだとタマケリゴール決めてもスレが全く伸びなくなったけどな

大谷はホームランで何スレもいくのによw
2025/02/15(土) 08:36:52.22ID:InskdFtN0
スーパートラップからの2タッチ目が早いこと
ジダンやバッジョ、ベルカンプを思い出したぜ
2025/02/15(土) 08:37:12.24ID:XCS7Jkz60
芸スポで一スレで終わるゴール
もうタマケリは無関心で盛り上がらない
2025/02/15(土) 08:37:18.64ID:wTv3wvYm0
三笘と久保ってどっちがすごいのよ
2025/02/15(土) 08:37:22.53ID:ybYaJQkY0
ベルカンプはないわ。ハゲかたの種類が違う
123、A
垢版 |
2025/02/15(土) 08:37:47.14ID:q+8xWGby0
>>108流石に三笘でもあれは無理だなあ
でもアルゼンチン戦のよりは難易度高いな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:05.38ID:X13vS8z50
>>112
先週は膝スライディングしてなかったから、たぶん止めるように言われてると思う
でも我慢できなかったんだろうなw
バレバの伸し掛かりも止めたほうが良いんだけど、バレバはそういうの我慢できなさそうだよなw
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:20.33ID:zbwL4d4M0
>>121
僅差で久保
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:23.51ID:LvKJ7UZy0
ここまで上手いならヴィニみたいにカウンターのターゲットとして残させといた方がよくね
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:31.75ID:NwaNhoIX0
日本サッカー史上最高のゴールかも
三笘は空中Wタッチとかハーフェーラインからのぶちぬきゴールとか凄いのを定期的に決めるな
128 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:37.06ID:nAsWPc8C0
三苫のプレーって華があるよねお金取れる
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:38:38.71ID:xMcJqbR80
今日の三笘、心做しか頭頂部の肌色がなくなってたな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:39:59.50ID:H0w5YES/0
>>129
雨降ていなかったからかな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:40:02.52ID:BVpJh12o0
サッカー知ってる奴はトラップの魅力が分かるよな
トラップの上手さで選手の良し悪しが分かる
2025/02/15(土) 08:40:28.99ID:g9k8sZqF0
右足に能力全振りしすぎ、左足はおもちゃだけど
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:40:36.87ID:xMcJqbR80
いつかのリバポ戦の空中切り返しに匹敵する、得意のトラップからの2回の微細なタッチ経てからのズドン!はアートだわ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:40:58.24ID:NwaNhoIX0
>>121
シュートが決まる三笘>久保>>>シュートが決まらない三笘
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:41:00.91ID:4b5V2vmC0
これは衝撃的だな
プレミア年間最優秀ゴールかもな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:41:08.63ID:mOPuU8ZV0
>>3
悔しいな焼き豚笑
2025/02/15(土) 08:41:15.96ID:k3JMC7zi0
足癖悪いな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:41:39.27ID:mOPuU8ZV0
ワオとか言ってるし実況も
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:42:10.33ID:xMcJqbR80
>>130
晴天でも試合終わる頃には汗で目立ってくるんだけど今日は最後まで目立たなかった
凝視してみるとなんかふわっと盛ってるようにも見えた
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:42:25.15ID:mOPuU8ZV0
ミドルを決められるようになればゴールも増えていく
2025/02/15(土) 08:42:43.79ID:3HJ1sJUX0
これはカッコいい
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:43:14.86ID:Y6LKjf+w0
後ろ向きのボールやばっw
これは相手の監督も握手してもらいに来るレベル
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:43:23.03ID:X13vS8z50
>>138
ウェルベックもワオ!ワオ!ワオ!と3回言ってたし、見てて嬉しくなるよなw
2025/02/15(土) 08:43:28.83ID:KokEd3320
>>111
練習何回もして答え教えてもらってるんやで
2025/02/15(土) 08:43:35.75ID:hTG/wqD00
こういうプレーはサッカーの華だな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:44:08.44ID:mOPuU8ZV0
最低10ゴールは行きたい
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:44:15.59ID:8d7dQvmd0
素晴らしいトラップ技術だな
見事としか言いようがない
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:44:18.44ID:p1zuepNl0
タッチとゴールは見事だけど
ぎこちないゴールパフォはなんなん?黒人の臭いが嫌なの?
2025/02/15(土) 08:44:21.66ID:Qwbmal4w0
>>95
三笘はいつだってパスの選択肢優先だからあの場面でDFがパスコース切る賭けに出て打つしかなくて準備足りなくて正面
三笘にシュートの意識があればコース狙えた
これは三笘の課題
2025/02/15(土) 08:44:34.99ID:UJ6lPIAp0
ザイオン三笘でゴールは夢があるな
見てみたい
2025/02/15(土) 08:44:38.21ID:KokEd3320
>>132
三笘は左足のクロスしてるんやで
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:44:48.80ID:sFVGcbGT0
体毛がこそう
あまり生えない所がこそう
あたまがハゲてそう
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:44:59.96ID:hE0gYoSZ0
>>145
動画映えするんだよな
2025/02/15(土) 08:45:00.96ID:aSsIHFi20
>>112
膝は横の衝撃には弱いけど縦にはめっぽう強いから心配ないよ
膝スラ失敗の衝撃より走ったり止まったり飛んだり着地するときの衝撃のほうがよっぽど大きい
そうじゃなければプロサッカー選手みんなやるわけがない
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:45:06.78ID:H0w5YES/0
>>139
オレンジパンツの頃の武藤敬司だね
2025/02/15(土) 08:45:16.91ID:H+oz7jyo0
>>23
土人の多さに驚きw
2025/02/15(土) 08:45:49.34ID:FD+OafAU0
最高速度からのビタ止めトラップで切り返して抑えたシュート美しいな
2025/02/15(土) 08:46:03.84ID:q+KR3Wqe0
まだ序章や
はげてからが本番
2025/02/15(土) 08:46:12.05ID:1qQeIfrU0
>>138
キャラガーが試合中からあのプレーを興奮して語ってたのも良かったな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:46:17.65ID:GJWaoWcN0
メッシみたいだな
吸い付くトラップ
まあメッシはドリブルもシュートの上手さもスピードも超ハイレベルだが
2025/02/15(土) 08:46:43.92ID:I0BFGl+R0
スタッツみると、ブライトンは超効率的だな
一方、チェルシー笑
2025/02/15(土) 08:47:03.91ID:hTG/wqD00
>>153
見ててわかりやすい、出来ることならやってみたくなるってプレーはバスケと双璧だわ
2025/02/15(土) 08:47:20.09ID:KokEd3320
>>158
三笘が小野伸二丸坊主になった時の心の準備しといてな
2025/02/15(土) 08:47:23.32ID:8s5wLfEC0
CHELSEAって強いか弱いか分からんねw
選手だけならマンUなんかより余程いい選手が今でもいるだろうに
165 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:47:26.04ID:QP7EqDBa0
さすがは和製ジダン
トラップまでそっくり
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:47:28.01ID:46QmqtNi0
すごかったな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:47:28.01ID:mOPuU8ZV0
チェルシーの7ゴールより三笘のゴールのほうが目立ってるな
2025/02/15(土) 08:47:37.39ID:pSujozjQ0
>>23
驚くのは足に当たるまで後ろからのボールをずっと見てるんだな。
最後にボールが自分の目の前に来た時は視線が切れそうなもんだが。
普通は最後まで見れないから適当に足を出すことになる。
これがこのコントロールの秘訣かもな。
2025/02/15(土) 08:47:47.81ID:lAmH+7Yc0
皆頭ペシペシしすぎてイライラするわ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:47:52.69ID:1h/KO4Y/0
本当にトラップ上手いよな
トップスピードでのトラップは世界一かも
2025/02/15(土) 08:48:25.51ID:7ObWfDSY0
>>41
これトラップミスに見えてるのは目腐ってるから早くえぐって捨てろカス
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:48:44.03ID:mOPuU8ZV0
岡崎から一気にバージョンアップした日本人だな三笘
2025/02/15(土) 08:48:47.66ID:PzvSwlWY0
相手DFも災難だったな
2025/02/15(土) 08:48:49.21ID:cXaeNP+k0
先週のアンチ

カップ戦でゴールwww
そもそもハンドじゃね?www



今週もっとヤバいゴラッソを決めましたとさ
2025/02/15(土) 08:48:51.29ID:KokEd3320
>>160
メッシのスピード?
ステップが速いだけで速度はノロノロメッシだぞw
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:48:54.52ID:H/ukImqz0
三笘さんすごい
ファーストタッチの三笘
運ぶのやめたらまたゴール数増えてきた
177、A
垢版 |
2025/02/15(土) 08:49:00.56ID:q+8xWGby0
>>149 基本プレミアであの場所で三笘をフリーにさせるチームはもうないからね。気づいたら一対一になってしまって本人面食らったと思うよ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:49:02.21ID:CLJbokU/0
まあ所詮島国の糞サッカーレベルだな
アジアは広い
プレミア得点王とか我々ジャップにとっては
夢の夢だ
2025/02/15(土) 08:49:12.29ID:m8Y6lBIJ0
後ろから来た球めっちゃトラップするやん
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:49:16.45ID:Ksz9VaoO0
谷川萌々子のドリブルからのアシストのほうが凄かった
2025/02/15(土) 08:49:28.49ID:KokEd3320
>>165
どこがハゲてんねん
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:49:43.53ID:S0HluOZ30
三笘、またブルーロックの凪 誠士郎みたいなトラップからのゴール決めてますやん。
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:49:54.00ID:XlcVXfF10
>>148
ゴールパフォは膝でズザーするとこまでで後はオマケなんじゃ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:50:01.46ID:11q0y6ia0
まだまだ谷川桃子には負けへんで
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:50:13.88ID:BBf53QZk0
キーパーにアシスト付くの?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:50:14.93ID:784qT1WE0
GKがアシスト?
2025/02/15(土) 08:50:22.25ID:4m77/oAD0
日本も早く色眼鏡なく選手を評価出来るような水準になるといいな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:50:34.24ID:mOPuU8ZV0
ムドリクてなにしてンの?
200億払ったのに
アメリカ式契約は選手をダメにするな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:50:41.74ID:gWqSwGGI0
ついにあいつらが恐れていたことが現実になる時が来そうだなw
三笘 6G
ソン 6G
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:50:52.97ID:BJM+RRXo0
ハイライトおせーよU-NEXT
無料配信しねーしAmebaの方が良かったな
2025/02/15(土) 08:51:10.00ID:7ObWfDSY0
>>175
にわかのカスはだまっとけよゴミ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:51:35.66ID:mOPuU8ZV0
全盛期のソン・フンミン
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:51:47.68ID:H0w5YES/0
>>186
うん
2025/02/15(土) 08:51:49.68ID:tOcWzbIr0
>>34
DFラインとよーいどんしてからのトラップやからなぁ
まずチャロバーと勝負して走り勝てるスピードないと不可能
んでそのトップスピードでのトラップやから
トラップだけならジダン、ベルカンプ、小野でもできるが、走力の点でその3人にはできない

メッシはやってた
2025/02/15(土) 08:52:05.71ID:KokEd3320
三笘が丸刈りにする決心する時も応援してあげてほしい
2025/02/15(土) 08:52:07.45ID:d0deH2OY0
>>87
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:52:24.36ID:Mtxbwccc0
今の三笘はプレイスタイルをかえてとりあえず得点とろうとしてるな
だからドリブルを減らしてるのだろう
理解した
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:52:32.70ID:NAN+tMJr0
>>138
田中ワオもワオだ
2025/02/15(土) 08:52:44.22ID:GjizCmrN0
ムドリクの移籍金で三笘何人買えるの?
200 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 08:52:49.23ID:QP7EqDBa0
柿谷もこの手のボールへのトラップが上手かったな
2025/02/15(土) 08:52:52.61ID:7OxOJ4zV0
これはシーズン10桁得点行けそう
2025/02/15(土) 08:53:18.02ID:j6gW0D7X0
良かった
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:53:19.95ID:MyLOL+Ps0
>>148
久保もだけどゴラッソ決めて自分で手首をぶらんぶらん(海外でお手上げ 、凄すぎるというジェスチャー)するのは何か違うよな
フンとかいうプレイヤーの気持ち悪いカメラポーズより全然マシだけど
2025/02/15(土) 08:53:21.50ID:NqHMWZFk0
リアルアオアシだな。
2025/02/15(土) 08:53:40.22ID:UJ6lPIAp0
WGで6Gなら大したもんだな
チーム内でもウェルベックに並んでる
今季は本当にウェルベックが要になってると思う
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:53:40.70ID:xMcJqbR80
なんか最近ずっとゴラッソを見させられてる
三笘の肩トラップ
久保ゾーン
谷川の切り裂くドリブル
三笘の髪トラップ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:53:40.89ID:HRdGeyMv0
あのスピードで走りながらファーストタッチの直前にほぼ真上見てるもんな
少しでも振り返ってボール止めてたら潰されてるだろうし次のタッチからシュート含めて見事だな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:53:45.05ID:NwaNhoIX0
>>180
谷川はドリブルよりやっぱミドルでしょ
女子だと反則な威力と精度なんでどこまで行くか楽しみ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:53:48.69ID:a6m7hjYI0
トラップの三笘
2025/02/15(土) 08:53:52.21ID:d0deH2OY0
>>172
フサフサですよ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:54:17.07ID:mOPuU8ZV0
点とル事にエネルギー使う年齢
ドリブルはいつまでも出来ない
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:54:25.55ID:2uiP4Vc70
久保のゴラッソに続いて三笘ゴラッソ
いい感じになってきたなぁ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:54:27.31ID:rScxVicD0
>>195
大然と入れ替わりか
2025/02/15(土) 08:54:30.25ID:j6gW0D7X0
三笘も良かったがチェルシーどうしたんだ?
2025/02/15(土) 08:54:37.02ID:vZNAFk6H0
>>76
これ。清武も仲間見えるとパス出しちゃうって言ってたし。仲間いないとこうやってシュート撃つしかない
2025/02/15(土) 08:54:38.02ID:KokEd3320
>>203
指クルクルクル
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:54:39.23ID:a6m7hjYI0
そういえばFAカップの三笘のトラップ
つい最近ネイマールもあのトラップしてた
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:54:43.44ID:IqSm4GdM0
>>14
>>15
まさかと思い動画観たらベルカンプの変態トラップだった
生まれ変わりかよ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:54:52.37ID:UiIpesN20
>>198
ゴラッソ兄弟
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:55:12.64ID:eiDUyw8+0
イギリスのトレンド1位だな
アメリカでも5位
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:55:14.50ID:lMadh60E0
トラッププロフェッサー三笘
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:55:17.41ID:R/qmSbfo0
何回見てもすごい

ベル缶プのアルヘンチン戦超えてるわ
2025/02/15(土) 08:55:27.99ID:8s5wLfEC0
マンU戦のゴールはCBからのロングボールのアシストだったけど
三笘はトップスピードでもトラップが上手いね
ここ数年からの最終ラインからの展開だからってこのチェルシーみたいにそれを封じようと全線で人数割いても
こんな風にロングボールから簡単にゴールされたらどうしようもないな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:55:36.24ID:a6m7hjYI0
>>212
なでしこの谷川も凄かったよ
2025/02/15(土) 08:55:44.70ID:KokEd3320
>>207
対策はユニ引っ張る事
教えちゃった
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:55:55.57ID:S0HluOZ30
これ、正直ビッグクラブの左ウインガーの誰よりも上手いだろ。
年齢的にさっさと移籍してくれ
2025/02/15(土) 08:56:13.25ID:bUWAtCrs0
トラップが変態やわ
2025/02/15(土) 08:56:39.67ID:uiATL0490
ミスってるのは散髪だけだな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:56:50.98ID:gWqSwGGI0
ソンフミン抜くの意外と早く来そうだな
三笘 6G
ソン 6G
2025/02/15(土) 08:57:13.44ID:hTG/wqD00
毛が無くシーズン終えたら二桁ゴールありそうか?
2025/02/15(土) 08:57:16.33ID:QyF5jQeN0
トラップうますぎ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:57:18.10ID:uIYRqcGx0
>>226
どこもとろうとしてない
足りてるから
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:57:20.57ID:1h/KO4Y/0
>>220
スゲーな
近代サッカーだとあんまり見れない華があるよな三苫
2025/02/15(土) 08:57:28.11ID:2uP6z5Sq0
>>225
退場になるよ
2025/02/15(土) 08:57:33.86ID:YGEiZYeD0
焼き豚発狂チョン元気してる~^^
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:57:37.75ID:11q0y6ia0
タイムアップの笛なるや現地カメラが三笘に張り付いて延々と写してたな
2025/02/15(土) 08:58:11.73ID:ChEJjKGB0
もしかしたら
俺よりサッカー上手いかも
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:58:15.56ID:uIYRqcGx0
トットナムのソン・フンミン
ブライトンの三笘
2025/02/15(土) 08:58:15.83ID:3W86r69i0
三笘ゴールパフォは毎回ダサいのだけはなんとかならんのか
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:58:17.05ID:IqSm4GdM0
>>19
AGA治療に空目
2025/02/15(土) 08:58:46.12ID:O/xwWvYj0
>>220
プレミアがこの日は一試合だから目立つよな
最高
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:58:47.48ID:hsvRWxnf0
三笘、半端ないって
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:58:50.06ID:2uiP4Vc70
久保ゴラッソに三笘ゴラッソ
前田もバイエルン相手にゴールきめたし伊藤も復活したし
いい感じになってきたわぁ
2025/02/15(土) 08:58:50.51ID:1RopZfTY0
ドリブルだけを警戒すればいい選手じゃないってのは面倒くさい選手だろうな相手にとって
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:58:57.96ID:UTOC7/Bz0
ファーストだけじゃなくてセカンドタッチとサードタッチも完璧やからなこれ
2025/02/15(土) 08:59:02.18ID:iwoMp+j10
>>239
そこがええんよ
2025/02/15(土) 08:59:13.09ID:KokEd3320
>>239
指クルクルクルしちゃうぞーw
2025/02/15(土) 08:59:19.69ID:dOmvqAL80
>>220
アメリカで5位は凄いな
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:59:24.78ID:H0w5YES/0
>>230
毛と引き換えだから・・・
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 08:59:29.46ID:M/R/Gy870
でもポジション的に激戦区だから
これ以上のビッククラブ移籍が難しいんだよね
そりゃたとえばアーセナルでサカの控えでいいですってなら別だけど
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:00:10.59ID:3S6Za+WD0
三笘のトラップは世界で五本の指が入るくらい上手い
2025/02/15(土) 09:00:17.74ID:NgyKrNof0
>>34
小野が全速力でトラップしたとこ見せてくれよ
2025/02/15(土) 09:00:33.12ID:iwoMp+j10
>>245
ファーストタッチ→相手に当たる→リカバリーのツータッチ→スリータッチ→シュート

お見事!
2025/02/15(土) 09:00:36.23ID:pSujozjQ0
これベルカンプのアルゼンチン戦のコントロールより難しいよ。ベルカンプのは斜め後ろからだからボールはずっと見えてる。三笘のは真後ろからだから難易度が違う
2025/02/15(土) 09:00:41.26ID:+0s21knj0
EPLで年に一回あるかどうかというレベルの変態ゴールだな
2025/02/15(土) 09:00:50.90ID:KokEd3320
対策教えてあげる
ユニ引っ張る!
スライディングする!
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:01:00.14ID:mOPuU8ZV0
サウジアラビアからしかオファーなかったもんな
2025/02/15(土) 09:01:08.44ID:hTG/wqD00
>>249
まだたくさんあるな
2025/02/15(土) 09:01:14.84ID:mtNNATxF0
サウジ高額オファー断る
0-7大敗後に先頭に立ってサポーターに謝罪し仲間を叱咤
FAチェルシー戦で決勝ゴール
プレミアチェルシー戦で先制ゴール

もうキャプテンやろ
2025/02/15(土) 09:01:15.39ID:Sav4cp+/0
ドリブル以外にも後ろ向きのぼーるめっちゃトラップって武器あるの強いな
ゲームでやったらチートって言われそう
2025/02/15(土) 09:01:31.09ID:2uP6z5Sq0
>>250
マルティネッリでしょ、三笘より若いしね
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:02:07.21ID:mOPuU8ZV0
全盛期のソン・フンミンはこんなゴールシーズン何回もしてたよな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:02:18.84ID:trSe8wVa0
カイセドが三笘にタックルしてイエロー
あれ、止めてなかったら80m独走ドリブル2点目で伝説なってたな
後ろ無人でゴールキーパーしかいなかったぞ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:02:18.93ID:y1aFn9Ir0
>>220
対戦相手がチェルシーだから
海外でも観てる人がいつもより多いんだろな
BIGクラブに強いブライトン
2025/02/15(土) 09:02:20.52ID:KokEd3320
>>254
練習何回もしてるんやで
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:02:49.36ID:S0HluOZ30
>>261
だからか知らんけどマルティネッリはブライトン戦で三笘を削りにきてたよね
2025/02/15(土) 09:02:50.22ID:KokEd3320
>>258
誰がワッキーやねん
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:02:54.55ID:11q0y6ia0
ベルカンプのアルヘン戦ゴールは当時ライブで見てて吸い付くようなトラップにすげー驚いたが
今見ると三笘さんと同じレベルやなて見えてくる不思議
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:03:01.62ID:xMcJqbR80
>>259
林陵平がキャプテンみとまって言ってた
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:03:02.17ID:qK1Amavz0
これはハンパないトラップ
2025/02/15(土) 09:03:02.30ID:wqIWehvH0
>>132
三笘の1ミリは左足のクロス
2025/02/15(土) 09:03:31.50ID:j6RPxY5G0
>>259
コンタクトレンズ交換でサボって大失点のきっかけを作ったくせにw
2025/02/15(土) 09:03:52.72ID:KokEd3320
>>259
日本語インタビュー嫌嫌感プンプン
2025/02/15(土) 09:04:13.25ID:hTG/wqD00
>>267
まだ禿げてないよ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:04:45.48ID:pOwla3fU0
三笘半端ないって
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:05:22.37ID:gWqSwGGI0
韓国のS級選手がプレミアで三笘にリーグアンで中村に負けたとなったらどうすんだろうな
リーガには相手になるのが誰もいないから久保(日本)の不戦勝だし
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:05:22.47ID:mOPuU8ZV0
今の強いとこは若くて才能あるだけで契約したがるからな
結果出てないのに
プレミアで三笘レベルに活躍してるウィング
いんの?
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:05:25.31ID:csADtRjO0
相手が弱かっただけ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:05:26.17ID:IAIZUBf+0
>>272
それは悪かったが、三笘が下がった後半も4失点
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:06:21.24ID:qK1Amavz0
髪様に何本捧げたんだ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:06:22.95ID:S0HluOZ30
>>268

ttps://youtu.be/81n1cjxOklY?si=fUux8LH4y4hkUodB

本当だw
当時はベルカンプは神だと思ってたけど三笘が並ぶ域に来てるとは…
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:06:26.57ID:Svgrysdt0
今の三笘、久保、前田、ザイオンはメガクラブ余裕で行けそう
2025/02/15(土) 09:06:27.44ID:OVj7a/170
ジダンやブラジル選手並のトラップ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:06:52.31ID:h3J4LNWQ0
>>23
トラップも神がかり的だがトラップからのファーストタッチだよなぁ
そのファーストタッチでシュートコース開けたからDF間に合わず
三笘の真骨頂
2025/02/15(土) 09:06:58.27ID:KokEd3320
>>274
ありがとう
2025/02/15(土) 09:07:22.73ID:RAcoGhhE0
ドリブルでほんと抜けなくなったな
世界屈指のドリブラーだったのに
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:07:34.06ID:N343ofKI0
凄いね
泥臭いゴールもテクニカルなゴールもどっちも取れちゃう
後は逆をつくゴールとチームの戦術次第でいくらでも得点できそう
勿論アシストも上手いし
本当凄い
2025/02/15(土) 09:07:35.76ID:iH9sFBPR0
気持ち良すぎるゴールだな
2025/02/15(土) 09:07:42.68ID:Tbp8q1900
久保、三笘より谷川の方が凄かったな
2025/02/15(土) 09:07:45.94ID:hTG/wqD00
>>285
ハゲはジダンぐらいから
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:07:54.00ID:IAIZUBf+0
>>282
前田がな
なんで五大リーグにいけないのか不思議でならない
足は速いし、決定力もあり、鬼プレスもするのに
2025/02/15(土) 09:08:55.53ID:bUWAtCrs0
芸術作品みたいなゴールだな
2025/02/15(土) 09:08:56.01ID:v7WHVpg70
>>23
エグいトラップだな
真後ろから来てるボールを走りながら脱力トラップして50cm範囲内に収めちゃうとか
2025/02/15(土) 09:08:57.78ID:ag/1cmxN0
>>23
4タッチ
1おさめて
2かわして
3おいて
4うつ
論理的ですらある
2025/02/15(土) 09:09:00.96ID:tQtpGYLa0
ベルカンプの生まれ変わりがいると聞いて飛んできました
2025/02/15(土) 09:09:11.01ID:Tbp8q1900
>>290
ジダンもイニエスタも上手かったもんな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:09:16.98ID:mOPuU8ZV0
ドリブルだけだったら点取れよ
点とルとドリブル抜けなくなったなと言われる
もう28だから点とル事にエネルギー使う方がいい
2025/02/15(土) 09:10:07.99ID:1SY+KYFh0
>>23
ワロタ。こりゃすげー
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:10:11.75ID:HRSoXUS50
>>23
うめーw
2025/02/15(土) 09:10:50.42ID:NGF6lXTl0
久保と三笘ってどっちが格上なの?
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:11:06.14ID:ul1Xh4PY0
前田と久保は日本代表でスタメンじゃないからなんだろな
スタメンになれば一気に見つかりそうなのに
森保サッカーでは2番手になってしまってるからな
2025/02/15(土) 09:11:36.90ID:5MYn+A0B0
メッシが2018ワールドカップで似たようなゴール決めてなかった?
あと前に動画で見たマラドーナのミラン戦のゴールにも少し似てるかも
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:11:41.26ID:/qPkR5kw0
>>23
ベルカンプじゃん
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:11:41.74ID:lXKVMolA0
ユンドヨンに追いつけそう?
2025/02/15(土) 09:11:55.85ID:8s5wLfEC0
>>239
典型的なシャイな日本人だろ
パフォーマンスはするけど魂からやってるものではないし
観客席を見てもあくまで全体を見てるだけ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:12:08.30ID:NwaNhoIX0
ほぼ真後ろからのGKのロングキックをビタっといいとことめて
DF交わしてゴールだから難易度が半端ない
プレミアのシーズンベストゴールもあり得る
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:12:09.57ID:hi2z77ec0
>>300
どっちもしょぼい
2人合わせてもはるかソン以下
2025/02/15(土) 09:13:10.44ID:Tmnap7OT0
>>305
ロナウジーニョとかマタドールみたいなゴールパフォ格好良かったなあ
2025/02/15(土) 09:13:10.64ID:KokEd3320
>>305
指クルクルクルやってるだろ!!
2025/02/15(土) 09:13:32.78ID:N+fuVK6J0
ジダンを思い出したからスーパプレイ集みたらやっぱもう一段階異次元で笑うなこれ
ボールがヌルヌル吸い付いてキモい
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:13:51.71ID:Q2D+0M9M0
>>23
ドリブラーじゃなくてトラップ職人よねこの人やっぱり
うまし
2025/02/15(土) 09:14:07.65ID:RAcoGhhE0
キーパーからの縦一本、相手センターバッグのど真ん中でパス受けてシュート決めれる選手なんてそうそう居ないからな凄いよ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:14:39.80ID:M/R/Gy870
>>300
トランスファーマーケットという市場価値サイトによると
三苫のほうが市場価値は高いらしいよ
2025/02/15(土) 09:14:43.24ID:8s5wLfEC0
事実、後ろからの30メートル超えのボールをトップスピードで相手と競り合いながらトラップするって凄いよな
2025/02/15(土) 09:14:45.75ID:vAXIHFsh0
>>212
あとは遠藤、鎌田、南野の復調と冨安、伊藤の復活があれば完璧…
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:14:47.95ID:PXOl1qCP0
日本人で1番上手いな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:14:50.48ID:jrCqGQM20
チェルシー半分くらいブライトン産wwwwwwwwww
2025/02/15(土) 09:15:08.48ID:tpQZEs4X0
なんで三笘ってここまで落ちぶれたの?
2025/02/15(土) 09:15:30.56ID:24plpnxP0
やっぱり三笘と久保だな
2025/02/15(土) 09:15:39.91ID:RAcoGhhE0
>>318
確かに落ちぶれ感は有るけど
ここまで出来るんだから凄い
2025/02/15(土) 09:15:48.97ID:KokEd3320
>>315
冨安は2回目の手術するから今年も終わり
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:15:49.43ID:lXKVMolA0
うわあ。。。GKからの奇襲パスじゃん?パールハーバー湾攻撃おもひだした
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:16:12.58ID:cfHnzriN0
守田が怪我してしまったらしいが
田中碧が調子良さそう
2025/02/15(土) 09:16:16.94ID:KGWofGy40
理不尽なゴールだな
戦術関係なし
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:16:21.30ID:S0HluOZ30
>>317
だから、ブライトンに弱いのかこのチームw
前所属相手だとやりづらいって言うし
2025/02/15(土) 09:16:38.27ID:XVd4z6pp0
ゴールキーパーのキック精度も凄いな
三苫のトラップも変態級だけど
2025/02/15(土) 09:16:52.95ID:BW/Zaw610
だからどうしたって感じだな。大谷はMVPだぞ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:16:58.29ID:1h/KO4Y/0
>>301
久保はむちゃ上手いけど、前田と相性悪いんだよな
前田の飛び出しにアーリー出せ!ってところでコネて、前田の快速潰しちゃう
前田も動き直すんだけど、久保はFWより自分のタイミングで目の前のDWとの1on1で、
また抜きパスとかよこすから、FW殺しなんだよな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:17:10.78ID:Q59+hvkH0
大阪市西区の靭公園で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いめぴく.jp/20250206/3096306

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と
大声を張り上げてましたw
現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、偽名だと思って犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:17:23.90ID:T6W5Gj5Y0
うま、まぁこれはやった方を褒めるしかないゴールやねぇ

ついでにGKからの縦ポン1発で決めるという
たまに起こるビルドアップ全否定最高効率の攻めで草
2025/02/15(土) 09:17:26.56ID:3q4bvIDO0
アブラモビッチの脂汗
2025/02/15(土) 09:17:26.51ID:hTG/wqD00
>>296
フサフサトラップマスターは少ない
2025/02/15(土) 09:17:37.49ID:wqIWehvH0
ザイオンさんもキックの精度はワールドクラスやで
日本代表でも期待できるで
2025/02/15(土) 09:17:42.45ID:w9NIt2k+0
>>311
技で抜くタイプのドリブラーはボールコントロール自体が上手いからトラップも上手い場合が多いんじゃねえか?
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:18:16.46ID:lXKVMolA0
ユンドヨン案の定シリア戦無双しててコピ噴いたww
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:18:33.08ID:S0HluOZ30
UNEXT入ってるからこれからじっくり見るか
まだゴールシーンしたら見てないわ
2025/02/15(土) 09:18:50.26ID:I9S4gJ9F0
しかしいくらポゼッションで7割占めていても
これだけ見事にカウンター決められてたら
全く意味ないというかむしろ持たされてるだけだよね
どことは言わないけど完璧な崩しにこだわらず
身長が高くて競り合いにも強そうな優秀なFWを
めがけてロングボール放り込むような戦術も柔軟に
取り入れればもっと得点力も上がると思うんだけどなあ
338 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:19:01.04ID:bOI4vxmO0
>>3
涙拭けよwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:19:24.77ID:M/R/Gy870
こういう縦ポン一発のプレイもできると
後ろからのビルドアップがさらに効果的になるな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:19:25.29ID:zbwL4d4M0
>>286
やればやれるんだろうけど
警戒されてるから難しくなってるし
がんばってやっと成功しても点につながらない
味方を見る余裕ないんよ
2025/02/15(土) 09:19:28.08ID:ytOcYx210
>>321
日本サッカー史上最高の天才だと信じてたのに(´・ω・`)
2025/02/15(土) 09:19:28.25ID:V/lic+dC0
>>23
後ろから来たボールめっちゃトラップするやん! こんなん普通出来ひんって!
2025/02/15(土) 09:20:10.77ID:XVd4z6pp0
GK22歳で代表かよ
この人も凄い逸材だな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:20:16.09ID:lXKVMolA0
最近よくGS兄国とご一緒になるのなぁぜなぁぜ?
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:20:21.71ID:OQXkeYv80
>>23
これ見た時驚く以上に笑っちまったよ
おかしいよこんなの
2025/02/15(土) 09:20:22.85ID:Sav4cp+/0
ザイオンにこれ練習させろ
2025/02/15(土) 09:20:26.86ID:HmIpeC0D0
>>23
大迫超えたわ
2025/02/15(土) 09:21:16.58ID:8AtqCJ9d0
確かにベルカンプやジダン見てるようなトラップやったで
お見事!
2025/02/15(土) 09:21:36.74ID:etxIR2KK0
なんかプレースタイルが変わったな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:22:25.99ID:gWqSwGGI0
>>307
だから市場価値では既に抜いていて成績でも点取り屋のソンが三笘に並ばれてんだよ笑
三笘6G ソン6G
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:22:35.95ID:lXKVMolA0
タイもご一緒だwwベビモンのチキータちゃんを輩出したほどだし。。。新興勢力?
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:22:47.24ID:cfHnzriN0
高井幸大と市原吏音がCBで伸びてほしいな
まだ20歳と19歳
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:22:55.40ID:2uiP4Vc70
確かに
三笘の全速力にピンポイントで合わせるロングフィード
GKもスゴい
2025/02/15(土) 09:22:59.47ID:h0mywuH00
>>23
これは凄い
正真正銘ワールドクラス
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:23:09.74ID:S0HluOZ30
三笘ベルカンプ薫
に改名する時が来たよ
2025/02/15(土) 09:23:30.24ID:Wfn8CQck0
半端ない三笘
ベルカンプ三笘
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:23:43.44ID:Svgrysdt0
>>315
冨安はもう…(涙
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:23:58.62ID:PNaYdI7+0
>>355
キャプテン三笘は寒いよな
2025/02/15(土) 09:24:04.13ID:c+bDDSqG0
凄すぎ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:24:23.24ID:swmGi3Ef0
三笘薫は“マンチェスター・ユナイテッドの香川真司”をすでに超えているのか。ビッグクラブ移籍なら「バイエルンに合う」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c1e93189d1c472d795ee35dd2b34531f92d622f9

ビッグクラブ行って欲しいなぁ
ユニ買う
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:24:30.46ID:W9pjPmsc0
>>352
市原吏音はnext冨安って言われてるからな
362 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:24:51.22ID:IdmNTV+D0
美しすぎてワロタ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:25:00.43ID:eWLU4o0u0
「俺を買ってくれ」アピール
2025/02/15(土) 09:25:07.45ID:6yb/R5yc0
相手の裏狙いつつ後ろから飛んで来るボールをドンピシャトラップって凄すぎるだろ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:25:19.35ID:E6WYkt3W0
この日本の芸人みたいな人はだれ?好き
video.twimg.com/amplify_video/1890533088834265088/vid/avc1/1080x1920/xsQnm_l_GGGokJzs.mp4
2025/02/15(土) 09:25:20.84ID:XhYrypdx0
キーパーからのボールで決めるの三笘得意すぎ
2025/02/15(土) 09:25:25.54ID:qvpwCb+20
>>350
さすがにソンも衰えたか
なんか韓国代表ではパッとしなかったな
アジア人のフットボーラーとしてはとても優秀だけどなんか対日戦に熱くなる昔の韓国人程の怖さは感じなかった
2025/02/15(土) 09:25:41.53ID:hTG/wqD00
三笘はボールタッチ柔らかいよな
2025/02/15(土) 09:25:46.54ID:RquLVpuH0
三笘は過大評価
平山や柿谷の持ち上げ方と似たような気持ち悪さがある
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:25:46.88ID:G626xlrk0
珍しくスレタイ詐欺ではなかった
2025/02/15(土) 09:25:52.02ID:vXxfUhHE0
背面から来るボールをピタ止めトラップが技術的に凄いのは分かるけど、そもそも全力疾走しながらどうやってボールの軌跡を追ってんだこれ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:26:12.69ID:qK1Amavz0
腰やってドリブラーの道は断たれて
フィニッシャーとかキャリア末期のベテランのやることだからな
これに需要があるかというと
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:26:30.00ID:lXKVMolA0
待って!ロンドンの宝石ヤンミンヒョクは呼んでないんだ?。。。お兄ちゃん舐めプww
2025/02/15(土) 09:26:30.13ID:dOmvqAL80
>>355
飛行機に乗れなくなる呪いが発動しちゃう
2025/02/15(土) 09:26:49.06ID:oQ12qBgB0
>>369
平山は何気に若い頃にオランダで二桁得点してたっけ
勿体なかったなあ。電柱プレーヤーではなかったのに
2025/02/15(土) 09:26:52.53ID:ERTG+J+p0
GKにアシストつけてあげる三笘優しすぎるやろ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:27:01.49ID:UrsvWDDX0
解説チョンテセじゃないときのほうがいいみたい
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:27:01.77ID:rMzykkEd0
後ろからのボールめっちゃトラップしてて草
えぐいて
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:27:02.67ID:M/R/Gy870
契約が2027年夏までか
27って年齢考えたら今夏いいオファーがきたら売り時だよな
2025/02/15(土) 09:27:13.70ID:N8iE74oE0
ザイオンとか伊藤洋とかフィードできるやついるから代表でも出来ない事はないはずなんだが一回も見た事ない
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:27:46.47ID:eWLU4o0u0
今季こそ優勝狙えるクラブに移籍しないと
このまま中堅クラブで売れ残りの不良在庫
でタイトルなしで惨めなキャリアを終える
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:27:53.01ID:swmGi3Ef0
>>365
試合後まだアドレナリン出てるからみんなテンション高いな
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:28:41.95ID:mOPuU8ZV0
これは流れからなのか?
リスタートは
日本人はリスタートならやれるんだよ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:29:25.72ID:W57b0Nrh0
ブライトン公式ハイライトきちゃあ
ps://youtu.be/E95sVpGoi48?si=4EM7weLbcJgdOVKd
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:29:34.96ID:mOPuU8ZV0
>>381
ブライトンの三笘として骨を埋める
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:29:42.14ID:H0w5YES/0
>>380
代表の相手はラインが低い相手多いから今回見たいなのは狙いづらいと思う
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:30:06.96ID:T6W5Gj5Y0
このトラップやとベルカンプよりバッジョを思い出しちゃったな

GKが蹴った瞬間の角度もほぼ無い真後ろからだから
やっぱ三笘は空間認知が優れてるのがよく分かる
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:30:25.38ID:SZhIceQZ0
海外のスポーツ番組でもベルカンプの名前出てたな
考えることは皆同じなんだな
まじでゴラッソ
2025/02/15(土) 09:30:58.26ID:ViGZZqyT0
持って溜めないのがいい
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:31:02.77ID:LvKJ7UZy0
ブライトンは基本後ろから組み立てるチームだからこの飛び道具はかなり強力よな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:31:23.80ID:mOPuU8ZV0
富安が引退したから三笘中心に攻撃的に行かないとなワールドカップは
後ろは弱くなってる
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:31:36.56ID:lXKVMolA0
パリタオンニも生まれ祖国タイだったの?ww
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:32:31.15ID:IqSm4GdM0
ベルカンプのアメリカW杯のゴールみたいな
真後ろからのボールをトラップ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:32:47.71ID:z7RIv/mT0
三笘 薫

会ってみたい人は?  リオネル メッシ、ネイマール
あなたにとってのヒーロー  ネイマール、中村憲剛さん
憧れ・目標とする選手  ネイマール、リオネル メッシ
一緒にプレーしてみたい  ネイマール、リオネル メッシ
1日だけ誰かになるなら  リオネル メッシ。サッカーをしたい。
自分が監督をする時、選手として呼びたい  リオネル メッシ

s://www.frontale.co.jp/profile/2018/mem_34.html
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:33:05.10ID:VNYvOFHI0
あなたにも
チェルシー
負けてあげたい
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:33:10.16ID:M/R/Gy870
蹴る前にきっちり止めるってやっぱり大切なんだな
397 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:33:11.24ID:bOI4vxmO0
>>40
イギリスは勿論アメリカでもトレンド入りしてるから涙拭けよwwwwwwwwwwww
2025/02/15(土) 09:33:11.90ID:I9S4gJ9F0
しかしブライトンって安くとって高く売るの上手すぎるよな
カイセドやマクアリスターでも相当儲けただろうけど
三笘もそのうち買い手がついてビッグクラブに行くのかな
バレバって選手も高く売れそうな気がする
2025/02/15(土) 09:33:26.79ID:RAcoGhhE0
ブライトンはチームとして人気無いからな
今日はホームゲームだったのに空席がちらほら
最後の方は客が帰ってガラガラ
客席埋めてたのほとんどがチェルシーファンだったんだろうな
早くビッグクラブに移籍して欲しいよね
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:33:55.38ID:XU/qu0Bh0
三笘はベルカンプと比較される選手になったのか
胸熱すぎんだろ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:33:56.24ID:OnF67VN90
どうやったら走りながら後ろからのボールをこんなトラップできるんだ
2025/02/15(土) 09:34:12.23ID:ytOcYx210
>>360
ドルトムント1~2年目の香川と比べてどうだろう
あれが現世代が台頭する前までは日本人選手の最高到達点だったよな
403 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:34:19.43ID:iITb4tuT0
>>34
前田遼一も全盛期この手のトラップをしていた
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:34:23.16ID:16tFMVOq0
>>23
これマジ伝説級じゃん
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:34:25.63ID:mOPuU8ZV0
サウジアラビアからしかオファー無かったろ
プレミアの強いとこは即戦力でも欲しがってない
2025/02/15(土) 09:34:38.11ID:CdWHal9z0
ジダンかよ
2025/02/15(土) 09:34:41.75ID:o18VTbqs0
>>371
一瞬目を切って前を向くけど基本的にボールをずっと見てる。
2025/02/15(土) 09:35:06.48ID:Q7atW99+0
すげえトラップだったとは思うがシーズンベストは誇張が過ぎる
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:35:14.94ID:lXKVMolA0
ルカオンニとアサちゃん私と同じ純血日本民族なの誇らしい
2025/02/15(土) 09:35:20.05ID:tpQZEs4X0
動画見たけどまぁ大谷には出来ないプレイだな
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:35:22.42ID:3YZGGkmU0
なんだかんだウェルベックと並んでチーム得点王か
マジでビッククラブあるな。
今年はプレーの幅が広がってる。

クリロナもそうだけどドリブルはスピード落ちたら抜けなくなるからパスやフィニッシュの所を磨くのが長く生き残るコツ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:36:21.74ID:mOPuU8ZV0
ベルガンプとかあんな電柱と比べられてもな
タイプ違うし リーグレベルも違う
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:36:38.04ID:NwaNhoIX0
>>394
レジェンドの中だとネイマールに似てるプレーなのはやっぱ真似したんだろうな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:36:42.30ID:461HENky0
>>410
大谷ならトラップ必要ない
敵DFを吹き飛ばしながらシュートできるから
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:37:35.63ID:mOPuU8ZV0
ドリブルに使うエネルギーを点取る事に使えばいい
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:37:43.01ID:gArupx9s0
大谷とかいらんかったんや!
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:37:47.68ID:T6W5Gj5Y0
ベルカンプのアルゼンチン戦のゴールは
対格のロングフィードだから真後ろから来るボールより落下点の予測は楽
あれだけ勢い殺すのは神だけど

パスの難易度だけならこっちのがむしろ難しい、三笘よぉ決めたわ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:37:49.47ID:misn/fx30
トラップから敵を剥がすスピードがいいね
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:37:51.89ID:SZhIceQZ0
代表だとロングボール全然来ないからなぁ
ろくにサイドチェンジもしないし
2025/02/15(土) 09:38:09.75ID:ytOcYx210
>>411
クリロナは元々ドリブラーとしてはメッシやネイマールに比べると限界あったからプレースタイル変えた部分もあるのでは
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:38:32.72ID:zbwL4d4M0
>>394
この価値観だったらサウジには行かないわな
金よりサッカーやりたいんだよ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:38:40.34ID:hxpYDLnl0
>>23
白人1人もいないのね
2025/02/15(土) 09:38:50.01ID:bUWAtCrs0
>>23
やばいな、何回でも見れるわw
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:38:51.50ID:5vHU8QEx0
ゴール以外は酷かったな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:39:33.06ID:5GrwVUxV0
2戦連続ゴールしゅごしゅぎぃぃいいいいいいい
2025/02/15(土) 09:39:42.94ID:I9S4gJ9F0
松重豊もまさかリビングでゴロゴロしてる少年が
将来こんなになるとは思いもしなかっただろうな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:40:03.79ID:16tFMVOq0
プレミアリーグでチェルシー相手にこんなゴール決める日本人選手出現するなんて
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:40:10.74ID:SZhIceQZ0
今日の守備の安定感見るとダンクって割と癌だよな
一人でやらかして一人でカバーしてるけど
あれCBはきついわ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:40:38.72ID:jZNaWrpb0
チェルシーあんなんで今4位なのか
ブライトンは8位
CL出場出来る4位までに入りたいな
2025/02/15(土) 09:41:33.47ID:mAg5DcQA0
超効率的なサッカーでは理想のゴールだな
2025/02/15(土) 09:41:45.60ID:wqIWehvH0
>>414
大谷とか肩脱臼のもやしっ子
いじめられっこ
ゲイゲイしいオカマのスポーツ野球でもやっとけ
2025/02/15(土) 09:41:51.69ID:4RAjyaxw0
>>414
ならファールでノーゴールやんけw
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:42:40.93ID:lXKVMolA0
ミンヒョクもドヨンもアサちゃんも。。。きしくも私と日式同学年ww
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:42:57.70ID:tAahzyHW0
やめてあげて
欧州の強豪サポする俺かっけーの海外ヲタが可哀想じゃないの
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:44:13.58ID:4EQxKj0V0
ゴールはすごいけどそれ以外がなー決定機のミス連発
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:44:53.56ID:wcUio7vz0
三笘の空間把握能力は一体どのようにして鍛えられたのか
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:46:29.24ID:gArupx9s0
残念ながらサッカーファン以外には届かない。残念w
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:46:32.10ID:FQMHljvk0
>>402
キャリアなら香川
でも香川は当時のトレンドとか監督とか相当恵まれてたのが大きい
今だと全盛期でも苦労すると思う
2025/02/15(土) 09:46:35.70ID:RU9MQUVS0
>>402
最高到達点はどう考えても中田と三笘だろ
当時最高峰のリーグで大活躍ってのが大きい

香川も伊東も能力的には晴らしいが最高峰リーグではないから
どうしても中田と三笘よりは評価が下になる
2025/02/15(土) 09:46:40.73ID:bIE8bv460
>>402
どう考えても香川が上
三笘はようやくプレミア時代のチームに合わなず力をうまく発揮出来なかった香川に並んだくらい
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:46:53.34ID:16tFMVOq0
今の三笘はボールが止まって見えているのだろう
2025/02/15(土) 09:47:49.02ID:zztrON570
すごいのは
ピンポイントのロングパスした
ゴールキーパーやろ
2025/02/15(土) 09:47:52.54ID:XVd4z6pp0
>>417
首もげそうなくらいずっと目視でボール追ってるからな
予測だけではこうはいかん
444 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:48:11.78ID:IdmNTV+D0
>>414
その世界中で誰も興味無い、ゴミクズドマイナースポーツをやる時点で終わってる
2025/02/15(土) 09:49:03.12ID:MCwbIBOt0
ブンデスは今も昔も守備緩いからなぁ。
香川との比較はナンセンスでしょ。
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:49:11.23ID:11q0y6ia0
三笘にとっては普通のいつもやってるトラップ
何度もやってればいつかゴールに繋がる
2025/02/15(土) 09:49:36.47ID:4EQxKj0V0
試合終了後、GKと三苫肩組んでじゃれあってたよ。GKはよっぽど嬉しかったんだろうな
448  警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:49:42.92ID:UvsiluYM0
凪誠士郎かよ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:49:53.89ID:lXKVMolA0
改めて観たけどこれダイレクトでループ撃っても良かったんじゃない?
2025/02/15(土) 09:50:30.71ID:RU9MQUVS0
>>440
それはない
香川はそもそも現代の日本人でも扱いやすくなった軽いボールでもミドルシュートは打てない弱点があった
三笘のこのシュートも香川の射程距離では打てないし、最高峰のリーグだとそういうのを研究されて対策される
マンUで活躍できなかったのは監督交代とミドル打てないところをすぐに見抜かれた為

中田が凄かったのは現代の日本人でも強いシュートを打てる軽いボールになる前から
強いシュートを打ててたところ
全速力でのボールコントロールも秀逸だった
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:51:02.37ID:ctVpLJIQ0
>>3
ダニのことね(笑)
2025/02/15(土) 09:51:07.88ID:yPvqRwsc0
これ大迫やベルカンプのよりトラップムズいやつやん
2025/02/15(土) 09:51:14.60ID:uiATL0490
日本人はフィジカルが優秀だよな。
競技人口が増えるとあらゆるスポーツでトップ層に日本人が出てくる。
454  警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/15(土) 09:51:34.98ID:UvsiluYM0
>>449
凪誠士郎かよ
2025/02/15(土) 09:52:28.00ID:SuXP9usa0
ゴール決めただけで大騒ぎしてアホみたいだなここのファン
2025/02/15(土) 09:52:36.22ID:TNGrZTMW0
GKにアシストつくんだろこれ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:53:06.60ID:pq/f08Aw0
このゴールはすげーな
2025/02/15(土) 09:54:19.79ID:JATiM/NY0
>>455
それな
1ゴール決めただけで歴代日本最高とかアホかと
2桁にも到達して無いし年間通して活躍してからにしろ
2025/02/15(土) 09:54:21.44ID:4EQxKj0V0
中田はオールラウンドに上手かった印象。早熟で直ぐに枯れた。計算できる頭の良さは持続。香川はマンU行く前にすでに枯れていたが、マンUでは借りてきた猫状態で萎縮して何もできず。
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:54:27.87ID:BfVhUHVp0
どうでもいい
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:54:46.04ID:LO/rikZo0
>>23
もう200万行きそうで草
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:55:58.67ID:hsvRWxnf0
バウンドさせてトラップ後の右足の着地位置を調整するだけで
スムーズに右に持ち出せたのが良かったな

ぴったり止めてたら右に持ち出す足の動きがバレやすくなってた
2025/02/15(土) 09:56:41.90ID:T2EbfFTs0
戦術が要らない男
2025/02/15(土) 09:57:02.27ID:fjED4M8K0
ノッティンガ厶フォレスト、なんでこんなに上位にいるんだ?
2025/02/15(土) 09:58:27.96ID:bUWAtCrs0
抜け出し、ファーストトラップ、切り返して相手背後どり、ゴール前までの進路選択、右隅へシュート 

完璧です
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:58:49.36ID:WTWTGRVj0
順位みたらマンUが13位って
2025/02/15(土) 09:58:52.48ID:+4KydJ660
このプレーのとんでもない難しさは野球経験者が解るはず。自分の正面から頭を越えたボールを全力疾走で後ろ向きでキャッチするのは至難の技。
それを足でやるんだから更に難しい。
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 09:59:06.22ID:S0HluOZ30
>>464
アーセナルの強化担当がヘッドハントされてた様な。
2025/02/15(土) 09:59:41.15ID:/qM8X7EI0
>>70
さすがに40-40サヨナラ満塁弾は記憶に残るわ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:00:13.14ID:1h/KO4Y/0
シーズンベストはマジであるな
ブライトンの美術館に飾っておこう
2025/02/15(土) 10:01:13.60ID:pq/f08Aw0
日本人だとこのゴールは
三笘と俺くらいしか決められんな
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:01:34.49ID:BAAEa2Qp0
>>23
この動画を見て欲しい
解説誰か頼む
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:01:50.46ID:lXKVMolA0
>>454
私ブルーロックまだ読んだことも観たこともナッシングヒューマンライフ!ww。。。キャプツバはあるww
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:02:20.37ID:u3+4JcST0
ポルトガル語実況バージョン
こっちはいろんな角度からのゴールシーンが見れる

ps://video.twimg.com/amplify_video/1890498674079461377/vid/avc1/1280x720/s1Tm9bhBpSctTY69.mp4?tag=14
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:02:32.97ID:u3+4JcST0
>>474
間違えた
2025/02/15(土) 10:02:33.05ID:wqIWehvH0
三笘は川崎フロンターレアカデミーU12の頃から徹底して止めて蹴るを教え込まれて今がある
川崎アカデミーが三笘を育てた
477 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:02:33.99ID:bOI4vxmO0
>>120
お前みたいな情報豚双六信者がスレ伸ばしに必死なだけだろwww
マイナーレジャーだから一人一人が何度もレス作業してて本当に愚かだよwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:02:34.31ID:wjQLsYMM0
朝っぱらから日本が元気になるニュースはいいね
2025/02/15(土) 10:03:12.65ID:cj0Yhwlk0
>>87
すごろく的なドラマ性だからな。いい場面でいい目が出るかが野球。
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:03:16.70ID:u3+4JcST0
ごめん、正しいのはこっちです
ポルトガル語実況バージョン
こっちはいろんな角度からのゴールシーンが見れる
ps://streamin.one/v/327ef20a
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:04:17.35ID:kGcO28xf0
ベルカンプといい髪とひきかえにトラップのテクニックを得たのか
2025/02/15(土) 10:04:44.04ID:1tN7S6pc0
ゴールキーパーがゴールキック→三笘が足でワンタッチしてシュートズドン
なにこのスーパープレイ
キーパーにバックパスすれば一点入るハメ技、一試合10点とれるやん
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:04:48.14ID:jKaeIKwO0
ps://youtu.be/Rd5J07bfE3U?si=N2l4OjN5gJZlKYs1
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:05:23.07ID:qH+Dqc8K0
サッカー習ってた頃にコーチにファーストタッチってやたら言われていたが、三笘のサッカーみたら子どもたちも意味がわかるだろう
2025/02/15(土) 10:05:39.53ID:I9S4gJ9F0
このゴール自体は素晴らしいものだけど
やはり継続して活躍しないと向こうのファンの
印象には残らないのが現実なんだよね
セルティックで活躍した中村俊輔でさえ
日本人のサッカーファンなら大抵知ってるけど
現在のセルティックサポの9割は名前すら
知らないっていうらしいし前田もいずれは
そうなるんだろうね
2025/02/15(土) 10:06:33.19ID:wqIWehvH0
このプレーはすごすぎて
スローでいろんな角度で見ないと理解できない
ファーストタッチでボール殺す。前にボールは転がさない
セカンドタッチでディフェンダーを置き去りにしてる
2025/02/15(土) 10:06:42.98ID:7pN/R9Hz0
でも日本のスポーツニュースでは大谷の練習風景だけ流して終了です
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:06:54.94ID:xtkbyoms0
>>162
まあでもバスケのは火星に逝っても無理やろなってもんばっかやw
2025/02/15(土) 10:07:10.83ID:nRjleWoT0
チェルシーの守備がザルなだけじゃね?
2025/02/15(土) 10:07:26.95ID:/qM8X7EI0
昨シーズンもベストゴールにノミネートされてなかったけ?
2025/02/15(土) 10:08:15.60ID:hTG/wqD00
>>488
まあ真似は出来ないか
492  警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:08:38.73ID:UvsiluYM0
>>473
これこれ
https://youtu.be/sW9mw3l7P1Y?si=SsdKzUC2GTpyMVYw
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:08:41.71ID:wXlABYP00
>>487
速報でやってたが
U-NEXTは地上波に無料で映像貸してるみたいだから普通にやってる
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:09:18.57ID:nD9FDkTs0
>>1
三笘のゴール

公式動画
https://youtu.be/mSMnl8peoFI?si=ogej4vdwoUjZYgrM
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:09:23.64ID:X6huIuag0
三笘はトラップが上手い
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:09:28.88ID:2HOZf5Wa0
体格に恵まれている大谷になるのは難しいけど
三笘になれそうな子どもは多いだろう
子どもたちがサッカーに憧れるのはわかる気がするな
2025/02/15(土) 10:09:56.47ID:UDx2walu0
神さま、仏さま、三笘さまと聞いて
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:10:33.59ID:FQMHljvk0
>>447
そりゃGKでは次にできる機会が無いかもしれないアシストをつけてもらったからな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:10:41.56ID:UkYzuHMr0
神トラップからのシュート行くまでの一連の動作が速くて全く無駄がない
一瞬でも遅いと相手のDFに捕まってる
2025/02/15(土) 10:11:01.39ID:4EQxKj0V0
切り返しは2タッチ細かく刻んでいる。GKの指先に触れたがボールの勢いが勝った。
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:11:06.59ID:T0xaCQuv0
>>496
体が大きいと大概モッサリするしね
2025/02/15(土) 10:11:13.68ID:xA4KzNbs0
>>496
大谷ぐらいの体格のサッカー選手なんてゴロゴロいるけどな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:11:24.19ID:T0xaCQuv0
>>480
いいね
素晴らしい
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:12:10.15ID:LAqKQ4v60
うしろからのトラップはバッジオのほうが好き
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:12:30.18ID:NUDyfYTe0
>>23
あの距離で跳ねずに持っていきたい理想のドリブルに展開させるトラップがエグい
2025/02/15(土) 10:12:47.82ID:HAo2dMV80
三笘はたまに凄いプレイするんだよな
それ以外の時はバックパサーなのに
切り抜き向きの選手
2025/02/15(土) 10:13:20.06ID:QxTWShlh0
海外ではベルカンプではなくロナウドと比較されてるみたい
https://i.imgur.com/xDpzSjp.jpeg
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:13:53.65ID:IqSm4GdM0
ベルカンプの伝説のゴール
x.com/FIFAWorldCup/status/1386352942350020614?t=Roy5lpjeKD8FV3yj9e9lSQ&s=19
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:14:21.48ID:il/jkwVv0
>>143
ウェルベックのは指立ててるしお前がNo.1だ!ワン!ワン!て吠えてる気がする
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:15:04.74ID:gqZXY7YC0
>>34
大迫半端ないって~!もぉ~…アイツ半端ないって!!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなんできひんやん普通…
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:15:29.98ID:2HOZf5Wa0
>>502
まあ日本人は170から179くらいがゴロゴロしてるからな
2025/02/15(土) 10:16:07.41ID:vzjQSlAE0
>>508
普通に同じレベルと感じるからやべぇ
2025/02/15(土) 10:16:47.13ID:TsyjF0tC0
ちょっと何言ってるかわからんが
買ったらしいな
2025/02/15(土) 10:17:36.24ID:2Lwlgawk0
>>506
プレーは散らさないとダメでしょ
わけのわからないこと書くな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:18:02.95ID:IdsdU0560
この試合のMOMは2ゴールのミンテだけど超絶インパクトのゴールした三笘が主役さらってしまったな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:18:21.37ID:Lwej8xFT0
チェルシーはムドリクなんて取らんで三笘取っておけば良かったのに
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:18:28.52ID:IdsdU0560
>>507
2025/02/15(土) 10:18:37.96ID:TtlvXaAU0
ヤンクミDFなの!?上下動半端なさそう
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:18:43.15ID:ELRYEe0a0
>>509
三笘さんが弱いのはメンタルだからな
プロになるのが不安でユースから大学に行くくらいだし
三笘に自信をつけさせるウェルベックはいいお兄さんや
2025/02/15(土) 10:19:36.16ID:5bNIYXaV0
前回はダブルクラッチで今回これで
四、五年に一度しかでないのがなぁ
10倍できればワールドクラスになれたかもしれない
2025/02/15(土) 10:20:09.19ID:Ogm+2w250
>>496
190cm超のCBやFWとかプレミアその他にゴロゴロいるぞ
2025/02/15(土) 10:20:10.56ID:mor5Sj2e0
早くビッグクラブにいって、歴史に名を残してくれ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:20:13.45ID:4qFzj+DJ0
>>507
アドリアーノみたい
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:20:17.05ID:XqgSNPdv0
三笘よりも浜辺美波ちゃんの方が俺は好きだけどな。
525 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:20:33.96ID:iITb4tuT0
>>453
優秀じゃないから3大リーグの活躍出来る選手が少ないんだろう
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:21:04.29ID:16tFMVOq0
日本人選手のゴール集DVDで出してくれ
2025/02/15(土) 10:21:31.67ID:N8iE74oE0
>>496
まあ野球少年にとっても172㎝しかない吉田の方が人気だからなぁ
2025/02/15(土) 10:22:20.32ID:2Lwlgawk0
去年の吉田って空気だったよね
なにしてたんだっけ
2025/02/15(土) 10:22:42.71ID:wUS+ydZ60
まじでシーズンベストゴールあるで
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:23:10.06ID:Wpk5WXTg0
>>474
日本人過去最高のストライカーだわwww
凄すぎるwwww
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:23:35.15ID:1ck676c30
>>1

三笘薫

超絶トラップからスーパーゴール
https://video.twimg.com/amplify_video/1890498674079461377/vid/avc1/1280x720/s1Tm9bhBpSctTY69.mp4?tag=14
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:25:01.25ID:16tFMVOq0
LIVEで見てたらさぞ興奮しただろね
2025/02/15(土) 10:25:34.98ID:4bJ0owZR0
レスターバーディみたいにブライトンで骨埋めるのも悪くない
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:25:37.64ID:OdfZ4A8u0
>>524
それはどういう好きだよw
恋愛対象の好きですか?
2025/02/15(土) 10:26:04.07ID:ofXr8Ija0
脚に磁石でも付けてんのか
2025/02/15(土) 10:26:23.15ID:UojUKn6d0
ゴールキックから縦ポン一撃
ナイスゴールやわ
2025/02/15(土) 10:26:30.75ID:MkSE8/oE0
これすげえな
まさに神トラップ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:26:47.72ID:L+ioecjp0
>>23
すげー 大迫じゃないけど後ろから来るボールのトラップって難しいよな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:27:55.28ID:owqayGXl0
ミトカンプ
2025/02/15(土) 10:28:04.07ID:b6Nrzj4J0
ものすごいゴールで草
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:28:53.48ID:jucsyjAM0
これってキーパーにアシストつくん?w
542 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:29:07.38ID:UuETEWWJ0
前を向いてても頭頂部の地肌でボールを感じてるんだな
かのアルシンドも、そしてジダンもそうだったと言われている(適当)
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:29:14.42ID:ELRYEe0a0
>>515
ミンテ絶好調なのか
すごいな
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:29:33.10ID:gU1+sd1N0
>>483
トップスピードでエグいなこれ
トラップする前に相手にハンドムーブされてるのに
三笘はたまにとんでもないゴールするな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:30:12.65ID:ELRYEe0a0
彩艶もあれをやってくれ
彩艶ならできるだろ
2025/02/15(土) 10:30:21.02ID:TBX8Txz10
>>3
お前の人生らしいコメント
547@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:30:34.64ID:gzrNOtJW0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
548@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:30:48.24ID:gzrNOtJW0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:30:56.69ID:gzrNOtJW0
木背委華伊日予宇
2025/02/15(土) 10:31:04.06ID:TsyjF0tC0
>>545
受け手が天才ならなあ
2025/02/15(土) 10:31:22.14ID:HKPbdwSw0
>>544
三笘に関してはほぼ毎試合そんな変態トラップしてる
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:31:47.67ID:5imKcrav0
なんで三苫は天才で
浅野だとまぐれになるんや
2025/02/15(土) 10:32:17.08ID:2+QCrvTs0
これは本格的に髪をサッカーの神に捧げたみたいだ
来るぞこれから
2025/02/15(土) 10:32:22.27ID:LLcz5JT+0
まさにキックアンドラッシュ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:32:30.19ID:trSe8wVa0
アルゼンチン戦のベルカンプは超えてる
角度も完全に真後ろタッチ

ベルカンプはタッチした時に球が上に跳ねてる
三笘は球が足に吸い付いてるから跳ねない
2025/02/15(土) 10:32:39.56ID:4EQxKj0V0
ブライトン監督コメント
スペシャルな選手のプレーは説明できないことがある。あのゴールは彼の特別なプレーで、日頃懸命にハードワークしている彼に値するものだった。ブライトンに全力を尽くし、その地位を確立していることを嬉しく思う。本当に特別なゴールで特別な瞬間だった。私自身、これまでのキャリアを振り返っても自分たちの選手がこんなゴールを決めたことがあるか思い当たらない。素晴らしいプレーだった。また、フェルブルッヘンのアシストも素晴らしかったということを触れておきたい。先週末に彼はミスをしたが、反骨精神を見せてくれた
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:33:38.70ID:Nx4ZaYQe0
>>530
ストライカー?
2025/02/15(土) 10:33:39.12ID:IrLR76pA0
大谷なんて去年ホームラン54本も打ってMVP
2025/02/15(土) 10:33:39.75ID:TsyjF0tC0
>>552
浅野は変態じゃないからかなあ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:34:05.38ID:XqgSNPdv0
>>535
ボールは金属じゃないから磁石につかないぞ。
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:35:15.92ID:bZS7s7px0
野球のホームランは第1号も第30号もやっているプレイ自体は代り映えはないからな
プレイだけ言っても判別ができなくて「状況」がメイン
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:35:29.88ID:7c8p7RL60
早くサウジアラビアに移籍すればいいのに

そうしないといつまで経っても日本人メジャーリーガーの年俸に追いつけないよ
2025/02/15(土) 10:35:38.29ID:yDH8Gncd0
三苫は足が速いのも相まってのゴールとも言える
564 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:35:53.97ID:+L8nvr/b0
これはすごい。
2025/02/15(土) 10:36:22.94ID:3Ssw27vr0
🦆「みこちにカチキレるかもしれん!」
2025/02/15(土) 10:36:30.84ID:yDH8Gncd0
>>552
浅野の上位互換が大然だと思ってる
2025/02/15(土) 10:36:38.24ID:u5TqR1++0
確かなのはチェルシーからオファーがあっても行かない事だな
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:37:51.92ID:16tFMVOq0
ドリブルが警戒されてるから裏抜けに進化してる
2025/02/15(土) 10:38:12.41ID:Pt0GosIL0
>>220
プレミアがこの日はこの試合だけだしチェルシーはかなり人気あるから見てる人多かったんだろうね
もしかしたらメッシもベッカムも見てたかもしれない
その試合で活躍するとか日本人として誇らしいわ
2025/02/15(土) 10:38:31.64ID:7g+7wbGi0
また三笘がブルーロックなんていらんかったんやしたのか
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:39:02.58ID:GmmKFz5j0
ベルカンプかよ!
2025/02/15(土) 10:39:14.96ID:VJyO2pKI0
>>459
いや中田がダメだったのは右サイド張り付きさせられたパルマ時代だけだよ

その後のボローニャ、フィオレンティーナ、ボルトンではかなり良いプレイだった
2025/02/15(土) 10:39:20.27ID:Ogm+2w250
>>561
あれはSNS動画全盛時代に絶望的に合わないな
母国で本場のアメリカでも不人気なのは仕方がない
2025/02/15(土) 10:39:59.56ID:JRV/MShX0
ベルカンプの変態トラップとともに語り継がれるシーンになるだろうな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:40:56.29ID:ms4ZSOd60
>>480
やばぁ
コレは子供が憧れるわw
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:41:00.20ID:IpATlXIL0
>>480
変態トラップすぎてワロタ
2025/02/15(土) 10:41:20.19ID:ZnnhycPq0
>>23
シーズンベストどころか
これから先、サッカー史に残るレベルでワロタ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:41:38.04ID:eP1R3/8g0
寝過ごして慌てて見始めたら30秒ほどでこの場面
起きた甲斐があったわ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:42:14.30ID:UvsiluYM0
身体お化けの黒人相手にもやれば出来るんだよ日本人は
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:42:16.01ID:/zUCRMkm0
>>23
背後から来るボールをトラップするのめっちゃ得意だよね。前は背中でトラップしてたし。
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:42:49.55ID:ms4ZSOd60
結局三苫も久保も凄いことになってきたな
次はビッククラブだろ。

冨安が残念。
1年かけてしっかり直してW杯に間に合ってくれ
2025/02/15(土) 10:43:48.48ID:VtETkKQ80
凄すぎワロタ
2025/02/15(土) 10:43:58.08ID:TZsLjLIL0
凄いけどシーズンベストにはならんだろうな
こういうのは1シーズン中何度も見るし
2025/02/15(土) 10:44:21.19ID:u5TqR1++0
ユニがダサい事以外完璧じゃん
2025/02/15(土) 10:44:55.47ID:Cs7rON0c0
いいゴールだけどそれでも韓国のS級の3人には及ばない
早く日本からS級が出てきてほしいし、韓国がうらやましい
586 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:45:21.67ID:Yr0hQwxE0
なにこれジダンやん
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:46:59.08ID:7c8p7RL60
これでも扱いは大谷さんとデコピン以下なんだろねw
2025/02/15(土) 10:47:11.65ID:n5VferYo0
>>394
クリロナいかんのか
2025/02/15(土) 10:49:02.10ID:kMs5Sszo0
>>586
フサフサですよ
2025/02/15(土) 10:49:15.10ID:OXzUEfuW0
>>585
マジでソンフンミンってやつ以外知らないんだけど
あと2人誰?
2025/02/15(土) 10:49:48.74ID:hTG/wqD00
>>590
パク・チソンとホン・ミョンボだろ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:51:08.39ID:R5uVZjzx0
ヤフートップからきますた
2025/02/15(土) 10:51:09.05ID:Zoxx7sR80
試合後のチェルシーの控室映像ないの?
あんなできへんやんってチェルシーのDFが泣いてる映像はよ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:51:17.18ID:8piDI1hT0
これもまた日本のテレビでは扱えない話題
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:51:42.48ID:jEmQaRv90
凄さがよくわからない
2025/02/15(土) 10:51:45.73ID:EAqSi7690
前にもGKからのボールをワンタッチループで決めてたよね
あっちは完全にDF振り切ってたけどお洒落ゴールだった
2025/02/15(土) 10:52:29.85ID:e5AiS5aa0
>>480
プーマのスパイクが売れるな
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:52:37.15ID:M/vO5DWg0
三笘薫が「ジダンとかベルカンプとかに匹敵するぞ」 70m超パスをピタリ…広がる衝撃
ps://news.yahoo.co.jp/articles/906cf29dac1701acda8255ee8123200a8c5b6ab2
2025/02/15(土) 10:52:42.51ID:HKPbdwSw0
>>581
冨安は戻ってきたらラッキーぐらいに思ってた方がいい
ないものと考えてる
2025/02/15(土) 10:54:25.47ID:zqk4WGhb0
ジダンがやったトラップでこんなのあったな
それでもこんなスピードじゃなかったが
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:54:32.48ID:h+wkuNc80
鳥肌もんのトラップやな
2025/02/15(土) 10:54:42.77ID:N8iE74oE0
マジでベルカンプのポジションとかどうだろう
2025/02/15(土) 10:54:51.61ID:0xjkOn0+0
これあれじゃん、むかしアーセナルにいた飛行機乗れない人じゃん。 
2025/02/15(土) 10:55:59.72ID:/iYBhxfP0
クリロナみたくFWに転向すべき時期が来たな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:56:09.66ID:5JWiR3FY0
まあベルカンプはW杯で決めたからな
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:56:14.92ID:/qPkR5kw0
>>603
やっぱり三苫はアーセナルに移籍すべきだよな…
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:57:37.63ID:QtYCnBEJ0
>>581
今のレベルを持続するのがムズイんだよなぁ
本当のトップ選手はこれを何年も継続するからな
2025/02/15(土) 10:57:44.13ID:Jwc79GYp0
歴代日本代表で一番トラップが上手い
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:57:55.46ID:IqSm4GdM0
>>583
こんな鬼トラップからのゴールなんて滅多にお目にかかれないぞ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:58:21.41ID:9z1fjTM50
>>112
デゼルビの時みたく
選手の身代わりになってヒュルツェラーが膝スラしろよな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 10:58:42.33ID:/qPkR5kw0
>>605
でもベルカンプのアレはニューキャッスル戦だぞ
三苫のアレといって子供たちが憧れ語り継がれるプレーを我々は目撃したのかもしれやい
2025/02/15(土) 11:00:42.45ID:nmk8WAVK0
こんなんスピードのある小野伸二やん
怪我しない小野の世界線、見事に見せたな
2025/02/15(土) 11:00:48.50ID:odxr0msy0
>>199
ムクドリに見えた
2025/02/15(土) 11:00:58.52ID:HKPbdwSw0
ベルカンプは美しくトラップを目指して
三笘は極限まで無駄を省いてトラップする
なんか若干方向性が違うような気がする
三笘はベルカンプターンなんて絶対にやらない
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:01:50.05ID:IqSm4GdM0
>>611
ニューキャッスル戦はミドルパスをトラップしてターンからのゴールで
アメリカW杯のゴールのが近い
616 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:02:34.74ID:Ff/+UAck0
だんだんプレーもジダンに近づいてるな
2025/02/15(土) 11:02:52.04ID:QxTWShlh0
ジダンやベルカンプはこんな爆速トップスピードで走りながらトラップした事は無い
バッジョやロナウジーニョの方が近い
2025/02/15(土) 11:03:09.62ID:DtoBBuiQ0
>>23
これはやべぇべ
真後ろからのフィードをトリモチトラップ&カットインシュート
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:04:04.64ID:gpB4rHTg0
>>4
ソンはアシストも7
2025/02/15(土) 11:04:23.05ID:Vi+8PP0A0
ファンペルシかな
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:05:16.84ID:gpB4rHTg0
>>23
ソン・フンミンが普段からやってる普通のゴールやんけ
2025/02/15(土) 11:06:24.50ID:A9Fk7W950
>>38
たまたまなの?
だったらこれまでを含めてめちゃくちゃ持ってる人じゃん
2025/02/15(土) 11:06:35.07ID:O/6KZhTF0
凄すぎて笑った
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:06:51.75ID:0xjkOn0+0
>>617
あぁそうね、ロナウジーニョはこういうのあった。
トップスピードで変態トラップしてトップスピードのままフィニッシュって、
すごいものを見せてもらった。
2025/02/15(土) 11:07:15.95ID:AZ8Yqf+Q0
>>612
いや小野伸二ならピタッと止めてツータッチ目から全然違う動きになる
三笘のようなドリブルの延長線上のような一連の動きは小野にはないと思う
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:07:34.74ID:3S6Za+WD0
この変態的なトラップ技術
サッカーやってたやつじゃないとわからない
2025/02/15(土) 11:07:47.58ID:A6hC4fcU0
完全なごっつぁんゴールじゃん

試しにサッカー未経験の俺が天井近くまでボール上げて足で受けてみたけど簡単に出来たぞ
628 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:09:41.00ID:IC9U5+D/0
>>627
やってる事のレベルが違いすぎてお話にならんやろ
2025/02/15(土) 11:11:17.30ID:pSujozjQ0
>>23
ワンバンのボテボテシュートだしショボくね?
もっとゴールネットに突き刺さるようなの期待してた
2025/02/15(土) 11:11:22.82ID:y6dgdl650
2試合連続神トラップからシュート決めてんね
2025/02/15(土) 11:11:38.65ID:AZ8Yqf+Q0
>>627
天井じゃなく壁の方が近い
2025/02/15(土) 11:12:40.61ID:P4yfqpdk0
>>34モドリッチ、イニエスタ
2025/02/15(土) 11:12:42.22ID:y6dgdl650
抜け出して点取るの増えてきたからたぶんコンディションは良さそう
1年目に得点量産してた時みたいにたくさん決めてくれ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:12:57.51ID:+Z4HuYJq0
>>4
得点力全ぶりタイプのソンが三笘と同じゴール数じゃ話にならんだろw
三笘>>>>>>>>>ソンだよもう
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:13:04.44ID:yE3diip70
キッズよ
今すぐ止めて蹴る練習するんだ
トップスピードでだぞ
2025/02/15(土) 11:13:24.09ID:F5FDDEWH0
焼き豚だけどこれは何度もリピート再生した
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:13:37.44ID:ZjfeLIxI0
三笘は武器が多いなあ
638 警備員[Lv.35]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:15:18.92ID:IC9U5+D/0
トラップは前から異常に上手いよな
2025/02/15(土) 11:15:31.86ID:y6dgdl650
三笘はトラップ上手くてファーストタッチで完璧にコントロールできて瞬発力もあるから抜け出して得点取るのは得意で適正高いはずなんだよな
2025/02/15(土) 11:15:46.51ID:rutthwv10
>>480
翼くん?岬くん?
2025/02/15(土) 11:16:51.09ID:wmnVw5LZ0
>>634
アシスト倍あるんだが
2025/02/15(土) 11:16:54.85ID:KfNYlwrk0
>>23
すげえなこれ
ベルカンプとかバッジョを彷彿とさせる
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:17:26.82ID:yE3diip70
マンウ戦アシストの後ろから来たロングフィードをショートバウンドでトラップしたやつもすごかったな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:18:13.15ID:3S6Za+WD0
トラップ技術だけなら世界のトップ5に入る
645 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 11:18:44.65ID:Ff/+UAck0
後ろから来たボールを止めるのは1番難しい
2025/02/15(土) 11:19:01.91ID:JRV/MShX0
今週は久保、谷川、三笘とゴラッソ連発で日本のサッカーファンにはたまらない展開だなり鈴木唯人も好調みたいだし、次は誰だ?
2025/02/15(土) 11:19:11.98ID:y6dgdl650
後ろ向きのボールめっちゃトラップする三笘ハンパないって~
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:19:48.44ID:y2hnExDP0
三笘って日本人最高の選手なのでは?
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:20:01.41ID:dTkZ0v910
トラップからシュートまでのタッチ全部計算され尽くしてるのほんと日本人離れしてるわ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:20:10.01ID:kB2H+Opl0
>>23
少し前にも似たようなゴールあったよな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:21:23.26ID:cLXPltxG0
これはベルカンプのアルゼンチン線ゴールにそっくりだな
2025/02/15(土) 11:21:28.88ID:y6dgdl650
スピード殺さずしっかり足元収めてるのはんぱないよな
少しコントロール大きくなってたり半歩でももたついたりしたらDFに囲まれてるだろうし
相手も数足りてるから
2025/02/15(土) 11:21:41.03ID:DE99iXB10
>>3
どうでもいいならスレ開かんのよな
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:22:49.29ID:n2/gj4nZ0
大谷のホームランの方が凄い
2025/02/15(土) 11:23:31.91ID:RPPlz/QO0
サウジから150億のオファー来るだけはあるね
2025/02/15(土) 11:24:35.85ID:zqk4WGhb0
これで性格も最高、コミュ能力も桁違いってどういう事だよ
松重さんの家でゲームやってたとかこぼれ話まであるし
2025/02/15(土) 11:24:39.45ID:Ogm+2w250
>>651
DFの張り付き具合からして三笘の方が難易度高いと思う
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:25:13.90ID:XC3rd2Wi0
これはまじで神ゴール
三笘のゴールは今季ベストゴールだろ
月間最優秀選手に選ばれてもおかしくない
本当にびびるレベルだな
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:28:05.58ID:IpATlXIL0
元イングランド代表
チェルシーFWダニー・ウェルベック
「僕にとってはスローモーションのようだった」とピッチ上で目の当たりにした三笘の“美しい”プレーを絶賛している。

「ミトマのファーストタッチは素晴らしかった。ボールを下げてから瞬間的に仕留める能力が非常に高い。完璧なファーストタッチだ。
信じられない、なんてゴールなんだ。すごい瞬間だったし、後ろから見ていてどうやってそうなったのかがわかった……。なんてゴールなんだ」
2025/02/15(土) 11:28:13.26ID:p4s49B7f0
漫画化
i.imgur.com/Y2OH5zM.jpeg
i.imgur.com/R3SQhPC.jpeg
2025/02/15(土) 11:28:30.37ID:utDkZTBj0
ふん、ちょっと一点取ったぐらいで大騒ぎしすぎなんだよな
2025/02/15(土) 11:30:04.57ID:49MhBhCy0
リアルタイムで見れてよかった
トラップまでなら毎試合いいのは決めてるからその後ゴールが決まって最高のインパクトになった
2025/02/15(土) 11:30:38.29ID:utDkZTBj0
>>546
一行だけのレスで人生までわかるんだね
占い師でもなればw
2025/02/15(土) 11:31:02.39ID:1h/KO4Y/0
三笘はスーパーゴール多いけどいちばん好きなのはウルブス戦の4人ぐらいぶち抜いて流し込んだやつ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:31:18.03ID:zGxL5+jq0
アシストはキーパーに付くの?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:31:38.09ID:vX0WMslT0
前もキーパーからダイレクトに決めてたよな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:31.94ID:mOPuU8ZV0
日テレ 昼のニュース
大谷の練習 三笘無し
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:46.47ID:v87OLS0g0
>>665
はい
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:36:48.07ID:mOPuU8ZV0
モーニングショー ひるおびでやれよ
まだなんもしてない麟太郎とか高校生の
特集なんかしてないでさ
ダサいんだよオールドメディアは
2025/02/15(土) 11:37:20.28ID:utDkZTBj0
>>667
まぐれで活躍したからって大ダニさんには敵わないからな
2025/02/15(土) 11:38:48.77ID:/zIrDXhR0
へー三笘って空間認知も優れてるのか。
2025/02/15(土) 11:38:59.06ID:VVuoiASg0
>>667
事実はどうあれ日本人が求めているものはサッカーではなくて野球とテレビ局が考えている以上仕方ないこと
2025/02/15(土) 11:39:14.57ID:49MhBhCy0
NHK19時のニュースで取り上げてくれよ
ドジャースの練習風景なんか放送してる場合じゃない
2025/02/15(土) 11:39:46.61ID:6QSdgp2z0
>>672
たからテレビが急速に衰退してるでしょ?
2025/02/15(土) 11:40:22.22ID:utDkZTBj0
三笘選手が得点王とかトップ選手になれば別だけど
一試合がたまたま良かったからって大ダニさんより多く取り上げられるわけないからな
2025/02/15(土) 11:40:29.04ID:eon9NtCX0
変態神技トラップだけで終わらずシュート決めきったのが素晴らしい
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:40:46.69ID:cLXPltxG0
バッジオがピルロのパスから決めたのとかデルピエロのダイレクトボレーのように語り継がれるプレー
2025/02/15(土) 11:41:33.66ID:62e3OVlz0
>>38
前から同じようなトラップ何回かやってるで
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:41:54.82ID:mOPuU8ZV0
オールドメディアはやきうの練習を報道してんだから冬スポーツにリスペクトはない
それで廃れたんだけどなオールドメディアは
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:43:36.99ID:mOPuU8ZV0
>>675
三笘はプレミアで屈指の選手なんだけど
オフシーズンの練習を優先して報道してる方が頭おかしい
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:43:54.19ID:CQYK99fx0
ブライトンは流石、オーナーの才能が素晴らしいだけあっていい選手が揃ってる強いチームなんだけど、
いかんせん取りこぼしが多いんだよな。チェルシーに3-0ってまぐれじゃやれない試合だからね。

今期は新監督の勉強タイムという事で来季が楽しみですね。三笘も調子上がってるしね。
2025/02/15(土) 11:44:26.14ID:utDkZTBj0
>>680
三笘選手がプレミア屈指の選手って初めて聞いたけど
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:44:32.44ID:4EMR4O9L0
カイセドは何でチェルシー行ったん?笑
2025/02/15(土) 11:45:09.09ID:utDkZTBj0
>>683
お金
2025/02/15(土) 11:45:51.29ID:y6dgdl650
ボールタッチする直前までトップスピードで相手DFと交錯してバシバシやりあってるからね
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:46:37.35ID:s9rGdfGG0
三笘凄すぎる
2025/02/15(土) 11:47:25.50ID:VVuoiASg0
>>23
スゴい…全ての所作に無駄なくミス無く、必要最小限の動きで最大の結果を生み出している。日本人がサッカーでこんなに活躍してるなんて夢のようだ
2025/02/15(土) 11:47:30.39ID:fyQbKcsI0
>>23
うめ~な三笘
2025/02/15(土) 11:49:18.95ID:TmryE6Us0
https://i.imgur.com/F0n006j.png
https://i.imgur.com/LDcHMbf.jpeg
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:49:22.89ID:u1y/K37H0
これは本当のスーパーゴールだな
サッカー知ってる人ならこのゴールがどんだけ凄いか理解してる
トラップも完璧だしあそこから一気にスピード上げたのも凄かった
三笘は身体能力と技術が両立してるからプレミアでも活躍できる
プレミアで二桁ゴール二桁アシストを三笘なら狙える
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:49:39.62ID:H0w5YES/0
>>673
残念ですが日本のTV局では野球の洗脳に全力です
2025/02/15(土) 11:50:09.15ID:/zIrDXhR0
いやあいつぞやのW杯ベルカンプ思い出したわ。
やはり空間認知能力が最後にモノを言うわ。点で合わせる。その辺岡崎もすごかったが。
三笘はドリブルに次ぐ第二形態進化かな。
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:55:15.49ID:QSCHfgeU0
凄いやん
見直したわ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:55:22.08ID:boeLCe8k0
>>641
前線に貼り付いてるタイプが最終ラインまで落ちる選手よりアシスト少なかったら放出候補になるってw
2025/02/15(土) 11:56:08.15ID:0ei1bjWg0
神トラップ・・!
三笘はこれを狙ってやる・・
2025/02/15(土) 11:57:18.90ID:bUWAtCrs0
>>23
しっかり上見て軌道確認してるんだな
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:57:35.66ID:QSCHfgeU0
マグレの可能性は?

おまえら観る目ないからさ
2025/02/15(土) 11:57:40.08ID:f2jrsJcp0
ベルカンプかよ
2025/02/15(土) 11:57:41.27ID:NQDyftIV0
>>690
シュート自体は普通だな
2025/02/15(土) 11:58:04.58ID:ZnnhycPq0
>>660
栗林くんと違うのは、相手にすでに触られてる状況でそれやったとこだな
2025/02/15(土) 11:58:16.35ID:5iaFqpK90
ドリブルじゃなくてトラップが神になっている 凄い
シュートレンジも充分
ステップアップして欲しいけど
ブライトンも良いチーム
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:58:40.69ID:biPesE5f0
カオル!
2025/02/15(土) 11:59:48.56ID:VOZ2EuLg0
ベルカンプと比べられるまでになっちゃったか
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 11:59:52.72ID:q+P+it1W0
三笘ってこんなにすごい世界トップの選手なのに何でこんなにも年俸ショボいんだろう
日本人のスポーツ選手トップ10にも入ってないんじゃね
これ絶対にアジア人差別だよな
欧州サッカーはアジア人の年俸上がりにくくなってるわ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:00:02.65ID:GPFAQLTI0
>>1
>>19
三笘 プレミア 6ゴール3アシスト
久保 ラリーガ 4ゴール0アシスト

もう2月なのに久保はまだアシスト0
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:00:47.74ID:u1y/K37H0
日本のオールドメディアは腐ってる
三笘のスーパーゴールはほとんど報道せずに大谷の練習やプロ野球のキャンプばかり報道してるからな
結局はオールドメディアは自分たちの既得権益守りたいから野球をごり押ししてるだけ
国民はオールドメディアと野球のごり押し報道に怒るべきだな
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:01:04.93ID:QSCHfgeU0
>>704
ソンフンミンもしょぼいの?
結果出してんだよな?
2025/02/15(土) 12:01:54.07ID:Zoxx7sR80
神トラップからの2タッチ目3タッチ目のつなぎが信じられないレベルでスムーズだな
GKもトラップからの切り替えしがうますぎて見惚れてて反応遅れてるだろこれ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:02:08.56ID:LI2ILrUv0
プロビンチアブライトンで活躍は凄い
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:02:13.69ID:QSCHfgeU0
>>706
サッカー好きな人ってなんでTVに怒るん?笑

観てないのに笑
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:02:16.44ID:PMp8PLUQ0
ブライトンサポの反応
ps://youtu.be/B_O_get0ZvY?si=qDN6URpiW021r86t
チェルシーサポの反応
ps://youtu.be/fBE5En1sPZc?si=IF1gVLZ4pZ2GMmol
2025/02/15(土) 12:02:54.85ID:NQDyftIV0
>>697
> おまえら観る目ないからさ
見る目は間違いなく無いのが多いよねらーは
一番記憶に残ってるのは香川がマンUでハットトリックした時の3点目を過剰に分析してる連中だったな
ネトウヨ系ねらーは特にゴールが如何に難易度高かったかってことにしたがるから

まあこのゴールのトラップとかは当然マグレってことは無いが
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:08.58ID:w7EkTpAK0
これはパーフェクト
無駄な動きが一切なかった
俺が教えたとおり
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:27.85ID:QtYCnBEJ0
テレビで放映しないのは権利の関係とか使用料が高すぎなんちゃうの?知らんけど
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:53.01ID:CrXFWue+0
>>23
久保みたいにプレーのスピード落としてボールこねこねしないからいいよな三笘
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:53.01ID:QSCHfgeU0
>>711
英語が綺麗過ぎて
役者感すごいな🌱
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:04:54.05ID:sy87FXB30
すげートラップだな
2025/02/15(土) 12:04:58.96ID:B0b0gVlp0
>>621
きも
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:06:05.90ID:QSCHfgeU0
>>712
トラップすげーよな
それがマグレじゃないなら本物だよ
三笘は
2025/02/15(土) 12:06:20.66ID:oTeA3D/s0
>>87
決まりきったプレイしかないから芸術的なプレイが野球にはないし展開を作るのではなく用意されてるから考える力が足りない人にはドラマ性(笑)に感じちゃうんだろうなw
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:07:01.62ID:TQMr0N/Q0
またチェルシーかよ
2025/02/15(土) 12:07:45.07ID:xEGI6hLo0
>>656
親父は紅白でTDやってたしな
723くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2025/02/15(土) 12:08:10.46ID:VStxVlLP0
GKフェルブルッヘンからの超ロングフィードを、
走りながら、チャロバーに既に寄られてて、手で肩を押されて邪魔されながら、後ろから来たボールに対して、この超絶トラップ。

世界のトップオブトップの選手の一人だと証明するトラップとゴールだねえ。。
2025/02/15(土) 12:08:56.67ID:s9rGdfGG0
小野が立ち止まった状態でやってたようなプレーを
全速力で走りながらやってる感じ
凄すぎる
2025/02/15(土) 12:10:00.35ID:ch0cu+J70
これキーパーにアシスト付くの?
2025/02/15(土) 12:10:11.88ID:xEGI6hLo0
>>673
NHKは三笘の親父がまだ管理職にいるはずだけど
活躍は絶対に取り上げず大谷しか流しません
2025/02/15(土) 12:11:01.36ID:S+dhSyWM0
三苫、久保、大然、良いねえ
女子も谷川が出てきたし
男女ともに日本サッカーは急激にレベルアップしてきたな
2025/02/15(土) 12:13:01.70ID:cGkP6eiC0
>>72
いやいやめちゃくちゃ三苫ぽいだろ
一番得意な形やん
2025/02/15(土) 12:13:05.05ID:s9rGdfGG0
>>725
付いてるよ
730くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2025/02/15(土) 12:13:23.60ID:VStxVlLP0
世界のサッカー関係者全員に電撃が走ったトラップだわ。。
2025/02/15(土) 12:14:13.63ID:oe86REgg0
焼き豚は何を思う?
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:35.38ID:EvMh1hIZ0
>>707
成績の割にショボいな
韓国人スポーツ選手年俸ランキングでソンフンミンがメジャーリーガーに負けてた
2025/02/15(土) 12:15:39.75ID:cLzzI7aD0
>>583
ここまでのそうないぞ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:16:10.58ID:hE0gYoSZ0
>>731
野球のことばかり気にして生きてるんか
日本のことばかり気にしてる隣の国みたいだ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:18:38.25ID:kQ3qDRTK0
神トラップから神タッチで交わして右隅にコントロール
全ての流れが美しい
2025/02/15(土) 12:18:50.73ID:K0EuIBcK0
>>572
トリデンテ右やってたときの中田をこうも失敗みたいにいうアホがいまだに後を立たないのはなぜなのか
ペルージャの次くらいに機能していた役割だろ
たまたま運動量や守備の役割が強かっただけだ
2025/02/15(土) 12:19:12.92ID:AlhlFGJD0
ヨーロッパでは大谷翔平より日本サッカー界のツートップ三苫、久保、大然の四天王の方がずっと有名だよ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:19:20.23ID:7c8p7RL60
>>704
ブライトンだとこれが出せる上限って感じ
もっとビッグクラブに移籍せんとな
オファーあるか知らんが
2025/02/15(土) 12:20:54.77ID:FkFMBqTV0
>>732
移籍一年目のイ・ジョンフの方が高額だった
イはシーズン開始してすぐ故障しちまったが…
2025/02/15(土) 12:21:02.85ID:P6ShdGGO0
>>730
で、これからどうなるの?
年俸上がる?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:21:03.74ID:LCllz4wb0
薄毛だけじゃなくトラップもベルカンプに寄せてきたな
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:21:10.99ID:s+ON0GyL0
プロでも滅多に出来ないからなあんなプレー


三笘薫、メッシ級ゴール! 同僚ウェルベック驚き隠せず「あのファーストタッチは信じられない」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7ca630d99429604b49b3858a72350f42ce26d52b
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:23:02.57ID:vd+PHAjM0
キーパー下手じゃね
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:23:21.14ID:owyJxJP+0
こんなスーパープレイは決めれるのに
最後GKと1対1の絶好のシーンで凡シュート正面にうってしまうのはなぜなのか
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:23:35.69ID:kgtMcvEN0
トラップからの切り替えし凄すぎ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:23:50.40ID:EGpeNBTS0
ブライトン公式のエブリーアングル待機
2025/02/15(土) 12:23:59.98ID:9YeuzyQ70
ゴール後のパフォーマンス含めて
絵に描いたようなスーパースターのゴールだった
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:24:37.75ID:LKY2DdgI0
落ち着いてw
彼はブライトンだからw
ビッグ6でもないし主将でもないw
得点シーン以外消えてたw
2025/02/15(土) 12:25:11.25ID:S+dhSyWM0
>>704
そりゃサッカーは
ヨーロッパが、正義のヒーローのベビーフェイス
南米が、悪役のヒール

それ以外の北米もアフリカもアジアも
枯れ木も山の賑わい扱いで相手にされてない
ヨーロッパ発祥のスポーツでは当たり前の事
2025/02/15(土) 12:25:59.49ID:qa+w14kb0
日本だとイマイチ話題にならないね
大谷にはあれ程大騒ぎしたのに
そこまでじゃなくても三笘ももう少し騒がれていい活躍してると思うけど
2025/02/15(土) 12:26:16.27ID:zMwGjY540
>>19
リーグレベルがね…
2025/02/15(土) 12:27:01.75ID:4Ovs8F5K0
シーズン二桁行けばCL常連チームの移籍できそうな・・・。
2025/02/15(土) 12:27:46.77ID:/LHekWGz0
10年は擦れるゴールだな最高
前田もプレミア行けんかなぁ
岡崎ばりに走るしスピードもあるしいけると思うんだが
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:28:39.57ID:u1y/K37H0
最初のGKからのボールに追い付いたスピードも凄い
あれDFよりも足速かったからボールに追い付けたんだよな
しかもトラップも神だしゴールも素晴らしかった
三笘は日本人離れの身体能力と技術を持ってる
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:28:46.61ID:4sDqCgNt0
この前の久保のゴールも凄かったけどこれは衝撃的だな
世界のサッカー史に残るゴール
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:29:53.51ID:6N5yPfnA0
ワールドカップの時にお前らがハゲハゲ言ってたけど全然そんな風に見えなかったのに最近本当にハゲてきたな
お前らすげーな
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:30:07.47ID:QLZ1Sl1h0
GKからの超絶ロングボールを超絶トラップ一発で決めた超絶なゴール
日本人で良かった😊
2025/02/15(土) 12:30:15.02ID:qa+w14kb0
>>704
やっぱりビッグクラブいかないと泊がつかないところはあるんじゃないの
ブライトンって中堅の下の方ぐらいでしょ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:31:04.07ID:owyJxJP+0
アシストついたGKニンマリしてそう
2025/02/15(土) 12:31:08.19ID:HKPbdwSw0
>>748
ビッグ6wwwwww
2025/02/15(土) 12:31:17.04ID:/zIrDXhR0
>>743
トラップから簡単に躱されてシュートくるとはおもってなかった節はあるね。
2025/02/15(土) 12:33:08.62ID:0nzSJCpq0
スーパーミドルやオーバーヘッドより三笘のスーパータッチの方が珍しいもんな今のサッカーだと
前のドリブルもカッコよかったけどこっちはエロすぎる
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:33:16.37ID:QSCHfgeU0
>>732
マジかよ

じゃあ差別かもな
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:20.41ID:QSCHfgeU0
>>759
そーいやつくのか
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:31.37ID:EGpeNBTS0
>>758
4位のチェルシーがこの試合含めてずっと足踏みしてるからCLワンチャン
普通にEL圏は見えてる
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:32.78ID:u1y/K37H0
三笘は今回あの位置からシュート打ったのは良かったな
三笘の場合はボールを持ちすぎることがあるからな
フリーで前空いてるならガンガンシュート打ってほしい
二桁ゴールは絶対にいける能力がある
2025/02/15(土) 12:35:34.57ID:tQmaqkOn0
1点とっただけで騒ぎすぎだろ

大谷なら余裕でDF抜き去って、トラップで股関節脱臼してそのままゴールにヘッスラ決めてるわ
2025/02/15(土) 12:35:35.98ID:XCS7Jkz60
芸スポまだ1スレ

ほんとタマケリアンチしかいねーなここw
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:35:57.89ID:QSCHfgeU0
>>758
それは思う

ビッグクラブで大活躍するアジア人が観たい
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:36:55.26ID:QSCHfgeU0
>>768
動画観た?
素直にスゲ〜と思ったぞ
2025/02/15(土) 12:37:13.78ID:/sLYnb+e0
>>737
なわけないだろwww
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:37:45.10ID:52R1F4ZZ0
後ろボールトラップは練習なら割と誰でもできると思うよ
それを全力疾走でDFと競り合いながらやって、
なおかつその直後に、負荷のかかる切り返しでDFをかわしてシュート
トラップからシュートまで3タッチ


この一連を100M全力走レベルの負荷の中でやってることがすごいから
2025/02/15(土) 12:38:34.78ID:tQtpGYLa0
久保もプレミアでやってくれればなあ
これと同じようなプレーできるし
2025/02/15(土) 12:39:08.48ID:iD4boNbp0
日本人がチェルシー戦でこんなゴールを決める夢のような時代になったのに昔よりサッカーの人気がない
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:39:19.56ID:sy87FXB30
>>719
当たり前だけどこのトラップが常にできる選手なんて世界で誰もいないぞ だから凄いて言われてるんや 
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:39:21.76ID:/CgFc5570
三苫は移籍しないの?出来ないの?どっちだろ
サウジのオファーは除外して、プレミアのクラブから
オファー届いてるって話無いんかね?
2025/02/15(土) 12:39:31.22ID:KWPFckZ40
>>23
昔、チェルシーにいたダフが右サイドでこれやったとき
スゲーーー!!!と思ったけど
まさか日本人でこれ出来る選手が出て来るとはなあ。
2025/02/15(土) 12:40:07.57ID:RdqdbgWt0
大袈裟やろと思ったら本当に凄くて草
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:40:14.94ID:jAtDrt5N0
>>33
凄いじゃん
このスレなんで立たないのか
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:09.89ID:RrgWawHC0
昨日は久保のスーパーミドル
今日は三笘のスーパーミドル
良い流れ来てるなぁ
2025/02/15(土) 12:41:25.05ID:KtHyfqtN0
>>23
ジョルジニオが凄すぎワロタwww
なってるのもいいし
フェルブルッヘンも嬉し笑い隠しきれてないなw
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:42:21.23ID:R0qBbRTX0
>>23
後ろ向きのボールめっちゃトラップしてる
2025/02/15(土) 12:44:45.93ID:3eD5Qh5F0
イギリスのリバプールファンから噛みつかないスアレスがいたって言われてるw
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:44:56.94ID:qfDv8k270
三笘はトラップのうまさだけは超一流や
2025/02/15(土) 12:45:22.13ID:7goAhwRV0
またチェルシーの勝ったのか
2025/02/15(土) 12:45:50.02ID:4Ovs8F5K0
>>776
移籍市場が開かんと分からん。
ただW杯前の移籍になるからね・・・。
2025/02/15(土) 12:45:52.60ID:HKPbdwSw0
>>765
リバプールとアーセナルは確定だけどノッティンガムは急ブレーキの可能性もあるし
10位フラムまででCL2~3枠争う感じじゃね
まじ読めない
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:46:09.37ID:bZS7s7px0
シュートコースは相変わらず甘いけど
キーパーはニアサイドを警戒して重心乗せちゃって遅れているね
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:46:47.94ID:dZ+UJ+Z/0
夏にチェルシーからオファーきそう
2025/02/15(土) 12:47:02.69ID:gIG69/Ev0
>>480
右足で神トラップして右足で方向転換して右足で蹴り出して右足でシュートかよ。
右足何本あるんだよ!
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:47:49.68ID:iVQiddiE0
久保くんは年々マッチョ化して弾丸シュート撃てるようになってきた。今後無敵になるわ
三笘もそうなって欲しいけど、タッチが硬くなるなら嫌だしなあ
2025/02/15(土) 12:49:25.09ID:wsvux/7e0
>>23
倉敷アナ今こんなところにいたんだ
Jスポからサッカー無くなってホンマ
2025/02/15(土) 12:50:35.98ID:swBwJkJL0
>>4
残念だがソンはもう終わった選手だよ
2025/02/15(土) 12:52:08.21ID:Xm/CI+vg0
三笘もこんなことになってたのか。どこのビッグクラブに移籍するんだろう?
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:27.87ID:9f+3wIn30
>>792
Jスポなんて今扱ってる競技みたら最盛期の頃と比べるとショボ過ぎて悲しくなるよ
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:17.80ID:QSCHfgeU0
>>771
え?
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:54.68ID:QSCHfgeU0
>>784
ドリブルしか聞いてなかったわ
2025/02/15(土) 12:57:58.60ID:swBwJkJL0
>>38
よくやってるやん
ニワカかよ
799 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 12:58:05.69ID:FNKFiAp70
>>23
なんじゃこりゃあ変態みたいなトラップはよくしてたけどついにその流れからゴールしてしまったか
2025/02/15(土) 12:58:30.23ID:swBwJkJL0
>>66
ランプティまだまだ良かったやん
守備が心もとないけど
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 12:58:56.48ID:H0w5YES/0
>>795
Footやプレミアリーグハイライト楽しみで見ていたのに、今は学生サッカーだけしか取り扱えないとかね
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:01:46.14ID:ZbiZFHPz0
頭髪を捧げよ!!
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:05:28.76ID:aHKJJUy00
毛根なら俺勝てるわ
2025/02/15(土) 13:05:51.47ID:tgN9wB4a0
三笘がボールに触る前に体ぶつけて吹っ飛ばせばよかったじゃん。
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:07:14.81ID:oJXlIbZd0
これはアジア人初のプスカシュ賞を貰えるわ
ノミネートされることは間違いない
2025/02/15(土) 13:17:15.84ID:NQDyftIV0
1年目の7点目のゴールもGKからのアシストだったな
あの時はループシュートだったけど
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:21:02.32ID:+utqQ+k00
リバウドみたい
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:25:54.68ID:TeXxDe080
リアタイしてて叫んだもん
上手すぎた
2025/02/15(土) 13:26:09.22ID:EdwUjSvY0
チェルシーさんブライトンから選手を獲得してましたよね
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:28:06.95ID:93qU7fD70
後ろ向きのボールめっちゃトラップする
三笘半端無いゴール
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:28:10.98ID:StZSBFxg0
2タッチ目もうますぎ 練習で出来てたとしても本番であんな綺麗に出来へんやん普通
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:32:04.55ID:y4i3Q1Sx0
ミッシやん
今なら勝てるんかな
2025/02/15(土) 13:33:24.97ID:2HDRh22n0
ほんと漫画レベルのスーパーパフォーマンス
2025/02/15(土) 13:33:26.19ID:10dEtgfn0
今の戦術全盛の時代にGKがFWに蹴っただけで点取れるのは異質すぎる
2025/02/15(土) 13:34:53.02ID:e5AiS5aa0
リバプール戦のゴールもプスカシュ賞おかしくないすごさだったけど
FA杯のゴールってノミネートされないのかね
816 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/15(土) 13:35:10.69ID:dxksxihO0
これはホントにすごいトラップ
世界中のトップリーグでも年に数回しかないような超絶プレー
しかも相手がチェルシー
2025/02/15(土) 13:35:25.70ID:GRnKyNdj0
三笘がイマイチ日本で人気ないのはビッグあじゃないからよな
バルサに合うよなプレーが
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:36:33.53ID:1gFstSHF0
俺の予想

三笘は絶対にハゲる
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:38:38.32ID:vwO1vDWb0
>>788
100点のコースではではないけど甘くはねえよ
三笘はニアにシュート打つことほぼないからキーパーのミスとするならその情報を持ってなかったことかな
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:38:55.20ID:vwO1vDWb0
>>788
100点のコースではではないけど甘くはねえよ
三笘はニアにシュート打つことほぼないからキーパーのミスとするならその情報を持ってなかったことかな
2025/02/15(土) 13:39:22.50ID:GRnKyNdj0
流石にビッグクラブ決まり
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:39:53.70ID:Mfg3ZS4o0
>>121
久保は努力や環境による技術しかなく持って生まれた才能はプロサッカー選手として平凡
三笘は久保のような恵まれた環境はなかったけど技術も高くなんと言っても生まれ持った才能がすごい
ベイルやヒト成長ホルモンで覚醒してるメッシのように神経の伝達が速すぎる
これ薬やってないなら普通にバケモンだよ
小野のような創造性は両者ともないけど三苫はずば抜けた天賦の才がある
2025/02/15(土) 13:40:29.04ID:7OapNtF80
トラップ神でもその後が残念な事が多かったからちゃんと決めれてよかった
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:41:35.17ID:pX3jfe9z0
>>767
まぁ、大谷がサッカーやってたら普通にハーランドは超えてたと思う
2025/02/15(土) 13:43:09.39ID:0OxwPEB80
ベルカンプやバッジョ級のトラップだな
2025/02/15(土) 13:49:10.48ID:hTG/wqD00
>>824
ローランドなら超えたかもな
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:49:43.16ID:Mw8+wwES0
>>824
練習初日で脱臼離脱引退
2025/02/15(土) 13:50:45.18ID:oTeA3D/s0
元イングランドDFキャラガー氏はスカイスポーツの解説で「我々は何を見たんだ?三笘は驚異的だ。今季プレミアリーグで見られるどんなプレーにも匹敵する。フィニッシュも素晴らしかった。見てみろよ。まるでメッシみたいだ。軽々しく言っているわけではない。全く天才的だ」と驚嘆。さらに「解説中にあまり大げさなことやバカげたことを言いたくないけれど、これは今まで見た中で最高のタッチの一つかもしれないと思う。ゾラやベルカンプのような選手を思わせる」と指摘し、元イタリア代表FWゾラや元オランダ代表FWベルカンプになぞらえた。
2025/02/15(土) 13:52:26.28ID:oTeA3D/s0
>>824
スポーツに興味ない焼豚らしい感想w
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:53:12.46ID:Mfg3ZS4o0
>>825
バッジョのあのゴールがやばいのはトラップ云々より全体の流れみたいなのを読んでキーパーの裏をかく創造性
これがファンタジスタと上手い選手の違いかな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 13:54:28.69ID:ZbiZFHPz0
https://i.imgur.com/UmMrIjv.gif
2025/02/15(土) 13:54:55.70ID:hTG/wqD00
◯◯なら他のスポーツやっても世界一って他じゃ聞かないからな
2025/02/15(土) 13:54:56.72ID:I9S4gJ9F0
シーズン残り試合でなんとか14点とって
20得点で終えられたら御の字なんだがなあ
2025/02/15(土) 13:56:33.55ID:7mLdxyeH0
>>11
大谷バッティングと同じでやらないほうがいい
2025/02/15(土) 13:57:32.10ID:7mLdxyeH0
>>751
リーグレベルってJより格段に下なの?
とりあえず海外でやってることには意味はあるんじゃないの?
2025/02/15(土) 13:58:07.98ID:ly9Coy9L0
>>121
久保は三笘の域には達してないでしょ
プレミアの方がプレー強度も高いし
久保はラリーガ向き
三笘はどのリーグでも活躍できる
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:02:27.46ID:Mfg3ZS4o0
>>831
何の工夫もなくこれが出来るのはメッシくらいだろうな
人間離れしてる
やっぱクスリかな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:05:05.93ID:lx6mHMXv0
三苫君の個人的な成果であって日本国および日本人には何の関係もないよね
ブライトンとか言うワケわからん外国のチームが勝とうが負けようがさ
839 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 14:05:54.26ID:3PFr48bC0
>>824
無理に決まってるだろアホかwww
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:06:06.95ID:HG0iue3p0
>>23
ジダンの1.5倍速
2025/02/15(土) 14:06:16.91ID:xEGI6hLo0
>>822
2人とも川崎北部の出身ってのがどうなってんだかなのよ

あと焼き豚はすぐどんぐり撃つのやめてしね

>>831
足の長い黒人相手にボールコントロールしながら走り負けてない
よく見ると同じ時間で歩数というか足の回転が速い
2025/02/15(土) 14:08:29.02ID:a3BC7IdI0
偶然だろ
普段から超絶トラップ見せてるわけじゃないし
2025/02/15(土) 14:08:31.02ID:1Yz1DD1G0
ファールで転ばすのが三笘対策になってるね
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:10:43.89ID:H0w5YES/0
>>842
見せてるよ
2025/02/15(土) 14:10:49.50ID:BW/Zaw610
こんなのですごいと言ってもらえるサッカーは楽でいいよな。こんなフライ野球選手なら毎試合獲ってるわ
2025/02/15(土) 14:11:39.79ID:T1ZrvJZQ0
これで守備ゴリゴリするんだろ
地味やけどチートやん
847 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 14:12:10.60ID:SwnqSXuY0
>>791
>>773
久保はセリエのラツィオ戦で
何も出来ず前半で懲罰交代でしょ
雑魚リーガから出たら活躍なんて無理だよ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:12:52.50ID:YaZmNlar0
ヤバすぎる…無駄がない…中田3…😨
2025/02/15(土) 14:16:06.23ID:qixrXFWs0
ゴールのあとにウェルベックが一番って指立てた、わーお!わーお!わーお!って叫びまくってていいな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:16:42.54ID:jxdGzADd0
サカヲタはこんな反応になるわな
これがどれだけ難しいか
ps://youtu.be/RpRw5nfukks?si=iLH1QFI4aWAMCzNf
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:17:22.41ID:d0wFjjvC0
さすがにアンチもだんまり
852くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2025/02/15(土) 14:17:39.55ID:VStxVlLP0
Xで指摘されててはっとしたわ。。

超絶トラップの直後にマシューズフェイントでチャロバーを交わしてるんだよな。。
超ハイレベルプレーだよ、ほんと。
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:18:17.91ID:R4zeXH2u0
最初めちゃくちゃチヤホヤされてたのを知ってるから
悲しくなっちゃう
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:20:59.97ID:UvA2igjG0
アンチ悲しくて泣いちゃった
2025/02/15(土) 14:28:35.52ID:pCgxKMI40
ベルカンプのアルゼンチン戦のトラップ見返したが後ろからではなく横方向からのロングパスだから三笘の方が難易度高いな
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:33:18.49ID:lx6mHMXv0
凄い事やったらしいのにスレも全然伸びない
三苫君にはもうファンもアンチもいないんだよ
2025/02/15(土) 14:34:02.70ID:xEGI6hLo0
>>851
黙ってないからこのスレでも暴れてるじゃん
生きざまが惨めすぎるから
またどんぐり撃ってきてるし
本当にとっとと死んでこれ以上社会に迷惑かけるなと思う

>>855
しかもパスの距離も相手DFの人数も
シュートの距離も難易度高い
2025/02/15(土) 14:34:16.93ID:oTeA3D/s0
>>740
何が言いたいんだ?w
2025/02/15(土) 14:40:06.37ID:grDS37f80
スーパーゴールてどうせ大袈裟だろうと見たらウルトラゴールだった
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:40:13.55ID:23inpII70
禿げとるやないか!
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:42:03.68ID:PKO6Js3Q0
あんなトラップできるやつどんだけいんだ…
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:42:41.14ID:Al3ljO780
三笘って全然ハゲてなくね?
どこがハゲてるの?
2025/02/15(土) 14:43:18.93ID:l7B7METV0
三笘のシュートって言うほどすごいか?

あの程度ならみんなできるだろw
2025/02/15(土) 14:48:18.48ID:m4Aj1kj00
あれだけ背後からだとトラップのタイミングはほぼ予測と勘だろうな
2025/02/15(土) 14:48:57.96ID:fvrTeLdn0
こんなすごいゴール決めても
大谷や山本の飼い犬の話題ばっかりなのがな
日本のサッカー選手はイヌッコロ以下なのか??
2025/02/15(土) 14:49:52.44ID:DBCFqRVi0
>>473










くっさ









さっさと首吊って死ねや無能朝鮮犬食民族
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:50:43.58ID:ozIXJjBM0
ゴール後の三苫やっぱりオネェっぽいな
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:51:26.99ID:lx6mHMXv0
活躍しても誰も無関心
サッカーなんかやってても夢も希望もない
2025/02/15(土) 14:53:11.21ID:KC2dh3mu0
>>824
サッカー代表監督や現役の代表選手の
大谷がサッカーやってくれてたら~ってコメント見てたらそんな感じするね
2025/02/15(土) 14:53:50.84ID:TttgAV2l0
>>311
どっちも最上級て事だろ
このゴールもしっかりドリブルでかわしてからシュートしてるんだし
二桁以上取らないと失格だと思ってる人間多過ぎ
現時点で三苫は十分合格レベル
2025/02/15(土) 14:53:57.54ID:CyiPyw+V0
足の甲の使い方が上手すぎる
2025/02/15(土) 14:54:33.97ID:O6waXMnt0
ゴールの決め手はアシストではなく、自分で打った事やろな
ウェルベックが追走してて、横にパス出したら外してたやろな
誰が浅野やねん
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 14:56:42.09ID:oJXlIbZd0
ブライトンの公式はFA杯リバプール戦のアレみたいに全アングル出してくれないかな
2025/02/15(土) 14:57:43.26ID:quJH9qrX0
見たけどただのロングシュートだった
2025/02/15(土) 15:01:27.91ID:NCG7JlEg0
>>23
たいしたことなくてワロタ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:01:59.57ID:gWjujZ2J0
髪は関係ない
2025/02/15(土) 15:02:54.16ID:oVieAO5h0
三笘よサッカーの神様に愛されてるってどんな気分なのか教えてくれ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:03:18.49ID:x1PQDxyk0
>>863
やってみて
2025/02/15(土) 15:09:03.00ID:qpHIdtDT0
シーズンベストゴールに推す声て日本人が言ってるだけやろが
2025/02/15(土) 15:10:28.17ID:fUzr/YN30
>>23
余りにも自然体過ぎて凄さが実感できない
2025/02/15(土) 15:15:07.86ID:pCgxKMI40
>>824
1塁到達トップスピード30.8km/hの鈍足だからサッカーは無理
2025/02/15(土) 15:18:15.08ID:KC2dh3mu0
>>881
大谷がサッカーやってたら~って仮定の話してるのに
何で野球に特化した体型のままだと思ってんの?
心底頭弱いと思うわお前
2025/02/15(土) 15:19:42.81ID:1oDGMkM40
三笘は強豪に移籍するより、今くらいのチームに居た方がいいな
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:19:46.85ID:xaeeK9cH0
これはエグい
2025/02/15(土) 15:21:17.88ID:1oDGMkM40
>>824
スポーツ界最強は室伏広治らしいぞ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:21:26.02ID:kCAJ2+rx0
リバプールで活躍した
元イングランドDFキャラガー
「我々は何を見たんだ? 三笘は驚異的だ。今季プレミアリーグで見られるどんな プレーにも匹敵する。フィニッシュも素晴らしかっ た。見てみろよ。まるでメッシみたいだ。軽々しく言っているわけではない。全く天才的だ」
2025/02/15(土) 15:22:37.04ID:stgFLq3x0
>>875
後ろから来たボールを走りながら前を向きながらトラップとか絶対にできないぞ
2025/02/15(土) 15:22:47.59ID:/zIrDXhR0
>>863
フリーならまだしも相手DFと駆け引きしながらだからなあ。
思ってる以上の難易度だよ。
2025/02/15(土) 15:23:23.07ID:Ogm+2w250
>>882
今30.8kmしか出ないんだからサッカーやってそういう身体になっても大したことないだろ
おそらく鈍足で有名な堂安より遅いはず
だいたい大谷はアジリティ、クイックネスが欠けてるもっさりだからJFLでも無理だろな
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:23:32.60ID:EAPro5L70
>>882
や、き、ぶ、た🐷
2025/02/15(土) 15:24:30.91ID:v7WHVpg70
>>824
日本じゃ無理だな
学生の頃フィジカルで無双しちゃうとその後伸び悩む
早めに海外クラブのユースとかに所属して上の世代とやり合えばハーランド級になれる可能性はある
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:24:39.84ID:eP1R3/8g0
すげえ完全にコントロールしてる
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:27:10.98ID:k+OAO18w0
伝説になるような過去の一流選手でもプレミアでは一生一度決められるかどうか、みたいなのを決めたからな
これは誉められていい
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:31:08.25ID:k+OAO18w0
>>891
15歳前後まではトレーニングはしつつも技術習得優先で、そのなかでフィジカルのすぐれたやつを選んでプロにする
その後はフィジカルトレーニングしかしない
みたいな感じがいいらしいな
とはいえ前田みたいに走力がぶっ飛んでるとかだとテクニックも糞もない状況にできるし、例外はあるのだろうけど
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:33:07.46ID:EAPro5L70
>>826
2025/02/15(土) 15:33:09.42ID:oTeA3D/s0
>>869
インタビューの中でのリップサービスだろwそう思うのは野球人気がメディアの操作によるハリボテ人気だからなんだよな?w
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:34:52.87ID:QSCHfgeU0
>>883
いやビッグクラブで大活躍するアジア人が観たい

言い訳するな
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:35:45.18ID:EAPro5L70
>>824
パワー系の大谷にこんな繊細なトラップ出来るわけがない笑
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:35:55.24ID:pX3jfe9z0
>>869
長友が言ってたな
大谷はあの体格で動きが柔らかいのが異常
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:36:19.12ID:TQ7WzQQg0
とんでもねースーパーゴールやな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:36:52.60ID:QSCHfgeU0
>>899
ねーわバカ

競技が違ーんだよ
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:36:53.07ID:pX3jfe9z0
>>882
これ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:37:31.05ID:VbVB3ret0
>>805
フンミンがとってるよ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:37:36.08ID:2MYCbZ1R0
サッカースレまで来て大谷上げ
効いてんなぁ焼き豚w
2025/02/15(土) 15:37:41.11ID:oTeA3D/s0
>>882
大谷の評価は野球特化した体型で得られた評価であり今より体重を落とせば得られなかった評価だろw本当に焼豚って心底頭の弱い奴が多いよなお前みたいにw
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:37:52.65ID:CNPmLFzA0
すごすぎる
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:38:20.56ID:QSCHfgeU0
>>903
アジアの希望
フンミンって差別されてんの?
2025/02/15(土) 15:38:32.26ID:kS5DrC4K0
ギャリー・ネビル「チェルシーのGKは穴。三笘は素晴らしかったがあれはトップGKならシンプルセーブ出来た」
https://video.twimg.com/amplify_video/1890533920560582656/vid/avc1/1920x1080/1Xzwx01Wqj-9GYn8.mp4
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:39:14.94ID:a1rGTxgw0
ポテンシャルは日本史上過去一なんじゃね?
活躍度合いだと香川が圧倒的だけど
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:39:32.97ID:QSCHfgeU0
>>905
お前が正しい
俺はヤキブーやけどな🌱
2025/02/15(土) 15:39:37.77ID:mRMrzDkv0
棒振りレジャーに例えるとノーヒットノーランを10回達成したくらいの価値はあるな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:40:03.21ID:z1sMbnHI0
野球とかいう競争率の低いマイナースポーツの話題出すなよ、焼き豚...
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:40:24.85ID:QSCHfgeU0
>>911
それはない「マジレス笑」
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:41:36.87ID:QSCHfgeU0
>>775
素人目に観ても凄いぞ
サッカー経験者です
2025/02/15(土) 15:42:01.64ID:Ogm+2w250
ハーランドはあの身長でトップスピード35km/h以上出るの焼き豚は知らないんだろな
2025/02/15(土) 15:42:54.57ID:l7B7METV0
てか全然盛り上がってないな
やっぱ世界的に人気のないサッカーより野球だな
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:43:36.25ID:QSCHfgeU0
>>916
釣り針でけーな
芸スポ民
2025/02/15(土) 15:44:17.06ID:oTeA3D/s0
>>902
「これ」が焼豚の頭の弱さよw
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:45:53.72ID:QSCHfgeU0
はよビッグクラブで大活躍する日本人が観てーわ
2025/02/15(土) 15:46:35.15ID:l7B7METV0
大谷ならあの程度のシュート余裕だろうね
2025/02/15(土) 15:47:42.54ID:l7B7METV0
>>908
やっぱキーパーが雑魚なだけか
雑魚チームに勝っただけやんw
2025/02/15(土) 15:47:51.82ID:sRyoFUAr0
三苫のシュートよりレンドンの試合出場を見たい
2025/02/15(土) 15:48:03.32ID:xEGI6hLo0
なんで焼き豚ってすぐに嫌がらせでどんぐり撃つんだよとっととしねよ

>>905
このスレでも嫌がらせとデマばかりだし
焼き豚って本当に根絶やしにしないとダメな害虫でしかないね
世界中これだけ評価されてトレンドにも挙がる快挙を貶めてばかりなのは
本当に気分悪い
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:48:16.45ID:QSCHfgeU0
サッカーで天下獲るの死ぬまでに観たい
2025/02/15(土) 15:49:49.33ID:LZ176KF40
三苫の活躍よりも大谷翔平の規格外のホームランの方を観たいよね
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:49:51.94ID:QSCHfgeU0
>>923
解ってると思うけど
年齢によるねん

諦めろ
お前の会社で50オーバーで生き方変えたやつおるか?
2025/02/15(土) 15:49:52.91ID:lV20NcvG0
>>889
>>905
お前らみたいなクズが戯言どんだけホザこうが
花巻東の時に陸上短距離指導者からスカウトされたことや(五輪100mでメダル獲れると言われた)
最近もオリンピアン朝原から三笘より速いと認められたしどーでもいいけどなw
2025/02/15(土) 15:50:32.69ID:xEGI6hLo0
>>926
だからとっととしねと言ってる
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:50:36.77ID:QSCHfgeU0
>>927
もーいい


寝ろ
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:50:53.31ID:kCAJ2+rx0
>>921
チェルシーは雑魚チームじゃないよ
ヤキチョン
2025/02/15(土) 15:50:59.01ID:4TSRLKpM0
>>927
それは凄いな
やはりサッカー選手大谷を見てみたかったわ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:51:31.55ID:bZS7s7px0
>>908
だよな
三笘を下げるつもりはないがシュートはかなり正面に近かったからサンチェスならたぶん止められていた
2025/02/15(土) 15:51:46.40ID:lV20NcvG0
どんぐり撃たれてもちょっと待てば復活できるだろ
いちいち効きまくるレスしちゃうから何度も撃たれるけどどーでもいいけどなw
2025/02/15(土) 15:52:14.12ID:xEGI6hLo0
判断力皆無で不要な場面で勝手に盗塁して
何とも接触してないのに脱臼して
ワールドシリーズを棒に振って球団に迷惑かけたやつに
なにができると言うんだよ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:53:00.91ID:QSCHfgeU0
>>932
結果が全て

サッカーファンって厳しいのかわからんわ笑
2025/02/15(土) 15:53:05.54ID:ElZUaEUi0
三笘のベストプレーを見て焼き豚はどう思う?
2025/02/15(土) 15:53:34.23ID:lV20NcvG0
>>931
大谷は花巻東の時にトレーニングに陸上も水泳もトップコーチから
指導受けてたからね
みんな自分の競技に勧誘しようと必死だったらしいからとんでもない逸材だよ
サッカーにはこんなの居ない
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:53:59.80ID:QSCHfgeU0
>>936
素直に凄いと思いました
ビッグクラブに移籍してください
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:54:10.68ID:lXKVMolA0
>>492
あホントだwwミトのファーストトラップの時と足首の角度一緒だww
2025/02/15(土) 15:54:42.42ID:Ogm+2w250
>>927
焼き豚バカだからサッカーでは初速やごく短い距離が速くないとダメなのわかってないな
2025/02/15(土) 15:55:09.09ID:oTeA3D/s0
>>927
やっぱりスポーツ理解してないやんw案の定メディアに流されたい焼豚らしいコメントですわw
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:55:11.03ID:XTz+hiFA0
とんでもねえゴールで草
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:55:11.75ID:QSCHfgeU0
>>939
ネカマチョンさんこんにちわ
2025/02/15(土) 15:55:42.31ID:l7B7METV0
>>936
あの程度なら俺でもできると思う
石ころよく蹴ったりしてるし
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:56:00.25ID:QSCHfgeU0
ブルーロック観てねーのかよ笑
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:56:27.27ID:bZS7s7px0
>>935
この場合キーパーにたいして厳しいんだぞ
なに言ってんだ
2025/02/15(土) 15:56:39.09ID:vxGn1lR20
世界のては三苫のよるソンフンミンのほがゆ名なるたそ?
日本人みなのそる知るなさい
2025/02/15(土) 15:56:44.27ID:Ogm+2w250
>>927
日ハム時代に焼けう式計測で50m6秒4
そんなんで速いわけないだろ
2025/02/15(土) 15:57:29.86ID:8f/4lm0i0
>>3
対立煽りやめろよクボシン
2025/02/15(土) 15:57:37.12ID:lV20NcvG0
森保とか本田長友岡崎権田・・・あらゆる日本サッカーの
頂点クラスの面々が大谷みたいなのがサッカーやる時代が来ないと世界では勝てないと
言ってる時点でもう話は終わってる

サカ豚「リップサービスがー...」

虚しいのうw
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:57:52.07ID:EAPro5L70
>>927
そんなんで大谷がサッカーしてたらハーランド超えてたとか言ってたのかよw
くだらなすぎて草
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:58:17.13ID:QSCHfgeU0
>>946
誰もシュートは褒めてないやん笑
いちいちだなって笑
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:58:41.11ID:WCXIlsQl0
焼き豚悔しいのは分かるが少し落ち着けよ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:58:49.19ID:bZS7s7px0
>>952
日本語で頼む
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:58:53.96ID:kA1AQxGq0
この美しいタッチとゴールはさすがにアンチの脳も混乱するのでは?
意識に働きかけるビューティフルプレー
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:59:05.85ID:P8wunvnN0
大谷ならとっくにプレミアで300ゴール決めてたんだろうね
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:59:12.52ID:QSCHfgeU0
>>947
日本語頑張って
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 15:59:23.08ID:gjrF31jR0
すげえゴールだな
マジで年間最優秀ゴール狙えるんじゃね
2025/02/15(土) 15:59:32.74ID:l7B7METV0
サカ豚負けてて草
2025/02/15(土) 16:00:26.95ID:Mlgj6CUC0
もう野球はサッカーの残りカスしかやってないだろ

三笘が野球やってたらサイヤング賞取って三冠王盗塁王MLB10回は制覇してたな
2025/02/15(土) 16:00:32.48ID:lV20NcvG0
三笘がシュート決めようが上にも書き込んでる奴いるけど
デコピンや山本のピットブルに話題性で負けるのが日本サッカーなんよ
こんな過酷な現実に直面するとやたら攻撃的になるものしゃーないかもなw
日本はサッカー人気がないんだから諦めろ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:00:34.98ID:pMqI/kpA0
>>927
目障りだから消えてくれないかな
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:00:39.92ID:qK68B29R0
これは大谷超えたな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:01:17.36ID:QSCHfgeU0
>>954
いちいち物申したいんだなって
サカブーw

どーでもいいぞ笑

トラップが凄いから笑
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:01:19.77ID:ibvV66bN0
ま〜た大袈裟な
2025/02/15(土) 16:01:24.04ID:l7B7METV0
>>961
サッカーは世界的にもオワコンだからな
もう誰も見てないw
2025/02/15(土) 16:01:35.00ID:lo4tP/Ia0
しかしマンチェスターユナイテッド、マンチェスターシティ、チェルシーに勝ってこの順位は、下位チームに負けるから!総合的が足りない。

三笘はシティかアーセナルに移籍したほうが良い。
2025/02/15(土) 16:01:40.56ID:oTeA3D/s0
>>950
その虚しさは野球人気とやらがメディアが他のスポーツを犠牲にして作ったハリボテ人気からくるものなんだよなぁw細かく解析してしまってすまんけどw
2025/02/15(土) 16:01:48.50ID:ly9Coy9L0
ハゲてなかったら完璧だった
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:01:53.95ID:lDmQHtcr0
世界ではこのゴール、メッシのと比べられてるよw
ゴリ押しでメッシと比べられるどっかのマイナースポーツ選手とは違うな
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:02:10.62ID:bZS7s7px0
>>964
697 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2025/02/15(土) 11:57:35.66 ID:QSCHfgeU0
マグレの可能性は?
おまえら観る目ないからさ
2025/02/15(土) 16:02:10.79ID:lV20NcvG0
>>962
ごめんなさいね
効きすぎるレスばっかりしちゃって
またどんぐり打たれてから消えますねw
2025/02/15(土) 16:02:38.94ID:N4VTjTia0
>>23
単純に言ってジダン、ベルカンプ超えてる
2025/02/15(土) 16:03:02.39ID:l7B7METV0
サカ豚「トラップがすごい!😤」

で?w
曲芸師のほうがもっとすごいけど?w
2025/02/15(土) 16:03:50.51ID:6ysuBgDD0
>>960
野球だけでなく三笘がバスケをやってたら10年連続得点王アシスト王達成してたな
2025/02/15(土) 16:03:59.15ID:l7B7METV0
>>970
メッシがオワコンやんw
2025/02/15(土) 16:04:04.61ID:lV20NcvG0
>>968
日本の野球人気がハリボテだって分析して悦に入ってるようでは
お前が死ぬ頃になっても野球の天下のまんまだろうよ
野球人気の底堅さと層の厚み舐め過ぎなんよ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:04:09.60ID:R3P1zETL0
焼き豚ワラワラ湧いてて草
三笘さんのスーパーゴール、よほど悔しいんやな🤭
2025/02/15(土) 16:04:37.13ID:0nzSJCpq0
すげえ絶賛されてて草
怖いレベルのゴールだ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:04:46.61ID:lXKVMolA0
プスカシュ賞ジュセヨそう?。。。ソンフンミンはむろんジュセヨされたことあったよね?
2025/02/15(土) 16:04:46.86ID:oTeA3D/s0
>>961
そりゃお前みたいなメディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動(笑)する奴が多いのが日本の悲惨な現状だからなwww
982 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/15(土) 16:05:13.97ID:hbBq/czT0
GKから一本のパスで完璧なトラップからの完璧なシュート
アリソンからサラーのゴールを思い出す
2025/02/15(土) 16:05:36.34ID:ly9Coy9L0
野球とサッカーの5ch民って何でこんなに憎しみ合ってんだ?w
2025/02/15(土) 16:06:02.26ID:hcscRjnn0
>>976
全盛期メッシのとだろ知恵遅れ
2025/02/15(土) 16:06:22.10ID:l7B7METV0
サッカー人気な国なんて中国と北朝鮮くらいだろw
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:06:25.67ID:EAPro5L70
>>976
お前の言うオワコンでもマイナースポーツ大谷よりも稼いでるんだよなぁw
2025/02/15(土) 16:06:34.79ID:oTeA3D/s0
>>977
そりゃお前みたいな頭の弱いメディアの奴隷が多いんだか野球人気はかたいよwww
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:06:52.04ID:bZS7s7px0
三笘はチェルシーと相性いいからな
スタメン取るきっかけとなったのもチェルシー戦の活躍だし
飛び出してカード貰って退場させてたのもチェルシーだし
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:07:12.34ID:3j1aRmVt0
神トラップや
2025/02/15(土) 16:07:16.50ID:l7B7METV0
>>986
もうすぐ抜くんでw
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:07:24.16ID:lXKVMolA0
>>943
チョリーッス!ww。。。待って!チョリーッスって韓国語?ww
2025/02/15(土) 16:07:47.77ID:l7B7METV0
はい俺の勝ちw
2025/02/15(土) 16:07:54.32ID:ly9Coy9L0
リバプール相手にも変態空中トラップからゴール決めてたよな
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:08:17.44ID:vuodZhAK0
野球選手がサッカーやってたらトップなれるなんてあるわけないだろw
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:08:27.75ID:QSCHfgeU0
>>991
パク語笑
2025/02/15(土) 16:08:46.24ID:l7B7METV0
大谷ならなあw
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:09:06.34ID:EAPro5L70
>>992
スレ終盤での勝利宣言

お前の「負け」だよ笑
2025/02/15(土) 16:09:39.54ID:oTeA3D/s0
焼豚のコンプレックスが心地よいw
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:09:48.59ID:aPlbf+EP0
英BBC記者「あらゆるレベルでサッカーをしたことがある人なら誰でも三笘のタッチはサッカーで最も難しいスキルの一つと言うでしょう。この日本人は走りながら肩越しにボールを受け取った。これは今季ベストゴールの有力候補といえる」
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/02/15(土) 16:09:52.79ID:a3p2Ke/o0
焼き豚くやしそうでなにより
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況